JP3214407U - レゾネータとエンドピンとの接続固定用ホルダ - Google Patents

レゾネータとエンドピンとの接続固定用ホルダ Download PDF

Info

Publication number
JP3214407U
JP3214407U JP2017004931U JP2017004931U JP3214407U JP 3214407 U JP3214407 U JP 3214407U JP 2017004931 U JP2017004931 U JP 2017004931U JP 2017004931 U JP2017004931 U JP 2017004931U JP 3214407 U JP3214407 U JP 3214407U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end pin
resonator
holder
spherical
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017004931U
Other languages
English (en)
Inventor
金井 隆雄
隆雄 金井
小林 満
満 小林
Original Assignee
株式会社金井製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社金井製作所 filed Critical 株式会社金井製作所
Priority to JP2017004931U priority Critical patent/JP3214407U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3214407U publication Critical patent/JP3214407U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Stringed Musical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】チェロ、コントラバス等のエンドピンを有する楽器をレゾネータに接続固定する際、エンドピンをホルダの中心位置に容易に載置することができ、また、エンドピンとホルダとレゾネータとが、一体化して中心からずれることなく、演奏中に体が傾いたり、揺れたりしても自在に対応することができ、かつエンドピンの先端でキズを付けたりすることがない、レゾネータとエンドピンとの接続固定用ホルダを提供する。【解決手段】レゾネータAとエンドピンCとを接続するための接続固定用ホルダBにおいて、レゾネータAの中心開口部へ脱着可能に取り付けるための突起部と、その反対側に球状の穴部を有するエンドピン受入部を設け、先端が球状に加工されたエンドピンCを穴部において回転支承させる。【選択図】図6

Description

本考案は、チェロやコントラバス等の床で支持するエンドピンを備える楽器におけるエンドピンの支承機構に関し、詳しくは、エンドピンをレゾネータに固定し且つエンドピンを回転自在に支承するための接続固定用ホルダに関する。なお、ここで「支承」の語は「取り外し可能な状態に支える」という意味で用いている。
従来チェロやコントラバス等のエンドピン付きの楽器は、エンドピンの先端を直接床面に当接させて固定することにより、演奏されていた。しかし、床面への当接は、壁からの距離が変わると楽器の音質が変わってしまったり、また、コンサートホールの床の材質が異なると音質が変化してしまう、という欠点があった。
そのため、床の位置や材質によって音質が変わることなく、音質を豊かにすることができる複合材(特許第5654150号)で作製したレゾネータの適用が考えられた(特願2017−028329号)。
しかしながら、このレゾネータの中心に位置する穴部に、エンドピンを刺そうとする場合、楽器本体が大きく、足元が見えにくいために、中心を探して刺すことが困難であった。さらに、エンドピンの中心位置を探る際に、その鋭利な先端により周囲にキズを付けてしまうことがあった。
一方で、中心部に刺したエンドピンが、演奏中に体が傾いたり揺れたりすることで、ずれて外れてしまうトラブルが生じることがあるが、その際にはエンドピンがずれることで音質が変化してしまうため、演奏の続行に支障をきたすことにもなりかねない。
床面等の傷付き付き防止や滑動防止のために、エンドピンの先端にストッパーやホルダを介在させることも知られている(特許文献1、2)が、それらは尖ったままのエンドピンの先端を差し込む形式のものであり、上記の問題は依然として残る。
そもそも、特許文献1に示されるものはインシュレータであり、主に家庭での練習時に使用されるもので、音を低減し、となりの部屋の外に漏れないためのものである。それ故、練習中にエンドピンがインシュレータの中心からずれても支障はなかった。
一方、レゾネータはインシュレータと形状は似ているものの、実際のコンサートホールで使われるために開発されたものであり、演奏中にエンドピンがレゾネータ中心からずれてしまうと、音質が変わってしまうばかりでなく、演奏の中断にもなりかねない。レゾネータにエンドピンの先端を固定することは重要な意味を持つ。
また、演奏の終了時や、休憩時にチェロやコントラバスを横に倒す際、エンドピンで足元を怪我する可能性があるためにゴムキャップを付けることが行われているが、その作業も繁雑なものであった。
実用新案登録第3210352号 実用新案登録第3197284号
本考案は、上記問題を解決し、チェロ、コントラバス等のエンドピンを有する楽器をレゾネータに接続固定する際、エンドピンをホルダの中心位置に容易に載置することができ、また、エンドピンとホルダとレゾネータとが、一体化してずれるたり外れたりすることなく、演奏中に体が傾いたり揺れたりしても自在に対応することができ、かつ、エンドピンの先端でキズを付けたりすることがない接続構造を提供することを課題とする。
本考案者は、鋭意検討を重ねた結果、球状の穴が形成された接続固定用ホルダをレゾネータの間に装着し、先端を球状に加工したエンドピンのその球状の先端を、ホルダの球状の穴に嵌入させることによって、上記課題を解決できることを見出し、本考案に至った。
本考案は、接続固定用ホルダに球状のエンドピン先端を受け入れる穴部を形成することを特徴とし、以下の技術を基礎とする。
レゾネータとエンドピンとを接続するための固定用ホルダであって、
レゾネータの中心開口部へ脱着可能に取り付けるための突起部と、
その反対側にエンドピン受入部とを有し、
エンドピン受入部には球状の穴部を有し、先端が球状に加工されたエンドピンを穴部において回転自在に支承させることを特徴とする接続固定用ホルダ。
本考案の接続固定用ホルダ(以下、単に「ホルダ」という。)を用いることにより、エンドピンをレゾネータに容易に装着でき、かつ、演奏中にエンドピンの先端がずれたり外れたりしてしまうことがなくなり、演奏者が安心して演奏に集中することができるという効果を奏する。
また、演奏の終了時、休憩時に楽器を横に倒した場合の安全のためのゴムキャップの装着は不要となり、エンドピンによる怪我も防止できるといった利点を有する。
図1は、本考案で使用するレゾネータを示す図である。 図2は、本考案のホルダを示す図である。 図3は、本考案で使用するエンドピンを示す図である。 図4は、本考案のホルダの実施例の一つを示す図である。 図5は、本考案のホルダとエンドピンを組合せる実施例を示す図である。 図6は、本考案のホルダの使用時の態様を示す図である。 図7は、本考案のホルダの使用時の態様を示す写真である。
図2は、本考案のホルダの基本的な構成を示している。
ホルダBは、下部にレゾネータAの開口部1へ差し込むための突起部2と、その反対側にエンドピン受入部3とを設け、エンドピン受入部3にはエンドピンCの球状に加工された先端5を受け入れるための球状の穴部4を有する。
演奏時には、レゾネータAを床面に置き、レゾネータの中心に設けられた開口部1に、ホルダの突起部2を差し込み固定する。球状に加工されたエンドピンの先端5を、ホルダBの穴部4に挿入し、回転自在に支承させる。
ホルダの材質としては、熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂から選ばれ、ナイロン、ポリプロピレン、ホリエステル、ポリアセタール等の熱可塑性樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂、またはレゾネータに適した複合材料が用いられる。
レゾネータは、中心位置に穴が形成されていれば、適宜の形状のものを使用でき、材質としては、特許第5654150号に示されるような複合材料、すなわち、フェノール系樹脂と充填材とからなる樹脂組成物を成型してなる音響機器用機能性材料が好適に用いられる。
エンドピンCは、先端を球状に加工されているため、周囲をキズ付けることなくホルダの受入部を探索、装着することができ、ホルダの穴部が球状であるので、装着後回転自在に支承されることになる。
エンドピンCの材質としては、鉄、ステンレス、チタン、銅等の金属またはその合金、カーボン、特許第5654150号に示されるような複合材料が用いられる。
本考案の実施例を図4〜6により説明する。
本実施例のホルダBは、下部にレゾネータAの開口部1へ差し込むための突起部2と、エンドピンCを差し込むための受入部3と、鍔状の中間部6とからなり、受入部3には、エンドピンCの球状に加工された先端5を受け入れるための球状の穴部4を設ける。穴部の入口は穴部の最大径よりも少しだけ小さくする。
中間部を鍔状とすることによって、取り付け時の操作性が向上する。ホルダをレゾネータへ取り付ける際、その嵌め込み固定が容易になり、また、エンドピンの受入部を小さくすることによって、エンドピン挿入位置の探索が容易となる。また、穴部の入口を絞ることにより、エンドピンの回転の際抜けにくくなる。
実施例のホルダ、レゾネータ、エンドピンを使用して、コントラバスの演奏を試みたところ、取り付け時には、エンドピンを容易に差し込むことができ、レゾネータに固定することができた。また、エンドピンの先端が自在に回転するため、演奏中に外れることもなく、良好に演奏することができ、レゾネータの効果を損なうこともなく良好な音質を保持することができた。ゴムキャップの装着が不要であることも好評であった。
ホルダに球状の穴部を設け、先端を球状としたピンを受け入れることによって、ピン状物の安全な回転支承が可能となり、レゾネータとの接続以外にも、エンドピンを有する楽器と他の器具との接続にも応用し得る実用的価値の高いものである。
A レゾネータ
B 接続固定用ホルダ
C エンドピン
1 レゾネータの中央開口部
2 差し込み用突起部
3 エンドピン受入部
4 球状の穴部
5 エンドピンの先端球状部
6 ホルダ鍔状中間部

Claims (1)

  1. レゾネータとエンドピンとを接続するための固定用ホルダであって、
    レゾネータの中心開口部へ脱着可能に取り付けるための突起部と、
    その反対側にエンドピン受入部からなり、
    エンドピン受入部は球状の穴部を有し、先端が球状に加工されたエンドピンの球状部を当該穴部に嵌入し、穴部において回転自在に支承させることを特徴とする接続固定用ホルダ。
JP2017004931U 2017-10-27 2017-10-27 レゾネータとエンドピンとの接続固定用ホルダ Active JP3214407U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017004931U JP3214407U (ja) 2017-10-27 2017-10-27 レゾネータとエンドピンとの接続固定用ホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017004931U JP3214407U (ja) 2017-10-27 2017-10-27 レゾネータとエンドピンとの接続固定用ホルダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3214407U true JP3214407U (ja) 2018-01-11

Family

ID=60942602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017004931U Active JP3214407U (ja) 2017-10-27 2017-10-27 レゾネータとエンドピンとの接続固定用ホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3214407U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200143655A (ko) * 2019-06-14 2020-12-24 윤-흐신 루 악기소리 증폭장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200143655A (ko) * 2019-06-14 2020-12-24 윤-흐신 루 악기소리 증폭장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4742751A (en) Performer's guitar stand
US8927842B1 (en) Drum system
KR101589946B1 (ko) 기타 행거
US8952230B2 (en) Guitar neck and body attachment mechanism
JP3214407U (ja) レゾネータとエンドピンとの接続固定用ホルダ
US2630289A (en) Bass violin folding stand
EP3267436B1 (en) Endpin holder
JPS5978397A (ja) サブハイハツトスタンド
US7893329B2 (en) Chin-rest for a violin
JP2008064796A (ja) バイオリン類の肩当て
US20120297955A1 (en) Finger puppet guitar slide
US5553529A (en) Thumbrest ring adapter for musical instrument
JP3891990B2 (ja) 減衰要素を有するマイクロホン用ホルダ装置
US8895828B1 (en) Clix stixs
US20120085220A1 (en) Brass instrument practice device
US3128664A (en) Bass bow holder
US4872389A (en) Detachable mouthpipe assembly
US579735A (en) Support for drums
US9940912B1 (en) Device for preventing a plectrum from entering into instruments
US20120279375A1 (en) Method and apparatus for securing a guitar strap
CN214955967U (zh) 一种带有扩音麦克风的萨克斯
WO2019235600A1 (ja) 弦楽器用肩当て
JP2006030436A (ja) エンドピンストッパー
KR101355775B1 (ko) 복수의 하모니카 고정 장치
JP3555024B2 (ja) 指板に挿穴を設けた弦楽器用の弦押さえ具

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3214407

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250