JP3211760U - 鳥用のメジャー - Google Patents

鳥用のメジャー Download PDF

Info

Publication number
JP3211760U
JP3211760U JP2017002278U JP2017002278U JP3211760U JP 3211760 U JP3211760 U JP 3211760U JP 2017002278 U JP2017002278 U JP 2017002278U JP 2017002278 U JP2017002278 U JP 2017002278U JP 3211760 U JP3211760 U JP 3211760U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bird
flat plate
measure
size
plate portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017002278U
Other languages
English (en)
Inventor
裕絵 永吉
裕絵 永吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2017002278U priority Critical patent/JP3211760U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3211760U publication Critical patent/JP3211760U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【課題】鳥の大きさ(胴回り寸法)を簡単かつ正確に知ることができ、初心者であっても容易に使用することのできる鳥用のメジャーを提供する。【解決手段】本考案の鳥用のメジャーAは、鳥の腹部から背中にかけて前記鳥の外周に巻かれる平板部1と、平板部1に設けた前記鳥の脚を通す貫通部2と、平板部1の端部に設けて平板部1を前記鳥に保持する固定部3とを有するものである。【選択図】図1

Description

本考案は、鳥の大きさ(特に、胴回り寸法)を測るメジャーに関する。
雀、十姉妹、インコなどの小型鳥類と、鷹、鷲、鳶などの大型鳥類(ちなみに、このような区分によると、ダチョウ、エミューなどは超大型鳥類になる)との間に位置する鶏、烏骨鶏、ブロイラー、鴨、アヒルなどの中型鳥類(以下、単に鳥と言う。)を人間(飼い主)と共に屋内(室内)で放し飼いするケースがある。
このようなケースでは、鳥が自由に歩き回ることから、排泄物の管理や処理が問題となるが、このような問題を解決するものとして、本出願人は、鳥用のおむつを提案している(特許文献1参照)。
特開2015−112093号
前記鳥用のおむつは、鳥にとって安全かつ違和感(ストレス)の少ない、鳥の個体それぞれにとって好ましいサイズの選択が必要であることから、鳥の胴(腹)回り寸法や鳥の首元から尻へ至る体長など鳥の大きさを測定し、その結果(数値)からおむつのサイズを決定するのであるが、市販の物差しや巻尺などの測定用具で鳥の大きさを測定する場合、測定者ごとの測定方法の違いや測定箇所の選択などによる測定条件の違いにより差異が生じる。
ところで、鳥とおむつの間に余裕が有り過ぎるとおむつが安定しないし、逆に密着し過ぎると鳥にストレスを与える恐れがあるので、鳥用のおむつを選択する際に必要な鳥の大きさとしては、胴回り寸法が体長よりも重要である。
しかしながら、前者は鳥を抑えて測定する必要があるため、測定用具を鳥に添わせて測定できる後者の測定よりも難しい。
特に、初めて鳥を飼う場合、鳥の扱いに不慣れな事が多く前記測定に手間取り、あるいは、鳥にストレスや損傷を与える危険性がある。
本考案の鳥用のメジャーは、鳥の大きさを測定するために鳥の腹部から背中にかけて鳥の外周に巻かれる平板部と、この平板部に設けた鳥の脚を通す貫通部と、平板部の端部に設けてメジャーを保持する固定部とを有する事により前記問題を解決している。
本考案の鳥用のメジャーは、鳥の胴回り寸法を簡単かつ正確に知ることができ、初心者であっても容易に使用できる。
図1は本考案の一実施例の平面図である。 図2は同上実施例の使用状態を側面から示す説明図である。 図3は同上実施例の使用状態を上方から示す説明図である。 図4は同上実施例の使用状態を下方から示す説明図である。 図5は本考案の他の実施例の平面図である。
本考案の鳥用のメジャーは、鳥の腹部から背中にかけて鳥の外周に巻かれる平板部と、この平板部に設けた鳥の脚を通す貫通部と、平板部の端部に設けてメジャーを保持する固定部とを有するものである。
特に、平板部には、周囲から視認することのできる寸法線を有するものである。
図1〜図4は、本考案の一実施例に係るものであり、Aは本考案に係る鳥用のメジャー(以下、単に「メジャー」と言う。)、Bは鳥である。
メジャーAは、鳥Bの胴回り寸法を測定するために鳥Bの腹部から背中にかけて鳥Bの外周に巻かれる略帯状の平板部1からなり、鳥Bに極度の拘束状態を生じないような天然繊維、ビニール、ゴム、紐、紙、金属などを使用できる(本実施例では、不織布を用いている)。
この平板部1には、所望の色や匂いなどを鳥Bや飼い主(測定者)が好むのであれば、適宜添加しても良い。
また、この平板部1には、鳥Bの脚を通す貫通部2が設けてあり、この貫通部2に鳥Bの脚を通したのち、鳥Bの腹部から背中にかけて平板部1を鳥Bの外周に巻く構成で、貫通部2は、スリット、切り欠き、穴などとして形成する(本実施例では、2個のスリットを用いている)。
そして、平板部1の両端には、メジャーAを鳥Bにセットした後にしばらく保持するための固定部3が設けてあり、この固定部3としては、面ファスナー、スナップ、ホック、ボタンとボタンホールなどが利用できる(本実施例では、面ファスナーを用いている)。
このメジャーAは、平板部1の大きさ(鳥Bの胴回り寸法)別に複数個(例えば、衣類などと同様にSサイズ、Mサイズ、Lサイズに区分けした3種類)を用意しておき、順次鳥Bへ装着することで鳥Bの大きさを知ることができ、これにより好適なおむつのサイズを選ぶことができる。
あるいは、図5に示す本考案の他の実施例の如く、平板部1に周囲から測定者が視認することのできる寸法線4を有することにより、1個のメジャーAであっても鳥Bの大きさを知ることができる。
すなわち、平板部1の外側に補助目盛(例えば、1センチ単位)を付記した直交する2本の直線からなる寸法線は、一方(画面水平方向のもの)が鳥Bの胴回り寸法用として、他方(画面垂直方向のもの)が鳥Bの首元から尻へ至る体長の寸法用として、それぞれ形成されている。
そして、メジャーAを鳥Bにセットした状態で、寸法線4の測定者が、この寸法線4を確認する事により、鳥Bの大きさを知ることができる。
このように、本考案のメジャーAは、鳥Bにセットするだけで鳥Bの大きさを知ることができ、初心者でも容易に好適なサイズの鳥用のおむつを選択するのに役立つものである。
また、鳥用のおむつを使用した経験のない鳥Bに、このメジャーAをセットしたまま暫く(例えば、数日間)放置することにより、その後にメジャーAを外しておむつを付けた場合、おむつの装着が鳥Bにとって違和感を与えにくいと考えられることから、おむつのサイズ選定のためでなくおむつの使用の準備段階における所謂トレーニング用具としての機能をも具備し、更に、メジャーAの脱着作業により飼い主にとってもおむつの着脱手順の練習を積むことができることから、双方にとって短時間でおむつの使用に慣れるという、鳥Bの大きさを知る本来の効果だけでない他の効果も期待できる。
ペットとして鳥Bを飼う飼い主は、室内で放鳥した時に鳥Bが排泄する糞尿の処理に悩まされるところ、鳥用のおむつを使用する事ができれば環境改善に役立つのであるが、その場合であっても鳥Bに合うサイズのおむつの選択が重要であり、本考案の鳥用のメジャーを用いることにより初心者であってもこの選択を簡単に行うことができる。
A 鳥用のメジャー
1 平板部
2 貫通部
3 固定部
4 寸法線
B 鳥

Claims (2)

  1. 鳥の腹部から背中にかけて前記鳥の外周に巻かれる平板部と、この平板部に設けた前記鳥の脚を通す貫通部と、前記平板部の端部に設けて前記平板部を前記鳥に保持する固定部とを有することを特徴とする鳥用のメジャー。
  2. 前記平板部には、周囲から視認することのできる寸法線を有する事を特徴とする請求項1に記載の鳥用のメジャー。
JP2017002278U 2017-05-22 2017-05-22 鳥用のメジャー Expired - Fee Related JP3211760U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017002278U JP3211760U (ja) 2017-05-22 2017-05-22 鳥用のメジャー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017002278U JP3211760U (ja) 2017-05-22 2017-05-22 鳥用のメジャー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3211760U true JP3211760U (ja) 2017-08-03

Family

ID=59498713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017002278U Expired - Fee Related JP3211760U (ja) 2017-05-22 2017-05-22 鳥用のメジャー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3211760U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Boissy et al. Genetic analysis of emotional reactivity in sheep: effects of the genotypes of the lambs and of their dams
JP3211760U (ja) 鳥用のメジャー
Diefenbach et al. Evaluation of an expandable, breakaway radiocollar for white-tailed deer fawns
Kujiyat et al. Duration of tonic immobility affected by housing environment in White Leghorn hens
US20050283103A1 (en) Dressing for a four legged animal
Maroto et al. Behavioral assessment of vestibular dysfunction in rats
KR200480160Y1 (ko) 낚시용 워엄
JP3144383U (ja) 四足ペット用衣服
ITRM20140007U1 (it) Coprimedicazione per animali da compagnia e da reddito
Barnes et al. Techniques for dental impressions, restraining and embedding markers in live-trapped deer
JP6163015B2 (ja) ペット用使い捨てパンツ型おむつ
Maness et al. Offspring sex and duration of post-fledging parental care in the sexually size dimorphic Nazca Booby (Sula granti)
GB2564101A (en) Removable anklet for birds of prey
RU175422U1 (ru) Одежда для животного
CN211704609U (zh) 一种畜牧兽医专用体温检查装置
Mijić et al. Taking Measurements of the Average Milk Flow of Cattle in the Republic of Croatia
Alam et al. Morphological studies and management of Beetal goats in its native tract
Samsudewa et al. Determination of generation status of white-breasted starling (Acridotheres melanopterus) population based on cranial measurements
CN204484397U (zh) 一种喜马拉雅旱獭保定器
Underhill African Black Oystercatcher Haematopus moquini swimming in the sea as part of distraction behaviour
Poorani An unusual new species of Micraspis Chevrolat (Coleoptera: Coccinellidae) from northeastern India
Hillmann et al. Do bells affect acoustic perception of cows?
JP3021206U (ja) 釣竿係止具
Swift et al. Wedge-tailed Shearwater (Puffinus pacificus) Adult Attendance and Morphometrics at Mañagaha Island, Commonwealth of the Northern Marianas, 2003-2008
CZ16404U1 (cs) Úchytka nástrah pro mimoháčkový lov ryb

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3211760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees