JP3214463U - 可携帯式レーダセンシング装置 - Google Patents

可携帯式レーダセンシング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3214463U
JP3214463U JP2017004946U JP2017004946U JP3214463U JP 3214463 U JP3214463 U JP 3214463U JP 2017004946 U JP2017004946 U JP 2017004946U JP 2017004946 U JP2017004946 U JP 2017004946U JP 3214463 U JP3214463 U JP 3214463U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
radar
sensing device
millimeter wave
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017004946U
Other languages
English (en)
Inventor
勉志 劉
勉志 劉
▲ウェイ▼竹 施
▲ウェイ▼竹 施
元▲キ▼ 張
元▲キ▼ 張
Original Assignee
勉志 劉
勉志 劉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勉志 劉, 勉志 劉 filed Critical 勉志 劉
Application granted granted Critical
Publication of JP3214463U publication Critical patent/JP3214463U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • G01S13/426Scanning radar, e.g. 3D radar
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/86Combinations of radar systems with non-radar systems, e.g. sonar, direction finder
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/89Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V8/00Prospecting or detecting by optical means
    • G01V8/005Prospecting or detecting by optical means operating with millimetre waves, e.g. measuring the black losey radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/86Combinations of radar systems with non-radar systems, e.g. sonar, direction finder
    • G01S13/865Combination of radar systems with lidar systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/86Combinations of radar systems with non-radar systems, e.g. sonar, direction finder
    • G01S13/867Combination of radar systems with cameras

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

【課題】災害現場で救援待ちの生物の相対位置を検出できる可携帯式レーダセンシング装置を提供する。【解決手段】可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニットと、少なくとも1つの処理器及び少なくとも1つのメモリを有する制御ユニットと、少なくとも1つのメッセージ出力ユニットと、操作インタフェースとを、含み、制御ユニットは、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、少なくとも1つのメッセージ出力ユニット及び操作インタフェースと接続し、生物検出作業を行う。生物検出作業は、空間スキャン作業及び生物目標スキャン作業を含む。【選択図】図1

Description

本考案は、災害救援用の可携帯式レーダセンシング装置に関する。
一般の災害救援用生命検出装置は、何れも体積が膨大であり、携帯又は移動が容易ではないという問題がある。
また、一般の災害救援用生命検出装置は、生命の可能性のターゲットを検出したとしても、該ターゲットの生物種類、数量及びその災害現場にける相対位置を精確に判断することができない。
前述の問題を解決するために新規な災害救援用センシング装置が極めて必要となっている。
特開2004-267620号公報
本考案の目的は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニットにより災害現場で救援待ちの生物の相対位置を検出することができる可携帯式レーダセンシング装置を提供することにある。
本考案のもう1つの目的は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット及びTOFレーザユニットの組み合わせにより災害現場で救援待ちの生物の相対位置を検出することができる可携帯式レーダセンシング装置を提供することにある。
本考案のもう1つの目的は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット及び加速度センシングユニットの組み合わせにより災害現場で救援待ちの生物の相対位置を検出することができる可携帯式レーダセンシング装置を提供することにある。
本考案のもう1つの目的は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、TOFレーザユニット及び加速度センシングユニットの組み合わせにより、災害現場で救援待ちの生物の相対位置を検出することができる可携帯式レーダセンシング装置を提供することにある。
本考案のもう1つの目的は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット及び熱イメージセンシングユニットの組み合わせにより、災害現場で救援待ちの生物の相対位置を検出することができる可携帯式レーダセンシング装置を提供することにある。
本考案のもう1つの目的は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、TOFレーザユニット及び熱イメージセンシングユニットの組み合わせにより、災害現場で救援待ちの生物の相対位置を検出することができる可携帯式レーダセンシング装置を提供することにある。
本考案のもう1つの目的は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、加速度センシングユニット及び熱イメージセンシングユニットの組み合わせにより、災害現場で救援待ちの生物の相対位置を検出することができる可携帯式レーダセンシング装置を提供することにある。
本考案のもう1つの目的は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、TOFレーザユニット、加速度センシングユニット及び熱イメージセンシングユニットの組み合わせにより、災害現場で救援待ちの生物の相対位置を検出することができる可携帯式レーダセンシング装置を提供することにある。
本考案のもう1つの目的は、拡張ライブイメージにより災害現場に対して特定のマークを行い、救済人員が救援待ち生物を検出し易くすることができる可携帯式レーダセンシング装置を提供することにある。
本考案のまたもう1つの目的は、人工知能機能モジュールにより生物検出作業を行うことができる可携帯式レーダセンシング装置を提供することにある。
前記目的を達成するため、本考案が提供する可携帯式レーダセンシング装置は、
ミリ波多重入力多重出力レーダユニットと、
処理器及び少なくとも1つのメモリを有する制御ユニットと、
少なくとも1つのメッセージ出力ユニットと、
操作インタフェースと、
を含み、該制御ユニットは、該ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、前記少なくとも1つのメッセージ出力ユニット及び前記操作インタフェースと接続し、生物検出作業を行い、前記生物検出作業は、空間スキャン作業及び生物目標スキャン作業を含む。
実施例において、前記少なくとも1つのメッセージ出力ユニットは、表示器及び/又はスピーカを含む。
実施例において、該操作インタフェースは、キーユニット及び/又はタッチユニットを含む。
実施例において、前記少なくとも1つのメモリは、生物特徴データベースを保存している。
実施例において、該空間スキャン作業は、該ミリ波多重入力多重出力レーダユニットの複数の出力信号に基づき空間地図を発生する。
実施例において、該生物目標スキャン作業は、該ミリ波多重入力多重出力レーダユニットの前記複数の出力信号に基づき、該空間地図内の少なくとも1つの生物目標を定義する。
前記目的を達成するため、本考案が提供するもう1種の可携帯式レーダセンシング装置は、
ミリ波多重入力多重出力レーダユニットと、
TOFレーザユニットと、
少なくとも1つの処理器及び少なくとも1つのメモリを有する制御ユニットと、
少なくとも1つのメッセージ出力ユニットと、
操作インタフェースと、
を有し、該制御ユニットは、該ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、該TOFレーザユニット、前記少なくとも1つのメッセージ出力ユニット及び前記操作インタフェースと接続し、生物検出作業を行い、前記生物検出作業は、空間スキャン作業及び生物目標スキャン作業を含む。
前記目的を達成するため、本考案が提供するもう1種の可携帯式レーダセンシング装置は、
ミリ波多重入力多重出力レーダユニットと、
加速度センシングユニットと、
少なくとも1つの処理器及び少なくとも1つのメモリを有する制御ユニットと、
少なくとも1つのメッセージ出力ユニットと、
操作インタフェースと、該制御ユニットは、該ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、該加速度センシングユニット、前記少なくとも1つのメッセージ出力ユニット及び前記操作インタフェースと接続し、生物検出作業を行い、前記生物検出作業は、空間スキャン作業及び生物目標スキャン作業を含む。
前記目的を達成するため、本考案が更に提供するもう1種の可携帯式レーダセンシング装置は、
ミリ波多重入力多重出力レーダユニットと、
TOFレーザユニットと、
加速度センシングユニットと、
少なくとも1つの処理器及び少なくとも1つのメモリを有する制御ユニットと、
少なくとも1つのメッセージ出力ユニットと、
操作インタフェースと、該制御ユニットは、該ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、該TOFレーザユニット、該加速度センシングユニット、前記少なくとも1つのメッセージ出力ユニット及び前記操作インタフェースと接続し、生物検出作業を行い、前記生物検出作業は、空間スキャン作業及び生物目標スキャン作業を含む。
実施例において、前記可携帯式レーダセンシング装置は、更に、熱イメージセンシングユニットを有する。
前記に開示した設計によって、本考案は、以下の利点を有する。
1.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニットによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
2.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット及びTOFレーザユニットの組み合わせによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
3.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット及び加速度センシングユニットの組み合わせによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
4.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、TOFレーザユニット及び加速度センシングユニットの組み合わせによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
5.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット及び熱イメージセンシングユニットの組み合わせによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
6.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、TOFレーザユニット及び熱イメージセンシングユニットの組み合わせによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
7.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、加速度センシングユニット及び熱イメージセンシングユニットの組み合わせによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
8.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、TOFレーザユニット、加速度センシングユニット及び熱イメージセンシングユニットの組み合わせによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
9.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、拡張ライブイメージにより、災害現場に対して特定のマークを行い、救済人員が救援待ち生物を検出し易くすることができる。
10.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は。人工知能機能モジュールによって生物検出作業を行うことができる。
本考案のか携帯式レーダセンシング装置の実施例のブロック図である。 本考案のか携帯式レーダセンシング装置のもう1つの実施例のブロック図である。 本考案のか携帯式レーダセンシング装置のもう1つの実施例のブロック図である。 本考案のか携帯式レーダセンシング装置のもう1つの実施例のブロック図である。 本考案のか携帯式レーダセンシング装置のもう1つの実施例のブロック図である。 本考案のか携帯式レーダセンシング装置のもう1つの実施例のブロック図である。 本考案のか携帯式レーダセンシング装置のもう1つの実施例のブロック図である。 本考案のか携帯式レーダセンシング装置のまたもう1つの実施例のブロック図である。
本考案の構造、特徴及びその目的を更に理解するため、図面及び好適実施例により以下に詳細を説明する。
図1を参照し、それは、本考案の可携帯式レーダセンシング装置の実施例のブロック図である。図1に示すように、可携帯式レーダセンシング装置10は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100、制御ユニット110、少なくとも1つのメッセージ出力ユニット120及び操作インタフェース130を有する。
ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100の動作周波数帯域は、ミリ波周波数であり、好ましくは(但しこれに制限するものではない)30〜300GHzであり、且つミリ波多重入力多重出力レーダユニット100は、標的物の距離、相対速度及び該標的物の微動量を測定することに用いることができる。
制御ユニット110は、少なくとも1つの処理器111及び少なくとも1つのメモリ112を有し、前記少なくとも1つのメモリ112は、生物特徴データベースを保存し、制御ユニット110に標的物の種類を識別させる。
メッセージ出力ユニット120は、表示器及び/又はスピーカを含むことができる。
操作インタフェース130は、プッシュキーユニット及び/又はタッチユニットを含むことができる。
制御ユニット110は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100、前記少なくとも1つのメッセージ出力ユニット120及び操作インタフェース130と接続し、生物検出作業を行い、前記生物検出作業は、空間スキャン作業及び生物目標スキャン作業を含む。該空間スキャン作業は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100の複数の出力信号に基づき、空間地図を発生する。該生物目標スキャン作業は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100の前記複数の出力信号に基づき、該空間地図内の少なくとも1つの生物目標を定義する。また、制御ユニット110は、該表示器に拡張ライブイメージを表示させ、災害現場に対して特定のマークを行い、救済人員が救援待ち生物を検出し易くする。また、制御ユニット110は、前記の生物検出作業を行う。人工知能機能モジュールを有することができる。また、可携帯式レーダセンシング装置10は、救済人員の身体上に装着させることができる。
図2を参照し、それは、本考案の可携帯式レーダセンシング装置のもう1つの実施例のブロック図である。図2に示すように、可携帯式レーダセンシング装置20は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100、制御ユニット110、少なくとも1つのメッセージ出力ユニット120、操作インタフェース130及びTOF(Time-of-Flight)レーザユニット140を有する。
ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100、メッセージ出力ユニット120及び操作インタフェース130の機能は、既に図1の説明にみられるので、ここでは再度説明しない。
制御ユニット110は、少なくとも1つの処理器111及び少なくとも1つのメモリ112を有する。操作時、制御ユニット110は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100、TOFレーザユニット140、前記少なくとも1つのメッセージ出力ユニット120及び操作インタフェース130と接続し、生物検出作業を行い、前記生物検出作業は、空間スキャン作業及び生物目標スキャン作業を含む。該空間スキャン作業は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100の複数の出力信号及びTOFレーザユニット140の複数の出力信号に基づき空間地図を生成する。該生物目標スキャン作業は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100の前記複数の出力信号及びレーザユニット140の複数の出力信号に基づき、該空間地図内の少なくとも1つの生物目標を定義する。また、制御ユニット110は、該表示器に拡張ライブイメージを表示させ、災害現場に対して特定のマークを行い、救済人員が救援待ち生物を検出し易くする。また、制御ユニット110は、前記の生物検出作業を行う人工知能機能モジュールを有することができる。また、可携帯式レーダセンシング装置20は、救済人員の身体上に装着させることもできる。
図3を参照し、それは、本考案の可携帯式レーダセンシング装置のもう1つの実施例のブロック図である。図3に示すように、可携帯式レーダセンシング装置30は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100、制御ユニット110、少なくとも1つのメッセージ出力ユニット120、操作インタフェース130及び加速度センシングユニット150を有する。
ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100、メッセージ出力ユニット120及び操作インタフェース130の機能は、既に図1の説明にみられるので、ここでは再度説明しない。
制御ユニット110は、少なくとも1つの処理器111及び少なくとも1つのメモリ112を有する。操作時、制御ユニット110は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100、加速度センシングユニット150、前記少なくとも1つのメッセージ出力ユニット120及び操作インタフェース130と接続し、生物検出作業を行い、前記生物検出作業は、空間スキャン作業及び生物目標スキャン作業を含む。該空間スキャン作業は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100の複数の出力信号に基づき空間地図を生成する。該生物目標スキャン作業は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100の前記複数の出力信号及び加速度センシングユニット150の複数の出力信号に基づき、該空間地図内の少なくとも1つの生物目標を定義する。また、制御ユニット110は、該表示器に拡張ライブイメージを表示させ、災害現場に対して特定のマークを行い、救済人員が救援待ち生物を検出し易くする。また、制御ユニット110は、前記の生物検出作業を行う人工知能機能モジュールを有することができる。また、可携帯式レーダセンシング装置30は、救済人員の身体上に装着させることもできる。
図4を参照し、それは、本考案の可携帯式レーダセンシング装置のもう1つの実施例のブロック図である。図4に示すように、可携帯式レーダセンシング装置40は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100、制御ユニット110、少なくとも1つのメッセージ出力ユニット120、操作インタフェース130、TOFレーザユニット140及び加速度センシングユニット150を有する。
ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100、メッセージ出力ユニット120及び操作インタフェース130の機能は、既に図1の説明にみられるので、ここでは再度説明しない。
制御ユニット110は、少なくとも1つの処理器111及び少なくとも1つのメモリ112を有する。操作時、制御ユニット110は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100、TOFレーザユニット140、加速度センシングユニット150、前記少なくとも1つのメッセージ出力ユニット120及び操作インタフェース130と接続し、生物検出作業を行い、前記生物検出作業は、空間スキャン作業及び生物目標スキャン作業を含む。該空間スキャン作業は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100の複数の出力信号及びTOFレーザユニット140の複数の出力信号に基づき空間地図を生成する。該生物目標スキャン作業は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット100の前記複数の出力信号及びTOFレーザユニット140の複数の出力信号及び加速度センシングユニット150の複数の出力信号に基づき、該空間地図内の少なくとも1つの生物目標を定義する。また、制御ユニット110は、該表示器に拡張ライブイメージを表示させ、災害現場に対して特定のマークを行い、救済人員が救援待ち生物を検出し易くする。また、制御ユニット110は、前記の生物検出作業を行う人工知能機能モジュールを有することができる。また、可携帯式レーダセンシング装置40は、救済人員の身体上に装着させることもできる。
また、本考案は、熱イメージセンシングユニットを採用し、生物目標の検出を補助することができる。図5〜図8を参照し、それは、本考案の可携帯式レーダセンシング装置の他の4つの実施例のブロック図であり、図5〜図8に示すように、可携帯式レーダセンシング装置50、60、70及び80の制御ユニット110は、前記の生物検出作業を行う熱イメージセンシングユニット160と接続することができる。
前記に開示した設計によって、本考案は、以下の利点を有する。
1.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニットによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
2.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット及びTOFレーザユニットの組み合わせによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
3.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット及び加速度センシングユニットの組み合わせによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
4.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、TOFレーザユニット及び加速度センシングユニットの組み合わせによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
5.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット及び熱イメージセンシングユニットの組み合わせによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
6.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、TOFレーザユニット及び熱イメージセンシングユニットの組み合わせによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
7.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、加速度センシングユニット及び熱イメージセンシングユニットの組み合わせによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
8.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、TOFレーザユニット、加速度センシングユニット及び熱イメージセンシングユニットの組み合わせによって、災害現場で救援待ち生物の相対位置を検出ことができる。
9.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は、拡張ライブイメージにより、災害現場に対して特定のマークを行い、救済人員が救援待ち生物を検出し易くすることができる。
10.本考案の可携帯式レーダセンシング装置は。人工知能機能モジュールによって生物検出作業を行うことができる。
なお、本考案では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本考案に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本考案の精神と領域を脱しない均等の範囲内で各種の変動や潤色を加えることができることは勿論である。
10、20、30、40、50、60、70、80 可携帯式レーダセンシング装置
100 ミリ波多重入力多重出力レーダユニット
110 制御ユニット
111 処理器
112 メモリ
120 メッセージ出力ユニット
130 操作インタフェース
140 TOF(Time-of-Flight)レーザユニット
150 加速度センシングユニット
160 熱イメージセンシングユニット

Claims (10)

  1. ミリ波多重入力多重出力レーダユニットと、
    処理器及び少なくとも1つのメモリを有する制御ユニットと、
    少なくとも1つのメッセージ出力ユニットと、
    操作インタフェースと、
    を含み、該制御ユニットは、該ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、前記少なくとも1つのメッセージ出力ユニット及び前記操作インタフェースと接続し、生物検出作業を行い、前記生物検出作業は、空間スキャン作業及び生物目標スキャン作業を含む可携帯式レーダセンシング装置。
  2. 前記少なくとも1つのメッセージ出力ユニットは、表示器及び/又はスピーカを含む請求項1に記載の可携帯式レーダセンシング装置。
  3. 前記操作インタフェースは、キーユニット及び/又はタッチユニットを含む請求項1に記載の可携帯式レーダセンシング装置。
  4. 前記少なくとも1つのメモリは、生物特徴データベースを保存している請求項1に記載の可携帯式レーダセンシング装置。
  5. 前記空間スキャン作業は、該ミリ波多重入力多重出力レーダユニットの複数の出力信号に基づき空間地図を発生する請求項1に記載の可携帯式レーダセンシング装置。
  6. 前記生物目標スキャン作業は、該ミリ波多重入力多重出力レーダユニットの前記複数の出力信号に基づき、該空間地図内の少なくとも1つの生物目標を定義する請求項5に記載の可携帯式レーダセンシング装置。
  7. ミリ波多重入力多重出力レーダユニットと、
    TOFレーザユニットと、
    少なくとも1つの処理器及び少なくとも1つのメモリを有する制御ユニットと、
    少なくとも1つのメッセージ出力ユニットと、
    操作インタフェースと、
    を有し、該制御ユニットは、該ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、該TOFレーザユニット、前記少なくとも1つのメッセージ出力ユニット及び前記操作インタフェースと接続し、生物検出作業を行い、前記生物検出作業は、空間スキャン作業及び生物目標スキャン作業を含む可携帯式レーダセンシング装置。
  8. ミリ波多重入力多重出力レーダユニットと、
    加速度センシングユニットと、
    少なくとも1つの処理器及び少なくとも1つのメモリを有する制御ユニットと、
    少なくとも1つのメッセージ出力ユニットと、
    操作インタフェースと、該制御ユニットは、該ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、該加速度センシングユニット、前記少なくとも1つのメッセージ出力ユニット及び前記操作インタフェースと接続し、生物検出作業を行い、前記生物検出作業は、空間スキャン作業及び生物目標スキャン作業を含む可携帯式レーダセンシング装置。
  9. ミリ波多重入力多重出力レーダユニットと、
    TOFレーザユニットと、
    加速度センシングユニットと、
    少なくとも1つの処理器及び少なくとも1つのメモリを有する制御ユニットと、
    少なくとも1つのメッセージ出力ユニットと、
    操作インタフェースと、該制御ユニットは、該ミリ波多重入力多重出力レーダユニット、該TOFレーザユニット、該加速度センシングユニット、前記少なくとも1つのメッセージ出力ユニット及び前記操作インタフェースと接続し、生物検出作業を行い、前記生物検出作業は、空間スキャン作業及び生物目標スキャン作業を含む可携帯式レーダセンシング装置。
  10. 前記可携帯式レーダセンシング装置は、更に、熱イメージセンシングユニットを有する請求項1乃至請求項9の何れか一項に記載の可携帯式レーダセンシング装置。
JP2017004946U 2017-08-17 2017-10-30 可携帯式レーダセンシング装置 Active JP3214463U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW106212212 2017-08-17
TW106212212U TWM554171U (zh) 2017-08-17 2017-08-17 可攜式雷達感測裝置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3214463U true JP3214463U (ja) 2018-01-18

Family

ID=60579446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017004946U Active JP3214463U (ja) 2017-08-17 2017-10-30 可携帯式レーダセンシング装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10942263B2 (ja)
JP (1) JP3214463U (ja)
AU (1) AU2018100041A4 (ja)
CA (1) CA2990797C (ja)
DE (1) DE202017106970U1 (ja)
FR (1) FR3070205B3 (ja)
GB (1) GB2565604A (ja)
TW (1) TWM554171U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3967215A1 (en) 2020-09-15 2022-03-16 Alunos AG Measurement device and method for assessing vital data of a human or animal subject

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3877783B2 (ja) * 1997-05-06 2007-02-07 株式会社ライフセンサー 生命体の位置発見法およびそれを使用するマイクロ波探査機
US6621448B1 (en) * 2002-04-05 2003-09-16 The Regents Of The University Of California Non-contact radar system for reconstruction of scenes obscured under snow and similar material
US6806821B2 (en) * 2003-03-12 2004-10-19 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Apparatus and method for rapid detection of objects with time domain impulsive signals
US7148836B2 (en) * 2004-03-05 2006-12-12 The Regents Of The University Of California Obstacle penetrating dynamic radar imaging system
US7209035B2 (en) * 2004-07-06 2007-04-24 Catcher, Inc. Portable handheld security device
US8253619B2 (en) * 2005-02-15 2012-08-28 Techtronic Power Tools Technology Limited Electromagnetic scanning imager
EP2947476B1 (en) * 2009-12-18 2018-08-15 L-3 Communications Cyterra Corporation Moving entity detection
WO2014147980A1 (ja) * 2013-03-18 2014-09-25 パナソニック株式会社 レーダ装置
US10416347B2 (en) * 2014-06-25 2019-09-17 Robert Bosch Gmbh Locating system having a hand-held locating unit
WO2017143234A1 (en) * 2016-02-18 2017-08-24 L.H. Kosowsky & Associates, Inc. Imaging system for locating human beings through barriers

Also Published As

Publication number Publication date
TWM554171U (zh) 2018-01-11
FR3070205A3 (fr) 2019-02-22
GB2565604A8 (en) 2019-03-13
GB2565604A (en) 2019-02-20
AU2018100041A4 (en) 2018-02-22
DE202017106970U1 (de) 2017-11-22
US10942263B2 (en) 2021-03-09
CA2990797C (en) 2020-03-31
US20190056487A1 (en) 2019-02-21
CA2990797A1 (en) 2019-02-17
GB201718814D0 (en) 2017-12-27
FR3070205B3 (fr) 2019-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10791397B2 (en) Locating method, locating system, and terminal device
US10217349B2 (en) Electronic device and method for controlling the electronic device
Xiao et al. An assistive navigation framework for the visually impaired
US11563344B2 (en) Wireless energy transmitting apparatus, wireless energy receiving apparatus, wireless energy supply method and system
US10136257B2 (en) Mobile device in-motion proximity guidance system
US20150134145A1 (en) Method and apparatus for controlling movement of medical device
JP2017509935A (ja) 無線通信用の抽象化されたパターンメッセージングウェアラブル電子デバイス
WO2019208116A1 (ja) 釣具、情報共有システム及び情報共有方法
US11721354B2 (en) Acoustic zooming
KR102304260B1 (ko) 위치 결정 방법, 전자 장치 및 저장 매체
KR20160125484A (ko) 초음파 진단 디바이스 및 시스템
JP3214463U (ja) 可携帯式レーダセンシング装置
US10318004B2 (en) Apparatus and method for providing feedback at a predetermined distance
Galajda et al. Robot vision ultra-wideband wireless sensor in non-cooperative industrial environments
Izquierdo et al. Feasibility of discriminating UAV propellers noise from distress signals to locate people in enclosed environments using MEMS microphone arrays
KR20140136647A (ko) 레이저를 이용한 거리측정 시스템
KR102660559B1 (ko) 초음파 프로브, 초음파 영상 장치, 초음파 영상 시스템 및 그 제어방법
US20220390541A1 (en) Techniques to disambiguate angle of arrival
DE102018123549A1 (de) Roboter mit nachgebenden kontakt- und geometriesensoren mit variierender berührungsempfindlichkeit und verfahren zur bereitstellung derselben
WO2018145264A1 (zh) 超声医学检测设备及成像控制方法、成像系统、控制器
KR102382194B1 (ko) 고대역폭 고해상도 질감 표현을 위한 이중 계층 햅틱 모델을 제공하는 전자 장치 및 그의 동작 방법
US11101506B2 (en) Mobile device for determining magnitude of light volume, method for controlling mobile device thereof and non-transitory storage medium thereof
KR102380846B1 (ko) 비말감염자 이동확산 및 조치훈련 시뮬레이션 시스템 및 방법
Tartari et al. Global interaction space for user interaction with a room of computers
KR20240072163A (ko) 초광대역 통신을 이용한 비-초광대역 장치의 제어를 위한 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3214463

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250