JP3211546U - Damping damper and building connector using the same - Google Patents
Damping damper and building connector using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP3211546U JP3211546U JP2017002055U JP2017002055U JP3211546U JP 3211546 U JP3211546 U JP 3211546U JP 2017002055 U JP2017002055 U JP 2017002055U JP 2017002055 U JP2017002055 U JP 2017002055U JP 3211546 U JP3211546 U JP 3211546U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plunger
- damper
- cylindrical body
- building
- damping damper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000013016 damping Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 40
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Abstract
【課題】保護対象建物の壁面間に取り付けるのに好適な制震ダンパーを提供する。【解決手段】揺れ動かされる2つの保護対象建物の向かい合う壁面間に取り付けられる制震ダンパーであり、筒状体と、筒状体の両端開口部に挿入された一対のプランジャー部材15、16と、を備えており、プランジャー部材はプランジャーロッド2、3及びプランジャーヘッド18、19を含んでおり、筒状体の内部には、基準位置にあるときの各々のプランジャーヘッドの前後に間隔を開けて緩衝材20〜22が設けられている。プランジャーヘッドの前後に遊びの空間ができ、平常時又は小さな揺れの発生時には制震ダンパーの取り付けられる壁面の取り付け強度の低下を防ぎ、堅固な取付を維持し、大きな地震の時には有効に、揺れによる保護対象建物の衝突と、壁面に過度の押し付け力又は引っ張り力が作用するのを和らげることができる。【選択図】図3A seismic damper suitable for mounting between walls of a building to be protected is provided. A damping damper is mounted between two opposing wall surfaces of two protected buildings to be shaken, and includes a cylindrical body and a pair of plunger members 15 and 16 inserted into both end openings of the cylindrical body. The plunger member includes plunger rods 2 and 3 and plunger heads 18 and 19, and the inside of the cylindrical body is arranged before and after each plunger head when in the reference position. The cushioning materials 20 to 22 are provided at intervals. A space for play is created before and after the plunger head, preventing a decrease in the mounting strength of the wall to which the damping damper is attached at normal times or when a small shaking occurs, maintaining a firm installation, and effectively shaking during a large earthquake. It is possible to relieve the collision of the building to be protected due to and the excessive pressing force or pulling force acting on the wall surface. [Selection] Figure 3
Description
本考案は、例えば隣接する建物同士を連結して、地震の際の建物の揺れを抑える制震ダンパー及びこれを用いた建物連結具に関する。 The present invention relates to a vibration damper and a building coupler using the same, for example, by connecting adjacent buildings to suppress shaking of the building during an earthquake.
従来、地震の際に隣接する建物同士の衝突を抑えたり、揺れ量を少なくするため、建物の間を、弾性部材、オイルダンパー等の連結具で連結する技術が知られている(特許文献1、2を参照)。実際には、前記弾性部材、オイルダンパー等の連結具は、隣接する建物の建築時に、互いの建物の鉄骨部分を連結するように用いられ、または、同じ高さの建物の場合、互いの建物の屋上に設けた重い土台を連結するように用いられている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a technique is known in which buildings are connected with a connecting tool such as an elastic member or an oil damper in order to suppress collision between adjacent buildings in an earthquake or to reduce the amount of shaking (Patent Document 1). 2). Actually, the connecting member such as the elastic member and the oil damper is used to connect the steel frame portions of each building when building adjacent buildings, or in the case of buildings of the same height, It is used to connect heavy foundations on the roof.
例えば、免震構造の高層建物の高層階は、平常時も揺れている。また、建物強度及び構造の関係で、又は小規模地震の頻発する場所等では、建物は、日常的に揺れる。前記弾性部材、オイルダンパー等の連結具をアンカーボルト等を用いて取り付けた壁面に、頻繁に押す、引くの力が作用すると、連結具の取り付け箇所の壁面が徐々に粉砕して取り付け強度が低下してゆく。以下、この現象を壁面疲労という。壁面疲労が生じると、大規模地震が発生した時に、連結具が壁面から剥離落下してしまう恐れがある。このため、押す又は引く力に対し、常に反発力を作用させる弾性部材は、建築後の建物の壁面に取り付けるのに適していない。オイルダンパーは、オイルをシール密閉する構造上、大きく重くなる傾向があり、かつ、押す又は引く力に対し、常に反発力を作用させる構造となっているので、建築後に建物の壁面に取り付けて使用するのに適していない。これは、オイルダンパーの他、押す又は引く力に対し、常に反発力を作用させる構造を有している他のタイプの制震ダンパーについても当てはまる。 For example, the high-rise floor of a high-rise building with seismic isolation structure shakes during normal times. In addition, the building sways on a daily basis in relation to the strength and structure of the building or in places where small-scale earthquakes frequently occur. When a force of frequently pushing or pulling is applied to the wall surface where the connecting member such as the elastic member or the oil damper is attached using an anchor bolt or the like, the wall surface of the attachment point of the connecting member is gradually crushed to lower the attachment strength. I will do it. Hereinafter, this phenomenon is referred to as wall fatigue. When wall surface fatigue occurs, when a large-scale earthquake occurs, there is a risk that the connecting tool may be peeled off from the wall surface. For this reason, the elastic member that always applies a repulsive force against the pushing or pulling force is not suitable for mounting on the wall surface of the building after construction. Oil dampers tend to be large and heavy due to the structure that seals and seals oil, and the structure that always applies a repulsive force against the pushing or pulling force, so it is attached to the wall of the building after construction. Not suitable to do. This is also true for other types of seismic dampers that have a structure in which a repulsive force is always applied to a pushing or pulling force in addition to an oil damper.
本考案は、上記従来の問題を解決するためになされたものであり、簡単な構成で、かつ、保護対象とする建物、特に、建築後の建物の壁面間に取り付けて用いるのに好適な制震ダンパーを提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems, and has a simple configuration and is suitable for being used by being attached between the walls of a building to be protected, particularly a building after construction. The purpose is to provide seismic dampers.
上記目的を達成するために本考案に係る制震ダンパーは、揺れ動かされる2つの保護対象建物の向かい合う壁面間に取り付けられる制震ダンパーにおいて、筒状体と、当該筒状体の両端開口部に挿入された一対のプランジャー部材と、を備えており、前記プランジャー部材はプランジャーロッド及びプランジャーヘッドを含んでおり、前記筒状体の内部には、基準位置にあるときの各々のプランジャーヘッドの前後に間隔を開けて緩衝材が設けられていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a vibration damping damper according to the present invention is a vibration damping damper that is mounted between opposing wall surfaces of two protected buildings to be swung, and has a cylindrical body and openings at both ends of the cylindrical body. A pair of inserted plunger members, and the plunger member includes a plunger rod and a plunger head, and each plan when in the reference position is located inside the cylindrical body. A cushioning material is provided with a gap before and after the jar head.
前記緩衝材の全て又は一部は、ゴム弾性部材であることが好ましい。 All or part of the cushioning material is preferably a rubber elastic member.
前記緩衝材の全て又は一部は、複数の永久磁石のディスクを一組とするもので、隣接するディスクは同極性同士の反発する面を向けて設けられていることが好ましい。 All or part of the cushioning material is a set of a plurality of permanent magnet disks, and adjacent disks are preferably provided with repulsive surfaces of the same polarity facing each other.
本考案の建物連結具は、上記何れかの制震ダンパーと、当該制震ダンパーを上記保護対象建物の壁面間に取り付けるため、前記一対のプランジャー部材の各プランジャーロッドの端に取り付けられたジョイント部材と、で構成されることを特徴とする。 The building connector of the present invention is attached to the end of each plunger rod of the pair of plunger members in order to attach any of the above-mentioned damping damper and the damping damper between the walls of the building to be protected. And a joint member.
本考案の制震ダンパーは、基準位置にあるプランジャーヘッドの前後に間隔を開けて緩衝材を設けた。当該構成を採用したことによって、プランジャーヘッドが基準位置から動き、その動きが緩衝材によって緩衝されるまでの間に遊びの空間が確保された。この遊びの空間を設けたことによって、平常時又は小さな揺れの発生時に、壁面間に押さえつけられたり、引っ張っられたりするような無用の力が掛からないので取り付け強度の低下を防ぐことができ、壁面に堅固に取り付けられている状態を保持できる。結果、大規模地震が発生して、建物同士が離れる向きに大きく揺れたときに、引きつけ合う作用を損なうことが無く、更には、ある距離離れた際に、突然強い力が壁面に掛からないように、緩衝材によって緩衝することができる。また、建物同士が衝突する程接近した場合にも、同様に、突然強い力で反発力が作用するのでは無く、緩衝材によって緩衝することができる。 The seismic damper of the present invention is provided with a cushioning material at a distance before and after the plunger head at the reference position. By adopting this configuration, the plunger head moves from the reference position, and a space for play is secured until the movement is buffered by the cushioning material. By providing this space for play, it is possible to prevent a decrease in the mounting strength because no unnecessary force is applied between the wall surfaces during normal times or when a small sway occurs. It can hold the state firmly attached to. As a result, when a large-scale earthquake occurs and the buildings are greatly shaken away from each other, the attracting action will not be impaired, and furthermore, a strong force will not be applied to the wall suddenly after a certain distance. Further, it can be buffered by a buffer material. Similarly, when the buildings are so close that they collide with each other, similarly, the repulsive force does not act suddenly with a strong force but can be buffered by the buffer material.
本考案に係る制震ダンパーは、大きな地震の際に揺れ動かされる2つの保護対象建物の向かい合う壁面間に取り付けられる制震ダンパーにおいて、筒状体と、当該筒状体の両端開口部に挿入された一対のプランジャー部材と、を備えている。プランジャー部材はプランジャーロッド及びプランジャーヘッドを含んでおり、筒状体の内部には、基準位置にあるときの各々のプランジャーヘッドの前後に間隔を開けて緩衝材が設けられている。当該構成を採用することにより、プランジャーヘッドの前後に遊びの空間が確保され、平常時は、壁面間に押さえつけたり、引っ張ったりするような無用の力が掛からない。大きく揺れた場合のみ、緩衝材の動きによって、保護対象建物とその壁面が破損することを防ぐ。 A seismic damper according to the present invention is a seismic damper that is mounted between two opposing walls of a protected building that is swung in the event of a large earthquake, and is inserted into a cylindrical body and openings at both ends of the cylindrical body. A pair of plunger members. The plunger member includes a plunger rod and a plunger head, and a cushioning material is provided inside the cylindrical body with a gap in front and behind each plunger head when in the reference position. By adopting such a configuration, a space for play is ensured before and after the plunger head, and no unnecessary force is applied to the wall between the wall surfaces during normal operation. Only when it shakes greatly, the movement of the cushioning material prevents the protected building and its wall from being damaged.
添付の図面を参照しつつ、本考案に係る制震ダンパーの実施形態について説明する。図1は、制震ダンパー1を保護対象建物100、200の向かい合う壁面101、201の間に取り付けた施工例を示す。制震ダンパー1は、壁面101、201に取り付けるため、両側から突出しているプランジャーロッド2、3の端にジョイント部材4、5を備えている。ジョイント部材4、5は、プランジャーロッド2、3の端に開けられている孔6、7をそれぞれ通るコネクタロッド8、9と、コネクタロッド8、9の両端を回動自在に支持する軸受台10、11とで構成されている。
An embodiment of a vibration damper according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 shows a construction example in which the
なお、ジョイント部材4、5の構成は、これに限定されない。地震の際には、建物100、200への取り付け位置が、上下左右方向にずれることを考慮すれば、ジョイント部材4、5は自在継手が好ましい。例えば、プランジャーロッド2、3は、端をボール状に加工しておき、当該ボール状端部を回動自在の状態で保持する台座を用いて壁面101、201に取り付けても良いし、その他の構成の自裁継手を用いて壁面101、201に取り付けても良い。
In addition, the structure of the
制震ダンパー1とジョイント部材4、5とで、制震ダンパー1を保護対象建物100、200の壁面101、201の間に取り付ける建物連結具が構成される。
The
ジョイント部材4、5は、例えば、コンクリートの壁面101、201に複数のアンカーボルトを打ち込んで、固定する。万が一、ジョイント部材4、5が壁面101、201から剥離した場合に、制震ダンパー1が落下するのを防止するために、壁面101、201とジョイント部材4、5との間にワイヤ12、13を取り付けておく。
For example, the
図2は、制震ダンパー1の斜視図を示す。制震ダンパー1は、筒状体14と、この筒状体14の両端開口部に挿入された一対のプランジャー部材15、16と、を備えている。図3は、制震ダンパー1の筒状体14の外側ケース17を取り除き、内部構成物を明らかにした分解斜視図を示す。プランジャー部材15、16は、プランジャーロッド2、3と、プランジャーヘッド18、19と、を含んでいる。プランジャー部材15、16は、例えば金属製のものを用いる。プランジャーヘッド18、19の前後には、プランジャーロッド2、3が図示するA位置、B位置までそれぞれ筒状体17の中に挿入されている基準位置にあるときに、その前後に間隔S1、S2、S3、S4を開けて緩衝材20、21、22が設けられている。
FIG. 2 is a perspective view of the
前記構成を採用したことによって、プランジャーヘッド2、3が基準位置から動き、その動きが緩衝材20、21、22によって緩衝されるまでの間に遊びの空間S5、S6が確保される。この遊びの空間S5、S6を設けたことによって、平常時又は小さな揺れの発生時に、壁面間に押さえつけられたり、引っ張っられたりするような無用の力が掛からない。このため、制震ダンパー1の壁面101、201への取り付け強度の低下を防ぐことができ、制震ダンパー1は壁面101、201に堅固に取り付けられている状態を保持できる。この結果、大規模地震が発生して、建物同士が離れる向きに大きく揺れたときに、引きつけ合う作用を損なうことが無く、更には、ある距離離れた際に、突然強い力が壁面に掛からないように、緩衝材によって緩衝することができる。また、建物同士が衝突する程接近した場合にも、同様に、突然強い力で反発力が作用するのでは無く、緩衝材によって緩衝することができる。
By adopting the above-described configuration, the play spaces S5 and S6 are secured until the plunger heads 2 and 3 move from the reference position and the movements are buffered by the
図4(a)は、制震ダンパー1の組み立て手順を示し、図4(b)は、組み立て後の制震ダンパー1の断面図を示す。図示するように、筒状体14の外側ケース17は、円形の有底ケース本体23と、当該本体23に開閉可能な蓋24とで構成されている。制震ダンパー1は、内部にオイルが充填されておらず、気密にシールされている必要は無く、この蓋24は、ねじ込み式等の簡易な手法で、有底ケース本体23に取り付けられる。有底ケース本体23は、底面にプランジャーロッド2を摺動可能に通す孔25を有している。蓋24も、同様に、プランジャーロッド3を摺動可能に通す孔26を有している。緩衝材20、22は、それぞれ、プランジャーロッド2、3が通る孔27、28を有している。
4A shows an assembly procedure of the
制震ダンパー1は、外側ケース17の有底ケース本体23に、緩衝材20を詰め、その後、プランジャー部材15のプランジャーロッド2を孔27及び孔25に通す。次に、緩衝材21を詰め、その後、プランジャー部材16を詰める。次に、プランジャー部材16のプランジャーロッド3を孔28に通しながら、緩衝材22を詰め、最後に、プランジャーロッド3に孔26を通しながら蓋24を閉じる。
In the damping
緩衝材20、21、22の位置は、例えば、その直径を有底ケース本体23の内径と同一又は、僅かに大きく作ることによって、図4(b)に示す位置に固定する。これにより、プランジャーロッド2、3が図4(b)に示すA位置、B位置までそれぞれ外側ケース17の中に挿入されている基準位置にあるときに、プランジャーヘッド18、19の前後に間隔S1、S2、S3、S4を開けた位置に緩衝材20、21、22が配置される。なお、緩衝材20、21、22は、固定させずに、有底ケース本体23内で動くようにしても良い。緩衝材20、21、22が内部で倒れて、プランジャーヘッド18、19の動きを妨げてしまわない限りにおいて、緩衝材20、21、22の厚み、直径は、求められる緩衝性能、交換メンテナンス時の利便性等を考慮して、適宜設定する。なお、緩衝材20、21、22の姿勢を保つため、筒状体14の長手方向に平行に、緩衝材20、21、22及びプランジャーヘッド18、19を貫通する複数の支持棒を設けても良い。
The positions of the
制震ダンパー1は、外側ケース17内部にオイル等を密閉していないので、オイルダンパーよりも極めて容易にプランジャー部材15、16、緩衝材20、21、22の交換ができる。このため、制震ダンパー1は、取り付ける建物の間隔の違いに応じて、プランジャーロッド2、3を長さの異なるものに交換し、または、必要とされる遊びの空間S5、S6の設定量の違いに応じて緩衝材20、21、22を厚みの異なるものに交換することができる、という利点を有している。遊びの空間S5、S6の設定量は、一般には、建物の上層階に行くにつれて、平常時及び小地震の際の揺れ量が増加する傾向にあることから、想定される揺れ量に応じて増加させる。また、制震ダンパー1は、同じサイズの筒状体14を用いるタイプのオイルダンパーに比べて、オイル及びシーリング部材を不要とする分、飛躍的な軽量化を図ることができる。
Since the damping
緩衝材20、21、22の全て又は一部は、ゴム弾性部材、又は、複数の永久磁石のディスクを一組とするものでも良く、又は、隣接するディスクは同極性同士の反発する面を向けて設けられているものでもよい。図5(a)(b)(c)は、緩衝材20、21、22の具体例を示す。図5(a)に示す制震ダンパー1の緩衝材20、21、22は、天然ゴム、ウレタンゴム等のゴム弾性体を有底ケース本体23の断面形状に合わせて円柱形状に成形したものである。この緩衝材は、構造が簡単で、加工費用を抑えることができるという利点を有している。
All or a part of the
図5(b)に示す制震ダンパー1では、緩衝材20、22は、図5(a)で示した場合と同じものを使用するが、緩衝材21に複数の永久磁石のディスクで構成されるものを使用する。実施例は、3枚の永久磁石のディスク29、30、31を一組とするもので、隣接するディスク29とディスク30、ディスク30とディスク31は同極性同士の反発する面を向けて設けられている。図5(c)は、図5(b)の変形例で、緩衝材20、22に複数の永久磁石のディスクで構成されるものを使用し、緩衝材21にゴム弾性体の成形物を使用する。緩衝材20、21、22全てに、複数の永久磁石のディスクを用いても良い。この永久磁石のディスクを用いる場合、同じ幅でも、磁力の設定によって、緩衝力を強弱設定することができる。なお、使用する永久磁石のディスク枚数は必要とされるクッション性能及び緩衝材としての幅等に基づいて定める。
In the damping
図5(b)、図5(c)に示すように、緩衝材に永久磁石のディスクを用いる場合には、特に、永久磁石のディスクが磁力によって反転してしまわないように、筒状体14の長手方向に平行に、緩衝材20、21、22及びプランジャーヘッド18、19を貫通する複数の支持棒32、好ましくは3本以上の支持棒32を設ける。製造時及びメンテナンス時の便宜を考慮すれば、永久磁石のディスクは、布等でパッケージングしておくのが好ましい。
As shown in FIGS. 5 (b) and 5 (c), when a permanent magnet disk is used as the cushioning material, the
本考案の制震ダンパーは、前記実施形態に限定されず、考案の範囲において、種々の変形が考えられる。例えば、筒状体14を構成している有底ケース本体23は、円柱形状に限定されず、角柱形状であっても良い。例えば、十分な緩衝性能を確保するだけのサイズの円柱状の有底ケース本体23を設置するのが設置場所の天地幅の関係で難しい場合、断面形状を横長の矩形にすることによって、天地幅を抑えつつ、緩衝材20、21、22の緩衝性能を確保することができる。
The vibration damping damper of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are conceivable within the scope of the invention. For example, the bottomed case
本考案に係る制震ダンパーは、地震等で揺れ動かされる保護対象建物の壁面間に用いることで、その効果を発揮するが、当該建物は、外見上、離れているものに限定されない。外観は1つの建物に見えるが、内部で、分離独立して建てられている建物の壁面に用いることができる。更には、平常時又は小さな揺れの発生時に、壁面間に押さえつけられたり、引っ張っられたりするような無用の力が掛けられない方が好ましい、という環境下にある壁面間、例えば、建物の中に設けられているもう一つの建物、構造物、工作機械等で、平常時又は使用時に小さく振動するものとの壁面間にも用いることができる。なお、本明細書においては、これらの場合も、「保護対象建物の向かい合う壁面」の語に含めることとする。 The seismic damper according to the present invention exerts its effect by being used between the walls of a protection target building that is shaken by an earthquake or the like, but the building is not limited to those that are distant from the outside. The appearance looks like a single building, but it can be used on the wall of a building that is built separately and independently. Furthermore, it is preferable not to apply unnecessary force that is pressed down or pulled between the walls during normal times or when small shaking occurs, for example, between walls in an environment, for example, in a building It can also be used between the walls of another building, structure, machine tool, etc. that are vibrated during normal use or when used. In this specification, these cases are also included in the term “facing wall surfaces of the protection target building”.
1 制震ダンパー
2、3 プランジャーロッド
4、5 ジョイント部材
6、7 孔
8、9 コネクタロッド
10、11 軸受台
12、13 ワイヤ
14 筒状体
15、16 プランジャー部材
17 外側ケース
18、19 プランジャーヘッド
20、21、22 緩衝材
23 有底ケース本体
24 蓋
25、26、27、28 孔
29、30、31 永久磁石のディスク
32 支持棒
1 Damping
Claims (4)
筒状体と、当該筒状体の両端開口部に挿入された一対のプランジャー部材と、を備えており、
前記プランジャー部材はプランジャーロッド及びプランジャーヘッドを含んでおり、前記筒状体の内部には、基準位置にあるときの各々のプランジャーヘッドの前後に間隔を開けて緩衝材が設けられていることを特徴とする制震ダンパー。 In the seismic damper installed between the facing walls of the two protected buildings to be swung,
A cylindrical body, and a pair of plunger members inserted into both end openings of the cylindrical body,
The plunger member includes a plunger rod and a plunger head, and a cushioning material is provided inside the cylindrical body with a gap in front and behind each plunger head when in the reference position. Damping damper characterized by
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017002055U JP3211546U (en) | 2017-05-09 | 2017-05-09 | Damping damper and building connector using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017002055U JP3211546U (en) | 2017-05-09 | 2017-05-09 | Damping damper and building connector using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3211546U true JP3211546U (en) | 2017-07-20 |
Family
ID=59351511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017002055U Active JP3211546U (en) | 2017-05-09 | 2017-05-09 | Damping damper and building connector using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3211546U (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113431414A (en) * | 2020-07-20 | 2021-09-24 | 长江师范学院 | Safe type building shock attenuation buffer |
CN113445802A (en) * | 2020-07-20 | 2021-09-28 | 长江师范学院 | Shock absorption and energy dissipation method of shock absorption device for building earthquake-resistant joint |
CN115559441A (en) * | 2022-11-07 | 2023-01-03 | 吴国兵 | Anti-collision device of shockproof building structure |
KR102654399B1 (en) | 2023-11-22 | 2024-04-05 | 주식회사 에이이 | Earthquake reistant container |
-
2017
- 2017-05-09 JP JP2017002055U patent/JP3211546U/en active Active
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113431414A (en) * | 2020-07-20 | 2021-09-24 | 长江师范学院 | Safe type building shock attenuation buffer |
CN113445802A (en) * | 2020-07-20 | 2021-09-28 | 长江师范学院 | Shock absorption and energy dissipation method of shock absorption device for building earthquake-resistant joint |
CN113431414B (en) * | 2020-07-20 | 2022-08-12 | 长江师范学院 | Safe type building shock attenuation buffer |
CN113445802B (en) * | 2020-07-20 | 2022-08-19 | 长江师范学院 | Shock absorption and energy dissipation method of shock absorption device for building earthquake-resistant joint |
CN115559441A (en) * | 2022-11-07 | 2023-01-03 | 吴国兵 | Anti-collision device of shockproof building structure |
KR102654399B1 (en) | 2023-11-22 | 2024-04-05 | 주식회사 에이이 | Earthquake reistant container |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3211546U (en) | Damping damper and building connector using the same | |
JP5079766B2 (en) | Isolation platform | |
JP2016537528A (en) | Viscous wall-connected damper for use in outrigger building construction | |
KR101375336B1 (en) | The anti-vibration mount for an earthquake-proof | |
JP4741877B2 (en) | Building outer wall mounting structure | |
JP5797067B2 (en) | Anti-vibration stopper for vibration isolation frame | |
KR20010074179A (en) | Multi-directional Seismic Isolation Devices | |
KR102081790B1 (en) | vibration isolation device | |
JP6023004B2 (en) | Vibration control device | |
JP5869309B2 (en) | Ceiling suspended seismic reduction device | |
JP2002070358A (en) | Base isolation device | |
JP6216391B2 (en) | Seismic isolation swing slab support device and seismic isolation swing slab construction method using the same | |
JP7182443B2 (en) | Buffers, seismically isolated buildings and buildings | |
CN107338882B (en) | Local sideslip shaking structure | |
JP7527931B2 (en) | Seismic isolation structure | |
JP2005249210A (en) | Damping apparatus | |
CN219240927U (en) | Anti-seismic building structure | |
JP2003313883A (en) | Base isolating apparatus and base isolation structure | |
JP2670179B2 (en) | Pendulum damping device | |
JP2007146931A (en) | Quake-absorbing equipment and quake-absorbing structure with usage of its quake-absorbing equipment | |
JP2005256315A (en) | Base isolation construction method and base isolation member used for this construction method | |
JP6425077B2 (en) | Suspended ceiling structure | |
JP2000130506A (en) | Three-dimensional base isolation device | |
JP2000055119A (en) | Stopper device for base isolated structure and base isolation of lightweight structure equipped therewith | |
JP6951860B2 (en) | Seismic isolation structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3211546 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |