JP3214178B2 - Seat belt retractor - Google Patents

Seat belt retractor

Info

Publication number
JP3214178B2
JP3214178B2 JP21743393A JP21743393A JP3214178B2 JP 3214178 B2 JP3214178 B2 JP 3214178B2 JP 21743393 A JP21743393 A JP 21743393A JP 21743393 A JP21743393 A JP 21743393A JP 3214178 B2 JP3214178 B2 JP 3214178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
tape
spring
seat belt
additional spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21743393A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0769172A (en
Inventor
隆士 端
昌弘 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP21743393A priority Critical patent/JP3214178B2/en
Publication of JPH0769172A publication Critical patent/JPH0769172A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3214178B2 publication Critical patent/JP3214178B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、自動車等の車両に装備
されるシートベルト巻取装置に関する。詳しくは、シー
トベルトが乗員を過度に強く圧迫することのない構造を
持つシートベルト巻取装置の改良に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a seat belt retractor mounted on a vehicle such as an automobile. More specifically, the present invention relates to an improvement in a seat belt retractor having a structure in which a seat belt does not excessively press an occupant.

【0002】[0002]

【従来の技術】自動車等に装備されるシートベルト巻取
装置では、乗員が着席してベルトを装着し且つその余分
な弛みを吸収し終った際(正常装着時)に、乗員に不必
要な圧迫感を与えないように構成することが望まれる。
2. Description of the Related Art In a seat belt retractor mounted on an automobile or the like, when an occupant sits down, wears a belt, and absorbs excess slack (when normally worn), the occupant does not need to use it. It is desired that the configuration is such that a feeling of oppression is not given.

【0003】このような期待に応えるシートベルト巻取
装置として、本出願人は、実開昭63−52656号を
提案した。
[0003] As a seat belt winding device that meets such expectations, the present applicant has proposed Japanese Utility Model Application Laid-Open No. 63-52656.

【0004】これは、ベルトを巻込み方向に付勢するス
プリング手段を予め主スプリングと付加スプリングとに
分けて構成し、通常のベルト巻込み時には、両スプリン
グの合成圧力により充分なベルト巻込み力を作り出すと
共に、シートベルトの正常装着時には、主スプリングの
付勢力のみによってベルトを乗員にソフトにフィット
(Fit)させ得るような構造を持つシートベルト巻取装置
である。
In this method, a spring means for urging the belt in the winding direction is divided into a main spring and an additional spring in advance, and at the time of normal belt winding, a sufficient belt winding force is obtained by a combined pressure of both springs. And a seat belt retractor having a structure such that the belt can be softly fitted to the occupant only by the urging force of the main spring when the seat belt is normally worn.

【0005】第7図は、実開昭63−52656号にお
けるスプリングとベルトとの関係を示す模式図であり、
主スプリング121と付加スプリング117とが並列に
設置されている。主スプリング121はベルトBに常に
連結されている。付加スプリング117にはクラッチギ
ヤ111aが連結されており、このクラッチギヤ111
aには爪111bが突設されている。この爪111b
は、ベルトB側のストッパ111cに係合可能である。
クラッチギヤ111aの歯にはピボットレバー126の
先端の揺動爪128が係合可能であり、ピボットレバー
126は電磁ソレノイド123により揺動される。
FIG. 7 is a schematic view showing the relationship between a spring and a belt in Japanese Utility Model Laid-Open No. 63-52665.
The main spring 121 and the additional spring 117 are installed in parallel. The main spring 121 is always connected to the belt B. A clutch gear 111a is connected to the additional spring 117.
A is provided with a claw 111b. This nail 111b
Can be engaged with the stopper 111c on the belt B side.
A swinging claw 128 at the tip of a pivot lever 126 can be engaged with the teeth of the clutch gear 111a, and the pivot lever 126 is swung by an electromagnetic solenoid 123.

【0006】第7図(a)の巻取完了状態では、主スプ
リング121と付加スプリング117の双方の付勢力が
ベルトBに加えられている。
[0006] When the winding is completed as shown in Fig. 7A, the urging force of both the main spring 121 and the additional spring 117 is applied to the belt B.

【0007】第7図(b)のようにベルトを引き出して
いくと、やがてクラッチギヤ111aが揺動爪128に
係合する。なお、第7図(b)では、ソレノイド123
は消磁されている。
When the belt is pulled out as shown in FIG. 7 (b), the clutch gear 111a eventually engages with the swinging pawl 128. In FIG. 7 (b), the solenoid 123
Is demagnetized.

【0008】乗員がタングをバックルに装着するため
に、第7図(b)のようにベルトBを十分に長く引き出
し、タングをバックルに装着し、正面に向き直ったとす
る。そうすると、ベルトBは少し巻き取られる。第7図
(c)は、このようにして乗員が正面を向いた状態であ
る。
Assume that the occupant pulls out the belt B sufficiently long as shown in FIG. 7 (b) to attach the tongue to the buckle, attaches the tongue to the buckle, and turns to the front. Then, the belt B is slightly wound up. FIG. 7 (c) shows a state where the occupant is facing the front in this way.

【0009】この第7図(c)では、主スプリング12
1だけがベルトBを引っ張っており、ベルトBは乗員に
ソフトにフィットする。
In FIG. 7C, the main spring 12
Only one is pulling the belt B, which fits softly on the occupant.

【0010】即ち、第7図(c)では、クラッチギヤ1
11aが揺動爪128に係合し、後退できない。そのた
め、係合部111cは爪111bから離反している。
That is, in FIG. 7 (c), the clutch gear 1
11a is engaged with the swinging pawl 128 and cannot be retracted. Therefore, the engaging portion 111c is separated from the claw 111b.

【0011】第7図(c)の状態において、ソレノイド
123を励磁すると、揺動爪128がクラッチギヤ11
1aから外れる。そうすると、クラッチギヤ111aは
付加スプリング117によって引き戻され、第7図
(a)の如く爪111bが係合部111cに係合し、付
加スプリング117の巻取力もベルトBに加えられるこ
とになる。従って、ベルトBは力強く巻取装置内に巻き
取られる。
When the solenoid 123 is excited in the state shown in FIG. 7 (c), the swing pawl 128
Depart from 1a. Then, the clutch gear 111a is pulled back by the additional spring 117, and the pawl 111b is engaged with the engaging portion 111c as shown in FIG. 7A, so that the winding force of the additional spring 117 is also applied to the belt B. Accordingly, the belt B is strongly wound into the winding device.

【0012】実開昭63−52656号には、次のよう
な改良課題があった。即ち、第7図(c)の状態にある
ときにソレノイド123を励磁すると、爪128がクラ
ッチギヤ111aから外れた瞬間に該クラッチギヤ11
1aが付加スプリング117に引っ張られて図の左方へ
急速に移動する。そして、爪111bが係合部111c
に勢い良くぶつかることにより、機械音(衝撃音)が発
生する。
Japanese Utility Model Application Laid-Open No. 63-52656 has the following problems. That is, when the solenoid 123 is excited in the state shown in FIG. 7 (c), the instant the clutch 128 is disengaged from the clutch gear 111a,
1a is pulled by the additional spring 117 and rapidly moves to the left in the figure. Then, the pawl 111b is engaged with the engaging portion 111c.
Mechanical sound (shock sound) is generated by violently colliding with.

【0013】本出願人は、このような衝撃音を防止する
よう改良されたシートベルト巻取装置を、特願昭62−
297467号(特開平01−141147号)にて提
案している。
The present applicant has proposed a seat belt retractor improved to prevent such an impact noise from Japanese Patent Application No. 62-1987.
297467 (JP-A-01-141147).

【0014】かかる特願昭62−297467号のシー
トベルト巻取装置の作用について、第6図を参照して説
明する。
The operation of the seat belt retractor disclosed in Japanese Patent Application No. 62-297467 will be described with reference to FIG.

【0015】特願昭62−297467号においても、
主スプリング236と付加スプリング234とが並列設
置されており、主スプリング236はベルトBに常に連
結されている。付加スプリング234の先端はテープ2
51を介してベルトBに連結されている。
In Japanese Patent Application No. 62-297467,
The main spring 236 and the additional spring 234 are installed in parallel, and the main spring 236 is always connected to the belt B. The tip of the additional spring 234 is tape 2
It is connected to the belt B via 51.

【0016】付加スプリング234の先端にはクラッチ
ギヤ241が設けられている。このクラッチギヤ241
の退動を阻止するためにクラッチ爪245が設けられて
おり、このクラッチ爪245はピボットレバー244及
びソレノイド246によって係止解除される。
A clutch gear 241 is provided at the tip of the additional spring 234. This clutch gear 241
A clutch claw 245 is provided to prevent the retraction of the clutch. The clutch claw 245 is unlocked by the pivot lever 244 and the solenoid 246.

【0017】特願昭62−297467号においても、
シートベルトBを巻き出すと、第6図(a)、(b)の
順に作動し、クラッチギヤ241がクラッチ爪245で
係止され、退動が阻止される。
In Japanese Patent Application No. 62-297467,
When the seat belt B is unwound, it operates in the order of FIGS. 6 (a) and 6 (b), the clutch gear 241 is locked by the clutch claws 245, and retreat is prevented.

【0018】タングをバックルに係合させた乗員が正面
を向いたりすることにより、シートベルトBが少し巻き
戻されると、第6図(c)の如く、シートベルトBは主
スプリング236のみによって付勢された状態となる。
即ち、クラッチギヤ241に対しクラッチ爪245が係
合しており、クラッチギヤ241は付加スプリング23
4で付勢されていても退動できない。
When the occupant with the tongue engaged with the buckle turns to the front and the seat belt B is slightly rewound, the seat belt B is attached only by the main spring 236 as shown in FIG. It is in a state of being energized.
That is, the clutch pawl 245 is engaged with the clutch gear 241, and the clutch gear 241 is
You cannot retreat even if you are energized at 4.

【0019】この第6図(c)の状態(シートベルトに
よる乗員拘束状態)にあっては、従って、シートベルト
Bは主スプリング236のみによって軽度に引っ張られ
ており、シートベルトBは乗員に軽くフィットする。
In the state shown in FIG. 6C (occupant restrained state by the seat belt), the seat belt B is lightly pulled only by the main spring 236, and the seat belt B is lightly applied to the occupant. Fit.

【0020】第6図(c)の状態において、ソレノイド
246を作動させ、クラッチ爪245によるクラッチギ
ヤ241の係止を解除すると、付加スプリング234の
付勢力によってクラッチギヤ241が急速に移動し、遂
にはテープ251が緊張状態となり、シートベルトBは
主スプリング236及び付加スプリング234の双方に
付勢されて強力に巻き取られるようになる(第6図
(a)の状態)。
In the state shown in FIG. 6 (c), when the solenoid 246 is operated to release the engagement of the clutch gear 241 by the clutch pawl 245, the clutch gear 241 is rapidly moved by the urging force of the additional spring 234, and finally. As a result, the tape 251 is in a tension state, and the seat belt B is urged by both the main spring 236 and the additional spring 234 to be strongly wound (the state of FIG. 6A).

【0021】ところで、クラッチギヤ241をクラッチ
爪245で係止している第6図(b)の状態において、
クラッチ爪245の係止が解除されると、クラッチギヤ
241は付加スプリング234に付勢されてかなり速い
速度で動く。そして、遂には、テープ251が緊張状態
となる。特願昭62−297467号では、このテープ
251が緊張した瞬間にあっても、部材同志の衝突がな
いから、衝突音はほとんど発生しない。
By the way, in the state of FIG. 6B in which the clutch gear 241 is locked by the clutch pawl 245,
When the engagement of the clutch pawl 245 is released, the clutch gear 241 is urged by the additional spring 234 and moves at a considerably high speed. Finally, the tape 251 is in a tension state. In Japanese Patent Application No. 62-297467, even at the moment when the tape 251 is tensioned, there is no collision between the members, so that almost no collision sound is generated.

【0022】[0022]

【発明が解決しようとする課題】上記の通り、特願昭6
2−297467号によると、クラッチ爪解除後におけ
るクラッチギヤ241の衝突に伴う大きな衝撃音は防止
されるのであるが、テープ251が緊張した瞬間にわず
かながら衝撃音が発生し、乗員にとって耳障りになるこ
とがあった。
SUMMARY OF THE INVENTION As described above, Japanese Patent Application No.
According to 2-297467, a loud impact sound caused by the collision of the clutch gear 241 after the clutch pawl is released is prevented. There was something.

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】請求項1のシートベルト
巻取装置は、テープを介して付加スプリングの付勢力を
リールに伝達させるようにしたシートベルト巻取装置に
おいて、テープが巻き締まる瞬間の衝撃を緩和するため
の弾性部材をテープ巻取部材の外周面に設けたものであ
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a seat belt retractor in which the urging force of an additional spring is transmitted to a reel via a tape. An elastic member for reducing impact is provided on the outer peripheral surface of the tape winding member.

【0024】請求項2のシートベルト巻取装置は、請求
項1において、前記弾性部材は、一端側が前記テープ巻
取部材に取り付けられ、該テープ巻取部材の外周面に沿
って延在し、他端側が該テープ巻取部材の外周面から離
反している板バネであることを特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, in the seat belt retractor according to the first aspect, the elastic member has one end attached to the tape winding member and extends along an outer peripheral surface of the tape winding member. The other end is a leaf spring separated from the outer peripheral surface of the tape winding member.

【0025】請求項3のシートベルト巻取装置は、前記
付加スプリングから前記リールに付勢力を伝達する動力
伝達経路の途中に、前記テープに加えられる張力を緩和
するための緩衝部材を設けたものである。
According to a third aspect of the present invention, in the seat belt retractor, a cushioning member is provided in a power transmission path for transmitting an urging force from the additional spring to the reel in order to reduce the tension applied to the tape. It is.

【0026】[0026]

【作用】かかる本発明のシートベルト巻取装置による
と、テープに衝撃的に大きな引張力が加えられても、テ
ープに生じる応力(張力)のピーク値が小さくなる。こ
れにより、衝撃音の発生を全く又は殆ど解消できる。
According to the seat belt retractor of the present invention, even if a large tensile force is applied to the tape, the peak value of the stress (tension) generated in the tape is reduced. Thereby, the generation of the impact noise can be completely or almost eliminated.

【0027】[0027]

【実施例】以下、図示の一実施例に基いて本発明を詳細
に説明する。第1図は本発明に係るシートベルト巻取装
置の全分解斜視図、第2図は組立状態における本巻取装
置の正面図、第3図はそのIII −III 線に沿う断面図、
第4図は第3図のIV−IV視のテープメモリ部要部の拡大
断面図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in detail based on one embodiment shown in the drawings. FIG. 1 is a full exploded perspective view of a seat belt retractor according to the present invention, FIG. 2 is a front view of the present retractor in an assembled state, FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line III-III of FIG.
FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of a main part of the tape memory unit as viewed from IV-IV in FIG.

【0028】図中、本発明に係るシートベルト巻取装置
は、シートベルトBの巻取り機構部10と、前記ベルト
B側のタング(図示せず)とバックルストーク側のバッ
クル部材(図示せず)との正常な結合状態を検知する結
合状態検知部20と、2本のスプリングを保有する付勢
機構部30と、前記巻取り機構部10と該付勢機構部3
0とを係脱可能に連結するクラッチ装置部40と、テー
プメモリ部50とから構成される。
In the drawing, a seat belt winding device according to the present invention includes a winding mechanism 10 for a seat belt B, a tongue (not shown) on the belt B side, and a buckle member (not shown) on a buckle-stoke side. ), A biasing mechanism 30 having two springs, the winding mechanism 10 and the biasing mechanism 3.
The clutch device unit 40 includes a clutch device unit 40 that removably couples the clutch unit 0 and a tape memory unit 50.

【0029】前記巻取り機構部10は、一対の側壁11
a、11bを有するコ字形断面のフレーム11と、該フ
レーム11の左側壁11aに形成された開口11cと、
該左側壁11aに取付けられたリテーナ12と、フレー
ム11の右側壁11bに形成された開口に嵌合する軸受
部材13と、該軸受部材13とリテーナ12に形成され
た軸受開口12aとに嵌合して貫通するメインシャフト
14と、該シャフト14の右端に形成された緊急ロック
装置(図示せず)用のラチェットホィール14aと、メ
インシャフト14の左端に形成された角軸14bと、該
角軸14bに嵌合しており、該メインシャフト14と一
体回転する連結シャフト15と、メインシャフト14と
一体的に回転するように組合わされたベルトリール16
とを備えてなる。
The winding mechanism 10 includes a pair of side walls 11.
a, a frame 11 having a U-shaped cross section having a and 11b, an opening 11c formed in a left side wall 11a of the frame 11,
A retainer 12 attached to the left side wall 11a, a bearing member 13 fitted in an opening formed in the right side wall 11b of the frame 11, and a bearing opening 12a formed in the bearing member 13 and the retainer 12 A main shaft 14, a ratchet wheel 14a formed at the right end of the shaft 14 for an emergency lock device (not shown), a square shaft 14b formed at the left end of the main shaft 14, and the square shaft 14b, a connecting shaft 15 which rotates integrally with the main shaft 14, and a belt reel 16 which is combined so as to rotate integrally with the main shaft 14.
And

【0030】このリール16の軸芯部に形成されたベル
ト保持部16aにベルトBの基端が固定される。
The base end of the belt B is fixed to a belt holding portion 16a formed on the shaft of the reel 16.

【0031】連結シャフト15は、細径のクラッチギヤ
嵌合部15Aと大径のテープ巻取部15Bとが同軸に設
けられている。該クラッチギヤ嵌合部15Aには、後述
する主スプリング36の内端を係止する内端係止溝15
aが直径方向に設けられている。また、段部を形成して
いるテープ巻取部15Bの左端にも、後述するテープ5
1の内端を係止するテープ保持部15bが設けられてい
る。
The connecting shaft 15 has a small diameter clutch gear fitting portion 15A and a large diameter tape winding portion 15B provided coaxially. The clutch gear fitting portion 15A has an inner end locking groove 15 for locking an inner end of a main spring 36 described later.
a is provided in the diameter direction. Further, a tape 5 described later is also provided on the left end of the tape winding section 15B forming the step.
1 is provided with a tape holding portion 15b for locking the inner end.

【0032】第2図に示すように、結合状態検知部20
は、前記シートベルトB側に取付けられたタング(図示
せず)とバックル21とが正常な結合状態にある時にそ
の状態を検知するものである。この検知部20は、バッ
クル21内に挿入されたタングがバックル21内に設置
されたスイッチ22を押圧した時に結合完了信号が出力
する。
[0032] As shown in FIG.
Is for detecting when the tongue (not shown) attached to the seat belt B side and the buckle 21 are in a normal coupling state. The detection unit 20 outputs a connection completion signal when the tongue inserted in the buckle 21 presses the switch 22 installed in the buckle 21.

【0033】付勢機構部30は、リテーナ12と共にフ
レーム11の側壁11aに取付けられたカバー31と、
該カバー31に形成された第1収容室32と、第1収容
室32内に設けられた外端係止部33に外端が係止され
た付加スプリング34と、前記第1収容室32を覆うよ
うに設けられ且つ第2収容室35aを備えたハウジング
35と、該第2収容室35a内に設けられた外端係止部
35bにより外端が係止された主スプリング36と、前
記第2収容室35aを覆うようにハウジング35に固定
されたキャップ37とから構成される。
The urging mechanism 30 includes a cover 31 attached to the side wall 11a of the frame 11 together with the retainer 12,
A first storage chamber 32 formed in the cover 31, an additional spring 34 whose outer end is locked by an outer end locking portion 33 provided in the first storage chamber 32, and the first storage chamber 32. A housing 35 provided to cover and having a second storage chamber 35a; a main spring 36 whose outer end is locked by an outer end locking portion 35b provided in the second storage chamber 35a; And a cap 37 fixed to the housing 35 so as to cover the two storage chambers 35a.

【0034】付加スプリング34の内端は、後述のクラ
ッチギヤ41の係止部41cに係止されている。これに
より、該クラッチギヤ41が付加スプリング34によっ
てベルト巻込み方向に付勢され得るようになっている。
主スプリング36の内端は連結シャフト15の係止溝1
5aに係止されている。これによって、シートベルトB
は主スプリング36によって常時巻込み方向へ付勢され
ている。
The inner end of the additional spring 34 is locked by a locking portion 41c of the clutch gear 41 described later. Thus, the clutch gear 41 can be urged by the additional spring 34 in the belt winding direction.
The inner end of the main spring 36 is the locking groove 1 of the connecting shaft 15.
5a. Thereby, the seat belt B
Is always urged by the main spring 36 in the winding direction.

【0035】クラッチ装置部40は、クラッチギヤ41
とクラッチ爪機構42とを備えている。クラッチギヤ4
1の外周面の歯部41aは鉅歯状である。この鉅歯部4
1aの歯面は、シートベルトBの引出し方向へ回転する
時には緩やかな斜面が回転方向前面となり、ベルト巻取
り方向へ回転する時には切り立った面が回転方向前面と
なる。
The clutch device section 40 includes a clutch gear 41
And a clutch pawl mechanism 42. Clutch gear 4
The tooth portion 41a on the outer peripheral surface of the reference numeral 1 has a sawtooth shape. This claw part 4
When the tooth surface 1a rotates in the pull-out direction of the seat belt B, the gentle slope becomes the front surface in the rotation direction, and when it rotates in the belt winding direction, the steep surface becomes the front surface in the rotation direction.

【0036】後述する通り、クラッチ爪45がこの歯部
41aに当接した際には、ベルト引出し方向への回転だ
けを許容し得る。即ち、クラッチ爪45とクラッチギヤ
41とは所謂一方向回転クラッチギヤを構成している。
As will be described later, when the clutch pawl 45 comes into contact with the teeth 41a, only rotation in the belt withdrawing direction can be permitted. That is, the clutch pawl 45 and the clutch gear 41 constitute a so-called one-way rotating clutch gear.

【0037】クラッチギヤ41のボス部41bの内端係
止部41cには、付加スプリング34の内端が係止され
ている。
The inner end of the additional spring 34 is locked to the inner end locking portion 41c of the boss 41b of the clutch gear 41.

【0038】クラッチギヤ41の中心孔41hは、連結
シャフト15のクラッチギヤ嵌合部15Aに回転可能に
嵌合している。
The center hole 41h of the clutch gear 41 is rotatably fitted to the clutch gear fitting portion 15A of the connecting shaft 15.

【0039】クラッチ爪機構42は、ピボットレバー4
4と、クラッチ爪45と、ソレノイド46とを備えてい
る。
The clutch pawl mechanism 42 includes a pivot lever 4
4, a clutch claw 45, and a solenoid 46.

【0040】ピボットレバー44は、前記リテーナ12
に植設された支持軸43によりその中間部を回動可能に
軸支されている。このピボットレバー44の一方の腕部
にスリット44aが長手方向に形成されている。
The pivot lever 44 is connected to the retainer 12
An intermediate portion thereof is rotatably supported by a support shaft 43 implanted in the base. A slit 44a is formed in one arm of the pivot lever 44 in the longitudinal direction.

【0041】クラッチ爪45は、該ピボットレバー44
の他方の腕部の先端に、ごく小さい角度の範囲だけ回動
可能に設けられている。
The clutch pawl 45 is connected to the pivot lever 44
Is provided at the tip of the other arm so as to be rotatable only in a very small angle range.

【0042】ソレノイド46のプランジャ46aの側面
にピン46bが突設されている。このピン46bがピボ
ットレバー44のスリット44a内に係合している。前
記検知部20からの検知信号に基いてソレノイド46が
作動され、プランジャ46の突出及び後退によりピボッ
トレバー44が揺動される。47は電磁ソレノイド46
の消磁時にプランジャ46aを後退させるためのリター
ンスプリングである。これらの部材43ないし47から
なるクラッチ爪機構42は、第3図に示すように前記カ
バー31のリテーナ12側空間内に収容される。
A pin 46b protrudes from a side surface of the plunger 46a of the solenoid 46. The pin 46b is engaged in the slit 44a of the pivot lever 44. The solenoid 46 is actuated based on the detection signal from the detection unit 20, and the pivot lever 44 is swung by the plunger 46 projecting and retracting. 47 is an electromagnetic solenoid 46
Is a return spring for retracting the plunger 46a at the time of demagnetization. The clutch pawl mechanism 42 composed of these members 43 to 47 is housed in the space on the retainer 12 side of the cover 31 as shown in FIG.

【0043】このクラッチ爪45とソレノイド46とク
ラッチギヤ41の歯部41aとの三者の連動関係は、次
の通りである。
The interlocking relationship between the clutch pawl 45, the solenoid 46, and the tooth portion 41a of the clutch gear 41 is as follows.

【0044】 ソレノイド46が消磁状態にある時に
は、リターンスプリングがプランジャ46aを突出さ
せ、第2図においてピボットレバー44の先端側を下降
させる。これにより、クラッチ爪45がクラッチギヤ4
1の歯部41aから離れる。
When the solenoid 46 is in the demagnetized state, the return spring causes the plunger 46 a to protrude, and lowers the distal end of the pivot lever 44 in FIG. As a result, the clutch pawl 45 is
Move away from the first tooth portion 41a.

【0045】 ソレノイド46が励磁状態にある時に
は、プランジャ46aが後退し、第2図においてピボッ
トレバー44の先端側が上昇する。これにより、クラッ
チ爪45が歯部41aに噛合する。
When the solenoid 46 is in the excited state, the plunger 46 a is retracted, and the tip end of the pivot lever 44 is raised in FIG. Thereby, the clutch pawl 45 meshes with the tooth portion 41a.

【0046】第4図に示す通り、テープメモリ部50
は、テープ51と連結シャフト15(特にテープ巻取部
15B)よりなるものである。このテープ51の内端に
ループ51aが設けられ、このループ51aが前記連結
シャフト15のテープ保持部15bに掛止されている。
このテープ51は、連結シャフト15のテープ巻取部1
5Bに巻き取られる。
As shown in FIG. 4, the tape memory unit 50
Is composed of a tape 51 and a connecting shaft 15 (particularly, a tape winding portion 15B). A loop 51a is provided at the inner end of the tape 51, and the loop 51a is hooked on the tape holding portion 15b of the connecting shaft 15.
This tape 51 is a tape winding portion 1 of the connecting shaft 15.
5B is wound.

【0047】前記テープ51の外端に設けられたループ
51bは、クラッチギヤ41のリテーナ12側の端面に
形成されたテープ外端保持部53に係合されている。
A loop 51b provided at the outer end of the tape 51 is engaged with a tape outer end holding portion 53 formed on the end face of the clutch gear 41 on the retainer 12 side.

【0048】連結シャフト15のテープ巻取部15Bに
は、板バネ54が設けらている。該板バネ54は両端に
ループ54Rを有している。この板バネ54は、テープ
巻取部15Bの外周面から徐々に離れるようにゆるく湾
曲している。
A leaf spring 54 is provided at the tape winding portion 15B of the connecting shaft 15. The leaf spring 54 has loops 54R at both ends. This leaf spring 54 is loosely curved so as to gradually move away from the outer peripheral surface of the tape winding section 15B.

【0049】第1図におけるテープ巻取部15Bの左端
面には、第4図に示す如く、円柱状のバネ取付用突部5
5が設けられている。該突部55の周囲には、板バネ5
4の幅以上の深さに溝56が穿設されており、板バネ5
4の基端部のループ54Rが係止されている。
As shown in FIG. 4, a columnar spring mounting projection 5 is formed on the left end face of the tape winding section 15B in FIG.
5 are provided. A leaf spring 5 is provided around the protrusion 55.
A groove 56 is formed at a depth equal to or greater than the width of the plate spring 5.
The loop 54R at the base end portion of No. 4 is locked.

【0050】また、該突部55から板バネ54の長さ分
離れた所に逃がし用の凹所57が設けられている。該凹
所57は、溝56と同等程度の深さを有したものであ
り、矢印M方向に屈曲した時に板バネ54の先端側のル
ープ54Rが入り込む。
An escape recess 57 is provided at a position separated from the projection 55 by the length of the leaf spring 54. The recess 57 has a depth approximately equal to that of the groove 56, and the loop 54R on the distal end side of the leaf spring 54 enters when bent in the direction of arrow M.

【0051】テープ51は、引張強度が強く且つ伸び率
の少ない柔軟な合成樹脂よりなる。シートベルトBがベ
ルトリール16から巻き出されると、第1図において連
結シャフト15が時計方向に回転する。このときの主ス
プリング36、テープ51及びクラッチギヤ41の作動
は次の通りである。
The tape 51 is made of a flexible synthetic resin having a high tensile strength and a small elongation. When the seat belt B is unwound from the belt reel 16, the connecting shaft 15 rotates clockwise in FIG. The operations of the main spring 36, the tape 51 and the clutch gear 41 at this time are as follows.

【0052】(イ) 主スプリング36の内端は内端保
持部15aに直に連結されているので、テープ51はベ
ルト引出し時の連結シャフト15の時計方向への回転に
伴って巻き締められ、弛みが吸収される。
(A) Since the inner end of the main spring 36 is directly connected to the inner end holding portion 15a, the tape 51 is wound and tightened with the clockwise rotation of the connecting shaft 15 when the belt is pulled out. The slack is absorbed.

【0053】(ロ) テープ51の内端は、連結シャフ
ト15のテープ内端保持部52に直に連結され、外端は
クラッチギヤ41のテープ外端保持部53に連結されて
いる。従って、テープ51の巻き締めが終わると、板バ
ネ54が連結シャフト15側に曲げられながらも、クラ
ッチギヤ41が時計方向に回転し始める。そして、付加
スプリング34の内端がクラッチギヤ41のスプリング
内端保持部41cに係合しているので、付加スプリング
34は、クラッチギヤ41の時計方向への回転に伴って
巻き締められる。
(B) The inner end of the tape 51 is directly connected to the tape inner end holding portion 52 of the connecting shaft 15, and the outer end is connected to the tape outer end holding portion 53 of the clutch gear 41. Therefore, when the winding of the tape 51 is completed, the clutch gear 41 starts rotating clockwise while the leaf spring 54 is bent toward the connection shaft 15. Since the inner end of the additional spring 34 is engaged with the spring inner end holding portion 41c of the clutch gear 41, the additional spring 34 is wound and tightened as the clutch gear 41 rotates clockwise.

【0054】(ハ) なお、クラッチ爪45がクラッチ
ギヤ41の歯部41aに係合している状態では、クラッ
チギヤ41はその時計方向への回転のみが許容され、反
時計方向への回転はクラッチ爪45により阻止される。
(C) When the clutch pawl 45 is engaged with the teeth 41a of the clutch gear 41, the clutch gear 41 is only allowed to rotate clockwise, and is not allowed to rotate counterclockwise. It is blocked by the clutch pawl 45.

【0055】第5図は、これらスプリング34、36、
クラッチギヤ41、ピボットレバー44、クラッチ爪4
5、ソレノイド46、テープ51及び板バネ54等の関
係を模式的に示している。
FIG. 5 shows these springs 34, 36,
Clutch gear 41, pivot lever 44, clutch pawl 4
5 schematically shows the relationship among the solenoid 46, the tape 51, the leaf spring 54, and the like.

【0056】次に、このように構成された実施例の作用
について説明する。
Next, the operation of the embodiment configured as described above will be described.

【0057】I.ベルトBの全量がリール16に巻き取
られたベルト収納の状態 連結シャフト15には、常に主スプリング36の付勢力
が加えられているので、この主スプリング36の付勢力
により反時計方向へ付勢されている。
I. The state in which the entire amount of the belt B has been wound around the reel 16 is stored in the belt. Since the urging force of the main spring 36 is constantly applied to the connecting shaft 15, the urging force of the main spring 36 urges the connecting shaft 15 in the counterclockwise direction. Have been.

【0058】この状態では、タングはバックルから抜か
れており、ソレノイド46は消磁されている。従って、
プランジャ46aはリターンスプリング47の押圧力に
より突出位置に保持されており、この状態では、ピボッ
トレバー44の先端のクラッチ爪45はクラッチギヤ4
1の歯部41aから離反している。
In this state, the tongue is removed from the buckle, and the solenoid 46 is demagnetized. Therefore,
The plunger 46a is held at the projecting position by the pressing force of the return spring 47. In this state, the clutch claw 45 at the tip of the pivot lever 44 is
It is separated from the first tooth portion 41a.

【0059】その結果、クラッチギヤ41は付加スプリ
ング34の付勢力により反時計方向へと回転し、その回
転途中において前述のテープ51の弛みを吸収してい
る。即ち、テープ51は連結シャフト15の外周及び板
バネ54上に密着的に巻かれ、クラッチギヤ41側のテ
ープ外端保持部53との間で緊張された状態となってい
る。そして、付加スプリング34のベルト巻取り方向の
付勢力はテープ51を介して連結シャフト15に付加さ
れている。
As a result, the clutch gear 41 rotates counterclockwise by the urging force of the additional spring 34, and absorbs the slack of the tape 51 during the rotation. That is, the tape 51 is tightly wound around the outer periphery of the connecting shaft 15 and the leaf spring 54, and is in a state of being tensioned between the tape outer end holding portion 53 on the clutch gear 41 side. The urging force of the additional spring 34 in the belt winding direction is applied to the connecting shaft 15 via the tape 51.

【0060】第5図(a)はこの状態に相当する。FIG. 5A corresponds to this state.

【0061】II. 着用のため、ベルトを引出し、タング
をバックルに装着した時の状態 ベルト着用に当り乗員がベルトBを引出すと、これに伴
ってベルトリール16、メインシャフト14、連結シャ
フト15の三者(以下、メインシャフト14等とも称
す。)が引出し方向(第1、2図の時計方向)へと回転
し、連結シャフト15の内端係止溝15aを介して主ス
プリング36を巻き締めていく。これと共に、緊張した
テープ51を介して付加スプリング34及び板バネ54
がも巻き締められていく。
II. A state in which the belt is pulled out for wearing, and the tongue is attached to the buckle. When the occupant pulls out the belt B when wearing the belt, the belt reel 16, the main shaft 14, and the connecting shaft 15 The three members (hereinafter, also referred to as the main shaft 14 and the like) rotate in the pull-out direction (clockwise in FIGS. 1 and 2), and wind the main spring 36 through the inner end locking groove 15a of the connecting shaft 15. To go. At the same time, the additional spring 34 and the leaf spring 54 are
Is also tightened.

【0062】この巻き締め動作は、第5図(a)の状態
においてベルトBを右方向へ引出す動作に相当する。即
ち、シートベルトBは両方のスプリング34、36の付
勢力に抗して引出されることになる。
This winding operation corresponds to the operation of pulling out the belt B to the right in the state of FIG. 5 (a). That is, the seat belt B is pulled out against the urging force of both the springs 34 and 36.

【0063】さて、乗員が引出されたシートベルトBの
タングとバックル部材とを結合すると、バックル部材内
のスイッチ22が「ON」して電磁ソレノイド46を励
磁するから、プランジャ46aが吸引されてピボットレ
バー44を第2図の矢印H方向へと回動する。その結
果、クラッチ爪45がクラッチギヤ41の歯部41aに
噛合して、該ギヤ41のベルト巻込み方向への回転をロ
ックし、付加スプリング34の巻込み方向への付勢力を
ベルトBに伝えない状態にする。この状態は第5図
(b)に相当する。
When the occupant connects the tongue of the pulled out seat belt B to the buckle member, the switch 22 in the buckle member is turned on to excite the electromagnetic solenoid 46, so that the plunger 46a is attracted and pivoted. The lever 44 is turned in the direction of arrow H in FIG. As a result, the clutch pawl 45 meshes with the teeth 41a of the clutch gear 41, locking the rotation of the gear 41 in the belt winding direction and transmitting the urging force of the additional spring 34 in the winding direction to the belt B. No state. This state corresponds to FIG. 5 (b).

【0064】III. タングとバックル部材との結合後、
バックルから手を離して乗員が自動車前方に向き直った
状態 乗員がシートベルトBのタングとバックル部材とを結合
する場合には、上半身をねじるようにしているから、ベ
ルトBは正規装着状態の時の引出し長さよりも余分に引
出されている。第5図(b)はこの状態である。
III. After coupling the tongue and the buckle member,
The occupant turns his hand away from the buckle and turns to the front of the vehicle. When the occupant joins the tongue of the seat belt B and the buckle member, the upper body is twisted. It is drawn out more than the drawer length. FIG. 5B shows this state.

【0065】このバックル装着後に乗員が正面を向く
と、付加スプリング34の巻込み方向への付勢力はテー
プBには伝わらない状態になっているところから、シー
トベルトBは、主スプリング36の付勢力のみによって
乗員の身体にフィットするまで巻き戻されることになる
(第5図(c)の状態)。
When the occupant turns to the front after the buckle is attached, the urging force of the additional spring 34 in the winding direction is not transmitted to the tape B. It is rewound until it fits the occupant's body only by the power (the state of FIG. 5 (c)).

【0066】第5図(b)の状態では、クラッチギヤ4
1と連結シャフト15との間で緊張状態にあったテープ
51は、この主スプリング36の付勢力だけによる巻き
戻しに際して、メインシャフト14等が反時計方向へ回
転するのに伴って弛み始める。
In the state shown in FIG. 5B, the clutch gear 4
The tape 51 that has been in a tension state between the first shaft 1 and the connecting shaft 15 starts to loosen as the main shaft 14 and the like rotate counterclockwise when the tape 51 is rewound only by the urging force of the main spring 36.

【0067】従って、該テープ51は第4図の如く、連
結シャフトに設けられた板バネ54上に緩く巻き付いた
状態となる。このような第5図(c)に示すような状態
にあっては、ベルトBには主スプリング36による付勢
力のみが加えられるため、ベルトBは乗員にソフトにフ
ィットし、乗員に対する圧迫感は著しく軽減される。
Accordingly, as shown in FIG. 4, the tape 51 is loosely wound on a leaf spring 54 provided on the connecting shaft. In the state as shown in FIG. 5 (c), only the urging force of the main spring 36 is applied to the belt B, so that the belt B fits softly to the occupant, and the feeling of oppression to the occupant is reduced. Significantly reduced.

【0068】IV.ベルト装着後、乗員が深い前傾姿勢に
移行した時の状態 乗員の姿勢が正常な着座姿勢から深い前傾姿勢に移行す
ると、それにつれてベルトBも引出されるが、ベルトB
は、前述のベルト着用時に巻き戻された余分なベルト量
が引出される時点(第5図(b)の状態)まで、主スプ
リング36だけを巻き締めながら引出される。
IV. When the occupant shifts from the normal sitting posture to the deep forward leaning posture after the occupant shifts to the deep forward leaning posture after the belt is attached, the belt B is pulled out accordingly.
Until the extra belt amount that has been rewound when the belt is worn is pulled out (the state shown in FIG. 5B), only the main spring 36 is tightened and pulled out.

【0069】そして、余分なベルト量が引出された時点
に達すると、テープ51がクラッチギヤ41と連結シャ
フト15との間で緊張状態に変り、この緊張したテープ
51を介してクラッチギヤ41が時計方向に回転され
る。
When the excess belt amount is reached, the tape 51 changes to a tension state between the clutch gear 41 and the connecting shaft 15, and the clutch gear 41 is moved clockwise through the tensioned tape 51. Rotated in the direction.

【0070】この時、クラッチギヤ41の歯部41aは
クラッチ爪45に対して順方向となるので、クラッチ爪
45によるクラッチギヤ41への回転阻止作用は働かな
い。(クラッチギヤ41の歯部41aに爪45が係合し
ていても、クラッチギヤ41は第2図の時計方向に回転
可能である。)余分なベルト量が引出された時点を超え
てシートベルトBが引出される場合は、ベルトBは付加
スプリング34と主スプリング36とを巻き締めなが
ら、即ち、ベルトBには両スプリングの合成された付勢
力が付与されている重い状態で引出されることになる。
At this time, since the teeth 41a of the clutch gear 41 are in the forward direction with respect to the clutch pawl 45, the function of preventing the clutch pawl 45 from rotating the clutch gear 41 does not work. (Even if the pawl 45 is engaged with the teeth 41a of the clutch gear 41, the clutch gear 41 can rotate clockwise in FIG. 2.) The seat belt exceeds the point where the extra belt amount is pulled out. When the belt B is pulled out, the belt B is pulled out while winding the additional spring 34 and the main spring 36, that is, in a heavy state in which the combined biasing force of the two springs is applied to the belt B. become.

【0071】V.乗員が深い前傾姿勢の後、正常な着座
姿勢に復帰する時の状態 乗員が深い前傾姿勢をとった後、正常な着座姿勢に復帰
する場合は、シートベルトBは主スプリング36の付勢
力だけによって巻き込まれる。これは、前述のIII.タン
グとバックル部材との結合後、ベルトから手を離した時
の状態の項で説明した場合と同じ理由による。
V. State when the occupant returns to a normal sitting posture after a deep forward leaning posture When the occupant returns to a normal sitting posture after taking a deep forward leaning posture, the urging force of the main spring 36 is applied to the seat belt B. Just get caught by. This is based on the same reason as that described in the section of the state when the hand is released from the belt after the tongue and the buckle member are connected to the above-mentioned III.

【0072】即ち、この状態においては、クラッチギヤ
41の歯部41aがクラッチ爪45に対して係合してお
り、クラッチギヤ41の巻込み方向(反時計方向)の回
転がクラッチ爪45により阻止される。このため、シー
トベルトBは主スプリング36によってのみ付勢され
る。
That is, in this state, the teeth 41 a of the clutch gear 41 are engaged with the clutch pawl 45, and the rotation of the clutch gear 41 in the winding direction (counterclockwise) is prevented by the clutch pawl 45. Is done. Therefore, the seat belt B is urged only by the main spring 36.

【0073】VI.降車のため、タングとバックル部材と
の結合を解除した時の状態 シートベルトBのタングとバックル部材との結合を解除
すると、バックル部材内のスイッチ22がOFFとな
り、ソレノイド46が消磁される。その結果、プランジ
ャ46aがリターンスプリング47の押圧力により突出
位置へと復帰する。これにより、ピボットレバー44は
第2図の反時計方向(矢印H方向と逆の方向)へ回動し
て、クラッチギヤ41の歯部41aに対するクラッチ爪
45の係合が解除される。そのため、クラッチギヤ41
は付加スプリング34の付勢力によって巻込み方向(反
時計方向)へ急激に回転し、テープ51を緊張状態に導
く。しかしながら、付加スプリング34の付勢力がこの
ように急激にテープ51に加えられると、連結シャフト
15の板バネ54が、第4図の矢印Mに示す如く屈曲し
て衝撃を吸収する。テープ51が緊張した後は、主スプ
リング36と共に付加スプリング34もベルトBを巻取
方向に付勢する。そのため、ベルトBは、速やかにベル
トリール16に巻き取られる。
VI. The state when the tongue and the buckle member are released for dismounting. When the tongue of the seat belt B is released from the coupling with the buckle member, the switch 22 in the buckle member is turned off and the solenoid 46 is demagnetized. As a result, the plunger 46a returns to the projecting position by the pressing force of the return spring 47. As a result, the pivot lever 44 rotates counterclockwise in FIG. 2 (the direction opposite to the arrow H direction), and the engagement of the clutch pawl 45 with the tooth portion 41a of the clutch gear 41 is released. Therefore, the clutch gear 41
Is rapidly rotated in the winding direction (counterclockwise) by the urging force of the additional spring 34 to guide the tape 51 into a tensioned state. However, when the urging force of the additional spring 34 is suddenly applied to the tape 51 in this manner, the leaf spring 54 of the connecting shaft 15 bends as shown by the arrow M in FIG. 4 to absorb the impact. After the tape 51 is tensioned, the additional spring 34 urges the belt B in the winding direction together with the main spring 36. Therefore, the belt B is quickly wound on the belt reel 16.

【0074】以上の通り、本実施例のシートベルト巻取
装置では、バックルからタングを抜くと、クラッチギヤ
41が付加スプリング34に引っ張られて急速に回転す
る。そして、それまで緩み状態にあったテープ51が急
速に巻き締められ、遂には緊張状態となって付加スプリ
ング34の巻取付勢力もシートベルトBに加えられるよ
うになる。このテープ51が緊張した瞬間において板バ
ネ54が衝撃を吸収し、かつ部材同志の衝突は全く生じ
ないので、機械的な衝撃音の発生が確実に防止される。
As described above, in the seat belt retractor of this embodiment, when the tongue is removed from the buckle, the clutch gear 41 is pulled by the additional spring 34 and rotates rapidly. Then, the tape 51, which has been loosened up to that time, is rapidly wound and tightened, and finally the tension for attaching the additional spring 34 is applied to the seat belt B. At the moment when the tape 51 is tensioned, the leaf spring 54 absorbs the impact and no collision occurs between the members, so that the generation of the mechanical impact sound is reliably prevented.

【0075】以上一実施例について説明したが、本発明
はこれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱せざ
る範囲内で、種々に変形実施することが可能である。例
えば、クラッチ機構部には、図示の構造に限らず、適宜
の機構を採用し得ることはいうまでもなく、また、前記
タングとバックル部材との結合状態を検知する手段は、
結合状態の成否を乗員に報知するための警告回路用の検
知手段を兼ねるものであっても良い。さらに、連結シャ
フトに設けられる板バネは、その一端が連結シャフトへ
の埋め込み、もしくはビス等による固定となっていても
良い。本発明では、テープ51の内端を板バネ54に連
結しても良い。
Although one embodiment has been described above, the present invention is not limited to this, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. For example, the clutch mechanism is not limited to the structure shown in the drawing, and it goes without saying that an appropriate mechanism may be adopted.
It may also serve as a detection means for a warning circuit for notifying the occupant of the success or failure of the connection state. Further, one end of the leaf spring provided on the connection shaft may be embedded in the connection shaft or fixed with screws or the like. In the present invention, the inner end of the tape 51 may be connected to the leaf spring 54.

【0076】[0076]

【発明の効果】以上の通り、本発明のシートベルト巻取
装置は、充分なベルト巻込み力を保持し得、且つ、正常
装着時には乗員に不必要な圧迫感を与えることがない。
しかも、タング解離直後に衝撃音を発生することがな
い。
As described above, the seat belt retractor of the present invention can maintain a sufficient belt retracting force, and does not give an occupant an unnecessary feeling of pressure during normal wearing.
Moreover, no impulsive sound is generated immediately after the tongue dissociation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るシートベルト巻取装置の分解斜視
図である。
FIG. 1 is an exploded perspective view of a seat belt retractor according to the present invention.

【図2】部分的に断面とした本巻取装置の左側面図であ
る。
FIG. 2 is a left side view of the winding device with a partial cross section.

【図3】図2のIII-III 線に沿う断面図である。FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III in FIG. 2;

【図4】図3のIV−IV線に沿う要部拡大断面図である。FIG. 4 is an enlarged sectional view of a main part along line IV-IV in FIG. 3;

【図5】本発明の装置の作用を原理的に説明するための
模式図である。
FIG. 5 is a schematic view for explaining in principle the operation of the device of the present invention.

【図6】特願昭62−297467号の作用を原理的に
説明するための模式図である。
FIG. 6 is a schematic view for explaining in principle the operation of Japanese Patent Application No. 62-297467.

【図7】実開昭63−52656号の作用を原理的に説
明するための模式図である。
FIG. 7 is a schematic view for explaining in principle the operation of Japanese Utility Model Application Laid-Open No. 63-52656.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 巻取り機構部 14 メインシャフト 15 連結シャフト 16 ベルトリール 20 結合状態検知部 21 バックル 22 スイッチ 30 付勢機構部 33 外端係止部 34 付加スプリング 35 ハウジング 36 主スプリング 40 クラッチ機構部 41 クラッチギヤ 42 クラッチ爪機構 44 ピボットレバー 45 クラッチ爪 46 ソレノイド 46a プランジャ 50 テープメモリ部 51 テープ 54 板バネ DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Take-up mechanism part 14 Main shaft 15 Connection shaft 16 Belt reel 20 Coupling state detection part 21 Buckle 22 Switch 30 Biasing mechanism part 33 Outer end locking part 34 Additional spring 35 Housing 36 Main spring 40 Clutch mechanism part 41 Clutch gear 42 Clutch pawl mechanism 44 Pivot lever 45 Clutch pawl 46 Solenoid 46a Plunger 50 Tape memory unit 51 Tape 54 Leaf spring

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−141147(JP,A) 特開 平5−213156(JP,A) 特開 平5−24508(JP,A) 実開 昭63−52656(JP,U) 実開 平5−42012(JP,U) 実開 平3−122968(JP,U) 実開 平4−7260(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 22/12 - 22/48 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-1-141147 (JP, A) JP-A-5-213156 (JP, A) JP-A-5-24508 (JP, A) 52656 (JP, U) Japanese Utility Model 5-52012 (JP, U) Japanese Utility Model 3 122968 (JP, U) Japanese Utility Model 4-7260 (JP, U) (58) Field surveyed (Int. 7 , DB name) B60R 22/12-22/48

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 シートベルトを巻き取るためのリール1
6と、該リールを回転自在に保持するフレーム11と、
該リール16をシートベルト巻取方向に付勢するスプリ
ングとを備え、 該スプリングとして、該リール16を巻取方向に常時付
勢する主スプリング36と、巻取方向の付勢力が断続可
能に該リール16に与えられる付加スプリング34とを
設け、該主スプリング36と該付加スプリング34とを
並列的に配置したシートベルト巻取装置であって、 前記リール16に対し前記付加スプリング34の付勢力
を伝達する動力伝達経路の途中に設けられており、該付
加スプリング34の付勢力をリールに伝達するテープ5
1と、 該付加スプリング34のリール側の端部に接続されてお
り、付加スプリング34の該リール側の端部が移動する
際に該端部と共に動く従動部材41と、 該シートベルトの巻き出しに伴って該付加スプリング3
4の端部と共に動いた該従動部材41を係止し、前記付
加スプリングの付勢力による該従動部材41の退動を阻
止しうる係止部材45と、 該係止部材45による該従動部材41の係止を解除する
ための係止部材作動装置44,46と、を備えており、 前記テープ51は、前記リール16と一体に回転するテ
ープ巻取部材15の外周面に巻き付けられているシート
ベルト巻取装置において、 該テープ巻取部材15の外周面と、その周囲に巻回され
るテープ51との間に弾性部材54を介在させたことを
特徴とするシートベルト巻取装置。
1. A reel 1 for winding up a seat belt.
6, a frame 11 for rotatably holding the reel,
A spring for urging the reel 16 in the seat belt winding direction; a main spring 36 for constantly urging the reel 16 in the winding direction; and a spring for urging the reel 16 in the winding direction. An additional spring 34 provided to the reel 16 is provided, and the main spring 36 and the additional spring 34 are arranged in parallel. A seat belt retractor, wherein the urging force of the additional spring 34 is applied to the reel 16. A tape 5 that is provided in the middle of the power transmission path for transmitting and transmits the urging force of the additional spring 34 to the reel.
A driven member 41 that is connected to the reel-side end of the additional spring 34 and moves with the end of the additional spring 34 when the reel-side end moves; With the additional spring 3
A locking member 45 that locks the driven member 41 that has moved together with the end of the driven member 41 and that prevents the driven member 41 from retreating due to the urging force of the additional spring; The tape 51 is wound around an outer peripheral surface of a tape winding member 15 which rotates integrally with the reel 16. A belt winding device, wherein an elastic member 54 is interposed between an outer peripheral surface of the tape winding member 15 and a tape 51 wound therearound.
【請求項2】 請求項1において、前記弾性部材54
は、一端側が前記テープ巻取部材15に取り付けられ、
該テープ巻取部材15の外周面に沿って延在し、他端側
が該テープ巻取部材15の外周面から離反している板バ
ネであることを特徴とするシートベルト巻取装置。
2. The elastic member according to claim 1, wherein
Is attached at one end to the tape winding member 15,
A seat belt winding device comprising a leaf spring extending along the outer peripheral surface of the tape winding member 15 and having the other end separated from the outer peripheral surface of the tape winding member 15.
【請求項3】 シートベルトを巻き取るためのリール1
6と、該リールを回転自在に保持するフレーム11と、
該リール16をシートベルト巻取方向に付勢するスプリ
ングとを備え、 該スプリングとして、該リール16を巻取方向に常時付
勢する主スプリング36と、巻取方向の付勢力が断続可
能に該リール16に与えられる付加スプリング34とを
設け、該主スプリング36と該付加スプリング34とを
並列的に配置したシートベルト巻取装置であって、 前記リール16に対し前記付加スプリング34の付勢力
を伝達する動力伝達経路の途中に設けられており、該付
加スプリング34の付勢力をリール16に伝達するテー
プ51と、 該付加スプリング34のリール側の端部に接続されてお
り、付加スプリング34の該リール側の端部が移動する
際に該端部と共に動く従動部材41と、 該シートベルトの巻き出しに伴って該付加スプリング3
4の端部と共に動いた該従動部材41を係止し、前記付
加スプリングの付勢力による該従動部材41の退動を阻
止しうる係止部材45と、 該係止部材45による該従動部材41の係止を解除する
ための係止部材作動装置44,46と、を備えており、 前記テープ51は、前記リール16と一体に回転するテ
ープ巻取部材15の外周面に巻き付けられているシート
ベルト巻取装置において、 前記付加スプリング34から前記リール16に付勢力を
伝達する動力伝達経路の途中に、前記テープ51に加え
られる衝撃的な張力を緩和するための緩衝部材を設けた
ことを特徴とするシートベルト巻取装置。
3. A reel 1 for winding up a seat belt.
6, a frame 11 for rotatably holding the reel,
A spring for urging the reel 16 in the seat belt winding direction; a main spring 36 for constantly urging the reel 16 in the winding direction; and a spring for urging the reel 16 in the winding direction. An additional spring 34 provided to the reel 16 is provided, and the main spring 36 and the additional spring 34 are arranged in parallel. A seat belt retractor, wherein the urging force of the additional spring 34 is applied to the reel 16. A tape 51 is provided in the middle of the power transmission path for transmitting the power, and is connected to a tape 51 for transmitting the urging force of the additional spring 34 to the reel 16. The tape 51 is connected to the reel-side end of the additional spring 34. A driven member 41 that moves together with the reel-side end when the end moves, and an additional spring 3 that moves with the unwinding of the seat belt.
A locking member 45 that locks the driven member 41 that has moved together with the end of the driven member 41 and that prevents the driven member 41 from retreating due to the urging force of the additional spring; The tape 51 is wound around an outer peripheral surface of a tape winding member 15 which rotates integrally with the reel 16. In the belt winding device, a cushioning member is provided in a power transmission path for transmitting a biasing force from the additional spring 34 to the reel 16 for reducing an impact tension applied to the tape 51. Seat belt winding device.
JP21743393A 1993-09-01 1993-09-01 Seat belt retractor Expired - Fee Related JP3214178B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21743393A JP3214178B2 (en) 1993-09-01 1993-09-01 Seat belt retractor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21743393A JP3214178B2 (en) 1993-09-01 1993-09-01 Seat belt retractor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0769172A JPH0769172A (en) 1995-03-14
JP3214178B2 true JP3214178B2 (en) 2001-10-02

Family

ID=16704152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21743393A Expired - Fee Related JP3214178B2 (en) 1993-09-01 1993-09-01 Seat belt retractor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3214178B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005017367B4 (en) * 2005-04-14 2007-07-19 Hugo Kern Und Liebers Gmbh & Co. Kg Platinen- Und Federnfabrik Belt retractor with overrunning clutch

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0769172A (en) 1995-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4913372A (en) Seat belt retractor
JP3005817B2 (en) Auxiliary locking mechanism for retractor with pretensioner
JP3396027B2 (en) Automotive seat belt winding device
JP2003520719A (en) Energy management safety belt retractor
JP2951735B2 (en) Seat belt retractor
US20020043836A1 (en) Tether strap that allows rotation of a safety seat about a vertical axis
JPH0510131U (en) Preloader device
JP3042048B2 (en) Seat belt retractor
KR20050061510A (en) Seat belt retractor
JPH078639B2 (en) Seat belt retractor
JP3214178B2 (en) Seat belt retractor
US5163708A (en) Preloader
JPH11227563A (en) Belt retractor for assembling in bending type backrest
JP3246185B2 (en) Seat belt retractor
JPH03157244A (en) Seat belt system
JP4671254B2 (en) Seat belt retractor
JP3565596B2 (en) Seat belt retractor
JPH03552A (en) Seat belt take-up device
JP4412806B2 (en) child seat
JP2003019946A (en) Seat belt winder for automobile
JP4608812B2 (en) Seat belt through anchor
JPS61205533A (en) Seat belt-retractor
JP2003054362A (en) Device for winding seat belt for automobile
JP2000043677A (en) Seat belt retractor
JPH07101312A (en) Retractor for seat belt

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees