JP3213564B2 - Multi-resonant antenna - Google Patents
Multi-resonant antennaInfo
- Publication number
- JP3213564B2 JP3213564B2 JP05716897A JP5716897A JP3213564B2 JP 3213564 B2 JP3213564 B2 JP 3213564B2 JP 05716897 A JP05716897 A JP 05716897A JP 5716897 A JP5716897 A JP 5716897A JP 3213564 B2 JP3213564 B2 JP 3213564B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna element
- antenna
- resonant
- fitted
- parasitic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Aerials With Secondary Devices (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、携帯電話や簡易型携帯
電話システム(PHS:personal handyphone system)
等で使用される互いに離れた周波数帯域において使用す
ることのできる多共振アンテナに関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a portable telephone and a simplified portable telephone system (PHS: personal handyphone system).
The present invention relates to a multi-resonant antenna that can be used in frequency bands separated from each other used in the above-mentioned method.
【0002】[0002]
【従来の技術】一般に携帯電話機においては、使用時に
筐体から伸張することができると共に、待機時に筐体内
に収納することができる伸縮自在とされたアンテナが備
えられている。なお、アンテナを筐体内に収納した場合
においても、送受信可能なようにヘリカルアンテナ素子
が筐体から常に突出するようにアンテナは構成されてい
る。このようなアンテナの構成を概略説明すると、一般
にアンテナはホイップアンテナ素子と、このホイップア
ンテナ素子の上端に位置するよう一体に設けられたヘリ
カルアンテナ素子とから構成される。そして、アンテナ
を伸張したときにはホイップアンテナ素子に給電される
ようにされていると共に、アンテナを収納したときには
ヘリカルアンテナ素子に給電されるようにされている。2. Description of the Related Art In general, a portable telephone is provided with a telescopic antenna which can be extended from a housing at the time of use and can be stored in the housing at the time of standby. Note that, even when the antenna is housed in the housing, the antenna is configured such that the helical antenna element always projects from the housing so that transmission and reception are possible. The structure of such an antenna will be briefly described. Generally, the antenna is composed of a whip antenna element and a helical antenna element integrally provided at the upper end of the whip antenna element. When the antenna is extended, power is supplied to the whip antenna element, and when the antenna is stored, power is supplied to the helical antenna element.
【0003】また、PHS機においては、ヘリカルアン
テナ素子が筐体に固着されて、筐体から突出するように
設けられている。ヘリカルアンテナ素子としているの
は、その全長が短くなり取り扱いが容易になるためであ
る。なお、携帯電話機の周波数帯域として800MHz
帯および1500MHz帯が割り当てられており、PH
Sにおいては1900MHz帯が割り当てられている。In a PHS machine, a helical antenna element is fixed to a housing and provided so as to protrude from the housing. The reason why the helical antenna element is used is that the entire length is shortened and the handling becomes easy. Note that the frequency band of the mobile phone is 800 MHz.
Band and 1500 MHz band are assigned,
In S, the 1900 MHz band is assigned.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、アンテ
ナが使用することのできる周波数帯域は狭いため、使用
する周波数帯域が異なる機器毎にアンテナを用意する必
要があった。また、機器が複数の周波数帯域に対応して
いる場合には、使用する周波数帯域毎にアンテナを交換
しなければならなくなる。そこで、本発明は、携帯電話
やPHSの様に互いに離れた周波数帯域であっても両周
波数帯域で使用可能な多共振アンテナを提供することを
目的としている。However, since the frequency band that can be used by the antenna is narrow, it is necessary to prepare an antenna for each device that uses a different frequency band. Further, when the device supports a plurality of frequency bands, it is necessary to exchange antennas for each frequency band to be used. Therefore, an object of the present invention is to provide a multi-resonant antenna that can be used in both frequency bands even in frequency bands separated from each other such as a mobile phone and a PHS.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の第1の多共振アンテナは、一端が給電点と
された第1の共振周波数で共振する第1のアンテナ素子
と、該第1のアンテナ素子に電磁気的に結合するように
該第1のアンテナ素子の上端部に下端部が被嵌されたコ
イル状の第2のアンテナ素子とを備え、前記第2のアン
テナ素子と前記第1のアンテナ素子との結合度と、前記
第2のアンテナ素子の長さとを調節することにより、前
記第1の周波数の両側に2つの離れた周波数帯で共振す
るようになされている。このような本発明の第1の多共
振アンテナでは、前記第1のアンテナ素子が直線状の線
材により構成されていると共に、前記第1のアンテナ素
子の上端部に、その下端部が嵌挿されている絶縁筒体の
外周表面に形成された溝内に、前記第2のアンテナ素子
を形成するようにしてもよい。To achieve the above object, a first multi-resonant antenna according to the present invention comprises a first antenna element resonating at a first resonance frequency having one end serving as a feed point; and a second antenna element upper end to the lower end of the fitting has been co <br/> yl-shaped first antenna element such that electromagnetically coupled to the first antenna element, the first 2 Ann
The degree of coupling between the tener element and the first antenna element;
By adjusting the length of the second antenna element,
It is such as to resonate at serial two separate frequency bands on both sides of the first frequency. In such a first multi-resonant antenna of the present invention, the first antenna element is formed of a linear wire, and the lower end of the first antenna element is inserted into the upper end of the first antenna element. The second antenna element may be formed in a groove formed on the outer peripheral surface of the insulating cylinder body.
【0006】また、本発明の第2の多共振アンテナは、
一端が給電点とされた直線状の第1のアンテナ素子に電
磁気的に結合するように、該第1のアンテナ素子の上端
部に下端部が被嵌されたコイル状の第2のアンテナ素子
からなる2つの離れた周波数帯で共振する第1アンテナ
と、該第1アンテナの延伸方向に一体となるよう電気的
に絶縁されて配置されていると共に、一端が給電点とさ
れたコイル状の第3のアンテナ素子と、該第3のアンテ
ナ素子に電磁気的に結合するように、該第3のアンテナ
素子の上端部に下端部が被嵌されたコイル状の第4のア
ンテナ素子とからなる、前記2つの離れた周波数帯で共
振する第2アンテナとを備え、から構成されている多共
振アンテナであって、前記第2のアンテナ素子と前記第
1のアンテナ素子との結合度と、前記第2のアンテナ素
子の長さとを調節することにより、前記第1アンテナ
は、2つの離れた周波数帯で共振するようになされてい
ると共に、前記第4のアンテナ素子と前記第3のアンテ
ナ素子との結合度と、前記第4のアンテナ素子の長さと
を調節することにより、前記第2アンテナは、2つの離
れた周波数帯で共振するようになされており、前記多共
振アンテナが取付体から伸張されたときに、前記第1ア
ンテナのみに給電されると共に、該多共振アンテナが取
付体に収納されたときに、前記第2アンテナのみに給電
されるようになされている。A second multi-resonant antenna according to the present invention comprises:
An upper end of the first antenna element so as to be electromagnetically coupled to a linear first antenna element having one end serving as a feeding point.
A first antenna that resonates in two separated frequency bands composed of a coil-shaped second antenna element having a lower end fitted to the portion, and is electrically insulated so as to be integrated in the extending direction of the first antenna; And a coil-shaped third antenna element having one end serving as a feeding point, and a lower end connected to an upper end of the third antenna element so as to be electromagnetically coupled to the third antenna element. part is composed of a fourth antenna element shaped coils fitted on to a multi-resonance antenna is composed of, and a second antenna which resonates at the two separate frequency bands, the second Antenna element and the
The degree of coupling with the first antenna element and the second antenna element
By adjusting the length of the first antenna,
Are designed to resonate in two separate frequency bands
And the fourth antenna element and the third antenna
And the length of the fourth antenna element.
By adjusting the distance between the two antennas,
When the multi-resonant antenna is extended from the mounting body, power is supplied to only the first antenna and the multi-resonant antenna is housed in the mounting body. to, and it is such as powered only in the second antenna.
【0007】前記した本発明の第2の多共振アンテナに
おいては、第1のアンテナ素子が直線状の線材により構
成されていると共に、前記第1のアンテナ素子の上端部
に、その下端部が嵌挿された第1の絶縁筒体の外周表面
に形成されたヘリカル状の溝内に、前記第2のアンテナ
素子が形成されており、前記第3のアンテナ素子が第2
の絶縁筒体の外周表面に形成されたヘリカル状の溝内に
形成されていると共に、前記第2の絶縁筒体の上端部
に、その下端部が嵌挿された第3の絶縁筒体の外周表面
に形成されたヘリカル状の溝内に、前記第4のアンテナ
素子が形成されており、前記第1のアンテナ素子の下端
部に固着された導電性のストッパが、前記第1アンテナ
の給電点とされており、その下端部が前記第1の絶縁筒
体の上端に被嵌されていると共に、その上端部が前記第
2の絶縁筒体の下端に嵌挿されている導電性のトッププ
ラグが、前記第2アンテナの給電点とされていてもよ
い。In the above-described second multi-resonant antenna of the present invention, the first antenna element is formed of a linear wire, and the lower end of the first antenna element is fitted to the upper end of the first antenna element. The second antenna element is formed in a helical groove formed on the outer peripheral surface of the inserted first insulating cylinder, and the third antenna element is connected to the second antenna element.
Of the third insulating cylinder, which is formed in a helical groove formed on the outer peripheral surface of the insulating cylinder, and whose lower end is inserted into the upper end of the second insulating cylinder. The fourth antenna element is formed in a helical groove formed on the outer peripheral surface, and a conductive stopper fixed to a lower end of the first antenna element is used to supply power to the first antenna. A conductive top whose lower end is fitted to the upper end of the first insulating cylinder and whose upper end is fitted to the lower end of the second insulating cylinder. A plug may be a feeding point of the second antenna.
【0008】さらに、本発明の第3の多共振アンテナ
は、一端が給電点とされた直線状の第1のアンテナ素子
に電磁気的に結合するように、該第1のアンテナ素子に
被嵌されたコイル状の第2のアンテナ素子からなる2つ
の離れた周波数帯で共振する第1アンテナと、該第1ア
ンテナが内部を摺動できるように電気的に絶縁されて配
置されていると共に、一端が給電点とされたコイル状の
第3のアンテナ素子と、該第3のアンテナ素子に電磁気
的に結合するように、該第3のアンテナ素子に被嵌され
たコイル状の第4のアンテナ素子とからなる、前記2つ
の離れた周波数帯で共振する第2アンテナとから構成さ
れている多共振アンテナであって、該多共振アンテナが
取付体から伸張されたときに、前記第1アンテナに給電
されると共に、該多共振アンテナが取付体に収納された
ときに、前記第2アンテナのみに給電されるようにされ
ている。Further, the third multi-resonant antenna of the present invention is fitted to the first antenna element so as to be electromagnetically coupled to the linear first antenna element having one end serving as a feeding point. A first antenna that resonates in two separate frequency bands composed of a coiled second antenna element, and an electrically insulated so that the first antenna can slide inside the first antenna; And a coil-shaped fourth antenna element fitted to the third antenna element so as to be electromagnetically coupled to the third antenna element. And a second antenna resonating in the two separated frequency bands, wherein the multi-resonant antenna is fed to the first antenna when the multi-resonant antenna is extended from the mounting body. At the same time When the vibration antenna is accommodated in the mounting member, which is to be powered only in the second antenna.
【0009】さらにまた、本発明の第4の多共振アンテ
ナは、一端が給電点とされた第1の共振周波数で共振す
る第1のアンテナ素子と、該第1のアンテナ素子に電磁
気的に結合するように、該第1のアンテナ素子の上端部
に下端部が被嵌されるコイル状の所定長とされている第
2のアンテナ素子と、さらに、該第2のアンテナ素子の
上端部に下端部が被嵌されるコイル状の第3のアンテナ
素子とを備え、前記第1のアンテナ素子、前記第2のア
ンテナ素子、および、前記第3のアンテナ素子間の結合
度と、前記第3のアンテナ素子の長さを調節することに
より、前記第1の周波数の両側に4つの離れた周波数帯
で共振するようにされている。Still further, a fourth multi-resonant antenna of the present invention resonates at a first resonance frequency having one end serving as a feed point .
A first antenna element that, as electromagnetically coupled to the first antenna element, a predetermined length coiled lower end to the upper end <br/> of the first antenna element is fitted on a second antenna element being further of the second antenna element
A coil-shaped third antenna element whose lower end is fitted to the upper end; and the first antenna element and the second antenna
Coupling between the antenna element and the third antenna element
And adjusting the length of the third antenna element.
Thus, resonance occurs in four frequency bands separated from each other on both sides of the first frequency .
【0010】このような本発明によれば、複数の周波数
帯域で共振することが可能な多共振アンテナとすること
ができるので、携帯電話やPHSの様なシステムの異な
る通信システムにおける機器に、アンテナの構成を何ら
変更することなく使用することができるようになる。従
って、アンテナ単体のコストを低減することができるよ
うになる。また、複数の通信システムに対応する機器に
おいては、本発明に係る一本の多共振アンテナを備える
ことにより、複数のシステムにおける通信を可能とする
ことができるようになる。なお、この多共振アンテナ
は、800MHz帯、1500MHz帯および1900
MHz帯においてのみ使用することができるのではな
く、ホイップアンテナ素子2、無給電アンテナ素子1の
長さや、両者の結合度を調整することにより、種々の周
波数帯において共振させることが可能である。According to the present invention, since a multi-resonant antenna capable of resonating in a plurality of frequency bands can be provided, a device in a communication system having a different system such as a cellular phone or a PHS can be used as an antenna. Can be used without any change in the configuration. Therefore, the cost of the antenna alone can be reduced. Further, in a device corresponding to a plurality of communication systems, by providing one multi-resonance antenna according to the present invention, communication in a plurality of systems can be enabled. Note that this multi-resonant antenna has an 800 MHz band, a 1500 MHz band, and a 1900 MHz band.
Not only can it be used in the MHz band, but it is also possible to resonate in various frequency bands by adjusting the length of the whip antenna element 2 and the parasitic antenna element 1 and the degree of coupling between them.
【0011】[0011]
【発明の実施の形態】本発明の多共振アンテナの第1の
実施の形態の概略図を図1および図2に示す。図1にお
いて、1はコイル状に形成されている無給電アンテナ素
子であり、2は直線状のホイップアンテナ素子である。
無給電アンテナ素子1の下端部は、ホイップアンテナ素
子2の上端部に被嵌されて、ホイップアンテナ素子2と
無給電アンテナ素子1とが絶縁されていると共に、電磁
気的に結合されている。そして、ホイップアンテナ素子
2の下端が給電点とされて、信号源5が接続されること
により、ホイップアンテナ素子2と無給電アンテナ素子
1が動作状態とされる。なお、無給電アンテナ素子1の
直径をφ1、その長さをl1、ホイップアンテナ素子2
の長さをL1とした時に、無給電アンテナ素子1の円周
長πφ1が、使用波長λに対してきわめて小さくなるよ
うに直径φ1が選定されている。また、多共振アンテナ
が高インピーダンスの動作モードとされる場合には、図
示する整合回路6を介してホイップアンテナ素子2が信
号源5により励振されるようになる。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIGS. 1 and 2 are schematic views of a first embodiment of a multi-resonant antenna according to the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a parasitic antenna element formed in a coil shape, and reference numeral 2 denotes a linear whip antenna element.
The lower end of the parasitic antenna element 1 is fitted to the upper end of the whip antenna element 2 so that the whip antenna element 2 and the parasitic antenna element 1 are insulated and electromagnetically coupled. Then, the lower end of the whip antenna element 2 is set as a feeding point, and the signal source 5 is connected, so that the whip antenna element 2 and the parasitic antenna element 1 are brought into an operating state. Note that the diameter of the parasitic antenna element 1 is φ1, the length thereof is l1, and the whip antenna element 2 is
When the length is L1, the diameter φ1 is selected such that the circumference length πφ1 of the parasitic antenna element 1 is extremely small with respect to the used wavelength λ. When the multi-resonant antenna is set to the high impedance operation mode, the whip antenna element 2 is excited by the signal source 5 via the matching circuit 6 shown.
【0012】次に図2に示す多共振アンテナは、コイル
状に形成されたヘリカルアンテナ素子4と、ヘリカルア
ンテナ素子4の径より大きい径でコイル状に形成されて
いる無給電アンテナ素子3とから構成されている。そし
て、無給電アンテナ素子3の下端部が、ヘリカルアンテ
ナ素子4の上端部に被嵌されることにより、ヘリカルア
ンテナ素子4と無給電アンテナ素子3とが絶縁されてい
ると共に、電磁気的に結合されている。なお、ヘリカル
アンテナ素子4の下端が給電点とされて、信号源5が接
続されている。なお、無給電アンテナ素子3の直径をφ
2、その長さをl2、ヘリカルアンテナ素子4の長さを
L2とした時に、無給電アンテナ素子3の円周長πφ
2、および、ヘリカルアンテナ素子3の円周長πφ3
が、使用波長λに対してきわめて小さくなるように直径
φ2、直径φ3が選定されている。Next, the multi-resonant antenna shown in FIG. 2 includes a helical antenna element 4 formed in a coil shape and a parasitic antenna element 3 formed in a coil shape with a diameter larger than the diameter of the helical antenna element 4. It is configured. The lower end of the parasitic antenna element 3 is fitted to the upper end of the helical antenna element 4 so that the helical antenna element 4 and the parasitic antenna element 3 are insulated and electromagnetically coupled. ing. Note that the lower end of the helical antenna element 4 is a feeding point, and the signal source 5 is connected. Note that the diameter of the parasitic antenna element 3 is φ
2. When the length is l2 and the length of the helical antenna element 4 is L2, the circumferential length πφ of the parasitic antenna element 3
2, and the circumference length πφ3 of the helical antenna element 3
However, the diameters φ2 and φ3 are selected so as to be extremely small with respect to the used wavelength λ.
【0013】また、多共振アンテナが高インピーダンス
の動作モードとされる場合には、図示する整合回路6を
介してヘリカルアンテナ素子4が信号源5により励振さ
れるようになる。なお、ヘリカルアンテナ素子4の巻き
方向と、無給電アンテナ素子3の巻き方向とは同方向で
も、逆方向でもよい。さらに、図1に示すホイップアン
テナ素子2の長さL1とヘリカルアンテナ素子4の長さ
L2と使用周波数帯における高周波数帯f1と低周波数
帯f2の関係を示すと、f1の1/4波長<L1,L2
<f2の1/4波長となる。このように、ホイップアン
テナ素子2とヘリカルアンテナ素子4は、一般に1/4
λモードのアンテナとされる。When the multi-resonant antenna is set to the high impedance operation mode, the helical antenna element 4 is excited by the signal source 5 via the matching circuit 6 shown. The winding direction of the helical antenna element 4 and the winding direction of the parasitic antenna element 3 may be the same or opposite. Further, the relationship between the length L1 of the whip antenna element 2 and the length L2 of the helical antenna element 4 and the high frequency band f1 and the low frequency band f2 in the used frequency band shown in FIG. L1, L2
<1/4 wavelength of f2. Thus, the whip antenna element 2 and the helical antenna element 4 are generally 1 /
This is a λ mode antenna.
【0014】図1に示す多共振アンテナにおいて、1/
4λモードとされたホイップアンテナ素子2単独の共振
周波数が約1400MHzとされ、このホイップアンテ
ナ素子2に電磁気的に結合されている無給電アンテナ素
子1の結合度と、無給電アンテナ素子1の長さを調整す
ることにより図13に示すように800MHz帯および
1900MHz帯において共振特性を示すようになる。
また、図2に示す多共振アンテナでは、1/4λモード
とされたヘリカルアンテナ素子4単独の共振周波数が約
1200MHzとされ、このヘリカルアンテナ素子4に
電磁気的に結合されている無給電アンテナ素子3の結合
度と、無給電アンテナ素子3の長さを調整することによ
り図14に示すように800MHz帯および1900M
Hz帯において共振特性を示すようになる。In the multi-resonant antenna shown in FIG.
The resonance frequency of the whip antenna element 2 alone in the 4λ mode is about 1400 MHz, the degree of coupling of the parasitic antenna element 1 electromagnetically coupled to the whip antenna element 2, and the length of the parasitic antenna element 1 Is adjusted, the resonance characteristics are exhibited in the 800 MHz band and the 1900 MHz band as shown in FIG.
In the multi-resonant antenna shown in FIG. 2, the resonance frequency of the helical antenna element 4 in the 1 / 4.lamda. Mode is about 1200 MHz, and the parasitic antenna element 3 electromagnetically coupled to the helical antenna element 4 is used. 14 and the length of the parasitic antenna element 3, the 800 MHz band and the 1900 M
Resonance characteristics are exhibited in the Hz band.
【0015】従って、図1および図2に示す多共振アン
テナを使用することにより、例えば800MHz帯およ
び1900MHz帯において送受信可能な携帯用通信機
器を実現することができる。なお、本発明の多共振アン
テナは、800MHz帯および1900MHz帯におい
てのみ使用することができるのではなく、ホイップアン
テナ素子2、ヘリカルアンテナ素子4、無給電アンテナ
素子1,3の長さや、アンテナ素子間の結合度を調整す
ることにより、種々の周波数帯において共振させること
が可能である。Therefore, by using the multi-resonant antenna shown in FIGS. 1 and 2, a portable communication device capable of transmitting and receiving in, for example, the 800 MHz band and the 1900 MHz band can be realized. Note that the multi-resonant antenna of the present invention can be used not only in the 800 MHz band and the 1900 MHz band, but also in the length of the whip antenna element 2, the helical antenna element 4, the parasitic antenna elements 1 and 3, and the distance between the antenna elements. By adjusting the degree of coupling, it is possible to resonate in various frequency bands.
【0016】次に、図1に示す本発明の第1の実施の形
態の多共振アンテナを車載用アンテナに適用したときの
具体的構成を図3および図4に示す。図3は車体のルー
フに本発明に係る多共振アンテナを取り付けた状態を示
す。この図において、多共振アンテナ10はルーフ10
0のほぼ中央に取り付け部11により取り付けられてお
り、多共振アンテナ10の給電点に接続されているケー
ブル12が車体内に引き込まれている。このような多共
振アンテナ10の詳細構成を図4(a)〜図4(c)に
示す。多共振アンテナ10の外観を図4(a)に示す
が、多共振アンテナ10の外表面はFRP(fiber rein
forced plastic)等からなるアンテナカバー13により
覆われており、その下端には取付部11が固着されてい
る。取付部11は、磁石が内蔵されてルーフ100に固
着可能とされていたり、両面テープあるいはトランクリ
ッド金具によりルーフ100やトランクリッドに固着可
能とされている。また、アンテナカバー13に内蔵され
ている多共振アンテナ10に給電するためのケーブル1
2が下端部から引き出されている。Next, FIGS. 3 and 4 show a specific configuration when the multi-resonant antenna according to the first embodiment of the present invention shown in FIG. 1 is applied to a vehicle-mounted antenna. FIG. 3 shows a state in which the multi-resonant antenna according to the present invention is mounted on a roof of a vehicle body. In this figure, a multi-resonant antenna 10 is a roof 10
A cable 12 which is attached to the center of the cable 0 by an attachment portion 11 and is connected to a feed point of the multi-resonant antenna 10 is drawn into the vehicle body. The detailed configuration of such a multi-resonant antenna 10 is shown in FIGS. FIG. 4A shows the appearance of the multi-resonant antenna 10, and the outer surface of the multi-resonant antenna 10 has a fiber rein
The antenna is covered with an antenna cover 13 made of, for example, forced plastic), and a mounting portion 11 is fixed to a lower end thereof. The mounting portion 11 has a built-in magnet and can be fixed to the roof 100, or can be fixed to the roof 100 or the trunk lid with double-sided tape or a trunk lid fitting. A cable 1 for feeding power to the multi-resonant antenna 10 built in the antenna cover 13
2 is pulled out from the lower end.
【0017】図4(b)はアンテナカバー13で覆われ
る多共振アンテナ10の内部構成を示し、図4(c)に
多共振アンテナ10の半断面図を示している。これらの
図に示すように棒状のホイップアンテナ素子2の上端部
に樹脂製の絶縁筒体20の下端部が嵌挿されている。こ
の絶縁筒体20の外周面にはヘリカル状の溝が形成され
て、この溝内に導電体がメッキあるいは蒸着等により形
成されている。これにより、絶縁筒体20の外周面に無
給電アンテナ素子1が形成されるようになる。このよう
に、ホイップアンテナ素子2と無給電アンテナ素子1と
は絶縁されて配置されていると共に、電磁気的には結合
されるように配置されている。なお、ホイップアンテナ
素子2の下端部には、同軸ケーブル12の芯線が接続さ
れている。また、無給電アンテナ素子1を、絶縁筒体2
0の外周面にヘリカル状に巻回されたコイルにより構成
するようにしてもよい。FIG. 4B shows the internal configuration of the multi-resonant antenna 10 covered by the antenna cover 13, and FIG. 4C shows a half-sectional view of the multi-resonant antenna 10. As shown in these figures, a lower end of a resin-made insulating cylinder 20 is fitted into an upper end of a rod-shaped whip antenna element 2. A helical groove is formed on the outer peripheral surface of the insulating cylinder 20, and a conductor is formed in the groove by plating or vapor deposition. As a result, the parasitic antenna element 1 is formed on the outer peripheral surface of the insulating cylinder 20. As described above, the whip antenna element 2 and the parasitic antenna element 1 are arranged so as to be insulated and electromagnetically coupled. The core wire of the coaxial cable 12 is connected to the lower end of the whip antenna element 2. In addition, the parasitic antenna element 1 is
0 may be constituted by a coil wound helically on the outer peripheral surface.
【0018】図4に示す本発明の第1の実施の形態にか
かる多共振アンテナは、ホイップアンテナ素子2が、無
給電アンテナ素子1に電磁気的に結合されているが、こ
の結合度と、ホイップアンテナ素子2の長さ、無給電ア
ンテナ素子1の長さを調整することにより図13に示す
ように800MHz帯および1900MHz帯において
共振特性を示すようになる。したがって、互いに離れて
割り当てられている携帯電話の周波数帯やPHSの周波
数帯において何ら構成を変更することなくいずれの機器
用としても使用することができる。In the multi-resonant antenna according to the first embodiment of the present invention shown in FIG. 4, the whip antenna element 2 is electromagnetically coupled to the parasitic antenna element 1. By adjusting the length of the antenna element 2 and the length of the parasitic antenna element 1, resonance characteristics are exhibited in the 800 MHz band and the 1900 MHz band as shown in FIG. Therefore, it can be used for any device without changing the configuration in the frequency band of the mobile phone or the frequency band of the PHS which are allocated apart from each other.
【0019】次に、携帯機器に適用して好適な本発明の
多共振アンテナの第2の実施の形態の概略構成図を図5
および図6に示す。第2の実施の形態の多共振アンテナ
は、第1多共振アンテナと第2多共振アンテナとから構
成される。ただし、図5は第2の実施の形態の多共振ア
ンテナを伸張した状態を示す図であり、図6は第2の実
施の形態の多共振アンテナを収納した状態を示す図であ
る。図5および図6において、1は多共振アンテナの伸
長時に動作状態とされるコイル状に形成された第1無給
電アンテナ素子であり、2は多共振アンテナの伸長時に
動作状態とされる直線状のホイップアンテナ素子であ
り、第1無給電アンテナ素子1とホイップアンテナ素子
2とにより第1多共振アンテナが構成されている。この
第1無給電アンテナ素子1の下端部は、ホイップアンテ
ナ素子2の上端部に被嵌されて、ホイップアンテナ素子
2と第1無給電アンテナ素子1とが絶縁されていると共
に、電磁気的に結合されている。なお、多共振アンテナ
伸長時には図5に示すようにホイップアンテナ素子2の
下端の給電点に信号源5が接続される。Next, a schematic configuration diagram of a second embodiment of a multi-resonant antenna of the present invention suitable for application to a portable device is shown in FIG.
And FIG. The multi-resonant antenna according to the second embodiment includes a first multi-resonant antenna and a second multi-resonant antenna. However, FIG. 5 is a diagram illustrating a state where the multi-resonant antenna according to the second embodiment is extended, and FIG. 6 is a diagram illustrating a state where the multi-resonant antenna according to the second embodiment is housed. 5 and 6, reference numeral 1 denotes a coil-shaped first parasitic antenna element which is activated when the multi-resonant antenna is extended, and 2 is a linear antenna which is activated when the multi-resonant antenna is extended. The first multi-resonant antenna is constituted by the first parasitic antenna element 1 and the whip antenna element 2. The lower end of the first parasitic antenna element 1 is fitted to the upper end of the whip antenna element 2 so that the whip antenna element 2 and the first parasitic antenna element 1 are insulated and electromagnetically coupled. Have been. When the multi-resonance antenna is extended, the signal source 5 is connected to a feed point at the lower end of the whip antenna element 2 as shown in FIG.
【0020】この際に、第1無給電アンテナ素子1とホ
イップアンテナ素子2とからなる第1多共振アンテナが
高インピーダンスの動作モードとされる場合には、信号
源5とのインピーダンス整合をとるために、図示する整
合回路6を介してホイップアンテナ素子2が信号源5に
より励振されるようになる。また、4は多共振アンテナ
の収納時に動作状態とされるコイル状に形成されたヘリ
カルアンテナ素子であり、3は多共振アンテナの収納時
に動作状態とされるヘリカルアンテナ素子4の径より大
きい径でコイル状に形成されている第2無給電アンテナ
素子であり、ヘリカルアンテナ素子4と無給電アンテナ
素子3とにより第2多共振アンテナが構成される。この
第2無給電アンテナ素子3の下端部は、ヘリカルアンテ
ナ素子4の上端部に被嵌されることにより、ヘリカルア
ンテナ素子4と第2無給電アンテナ素子3とが絶縁され
ていると共に、電磁気的に結合されている。なお、多共
振アンテナが収納されているときには、図6に示すよう
にヘリカルアンテナ素子4の下端の給電点に信号源5が
接続される。At this time, when the first multi-resonant antenna including the first parasitic antenna element 1 and the whip antenna element 2 is set to the high impedance operation mode, impedance matching with the signal source 5 is performed. Then, the whip antenna element 2 is excited by the signal source 5 via the matching circuit 6 shown. Reference numeral 4 denotes a coil-shaped helical antenna element that is activated when the multi-resonant antenna is housed, and 3 has a diameter larger than the diameter of the helical antenna element 4 that is activated when the multi-resonant antenna is housed. This is a second parasitic antenna element formed in a coil shape, and the helical antenna element 4 and the parasitic antenna element 3 constitute a second multi-resonant antenna. The lower end of the second parasitic antenna element 3 is fitted to the upper end of the helical antenna element 4, so that the helical antenna element 4 and the second parasitic antenna element 3 are insulated and electromagnetically. Is joined to. When the multi-resonance antenna is housed, the signal source 5 is connected to the feed point at the lower end of the helical antenna element 4 as shown in FIG.
【0021】この際に、ヘリカルアンテナ素子4と第2
無給電アンテナ素子3とからなる第2多共振アンテナが
高インピーダンスの動作モードとされる場合には、信号
源5とのインピーダンス整合をとるために、図示する整
合回路6を介してヘリカルアンテナ素子4の下端に信号
源5が接続される。なお、ヘリカルアンテナ素子4の巻
き方向と、第2無給電アンテナ素子3の巻き方向とは同
方向でも、逆方向でもよい。また、図5および図6に示
すようにホイップアンテナ素子2と第1無給電アンテナ
素子2からなる第1多共振アンテナと、ヘリカルアンテ
ナ素子4と第2無給電アンテナ素子3からなる第2多共
振アンテナとは直線上に配置されて一体とされている。
この場合、第1多共振アンテナの上に第2多共振アンテ
ナが配置されている。At this time, the helical antenna element 4 and the second
When the second multi-resonant antenna composed of the parasitic antenna element 3 is set to the high impedance operation mode, the helical antenna element 4 is connected via the matching circuit 6 shown in FIG. The signal source 5 is connected to the lower end of the. The winding direction of the helical antenna element 4 and the winding direction of the second parasitic antenna element 3 may be the same or opposite. 5 and 6, a first multi-resonant antenna including the whip antenna element 2 and the first parasitic antenna element 2, and a second multi-resonant antenna including the helical antenna element 4 and the second parasitic antenna element 3. The antenna is arranged on a straight line and integrated with the antenna.
In this case, the second multi-resonant antenna is arranged on the first multi-resonant antenna.
【0022】次に、携帯機器に適用して好適な本発明の
多共振アンテナの第3の実施の形態の概略構成図を図7
および図8に示す。第3の実施の形態の多共振アンテナ
は、上記した第2の実施の形態の多共振アンテナと比較
して、第2多共振アンテナ内を第1多共振アンテナが摺
動可能とされている構成において相違しており、他の構
成においては同様とされている。図7は、第3の実施の
形態の多共振アンテナにおいて、第1多共振アンテナを
伸張した状態を示す図であり、図8は、第3の実施の形
態の多共振アンテナにおいて、第1多共振アンテナを収
納した状態を示す図である。Next, a schematic configuration diagram of a third embodiment of the multi-resonant antenna of the present invention, which is preferably applied to a portable device, is shown in FIG.
And FIG. The multi-resonant antenna according to the third embodiment has a configuration in which the first multi-resonant antenna is slidable in the second multi-resonant antenna as compared with the multi-resonant antenna according to the second embodiment. , And is the same in other configurations. FIG. 7 is a diagram illustrating a state where the first multi-resonant antenna is extended in the multi-resonant antenna according to the third embodiment. FIG. 8 is a diagram illustrating the first multi-resonant antenna according to the third embodiment. It is a figure showing the state where a resonance antenna was stored.
【0023】図7および図8において、1は第1多共振
アンテナの伸長時に動作状態とされるコイル状に形成さ
れた第1無給電アンテナ素子であり、2は第1多共振ア
ンテナの伸長時に動作状態とされる直線状のホイップア
ンテナ素子であり、第1無給電アンテナ素子1とホイッ
プアンテナ素子2とにより第1多共振アンテナが構成さ
れる。この第1無給電アンテナ素子1の下端部は、ホイ
ップアンテナ素子2の上端部に被嵌されて、ホイップア
ンテナ素子2と第1無給電アンテナ素子1とが絶縁され
ていると共に、電磁気的に結合されている。なお、多共
振アンテナ伸長時には図7に示すようにホイップアンテ
ナ素子2の下端の給電点に信号源5が接続される。ま
た、同時にヘリカルアンテナ素子4と第2無給電アンテ
ナ素子3からなる第2多共振アンテナも信号源5に接続
される。この際に、第1多共振アンテナおよび第2多共
振アンテナが高インピーダンスの動作モードとされる場
合には、信号源5とのインピーダンス整合をとるため
に、図示する整合回路6を介してホイップアンテナ素子
2およびヘリカルアンテナ素子4が信号源5により励振
されるようになる。In FIGS. 7 and 8, reference numeral 1 denotes a first parasitic antenna element formed into a coil which is brought into an operating state when the first multi-resonant antenna is extended, and 2 denotes a first parasitic antenna element when the first multi-resonant antenna is extended. The first whip antenna element 1 and the whip antenna element 2 constitute a first multi-resonant antenna. The lower end of the first parasitic antenna element 1 is fitted to the upper end of the whip antenna element 2 so that the whip antenna element 2 and the first parasitic antenna element 1 are insulated and electromagnetically coupled. Have been. When the multi-resonance antenna is extended, the signal source 5 is connected to the feed point at the lower end of the whip antenna element 2 as shown in FIG. At the same time, a second multi-resonant antenna composed of the helical antenna element 4 and the second parasitic antenna element 3 is also connected to the signal source 5. At this time, when the first multi-resonant antenna and the second multi-resonant antenna are set to a high impedance operation mode, a whip antenna is connected via a matching circuit 6 shown in FIG. The element 2 and the helical antenna element 4 are excited by the signal source 5.
【0024】この第2多共振アンテナにおいて、4はコ
イル状に形成されたヘリカルアンテナ素子であり、3は
ヘリカルアンテナ素子4の径より大きい径でコイル状に
形成されている第2無給電アンテナ素子であり、ヘリカ
ルアンテナ素子4と無給電アンテナ素子3とにより第2
多共振アンテナが構成される。この第2無給電アンテナ
素子3の下端部は、ヘリカルアンテナ素子4の上端部に
被嵌されることにより、ヘリカルアンテナ素子4と第2
無給電アンテナ素子3とが絶縁されていると共に、電磁
気的に結合されている。なお、第1多共振アンテナが収
納されているか否かに関わらず、図7および図8に示す
ようにヘリカルアンテナ素子4の下端の給電点に信号源
5が接続される。なお、第1多共振アンテナが収納され
たときには、第2多共振アンテナだけに給電されるよう
になる。In the second multi-resonant antenna, reference numeral 4 denotes a helical antenna element formed in a coil shape, and reference numeral 3 denotes a second parasitic antenna element formed in a coil shape with a diameter larger than the diameter of the helical antenna element 4. And the second by the helical antenna element 4 and the parasitic antenna element 3.
A multi-resonant antenna is configured. The lower end of the second parasitic antenna element 3 is fitted to the upper end of the helical antenna element 4 so that the helical antenna element 4 and the second
The parasitic antenna element 3 is insulated and electromagnetically coupled. Regardless of whether or not the first multi-resonant antenna is housed, the signal source 5 is connected to the feed point at the lower end of the helical antenna element 4 as shown in FIGS. When the first multi-resonant antenna is housed, power is supplied only to the second multi-resonant antenna.
【0025】この際に、第1無給電アンテナ素子1とホ
イップアンテナ素子2とからなる第1多共振アンテナが
高インピーダンスの動作モードとされる場合には、信号
源5とのインピーダンス整合をとるために、図示する整
合回路6を介してホイップアンテナ素子2が信号源5に
より励振されるようになる。なお、ヘリカルアンテナ素
子4の巻き方向と、第2無給電アンテナ素子3の巻き方
向とは同方向でも、逆方向でもよい。そして、図7およ
び図8に示すようにホイップアンテナ素子2と第1無給
電アンテナ素子1からなる第1多共振アンテナは、ヘリ
カルアンテナ素子4と第2無給電アンテナ素子3からな
る第2多共振アンテナ内を摺動可能に配置されている。
この場合、第2多共振アンテナは機器の筐体に固定され
るように取り付けられる。At this time, when the first multi-resonant antenna composed of the first parasitic antenna element 1 and the whip antenna element 2 is set to the high impedance operation mode, impedance matching with the signal source 5 is performed. Then, the whip antenna element 2 is excited by the signal source 5 via the matching circuit 6 shown. The winding direction of the helical antenna element 4 and the winding direction of the second parasitic antenna element 3 may be the same or opposite. As shown in FIGS. 7 and 8, the first multi-resonant antenna including the whip antenna element 2 and the first parasitic antenna element 1 is a second multi-resonant antenna including the helical antenna element 4 and the second parasitic antenna element 3. The antenna is slidably arranged in the antenna.
In this case, the second multi-resonance antenna is attached so as to be fixed to the housing of the device.
【0026】次に、図5および図6に示す携帯機器に適
用して好適な第2の実施の形態の多共振アンテナの具体
的な構成を図9ないし図11に示す。ただし、図9は多
共振アンテナの外観図であり、図10はその半断面図、
図11(a)は携帯機器の筐体に対して第2の実施の形
態の多共振アンテナを伸長させた状態を示しており、図
11(b)は携帯機器の筐体に対して第2の実施の形態
の多共振アンテナを収納させた状態を示している。以
下、これらの図を参照しながら第2の実施の形態の多共
振アンテナの具体的構成を説明する。第2の実施の形態
の多共振アンテナは、図9および図10に示すように先
端にABSやエラストマー等の樹脂製のトップ31が固
着されており、その下に導電性のトッププラグ32が形
成されている。トップ31は円筒状とされており、その
内部には第2多共振アンテナが内蔵されている。Next, a specific configuration of the multi-resonant antenna according to the second embodiment, which is preferably applied to the portable device shown in FIGS. 5 and 6, is shown in FIGS. However, FIG. 9 is an external view of the multi-resonant antenna, and FIG.
FIG. 11A shows a state in which the multi-resonant antenna according to the second embodiment is extended with respect to the housing of the portable device, and FIG. 3 shows a state in which the multi-resonant antenna of the embodiment is housed. Hereinafter, a specific configuration of the multi-resonant antenna according to the second embodiment will be described with reference to these drawings. In the multi-resonant antenna of the second embodiment, as shown in FIGS. 9 and 10, a top 31 made of a resin such as ABS or elastomer is fixed to the tip, and a conductive top plug 32 is formed below the top. Have been. The top 31 has a cylindrical shape, and has a second multi-resonant antenna built therein.
【0027】すなわち、トップ31の内部にはヘリカル
アンテナ素子4と第2無給電アンテナ素子3が内蔵され
ており、このヘリカルアンテナ素子4と第2無給電アン
テナ素子3とで第2多共振アンテナが構成されている。
また、ヘリカルアンテナ素子4は樹脂製の第2絶縁筒体
41の外周面に形成されている。この絶縁筒体41の外
周面にはヘリカル状の溝が形成されており、この溝内に
ヘリカルアンテナ素子4となる導電体が蒸着やメッキに
より形成されている。この第2絶縁筒体41の上端部に
は第3絶縁筒体40が嵌挿されており、この第3絶縁筒
体40の外周面には第2無給電アンテナ素子3が形成さ
れている。この場合、第3絶縁筒体40の外周面にはヘ
リカル状の溝が形成されており、この溝内に第2無給電
アンテナ素子3となる導電体が蒸着あるいはメッキによ
り形成されている。これにより、ヘリカルアンテナ素子
4と第2無給電アンテナ素子3とが絶縁されると共に、
電磁気的に結合するようになる。That is, the helical antenna element 4 and the second parasitic antenna element 3 are built inside the top 31, and the helical antenna element 4 and the second parasitic antenna element 3 form a second multi-resonant antenna. It is configured.
The helical antenna element 4 is formed on the outer peripheral surface of the second insulating cylinder 41 made of resin. A helical groove is formed on the outer peripheral surface of the insulating cylinder 41, and a conductor serving as the helical antenna element 4 is formed in the groove by vapor deposition or plating. A third insulating cylinder 40 is fitted at the upper end of the second insulating cylinder 41, and a second parasitic antenna element 3 is formed on the outer peripheral surface of the third insulating cylinder 40. In this case, a helical groove is formed on the outer peripheral surface of the third insulating cylinder 40, and a conductor serving as the second parasitic antenna element 3 is formed in the groove by vapor deposition or plating. Thereby, the helical antenna element 4 and the second parasitic antenna element 3 are insulated, and
It becomes electromagnetically coupled.
【0028】そして、第2絶縁筒体41の下端部が導電
性のトッププラグ32に嵌合されることにより、第2絶
縁筒体4の外周面に形成されたヘリカルアンテナ素子4
とトッププラグ32とが電気的に接続されている。この
トッププラグ32には下端から穿設された挿通孔がその
途中まで形成されており、この挿通孔内に、第1絶縁筒
体42の先端部が嵌挿されて固着されている。この第1
絶縁筒体42の外周面には第1無給電アンテナ素子1が
形成されている。この場合、第1絶縁筒体42の外周面
にはヘリカル状の溝が形成されており、この溝内に第1
無給電アンテナ素子1となる導電体が蒸着あるいはメッ
キにより形成されている。The lower end of the second insulating cylinder 41 is fitted to the conductive top plug 32, so that the helical antenna element 4 formed on the outer peripheral surface of the second insulating cylinder 4 is formed.
And the top plug 32 are electrically connected. In the top plug 32, an insertion hole formed from the lower end is formed halfway, and the distal end of the first insulating cylinder 42 is fitted and fixed in the insertion hole. This first
The first parasitic antenna element 1 is formed on the outer peripheral surface of the insulating cylinder 42. In this case, a helical groove is formed on the outer peripheral surface of the first insulating cylinder 42, and the first
A conductor serving as the parasitic antenna element 1 is formed by vapor deposition or plating.
【0029】さらに、この第1絶縁筒体42の下端部に
は棒状のホイップアンテナ素子2の先端部が嵌挿されて
いる。これにより、ホイップアンテナ素子2と第1無給
電アンテナ素子1とが絶縁されると共に、電磁気的に結
合するようになる。また、ホイップアンテナ素子2の下
端部に導電性のストッパー35が固着されている。さら
に、ホイップアンテナ素子2と第1無給電アンテナ素子
1からなる第1多共振アンテナの外周は被覆チューブ3
3により覆われている。Further, the tip of the rod-shaped whip antenna element 2 is fitted into the lower end of the first insulating cylinder 42. Thereby, the whip antenna element 2 and the first parasitic antenna element 1 are insulated and electromagnetically coupled. A conductive stopper 35 is fixed to the lower end of the whip antenna element 2. Further, the outer periphery of the first multi-resonant antenna including the whip antenna element 2 and the first parasitic antenna element 1 is covered with a covering tube 3.
3 is covered.
【0030】さらにまた、被覆チューブ33とトッププ
ラグ32に摺動可能に導電性のホルダー34が被覆チュ
ーブ33に嵌挿されている。このホルダー34は多共振
アンテナを携帯機器等の筐体に固着する際に、筐体に固
着される部分である。また、ホルダー34内にストッパ
ー35が嵌入された際にはストッパー35と電気的に接
続されて第1多共振アンテナが励振されると共に、ホル
ダー34内にトッププラグ32が嵌入された際にはトッ
ププラグ32と電気的に接続されて第2多共振アンテナ
が励振される。なお、第1絶縁筒体42,第2絶縁筒体
41,第3絶縁筒体40の外周面に形成されているヘリ
カル状の溝内に導電線を巻回することにより、第1無給
電アンテナ素子1,ヘリカルアンテナ素子4,第2無給
電アンテナ素子3を形成するようにしてもよい。Further, a conductive holder 34 is slidably fitted into the covering tube 33 and the top plug 32. The holder 34 is a portion that is fixed to the housing when the multi-resonance antenna is fixed to the housing of a portable device or the like. When the stopper 35 is fitted into the holder 34, the first multi-resonant antenna is electrically connected to the stopper 35 to excite it, and when the top plug 32 is fitted into the holder 34, The second multi-resonant antenna is excited by being electrically connected to the plug 32. The first parasitic antenna is formed by winding a conductive wire in a helical groove formed on the outer peripheral surface of the first insulating cylinder 42, the second insulating cylinder 41, and the third insulating cylinder 40. The element 1, the helical antenna element 4, and the second parasitic antenna element 3 may be formed.
【0031】次に、図9および図10に示す第2の実施
の形態の多共振アンテナを携帯機器等の筐体に取り付け
た際の動作状態を、図11を参照しながら説明する。図
11(a)は多共振アンテナを筐体50から伸長した状
態を示している。この多共振アンテナは、ホルダー34
を筐体34に形成されている挿通孔に嵌入し、ホルダー
34の下端側からネジ部51を螺合することにより、筐
体50に取り付けられている。図示するように多共振ア
ンテナが伸長されると、多共振アンテナの下端に設けら
れているストッパー35がホルダー34内に嵌入される
ようになる。これにより、ホルダー34を介して信号源
5からホイップアンテナ素子2に給電されるようにな
る。さらに、第1無給電アンテナ素子1にもホイップア
ンテナ素子2を介して給電されるようになる。Next, an operation state when the multi-resonant antenna according to the second embodiment shown in FIGS. 9 and 10 is attached to a housing of a portable device or the like will be described with reference to FIG. FIG. 11A shows a state where the multi-resonant antenna is extended from the housing 50. This multi-resonant antenna is
Is fitted into an insertion hole formed in the housing 34, and a screw portion 51 is screwed from a lower end side of the holder 34 to be attached to the housing 50. As shown in the figure, when the multi-resonant antenna is extended, the stopper 35 provided at the lower end of the multi-resonant antenna is fitted into the holder 34. Thereby, power is supplied from the signal source 5 to the whip antenna element 2 via the holder 34. Further, the first parasitic antenna element 1 is also fed with power via the whip antenna element 2.
【0032】この際に、第1無給電アンテナ素子1とホ
イップアンテナ素子2とからなる第1多共振アンテナが
高インピーダンスの動作モードとされる場合には、信号
源5とのインピーダンス整合をとるために、図示する整
合回路6を介してホイップアンテナ素子2が信号源5に
より励振されるようになる。なお、多共振アンテナが伸
長されたときには、ヘリカルアンテナ素子4と第2無給
電アンテナ素子3からなる第2多共振アンテナには給電
されないので、第2多共振アンテナは動作しない。At this time, when the first multi-resonant antenna including the first parasitic antenna element 1 and the whip antenna element 2 is set to the high impedance operation mode, the impedance matching with the signal source 5 is performed. Then, the whip antenna element 2 is excited by the signal source 5 via the matching circuit 6 shown. When the multi-resonant antenna is extended, power is not supplied to the second multi-resonant antenna including the helical antenna element 4 and the second parasitic antenna element 3, so that the second multi-resonant antenna does not operate.
【0033】図11(b)は多共振アンテナを筐体50
内に収納した状態を示している。図示するように多共振
アンテナが収納されると、多共振アンテナのトップ31
の下に固着されているトッププラグ32がホルダー34
内に嵌入されるようになる。これにより、ホルダー34
を介して信号源5からヘリカルアンテナ素子4に給電さ
れるようになる。さらに、第2無給電アンテナ素子3に
もヘリカルアンテナ素子4を介して給電されるようにな
る。この際に、第2無給電アンテナ素子3とヘリカルア
ンテナ素子4とからなる第2多共振アンテナが高インピ
ーダンスの動作モードとされる場合には、信号源5との
インピーダンス整合をとるために、図示する整合回路6
を介してホイップアンテナ素子2が信号源5により励振
されるようになる。なお、多共振アンテナが収納された
ときには、ホイップアンテナ素子2と第1無給電アンテ
ナ素子1からなる第1多共振アンテナには給電されない
ので、第1多共振アンテナは動作しない。FIG. 11B shows a case where the multi-resonant antenna is mounted on the housing 50.
2 shows a state in which it is stored inside. As shown, when the multi-resonant antenna is housed, the top 31
The top plug 32 fixed under the
Will be fitted inside. Thereby, the holder 34
Is supplied from the signal source 5 to the helical antenna element 4 via the. Further, power is also supplied to the second parasitic antenna element 3 via the helical antenna element 4. At this time, if the second multi-resonant antenna composed of the second parasitic antenna element 3 and the helical antenna element 4 is set to the high impedance operation mode, it is shown in FIG. Matching circuit 6
, The whip antenna element 2 is excited by the signal source 5. When the multi-resonant antenna is housed, power is not supplied to the first multi-resonant antenna including the whip antenna element 2 and the first parasitic antenna element 1, so that the first multi-resonant antenna does not operate.
【0034】また、図11(a)に示すように多共振ア
ンテナを伸長させた場合は、ホイップアンテナ素子2
が、第1無給電アンテナ素子1に電磁気的に結合されて
いるが、この結合度と、ホイップアンテナ素子2の長
さ、第1無給電アンテナ素子1の長さを調整することに
より図13に示すように800MHz帯および1900
MHz帯において共振特性を示すようになる。また、図
11(b)示すように多共振アンテナを収納させた場合
は、ヘリカルアンテナ素子4が、第2無給電アンテナ素
子3に電磁気的に結合されているが、この結合度と、ヘ
リカルアンテナ素子4の長さ、第2無給電アンテナ素子
3の長さを調整することにより図14に示すように80
0MHz帯および1900MHz帯において共振特性を
示すようになる。When the multi-resonant antenna is extended as shown in FIG.
Is electromagnetically coupled to the first parasitic antenna element 1. By adjusting the degree of coupling, the length of the whip antenna element 2, and the length of the first parasitic antenna element 1, FIG. 800MHz band and 1900 as shown
In the MHz band, resonance characteristics are exhibited. When a multi-resonant antenna is housed as shown in FIG. 11B, the helical antenna element 4 is electromagnetically coupled to the second parasitic antenna element 3. By adjusting the length of the element 4 and the length of the second parasitic antenna element 3, as shown in FIG.
Resonance characteristics are exhibited in the 0 MHz band and the 1900 MHz band.
【0035】従って、図10ないし図11に示す本発明
の第2の実施の形態の多共振アンテナを使用することに
より、例えば800MHz帯および1900MHz帯に
おいて送受信可能な携帯用通信機器を実現することがで
きる。なお、本発明の第2の実施の形態の多共振アンテ
ナは、800MHz帯および1900MHz帯において
のみ使用することができるのではなく、ホイップアンテ
ナ素子2、ヘリカルアンテナ素子4、第1無給電アンテ
ナ素子1,第2無給電アンテナ素子3の長さや、結合度
を調整することにより、種々の周波数帯において共振さ
せることが可能である。Therefore, by using the multi-resonant antenna according to the second embodiment of the present invention shown in FIGS. 10 and 11, it is possible to realize a portable communication device capable of transmitting and receiving in the 800 MHz band and the 1900 MHz band, for example. it can. The multi-resonant antenna according to the second embodiment of the present invention can be used not only in the 800 MHz band and the 1900 MHz band, but also in the whip antenna element 2, the helical antenna element 4, and the first parasitic antenna element 1. By adjusting the length and the degree of coupling of the second parasitic antenna element 3, it is possible to resonate in various frequency bands.
【0036】次に、本発明の多共振アンテナの第4の実
施の形態の概略構成を図12(a)(b)に示す。第4
の実施の形態における多共振アンテナは、3以上の周波
数帯に共振することのできる多共振アンテナである。図
12(a)に示す第4の実施の形態の多共振アンテナに
おいて、1はコイル状に形成されている第1無給電アン
テナ素子であり、2は直線状のホイップアンテナ素子で
あり、7はコイル状に形成されている第3無給電アンテ
ナ素子である。第1無給電アンテナ素子1の下端部は、
ホイップアンテナ素子2の上端部に被嵌されて、ホイッ
プアンテナ素子2と第1無給電アンテナ素子1とが絶縁
されていると共に、電磁気的に結合されている。さら
に、第3無給電アンテナ素子7の下端部は、第1無給電
アンテナ素子1の上端部に被嵌されて、第1無給電アン
テナ素子1と第3無給電アンテナ素子7とが絶縁されて
いると共に、電磁気的に結合されている。なお、ホイッ
プアンテナ素子2の下端が給電点とされて、信号源5が
接続されている。Next, a schematic configuration of a multi-resonant antenna according to a fourth embodiment of the present invention is shown in FIGS. 4th
The multi-resonant antenna according to the embodiment is a multi-resonant antenna that can resonate in three or more frequency bands. In the multi-resonant antenna according to the fourth embodiment shown in FIG. 12A, 1 is a first parasitic antenna element formed in a coil shape, 2 is a linear whip antenna element, and 7 is a whip antenna element. This is a third parasitic antenna element formed in a coil shape. The lower end of the first parasitic antenna element 1 is
The whip antenna element 2 and the first parasitic antenna element 1 are fitted to the upper end of the whip antenna element 2 so as to be insulated and electromagnetically coupled. Further, the lower end of the third parasitic antenna element 7 is fitted on the upper end of the first parasitic antenna element 1 so that the first parasitic antenna element 1 and the third parasitic antenna element 7 are insulated. And are electromagnetically coupled. In addition, the lower end of the whip antenna element 2 is used as a feeding point, and the signal source 5 is connected.
【0037】また、この多共振アンテナが高インピーダ
ンスの動作モードとされる場合には、図示する整合回路
6を介してホイップアンテナ素子2が信号源5により励
振されるようになる。なお、第1無給電アンテナ素子1
の巻き方向と、第3無給電アンテナ素子7の巻き方向と
は同方向でも、逆方向でもよい。また、第1無給電アン
テナ素子1の直径をφ1、その長さをl1、ホイップア
ンテナ素子2の長さをL1、第3無給電アンテナ素子7
の直径をφ4、その長さをl11とした時に、第1無給
電アンテナ素子1の円周長πφ1、および、第3無給電
アンテナ素子7の円周長πφ4が、使用波長λに対して
きわめて小さくなるように直径φ1、直径φ4が選定さ
れている。When the multi-resonant antenna is set to a high impedance operation mode, the whip antenna element 2 is excited by the signal source 5 via the matching circuit 6 shown. The first parasitic antenna element 1
And the winding direction of the third parasitic antenna element 7 may be the same or opposite. The diameter of the first parasitic antenna element 1 is φ1, its length is 11, the length of the whip antenna element 2 is L1, and the third parasitic antenna element 7 is
Is the diameter of φ4 and its length is 111, the circumference length πφ1 of the first parasitic antenna element 1 and the circumference length πφ4 of the third parasitic antenna element 7 are extremely different with respect to the used wavelength λ. The diameter φ1 and the diameter φ4 are selected so as to be small.
【0038】次に図12(b)に示す第4の実施の形態
の多共振アンテナの変形例では、コイル状に形成された
ヘリカルアンテナ素子4と、ヘリカルアンテナ素子4の
径より大きい径でコイル状に形成されている第2無給電
アンテナ素子3と、第2無給電アンテナ素子3の径より
大きい径でコイル状に形成されている第4無給電アンテ
ナ素子8とから構成されている。そして、第4無給電ア
ンテナ素子8の下端部が、第2無給電アンテナ素子3の
上端部に被嵌されることにより、第4無給電アンテナ素
子8と第2無給電アンテナ素子3とが絶縁されていると
共に、電磁気的に結合されている。さらに、第2無給電
アンテナ素子3の下端部が、ヘリカルアンテナ素子4の
上端部に被嵌されることにより、ヘリカルアンテナ素子
4と無給電アンテナ素子3とが絶縁されていると共に、
電磁気的に結合されている。Next, in a modification of the multi-resonant antenna according to the fourth embodiment shown in FIG. 12B, a helical antenna element 4 formed in a coil shape and a coil having a diameter larger than the diameter of the helical antenna element 4 are used. The antenna includes a second parasitic antenna element 3 formed in the shape of a circle, and a fourth parasitic antenna element 8 formed in a coil shape with a diameter larger than the diameter of the second parasitic antenna element 3. The lower end of the fourth parasitic antenna element 8 is fitted to the upper end of the second parasitic antenna element 3 to insulate the fourth parasitic antenna element 8 from the second parasitic antenna element 3. And are electromagnetically coupled. Further, the lower end of the second parasitic antenna element 3 is fitted to the upper end of the helical antenna element 4, so that the helical antenna element 4 and the parasitic antenna element 3 are insulated.
Electromagnetically coupled.
【0039】なお、ヘリカルアンテナ素子4の下端が給
電点とされて、信号源5が接続されている。また、この
多共振アンテナが高インピーダンスの動作モードとされ
る場合には、図示する整合回路6を介してヘリカルアン
テナ素子4が信号源5により励振されるようになる。さ
らに、ヘリカルアンテナ素子4の巻き方向と、第2無給
電アンテナ素子3の巻き方向と、第4無給電アンテナ素
子8の巻き方向とは、同方向でも、逆方向でもよい。さ
らにまた、第2無給電アンテナ素子3の直径をφ2、そ
の長さをl2、第4無給電アンテナ素子8の直径をφ
5、その長さをl22、ヘリカルアンテナ素子4の直径
をφ3、その長さをL2とした時に、第2無給電アンテ
ナ素子3の円周長πφ2、および、第4無給電アンテナ
素子8の円周長πφ5、ヘリカルアンテナ素子の円周長
πφ3が、使用波長λに対してきわめて小さくなるよう
に直径φ2、直径φ5、直径φ3が選定されている。The signal source 5 is connected to the lower end of the helical antenna element 4 as a feeding point. When the multi-resonant antenna is set to a high impedance operation mode, the helical antenna element 4 is excited by the signal source 5 via the matching circuit 6 shown. Furthermore, the winding direction of the helical antenna element 4, the winding direction of the second parasitic antenna element 3, and the winding direction of the fourth parasitic antenna element 8 may be the same or opposite. Furthermore, the diameter of the second parasitic antenna element 3 is φ2, its length is l2, and the diameter of the fourth parasitic antenna element 8 is φ2.
5, when its length is 122, the diameter of the helical antenna element 4 is φ3, and its length is L2, the circumference length πφ2 of the second parasitic antenna element 3 and the circle of the fourth parasitic antenna element 8 The diameters φ2, φ5, and φ3 are selected so that the circumference length πφ5 and the circumference length πφ3 of the helical antenna element are extremely small with respect to the used wavelength λ.
【0040】図12(a)に示す第4の実施の形態の多
共振アンテナにおいては、ホイップアンテナ素子2の長
さL1、第1無給電アンテナ素子1の長さl1を図1に
示す多共振アンテナと同寸法として、ホイップアンテナ
素子2、第1無給電アンテナ素子1、および、第3無給
電アンテナ素子7間の電磁気的結合の結合度と、第3無
給電素子7の長さを調整することにより図15に示すよ
うに800MHz帯、1000MHz帯、1600MH
z帯、および1900MHz帯において共振特性を示す
ようになる。In the multi-resonant antenna according to the fourth embodiment shown in FIG. 12A, the length L1 of the whip antenna element 2 and the length l1 of the first parasitic antenna element 1 are shown in FIG. The degree of electromagnetic coupling between the whip antenna element 2, the first parasitic antenna element 1, and the third parasitic antenna element 7, and the length of the third parasitic element 7 are adjusted to have the same dimensions as the antenna. Thus, as shown in FIG. 15, 800 MHz band, 1000 MHz band, 1600 MHZ
Resonance characteristics are exhibited in the z band and the 1900 MHz band.
【0041】また、図12(b)に示す第4の実施の形
態の多共振アンテナにおいては、ヘリカルアンテナ素子
4の長さL2、第2無給電アンテナ素子3の長さl2を
図2に示す多共振アンテナと同寸法として、ヘリカルア
ンテナ素子4、第2無給電アンテナ素子3、第4無給電
アンテナ素子8間の電磁気的結合の結合度と、第4無給
電アンテナ素子8の長さを調整することにより図15に
示す共振特性と同様の共振特性を得ることができる。In the multi-resonant antenna according to the fourth embodiment shown in FIG. 12B, the length L2 of the helical antenna element 4 and the length l2 of the second parasitic antenna element 3 are shown in FIG. The degree of electromagnetic coupling between the helical antenna element 4, the second parasitic antenna element 3, and the fourth parasitic antenna element 8 and the length of the fourth parasitic antenna element 8 are adjusted to have the same dimensions as the multi-resonant antenna. By doing so, resonance characteristics similar to the resonance characteristics shown in FIG. 15 can be obtained.
【0042】従って、図12(a)(b)に示す第4の
実施の形態の多共振アンテナを使用することにより、多
周波の周波数帯において送受信可能な携帯用通信機器を
実現することができる。なお、本発明の第4の実施の形
態の多共振アンテナは、ホイップアンテナ素子2、ヘリ
カルアンテナ素子4、第1無給電アンテナ素子1〜第4
無給電アンテナ素子8の長さや、結合度を調整すること
により、種々の周波数帯において共振させることが可能
である。Therefore, by using the multi-resonant antenna of the fourth embodiment shown in FIGS. 12A and 12B, a portable communication device capable of transmitting and receiving in a multi-frequency band can be realized. . The multi-resonant antenna according to the fourth embodiment of the present invention includes a whip antenna element 2, a helical antenna element 4, and first to fourth parasitic antenna elements.
By adjusting the length of the parasitic antenna element 8 and the degree of coupling, resonance can be achieved in various frequency bands.
【0043】ここで、図4,図9〜図11に示すような
絶縁筒体の外周にアンテナ素子を形成する方法の一例を
説明すると、まず、絶縁筒体の外周にヘリカル状の溝を
形成し、絶縁筒体の全表面に蒸着やメッキにより導電層
を形成する。次いで、絶縁筒体の外周面を切削すると、
その外周面に形成された溝内に形成された導電層を残し
て、導電層が除去される。これにより、絶縁筒体の外周
面にコイル状のアンテナ素子を形成することができる。Here, an example of a method of forming an antenna element on the outer periphery of an insulating cylinder as shown in FIGS. 4 and 9 to 11 will be described. First, a helical groove is formed on the outer periphery of the insulating cylinder. Then, a conductive layer is formed on the entire surface of the insulating cylinder by vapor deposition or plating. Next, when the outer peripheral surface of the insulating cylinder is cut,
The conductive layer is removed leaving the conductive layer formed in the groove formed on the outer peripheral surface. Thus, a coil-shaped antenna element can be formed on the outer peripheral surface of the insulating cylinder.
【0044】[0044]
【発明の効果】本発明は、以上のように構成されている
ので、複数の周波数帯域で共振することの可能な多共振
アンテナとすることができ、携帯電話やPHSの様なシ
ステムの異なる通信システムにおける機器に、構成を何
ら変更することなく使用することができるようになる。
従って、アンテナ単体のコストを低減することができる
ようになる。また、複数の通信システムに対応する機器
においては、本発明に係る一本の多共振アンテナを備え
ることにより、複数のシステムにおける通信を可能とす
ることができるようになる。なお、この多共振アンテナ
は、800MHz帯、1500MHz帯および1900
MHz帯においてのみ使用することができるのではな
く、ホイップアンテナ素子2、無給電アンテナ素子1の
長さや、両者の結合度を調整することにより、種々の周
波数帯において共振させることが可能である。Since the present invention is configured as described above, it can be a multi-resonant antenna capable of resonating in a plurality of frequency bands, and can be used in different communication systems such as a cellular phone and a PHS. It can be used for devices in the system without any change in configuration.
Therefore, the cost of the antenna alone can be reduced. Further, in a device corresponding to a plurality of communication systems, by providing one multi-resonance antenna according to the present invention, communication in a plurality of systems can be enabled. Note that this multi-resonant antenna has an 800 MHz band, a 1500 MHz band, and a 1900 MHz band.
Not only can it be used in the MHz band, but it is also possible to resonate in various frequency bands by adjusting the length of the whip antenna element 2 and the parasitic antenna element 1 and the degree of coupling between them.
【図1】本発明の第1の実施の形態の多共振アンテナの
概略構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a multi-resonant antenna according to a first embodiment of the present invention.
【図2】本発明の第1の実施の形態の多共振アンテナの
変形例の概略構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a schematic configuration of a modified example of the multi-resonant antenna according to the first embodiment of the present invention.
【図3】本発明の第1の実施の形態の多共振アンテナを
車載用アンテナに適用した際の構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration when the multi-resonant antenna according to the first embodiment of the present invention is applied to a vehicle-mounted antenna.
【図4】本発明の第1の実施の形態の多共振アンテナを
車載用アンテナに適用した際の詳細構成を示す図であ
る。FIG. 4 is a diagram showing a detailed configuration when the multi-resonant antenna according to the first embodiment of the present invention is applied to a vehicle-mounted antenna.
【図5】本発明の第2の実施の形態の多共振アンテナの
伸長時の概略構成を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating a schematic configuration of a multi-resonant antenna according to a second embodiment of the present invention when the antenna is extended.
【図6】本発明の第2の実施の形態の多共振アンテナの
収納時の概略構成を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a schematic configuration when a multi-resonant antenna according to a second embodiment of the present invention is housed.
【図7】本発明の第3の実施の形態の多共振アンテナの
伸長時の概略構成を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a schematic configuration when a multi-resonant antenna according to a third embodiment of the present invention is extended.
【図8】本発明の第3の実施の形態の多共振アンテナの
収納時の概略構成を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a schematic configuration when a multi-resonant antenna according to a third embodiment of the present invention is housed.
【図9】本発明の第2の実施の形態の多共振アンテナを
携帯機器用アンテナに適用した際の外観構成を示す図で
ある。FIG. 9 is a diagram showing an external configuration when the multi-resonant antenna according to the second embodiment of the present invention is applied to an antenna for a portable device.
【図10】本発明の第2の実施の形態の多共振アンテナ
を携帯機器用アンテナに適用した際の詳細構成を示す半
断面図である。FIG. 10 is a half sectional view showing a detailed configuration when the multi-resonant antenna according to the second embodiment of the present invention is applied to an antenna for a portable device.
【図11】本発明の第2の実施の形態の多共振アンテナ
の伸長時の状態、および、収納時の状態を示す図であ
る。FIG. 11 is a diagram illustrating a state when a multi-resonant antenna according to a second embodiment of the present invention is extended and a state when the multi-resonant antenna is stored.
【図12】本発明の第4の実施の形態の多共振アンテナ
の概略構成、および、その変形例を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating a schematic configuration of a multi-resonant antenna according to a fourth embodiment of the present invention, and a modification thereof.
【図13】図1に示す本発明の多共振アンテナの共振特
性を示す図である。13 is a diagram showing resonance characteristics of the multi-resonance antenna of the present invention shown in FIG.
【図14】図2に示す本発明の多共振アンテナの共振特
性を示す図である。14 is a diagram showing resonance characteristics of the multi-resonance antenna of the present invention shown in FIG.
【図15】図12に示す本発明の多共振アンテナの共振
特性を示す図である。FIG. 15 is a diagram showing resonance characteristics of the multi-resonance antenna of the present invention shown in FIG.
1,3,7,8 無給電アンテナ素子 2 ホイップアンテナ素子 4 ヘリカルアンテナ素子 5 信号源 6 整合回路 10 多共振アンテナ 11 取付部 12 ケーブル 13 アンテナカバー 20,40,41,42 絶縁筒体 31 トップ 32 トッププラグ 33 被覆チューブ 34 ホルダー 35 ストッパー 50 筐体 51 ネジ部 1, 3, 7, 8 Parasitic antenna element 2 Whip antenna element 4 Helical antenna element 5 Signal source 6 Matching circuit 10 Multi-resonant antenna 11 Attachment section 12 Cable 13 Antenna cover 20, 40, 41, 42 Insulating cylinder 31 Top 32 Top plug 33 Coated tube 34 Holder 35 Stopper 50 Housing 51 Screw part
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01Q 5/00 - 11/20 H01Q 1/24 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H01Q 5/00-11/20 H01Q 1/24
Claims (6)
で共振する第1のアンテナ素子と、 該第1のアンテナ素子に電磁気的に結合するように該第
1のアンテナ素子の上端部に下端部が被嵌されたコイル
状の第2のアンテナ素子とを備え、 前記第2のアンテナ素子と前記第1のアンテナ素子との
結合度と、前記第2のアンテナ素子の長さとを調節する
ことにより、前記第1の周波数の両側に2つの 離れた周
波数帯で共振するようになされていることを特徴とする
多共振アンテナ。 1. A first resonance frequency having one end serving as a feeding point
A first antenna element that resonates at: and a coil-shaped second antenna element whose lower end is fitted to the upper end of the first antenna element so as to be electromagnetically coupled to the first antenna element. the provided, between the said second antenna element and the first antenna element
Adjusting the coupling degree and the length of the second antenna element
It allows multi-resonance antenna, characterized by being such as to resonate at two separate frequency bands on both sides of the first frequency.
により構成されていると共に、前記第1のアンテナ素子
の上端部に、その下端部が嵌挿されている絶縁筒体の外
周表面に形成された溝内に、前記第2のアンテナ素子が
形成されていることを特徴とする請求項1記載の多共振
アンテナ。2. The method according to claim 1, wherein the first antenna element is formed of a linear wire, and the upper end of the first antenna element is mounted on the outer peripheral surface of an insulating cylinder having a lower end fitted therein. The multi-resonant antenna according to claim 1, wherein the second antenna element is formed in the formed groove.
ンテナ素子に電磁気的に結合するように、該第1のアン
テナ素子の上端部に下端部が被嵌されたコイル状の第2
のアンテナ素子からなる2つの離れた周波数帯で共振す
る第1アンテナと、 該第1アンテナの延伸方向に一体となるよう電気的に絶
縁されて配置されていると共に、一端が給電点とされた
コイル状の第3のアンテナ素子と、該第3のアンテナ素
子に電磁気的に結合するように、該第3のアンテナ素子
の上端部に下端部が被嵌されたコイル状の第4のアンテ
ナ素子とからなる、前記2つの離れた周波数帯で共振す
る第2アンテナとを備え、から構成されている多共振ア
ンテナであって、前記第2のアンテナ素子と前記第1のアンテナ素子との
結合度と、前記第2のアンテナ素子の長さとを調節する
ことにより、前記第1アンテナは、2つの離れた周波数
帯で共振するようになされていると共に、前記第4のア
ンテナ素子と前記第3のアンテナ素子との結合度と、前
記第4のアンテナ素子の長さとを調節することにより、
前記第2アンテナは、2つの離れた周波数帯で共振する
ようになされており、前記 多共振アンテナが取付体から
伸張されたときに、前記第1アンテナのみに給電される
と共に、該多共振アンテナが取付体に収納されたとき
に、前記第2アンテナのみに給電されるようになされて
いることを特徴とする多共振アンテナ。3. A coil-shaped first antenna element having a lower end fitted to an upper end thereof so as to be electromagnetically coupled to a linear first antenna element having one end serving as a feeding point. 2
A first antenna that resonates in two separate frequency bands consisting of the above antenna elements, and is electrically insulated and disposed so as to be integrated in the extending direction of the first antenna, and has one end serving as a feeding point. A third antenna element having a coil shape, and the third antenna element being electromagnetically coupled to the third antenna element.
The lower end to the upper end portion comprising a fourth antenna element shaped coils fitted over said a second antenna which resonates at two separate frequency bands, there a multi-resonance antenna is composed of Between the second antenna element and the first antenna element.
Adjusting the coupling degree and the length of the second antenna element
Whereby said first antenna has two separated frequencies
Band and the fourth antenna.
The degree of coupling between the antenna element and the third antenna element,
By adjusting the length of the fourth antenna element,
The second antenna resonates in two separate frequency bands
When the multi-resonant antenna is extended from the mounting body, power is supplied only to the first antenna, and when the multi-resonant antenna is housed in the mounting body, only the second antenna is used. multi-resonance antenna, characterized in that it is such as fed to.
により構成されていると共に、前記第1のアンテナ素子
の上端部に、その下端部が嵌挿された第1の絶縁筒体の
外周表面に形成されたヘリカル状の溝内に、前記第2の
アンテナ素子が形成されており、前記第3のアンテナ素
子が第2の絶縁筒体の外周表面に形成されたヘリカル状
の溝内に形成されていると共に、前記第2の絶縁筒体の
上端部に、その下端部が嵌挿された第3の絶縁筒体の外
周表面に形成されたヘリカル状の溝内に、前記第4のア
ンテナ素子が形成されており、 前記第1のアンテナ素子の下端部に固着された導電性の
ストッパが、前記第1アンテナの給電点とされており、
その下端部が前記第1の絶縁筒体の上端に被嵌されてい
ると共に、その上端部が前記第2の絶縁筒体の下端に嵌
挿されている導電性のトッププラグが、前記第2アンテ
ナの給電点とされていることを特徴とする請求項3記載
の多共振アンテナ。4. The outer periphery of a first insulating cylinder in which the first antenna element is formed of a linear wire and the lower end of the first antenna element is inserted into the upper end of the first antenna element. The second antenna element is formed in a helical groove formed on the surface, and the third antenna element is formed in a helical groove formed on the outer peripheral surface of the second insulating cylinder. The fourth insulating cylinder is formed in the helical groove formed on the outer peripheral surface of the third insulating cylinder, the lower end of which is inserted into the upper end of the second insulating cylinder. An antenna element is formed, and a conductive stopper fixed to a lower end of the first antenna element is a feed point of the first antenna.
A conductive top plug whose lower end is fitted to the upper end of the first insulating tubular body and whose upper end is fitted to the lower end of the second insulating tubular body is connected to the second insulating tubular body. The multi-resonant antenna according to claim 3, wherein the multi-resonant antenna is a feed point of the antenna.
ンテナ素子に電磁気的に結合するように、該第1のアン
テナ素子に被嵌されたコイル状の第2のアンテナ素子か
らなる2つの離れた周波数帯で共振する第1アンテナ
と、 該第1アンテナが内部を摺動できるように電気的に絶縁
されて配置されていると共に、一端が給電点とされたコ
イル状の第3のアンテナ素子と、該第3のアンテナ素子
に電磁気的に結合するように、該第3のアンテナ素子に
被嵌されたコイル状の第4のアンテナ素子とからなる、
前記2つの離れた周波数帯で共振する第2アンテナとか
ら構成されている多共振アンテナであって、 該多共振アンテナが取付体から伸張されたときに、前記
第1アンテナに給電されると共に、該多共振アンテナが
取付体に収納されたときに、前記第2アンテナのみに給
電されるようにされていることを特徴とする多共振アン
テナ。5. A coil-shaped second antenna element fitted to the first antenna element so as to be electromagnetically coupled to a linear first antenna element having one end serving as a feeding point. A first antenna that resonates in two separated frequency bands, a coil-shaped third antenna that is electrically insulated so that the first antenna can slide inside and has one end serving as a feeding point; And a coil-shaped fourth antenna element fitted on the third antenna element so as to be electromagnetically coupled to the third antenna element.
A multi-resonant antenna comprising the second antenna resonating in the two separated frequency bands, wherein when the multi-resonant antenna is extended from the mounting body, power is supplied to the first antenna; A multi-resonant antenna, wherein when the multi-resonant antenna is stored in a mounting body, power is supplied only to the second antenna.
で共振する第1のアンテナ素子と、 該第1のアンテナ素子に電磁気的に結合するように、該
第1のアンテナ素子の 上端部に下端部が被嵌される所定
長とされているコイル状の第2のアンテナ素子と、 さらに、該第2のアンテナ素子の上端部に下端部が被嵌
されるコイル状の第3のアンテナ素子とを備え、 前記第1のアンテナ素子、前記第2のアンテナ素子、お
よび、前記第3のアンテナ素子間の結合度と、前記第3
のアンテナ素子の長さを調節することにより、前記第1
の周波数の両側に4つの 離れた周波数帯で共振するよう
にされていることを特徴とする多共振アンテナ。6. A first resonance frequency having one end serving as a feeding point
A first antenna element resonates in, the antenna elements of the first to electromagnetically coupled, predetermined lower end to the upper end of the first antenna element is fitted on
A second antenna element coiled being a long, furthermore, the lower end to the upper end of the second antenna element is a coil shaped third antenna element to be fitted over the first An antenna element, the second antenna element,
And the degree of coupling between the third antenna elements and the third antenna element.
By adjusting the length of the antenna element of
A multi-resonant antenna characterized in that it resonates in four separate frequency bands on both sides of the frequency .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05716897A JP3213564B2 (en) | 1997-02-26 | 1997-02-26 | Multi-resonant antenna |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05716897A JP3213564B2 (en) | 1997-02-26 | 1997-02-26 | Multi-resonant antenna |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10242740A JPH10242740A (en) | 1998-09-11 |
JP3213564B2 true JP3213564B2 (en) | 2001-10-02 |
Family
ID=13048035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05716897A Expired - Fee Related JP3213564B2 (en) | 1997-02-26 | 1997-02-26 | Multi-resonant antenna |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3213564B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007520964A (en) * | 2004-02-06 | 2007-07-26 | ハラダ・インダストリー・カンパニー・リミテッド | Multi-band antenna using parasitic elements |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4147696B2 (en) * | 1999-09-16 | 2008-09-10 | 松下電器産業株式会社 | Antenna device and communication terminal using the same |
JP3332023B2 (en) * | 1999-11-17 | 2002-10-07 | 日本電気株式会社 | Mobile satellite communication terminal and method of using the same |
JP5028720B2 (en) * | 2001-07-11 | 2012-09-19 | Necネットワークプロダクツ株式会社 | Antenna device |
KR20030077770A (en) * | 2002-03-27 | 2003-10-04 | 삼성전기주식회사 | Tripple band stubby antenna |
JP5049877B2 (en) * | 2008-05-28 | 2012-10-17 | 矢崎総業株式会社 | Monopole antenna |
DE102009037722A1 (en) | 2009-08-17 | 2011-02-24 | Heinz Prof. Dr.-Ing. Lindenmeier | Antenna rod for a rod antenna for several radio services |
DE102013005001A1 (en) | 2013-03-24 | 2014-09-25 | Heinz Lindenmeier | Broadband monopole antenna for two frequency bands separated by a frequency gap in the decimeter wave range for vehicles |
CN106450769B (en) * | 2016-10-26 | 2023-12-12 | 南昌黑鲨科技有限公司 | Terminal Equipment |
-
1997
- 1997-02-26 JP JP05716897A patent/JP3213564B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007520964A (en) * | 2004-02-06 | 2007-07-26 | ハラダ・インダストリー・カンパニー・リミテッド | Multi-band antenna using parasitic elements |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10242740A (en) | 1998-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100232981B1 (en) | Antenna for two frequency bands | |
JP2795825B2 (en) | Antenna device | |
JP2001517011A (en) | Dual-band spiral antenna with parasitic element | |
WO1999048169A1 (en) | Antenna device and mobile communication unit | |
EP0964474A2 (en) | Antenna device | |
JP2000223928A (en) | Antenna system | |
JP3213564B2 (en) | Multi-resonant antenna | |
WO1997018601A1 (en) | Dual band antenna means | |
JP5028720B2 (en) | Antenna device | |
US20030117339A1 (en) | Composite antenna apparatus | |
JPH11317612A (en) | Folded antenna, antenna device and radio equipment | |
EP0718909A2 (en) | Retractable top load antenna | |
US6798388B2 (en) | Stubby, multi-band, antenna having a large-diameter high frequency radiating/receiving element surrounding a small-diameter low frequency radiating/receiving element | |
EP1833116A2 (en) | Quadrifilar helical antenna | |
JP2001196836A (en) | Helical antenna to be shared by two frequencies | |
JPH10290115A (en) | Shared antenna and portable radio equipment using the same | |
WO2004077612A1 (en) | Antenna device | |
KR100958812B1 (en) | Multi-resonance antenna and portable electronic device having the same | |
JP3179696B2 (en) | Antenna device | |
JP2007060318A (en) | Portable apparatus and antenna therefor | |
JP3204631B2 (en) | Automotive antenna | |
JP3711168B2 (en) | antenna | |
JP2002118408A (en) | Shared antenna for multifrequencies | |
JPH1051224A (en) | Antenna system | |
JP2001298315A (en) | Antenna for portable telephone set and portable telephone set |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20010710 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |