JP2002118408A - Shared antenna for multifrequencies - Google Patents

Shared antenna for multifrequencies

Info

Publication number
JP2002118408A
JP2002118408A JP2000307181A JP2000307181A JP2002118408A JP 2002118408 A JP2002118408 A JP 2002118408A JP 2000307181 A JP2000307181 A JP 2000307181A JP 2000307181 A JP2000307181 A JP 2000307181A JP 2002118408 A JP2002118408 A JP 2002118408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
helical element
antenna
frequency
insulating bobbin
parasitic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000307181A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4387575B2 (en
Inventor
Jinichi Inoue
仁一 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Antenna Co Ltd
Original Assignee
Nippon Antenna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Antenna Co Ltd filed Critical Nippon Antenna Co Ltd
Priority to JP2000307181A priority Critical patent/JP4387575B2/en
Publication of JP2002118408A publication Critical patent/JP2002118408A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4387575B2 publication Critical patent/JP4387575B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate a tuning of frequencies. SOLUTION: This shared antenna for multifrequencies 1 is provided with a helical element 10, and a parasitic helical element 11 which is associated electromagnetically with helical element 10. A tip of parasitic helical element 11 is folded to form a linear return 11a, the length of which is changed to tune the frequency of parasitic helical element 11. At that time, return part 11a is not in dense combination with helical element 10, and frequency tuning can be operated without affecting helical element 10.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機や簡易
型携帯電話機(PHS:personal handyphone system)
等で使用される互いに離れた周波数帯域において使用す
ることのできる多周波共用アンテナに関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a portable telephone and a simplified portable telephone (PHS: personal handyphone system).
The present invention relates to a multi-frequency antenna that can be used in frequency bands separated from each other used in such a manner as described above.

【0002】[0002]

【従来の技術】携帯電話機やPHSの加入者数は年々増
加しており、加入者の増加により利用周波数が不足して
きている。このように、加入者の増加により利用周波数
が不足している場合には、携帯電話機の周波数帯として
ほぼ全域で使用できる周波数帯と、都市部で使用できる
周波数帯との2つの周波数帯が割り当てられている場合
がある。例えば、欧州においては900MHz帯のGS
M方式の携帯電話機は欧州全域で使用することができる
が、さらに、都市部においては利用周波数不足を補うた
め1.8GHz帯のDCS方式の携帯電話機を使用する
ことができる。このように2周波数帯で携帯電話機を使
用するには、携帯電話機を2周波数帯で動作可能に対応
させる必要がある。すなわち、2周波数帯のそれぞれの
周波数帯における無線回路を内蔵させると共に、2周波
数帯で動作する2周波共用アンテナを設ける必要があ
る。
2. Description of the Related Art The number of subscribers of portable telephones and PHSs is increasing year by year, and the number of subscribers has led to a shortage of available frequencies. As described above, when the number of subscribers is insufficient due to the increase in the number of subscribers, two frequency bands, ie, a frequency band that can be used in almost all regions and a frequency band that can be used in urban areas are allocated as frequency bands for mobile phones. May have been. For example, in Europe, GS of 900MHz band
The M-type mobile phone can be used in all parts of Europe, but in an urban area, a 1.8 GHz band DCS-type mobile phone can be used in order to make up for a shortage of frequencies to be used. In order to use a mobile phone in two frequency bands, it is necessary to make the mobile phone operable in two frequency bands. That is, it is necessary to incorporate a radio circuit in each of the two frequency bands and to provide a dual-frequency antenna that operates in the two frequency bands.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】この種の多周波共用ア
ンテナとして、特開平10−242740号で公開され
ている多共振アンテナが知られている。この多共振アン
テナは、給電される第1のアンテナ素子に、電磁気的に
結合される無給電アンテナ素子を設けるようにしたもの
であり、無給電アンテナ素子はヘリカル状とされてい
る。しかしながら、このような従来の多共振アンテナ
は、具体的なアンテナ構造として実現した際に、アンテ
ナが共振する周波数帯の調整が困難な構造になってしま
うという問題点があった。そこで、本発明は、周波数の
調整が容易な多周波共用アンテナを提供することを目的
としている。
A multi-resonant antenna disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-242740 is known as this type of multi-frequency antenna. In this multi-resonant antenna, a parasitic antenna element that is electromagnetically coupled to a first antenna element to which power is supplied is provided, and the parasitic antenna element is helical. However, such a conventional multi-resonant antenna has a problem that, when realized as a specific antenna structure, it is difficult to adjust a frequency band in which the antenna resonates. Therefore, an object of the present invention is to provide a multi-frequency antenna that can easily adjust the frequency.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の多周波共用アンテナは、一端が給電点とさ
れたヘリカルエレメントと、該ヘリカルエレメントに電
磁気的に結合するように、該ヘリカルエレメントとほぼ
同軸に配置された無給電ヘリカルエレメントとを備え、
前記無給電ヘリカルエレメントの先端に、ほぼ中心軸に
沿って直線状に延伸するように折曲された折り返し部が
形成されているにされている。
In order to achieve the above object, a multi-frequency antenna according to the present invention comprises a helical element having one end serving as a feed point, and a helical element which is electromagnetically coupled to the helical element. A helical element and a parasitic helical element arranged substantially coaxially,
At the tip of the parasitic helical element, a folded portion is formed which is bent so as to extend linearly substantially along the central axis.

【0005】また、上記本発明の多周波共用アンテナに
おいて、前記ヘリカルエレメントおよび前記無給電ヘリ
カルエレメントが、断面がほぼ円形の絶縁ボビンの外周
面に巻回されて構成されており、前記ヘリカルエレメン
トの下端が、前記絶縁ボビンの下部が装着されている導
電性の取付部に接続されていると共に、前記無給電ヘリ
カルエレメントにおける前記折り返し部が、前記絶縁ボ
ビンの上面から中心軸にほぼ沿って形成された孔部内に
収納されていてもよい。さらに、上記本発明の多周波共
用アンテナにおいて、前記ヘリカルエレメントおよび前
記無給電ヘリカルエレメントが、中心軸にほぼ沿って形
成された貫通孔を有する円筒状の絶縁ボビンの外周面に
形成されたヘリカル状の溝内に形成されており、前記ヘ
リカルエレメントの下端が、前記絶縁ボビンの下端に形
成されている固着部に形成された導電膜に接続されてい
ると共に、前記無給電ヘリカルエレメントにおける前記
折り返し部が、前記絶縁ボビンに形成されている前記貫
通孔内に形成された導電膜により形成されていてもよ
い。
In the multi-frequency antenna according to the present invention, the helical element and the parasitic helical element are wound around an outer peripheral surface of an insulating bobbin having a substantially circular cross section. A lower end is connected to a conductive mounting portion on which a lower portion of the insulating bobbin is mounted, and the folded portion of the parasitic helical element is formed substantially along a central axis from an upper surface of the insulating bobbin. May be housed in the hole. Further, in the multi-frequency antenna according to the present invention, the helical element and the parasitic helical element may be formed on an outer peripheral surface of a cylindrical insulating bobbin having a through hole formed substantially along a central axis. And a lower end of the helical element is connected to a conductive film formed on a fixing portion formed at a lower end of the insulating bobbin, and the folded portion of the parasitic helical element is formed. May be formed by a conductive film formed in the through hole formed in the insulating bobbin.

【0006】さらにまた、上記本発明の多周波共用アン
テナにおいて、前記絶縁ボビンに形成されている前記貫
通孔内を摺動自在となるように、ホイップアンテナが配
置されており、該ホイップアンテナが収納された際に、
該ホイップアンテナの上部に形成された絶縁部が、前記
貫通孔内に位置するようにされていてもよい。さらにま
た、上記本発明の多周波共用アンテナにおいて、前記絶
縁ボビンが、ホイップアンテナの先端に絶縁されて固着
されており、該ホイップアンテナが伸長された際に、該
ホイップアンテナに給電すると共に、前記ホイップアン
テナが収納された際に、前記絶縁ボビンに形成された前
記ヘリカルエレメントに給電するホルダーを備えていて
もよい。
Further, in the multi-frequency antenna according to the present invention, a whip antenna is disposed so as to be slidable in the through hole formed in the insulating bobbin, and the whip antenna is housed. When done,
An insulating portion formed above the whip antenna may be located in the through hole. Still further, in the multi-frequency antenna according to the present invention, the insulating bobbin is insulated and fixed to a tip of the whip antenna, and when the whip antenna is extended, power is supplied to the whip antenna. When the whip antenna is stored, a holder for supplying power to the helical element formed on the insulating bobbin may be provided.

【0007】このような本発明によれば、無給電ヘリカ
ルエレメントに直線状の折り返し部を形成するようにし
たので、折り返し部の長さを調整することにより周波数
の調整を行うことができる。従って、ヘリカルエレメン
トとの結合関係を変化させることなく周波数の調整を容
易に行うことができるようになる。
[0007] According to the present invention, since the linear folded portion is formed in the parasitic helical element, the frequency can be adjusted by adjusting the length of the folded portion. Therefore, the frequency can be easily adjusted without changing the coupling relationship with the helical element.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】本発明の多周波共用アンテナの原
理を示す構成を図1に示す。図1に示すように、多周波
共用アンテナ1は、ヘリカルエレメント10と、このヘ
リカルエレメント10に電磁気的に結合されている無給
電ヘリカルエレメント11から構成されている。ヘリカ
ルエレメント10の下端には給電部2が接続されてお
り、この給電部2から給電されると、ヘリカルエレメン
ト10はその共振する周波数帯において励振される。同
時に、このヘリカルエレメント10とほぼ同軸に配置さ
れている無給電ヘリカルエレメント11に、ヘリカルエ
レメント10に流れる電流が誘起され、その共振する周
波数帯において励振されるようになる。ここで、ヘリカ
ルエレメント10が周波数f1で共振され、無給電ヘリ
カルエレメント11が周波数f2で共振されるとする
と、多周波共用アンテナ1は、図2に示すように周波数
f1および周波数f2で共振し、周波数f1および周波
数f2を中心とする2つの異なる周波数帯で動作するよ
うになる。なお、周波数f1を、例えば800MHz帯
の中心周波数とし、周波数f2を、例えば1.5GHz
帯の中心周波数とすることができる。また、給電部2と
多共振アンテナ1とのインピーダンス整合を行う整合回
路3を、給電部2と多共振アンテナ1との間に挿入し
て、両者のインピーダンス整合をとるようにしてもよ
い。
FIG. 1 shows a configuration showing the principle of a multi-frequency antenna according to the present invention. As shown in FIG. 1, the multi-frequency antenna 1 includes a helical element 10 and a parasitic helical element 11 electromagnetically coupled to the helical element 10. The power supply 2 is connected to the lower end of the helical element 10, and when power is supplied from the power supply 2, the helical element 10 is excited in its resonant frequency band. At the same time, a current flowing through the helical element 10 is induced in the parasitic helical element 11 arranged substantially coaxially with the helical element 10, and is excited in the resonating frequency band. Assuming that the helical element 10 resonates at the frequency f1 and the parasitic helical element 11 resonates at the frequency f2, the multi-frequency antenna 1 resonates at the frequencies f1 and f2 as shown in FIG. It operates in two different frequency bands centered on the frequency f1 and the frequency f2. The frequency f1 is, for example, a center frequency in an 800 MHz band, and the frequency f2 is, for example, 1.5 GHz.
It can be the center frequency of the band. Further, a matching circuit 3 for performing impedance matching between the power supply unit 2 and the multi-resonance antenna 1 may be inserted between the power supply unit 2 and the multi-resonance antenna 1 so as to achieve impedance matching between the two.

【0009】本発明の多周波共用アンテナ1において、
特徴的な構成は、無給電ヘリカルエレメント11の先端
が折曲されて直線状の折り返し部11aが形成されてい
る構成である。この折り返し部11aは、ヘリカルエレ
メント10とは密に結合されておらず、折り返し部11
aの長さを変化させてもヘリカルエレメント10と無給
電ヘリカルエレメント11との電磁気的な結合関係は変
化することなく維持される。従って、折り返し部11a
の長さを調整することにより、無給電ヘリカルエレメン
ト11の共振周波数を他のエレメントに影響を与えるこ
となく独立して調整することができるようになる。な
お、折り返し部11aは上方に向かって折曲してもよ
く、その長さを長くすれば、無給電ヘリカルエレメント
11の共振周波数を低い方へシフトすることができ、逆
に折り返し部11aの長さを短くすれば、無給電ヘリカ
ルエレメント11の共振周波数を高い方へシフトするこ
とができる。
In the multi-frequency antenna 1 according to the present invention,
A characteristic configuration is a configuration in which the tip of the parasitic helical element 11 is bent to form a linear folded portion 11a. The folded portion 11a is not tightly coupled to the helical element 10 and the folded portion 11a
Even if the length of a is changed, the electromagnetic coupling relationship between the helical element 10 and the parasitic helical element 11 is maintained without change. Therefore, the folded portion 11a
By adjusting the length, the resonance frequency of the parasitic helical element 11 can be independently adjusted without affecting other elements. The folded portion 11a may be bent upward. If the length of the folded portion 11a is increased, the resonance frequency of the parasitic helical element 11 can be shifted to a lower side. If the length is reduced, the resonance frequency of the parasitic helical element 11 can be shifted to a higher frequency.

【0010】また、無給電ヘリカルエレメント11の下
端の長さを長くすると、無給電ヘリカルエレメント11
の共振周波数を低い方へシフトすることができると共
に、ヘリカルエレメント10との結合をより密にするこ
とができる。また、逆に無給電ヘリカルエレメント11
の下端の長さを短くすれば、無給電ヘリカルエレメント
11の共振周波数を高い方へシフトすることができると
共に、ヘリカルエレメント10との結合を疎にすること
ができる。さらに、ヘリカルエレメント10の上端の長
さを長くすると、ヘリカルエレメント10の共振周波数
を低い方へシフトすることができると共に、無給電ヘリ
カルエレメント11との結合をより密にすることができ
る。また、逆にヘリカルエレメント10の上端の長さを
短くすれば、ヘリカルエレメント10の共振周波数を高
い方へシフトすることができると共に、無給電ヘリカル
エレメント11との結合を疎にすることができる。
When the length of the lower end of the parasitic helical element 11 is increased,
Can be shifted to a lower frequency, and the coupling with the helical element 10 can be made denser. Conversely, the parasitic helical element 11
If the length of the lower end of the helical element 11 is reduced, the resonance frequency of the parasitic helical element 11 can be shifted to a higher direction, and the coupling with the helical element 10 can be reduced. Further, when the length of the upper end of the helical element 10 is increased, the resonance frequency of the helical element 10 can be shifted to a lower side, and the coupling with the parasitic helical element 11 can be made more dense. Conversely, if the length of the upper end of the helical element 10 is reduced, the resonance frequency of the helical element 10 can be shifted to a higher direction, and the coupling with the parasitic helical element 11 can be reduced.

【0011】このような本発明の実施の形態にかかる多
周波共用アンテナ1は、多周波数帯で動作する携帯電話
機のアンテナに適用することができる。そこで、本発明
の実施の形態にかかる多周波共用アンテナ1を、携帯電
話機のアンテナに適用した第1の適用例の構成を図3
(a)(b)に示す。図3(a)(b)に示す携帯電話
機50は、例えば800MHz帯と1.5GHzの2周
波数帯で動作可能とされている。この携帯電話機50に
は、電話機用アンテナ51が備えられている。電話機用
アンテナ51は、ホイップエレメント20と本発明にか
かる多周波共用アンテナ1から構成されている。
The multi-frequency antenna 1 according to the embodiment of the present invention can be applied to an antenna of a mobile phone operating in a multi-frequency band. Therefore, FIG. 3 shows a configuration of a first application example in which the multi-frequency antenna 1 according to the embodiment of the present invention is applied to an antenna of a mobile phone.
(A) and (b). The mobile phone 50 shown in FIGS. 3A and 3B is operable in two frequency bands, for example, an 800 MHz band and 1.5 GHz. The mobile phone 50 includes a telephone antenna 51. The telephone antenna 51 includes the whip element 20 and the multi-frequency antenna 1 according to the present invention.

【0012】ホイップエレメント20は、多周波共用ア
ンテナ1内を貫通して摺動自在とされており、その先端
にはアンテナトップ21が設けられている。図3(a)
は、このホイップエレメント20を携帯電話機50内に
収納した状態を示しており、この状態においては多周波
共用アンテナ1が動作状態となる。また、図3(b)は
ホイップエレメント20が伸長された状態を示してお
り、この状態においてはホイップエレメント20が動作
状態となる。
The whip element 20 is slidable through the inside of the multi-frequency antenna 1, and an antenna top 21 is provided at the tip thereof. FIG. 3 (a)
Shows a state in which the whip element 20 is stored in the mobile phone 50. In this state, the multi-frequency antenna 1 is in an operating state. FIG. 3B shows a state where the whip element 20 is extended, and in this state, the whip element 20 is in an operating state.

【0013】図4に、上記した電話機用アンテナ51の
詳細な構成を示す。図4に示すように、ホイップエレメ
ント20の先端には細長い絶縁部22が一体に形成され
ており、絶縁部22の先端にはアンテナトップ21が形
成されている。アンテナトップ21と絶縁部22とは、
樹脂成形によりホイップエレメント20の先端に一体に
設けられている。ホイップエレメント20は、超弾性金
属等からなる線材に樹脂チューブを被覆して構成されて
おり、その下端には金属製のストッパー23が固着され
ている。このホイップエレメント20は、多周波共用ア
ンテナ1における貫通孔内を摺動自在に嵌挿されてい
る。
FIG. 4 shows a detailed configuration of the telephone antenna 51 described above. As shown in FIG. 4, an elongated insulating portion 22 is integrally formed at the tip of the whip element 20, and an antenna top 21 is formed at the tip of the insulating portion 22. The antenna top 21 and the insulating part 22
It is provided integrally with the tip of the whip element 20 by resin molding. The whip element 20 is formed by covering a wire made of a superelastic metal or the like with a resin tube, and a metal stopper 23 is fixed to a lower end thereof. The whip element 20 is slidably fitted in a through hole of the multi-frequency antenna 1.

【0014】多周波共用アンテナ1は、円筒状の絶縁ボ
ビン12と、この絶縁ボビン12を収納する樹脂製のカ
バー部1aとから構成されており、その下部には取付部
1bが設けられている。この取付部1bは、図3(a)
(b)に示すように多周波共用アンテナ1を携帯電話機
50に取り付ける取付部とされている。この場合、取付
部1bに形成されたネジを携帯電話機50に螺着するこ
とにより、機械的かつ電気的に多周波共用アンテナ1を
携帯電話機50に取り付けることができる。なお、ホイ
ップエレメント20を伸長した際には、ストッパー23
が取付部1b内に嵌挿されて、ホイップエレメント20
がストッパー23を介して取付部1bに接続されるよう
になる。また、ホイップエレメント20を収納した際に
は、絶縁部22が絶縁ボビン12における貫通孔内に嵌
挿されて、多周波共用アンテナ1が動作可能となる。
The multi-frequency antenna 1 comprises a cylindrical insulating bobbin 12 and a resin cover 1a for accommodating the insulating bobbin 12, and a mounting portion 1b is provided below the cover. . This mounting portion 1b is shown in FIG.
As shown in (b), it is a mounting portion for mounting the multi-frequency antenna 1 to the mobile phone 50. In this case, the multi-frequency antenna 1 can be mechanically and electrically attached to the mobile phone 50 by screwing the screw formed on the mounting portion 1b to the mobile phone 50. When the whip element 20 is extended, the stopper 23
Is inserted into the mounting portion 1b, and the whip element 20
Is connected to the mounting portion 1b via the stopper 23. When the whip element 20 is stored, the insulating portion 22 is inserted into the through hole of the insulating bobbin 12, and the multi-frequency antenna 1 becomes operable.

【0015】絶縁ボビン12には、ヘリカルエレメント
10および無給電ヘリカルエレメント11が形成されて
おり、絶縁ボビン12の詳細な構成を図5(a)(b)
に示す。ただし、図5(a)は絶縁ボビン12の上面図
であり、図5(b)はその平面図である。これらの図に
示すように、絶縁ボビン12の中心軸にほぼ沿うように
貫通孔13が形成されており、絶縁ボビン12の外周面
にはヘリカル状に溝が2条形成されている。この2条の
溝内には導電膜が形成されており、一方の溝に形成され
た導電膜によりヘリカルエレメント10が形成され、他
方の溝に形成された導電膜により無給電ヘリカルエレメ
ント11が形成されている。なお、無給電ヘリカルエレ
メント11が形成される溝は、ヘリカルエレメント10
が形成される溝の上部に一部重なると共に、その溝間の
ほぼ中央に形成されている。
The helical element 10 and the parasitic helical element 11 are formed on the insulating bobbin 12, and the detailed configuration of the insulating bobbin 12 is shown in FIGS.
Shown in However, FIG. 5A is a top view of the insulating bobbin 12, and FIG. 5B is a plan view thereof. As shown in these figures, a through hole 13 is formed substantially along the center axis of the insulating bobbin 12, and two helical grooves are formed on the outer peripheral surface of the insulating bobbin 12. A conductive film is formed in the two grooves, and the helical element 10 is formed by the conductive film formed in one groove, and the parasitic helical element 11 is formed by the conductive film formed in the other groove. Have been. The groove in which the passive helical element 11 is formed is
Is partially overlapped with the upper part of the groove where the groove is formed, and is formed substantially at the center between the grooves.

【0016】絶縁ボビン12の下端からは径が細くされ
ていると共に周側面にネジが形成されたネジ部14が延
伸するよう形成されている。このネジ部14の表面およ
び絶縁ボビン12の下面には導電膜が形成されており、
この導電膜はヘリカルエレメント10が形成される溝内
に形成された導電膜と接続されている。さらに、絶縁ボ
ビン12に形成されている貫通孔13の上部の径が若干
大きくされて、その内周面に導電膜が形成されている。
この導電膜により折り返し部11aが形成され、折り返
し部11aは、絶縁ボビン12の上面に図5(a)に示
すように形成された溝により、無給電ヘリカルエレメン
ト11が形成される溝内に形成された導電膜と接続され
ている。
From the lower end of the insulating bobbin 12, a thread portion 14 having a small diameter and a thread formed on a peripheral side surface is formed to extend. A conductive film is formed on the surface of the screw portion 14 and the lower surface of the insulating bobbin 12,
This conductive film is connected to the conductive film formed in the groove where the helical element 10 is formed. Further, the diameter of the upper portion of the through hole 13 formed in the insulating bobbin 12 is slightly increased, and a conductive film is formed on the inner peripheral surface thereof.
A folded portion 11a is formed by this conductive film, and the folded portion 11a is formed in a groove in which the parasitic helical element 11 is formed by a groove formed on the upper surface of the insulating bobbin 12 as shown in FIG. Connected to the conductive film.

【0017】なお、導電膜は金属材を蒸着したり塗布し
たりすることにより形成されており、貫通孔13内に形
成された導電膜を下端から切削していくことにより、折
り返し部11aの長さを調整することができる。これに
より、無給電ヘリカルエレメント11の共振周波数を他
のエレメントに影響を与えることなく独立して調整する
ことができる。また、ネジ部14はカバー部1aの下部
に一体に成形された金属製の取付部1bの上部に螺着さ
れ、これにより、ヘリカルエレメント10を取付部1b
に電気的に接続することができると共に、絶縁ボビン1
2を取付部1bに固着することができるようになる。螺
着した際には、絶縁ボビン12はカバー部1a内に収納
されるようになるが、ネジ部14を取付部1bの上部に
螺着した後で、カバー部1aを絶縁ボビン12を覆うよ
うに成形するようにしてもよい。
The conductive film is formed by depositing or applying a metal material. By cutting the conductive film formed in the through hole 13 from the lower end, the length of the folded portion 11a is reduced. Can be adjusted. Thereby, the resonance frequency of the parasitic helical element 11 can be adjusted independently without affecting other elements. Further, the screw portion 14 is screwed onto an upper portion of a metal mounting portion 1b formed integrally with the lower portion of the cover portion 1a, thereby connecting the helical element 10 to the mounting portion 1b.
Can be electrically connected to the insulation bobbin 1
2 can be fixed to the mounting portion 1b. When screwed, the insulating bobbin 12 is housed in the cover 1a. After the screw 14 is screwed on the upper part of the mounting portion 1b, the cover 1a is covered with the insulating bobbin 12. You may make it shape | mold.

【0018】ここで、図4および図5に示すように構成
された電話機用アンテナ51を図3(a)(b)に示す
ように携帯電話機50に取り付けた際の電話機用アンテ
ナ51の電圧定在波比(VSWR)およびインピーダン
ス特性を図6ないし図9に示す。ただし、ホイップエレ
メント20およびヘリカルエレメント10は830MH
z〜925MHzを使用するセルラーシステム用とされ
ており、無給電ヘリカルエレメント11は1575.4
2MHz±1.023MHzを使用するGPS(Global
Positioning System:全地球測位システム )用アンテ
ナとされているものとする。図6に示すVSWR特性お
よび図7に示すインピーダンス特性は、ホイップエレメ
ント20を伸長した際の電話機用アンテナ51における
ホイップエレメント20のアンテナ特性である。図6を
参照すると、ホイップエレメント20は、830MHz
〜925MHzの周波数帯域においてVSWRが約1.
7〜約1.9の良好な特性とされており、図7に示すス
ミスチャートに示されるように830MHz〜925M
Hzの周波数帯域において、インピーダンスはスミスチ
ャートの中心近傍に位置しており、良好なインピーダン
ス特性とされている。
Here, when the telephone antenna 51 constructed as shown in FIGS. 4 and 5 is attached to the portable telephone 50 as shown in FIGS. 3 (a) and 3 (b), the voltage of the telephone antenna 51 is measured. FIGS. 6 to 9 show the standing wave ratio (VSWR) and the impedance characteristics. However, the whip element 20 and the helical element 10 are 830 MH
It is for a cellular system using z to 925 MHz, and the parasitic helical element 11 is 1575.4.
GPS using 2MHz ± 1.023MHz (Global
Positioning System: Global positioning system). The VSWR characteristic shown in FIG. 6 and the impedance characteristic shown in FIG. 7 are the antenna characteristics of the whip element 20 in the telephone antenna 51 when the whip element 20 is extended. Referring to FIG. 6, the whip element 20 operates at 830 MHz.
In the frequency band of 1925 MHz, the VSWR is about 1.
7 to about 1.9, and as shown in the Smith chart of FIG.
In the frequency band of Hz, the impedance is located near the center of the Smith chart, and has good impedance characteristics.

【0019】また、図8に示すVSWR特性および図9
に示すインピーダンス特性は、ホイップエレメント20
を収納した際の電話機用アンテナ51における多周波共
用アンテナ1のアンテナ特性である。図8を参照する
と、多周波共用アンテナ1は、830MHz〜925M
Hzの周波数帯域においてVSWRが約1.6〜約2.
3の良好な特性とされていると共に、周波数1575.
42MHzにおいてVSWRが約1.7と良好な値とさ
れている。また、図9に示すスミスチャートに示される
ように830MHz〜925MHzの周波数帯域および
周波数1575.42MHzにおいて、インピーダンス
はいずれもスミスチャートの中心近傍に位置しており、
良好なインピーダンス特性とされていることがわかる。
このように、本発明にかかる多周波共用アンテナ1は、
周波数が大きく異なる2周波数帯において良好に動作す
ることがわかる。
The VSWR characteristics shown in FIG.
The impedance characteristic shown in FIG.
4 shows the antenna characteristics of the multi-frequency antenna 1 in the telephone antenna 51 when the antenna is stored. Referring to FIG. 8, the multi-frequency antenna 1 has a frequency of 830 MHz to 925M.
VSWR in a frequency band of about 1.6 to about 2.
3 as well as frequency 1575.
At 42 MHz, the VSWR is a good value of about 1.7. Further, as shown in the Smith chart shown in FIG. 9, in the frequency band of 830 MHz to 925 MHz and the frequency of 1575.42 MHz, the impedances are all located near the center of the Smith chart,
It can be seen that the impedance characteristics are good.
As described above, the multi-frequency antenna 1 according to the present invention includes:
It can be seen that the device operates well in two frequency bands having greatly different frequencies.

【0020】次に、本発明の実施の形態にかかる多周波
共用アンテナ1を、携帯電話機のアンテナに適用した第
2の適用例の構成を図10(a)(b)に示す。図10
(a)(b)に示す携帯電話機60は、例えば800M
Hz帯と1.5GHzの2周波数帯で動作可能とされて
いる。この携帯電話機60には、電話機用アンテナ61
が備えられている。電話機用アンテナ61は、ホイップ
エレメント20と本発明にかかる多周波共用アンテナが
内蔵されたアンテナトップ31から構成されている。ホ
イップエレメント20は、携帯電話機60に対して伸長
/収納自在とされており、その先端にはアンテナトップ
31が設けられている。図10(a)は、このホイップ
エレメント20を携帯電話機60内に収納した状態を示
しており、この状態においてはアンテナトップ31に内
蔵された多周波共用アンテナが動作状態となる。また、
図10(b)はホイップエレメント20が伸長された状
態を示しており、この状態においてはホイップエレメン
ト20が動作状態となる。
Next, FIGS. 10A and 10B show the configuration of a second application example in which the multi-frequency antenna 1 according to the embodiment of the present invention is applied to an antenna of a portable telephone. FIG.
The mobile phone 60 shown in FIGS.
It can operate in two frequency bands of a Hz band and 1.5 GHz. The mobile phone 60 includes a telephone antenna 61.
Is provided. The telephone antenna 61 includes the whip element 20 and the antenna top 31 in which the multi-frequency antenna according to the present invention is built. The whip element 20 is extendable / storable with respect to the mobile phone 60, and an antenna top 31 is provided at a tip thereof. FIG. 10A shows a state in which the whip element 20 is stored in the mobile phone 60. In this state, the multi-frequency antenna built in the antenna top 31 is in an operating state. Also,
FIG. 10B shows a state in which the whip element 20 is extended. In this state, the whip element 20 is in an operating state.

【0021】図11に、上記した電話機用アンテナ61
の詳細な構成を示す。図11に示すように、ホイップエ
レメント20の先端には細長い絶縁部32が一体に形成
されており、絶縁部32によりホイップエレメント20
とアンテナトップ31とが一軸上に配置されるように固
着されている。絶縁部32は、パイプ状とされた金属製
のトッププラグ33内を貫通して、アンテナトップ31
内に達している。ホイップエレメント20は、超弾性金
属等からなる線材に樹脂チューブを被覆して構成されて
おり、その下端には金属製のストッパー23が固着され
ている。このホイップエレメント20には、携帯電話機
60に取り付けられる金属製のホルダー24が嵌挿され
ている。
FIG. 11 shows the telephone antenna 61 described above.
The detailed configuration of is shown. As shown in FIG. 11, an elongated insulating portion 32 is integrally formed at the tip of the whip element 20.
And the antenna top 31 are fixed so as to be arranged on one axis. The insulating part 32 penetrates through a pipe-shaped metal top plug 33 to form an antenna top 31.
Has reached within. The whip element 20 is formed by covering a wire made of a superelastic metal or the like with a resin tube, and a metal stopper 23 is fixed to a lower end thereof. A metal holder 24 attached to the mobile phone 60 is fitted into the whip element 20.

【0022】アンテナトップ31は、円筒状の絶縁ボビ
ン12と、この絶縁ボビン12を収納する樹脂製のカバ
ー部31aとから構成されており、その下端からはトッ
ププラグ33が延伸されている。このトッププラグ33
の上部には、絶縁ボビン12におけるネジ部14が螺着
されて、絶縁ボビン12がトッププラグ33に固着され
ている。同時に、ヘリカルエレメント10が電気的にト
ッププラグ33に接続されている。ホルダー24は、携
帯電話機60に設けられたネジ部に螺着され、ホイップ
エレメント20を伸長した際には、ストッパー23がホ
ルダー24内に嵌挿されて、ホイップエレメント20が
ストッパー23を介してホルダー24に接続されるよう
になる。また、ホイップエレメント20を収納した際に
は、トッププラグ33がホルダー24に嵌挿され、ヘリ
カルエレメント10がトッププラグ33を介して電気的
にホルダー24に接続される。なお、絶縁ボビン12に
は、ヘリカルエレメント10および無給電ヘリカルエレ
メント11が形成されており、絶縁ボビン12の構成
は、前記図5(a)(b)に示す通りであるので、その
説明は省略する。
The antenna top 31 is composed of a cylindrical insulating bobbin 12 and a resin cover 31a for accommodating the insulating bobbin 12, and a top plug 33 extends from a lower end thereof. This top plug 33
The screw portion 14 of the insulating bobbin 12 is screwed on the upper portion of the upper portion, and the insulating bobbin 12 is fixed to the top plug 33. At the same time, the helical element 10 is electrically connected to the top plug 33. The holder 24 is screwed to a screw portion provided on the mobile phone 60, and when the whip element 20 is extended, the stopper 23 is inserted into the holder 24, and the whip element 20 is inserted into the holder via the stopper 23. 24. When the whip element 20 is stored, the top plug 33 is inserted into the holder 24, and the helical element 10 is electrically connected to the holder 24 via the top plug 33. The helical element 10 and the parasitic helical element 11 are formed on the insulating bobbin 12. Since the configuration of the insulating bobbin 12 is as shown in FIGS. 5A and 5B, the description thereof is omitted. I do.

【0023】なお、絶縁ボビン12に形成されている導
電膜は金属材を蒸着したり塗布したりすることにより形
成されており、貫通孔13内に形成された導電膜を下端
から切削していくことにより、折り返し部11aの長さ
を調整することができ、これにより、無給電ヘリカルエ
レメント11の共振周波数を他のエレメントに影響を与
えることなく独立して調整することができる。また、ネ
ジ部14はトッププラグ33の上部に螺着され、これに
より、ヘリカルエレメント10をトッププラグ33に電
気的に接続することができるようになる。また、絶縁ボ
ビン12をトッププラグ33に螺着した後で、カバー部
31aを絶縁ボビン12およびトッププラグ33の上部
を覆うように成形、あるいは装着する。
The conductive film formed on the insulating bobbin 12 is formed by depositing or applying a metal material, and the conductive film formed in the through hole 13 is cut from the lower end. Thereby, the length of the folded portion 11a can be adjusted, whereby the resonance frequency of the parasitic helical element 11 can be adjusted independently without affecting other elements. The screw portion 14 is screwed onto the top plug 33, so that the helical element 10 can be electrically connected to the top plug 33. After the insulating bobbin 12 is screwed onto the top plug 33, the cover 31a is formed or mounted so as to cover the insulating bobbin 12 and the top plug 33.

【0024】ここで、図11および図5に示すように構
成された電話機用アンテナ61を図10(a)(b)に
示すように携帯電話機60に取り付けた際の電話機用ア
ンテナ61の電圧定在波比(VSWR)およびインピー
ダンス特性を図12および図13に示す。ただし、ホイ
ップエレメント20およびヘリカルエレメント10は8
30MHz〜925MHzを使用するセルラーシステム
用とされており、無給電ヘリカルエレメント11は15
75.42MHz±1.023MHzを使用するGPS
用アンテナとされているものとする。図12に示すVS
WR特性および図13に示すインピーダンス特性は、ホ
イップエレメント20を伸長した際の電話機用アンテナ
61におけるホイップエレメント20のアンテナ特性で
ある。図12を参照すると、ホイップエレメント20
は、830MHz〜925MHzの周波数帯域において
VSWRが約1.8〜約2.0の良好な特性とされてお
り、図13に示すスミスチャートに示されるように83
0MHz〜925MHzの周波数帯域において、インピ
ーダンスはスミスチャートの中心近傍に位置しており、
良好なインピーダンス特性とされている。
Here, when the antenna 61 for a telephone constructed as shown in FIGS. 11 and 5 is attached to a portable telephone 60 as shown in FIGS. The standing wave ratio (VSWR) and the impedance characteristics are shown in FIGS. However, whip element 20 and helical element 10 are 8
It is for a cellular system using 30 MHz to 925 MHz.
GPS using 75.42MHz ± 1.023MHz
Antenna. VS shown in FIG.
The WR characteristics and the impedance characteristics shown in FIG. 13 are the antenna characteristics of the whip element 20 in the telephone antenna 61 when the whip element 20 is extended. Referring to FIG. 12, the whip element 20
Has a good VSWR of about 1.8 to about 2.0 in a frequency band of 830 MHz to 925 MHz. As shown in the Smith chart shown in FIG.
In the frequency band of 0 MHz to 925 MHz, the impedance is located near the center of the Smith chart,
It has good impedance characteristics.

【0025】また、ホイップエレメント20を収納した
際の電話機用アンテナ61におけるアンテナ特性は、前
記図8に示すVSWR特性および図9に示すインピーダ
ンス特性と同様となる。すなわち、アンテナトップ31
に内蔵された多周波共用アンテナは、830MHz〜9
25MHzの周波数帯域においてVSWRが約1.6〜
約2.3の良好な特性になると共に、周波数1575.
42MHzにおいてVSWRが約1.7と良好な値とな
る。また、830MHz〜925MHzの周波数帯域お
よび周波数1575.42MHzにおいて、インピーダ
ンスはいずれもスミスチャートの中心近傍に位置するよ
うになり、良好なインピーダンス特性とされる。このよ
うに、アンテナトップ31に内蔵された本発明にかかる
多周波共用アンテナは、周波数が大きく異なる2周波数
帯において良好に動作することがわかる。
The antenna characteristics of the telephone antenna 61 when the whip element 20 is stored are similar to the VSWR characteristics shown in FIG. 8 and the impedance characteristics shown in FIG. That is, the antenna top 31
The multi-frequency shared antenna built in
VSWR is about 1.6 to 25 MHz in the frequency band.
It has good characteristics of about 2.3 and a frequency of 1575.
At 42 MHz, the VSWR is a good value of about 1.7. Further, in the frequency band of 830 MHz to 925 MHz and the frequency of 1575.42 MHz, the impedance is located near the center of the Smith chart, and good impedance characteristics are obtained. Thus, it can be seen that the multi-frequency antenna according to the present invention built in the antenna top 31 operates well in two frequency bands having greatly different frequencies.

【0026】次に、本発明の実施の形態にかかる多周波
共用アンテナ1を、携帯電話機のアンテナに適用した第
3の適用例の構成を図14に示す。図14に示す携帯電
話機70は、例えば800MHz帯と1.5GHzの2
周波数帯で動作可能とされている。この携帯電話機70
には、電話機用アンテナ71が備えられている。電話機
用アンテナ71は、携帯電話機70に固定されて固着さ
れており、本発明にかかる多周波共用アンテナにより構
成されている。
Next, FIG. 14 shows a configuration of a third application example in which the multi-frequency antenna 1 according to the embodiment of the present invention is applied to an antenna of a portable telephone. The mobile phone 70 shown in FIG. 14 is, for example, an 800 MHz band and a 1.5 GHz
It is operable in the frequency band. This mobile phone 70
Is provided with a telephone antenna 71. The telephone antenna 71 is fixed and fixed to the mobile telephone 70, and is constituted by the multi-frequency antenna according to the present invention.

【0027】上記した電話機用アンテナ71の詳細な構
成を図15に示す。図15に示すように、電話機用アン
テナ71は、絶縁ボビン42と、絶縁ボビン42が収納
されているカバー部41aから構成されている。断面が
ほぼ円形とされている細長い絶縁ボビン42の外周面に
はヘリカルエレメント110と、無給電ヘリカルエレメ
ント111が線材を巻回することにより設けられてい
る。また、絶縁ボビン42の下部は金属製の取付部43
の上部に固着されており、ヘリカルエレメント110の
下端は取付部43に電気的に接続されている。さらに、
無給電ヘリカルエレメント111は、ヘリカルエレメン
ト110の上部であって、そのエレメント間に配置され
ている。この無給電ヘリカルエレメント111の上部
は、絶縁ボビン42の上面に沿って折曲され、さらに先
端部が折曲されて絶縁ボビン42の中心軸にほぼ沿って
形成された孔部内に配置されている。この折曲されて孔
部内に配置された部位が折り返し部111aとされてい
る。この折り返し部111aの長さを調整していくこと
により、無給電ヘリカルエレメント111の共振周波数
を他のエレメントに影響を与えることなく独立して調整
することができる。また、絶縁ボビン42を取付部43
に固着した後で、カバー部41aを絶縁ボビン42およ
び取付部43の上部を覆うように成形、あるいは装着す
る。
FIG. 15 shows a detailed configuration of the telephone antenna 71 described above. As shown in FIG. 15, the telephone antenna 71 includes an insulating bobbin 42 and a cover 41a in which the insulating bobbin 42 is housed. A helical element 110 and a parasitic helical element 111 are provided by winding a wire on the outer peripheral surface of the elongated insulating bobbin 42 having a substantially circular cross section. A lower portion of the insulating bobbin 42 is provided with a metal mounting portion 43.
The lower end of the helical element 110 is electrically connected to the mounting portion 43. further,
The parasitic helical element 111 is located above the helical element 110 and is disposed between the elements. The upper portion of the parasitic helical element 111 is bent along the upper surface of the insulating bobbin 42, and the distal end portion is bent and disposed in a hole formed substantially along the center axis of the insulating bobbin 42. . The portion that is bent and disposed in the hole is a folded portion 111a. By adjusting the length of the folded portion 111a, the resonance frequency of the parasitic helical element 111 can be adjusted independently without affecting other elements. Also, the insulating bobbin 42 is attached to the mounting portion 43.
Then, the cover portion 41a is formed or mounted so as to cover the insulating bobbin 42 and the upper portion of the mounting portion 43.

【0028】このように、図15に示すように構成され
た電話機用アンテナ71を図14に示すように携帯電話
機70に取り付けた際の電話機用アンテナ71の電圧定
在波比(VSWR)およびインピーダンス特性は、前記
図8に示すVSWR特性および図9に示すインピーダン
ス特性と同様となる。ただし、ヘリカルエレメント11
0は830MHz〜925MHzを使用するセルラーシ
ステム用とされており、無給電ヘリカルエレメント11
1は1575.42MHz±1.023MHzを使用す
るGPS用アンテナとされているものとする。すなわ
ち、本発明にかかる多周波共用アンテナが適用された電
話機用アンテナ71は、830MHz〜925MHzの
周波数帯域においてVSWRが約1.6〜約2.3の良
好な特性になると共に、周波数1575.42MHzに
おいてVSWRが約1.7と良好な値となる。また、8
30MHz〜925MHzの周波数帯域および周波数1
575.42MHzにおいて、インピーダンスはいずれ
もスミスチャートの中心近傍に位置するようになり、良
好なインピーダンス特性とされる。このように、本発明
にかかる多周波共用アンテナが適用された電話機用アン
テナ71は、周波数が大きく異なる2周波数帯において
良好に動作することがわかる。
As described above, when the telephone antenna 71 configured as shown in FIG. 15 is attached to the portable telephone 70 as shown in FIG. 14, the voltage standing wave ratio (VSWR) and impedance of the telephone antenna 71 are set. The characteristics are the same as the VSWR characteristics shown in FIG. 8 and the impedance characteristics shown in FIG. However, the helical element 11
0 is for a cellular system using 830 MHz to 925 MHz, and is a passive helical element 11.
1 is a GPS antenna using 1575.42 MHz ± 1.023 MHz. That is, the telephone antenna 71 to which the multi-frequency antenna according to the present invention is applied has a good VSWR of about 1.6 to about 2.3 in a frequency band of 830 MHz to 925 MHz and a frequency of 1575.42 MHz. VSWR is a good value of about 1.7. Also, 8
30 MHz to 925 MHz frequency band and frequency 1
At 575.42 MHz, all impedances are located near the center of the Smith chart, resulting in good impedance characteristics. Thus, it can be seen that the telephone antenna 71 to which the multi-frequency antenna according to the present invention is applied operates well in two frequency bands having greatly different frequencies.

【0029】なお、本発明にかかる多周波共用アンテナ
は、830MHz〜925MHzを使用するセルラーシ
ステムと、周波数1575.42MHz±1.023M
Hzを使用するGPSとの2周波数帯に限るものではな
く、800/900MHz帯(PDC、IS−54/1
36、IS−95、GSM)のいずれかのセルラーシス
テムと、GPSとの周波数帯で動作させることができ
る。さらに、本発明にかかる多周波共用アンテナは、8
00/900MHz帯のいずれかのセルラーシステム
と、1.7/1.8/1.9GHz帯(DCS180
0、DECT、PHS、PCS)のいずれかのセルラー
システムとの2周波数帯で動作させることができる。さ
らにまた、本発明にかかる多周波共用アンテナは、GP
Sと、1.7/1.8/1.9GHz帯のいずれかのセ
ルラーシステムとの2周波数帯で動作させることができ
る。また、第3の適用例において、絶縁ボビン42に替
えて図5に示す絶縁ボビン12を用いるようにしてもよ
い。さらに、第1および第2の適用例において、絶縁ボ
ビン12に替えて図15に示す絶縁ボビン42を用いる
ようにしてもよい。
The multi-frequency antenna according to the present invention has a cellular system using 830 MHz to 925 MHz and a frequency of 1575.42 MHz ± 1.023 M.
Hz / 800 MHz band (PDC, IS-54 / 1)
36, IS-95, GSM) and GPS. Further, the multi-frequency antenna according to the present invention has an 8
Any of the cellular systems in the 00/900 MHz band and the 1.7 / 1.8 / 1.9 GHz band (DCS180
0, DECT, PHS, PCS) in two frequency bands. Still further, the multi-frequency antenna according to the present invention has a GP
It can be operated in two frequency bands of S and any of the 1.7 / 1.8 / 1.9 GHz band cellular systems. Further, in the third application example, the insulating bobbin 12 shown in FIG. Further, in the first and second application examples, an insulating bobbin 42 shown in FIG. 15 may be used instead of the insulating bobbin 12.

【0030】[0030]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように、無給電
ヘリカルエレメントに直線状の折り返し部を形成するよ
うにしたので、折り返し部の長さを調整することにより
周波数の調整を行うことができる。従って、ヘリカルエ
レメントとの結合関係を変化させることなく周波数の調
整を容易に行うことができるようになる。
As described above, according to the present invention, since a linear folded portion is formed in the parasitic helical element, the frequency can be adjusted by adjusting the length of the folded portion. it can. Therefore, the frequency can be easily adjusted without changing the coupling relationship with the helical element.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態の多周波共用アンテナの原
理構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a principle configuration of a multi-frequency antenna according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の多周波共用アンテナにおける周波数特
性の一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of frequency characteristics of the multi-frequency antenna according to the present invention.

【図3】本発明の実施の形態の多周波共用アンテナの第
1の適用例の構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a first application example of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態の多周波共用アンテナを適
用した第1の電話機用アンテナの詳細構成を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a detailed configuration of a first telephone antenna to which the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is applied.

【図5】本発明の実施の形態の多周波共用アンテナを適
用した第1の電話機用アンテナにかかる絶縁ボビンの詳
細構成を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a detailed configuration of an insulating bobbin according to a first telephone antenna to which the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is applied.

【図6】本発明の実施の形態の多周波共用アンテナを適
用した第1の電話機用アンテナの伸長時のVSWR特性
を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating VSWR characteristics of the first telephone antenna to which the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is applied, when the antenna is extended.

【図7】本発明の実施の形態の多周波共用アンテナを適
用した第1の電話機用アンテナの伸長時のインピーダン
ス特性を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing impedance characteristics of the first telephone antenna to which the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is applied when the antenna is extended.

【図8】本発明の実施の形態の多周波共用アンテナを適
用した第1の電話機用アンテナの収納時のVSWR特性
を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating VSWR characteristics when the first telephone antenna to which the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is applied is housed.

【図9】本発明の実施の形態の多周波共用アンテナを適
用した第1の電話機用アンテナの収納時のインピーダン
ス特性を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing impedance characteristics when the first telephone antenna to which the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is applied is stored.

【図10】本発明の実施の形態の多周波共用アンテナの
第2の適用例の構成を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a configuration of a second application example of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.

【図11】本発明の実施の形態の多周波共用アンテナを
適用した第2の電話機用アンテナの詳細構成を示す図で
ある。
FIG. 11 is a diagram showing a detailed configuration of a second telephone antenna to which the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is applied.

【図12】本発明の実施の形態の多周波共用アンテナを
適用した第2の電話機用アンテナの伸長時のVSWR特
性を示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating VSWR characteristics of the second telephone antenna to which the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is applied, when the antenna is extended.

【図13】本発明の実施の形態の多周波共用アンテナを
適用した第2の電話機用アンテナの伸長時のインピーダ
ンス特性を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing impedance characteristics of the second telephone antenna to which the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is applied, when the second telephone antenna is extended.

【図14】本発明の実施の形態の多周波共用アンテナの
第3の適用例の構成を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating a configuration of a third application example of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.

【図15】本発明の実施の形態の多周波共用アンテナを
適用した第3の電話機用アンテナの詳細構成を示す図で
ある。
FIG. 15 is a diagram showing a detailed configuration of a third telephone antenna to which the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 多周波共用アンテナ、1a カバー部、1b 取付
部、2 給電部、3 整合回路、10 ヘリカルエレメ
ント、11 無給電ヘリカルエレメント、11a折り返
し部、12 絶縁ボビン、13 貫通孔、14 ネジ
部、20 ホイップエレメント、21 アンテナトッ
プ、22 絶縁部、23 ストッパー、24ホルダー、
31 アンテナトップ、31a カバー部、32 絶縁
部、33トッププラグ、41a カバー部、42 絶縁
ボビン、43 取付部、50 携帯電話機、51 電話
機用アンテナ、60 携帯電話機、61 電話機用アン
テナ、70 携帯電話機、71 電話機用アンテナ、1
10 ヘリカルエレメント、111 無給電ヘリカルエ
レメント、111a 折り返し部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Multi-frequency antenna, 1a cover part, 1b mounting part, 2 feeding part, 3 matching circuit, 10 helical element, 11 parasitic helical element, 11a folded part, 12 insulating bobbin, 13 through hole, 14 screw part, 20 whip Element, 21 Antenna Top, 22 Insulation, 23 Stopper, 24 Holder,
31 antenna top, 31a cover part, 32 insulating part, 33 top plug, 41a cover part, 42 insulating bobbin, 43 mounting part, 50 mobile phone, 51 telephone antenna, 60 mobile phone, 61 telephone antenna, 70 mobile phone, 71 Telephone antenna, 1
10 helical element, 111 parasitic helical element, 111a folded part

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 一端が給電点とされたヘリカルエレメン
トと、 該ヘリカルエレメントに電磁気的に結合するように、該
ヘリカルエレメントとほぼ同軸に配置された無給電ヘリ
カルエレメントとを備え、 前記無給電ヘリカルエレメントの先端に、ほぼ中心軸に
沿って直線状に延伸するように折曲された折り返し部が
形成されていることを特徴とする多周波共用アンテナ。
A helical element having one end serving as a feeding point; and a parasitic helical element disposed substantially coaxially with the helical element so as to be electromagnetically coupled to the helical element. A multi-frequency antenna, wherein a folded portion is formed at the tip of the element so as to extend substantially linearly along a central axis.
【請求項2】 前記ヘリカルエレメントおよび前記無給
電ヘリカルエレメントが、断面がほぼ円形の絶縁ボビン
の外周面に巻回されて構成されており、前記ヘリカルエ
レメントの下端が、前記絶縁ボビンの下部が装着されて
いる導電性の取付部に接続されていると共に、前記無給
電ヘリカルエレメントにおける前記折り返し部が、前記
絶縁ボビンの上面から中心軸にほぼ沿って形成された孔
部内に収納されていることを特徴とする請求項1記載の
多周波共用アンテナ。
2. The helical element and the parasitic helical element are wound around an outer peripheral surface of an insulating bobbin having a substantially circular cross section, and a lower end of the helical element is mounted on a lower portion of the insulating bobbin. And the folded portion of the parasitic helical element is housed in a hole formed substantially along the center axis from the upper surface of the insulating bobbin. The multi-frequency antenna according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記ヘリカルエレメントおよび前記無給
電ヘリカルエレメントが、中心軸にほぼ沿って形成され
た貫通孔を有する円筒状の絶縁ボビンの外周面に形成さ
れたヘリカル状の溝内に形成されており、前記ヘリカル
エレメントの下端が、前記絶縁ボビンの下端に形成され
ている固着部に形成された導電膜に接続されていると共
に、前記無給電ヘリカルエレメントにおける前記折り返
し部が、前記絶縁ボビンに形成されている前記貫通孔内
に形成された導電膜により形成されていることを特徴と
する請求項1記載の多周波共用アンテナ。
3. The helical element and the parasitic helical element are formed in a helical groove formed on an outer peripheral surface of a cylindrical insulating bobbin having a through hole formed substantially along a central axis. A lower end of the helical element is connected to a conductive film formed on a fixing portion formed at a lower end of the insulating bobbin, and the folded portion of the parasitic helical element is formed on the insulating bobbin. The multi-frequency antenna according to claim 1, wherein the antenna is formed of a conductive film formed in the through hole.
【請求項4】 前記絶縁ボビンに形成されている前記貫
通孔内を摺動自在となるように、ホイップアンテナが配
置されており、該ホイップアンテナが収納された際に、
該ホイップアンテナの上部に形成された絶縁部が、前記
貫通孔内に位置するようにされていることを特徴とする
請求項3記載の多周波共用アンテナ。
4. A whip antenna is disposed so as to be slidable in the through hole formed in the insulating bobbin, and when the whip antenna is stored,
The multi-frequency antenna according to claim 3, wherein an insulating portion formed on an upper part of the whip antenna is located in the through hole.
【請求項5】 前記絶縁ボビンが、ホイップアンテナの
先端に絶縁されて固着されており、該ホイップアンテナ
が伸長された際に、該ホイップアンテナに給電すると共
に、前記ホイップアンテナが収納された際に、前記絶縁
ボビンに形成された前記ヘリカルエレメントに給電する
ホルダーを備えていることを特徴とする請求項3記載の
多周波共用アンテナ。
5. The insulated bobbin is insulated and fixed to the tip of the whip antenna, and supplies power to the whip antenna when the whip antenna is extended and when the whip antenna is stored. 4. The multi-frequency antenna according to claim 3, further comprising a holder configured to supply power to the helical element formed on the insulating bobbin.
JP2000307181A 2000-10-06 2000-10-06 Multi-frequency antenna Expired - Lifetime JP4387575B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000307181A JP4387575B2 (en) 2000-10-06 2000-10-06 Multi-frequency antenna

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000307181A JP4387575B2 (en) 2000-10-06 2000-10-06 Multi-frequency antenna

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002118408A true JP2002118408A (en) 2002-04-19
JP4387575B2 JP4387575B2 (en) 2009-12-16

Family

ID=18787733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000307181A Expired - Lifetime JP4387575B2 (en) 2000-10-06 2000-10-06 Multi-frequency antenna

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4387575B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100813136B1 (en) 2004-10-29 2008-03-17 (주)에이스안테나 Multi/broad-band antenna of mobile communication terminal
CN102881994A (en) * 2012-07-13 2013-01-16 电子科技大学 DNA simulation type frequency adjustable reconfigurable antenna
CN102881993A (en) * 2012-07-13 2013-01-16 电子科技大学 Portable DNA simulation reconfigurable antenna

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100813136B1 (en) 2004-10-29 2008-03-17 (주)에이스안테나 Multi/broad-band antenna of mobile communication terminal
CN102881994A (en) * 2012-07-13 2013-01-16 电子科技大学 DNA simulation type frequency adjustable reconfigurable antenna
CN102881993A (en) * 2012-07-13 2013-01-16 电子科技大学 Portable DNA simulation reconfigurable antenna
CN102881994B (en) * 2012-07-13 2014-08-27 电子科技大学 DNA simulation type frequency adjustable reconfigurable antenna

Also Published As

Publication number Publication date
JP4387575B2 (en) 2009-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6198440B1 (en) Dual band antenna for radio terminal
KR100232981B1 (en) Antenna for two frequency bands
US6611691B1 (en) Antenna adapted to operate in a plurality of frequency bands
JP3825408B2 (en) Multi-frequency antenna
WO2005064743A1 (en) Antenna device and communication apparatus
US6127979A (en) Antenna adapted to operate in a plurality of frequency bands
WO1999048169A1 (en) Antenna device and mobile communication unit
JP2000223928A (en) Antenna system
JP3213564B2 (en) Multi-resonant antenna
KR100326224B1 (en) An antenna adapted to operate in a plurality of frequency bands
JP3615166B2 (en) Multi-frequency helical antenna
JPH1155022A (en) Multiband antenna
JP2004015623A (en) Double resonant antenna and antenna for portable radio equipment
JP4387575B2 (en) Multi-frequency antenna
JP3431379B2 (en) antenna
WO2001020716A1 (en) Antenna arrangement and a method for reducing size of a whip element in an antenna arrangement
JP2004056559A (en) Dual band antenna
US20040246185A1 (en) Multi-band improvements to a monopole helical
KR100441922B1 (en) Dual-band antenna and adjusting method of frequency thereon
JP2004120296A (en) Antenna and antenna device
KR100688283B1 (en) Wireless communication antenna
JP2843961B2 (en) Antenna device
JPH1188032A (en) Multi-band antenna system and portable radio equipment using the same
JP3904957B2 (en) Dual-band antenna structure for mobile phones
US7167131B2 (en) Antenna

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091001

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3