JP3211600B2 - PLL system high frequency module - Google Patents

PLL system high frequency module

Info

Publication number
JP3211600B2
JP3211600B2 JP33541894A JP33541894A JP3211600B2 JP 3211600 B2 JP3211600 B2 JP 3211600B2 JP 33541894 A JP33541894 A JP 33541894A JP 33541894 A JP33541894 A JP 33541894A JP 3211600 B2 JP3211600 B2 JP 3211600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
pll
ppm signal
frequency module
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33541894A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08182062A (en
Inventor
進 佐久間
昌廣 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Futaba Corp
Original Assignee
Futaba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Futaba Corp filed Critical Futaba Corp
Priority to JP33541894A priority Critical patent/JP3211600B2/en
Publication of JPH08182062A publication Critical patent/JPH08182062A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3211600B2 publication Critical patent/JP3211600B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、送信機本体に高周波信
号を供給すると共に、送信機本体に対し着脱自在に装着
することのできるPLL発振器を内蔵するPLL方式高
周波モジュールに関するものであり、PLL発振器より
出力される高周波信号がFSK変調された搬送波とされ
ているラジコン送信装置に適用して好適なものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a PLL type high frequency module incorporating a PLL oscillator which supplies a high frequency signal to a transmitter main body and can be detachably mounted on the transmitter main body. This is suitable for use in a radio control transmitter in which a high-frequency signal output from an oscillator is a carrier wave modulated by FSK.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のラジコン送信装置を図2に示す
が、送信機本体1には、高周波(RF)モジュール2が
装着自在に装着できる凹状に形成された収納部が背面に
備えられており、この収納部に高周波モジュール2が装
着されるようにされている。この高周波モジュール2内
には搬送波の周波数や変調形式を決定するための高周波
回路がモジュールとして組み込まれている。また、変調
信号はスティック等の操作量に応じたPPM(Pulse Po
sition Modulatoin )信号あるいはPCM(Pulse Code
Modulation )信号とされており、送信機本体1から高
周波モジュール2に供給されて、高周波モジュール2内
で発生される指定された周波数の搬送波を変調するよう
にしている。
2. Description of the Related Art A conventional radio control transmitter is shown in FIG. 2. A transmitter body 1 is provided with a recessed storage portion on the back side of the transmitter main body 1 to which a radio frequency (RF) module 2 can be mounted. The high-frequency module 2 is mounted in the storage section. In this high-frequency module 2, a high-frequency circuit for determining the frequency and modulation format of the carrier is incorporated as a module. The modulated signal is a PPM (Pulse Pos) corresponding to the operation amount of the stick or the like.
sition Modulatoin) or PCM (Pulse Code)
Modulation) signal, which is supplied from the transmitter main body 1 to the high-frequency module 2 and modulates a carrier having a designated frequency generated in the high-frequency module 2.

【0003】この種のラジコン送信装置においては、搬
送波の周波数(周波数帯)は国毎によって使用できる周
波数が定められており、各国で定められている周波数
(周波数帯)が異なっている場合が多い。そこで、ラジ
コン送信装置から送信される搬送波の周波数帯または周
波数を、高周波モジュール2を交換、あるいは高周波モ
ジュール2の設定を変更することにより変更できるよう
にして、ラジコン送信装置をいずれの国においても使用
できるようにしている。そして、高周波モジュール2を
交換することにより搬送波の周波数帯を変更できるクリ
スタル方式高周波モジュール2には、クリスタル発振器
が備えられており、同一周波数帯域において発振周波数
の異なるクリスタルを複数用意しておくことにより、種
々の周波数の搬送波を送信できるようにしている。
[0003] In this type of radio control transmission device, the frequency (frequency band) of the carrier wave is determined by the usable frequency in each country, and the frequency (frequency band) defined in each country is often different. . Therefore, the frequency band or frequency of the carrier wave transmitted from the radio control transmitter can be changed by replacing the high-frequency module 2 or changing the setting of the high-frequency module 2 so that the radio control transmitter can be used in any country. I can do it. The crystal type high-frequency module 2 that can change the frequency band of the carrier by exchanging the high-frequency module 2 is provided with a crystal oscillator, and by preparing a plurality of crystals having different oscillation frequencies in the same frequency band. , So that carrier waves of various frequencies can be transmitted.

【0004】また、高周波モジュール2の設定を変更す
ることにより搬送波の周波数を変更できるPLL方式高
周波モジュール2には、その内部にPLL発振器が備え
られており、送信機本体1からの指令により周波数の設
定を変更することにより種々の周波数の搬送波を送信で
きるようにしている。従って、PLL発振器を備えてい
る高周波モジュール2は、1つの高周波モジュール2に
より種々の周波数を発振できるため使い勝手が良いもの
であるが、国によってはラジコン送信装置に使用するこ
とができない国もあり、そのような国においてはクリス
タル発振器を備える高周波モジュールを使用せざるを得
なかった。
The PLL high-frequency module 2 which can change the frequency of the carrier wave by changing the setting of the high-frequency module 2 is provided with a PLL oscillator therein. By changing the settings, carrier waves of various frequencies can be transmitted. Therefore, the high-frequency module 2 including the PLL oscillator is easy to use because various frequencies can be oscillated by one high-frequency module 2, but in some countries, it cannot be used for a radio control transmitter. In such countries, high-frequency modules with crystal oscillators had to be used.

【0005】このように、高周波モジュール2には2つ
のタイプがあることから、送信機本体1には両タイプの
高周波モジュール2が装着できるようにされている。す
なわち、クリスタル発振器を内蔵するクリスタル方式高
周波モジュール2は図3に示すように構成されていると
共に、PLL発振器を内蔵するPLL方式高周波モジュ
ール2は図4に示すように、縦と横の寸法は同一に構成
されている。クリスタル方式高周波モジュール2は、図
3(a)(b)に示すようにRFモジュール本体20の
上下の面に、送信機本体1に装着された時に送信機本体
1に係止される係止片21が形成されており、送信機本
体1に装着された時に送信機本体1と向かい合う面(裏
面)には、送信機本体1側のコネクタに接続されるRF
モジュール側コネクタが設けられている。さらに、RF
モジュール本体20には、クリスタル発振器等が組まれ
たRF基板が内蔵されている。
As described above, since there are two types of high-frequency modules 2, both types of high-frequency modules 2 can be mounted on the transmitter body 1. That is, the crystal-type high-frequency module 2 with a built-in crystal oscillator is configured as shown in FIG. 3, and the PLL-type high-frequency module 2 with a built-in PLL oscillator has the same vertical and horizontal dimensions as shown in FIG. Is configured. As shown in FIGS. 3A and 3B, the crystal type high-frequency module 2 is provided on the upper and lower surfaces of the RF module main body 20 with locking pieces that are locked to the transmitter main body 1 when mounted on the transmitter main body 1. On the surface (rear surface) facing the transmitter main body 1 when mounted on the transmitter main body 1, an RF connected to a connector of the transmitter main body 1 is formed.
A module side connector is provided. In addition, RF
The module body 20 has a built-in RF substrate on which a crystal oscillator and the like are assembled.

【0006】また、PLL方式高周波モジュール2は、
図4(a)(b)に示すようにRFモジュール本体20
の上下の面に、送信機本体1に装着された時に送信機本
体1に係止される係止片21が形成されており、送信機
本体1に装着された時に送信機本体1と向かい合う面
(裏面)側に突出部22が設けられている。そして、突
出部22には、送信機本体1側のコネクタに接続される
RFモジュール側コネクタが2組設けられている。さら
に、RFモジュール本体20には、高周波回路の組まれ
たRF基板およびPLL発振器が組まれたPLL基板が
内蔵されている。
[0006] The PLL system high frequency module 2
As shown in FIGS. 4A and 4B, the RF module body 20
Locking pieces 21 are formed on upper and lower surfaces of the transmitter main body 1 so as to be locked to the transmitter main body 1 when mounted on the transmitter main body 1, and faces facing the transmitter main body 1 when mounted on the transmitter main body 1. The protrusion 22 is provided on the (back side) side. The projecting portion 22 is provided with two sets of RF module-side connectors connected to the connectors of the transmitter main body 1. Further, the RF module body 20 includes an RF board on which a high-frequency circuit is assembled and a PLL board on which a PLL oscillator is assembled.

【0007】次に、PLL方式高周波モジュール2を送
信機本体1に装着した時の側断面図を図5(a)に示
し、クリスタル方式高周波モジュール2を送信機本体1
に装着した時の側断面図を同図(b)に示す。図5
(b)に示すように、クリスタル方式高周波モジュール
2を送信機本体1に装着すると、RFモジュール本体2
0は送信機筺体30に形成されている凹状の収納部33
内に形成されている段部31に衝合するまで挿入され
る。すると、RFモジュール本体20に内蔵されている
RF基板24に設けられている第1RFモジュール側コ
ネクタ25よりのリードは、送信機本体1に設けられて
いる第1送信機側コネクタ32に挿着されて接続される
ようになる。また、送信機本体1には第2送信機側コネ
クタ34が設けられているが、このコネクタ34には何
も接続されない。
Next, FIG. 5 (a) is a side sectional view when the PLL type high frequency module 2 is mounted on the transmitter main body 1, and the crystal type high frequency module 2 is mounted on the transmitter main body 1.
FIG. 2B is a side sectional view when the camera is mounted on the camera. FIG.
As shown in (b), when the crystal system high frequency module 2 is mounted on the transmitter body 1, the RF module body 2
0 is a concave storage portion 33 formed in the transmitter housing 30.
It is inserted until it abuts on the step 31 formed therein. Then, the lead from the first RF module side connector 25 provided on the RF board 24 built in the RF module main body 20 is inserted into the first transmitter side connector 32 provided on the transmitter main body 1. To be connected. Further, the transmitter main body 1 is provided with a second transmitter-side connector 34, but nothing is connected to this connector 34.

【0008】一方、PLL方式高周波モジュールの場合
を送信機筺体30に装着すると、RFモジュール本体2
0は送信機本体1に形成されている凹状の収納部33内
に形成されている段部31に、RFモジュール本体20
に形成された係合部23が衝合するまで挿入される。す
ると、RFモジュール本体20に内蔵されているRF基
板24に設けられている第1RFモジュール側コネクタ
25よりのリードは、送信機本体1に設けられている第
1送信機側コネクタ32に挿着されて接続されるように
なると共に、突出部22に内蔵されたPLL基板26に
設けられている第2RFモジュール側コネクタ27が、
送信機本体1に設けられている第2送信機側コネクタ3
4に挿着されて接続される。
On the other hand, when the PLL type high frequency module is mounted on the transmitter housing 30, the RF module main body 2
Reference numeral 0 denotes a step 31 formed in a concave storage portion 33 formed in the transmitter main body 1 and an RF module main body 20.
Is inserted until the engaging portion 23 formed in the above abuts. Then, the lead from the first RF module side connector 25 provided on the RF board 24 built in the RF module main body 20 is inserted into the first transmitter side connector 32 provided on the transmitter main body 1. And the second RF module side connector 27 provided on the PLL board 26 built in the protrusion 22
Second transmitter-side connector 3 provided on transmitter body 1
4 and connected.

【0009】ところで、PLL発振器がPPM信号によ
り変調される場合PLL発振器から出力される搬送波の
周波数がずれる現象が生じる。以下、この理由について
説明すると、例えばラジコン送信装置が8チャンネルと
されている場合のPPM信号のフォーマットを図7に示
すが、図7(A)に示すPPM信号はラジコン送信装置
に設けられているスティック等の操作子がニュートラル
状態とされている場合である。PPM信号により操作子
の操作量を送信する方式においては、図7(A)にCH
1,CH2,・・・CH8として示しているチャンネル
幅を変化させることにより、各チャンネルの操作量を送
信するようにしている。そして、8チャンネルのすべて
のスティック等の操作子が限界まで操作されて最もチャ
ンネルパルス幅が狭くされた状態を同図(B)に示す。
逆にもっともチャンネルパルス幅が広くされた場合は、
図示していないがフレームレート幅の約3/4が8チャ
ンネルのチャンネルパルスで占められるようにされる。
When the PLL oscillator is modulated by the PPM signal, a phenomenon occurs in which the frequency of the carrier output from the PLL oscillator shifts. The reason for this will be described below. For example, FIG. 7 shows a format of a PPM signal when the radio control transmitter has eight channels. The PPM signal shown in FIG. 7A is provided in the radio control transmitter. This is the case where the operating element such as the stick is in the neutral state. In the method of transmitting the operation amount of the operation element by the PPM signal, FIG.
By changing the channel width shown as 1, CH2,..., CH8, the operation amount of each channel is transmitted. FIG. 8B shows a state in which all the operators such as the sticks of the eight channels are operated to the limit and the channel pulse width is narrowest.
Conversely, if the channel pulse width is widest,
Although not shown, about 3/4 of the frame rate width is occupied by channel pulses of eight channels.

【0010】さらに、PPM信号のフォーマットを図8
に詳細に示すが、図8においてはパルスのレベルを反転
して示している。図8(A)に示すように、フレームレ
ートは22.5msecとされ、各チャンネルパルス幅
の立ち上がりを示すパルスのパルス幅は450μsec
とされ、CH8のチャンネルパルス幅に続くリセットパ
ルス幅は5msec以上とされる。さらに、チャンネル
パルス幅は1520±600μsecとされている。こ
のようなPPM信号により搬送波はFSK変調される
が、その様子を同図(B)に示す。この図に示すよう
に、PPM信号のパルスがハイレベルの場合は搬送波は
シフトされて周波数f1とされ、ローレベルの場合は周
波数f2にシフトされた搬送波とされる。
Further, the format of the PPM signal is shown in FIG.
8, the pulse level is inverted in FIG. As shown in FIG. 8A, the frame rate is 22.5 msec, and the pulse width of the pulse indicating the rising edge of each channel pulse width is 450 μsec.
The reset pulse width following the channel pulse width of CH8 is set to 5 msec or more. Further, the channel pulse width is set to 1520 ± 600 μsec. The carrier is FSK-modulated by such a PPM signal, and the state is shown in FIG. As shown in this figure, when the pulse of the PPM signal is at the high level, the carrier is shifted to the frequency f1, and when the pulse is at the low level, the carrier is shifted to the frequency f2.

【0011】この搬送波のシフト量は、例えば周波数f
1が−1.5kHzのシフト量、周波数f2が+1.5
kHzの周波数シフト量とされる。このFSK変調を、
PLL発振器を構成している電圧制御発振器にPPM信
号を印加することにより行うと、PLL発振器は制御ル
ープにより周波数が常に一定となるよう制御されている
ことから、PLL発振器から出力される搬送波の周波数
がずれるようになる。このずれは、PPM信号のパルス
デューティ比を図9(A)に示すように約16%とする
と共に、図10Aに示すように搬送波の中心周波数F0
が72.79MHz、FSK変調の遷移周波数(変調の
深さ)を±1.5kHzとすると、搬送波の中心周波数
0 が約1kHz高い方へずれるようになる。なお、同
図Bは搬送波の中心周波数がずれていない場合を示して
おり、図10は搬送波のスペクトルを示している図であ
る。
The shift amount of the carrier is, for example, the frequency f
1 is a shift amount of -1.5 kHz, frequency f2 is +1.5
The frequency shift amount is kHz. This FSK modulation is
When the PPM signal is applied to the voltage-controlled oscillator constituting the PLL oscillator, the frequency of the carrier output from the PLL oscillator is controlled because the PLL oscillator is controlled by the control loop so that the frequency is always constant. Will shift. This deviation is caused by setting the pulse duty ratio of the PPM signal to about 16% as shown in FIG. 9A and the center frequency F 0 of the carrier as shown in FIG. 10A.
Is 72.79 MHz, and the transition frequency (depth of modulation) of FSK modulation is ± 1.5 kHz, the center frequency F 0 of the carrier is shifted by about 1 kHz. FIG. B shows the case where the center frequency of the carrier is not shifted, and FIG. 10 is a diagram showing the spectrum of the carrier.

【0012】このように、FSK変調を行うことにより
搬送波の中心周波数F0 がずれるようになると、ラジコ
ン送信装置のチャンネル周波数のセパレーションが狭く
されていることから、ラジコン受信装置の受信感度の低
下あるいは混信を招き正常な遠隔制御を行えなくなる場
合が生じる。そこで、FSK変調を行っても搬送波の中
心周波数がずれないように、実開平6−9698号公報
に示すように、図9(A)に示すパルスデューティ比が
50%からかけ離れた約16%とされているPPM信号
を、同図(B)に示すようにパルスデューティ比が50
%とされたPPM信号に変換するようにして、FSK変
調を行うことにより図10Bに示すように搬送波の中心
周波数F0 がずれないようにしている。ただし、図9に
おいては操作子のチャンネル数は7チャンネルとされて
いる。
As described above, when the center frequency F 0 of the carrier is shifted by performing the FSK modulation, the separation of the channel frequency of the radio control transmitter is narrowed. Interference may be caused and normal remote control may not be performed. Therefore, as shown in Japanese Utility Model Laid-Open No. 6-9698, the pulse duty ratio shown in FIG. 9A is about 16%, which is far from 50%, so that the center frequency of the carrier does not shift even if FSK modulation is performed. The PPM signal having the pulse duty ratio of 50 as shown in FIG.
By performing FSK modulation by converting the PPM signal into a% PPM signal, the center frequency F 0 of the carrier wave is not shifted as shown in FIG. 10B. However, in FIG. 9, the number of channels of the operation device is seven.

【0013】このような対策を施したラジコン送信装置
100のブロック図の要部を図6に示す。この図におい
てマイクロプロセッサ(CPU)101は、指示された
周波数情報をPLL回路102にセットして、PLL回
路102と変調回路103からなるPLL発振器が所定
の周波数の搬送波を出力するようにしている。この変調
回路103は電圧制御発振器とされており、PLL回路
102は、供給された周波数情報がセットされる分周器
と、基準周波数発生手段と、分周器出力周波数と基準周
波数とを位相比較する位相比較手段と、位相比較出力を
濾波して誤差電圧とするローパスフィルタから構成され
ている。また、CPU101は複数チャンネルのチャン
ネルパルスからなるPPM信号を発生するPPM信号出
力回路104を制御して、各チャンネルパルス幅によら
ずパルスデューティ比が50%とされたPPM信号を発
生するように制御している。
FIG. 6 shows a main part of a block diagram of a radio control transmitting apparatus 100 in which such measures are taken. In this figure, a microprocessor (CPU) 101 sets designated frequency information in a PLL circuit 102 so that a PLL oscillator including the PLL circuit 102 and a modulation circuit 103 outputs a carrier wave of a predetermined frequency. The modulation circuit 103 is a voltage-controlled oscillator, and the PLL circuit 102 performs phase comparison between a frequency divider to which supplied frequency information is set, reference frequency generation means, and a frequency divider output frequency and a reference frequency. And a low-pass filter that filters the phase comparison output to generate an error voltage. Further, the CPU 101 controls the PPM signal output circuit 104 which generates a PPM signal composed of a plurality of channel pulses so as to generate a PPM signal having a pulse duty ratio of 50% regardless of each channel pulse width. are doing.

【0014】そして、パルスデューティ比が50%とさ
れたPPM信号を変調回路103に印加することによ
り、搬送波にFSK変調を行って、アンテナ105から
送信している。 なお、PLL回路102と変調回路1
03とで装着自在な高周波モジュール2を構成してもよ
い。ここで、CPU101が図9(A)に示すPPM信
号を同図(B)に示すパルスデューティ比が50%とさ
れたPPM信号に変換するための演算式を次に示す。た
だし、図9に示すように演算式において、T2は変換前
のワンショットパルス幅、T2’は変換後のワンショッ
トパルス幅、T2aは変換後の最終パルスのパルス幅、
T3は変換前のリセットパルスのローレベル幅、T3’
は変換後のリセットパルスのローレベル幅、T4はチャ
ンネルパルス幅である。
Then, by applying a PPM signal having a pulse duty ratio of 50% to the modulation circuit 103, FSK modulation is performed on the carrier wave, and the carrier wave is transmitted from the antenna 105. Note that the PLL circuit 102 and the modulation circuit 1
03 may be used to constitute the high-frequency module 2 that can be mounted freely. Here, an arithmetic expression for the CPU 101 to convert the PPM signal shown in FIG. 9A into the PPM signal shown in FIG. 9B with a pulse duty ratio of 50% is shown below. However, as shown in FIG. 9, T2 is the one-shot pulse width before conversion, T2 'is the one-shot pulse width after conversion, T2a is the pulse width of the final pulse after conversion,
T3 is the low level width of the reset pulse before conversion, T3 '
Is the low level width of the reset pulse after conversion, and T4 is the channel pulse width.

【0015】(1)式 T2’=460+{(T4−920)×890}/12
00 (2)式 (T4−T2’)=460+{(T4−920)×31
0}/1200 (3)式 T2a=450+{10800−SUM(T2’)} (4)式 T3’=5090+{6160−SUM(T4−T
2’)} なお、SUM(T2’)はT2’期間の合計、SUM
(T4−T2’)は(T4−T2’)期間の合計であ
り、(1)〜(4)式の単位はμsecである。
(1) Equation T2 '= 460 + {(T4-920) × 890} / 12
00 (2) Equation (T4−T2 ′) = 460 + {(T4−920) × 31
0} / 1200 (3) Equation T2a = 450 + {10800−SUM (T2 ′)} (4) Equation T3 ′ = 5090 + {6160−SUM (T4-T
2 ')} SUM (T2') is the sum of the T2 'periods, SUM
(T4−T2 ′) is the total of the (T4−T2 ′) period, and the unit of the expressions (1) to (4) is μsec.

【0016】前記(1)〜(4)式を演算することによ
り、図9(B)に示すようにワンショットパルスのパル
ス幅(T2’)が450μsecから905μsecに
伸長され、最終パルスのパルス幅(T2a)が450μ
secから4915μsecに伸長されると共に、リセ
ットパルスのローレベル期間(T3’)が11410μ
secから6945μsecに短縮されて、PPM信号
のパルスデューティ比が50%とされる。なお上式は、
フレームレート 22.5msec、チャンネルパルス
幅 1520±600μsec、リセットパルス幅 5
msec以上、ワンショットパルス幅 450μsec
以上、のラジコン送信装置における条件を満たすように
されている。
By calculating the above equations (1) to (4), the pulse width (T2 ') of the one-shot pulse is extended from 450 μsec to 905 μsec as shown in FIG. (T2a) is 450μ
and the low level period (T3 ′) of the reset pulse is 11410 μsec.
Second, the pulse duty ratio of the PPM signal is reduced to 50%. The above equation is
Frame rate 22.5 msec, channel pulse width 1520 ± 600 μsec, reset pulse width 5
msec or more, one-shot pulse width 450μsec
The above conditions for the radio control transmission device are satisfied.

【0017】[0017]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、クリス
タル方式高周波モジュールにおいては、図9(A)に示
すようなパルスデューティ比が50%でないPPM信号
により、FSK変調を行っても搬送波の中心周波数がず
れないため、PLL方式高周波モジュールが装着されて
いるか、クリスタル方式高周波モジュールが装着されて
いるかにより、PPM信号の出力波形を変えるようにし
ていた。このため、PPM信号の出力波形を制御するC
PUのソフトウェアの負担が増加し、CPUに余裕がな
くなるという問題点があった。また、PPM信号のパル
スデューティ比を50%になるよう制御することのでき
る処理手段が、送信機本体に設けられていないとPLL
方式高周波モジュールを、送信機本体に接続することが
できず、高級な機種でしかPLL方式高周波モジュール
を接続できないという問題点があった。
However, in the crystal system high-frequency module, the center frequency of the carrier is shifted even when FSK modulation is performed by a PPM signal having a pulse duty ratio not 50% as shown in FIG. Therefore, the output waveform of the PPM signal is changed depending on whether the PLL high-frequency module or the crystal high-frequency module is mounted. Therefore, C that controls the output waveform of the PPM signal
There is a problem that the load on the software of the PU increases and the CPU has no room. Further, if the processing means capable of controlling the pulse duty ratio of the PPM signal to be 50% is not provided in the transmitter main body, the PLL is required.
There is a problem that the high frequency module cannot be connected to the transmitter main body and the PLL high frequency module can be connected only to a high-end model.

【0018】そこで、本発明はPPM信号のパルスデュ
ーティ比を50%になるよう制御することのできる処理
手段が設けられていない送信機本体にも接続することの
できるPLL方式高周波モジュールを提供することを目
的としている。
Therefore, the present invention provides a PLL system high-frequency module that can be connected to a transmitter body that does not have processing means capable of controlling the pulse duty ratio of a PPM signal to 50%. It is an object.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、送信機本体に高周波信号を供給すると共
に、前記送信機本体に対し着脱自在に装着することので
きるPLL発振器を内蔵するPLL方式高周波モジュー
ルにおいて、PLL回路と、該PLL回路より出力され
る誤差電圧により発振周波数が制御される変調手段とが
ループ状に接続されて構成された前記PLL発振器と、
前記PLL発振器により発振される搬送波の周波数を指
示する周波数指示手段と、前記周波数指示手段よりの周
波数の指示を受けて周波数情報を前記PLL回路に設定
する処理手段とを備え、前記変調手段には、前記送信機
本体から変調信号としてPPM信号が供給されており、
前記処理手段は、前記PPM信号により前記変調手段に
おいて変調を行うことによる前記搬送波のずれ量を演算
し、前記PPM信号により前記変調手段において変調が
行われても前記搬送波の周波数がずれないように補正し
た補正周波数情報を、前記PLL回路に設定するように
したものである。
According to the present invention, there is provided a PLL oscillator which supplies a high frequency signal to a transmitter main body and which is detachably mountable to the transmitter main body. A PLL type high-frequency module, comprising: a PLL circuit configured by connecting a PLL circuit and a modulation unit whose oscillation frequency is controlled by an error voltage output from the PLL circuit in a loop shape;
A frequency instructing unit that instructs a frequency of a carrier wave oscillated by the PLL oscillator; and a processing unit that receives a frequency instruction from the frequency instructing unit and sets frequency information in the PLL circuit. , A PPM signal is supplied as a modulation signal from the transmitter body,
The processing means calculates a shift amount of the carrier wave by performing modulation in the modulation means using the PPM signal, so that the frequency of the carrier wave does not shift even if the modulation is performed in the modulation means by the PPM signal. The corrected correction frequency information is set in the PLL circuit.

【0020】また、前記PLL方式高周波モジュールに
おいて、前記変調手段が、電圧制御発振器により構成さ
れており、前記PPM信号により前記搬送波がFSK変
調されるようにしたものであり、さらに前記処理手段
は、前記PPM信号を受けてそのチャンネル数およびパ
ルスデューティ比を検出し、検出されたチャンネル数情
報と、パルスデューティ比情報と、前記FSK変調にお
ける遷移周波数情報とから、前記搬送波のずれ量を演算
するようにしたものである。
Further, in the PLL type high frequency module, the modulating means is constituted by a voltage controlled oscillator, and the carrier is FSK-modulated by the PPM signal. Upon receiving the PPM signal, the number of channels and the pulse duty ratio are detected, and the shift amount of the carrier is calculated from the detected number of channels, pulse duty ratio information, and transition frequency information in the FSK modulation. It was made.

【0021】[0021]

【作用】本発明によれば、PPM信号のパルスデューテ
ィ比を50%になるよう制御することのできる処理手段
がPLL方式高周波モジュールに設けられているため、
送信機本体においてPLL方式高周波モジュールが装着
されているか、クリスタル方式高周波モジュールが装着
されているかにより、PPM信号の出力波形を変える必
要がなくなる。このため、送信機本体側のマイクロプロ
セッサのソフトウェアの負担が軽減され、マイクロプロ
セッサに余裕を持たせることができる。また、PPM信
号のパルスデューティ比を約50%に制御することので
きる処理手段が、送信機本体に設けられていなくとも、
PLL方式高周波モジュールを送信機本体に接続するこ
とができるため、一般的な機種にPLL方式高周波モジ
ュールを接続することができるようになる。
According to the present invention, since the processing means capable of controlling the pulse duty ratio of the PPM signal to 50% is provided in the PLL system high frequency module,
It is not necessary to change the output waveform of the PPM signal depending on whether the PLL system high-frequency module or the crystal system high-frequency module is mounted on the transmitter body. For this reason, the load on the software of the microprocessor on the transmitter body side is reduced, and the microprocessor can have a margin. Further, even if processing means capable of controlling the pulse duty ratio of the PPM signal to about 50% is not provided in the transmitter body,
Since the PLL high-frequency module can be connected to the transmitter main body, the PLL high-frequency module can be connected to a general model.

【0022】[0022]

【実施例】本発明の一実施例のPLL方式高周波モジュ
ールを適用したラジコン送信装置のブロック図の要部を
図1に示す。この図において、1はスティック等の操作
子が備えられている送信機本体、2は送信機本体1に装
着自在とされているPLL方式高周波モジュール、11
は送信機本体1に設けられ、スティック等の操作子の操
作量に応じてPPM変調された複数のチャンネルパルス
からなるPPM信号をPLL方式高周波モジュール2に
出力するPPM信号出力回路、12は送信機本体1に設
けられているロッド式のアンテナ、13はPLL方式高
周波モジュール2に設けられ、PLL発振器を制御する
マイクロプロセッサ(CPU)、14は分周器、基準発
振器、位相比較器、ローパスフィルタを備えるPLL回
路、15はPLL発振器より発振される搬送波の周波数
を指示するロータリースイッチ、16はPPM信号によ
りFSK変調される電圧制御発振器よりなる変調回路で
ある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows a main part of a block diagram of a radio control transmitter to which a PLL type high frequency module according to an embodiment of the present invention is applied. In this figure, reference numeral 1 denotes a transmitter main body provided with a manipulator such as a stick, 2 denotes a PLL system high-frequency module which can be mounted on the transmitter main body 1, 11
Is a PPM signal output circuit that is provided in the transmitter body 1 and outputs to the PLL system high-frequency module 2 a PPM signal composed of a plurality of channel pulses PPM-modulated according to the operation amount of an operation element such as a stick. A rod-type antenna provided on the main body 1, 13 is provided on the PLL high-frequency module 2, a microprocessor (CPU) for controlling a PLL oscillator, 14 is a frequency divider, a reference oscillator, a phase comparator, and a low-pass filter. A PLL circuit, 15 is a rotary switch for instructing the frequency of a carrier wave oscillated by the PLL oscillator, and 16 is a modulation circuit comprising a voltage-controlled oscillator that is FSK-modulated by a PPM signal.

【0023】このように構成されたラジコン送信装置に
おいて、ラジコン送信装置の電源が投入されると、ロー
タリースイッチ15により設定された周波数指示値FD
がCPU13により認識され、搬送波がずれないように
補正された補正周波数情報FD ’がPLL回路14に供
給されてセットされる。供給された周波数情報は、PL
L回路3内の分周器にセットされるが、変調回路16を
構成する電圧制御発振器より発振される搬送波がこの分
周器により分周されるようになる。そして、PLL回路
3内の基準発振器よりの基準発振周波数と位相比較さ
れ、位相比較器よりの位相比較信号がローパスフィルタ
で濾波され、誤差電圧として変調回路16に印加される
ようになる。これにより、変調回路16の発振周波数が
制御されて、ロータリースイッチ15で指示された周波
数を変調回路16は発振するようになる。
When the power of the radio control transmission device is turned on in the radio control transmission device thus configured, the frequency instruction value F D set by the rotary switch 15 is set.
Is recognized by the CPU 13, and the corrected frequency information F D ′ corrected so that the carrier does not shift is supplied to the PLL circuit 14 and set. The supplied frequency information is PL
Although set in the frequency divider in the L circuit 3, the carrier wave oscillated by the voltage controlled oscillator constituting the modulation circuit 16 is frequency-divided by this frequency divider. Then, the phase is compared with the reference oscillation frequency from the reference oscillator in the PLL circuit 3, and the phase comparison signal from the phase comparator is filtered by the low-pass filter, and is applied to the modulation circuit 16 as an error voltage. As a result, the oscillation frequency of the modulation circuit 16 is controlled, and the modulation circuit 16 oscillates at the frequency specified by the rotary switch 15.

【0024】また、送信機本体1内のPPM信号出力回
路11からのPPM信号は変調回路16に印加されて、
FSK(Frequency Shift Keying)変調が行われるよう
にされるが、PPM信号はCPU13にも供給される。
CPU13はPPM信号を受けて、PPM信号を構成し
ているチャンネルパルス数およびPPM信号のパルス幅
を検知して、チャンネル数情報、PPM信号パルス幅情
報を得るようにし、FSK遷移周波数情報を加えた3つ
の情報から、PPM信号で変調された搬送波のずれ量を
演算し、ずれ量を補正できる補正周波数情報FD ’をP
LL回路14に供給している。
The PPM signal from the PPM signal output circuit 11 in the transmitter body 1 is applied to the modulation circuit 16 and
Although FSK (Frequency Shift Keying) modulation is performed, the PPM signal is also supplied to the CPU 13.
The CPU 13 receives the PPM signal, detects the number of channel pulses constituting the PPM signal and the pulse width of the PPM signal, obtains channel number information and PPM signal pulse width information, and adds FSK transition frequency information. From the three pieces of information, the shift amount of the carrier modulated by the PPM signal is calculated, and the correction frequency information F D ′ that can correct the shift amount is expressed by P
It is supplied to the LL circuit 14.

【0025】これにより、PLL回路14と変調回路1
6からなるPLL発振器は、ロータリースイッチ15に
より指示された周波数指示値FD に一致するPPM信号
でFSK変調された搬送波を発振するようになる。この
搬送波は、送信機本体1に送られてアンテナ12から送
信されるが、搬送波を増幅するRF増幅回路を介して送
信するようにしてもよい。ところで、ロータリースイッ
チ15は、例えば2桁のロータリースイッチにより構成
されるが、各ロータリースイッチは周波数を指示するB
CDコード等のコードを出力するようにされている。な
お、周波数の指示値を変更する場合は、各桁に設けられ
ている回動片15−1,15−2を回動して出力される
コードの値を変更するようにすれば良い。
Thus, the PLL circuit 14 and the modulation circuit 1
PLL oscillator consisting of 6, so to oscillate the FSK modulated carrier wave PPM signal that matches the indicated frequency instruction value F D by the rotary switch 15. This carrier is transmitted to the transmitter body 1 and transmitted from the antenna 12, but may be transmitted via an RF amplifier circuit for amplifying the carrier. By the way, the rotary switch 15 is composed of, for example, a two-digit rotary switch.
A code such as a CD code is output. When the indicated value of the frequency is changed, the value of the code output by turning the turning pieces 15-1 and 15-2 provided in each digit may be changed.

【0026】前記したPLL方式高周波モジュールの外
観は前記図4に示すような形状とされるが、ロータリー
スイッチ15は、例えばモジュール本体の正面に設ける
ようにされる。また、必要に応じてロータリースイッチ
15をモジュール本体の裏面に設けるようにしても良
い。なお、PLL発振器はフィードバック制御が行なわ
れているため、設定された周波数にロックされるまでに
一定の時間がかかり、ロックされるまでに出力される不
所望の周波数の搬送波がアンテナ12から送信される恐
れがあるので、PLL発振器とアンテナ12間の線路を
電源投入後、一定時間遮断しておくのが望ましい。
The appearance of the above-described PLL type high-frequency module has a shape as shown in FIG. 4, but the rotary switch 15 is provided, for example, on the front of the module body. Further, the rotary switch 15 may be provided on the back surface of the module main body as needed. Since the PLL oscillator is under feedback control, it takes a certain time until it is locked to the set frequency, and a carrier of an undesired frequency output until locked is transmitted from the antenna 12. Therefore, it is desirable that the line between the PLL oscillator and the antenna 12 be cut off for a certain period of time after the power is turned on.

【0027】以上説明したように、PPM信号によりF
SK変調した場合の搬送波周波数のずれの補正制御を送
信機本体1においては行わず、PLL方式高周波モジュ
ール2において行っているため、PLL方式高周波モジ
ュール2は、送信機本体1にマイクロプロセッサが設け
られていても、設けられていなくても接続して使用する
ことができ、高周波モジュールを装着する収納部さえ設
けられていれば、どのような機種の送信機本体にも接続
することができるものである。なお、以上の説明おいて
はラジコン送信装置に適用する場合について説明した
が、本発明はこれに限らず、一般的な送信装置あるいは
シチズンバンド(CB)用、アマチュア無線用等のトラ
ンシーバに適用することができるものである。
As described above, FPM is generated by the PPM signal.
Since the correction control of the shift of the carrier frequency in the case of the SK modulation is not performed in the transmitter main body 1 but is performed in the PLL high frequency module 2, the PLL high frequency module 2 includes a microprocessor provided in the transmitter main body 1. It can be connected and used even if it is not provided, and it can be connected to any type of transmitter main body as long as there is a storage part for mounting the high-frequency module is there. In the above description, the case where the present invention is applied to a radio control transmitting apparatus has been described. However, the present invention is not limited to this and applies to a general transmitting apparatus or a transceiver for citizen band (CB), amateur radio, and the like. Is what you can do.

【0028】[0028]

【発明の効果】本発明は以上のように、PPM信号のパ
ルスデューティ比を約50%に制御することのできる処
理手段が、PLL方式高周波モジュール側に設けられて
いるため、送信機本体においてPLL方式高周波モジュ
ールが装着されているか、クリスタル方式高周波モジュ
ールが装着されているかにより、PPM信号の出力波形
を変える必要がなくなる。このため、送信機本体側のマ
イクロプロセッサのソフトウェアの負担が軽減され、マ
イクロプロセッサに余裕を持たせることができる。ま
た、PPM信号のパルスデューティ比を約50%に制御
することのできる処理手段が、送信機本体に設けられて
いなくとも、PLL方式高周波モジュールを送信機本体
に接続することができ、一般的な機種にPLL方式高周
波モジュールを接続することができるようになる。
As described above, according to the present invention, the processing means capable of controlling the pulse duty ratio of the PPM signal to about 50% is provided on the PLL system high-frequency module side. It is not necessary to change the output waveform of the PPM signal depending on whether the system type high frequency module is mounted or the crystal type high frequency module is mounted. For this reason, the load on the software of the microprocessor on the transmitter body side is reduced, and the microprocessor can have a margin. Further, even if a processing means capable of controlling the pulse duty ratio of the PPM signal to about 50% is not provided in the transmitter main body, the PLL system high-frequency module can be connected to the transmitter main body, and a general type can be used. A PLL type high frequency module can be connected to the model.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のPLL方式高周波モジュールを適用し
たラジコン送信装置の要部を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a main part of a radio control transmission device to which a PLL high-frequency module according to the present invention is applied.

【図2】ラジコン送信装置における送信機本体と高周波
モジュールとの関係を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a relationship between a transmitter main body and a high-frequency module in a radio control transmission device.

【図3】クリスタル方式高周波モジュールの構成を示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a crystal system high-frequency module.

【図4】PLL方式高周波モジュールの構成を示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a PLL type high frequency module.

【図5】高周波モジュールを送信機本体に装着した側断
面図である。
FIG. 5 is a side sectional view in which a high-frequency module is mounted on a transmitter main body.

【図6】従来のラジコン送信装置の要部を示すブロック
図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a main part of a conventional radio control transmission device.

【図7】PPM信号のフォーマットを示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a format of a PPM signal.

【図8】PPM信号によりFSK変調を行うことを説明
する図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating that FSK modulation is performed using a PPM signal.

【図9】PPM信号のパルスデューティ比を補正するこ
とを説明する図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating correction of a pulse duty ratio of a PPM signal.

【図10】搬送波の周波数がずれることを説明する図で
ある。
FIG. 10 is a diagram illustrating that the frequency of a carrier is shifted.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 送信機本体 2 PLL方式高周波モジュール 11 PPM信号出力回路 12 アンテナ 13 マイクロプロセッサ(CPU) 14 PLL回路 15 ロータリースイッチ 16 変調回路 20 RFモジュール本体 21 係止片 22 突出部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Transmitter main body 2 PLL system high frequency module 11 PPM signal output circuit 12 Antenna 13 Microprocessor (CPU) 14 PLL circuit 15 Rotary switch 16 Modulation circuit 20 RF module main body 21 Locking piece 22 Projection

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04Q 9/00 - 9/16 A63H 30/04 H04B 1/04 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) H04Q 9/00-9/16 A63H 30/04 H04B 1/04

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 送信機本体に高周波信号を供給すると
共に、前記送信機本体に対し着脱自在に装着することの
できるPLL発振器を内蔵するPLL方式高周波モジュ
ールにおいて、 PLL回路と、該PLL回路より出力される誤差電圧に
より発振周波数が制御される変調手段とがループ状に接
続されて構成された前記PLL発振器と、 前記PLL発振器により発振される搬送波の周波数を指
示する周波数指示手段と、 前記周波数指示手段よりの周波数の指示を受けて周波数
情報を前記PLL回路に設定する処理手段とを備え、 前記変調手段には、前記送信機本体から変調信号として
PPM信号が供給されており、 前記処理手段は、前記PPM信号により前記変調手段に
おいて変調が行われることによる前記搬送波のずれ量を
演算し、前記PPM信号により前記変調手段において変
調が行われても前記搬送波の周波数がずれないように補
正した補正周波数情報を、前記PLL回路に設定するこ
とを特徴とするPLL方式高周波モジュール。
1. A PLL type high frequency module having a built-in PLL oscillator which can be detachably attached to the transmitter body while supplying a high frequency signal to the transmitter body, comprising: a PLL circuit; and an output from the PLL circuit. The PLL oscillator configured by connecting a modulating unit whose oscillation frequency is controlled by an error voltage to be applied in a loop, a frequency indicating unit for indicating a frequency of a carrier wave oscillated by the PLL oscillator, and the frequency indicating unit Processing means for setting frequency information in the PLL circuit in response to a frequency instruction from the means, wherein a PPM signal is supplied as a modulation signal from the transmitter body to the modulation means, and the processing means , Calculating a shift amount of the carrier due to the modulation performed by the modulating means using the PPM signal, The PLL frequency module, characterized in that the correction frequency information be modulated performed corrected so as not shift the frequency of the carrier wave in the modulating means is set to the PLL circuit by M signal.
【請求項2】 前記変調手段が、電圧制御発振器によ
り構成されており、前記PPM信号により前記搬送波が
FSK変調されることを特徴とする請求項1記載のPL
L方式高周波モジュール。
2. The PL according to claim 1, wherein said modulating means comprises a voltage controlled oscillator, and said carrier is FSK-modulated by said PPM signal.
L type high frequency module.
【請求項3】 前記処理手段は、前記PPM信号を受
けてそのチャンネル数およびパルスデューティ比を検出
し、検出されたチャンネル数情報と、パルスデューティ
比情報と、前記FSK変調における遷移周波数情報とか
ら、前記搬送波のずれ量を演算することを特徴とする請
求項2記載のPLL方式高周波モジュール。
3. The processing means receives the PPM signal, detects the number of channels and a pulse duty ratio of the PPM signal, and detects information on the number of detected channels, pulse duty ratio information, and transition frequency information in the FSK modulation. 3. The PLL type high frequency module according to claim 2, wherein the shift amount of the carrier is calculated.
JP33541894A 1994-12-22 1994-12-22 PLL system high frequency module Expired - Fee Related JP3211600B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33541894A JP3211600B2 (en) 1994-12-22 1994-12-22 PLL system high frequency module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33541894A JP3211600B2 (en) 1994-12-22 1994-12-22 PLL system high frequency module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08182062A JPH08182062A (en) 1996-07-12
JP3211600B2 true JP3211600B2 (en) 2001-09-25

Family

ID=18288338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33541894A Expired - Fee Related JP3211600B2 (en) 1994-12-22 1994-12-22 PLL system high frequency module

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3211600B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08182062A (en) 1996-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6873218B2 (en) Frequency modulator using a waveform generator
JP3011040B2 (en) PLL type high frequency module
JP2806059B2 (en) Phase locked loop synthesizer
US5757921A (en) Radio communication apparatus having common oscillator applied for PLL, conversion and scramble/descramble circuits
US6356770B1 (en) Composite mobile communication device
JP3211600B2 (en) PLL system high frequency module
EP1915817B1 (en) Dual port modulator
JP3011039B2 (en) High frequency module
KR100926849B1 (en) Transceiver with multi-state direct digital synthesizer driven phase locked loop
JP2002016654A (en) Wireless communication unit
KR19990042427A (en) Dual mode modulator
JP2806313B2 (en) Radio control equipment transmitter
JP3203119B2 (en) Frequency synthesizer circuit
JP3176313B2 (en) PLL synthesizer circuit
US6625422B1 (en) Signal generator
JP2580497Y2 (en) Pulse generator for transmitter of radio control device
JP3708234B2 (en) Wireless device
JP3889928B2 (en) Digital multiple subscriber wireless information transmission system
US6167096A (en) Transmitting circuit for use in code-division multiple access system and frequency-division multiple access system
JP3187204B2 (en) FM modulator
JP4618554B2 (en) FSK modulation apparatus and wireless communication apparatus including the same
JP3302301B2 (en) PLL oscillator
JP3108477U (en) Radio control transmitter
JPH0631232U (en) High frequency module and transmitter of radio control device using the module
JPH11186907A (en) Frequency synthesizer circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010619

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees