JP3211519B2 - Image processing device - Google Patents

Image processing device

Info

Publication number
JP3211519B2
JP3211519B2 JP26764893A JP26764893A JP3211519B2 JP 3211519 B2 JP3211519 B2 JP 3211519B2 JP 26764893 A JP26764893 A JP 26764893A JP 26764893 A JP26764893 A JP 26764893A JP 3211519 B2 JP3211519 B2 JP 3211519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bits
block
pixel
bit
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26764893A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07123242A (en
Inventor
茂広 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP26764893A priority Critical patent/JP3211519B2/en
Publication of JPH07123242A publication Critical patent/JPH07123242A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3211519B2 publication Critical patent/JP3211519B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数画素分のデータが
1ブロック単位で入力される画像処理装置において、画
像データを画素単位で扱うことができる画像処理装置に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus in which data of a plurality of pixels is input in units of one block, and which can handle image data in units of pixels.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、画像処理の技術開発が盛んであ
り、デジタル複写機等の画像処理装置においては、原稿
画像を読み取り、その原稿画像中の所望の領域の画像だ
けを取り出す抽出処理、あるいは所望の領域の画像を移
動させるシフト処理等の種々の編集処理が可能である。
2. Description of the Related Art In recent years, image processing technology has been actively developed. In an image processing apparatus such as a digital copying machine, an original image is read and only an image in a desired area in the original image is extracted. Various editing processes such as a shift process for moving an image in a desired area are possible.

【0003】一方、画像データを扱う場合に、所定のビ
ット数だけの画像データを1ブロック単位で取り扱うこ
とが行われている。例えば、特開平4−301687号
公報には、複数の画像データを1ブロック単位で入力す
る画像処理装置が示されている。そして、これによれ
ば、フレームバッファに書き込み/読み出しの単位であ
る1ブロックのデータを記憶し、表示単位の1ピクセル
単位で循環シフトできるバレルシフタと、シフトしたバ
レルシフタ上の画像データを上記フレームバッファに書
き込み時に1ピクセル毎に書き込みを禁止または有効と
して制御する書き込み制御回路を備えるので、フレーム
バッファにシフト後の有効データを書き込むことが可能
となっている。
On the other hand, when handling image data, image data of a predetermined number of bits is handled in units of one block. For example, Japanese Patent Laying-Open No. 4-301687 discloses an image processing apparatus for inputting a plurality of image data in units of one block. According to this, the data of one block as a unit of writing / reading is stored in the frame buffer, and a barrel shifter capable of cyclically shifting in units of one pixel as a display unit, and image data on the shifted barrel shifter are stored in the frame buffer. Since a write control circuit is provided for controlling writing to be prohibited or valid for each pixel at the time of writing, valid data after shifting can be written to the frame buffer.

【0004】このように、複数の画像データを1ブロッ
ク単位で取り扱うことによって種々の編集処理に要する
時間を短縮することができる。
As described above, by handling a plurality of image data in units of one block, the time required for various editing processes can be reduced.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
4−301687号公報に示されているものにおいて
は、画像データの1ピクセルを構成する階調ビット数が
固定されていれば、画像データを1ピクセル単位で扱う
ことが可能であるが、階調ビット数が可変的に入力され
る場合には対応することができないものである。なぜな
ら、同じ画素分シフトしても1ピクセルを構成する階調
ビット数によりシフト量が異なってしまうので、1ピク
セルを構成する階調ビット数が複数種類ある場合に、そ
れぞれの階調ビット数に対応して画像データの領域抽出
または領域シフト等の処理を行うことが困難なのであ
る。
However, in the technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-301687, if the number of gradation bits constituting one pixel of the image data is fixed, the image data is reduced to one. Although it can be handled in pixel units, it cannot handle the case where the number of gradation bits is variably input. The reason is that even if the pixel is shifted by the same pixel, the shift amount differs depending on the number of grayscale bits forming one pixel. Accordingly, it is difficult to perform processing such as area extraction or area shift of image data.

【0006】本発明は、上記の課題を解決するものであ
って、画像データの1ピクセルの階調ビット数が複数種
類ある場合においても、それぞれの階調ビット数に応じ
て画像データの設定された領域に対して所定の処理を行
うことができる画像処理装置を提供することを目的とす
るものである。
The present invention has been made to solve the above problem, and even when there are a plurality of types of gradation bits per pixel of image data, the image data is set according to each gradation bit number. It is an object of the present invention to provide an image processing apparatus capable of performing a predetermined process on a region that has been set.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1記載の画像処理装置は、画素データをM
ビットのブロック単位で処理する画像処理装置であっ
て、1画素あたりの階調ビット数N(但し、NはMの約
数)と、処理を行う領域の走査方向における先頭画素の
位置、及び前記ブロック単位のMビットとに基づいて、
処理を行う先頭のブロックと、当該ブロックにおける処
理を行う先頭のビットとを算出する演算手段と、前記演
算手段により算出された前記先頭ブロックと、この先頭
ブロックに後続するブロックについて、前記演算手段で
算出した前記先頭ビットからMビットのブロック単位で
順次読み出す読み出し手段とを備えることを特徴とす
る。
In order to achieve the above object, an image processing apparatus according to claim 1 converts pixel data into M
An image processing apparatus that performs processing on a block-by-bit basis, wherein the number of grayscale bits per pixel N (where N is a divisor of M), the position of the first pixel in the scanning direction of the region to be processed, and Based on the M bits per block,
A calculating unit for calculating a first block to be processed and a first bit to be processed in the block; the first block calculated by the calculating unit; and a block subsequent to the first block, the calculating unit A reading means for sequentially reading out the calculated first bits in block units of M bits.

【0008】請求項2記載の画像処理装置は、請求項1
記載の画像処理装置において、前記演算手段は、前記処
理を行う領域の走査方向における後尾画素の位置と、前
記階調ビット数Nと前記ブロック単位Mビットとに基づ
いて、処理を行う後尾のブロックを算出し、前記読み出
し手段は、前記後尾のブロックの画像データを読み出す
まで読み出しを行うことを特徴とする。請求項3記載の
発明は、請求項1記載の画像処理装置において、画像デ
ータをMビット単位で読み込み、指定されたビット数だ
け循環シフトするバレルシフタと、前記バレルシフタに
より循環シフトされた画像データをラッチするラッチ手
段と、前記バレルシフタにより循環シフトされた画像デ
ータと、この画像データに隣接する画像データであって
前記ラッチ手段によりラッチされた画像データとから、
連続するMビットの画像データを選択する選択手段と、
を備え、前記演算手段は、前記先頭ブロックにおける処
理を行う先頭ビットの位置に基づいて、前記バレルシフ
タに循環シフトするビット数を与えると共に、前記選択
手段に前記先頭ビットからMビットずつ画像データを選
択するための制御情報を与えることを特徴とする。
[0008] The image processing apparatus according to the second aspect is the first aspect.
In the image processing device described in the above, the calculating means is configured to execute a process based on a position of a trailing pixel in a scanning direction of an area where the process is performed, the gradation bit number N and the block unit M bit. , And the reading means performs reading until the image data of the last block is read. According to a third aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the first aspect, a barrel shifter that reads image data in units of M bits and cyclically shifts by a designated number of bits, and latches the image data cyclically shifted by the barrel shifter Latching means, image data cyclically shifted by the barrel shifter, and image data adjacent to the image data and latched by the latching means,
Selecting means for selecting continuous M-bit image data;
The arithmetic means gives the number of bits to be cyclically shifted to the barrel shifter based on the position of the first bit to be processed in the first block, and selects M bits of image data from the first bit to the selecting means. And providing control information for performing the operation.

【0009】[0009]

【作用】請求項1記載の画像処理装置の作用は次のよう
である。演算手段は、1画素あたりの階調ビット数N
(但し、NはMの約数)と、処理を行う領域の走査方向
における先頭画素の位置、及び前記ブロック単位のMビ
ットとに基づいて、処理を行う先頭のブロックと、当該
ブロックにおける処理を行う先頭のビットとを算出する
そして、読み出し手段は、前記演算手段により算出され
た前記先頭ブロックと、この先頭ブロックに後続するブ
ロックについて、前記演算手段で算出した前記先頭ビッ
トからMビットのブロック単位で順次読み出す。従っ
て、画像データの1画素の階調ビット数が異なっていて
も、一つの画像処理装置で、処理を行う領域の先頭画素
から、ブロックの単位であるMビット毎に画像データを
読み出すことができる。また、請求項2記載の画像処理
装置によれば、前記演算手段は、更に、前記処理を行う
領域の走査方向における後尾画素の位置と、前記階調ビ
ット数Nと前記ブロック単位Mビットとに基づいて、処
理を行う後尾のブロックを算出し、前記読み出し手段
は、前記後尾のブロックの画像データを読み出すまで読
み出しを行う。従って、画像データの1画素の階調ビッ
ト数が異なっていても、処理を行う領域の先頭画素か
ら、Mビットのブロック単位で、処理を行う後尾のブロ
ックまでの画像データを読み出すことができる。
The operation of the image processing apparatus according to the first aspect is as follows. The arithmetic means is the number of gradation bits N per pixel
(Where N is a divisor of M), the position of the head pixel in the scanning direction of the area to be processed, and the M bits in the block unit, the head block to be processed and the processing in the block. The reading means calculates the head block calculated by the calculating means and the block subsequent to the head block from the starting bit calculated by the calculating means in units of M bits. To read sequentially. Therefore, even if the number of gradation bits of one pixel of the image data is different, the image data can be read out by the single image processing device from the first pixel of the area to be processed for every M bits which is a block unit. . According to the image processing apparatus of the second aspect, the calculating means further calculates the position of the trailing pixel in the scanning direction of the region to be processed, the number of gradation bits N, and the M bits of the block unit. Based on this, the last block to be processed is calculated, and the reading means performs reading until the image data of the last block is read. Therefore, even if the number of gradation bits of one pixel of the image data is different, the image data from the head pixel of the area to be processed to the last block to be processed can be read in M-bit block units.

【0010】請求項3記載の画像処理装置によれば、バ
レルシフタは、画像データをMビットのブロック単位に
読み込み、指定されたビット数だけ循環シフトする。こ
のバレルシフタによって循環シフトされた画像データは
ラッチ手段にラッチされる。そして、選択手段は、前記
バレルシフタにより循環シフトされた画像データと、こ
の画像データに隣接する画像データであって前記ラッチ
手段によりラッチされた画像データとから、連続するM
ビットの画像データを選択する。
According to the third aspect of the present invention, the barrel shifter reads the image data in units of M-bit blocks, and cyclically shifts the image data by a designated number of bits. The image data cyclically shifted by the barrel shifter is latched by latch means. Then, the selection unit is configured to generate a continuous M from the image data cyclically shifted by the barrel shifter and the image data adjacent to the image data and latched by the latch unit.
Select bit image data.

【0011】そして、前記演算手段は、前記先頭ブロッ
クにおける処理を行う先頭ビットの位置に基づいて、前
記バレルシフタに循環シフトするビット数を与えると共
に、前記選択手段に前記先頭ビットからMビットずつ画
像データを選択するための制御情報を与える。従って、
請求項3記載の画像処理装置では、画像データの1画素
を構成する階調ビット数が可変的であっても、一つの回
路構成で複数の階調ビット数に応じて所定の処理を行う
ことが可能であり、更に、画像データのシフト処理や抽
出処理を簡単な構成で行うことができ、書き込みと読み
出しのブロックサイズが異なる場合にも効率よく所定の
処理を行うことができる。
The arithmetic means gives the number of bits to be cyclically shifted to the barrel shifter based on the position of the first bit to be processed in the first block, and provides the selecting means with M bits of image data from the first bit. Give control information for selecting. Therefore,
In the image processing apparatus according to the third aspect, even if the number of gradation bits forming one pixel of the image data is variable, one circuit configuration performs predetermined processing according to the plurality of gradation bit numbers. In addition, the shift processing and the extraction processing of the image data can be performed with a simple configuration, and the predetermined processing can be efficiently performed even when the write and read block sizes are different.

【0012】[0012]

【実施例】以下、図面を参照しつつ実施例を説明する。
図1は本発明に係る画像処理装置の一実施例の構成を示
す図であり、図中、1はバレルシフタ、2、3はラッ
チ、4はデータセレクタ、5は画像制御部、6は演算部
を示す。なお、図1において、破線はパラメータ設定値
あるいは各種の制御信号の流れを示し、実線は画像デー
タの流れを示す。
Embodiments will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of an embodiment of an image processing apparatus according to the present invention. In the figure, 1 is a barrel shifter, 2 and 3 are latches, 4 is a data selector, 5 is an image control unit, and 6 is an arithmetic unit. Is shown. In FIG. 1, broken lines indicate the flow of parameter setting values or various control signals, and solid lines indicate the flow of image data.

【0013】図1において、バレルシフタ1にはMビッ
トのデータが並列に入力される。そして、その動作モー
ドはモード設定信号によって制御され、シフト量は演算
部6から与えられるシフトポジションコントロールパラ
メータによって制御されるようになされている。なお、
以下においては動作モードとして、シフトと、抽出を取
り上げることにするが、その他の画像編集にも適用する
ことが可能であることは当然である。
In FIG. 1, M-bit data is input to a barrel shifter 1 in parallel. The operation mode is controlled by a mode setting signal, and the shift amount is controlled by a shift position control parameter provided from the arithmetic unit 6. In addition,
In the following, shift and extraction will be described as operation modes, but it goes without saying that the present invention can be applied to other image editing.

【0014】なお、図1に示す構成においては後述する
ところから画像読み取りの主走査方向についてのみ抽出
処理、シフト処理を行うことが明らかであるが、主走査
方向と直交する副走査方向については他の編集処理手段
によって行うことも可能であり、また、図1に示す構成
を、設定された領域の副走査方向の範囲内だけで動作さ
せるようにしてもよいものである。
In the configuration shown in FIG. 1, it will be apparent from the later description that the extraction processing and the shift processing are performed only in the main scanning direction of image reading, but other processing is performed in the sub scanning direction orthogonal to the main scanning direction. It is also possible to operate the configuration shown in FIG. 1 only within the range of the set area in the sub-scanning direction.

【0015】従って、図1に示す画像処理装置を用いて
シフト処理を行う場合にはモード設定信号としてはシフ
トモード設定信号が与えられ、抽出処理を行う場合には
抽出モード設定信号が与えられる。そして、バレルシフ
タ1は、モード設定信号により抽出モードが設定された
場合には固定的に左ローテーションモードで動作し、シ
フトモードが設定された場合には固定的に右ローテーシ
ョンモードで動作するようになされている。
Therefore, when the shift processing is performed using the image processing apparatus shown in FIG. 1, a shift mode setting signal is provided as the mode setting signal, and when the extraction processing is performed, the extraction mode setting signal is provided. The barrel shifter 1 is fixedly operated in the left rotation mode when the extraction mode is set by the mode setting signal, and is fixedly operated in the right rotation mode when the shift mode is set. ing.

【0016】左ローテーションモードとは、図2に示す
ように、M=8ビットとして、シフトポジションコント
ロールパラメータにより2ビットシフトするように指定
された場合には、最上位ビット(MSB)から順に、V
D7,VD6,VD5,VD4,VD3,VD2,VD
1,VD0とバレルシフタ1に入力すれば、左側に循環
シフトして、MSBから順に、VD5,VD4,VD
3,VD2,VD1,VD0,VD7,VD6と出力さ
れるモードである。
In the left rotation mode, as shown in FIG. 2, when M = 8 bits and shift by 2 bits is designated by the shift position control parameter, V is sequentially set from the most significant bit (MSB).
D7, VD6, VD5, VD4, VD3, VD2, VD
1, VD0 and the barrel shifter 1, the data is cyclically shifted to the left, and VD5, VD4, VD
3, VD2, VD1, VD0, VD7, and VD6.

【0017】また、右ローテーションモードとは、図3
に示すように、M=8ビットとして、シフトポジション
コントロールパラメータにより2ビットシフトするよう
に指定された場合には、MSBから順にVD7,VD
6,VD5,VD4,VD3,VD2,VD1,VD0
とバレルシフタ1に入力すれば、右側に循環シフトし
て、MSBから順にVD1,VD0,VD7,VD6,
VD5,VD4,VD3,VD2と出力されるモードで
ある。
FIG. 3 shows the right rotation mode.
As shown in the figure, when M = 8 bits and the shift position control parameter specifies to shift by 2 bits, VD7, VD
6, VD5, VD4, VD3, VD2, VD1, VD0
Is input to the barrel shifter 1 and then cyclically shifted to the right, and VD1, VD0, VD7, VD6,
In this mode, VD5, VD4, VD3, and VD2 are output.

【0018】ラッチ3はMビットのラッチで、バレルシ
フタ1からの出力を画像制御部5で生成されるラッチク
ロックによりラッチする。また、ラッチ2はMビットの
ラッチで、ラッチ3の出力データを画像制御部5で生成
されるラッチ3のラッチクロックを動作クロックで1段
遅延させたタイミングのラッチクロックによりラッチす
る。
The latch 3 is an M-bit latch, and latches an output from the barrel shifter 1 by a latch clock generated by the image control unit 5. The latch 2 is an M-bit latch, and latches output data of the latch 3 by a latch clock generated by the image control unit 5 and delayed by one stage from the latch clock of the latch 3 by the operation clock.

【0019】データセレクタ4は、M個のセレクタを備
える。その構成例を図4に示す。図4はM=8ビットの
場合の構成例を示す図であり、いま、シフトポジション
コントロールパラメータによって4ビットシフトを行う
ように指定されている場合においてバレルシフタ1に、
VD3n ,VD2n ,VD1n ,VD0n ,VD7n
VD6n ,VD5n ,VD4n の8ビットの画像データ
が書き込まれているとすると、ラッチ3にはその前のブ
ロックのVD3n-1 ,VD2n-1 ,VD1n-1,VD0
n-1 ,VD7n-1 ,VD6n-1 ,VD5n-1 ,VD4
n-1 の8ビットの画像データが書き込まれており、ラッ
チ2には更にその前のブロックのVD3n-2 ,VD2
n-2 ,VD1n-2 ,VD0n-2 ,VD7n-2 ,VD6
n-2 ,VD5n-2 ,VD4n-2 の8ビットの画像データ
が書き込まれている。そして、データセレクタ4はS0
〜S7の8個のセレクタを備えており、セレクタS7は
ラッチ2のMSBであるVD3n-2 とラッチ3のMSB
のVD3n-1 何れかを選択して出力する。以下同様であ
り、セレクタ0はラッチ2の最下位ビット(LSB)で
あるVD4n-2 とラッチ3のLSBのVD4n-1 何れか
を選択して出力する。
The data selector 4 includes M selectors. FIG. 4 shows an example of the configuration. FIG. 4 is a diagram showing a configuration example in the case of M = 8 bits. When the shift position control parameter specifies that a 4-bit shift is performed, the barrel shifter 1
VD3 n , VD2 n , VD1 n , VD0 n , VD7 n ,
Assuming that 8-bit image data of VD6 n , VD5 n , and VD4 n has been written, the latch 3 stores VD3 n−1 , VD2 n−1 , VD1 n−1 , VD0 of the previous block.
n-1 , VD7 n-1 , VD6 n-1 , VD5 n-1 , VD4
The n-1 8-bit image data is written, and the latch 2 further stores VD3 n-2 and VD2 of the previous block.
n-2 , VD1 n-2 , VD0 n-2 , VD7 n-2 , VD6
8-bit image data of n-2 , VD5 n-2 and VD4 n-2 are written. Then, the data selector 4 sets S0
To S7, and the selector S7 is composed of VD3 n-2 which is the MSB of the latch 2 and MSB of the latch 3.
VD3 n-1 is selected and output. The same applies to the following, and the selector 0 selects and outputs either the least significant bit (LSB) of the latch 2 VD4 n-2 or the LSB of the latch 3 VD4 n-1 .

【0020】そして、各セレクタがラッチ2のデータを
選択するか、ラッチ3のデータを選択するかは画像制御
部5から与えられるデータセレクト信号によって定めら
れる。例えば、図4において、データセレクト信号によ
り上位4ビットはラッチ2から選択し、下位4ビットは
ラッチ3から選択することを示しているものとすると、
データセレクタ4からは図に示すように、VD3n-2
VD2n-2 ,VD1n-2 ,VD0n-2 ,VD7n-1 ,V
D6n-1 ,VD5n-1 ,VD4n-1 の8ビットが出力さ
れることになる。なお、この8ビットが主走査方向にお
いて連続する画素のデータであることは明らかである。
Whether each selector selects the data of the latch 2 or the data of the latch 3 is determined by a data select signal provided from the image control unit 5. For example, in FIG. 4, assume that the upper 4 bits are selected from the latch 2 and the lower 4 bits are selected from the latch 3 by the data select signal.
As shown in the figure, the data selector 4 outputs VD3 n-2 ,
VD2 n-2 , VD1 n-2 , VD0 n-2 , VD7 n-1 , V
Eight bits of D6 n−1 , VD5 n−1 and VD4 n−1 will be output. It is clear that these 8 bits are data of continuous pixels in the main scanning direction.

【0021】演算部6は、抽出処理またはシフト処理を
行う主走査方向の領域を指定する領域指定パラメータ及
び1画素の階調ビット数を示す階調ビット数パラメータ
に基づいて、バレルシフタ1のシフトポジションコント
ロールパラメータ、データセレクタ4に対するデータセ
レクト信号、及びラッチ2、3のラッチクロックを生成
する際のブロック数を算出する。なお、画像を抽出する
領域あるいはシフトする領域は、ユーザが原稿画像上の
座標を指定してもよく、また所定の色のマーカ色で囲ん
でもよいが、いずれの手法を採用するにしても演算部6
には抽出する領域あるいはシフトする領域を指定するパ
ラメータが入力される。具体的には、抽出処理を行う場
合には、主走査方向の何画素目から何画素目までを抽出
するか、その領域のライン方向の先頭画素と、後尾画素
の位置が入力されるものとする。シフト処理を施す場合
にも同様である。
The arithmetic section 6 shifts the barrel shifter 1 based on an area designation parameter for designating an area in the main scanning direction in which the extraction processing or the shift processing is performed and a gradation bit number parameter indicating the number of gradation bits of one pixel. The control parameter, the data select signal for the data selector 4, and the number of blocks for generating the latch clocks of the latches 2 and 3 are calculated. Note that the region from which the image is extracted or the region to be shifted may be specified by the user on the coordinates of the document image or may be surrounded by a marker color of a predetermined color. Part 6
Is a parameter for designating a region to be extracted or a region to be shifted. More specifically, when performing the extraction process, the number of pixels from which to extract in the main scanning direction, the position of the first pixel in the line direction of the area, and the position of the last pixel are input. I do. The same applies to the case where a shift process is performed.

【0022】画像制御部5は、演算部6により算出され
たデータ領域パラメータ、即ち処理を行う先頭画素を指
定するパラメータ及び後尾画素を指定するパラメータに
基づいてラッチクロックを生成する。
The image control unit 5 generates a latch clock based on the data area parameters calculated by the calculation unit 6, that is, a parameter for specifying a head pixel to be processed and a parameter for specifying a tail pixel.

【0023】次に、M=8として抽出を行う場合につい
て、その動作を説明する。まず、演算部6に抽出する先
頭画素と後尾画素を指定するパラメータ、及び1画素の
階調ビット数がパラメータとして入力される。例えば、
図5に示すようにm画素目からn画素目まで抽出すると
する、抽出する先頭画素としてはmが、後尾画素として
はnが入力され、また、階調ビット数パラメータとして
は、1画素が4階調ならば2ビットを示すことに対応し
たパラメータが入力され、1画素2階調、即ち白黒なら
ば1ビットを示すことに対応したパラメータが入力さ
れ、1画素16階調なら4ビットを示すことに対応した
パラメータが入力され、また1画素256階調なら8ビ
ットを示すことに対応したパラメータが入力される。つ
まり、各階調ビット数毎にパラメータを対応させている
のである。なお、階調ビット数は1ブロックのビット数
の約数である必要がある。
Next, the operation when the extraction is performed with M = 8 will be described. First, a parameter for designating the first pixel and the last pixel to be extracted and the number of gradation bits of one pixel are input to the arithmetic unit 6 as parameters. For example,
As shown in FIG. 5, it is assumed that the pixels from the m-th pixel to the n-th pixel are to be extracted. M is input as the first pixel to be extracted, n is input as the last pixel, and one pixel is 4 as the gradation bit number parameter. A parameter corresponding to indicating 2 bits is input for gray scale, a parameter corresponding to 2 tones per pixel, that is, a bit corresponding to 1 bit is displayed for black and white, and 4 bits is displayed for 16 gray levels per pixel. A parameter corresponding to that is input, and a parameter corresponding to indicating 8 bits for 256 gradations per pixel. That is, a parameter is made to correspond to each gradation bit number. Note that the number of gradation bits needs to be a divisor of the number of bits in one block.

【0024】演算部6の動作について図6を参照して説
明する。演算部6は、バレルシフタ1のシフト量を示す
シフトポジションコントロールパラメータと、抽出する
先頭ブロック及び抽出する後尾ブロックを指定する信号
を生成する。この先頭ブロック、後尾ブロックについて
は次のようである。バレルシフタ1には8ビットのデー
タがパラレルに入力される。これが一つのブロックであ
るが、このようにブロック単位で処理を行う場合、図5
を例にとれば、先頭の画素から(m−1)番目の画素ま
ではデータを無視して、m番目の画素からn番目の画素
までを取り出せばよいことになるが、このm番目の画素
が当該ラインにおいて先頭から何番目のブロックに入る
か、及びn番目の画素が当該ラインにおいて何番目のブ
ロックに入るかが問題となる。それを指定するのが先頭
ブロック指定信号、後尾ブロック指定信号である。
The operation of the arithmetic unit 6 will be described with reference to FIG. The operation unit 6 generates a shift position control parameter indicating the shift amount of the barrel shifter 1 and a signal specifying a head block to be extracted and a tail block to be extracted. The first block and the last block are as follows. 8-bit data is input to the barrel shifter 1 in parallel. This is one block. When processing is performed in units of blocks as described above, FIG.
Is taken as an example, the data from the first pixel to the (m-1) th pixel can be ignored and the data from the mth pixel to the nth pixel can be extracted. It becomes a problem how many blocks from the top of the line are included in the line, and how many blocks the nth pixel is included in the line. These are designated by the first block designating signal and the last block designating signal.

【0025】さて、演算部6は、まずステップS1の演
算を行う。ここでは、入力される先頭画素指定パラメー
タから116を減ずる演算を行う。しかし、階調ビット数
が8ビットである場合にはこの演算は行わない。なお、
添字16が付された数字は16進数であることを示す。以
下、同様である。
The calculation section 6 first performs the calculation in step S1. Here, an operation of subtracting 1 16 from the input head pixel designation parameter is performed. However, when the number of gray scale bits is 8, this calculation is not performed. In addition,
The number with the subscript 16 indicates a hexadecimal number. Hereinafter, the same applies.

【0026】次に、ステップ2ではステップ1での演算
結果に基づいてシフトポジションコントロールパラメー
タを生成する。ここでは、階調ビット数が8ビットの場
合には固定的に「000」を出力する。これはシフト量
が0、即ちバレルシフタ1ではビットシフトは行わない
ことを意味するが、この場合にはバレルシフタ1に取り
込まれる8ビットのデータはそのまま1画素のデータで
あるからバレルシフタ1に取り込まれるビットをシフト
する必要がないので当然である。なお、かぎ括弧で示す
値はバイナリの値である。以下、同様である。
Next, at step 2, a shift position control parameter is generated based on the calculation result at step 1. Here, when the gradation bit number is 8 bits, “000” is fixedly output. This means that the shift amount is 0, that is, the bit shift is not performed in the barrel shifter 1. In this case, since the 8-bit data taken in the barrel shifter 1 is the data of one pixel as it is, the bit taken in the barrel shifter 1 Need not be shifted. Note that the values shown in angle brackets are binary values. Hereinafter, the same applies.

【0027】しかし、階調ビット数が4ビットである場
合には、ステップS1の演算結果の最下位ビットに「0
0」を付してシフトポジションコントロールパラメータ
として出力し、階調ビット数が2ビットの場合にはステ
ップS1の演算結果の下位2ビットに「0」を付してシ
フトポジションコントロールパラメータとして出力し、
階調ビット数が1ビットの場合にはステップS1の演算
結果の下位3ビットをそのままシフトポジションコント
ロールパラメータとして出力する。
However, when the number of gradation bits is four, "0" is added to the least significant bit of the operation result in step S1.
"0" is added as a shift position control parameter, and when the number of gradation bits is 2 bits, "0" is added to the lower 2 bits of the calculation result of step S1 and output as a shift position control parameter.
If the number of gradation bits is one, the lower three bits of the calculation result of step S1 are output as the shift position control parameter without any change.

【0028】また、ステップS3,S4では、ラッチク
ロックを生成する際に用いる抽出する先頭ブロック値お
よび後尾ブロック値を算出する。以下、この演算につい
て説明する。
In steps S3 and S4, a leading block value and a trailing block value to be extracted used when generating the latch clock are calculated. Hereinafter, this calculation will be described.

【0029】まず、階調ビット数が8ビットの場合に
は、ステップS3及びステップS4はスルーとなされ
る。従って、この場合にはm番目の画素からn番目の画
素まで抽出するものとすると、抽出先頭ブロック値は
m、抽出後尾ブロック値はnとなる。
First, when the number of gradation bits is 8, steps S3 and S4 are skipped. Therefore, in this case, assuming that the pixels from the m-th pixel to the n-th pixel are to be extracted, the extracted start block value is m and the extracted tail block value is n.

【0030】次に、階調ビット数が4ビットの場合に
は、ステップS1の演算結果及び抽出後尾画素指定パラ
メータをそれぞれステップS3において210で除算す
る。つまり、入力される単位である8ビット当たりの画
素数で除算する。なお、添字の10は10進数であることを
示す。以下、同様である。さて、この除算は各パラメー
タを1ビット右シフトすることによって行うことができ
る。そして、ステップS1の演算結果がステップS3で
1ビット右シフトされた値にはステップS4において1
16が加算されて抽出先頭ブロック値として出力され、抽
出後尾画素指定パラメータがステップS3で1ビット右
シフトされた値はそのまま抽出後尾ブロック値として出
力される。具体的には、例えば、図7Aに示すように、
4画素目から7画素目を抽出するものとすると、ステッ
プS1の演算結果は「11」となるので、シフトポジシ
ョンコントロールパラメータは「1」となる。この値は
直接的には1画素分シフトすることを意味しているの
で、これによってバレルシフタ1はこの場合には4ビッ
トのシフトを行うことになる。また、抽出先頭ブロック
値は「10」となって4画素目は2ブロック目に入るこ
とが分かり、抽出後尾ブロック値は「11」となって3
ブロック目まで抽出されることになる。従ってこの場合
は6画素目まで抽出され、7画素目は抽出されないこと
になる。
Next, when the number of gradation bits is four, the calculation result of step S1 and the extracted tail pixel designation parameter are each divided by 2 10 in step S3. That is, it is divided by the number of pixels per 8 bits, which is an input unit. The suffix 10 indicates a decimal number. Hereinafter, the same applies. The division can be performed by shifting each parameter right by one bit. Then, the value obtained by shifting the operation result of step S1 right by one bit in step S3 is 1 in step S4.
16 is added and output as an extracted head block value. The value of the extracted tail pixel designation parameter shifted right by one bit in step S3 is output as is as the extracted tail block value. Specifically, for example, as shown in FIG. 7A,
If the fourth to seventh pixels are to be extracted, the calculation result of step S1 is "11", so that the shift position control parameter is "1". Since this value directly means shifting by one pixel, this causes the barrel shifter 1 to shift by 4 bits in this case. In addition, it is found that the extracted first block value is “10”, and the fourth pixel is included in the second block, and the extracted tail block value is “11”, which is 3
It will be extracted up to the block. Therefore, in this case, up to the sixth pixel is extracted, and the seventh pixel is not extracted.

【0031】次に、階調ビット数が2ビットの場合につ
いて説明する。ステップS1の演算結果及び抽出後尾画
素指定パラメータはそれぞれステップS3において410
で除算される。なお、この除算は各パラメータを2ビッ
ト右シフトすることによって行うことができる。そし
て、ステップS1の演算結果がステップS3で2ビット
右シフトされた値にはステップS4において116が加算
されて抽出先頭ブロック値として出力され、抽出後尾画
素指定パラメータがステップS3で2ビット右シフトさ
れた値はそのまま抽出後尾ブロック値として出力され
る。具体的には、例えば図7Bに示すように、4画素目
から8画素目を抽出するものとすると、ステップS1の
演算結果は「11」となるので、シフトポジションコン
トロールパラメータは「11」となる。この値は直接的
には3画素分シフトすることを意味しているので、これ
によってバレルシフタ1はこの場合には6ビットのシフ
トを行うことになる。また、抽出先頭ブロック値は
「1」となって4画素目は1ブロック目に入ることが分
かり、抽出後尾ブロック値は「10」となって2ブロッ
ク目まで抽出されることになる。従ってこの場合には4
ブロック目から8ブロック目まで設定通りに抽出される
ことになる。
Next, a case where the number of gradation bits is 2 will be described. The calculation result of step S1 and the extracted tail pixel designation parameter are 4 10 in step S3, respectively.
Divided by This division can be performed by shifting each parameter to the right by 2 bits. Then, in step S4, 1 16 is added to the value obtained by shifting the operation result of step S1 to the right by 2 bits in step S3, and the result is output as an extraction head block value. The extracted value is output as it is as the extracted tail block value. More specifically, for example, as shown in FIG. 7B, if the fourth pixel to the eighth pixel are to be extracted, the calculation result of step S1 is “11”, so the shift position control parameter is “11”. . Since this value is directly shifted by three pixels, this causes the barrel shifter 1 to shift by 6 bits in this case. In addition, the extracted top block value is “1”, and the fourth pixel is found to be in the first block. The extracted tail block value is “10”, and the second block is extracted. Therefore, in this case, 4
The blocks from the block to the eighth block are extracted as set.

【0032】次に、階調ビット数が1ビットの場合につ
いて説明する。ステップS1の演算結果及び抽出後尾画
素指定パラメータはそれぞれステップS3において810
で除算される。なお、この除算は各パラメータを3ビッ
ト右シフトすることによって行うことができる。そし
て、ステップS1の演算結果がステップS3で3ビット
右シフトされた値にはステップS4において116が加算
されて抽出先頭ブロック値として出力され、抽出後尾画
素指定パラメータがステップS3で3ビット右シフトさ
れた値はそのまま抽出後尾ブロック値として出力され
る。具体的には、例えば、図7Cに示すように11画素
目から25画素目までを抽出するものとすると、ステッ
プS1の演算結果は「010」となるので、シフトポジ
ションコントロールパラメータは「10」となる。この
値は直接的には2画素分シフトすることを意味している
ので、これによってバレルシフタ1はこの場合には2ビ
ットのシフトを行うことになる。また、抽出先頭ブロッ
ク値は「10」となって11画素目は2ブロック目に入
ることが分かり、抽出後尾ブロック値は「11」となっ
て3ブロック目まで抽出されることになる。この場合2
5画素目は4ブロック目にあるのであるが、3ブロック
目まで、即ち24画素目までが抽出されることになる。
Next, a case where the number of gradation bits is 1 will be described. The calculation result of step S1 and the extracted tail pixel designation parameter are 8 10 in step S3, respectively.
Divided by This division can be performed by shifting each parameter to the right by 3 bits. Then, in step S4, 1 16 is added to the value obtained by shifting the operation result of step S1 to the right by 3 bits in step S3, and the result is output as an extraction head block value. The extracted value is output as it is as the extracted tail block value. More specifically, for example, as shown in FIG. 7C, if the pixels from the 11th pixel to the 25th pixel are to be extracted, the calculation result of step S1 is “010”, so the shift position control parameter is “10”. Become. Since this value directly means shifting by two pixels, this causes the barrel shifter 1 to shift by two bits in this case. Also, it is found that the extracted top block value is “10” and the eleventh pixel is included in the second block, and the tail block value after extraction is “11”, and the third block is extracted. In this case 2
The fifth pixel is in the fourth block, but up to the third block, that is, up to the 24th pixel is extracted.

【0033】以上のことをまとめると図8、図9、図1
0に示すようになる。図8、図9、図10は共に、抽出
先頭画素指定パラメータの下位3ビットと、そのときの
シフトポジションコントロールパラメータと、それに対
応するシフト量の関係を示す図であるが、図8は階調ビ
ット数が4ビットの場合を示し、図9は階調ビット数が
2ビットの場合を示し、図10は階調ビット数が1ビッ
トの場合を示す。なお、図8、図9において抽出先頭画
素指定パラメータの「−」は0または1を示している。
FIGS. 8, 9 and 1 summarize the above.
0. 8, 9, and 10 are diagrams showing the relationship among the lower 3 bits of the extraction head pixel designation parameter, the shift position control parameter at that time, and the corresponding shift amount, and FIG. FIG. 9 shows a case where the number of bits is 4 bits, FIG. 9 shows a case where the number of gradation bits is 2 bits, and FIG. 10 shows a case where the number of gradation bits is 1 bit. 8 and 9, “−” of the extraction head pixel designation parameter indicates 0 or 1.

【0034】また、演算部6は、シフトポジションコン
トロールパラメータ値に基づいてデータセレクト信号を
生成する。具体的には、シフトポジションコントロール
パラメータによってバレルシフタ1のシフト量がk(0
≦k≦8)ビットとなされているとすると、ラッチ2か
らは上位kビットを選択し、ラッチ3からは下位(8−
k)ビットを選択することを示すデータセレクト信号を
生成して出たセレクタ4に与える。従って、階調ビット
数が1ビットの場合にはデータセレクト信号は図11に
示すようになる。なお、図において、「0」はラッチ2
から選択して出力することを意味し、「1」はラッチ3
から選択して出力することを意味している。
The calculating section 6 generates a data select signal based on the shift position control parameter value. Specifically, the shift amount of the barrel shifter 1 is k (0
≤ k ≤ 8 bits, the upper k bits are selected from the latch 2 and the lower (8-
k) A data select signal indicating that a bit is to be selected is generated and supplied to the selector 4 which has generated the data select signal. Therefore, when the number of gradation bits is one, the data select signal is as shown in FIG. In the figure, “0” indicates the latch 2
Output from the latch 3
Means to select and output.

【0035】これを図7Cの場合について模式的に示す
と次のようである。この場合シフト量は2ビットである
から、バレルシフタ1、ラッチ2、ラッチ3に書き込ま
れているデータは図12に示すようになる。なお、図中
の数字は画素の番号を示す。また、この場合には上述し
たように2ブロック目と3ブロック目が抽出されるか
ら、それ以降についてはバレルシフタ1はリセットされ
ている。そして、この場合にはシフトポジションコント
ロールパラメータは「010」となるので、データセレ
クト信号は「00000011」となる。従って、図1
2に示す場合にはデータセレクタ4からは11番目の画
素から18番目の画素のデータが出力され、その次のタ
イミングには19番目から24番目の画素のデータが出
力されることになる。
This is schematically shown in the case of FIG. 7C as follows. In this case, since the shift amount is 2 bits, the data written in the barrel shifter 1, the latch 2, and the latch 3 are as shown in FIG. The numbers in the figure indicate the numbers of the pixels. In this case, the second block and the third block are extracted as described above, and thereafter, the barrel shifter 1 is reset. In this case, since the shift position control parameter is "010", the data select signal is "00000011". Therefore, FIG.
In the case of 2, the data of the 11th pixel to the 18th pixel is output from the data selector 4, and the data of the 19th to 24th pixels is output at the next timing.

【0036】図13は、各種の信号のタイミングを示す
図である。ラッチ2クロック、ラッチ3クロックは、画
像制御部5が他の箇所、CPU(図示せず)から入力さ
れるデータ転送クロック、及び演算部6から入力される
抽出先頭ブロック値、抽出後尾ブロック値に基づいて生
成するものである。そして、ラッチ2のラッチクロック
は、ラッチ3のラッチクロックとは動作クロックで1ク
ロック遅延されたタイミングとなされる。また画像制御
部5は、生成したラッチクロックに基づいて有効領域信
号を生成する。この有効領域信号はラッチクロックが生
成される期間だけ有効となる信号である。
FIG. 13 is a diagram showing the timing of various signals. The latch 2 clock and the latch 3 clock are used by the image control unit 5 to store data at another location, a data transfer clock input from a CPU (not shown), and an extracted head block value and an extracted tail block value input from the arithmetic unit 6. It is generated based on this. The latch clock of the latch 2 has a timing delayed by one clock from the latch clock of the latch 3 by the operation clock. Further, the image control unit 5 generates an effective area signal based on the generated latch clock. This valid area signal is a signal that is valid only during a period in which the latch clock is generated.

【0037】従って、有効領域信号によってラッチ出力
にゲートをかけ、次段への転送クロックとして、ラッチ
クロックを動作クロックで1クロック遅延させた信号を
使用し、この信号の立ち上がりによってデータを取り込
むことにより抽出処理を実現することができる。なお、
図13においては4つのブロックを抽出する場合を示し
ているものである。
Therefore, the latch output is gated by the effective area signal, a signal obtained by delaying the latch clock by one clock with the operation clock is used as a transfer clock to the next stage, and data is taken in at the rise of this signal. Extraction processing can be realized. In addition,
FIG. 13 shows a case where four blocks are extracted.

【0038】以上、抽出の場合について説明したが、次
にシフトの場合について説明する。この場合には、バレ
ルシフタ1が右ローテーションを行うこと、領域指定パ
ラメータがシフト先頭画素指定パラメータ及びシフト後
尾画素指定パラメータになること、設定された副走査方
向の領域の各ラインについて1画素目からシフト先頭画
素までは全白の値がバレルシフタ1に書き込まれる、い
わゆる白挿入の処理が行われること、及びデータセレク
ト信号が異なることを除いて、上述した抽出の場合と同
じである。
The case of extraction has been described above. Next, the case of shift will be described. In this case, the barrel shifter 1 performs a right rotation, the area specification parameters become the shift first pixel specification parameter and the shift tail pixel specification parameter, and each line of the area in the set sub-scanning direction is shifted from the first pixel. The process is the same as the above-described extraction except that the so-called white insertion process in which the value of all white is written to the barrel shifter 1 up to the first pixel, and that the data select signal is different.

【0039】即ち、演算部6で行われる演算は上述した
抽出の場合と同じであり、従って、シフト領域先頭画素
指定パラメータの下位3ビットと、シフトポジションコ
ントロールパラメータと、シフト量との関係は、図1
4、図15、図16に示すようになるが、これは図8、
図9、図10に示す抽出先頭画素指定パラメータの下位
3ビットと、シフトポジションコントロールパラメータ
と、シフト量の関係と同じである。なお、図14は階調
ビット数が4ビットの場合を示し、図15は階調ビット
数が2ビットの場合を示し、図16は階調ビット数が1
ビットの場合を示す。なお、図14、図15において抽
出先頭画素指定パラメータの「−」は0または1を示し
ている。
That is, the operation performed by the operation unit 6 is the same as that in the above-described extraction. Therefore, the relationship among the lower 3 bits of the shift area head pixel designation parameter, the shift position control parameter, and the shift amount is as follows. FIG.
4, FIG. 15 and FIG. 16, which are shown in FIG.
This is the same as the relationship among the lower 3 bits of the extraction head pixel designation parameter, the shift position control parameter, and the shift amount shown in FIGS. 14 shows the case where the number of gradation bits is 4 bits, FIG. 15 shows the case where the number of gradation bits is 2 bits, and FIG. 16 shows the case where the number of gradation bits is 1
Indicates a bit case. In FIGS. 14 and 15, “−” of the extraction head pixel designation parameter indicates 0 or 1.

【0040】しかし、データセレクト信号は図17に示
すようになる。なお、図において「0」はラッチ2から
選択して出力することを意味し、「1」はラッチ3から
選択して出力することを意味している。
However, the data select signal is as shown in FIG. In the drawing, “0” means that the data is selected and output from the latch 2, and “1” means that the data is selected and output from the latch 3.

【0041】また、いわゆる白挿入の処理とは次のよう
である。即ち、上述したようにシフト処理は設定された
領域の画像を移動する処理であるので、1画素目からシ
フト処理が設定された先頭画素までは全白の画像を出力
する必要がある。従ってこの場合には、演算部5で演算
されるシフト先頭ブロック値まではバレルシフタ1には
全白のデータが書き込まれ、それがラッチ2、3に転送
されてデータセレクタ4から出力されるようになされて
いる。これが白挿入の処理である。
The so-called white insertion processing is as follows. That is, as described above, since the shift process is a process of moving an image in a set area, it is necessary to output an all-white image from the first pixel to the first pixel to which the shift process is set. Therefore, in this case, all white data is written in the barrel shifter 1 up to the shift head block value calculated by the calculation unit 5, transferred to the latches 2 and 3, and output from the data selector 4. It has been done. This is white insertion processing.

【0042】図18は各種の信号のタイミングを示す図
である。この図は4つのブロックをシフトする場合であ
り、画像制御部5は供給されるデータ転送クロックのう
ちシフト領域先頭ブロック値、およびシフト領域後尾ブ
ロック値から、1クロック目から4クロック目までの画
像データに対応する期間のみデータ転送クロックを生成
し、それ以外はラッチクロックのみ発生させる。つま
り、有効画像領域のみ画像データを転送クロックにより
転送させ、有効画像領域外はラッチクロックのみを生成
して白データを挿入するのである。このようにして画像
データの画像シフトを実現することができる。
FIG. 18 is a diagram showing the timing of various signals. This figure shows a case where four blocks are shifted, and the image control unit 5 determines the image from the first clock to the fourth clock of the supplied data transfer clock from the first block value of the shift area and the last block value of the shift area. A data transfer clock is generated only during a period corresponding to data, and only a latch clock is generated in other periods. That is, the image data is transferred by the transfer clock only in the effective image area, and only the latch clock is generated and the white data is inserted outside the effective image area. In this way, the image shift of the image data can be realized.

【0043】なお、ラッチ3を省略してバレルシフタ1
の出力をそのまま用いてもよく、要するにシフトしたデ
ータと前回シフトされたデータとを用いればよいことは
明らかである。
The barrel shifter 1 is omitted by omitting the latch 3.
It is obvious that the output of the data may be used as it is, that is, the data shifted and the data shifted last time may be used.

【0044】以上述べたとことから明らかなように、モ
ードの設定を変え、それに応じてバレルシフタのローテ
ーションモード及びデータセレクタのデータセレクト信
号を変更することによって一つの画像処理装置を抽出処
理のために用いることもでき、またシフト処理のために
用いることができるので、汎用性を持たせることができ
る。また、複数の階調ビット数に対応することができる
ので汎用性を持たせることができる。
As is apparent from the above description, one image processing apparatus is used for the extraction process by changing the mode setting and changing the rotation mode of the barrel shifter and the data select signal of the data selector accordingly. It can also be used for shift processing, so that versatility can be provided. Further, since it is possible to cope with a plurality of gradation bit numbers, versatility can be provided.

【0045】[0045]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1記載の画像処理装置によれば、画像データの1画素の
階調ビット数が異なっていても、一つの画像処理装置
で、処理を行う領域の先頭画素から、ブロックの単位で
あるMビット毎に画像データを読み出すことができ、ま
た、請求項2記載の画像処理装置によれば、画像データ
の1画素の階調ビット数が異なっていても、処理を行う
領域の先頭画素から、Mビットのブロック単位で、処理
を行う後尾のブロックまでの画像データを読み出すこと
ができるので、画像データの1画素を構成する階調ビッ
ト数が可変的であっても、一つの回路構成で複数の階調
ビット数に応じて所定の処理を行うことが可能となる。
As apparent from the above description, according to the image processing apparatus of the first aspect, even if the number of gradation bits of one pixel of the image data is different, the processing can be performed by one image processing apparatus. The image data can be read out from the first pixel of the area where the image data is processed in units of M bits, which is a unit of block, and according to the image processing apparatus of claim 2, the number of gradation bits of one pixel of the image data is Even if the image data is different, the image data from the head pixel of the area to be processed to the last block to be processed can be read in M-bit block units, so that the number of gradation bits constituting one pixel of the image data Is variable, it is possible to perform predetermined processing according to a plurality of gradation bit numbers with one circuit configuration.

【0046】また、請求項3記載の画像処理装置によれ
ば、画像データの1画素を構成する階調ビット数が可変
的であっても、一つの回路構成で複数の階調ビット数に
応じて所定の処理を行うことが可能であり、更に、画像
データのシフト処理や抽出処理を簡単な構成で行うこと
ができ、書き込みと読み出しのブロックサイズが異なる
場合にも効率よく所定の処理を行うことができる。
According to the image processing apparatus of the present invention, even if the number of gradation bits forming one pixel of the image data is variable, one circuit configuration can handle a plurality of gradation bit numbers. In addition, it is possible to perform a predetermined process by performing a shift process and an extraction process of image data with a simple configuration, and to efficiently perform the predetermined process even when the write and read block sizes are different. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施例の構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】 バレルシフタの左ローテーションを説明する
ための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining left rotation of a barrel shifter.

【図3】 バレルシフタの右ローテーションを説明する
ための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining right rotation of a barrel shifter.

【図4】 データセレクタ4の動作を説明するための図
である。
FIG. 4 is a diagram for explaining the operation of the data selector 4.

【図5】 M=8ビットで、且つ階調ビット数が8ビッ
トの場合の抽出先頭ブロック値と抽出後尾ブロック値を
説明するための図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining an extracted head block value and an extracted tail block value when M = 8 bits and the number of gradation bits is 8 bits.

【図6】 演算部の演算処理を説明するための図であ
る。
FIG. 6 is a diagram for explaining a calculation process of a calculation unit.

【図7】 M=8ビットで、階調ビット数が4ビット、
2ビット、1ビットの場合の抽出先頭ブロック値と抽出
後尾ブロック値の演算を説明するための図である。
FIG. 7: M = 8 bits, the number of gradation bits is 4 bits,
FIG. 9 is a diagram for explaining the calculation of an extracted head block value and an extracted tail block value in the case of 2 bits and 1 bit.

【図8】 抽出処理において、M=8ビットで、階調ビ
ット数が4ビットの場合のシフトポジションコントロー
ルパラメータを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing shift position control parameters when M = 8 bits and the number of gradation bits is 4 in the extraction processing.

【図9】 抽出処理において、M=8ビットで、階調ビ
ット数が2ビットの場合のシフトポジションコントロー
ルパラメータを示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing shift position control parameters when M = 8 bits and the number of gradation bits is 2 bits in the extraction process.

【図10】 抽出処理において、M=8ビットで、階調
ビット数が1ビットの場合のシフトポジションコントロ
ールパラメータを示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating shift position control parameters when M = 8 bits and the number of gradation bits is 1 in the extraction processing.

【図11】 抽出処理において、M=8ビットで、階調
ビット数が1ビットの場合のシフトポジションコントロ
ールパラメータとデータセレクタ信号の関係を示す図で
ある。
FIG. 11 is a diagram showing a relationship between shift position control parameters and data selector signals when M = 8 bits and the number of gradation bits is 1 in the extraction processing.

【図12】 抽出処理の具体例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a specific example of an extraction process.

【図13】 抽出処理の場合の各種信号のタイミングを
示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating timings of various signals in the case of an extraction process.

【図14】 シフト処理において、M=8ビットで、階
調ビット数が4ビットの場合のシフトポジションコント
ロールパラメータを示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing shift position control parameters when M = 8 bits and the number of gradation bits is 4 bits in the shift processing.

【図15】 シフト処理において、M=8ビットで、階
調ビット数が2ビットの場合のシフトポジションコント
ロールパラメータを示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing shift position control parameters when M = 8 bits and the number of gradation bits is 2 bits in the shift processing.

【図16】 シフト処理において、M=8ビットで、階
調ビット数が1ビットの場合のシフトポジションコント
ロールパラメータを示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing shift position control parameters when M = 8 bits and the number of gradation bits is 1 in the shift processing.

【図17】 シフト処理において、M=8ビットで、階
調ビット数が1ビットの場合のシフトポジションコント
ロールパラメータとデータセレクタ信号の関係を示す図
である。
FIG. 17 is a diagram illustrating a relationship between a shift position control parameter and a data selector signal when M = 8 bits and the number of grayscale bits is 1 in the shift processing.

【図18】 シフト処理の場合の各種信号のタイミング
を示す図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating timings of various signals in the case of a shift process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…バレルシフタ、2、3…ラッチ、4…データセレク
タ、5…画像制御部、6…演算部。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Barrel shifter, 2 ... Latch, 4 ... Data selector, 5 ... Image control part, 6 ... Operation part.

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】画素データをMビットのブロック単位で処
理する画像処理装置であって、 1画素あたりの階調ビット数N(但し、NはMの約数)
と、処理を行う領域の走査方向における先頭画素の位
置、及び前記ブロック単位のMビットとに基づいて、処
理を行う先頭のブロックと、当該ブロックにおける処理
を行う先頭のビットとを算出する演算手段と、 前記演算手段により算出された前記先頭ブロックと、こ
の先頭ブロックに後続するブロックについて、前記演算
手段で算出した前記先頭ビットからMビットのブロック
単位で順次読み出す読み出し手段とを備えることを特徴
とする画像処理装置。
1. An image processing apparatus for processing pixel data in units of M-bit blocks, wherein the number of grayscale bits per pixel is N (where N is a divisor of M).
Calculating means for calculating the first block to be processed and the first bit to be processed in the block, based on the position of the first pixel in the scanning direction of the area to be processed and the M bits in block units And a reading unit for sequentially reading out the head block calculated by the calculation unit, and a block subsequent to the head block from the head bit calculated by the calculation unit in M-bit block units. Image processing device.
【請求項2】前記演算手段は、前記処理を行う領域の走
査方向における後尾画素の位置と、前記階調ビット数N
と前記ブロック単位Mビットとに基づいて、処理を行う
後尾のブロックを算出し、 前記読み出し手段は、前記後尾のブロックの画像データ
を読み出すまで読み出しを行うことを特徴とする請求項
1記載の画像処理装置。
2. The method according to claim 1, wherein the calculating unit is configured to determine a position of a trailing pixel in a scanning direction of an area where the processing is to be performed and the number of gradation bits N
2. The image according to claim 1, wherein a last block to be processed is calculated based on the block data and the block unit M bits, and the reading unit performs reading until image data of the last block is read. Processing equipment.
【請求項3】画像データをMビット単位で読み込み、指
定されたビット数だけ循環シフトするバレルシフタと、 前記バレルシフタにより循環シフトされた画像データを
ラッチするラッチ手段と、 前記バレルシフタにより循環シフトされた画像データ
と、この画像データに隣接する画像データであって前記
ラッチ手段によりラッチされた画像データとから、連続
するMビットの画像データを選択する選択手段と、 を備え、 前記演算手段は、前記先頭ブロックにおける処理を行う
先頭ビットの位置に基づいて、前記バレルシフタに循環
シフトするビット数を与えると共に、前記選択手段に前
記先頭ビットからMビットずつ画像データを選択するた
めの制御情報を与えることを特徴とする請求項1記載の
画像処理装置。
3. A barrel shifter for reading image data in units of M bits and cyclically shifting the designated number of bits, latch means for latching the image data cyclically shifted by the barrel shifter, and an image cyclically shifted by the barrel shifter. Selecting means for selecting continuous M-bit image data from the data and image data adjacent to the image data and latched by the latch means, wherein the arithmetic means comprises: The number of bits to be cyclically shifted is given to the barrel shifter based on the position of the first bit to be processed in the block, and the selection means is given control information for selecting image data by M bits from the first bit. The image processing apparatus according to claim 1.
JP26764893A 1993-10-26 1993-10-26 Image processing device Expired - Fee Related JP3211519B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26764893A JP3211519B2 (en) 1993-10-26 1993-10-26 Image processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26764893A JP3211519B2 (en) 1993-10-26 1993-10-26 Image processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07123242A JPH07123242A (en) 1995-05-12
JP3211519B2 true JP3211519B2 (en) 2001-09-25

Family

ID=17447604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26764893A Expired - Fee Related JP3211519B2 (en) 1993-10-26 1993-10-26 Image processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3211519B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07123242A (en) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6389180B1 (en) Resolution conversion system and method
KR100664451B1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2003044006A (en) Circuit, device, method and program for correcting color signal, and display device
JPH04185081A (en) Mosaic picture display device
JP2005221593A (en) Image processing device and method, image display device, portable information equipment, control program, and readable recording medium
JP2000155561A (en) Gradation conversion circuit and picture display device
JP3735529B2 (en) Display device and pseudo gradation data generation method
JP3211519B2 (en) Image processing device
US5751857A (en) Image processing method
JPH10307703A (en) Bit extension device
JP2000112448A (en) Pixel interpolation processing method and unit therefor, and digital picture display device provided with them
JP3253707B2 (en) Image processing device
JP2906963B2 (en) Method and apparatus for generating multi-tone wide data
JPH10191090A (en) Apparatus and method for manufacturing color conversion table, and recording medium
JP2730399B2 (en) Image data reduction device
JP4135605B2 (en) Image processing device
JP2562540B2 (en) Figure processing method
JPH06149223A (en) Display device and its relative device, and image display system
JPH10161631A (en) Frame buffer control device
JPH0668250A (en) Image processor
JP2000270193A (en) Image processing unit
JPH04182751A (en) Picture memory read-out control circuit
JPH0239195A (en) Display system for multi-valued image
JPH07199902A (en) Method and device for generating multi-level void data
JPH06205198A (en) Picture processor

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees