JP3208926B2 - Copy device - Google Patents

Copy device

Info

Publication number
JP3208926B2
JP3208926B2 JP14599193A JP14599193A JP3208926B2 JP 3208926 B2 JP3208926 B2 JP 3208926B2 JP 14599193 A JP14599193 A JP 14599193A JP 14599193 A JP14599193 A JP 14599193A JP 3208926 B2 JP3208926 B2 JP 3208926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
reading
data
document
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14599193A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0670108A (en
Inventor
篤典 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP14599193A priority Critical patent/JP3208926B2/en
Publication of JPH0670108A publication Critical patent/JPH0670108A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3208926B2 publication Critical patent/JP3208926B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、原稿の画像を読み取っ
て記録紙に記録するコピー装置に係わり、特に、原稿画
像の読み取りと記録紙への記録とを互いに同期させて行
うコピー装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a copying apparatus for reading an image of a document and recording the same on a recording sheet, and more particularly to a copying apparatus for reading a document image and recording on a recording sheet in synchronization with each other. It is.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ファクシミリ装置においては、他
のファクシミリ装置から送られてきたデータを記録紙に
記録する受信モードと、原稿の画像データを読み取って
他のファクシミリ装置に送る送信モードと、原稿の画像
データを読み取り、一旦、メモリに記憶させた後、それ
を呼び出して記録紙に記録するコピーモードとを有した
ものがある。その記録方式としては、記録紙として感熱
紙を用い、サーマルヘッドにより選択記録する方式が広
く知られており、サーマルヘッドは、記録データを1ラ
イン分ラッチできるラッチ機能付きのものが一般に使用
されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a facsimile apparatus, a reception mode for recording data sent from another facsimile apparatus on recording paper, a transmission mode for reading image data of an original and sending it to another facsimile apparatus, And a copy mode in which the image data is read and temporarily stored in a memory, and then called and recorded on recording paper. As a recording method, a method of using a thermal paper as a recording paper and selectively recording by a thermal head is widely known, and a thermal head having a latch function capable of latching recording data for one line is generally used. I have.

【0003】このようなファクシミリ装置にてコピーを
行う際は、コピーモードに設定し、原稿の画像データを
1ライン分読み取り完了後、次のラインの読み取りが完
了するまでに、読み取りデータを記録データとしてCP
Uの転送命令によりサーマルヘッド内のシフトレジスタ
へシリアル転送する。そして、1ライン分の転送が終了
すると、シフトレジスタに蓄えられた1ライン分の記録
データをメモリラッチにラッチし、CPUからのライト
ストローブ信号の出力により、ラッチされた記録データ
を記録紙に記録する制御を行っていた。
When copying is performed by such a facsimile machine, a copy mode is set, and after the reading of one line of image data of the original is completed, the read data is stored in the recording data until the reading of the next line is completed. As CP
A serial transfer to a shift register in the thermal head is performed by a transfer command of U. When the transfer of one line is completed, the print data of one line stored in the shift register is latched in a memory latch, and the latched print data is recorded on a recording paper by the output of a write strobe signal from the CPU. Control was performed.

【0004】ところが、前記のように、サーマルヘッド
にラッチ機能を持たせると、ファクシミリ装置全体のコ
ストが高くなるという問題があった。これを解決すべ
く、ラッチ機能を持たないサーマルヘッドが考案されて
いるが、従来のコピー方式では対応できなかった。つま
り、従来のようにサーマルヘッドにラッチ機能を有して
いる場合には、メモリラッチにラッチされた1ライン分
の記録データを出力しながら、次の1ライン分の読み取
りデータを記録データとしてサーマルヘッドのシフトレ
ジスタへ転送できるが、ラッチ機能を有していないと、
サーマルヘッドへのライトストローブ信号の出力と記録
データのサーマルヘッドへの転送とを同時に行うことが
できない。
However, as described above, if the thermal head is provided with a latch function, there is a problem that the cost of the entire facsimile apparatus increases. To solve this problem, a thermal head having no latch function has been devised, but the conventional copying method cannot cope with it. In other words, when the thermal head has a latch function as in the prior art, while the recording data for one line latched by the memory latch is output, the read data for the next one line is used as the recording data. It can be transferred to the shift register of the head, but if it does not have a latch function,
The output of the write strobe signal to the thermal head and the transfer of the recording data to the thermal head cannot be performed at the same time.

【0005】そこで、1ライン分の処理時間を長くし
て、CPUからのサーマルヘッドへのライトストローブ
信号の出力と、記録データのサーマルヘッドへの転送と
のタイミングをずらすようにすると、ラッチ機能を有し
ていないサーマルヘッドにも対応できる。
Therefore, if the processing time for one line is lengthened to shift the timing between the output of the write strobe signal from the CPU to the thermal head and the transfer of the recording data to the thermal head, the latch function is reduced. It can handle thermal heads that do not have them.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ように構成されたファクシミリ装置においては、CPU
の制御によりCPUを介してデータの転送が行われるた
め、転送に時間がかかると共に、ライトストローブ信号
の出力と記録データの転送とを同時に行えないので、1
ライン分の処理時間が長くなってしまうという問題があ
る。例えば、1ライン分の処理を5ミリ秒(mS)くら
いで終えないとユーザにとって使い勝手が悪くなってし
まう。
However, in the facsimile apparatus configured as described above, the CPU
The data transfer is performed via the CPU under the control of (1), so that the transfer takes a long time, and the output of the write strobe signal and the transfer of the recording data cannot be performed simultaneously.
There is a problem that the processing time for a line becomes long. For example, if the processing for one line is not completed in about 5 milliseconds (mS), the usability will be poor for the user.

【0007】また、読み取り動作と記録動作とを1ライ
ン分ずらす方法も考えられるが、その制御処理が複雑に
なるという問題がある。
A method of shifting the reading operation and the recording operation by one line is also conceivable, but there is a problem that the control processing becomes complicated.

【0008】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、読取手段と記録手段とを同期制
御すると共に、記録工程終了の確認後に、読取手段に
り新たに読み取られた画像データを記録ヘッドのレジス
タに転送することにより、ラッチ機能を有しない記録ヘ
ッドにも対応できるコピー装置を提供することを目的と
している。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems. The present invention controls the reading means and the recording means in synchronization with each other and, after confirming the end of the recording process, uses the reading means .
It is another object of the present invention to provide a copying apparatus which can cope with a recording head having no latch function by transferring newly read image data to a register of the recording head.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のコピー装置は、原稿の画像データを読み取る
読取手段と、その読取手段により読み取られた画像デー
タを記録ヘッドにて記録紙に記録する記録手段と、読取
手段と記録手段と同期して制御する同期制御手段と、
記録ヘッドによる記録工程の終了を確認する確認手段
と、その確認手段による記録工程終了の確認後、読取手
段により新たに読み取られた画像データを記録ヘッドの
レジスタに転送する転送手段とを備えている。
In order to achieve the above object, a copying apparatus according to the present invention comprises: reading means for reading image data of a document; and image data read by the reading means on a recording paper by a recording head. Recording means for recording, synchronization control means for controlling the reading means and the recording means in synchronization,
And confirmation means for confirming the completion of the recording process by the recording head, after the check of the recording process ends by the confirmation means, and a transfer means for transferring the image data read more newly reading means in the register of the recording head I have.

【0010】[0010]

【作用】上記構成を有する本発明のコピー装置において
は、同期制御手段により、読取手段と記録手段とを同期
制御し、読取手段により原稿の画像を一定量読み取り、
その読み取られた画像データは記録ヘッドのレジスタに
送られ、記録手段によりレジスタに格納された画像デー
タを記録ヘッドにて記録紙に記録する。そして、確認手
段によって記録工程の終了が確認された後に、転送手段
は、読取手段により新たに読み取られた画像データを記
録ヘッドのレジスタに転送して、同様にして、記録手段
により次の記録処理が行い、順次前記各処理を繰り返し
コピー動作を行う。
In the copying apparatus of the present invention having the above configuration, the synchronous control means controls the reading means and the recording means in synchronization, and the reading means reads a predetermined amount of the image of the document.
The read image data is sent to the register of the recording head, and the image data stored in the register by the recording means is recorded on recording paper by the recording head. After the end of the recording process is confirmed by the confirmation unit, the transfer unit transfers the image data newly read by the reading unit to the register of the recording head, and similarly, performs the next recording processing by the recording unit. , And the above-described processes are sequentially repeated to perform a copy operation.

【0011】[0011]

【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0012】図2はファクシミリ装置の外観を示す斜視
図である。このファクシミリ装置10は、図3に示すよ
うに、容器状の下カバー12と、その下カバー12に被
せられる上カバー14と、それらの内部に配設された図
示しないフレームとを備えている。
FIG. 2 is a perspective view showing the appearance of the facsimile machine. As shown in FIG. 3, the facsimile apparatus 10 includes a container-shaped lower cover 12, an upper cover 14 that covers the lower cover 12, and a frame (not shown) provided therein.

【0013】下カバー12には、図2に示すように受話
器16が取り付けられている。そして、下カバー12内
には、図3に示すように、記録媒体としての記録紙18
を多数枚収容可能な記録紙カセット20が装着されるよ
うになっている。記録紙18は、記録紙カセット20か
ら給紙ローラ22により1枚ずつ送り出された後、ペー
パガイド24,一対の送りローラ26,プラテン36お
よびパルスモータからなる駆動モータ31等により構成
される記録紙送り装置28によって記録装置30に送ら
れ、文字,図形等の画像が記録される。送りローラ26
は駆動モータ31(図1参照)の駆動により回転させら
れる。また、記録紙先端センサ32は、記録紙カセット
20から送り出された記録紙18の先端を検出し、その
検出に基づいて記録装置30の記録開始タイミングが決
められる。
A receiver 16 is attached to the lower cover 12 as shown in FIG. Then, in the lower cover 12, as shown in FIG.
The recording paper cassette 20 capable of accommodating a large number of sheets is mounted. The recording paper 18 is sent out one by one from a recording paper cassette 20 by a paper feed roller 22, and then is formed by a paper guide 24, a pair of feed rollers 26, a platen 36, a drive motor 31 including a pulse motor, and the like. The image is sent to the recording device 30 by the feeding device 28, and an image such as a character or a figure is recorded. Feed roller 26
Is rotated by driving a drive motor 31 (see FIG. 1). Further, the recording paper leading edge sensor 32 detects the leading end of the recording paper 18 sent out from the recording paper cassette 20, and the recording start timing of the recording device 30 is determined based on the detection.

【0014】記録装置30は上カバー14内に設けられ
ている。記録装置30は、CPU33(図1参照)によ
り制御される記録ヘッド34と、記録ヘッド34に対向
する位置に回転可能に設けられたプラテン36と、イン
クリボン装置38とを備えている。記録ヘッド34はサ
ーマルヘッドであり、記録紙18の送り方向と直交する
方向に一列に並ぶ多数の発熱素子35a,35bを駆動
する駆動回路35と、記録データを格納するシフトレジ
スタ37とを有している。また、この記録ヘッド34は
ラッチ機能を有しておらず、記録ヘッド34内のシフト
レジスタ37がラインメモリとして使われる。また、シ
フトレジスタ37に1ライン分の原稿60の画像データ
が入力した後、駆動回路35に入力されてくるライトス
トローブ信号STR1,STR2がそれぞれLowにな
ると、駆動回路35が、シフトレジスタ37に供給され
た記録データに基づいて、決められた位置の発熱素子グ
ループ35aまたは発熱素子グループ35bをそれぞれ
発熱駆動させる。
The recording device 30 is provided in the upper cover 14. The recording device 30 includes a recording head 34 controlled by a CPU 33 (see FIG. 1), a platen 36 rotatably provided at a position facing the recording head 34, and an ink ribbon device 38. The recording head 34 is a thermal head, and includes a driving circuit 35 for driving a number of heating elements 35a and 35b arranged in a line in a direction perpendicular to the direction in which the recording paper 18 is fed, and a shift register 37 for storing recording data. ing. The recording head 34 does not have a latch function, and the shift register 37 in the recording head 34 is used as a line memory. When the write strobe signals STR1 and STR2 input to the drive circuit 35 become low after the image data of the original 60 for one line is input to the shift register 37, the drive circuit 35 supplies the data to the shift register 37. The heating element group 35a or the heating element group 35b at the determined position is driven to generate heat based on the print data thus obtained.

【0015】また、インクリボン装置38は、記録ヘッ
ド34の記録範囲に対応する幅の感熱インクリボン40
と、感熱インクリボン40を送るインクリボン送り装置
42とを有している。感熱インクリボン40は記録紙1
8と同期して送られ、感熱インクリボン40および記録
紙18の送りと、記録ヘッド34による感熱インクリボ
ン40の記録紙18への圧接とによって記録紙18に画
像が記録される。
The ink ribbon device 38 includes a thermal ink ribbon 40 having a width corresponding to the recording range of the recording head 34.
And an ink ribbon feeder 42 for feeding the thermal ink ribbon 40. The thermal ink ribbon 40 is the recording paper 1
8, the image is recorded on the recording paper 18 by feeding the thermal ink ribbon 40 and the recording paper 18 and pressing the thermal ink ribbon 40 against the recording paper 18 by the recording head 34.

【0016】画像が記録された記録紙18は、ペーパガ
イド52により案内されて排紙台54へ送られ、装置外
へ排出される。記録紙排出センサ56は、記録が複数枚
連続して行われるとき、画像を記録された記録紙18が
完全に排出されたことを検出し、その後、次の記録紙1
8の記録紙カセット20からの送り出しが開始されて紙
詰まりが回避される。
The recording paper 18 on which the image has been recorded is guided by a paper guide 52, sent to a paper discharge tray 54, and discharged out of the apparatus. The recording paper discharge sensor 56 detects that the recording paper 18 on which the image has been recorded has been completely discharged when recording is continuously performed on a plurality of recording papers.
8 is started to be fed from the recording paper cassette 20, and paper jam is avoided.

【0017】また、上カバー14内には、原稿60に記
録されている画像を読み取る画像読取装置62が設けら
れている。原稿60は、上カバー14に着脱可能に取り
付けられた原稿受け64上に載せられると共に、図2に
示す一対の原稿ガイド66間にセットされる。セットさ
れた原稿60の先端は上カバー14内に設けられた原稿
センサ68により検出され、原稿60は送りローラ7
0,ペーパガイド72,送りローラ73および前記駆動
モータ31等により構成される原稿送り装置74によっ
て画像読取装置62へ送られる。
In the upper cover 14, an image reading device 62 for reading an image recorded on the original 60 is provided. The document 60 is placed on a document receiver 64 detachably attached to the upper cover 14 and set between a pair of document guides 66 shown in FIG. The leading end of the set document 60 is detected by a document sensor 68 provided in the upper cover 14, and the document 60 is
The document is fed to the image reading device 62 by a document feeder 74 including a paper guide 72, a feed roller 73, the drive motor 31, and the like.

【0018】送りローラ70,73はそれぞれ1対のロ
ーラからなっており、前記駆動モータ31(図1参照)
により駆動される。駆動モータ31は、図示しない駆動
回路を介してCPU33に接続され、その回転速度は常
に同じになるように制御される。
Each of the feed rollers 70 and 73 comprises a pair of rollers, and the drive motor 31 (see FIG. 1).
Driven by The drive motor 31 is connected to the CPU 33 via a drive circuit (not shown), and is controlled so that its rotation speed is always the same.

【0019】画像読取装置62は、発光体としての光源
88,レンズ89,ミラー90,92,受光体としての
複数個の電荷結合素子(Charge Coupled Devices)(以
下、CCDと略称する)94等から構成され、光源88
によって原稿60に光を照射し、原稿60からの反射光
をレンズ89により集光した後、ミラー90,92によ
り反射させ、ライン状に並べられたCCD94に受光さ
せて原稿60に表された画像を1行分ずつ読み取るもの
である。
The image reading device 62 includes a light source 88 as a light emitter, lenses 89, mirrors 90 and 92, a plurality of charge coupled devices (Charge Coupled Devices) (hereinafter abbreviated as CCD) 94 as a light receiver, and the like. The light source 88
The original 60 is irradiated with light, the reflected light from the original 60 is condensed by a lens 89, reflected by mirrors 90 and 92, received by a CCD 94 arranged in a line, and displayed on the original 60. Are read one line at a time.

【0020】画素は画像を構成する最小単位であり、1
個のCCD94によって読み取られる原稿60上の領域
(面積)である。1画素の大きさは、CCD94の大き
さ,ミラー90,92の位置や角度,レンズ89の位置
や焦点等種々の要素で決まるが、本ファクシミリ装置1
0においては、主走査方向における大きさが0.13mm
に決まっており、副走査方向における大きさは、画像が
画像読取装置62によって1行分読み取られる間の原稿
60の送り量(送り速度)によって決まる。
A pixel is a minimum unit constituting an image.
The area (area) on the document 60 read by the CCDs 94. The size of one pixel is determined by various factors such as the size of the CCD 94, the positions and angles of the mirrors 90 and 92, the position and the focus of the lens 89, and the like.
At 0, the size in the main scanning direction is 0.13 mm
The size in the sub-scanning direction is determined by the feed amount (feed speed) of the document 60 while the image reading device 62 reads one line.

【0021】CCD94は、受光した反射光の強さに応
じた電圧を出力する光電変換素子であり、反射光が強い
ほど出力電圧が大きくなる。すなわち、1個のCCD9
4の出力電圧は画像を構成する1画素の濃さに基づいた
大きさとなり、この出力電圧の大きさを表す信号が画像
データとしてCPU33に供給され、2値化データが作
成されるのである。
The CCD 94 is a photoelectric conversion element that outputs a voltage corresponding to the intensity of the received reflected light. The stronger the reflected light, the larger the output voltage. That is, one CCD 9
The output voltage of No. 4 has a magnitude based on the density of one pixel constituting the image, and a signal representing the magnitude of the output voltage is supplied to the CPU 33 as image data, and binary data is created.

【0022】また、原稿先端センサ96は原稿60の先
端を検出するものであり、原稿先端センサ96による原
稿60の先端の検出に基づいて読み取りが開始される。
読み取り後、原稿60は開口98から外へ排出される。
The document leading edge sensor 96 detects the leading edge of the document 60, and reading is started based on the detection of the leading edge of the document 60 by the document leading edge sensor 96.
After reading, the document 60 is discharged out of the opening 98.

【0023】次に、このように構成されたファクシミリ
装置10を制御するシステム制御部について説明する。
Next, a system control unit for controlling the facsimile apparatus 10 configured as described above will be described.

【0024】そのシステム制御部は、図1に示すよう
に、クロック信号発生部100を有するCPU33,1
ライン分のDAC(しきい値)データや読み取り・記録
制御プログラムを記憶したROM102,EEPROM
104,画像読取装置62により読み取られた画像デー
タを2値化データとして格納する2値化データメモリ1
06を有するRAM108等から構成され、バス110
により接続されている。また、CPU33には、原稿6
0の画像データを読み取る画像読取装置62と読み取ら
れた画像データを記録する記録ヘッド34とが、ゲート
アレイ(GA)112を介して接続されている。
As shown in FIG. 1, the system control unit includes a CPU 33, 1 having a clock signal generation unit 100.
ROM 102, EEPROM storing DAC (threshold) data for a line and a read / write control program
104, a binary data memory 1 for storing image data read by the image reading device 62 as binary data
06, and a bus 110.
Are connected by The CPU 33 also stores the original 6
An image reading device 62 that reads the image data of 0 and a recording head 34 that records the read image data are connected via a gate array (GA) 112.

【0025】また、CPU33には、表示装置としての
LED114が接続されており、LED114は受信
時、送信時及びコピー時にそれぞれ色分けして点灯す
る。CPU33とゲートアレイ112との間には、CP
U33の指示により起動され、入出力装置の起動,デー
タの転送等を行う第1DMAチャネル(以下、第1チャ
ネルとも称す)116と、第2DMAチャネル(以下、
第2チャネルとも称す)118と、データの転送量を計
数するカウンタ(図示せず)などから構成されるDMA
コントローラ120が設けられている。
Further, an LED 114 as a display device is connected to the CPU 33, and the LED 114 is lit in a different color when receiving, transmitting, and copying. A CP is provided between the CPU 33 and the gate array 112.
A first DMA channel (hereinafter, also referred to as a first channel) 116, which is activated by an instruction of U33 to activate an input / output device, transfer data, and the like, and a second DMA channel (hereinafter, also referred to as a first channel).
A DMA including a second channel 118, a counter (not shown) for counting a data transfer amount, and the like.
A controller 120 is provided.

【0026】そして、RAM108内の2値化データメ
モリ106は、CCD94にて読み取られた画像データ
と、ROM102に格納され、ゲートアレイ112に転
送されてきたDAC(しきい値)データとを比較して作
成された2値化データを格納する。つまり、画像データ
がDAC(しきい値)データより大きい場合には0
(白)とされ、小さい場合には1(黒)とされることに
よって、それぞれ2値化データが作成される。
The binarized data memory 106 in the RAM 108 compares the image data read by the CCD 94 with the DAC (threshold) data stored in the ROM 102 and transferred to the gate array 112. The binarized data created by the above is stored. That is, if the image data is larger than the DAC (threshold) data, 0 is set.
(White), and 1 (black) when smaller, thereby creating binary data.

【0027】更に、CPU33には、RAM108の2
値化データメモリ106に格納された2値化データを符
号化する一方、他のファクシミリ装置などから入力され
た符号化された信号を復号化する情報圧縮復元部122
と、モデム124を介して他のファクシミリ装置と通信
を行う通信制御部126とが接続されている。そしてま
た、CPU33には、図1に図示しないが、記録紙先端
センサ32,記録紙排出センサ56,原稿センサ68,
原稿先端センサ96,操作盤99など、本ファクシミリ
装置10の作動に必要な種々の装置が接続されている。
Further, the CPU 33 has the RAM 108
An information compression / decompression unit 122 that encodes the binarized data stored in the digitized data memory 106 and decodes an encoded signal input from another facsimile machine or the like
And a communication control unit 126 for communicating with another facsimile machine via a modem 124. Although not shown in FIG. 1, the CPU 33 includes a recording paper leading edge sensor 32, a recording paper discharge sensor 56, a document sensor 68,
Various devices necessary for the operation of the facsimile machine 10, such as a document leading edge sensor 96 and an operation panel 99, are connected.

【0028】前記第1チャネル116は、受信記録時ま
たはリスト/レポート出力時には、ゲートアレイ112
を介して記録データを記録ヘッド34へ転送するが、こ
のとき第2チャネル118は使用されない。また、第1
チャネル116は、送信読み取り時には、DAC(しき
い値)データをゲートアレイ112へ転送し、第2チャ
ネル118は、画像読取装置62による読み取りデータ
をゲートアレイ112から転送し、RAM108の2値
化データメモリ106に格納する。
The first channel 116 is connected to the gate array 112 at the time of reception recording or list / report output.
Is transferred to the recording head 34 via the second channel 118, but the second channel 118 is not used at this time. Also, the first
The channel 116 transfers DAC (threshold) data to the gate array 112 during transmission reading, the second channel 118 transfers data read by the image reading device 62 from the gate array 112, and stores the binary data in the RAM 108. It is stored in the memory 106.

【0029】更に、第1チャネル116は、コピー時に
は、DAC(しきい値)データをゲートアレイ112へ
転送し、この転送の終了後に、2値化データメモリ10
6に格納された読み取りデータをダイレクトメモリアク
セス方式(以下、DMA方式と称す)により記録ヘッド
34へ転送する。そして、第2チャネル118は、コピ
ー時には、画像読取装置62による読み取りデータをゲ
ートアレイ112から転送し、2値化データメモリ10
6に格納する。
Further, the first channel 116 transfers DAC (threshold) data to the gate array 112 at the time of copying, and after completion of the transfer, the binary data memory 10
6 is transferred to the recording head 34 by a direct memory access method (hereinafter, referred to as a DMA method). The second channel 118 transfers data read by the image reading device 62 from the gate array 112 during copying, and
6 is stored.

【0030】また、ゲートアレイ112から出力される
ライトストローブ信号STR1,STR2のLowの時
間、つまり記録ヘッド34の駆動時間の長さは、図示し
ない周知のハード回路によりそのときの記録ヘッド34
つまり発熱素子35a,35bの温度に応じた時間の長
さにコントロールされているが、その最大値は決ってい
る。従って、1ラインの記録に要する時間の最大値も決
っている。Low信号の出力後、その時間が経過する
と、CPU33からライトストローブコマンドSTC
1,STC2が出力され、ゲートアレイ112がライト
ストローブ信号STR1,STR2をHighにする。
The Low time of the write strobe signals STR1 and STR2 output from the gate array 112, that is, the length of the driving time of the recording head 34 is determined by a well-known hardware circuit (not shown).
That is, the length of time is controlled according to the temperature of the heating elements 35a and 35b, but the maximum value is determined. Therefore, the maximum time required for recording one line is also determined. When the time elapses after the output of the Low signal, the CPU 33 issues a write strobe command STC.
1 and STC2 are output, and the gate array 112 sets the write strobe signals STR1 and STR2 to High.

【0031】更に、CPU33は、DMAコントローラ
120へ出力するDMA転送制御信号DMA0およびD
MA1のレベルをLowからHighにすることによ
り、第1チャネル116および第2チャネル118に転
送を行わせる。第1チャネル116および第2チャネル
118による転送動作が終了すると、DMAコントロー
ラ120は転送終了情報信号TCISをCPU33に出
力する。CPU33は、転送終了情報信号TCISを受
け取ると、対応するDMA転送制御信号DMA0または
DMA1のレベルをLowに戻し、転送を終了させる。
Further, the CPU 33 controls the DMA transfer control signals DMA0 and D0 output to the DMA controller 120.
By changing the level of MA1 from low to high, the first channel 116 and the second channel 118 perform transfer. When the transfer operation by the first channel 116 and the second channel 118 ends, the DMA controller 120 outputs a transfer end information signal TCIS to the CPU 33. When receiving the transfer end information signal TCIS, the CPU 33 returns the level of the corresponding DMA transfer control signal DMA0 or DMA1 to Low, and ends the transfer.

【0032】次に、このように構成されたファクシミリ
装置10におけるコピー動作について、図1,図4,図
5を参照して説明する。
Next, a copy operation in the facsimile apparatus 10 configured as described above will be described with reference to FIGS.

【0033】図4は、コピー時の時間の経過における各
種信号のレベルを示すタイミング図であり、横軸は時間
を示し、縦軸は各種信号のレベルを示す。図5は、読み
取り終了後の割り込み動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a timing chart showing the levels of various signals as time elapses during copying. The horizontal axis shows time, and the vertical axis shows the levels of various signals. FIG. 5 is a flowchart showing an interrupt operation after reading is completed.

【0034】まず、コピーモードに設定してコピー動作
を開始すると、CPU33は、第1チャネル116およ
び第2チャネル118にそれぞれセットアップ信号SU
1,SU2を出力して、第1チャネル116および第2
チャネル118をセットアップする。
First, when the copy mode is set and the copy operation is started, the CPU 33 sends the setup signal SU to the first channel 116 and the second channel 118, respectively.
1, SU2, and outputs the first channel 116 and the second
Set up channel 118.

【0035】そして、CPU33が、CPU33内のク
ロック信号発生部100により発生されたクロック信号
に基づいて、駆動信号を駆動モータ31に出力して、原
稿搬送装置74と記録紙搬送装置28とを同期させなが
ら駆動させると共に、CPU33が駆動信号に同期した
ゲートアレイクロック信号GCLをゲートアレイ112
に出力する。次いで、ゲートアレイ112が、受け取っ
たゲートアレイクロック信号GCLに同期したスタート
パルス信号SPを画像読取装置62とCPU33に出力
する。なお、このスタートパルス信号SPは、図4に示
すように、5mSの周期で出力されており、スタートパ
ルス信号SPにより原稿60の1ライン分の読み取りが
画像読取装置62にて開始される。そして、画像読取装
置62により読み取られた1ライン分の読み取り信号
(読み取りデータ)がゲートアレイ112に入力され
る。
Then, the CPU 33 outputs a drive signal to the drive motor 31 based on the clock signal generated by the clock signal generator 100 in the CPU 33 to synchronize the original transport device 74 with the recording paper transport device 28. The CPU 33 drives the gate array clock signal GCL synchronized with the drive signal while driving the gate array 112.
Output to Next, the gate array 112 outputs a start pulse signal SP synchronized with the received gate array clock signal GCL to the image reading device 62 and the CPU 33. The start pulse signal SP is output at a period of 5 ms as shown in FIG. 4, and the reading of one line of the document 60 is started by the image reading device 62 by the start pulse signal SP. Then, a read signal (read data) for one line read by the image reading device 62 is input to the gate array 112.

【0036】一方、CPU33は、スタートパルス信号
SPを受け取ると、ROM102の読み取り・記録制御
プログラムに基づいて、DMA転送制御信号DMA0お
よびDMA1のレベルをLowからHighにして、そ
のHighをDMAコントローラ120に出力して、第
1チャネル116にDAC(しきい値)データをゲート
アレイ112へ転送させると共に、第2チャネル118
に画像読取装置62による1ライン分の読み取りデータ
をゲートアレイ112から転送させ、RAM108の2
値化データメモリ106に格納する。
On the other hand, upon receiving the start pulse signal SP, the CPU 33 changes the levels of the DMA transfer control signals DMA0 and DMA1 from Low to High based on the read / write control program of the ROM 102, and sends the High to the DMA controller 120. And causes the first channel 116 to transfer the DAC (threshold) data to the gate array 112 and the second channel 118
The read data for one line by the image reading device 62 is transferred from the gate array 112 to the
The data is stored in the quantified data memory 106.

【0037】このとき、RAM108の2値化データメ
モリ106に格納されたデータ量をDMAコントローラ
120に内蔵されたカウンタにより計数してその値が所
定値になると、1ライン分の読み取りが完了した判断
し、DMAコントローラ120は、転送終了情報信号T
CISをCPU33に出力し、CPU33は、転送終了
情報信号TCISを受け取ると、対応するDMA転送制
御信号DMA0またはDMA1のレベルをLowに戻
し、転送を終了させる。これと同時に、ゲートアレイ1
12は、図4に示すように、直ちに割り込み信号INT
0をLowにして、この信号をCPU33に出力する。
CPU33は、この割り込み信号を受けて図5に示す割
り込み処理に入る。
[0037] At this time, when the value reaches a predetermined value counted by and stored in binary data memory 106 the data amount incorporated in the DMA controller 120 counter RAM 108, and the reading of one line is completed The DMA controller 120 determines that the transfer end information signal T
The CIS is output to the CPU 33, and upon receiving the transfer end information signal TCIS, the CPU 33 returns the level of the corresponding DMA transfer control signal DMA0 or DMA1 to Low, and ends the transfer. At the same time, the gate array 1
12 is an interrupt signal INT immediately as shown in FIG.
0 is set to Low, and this signal is output to the CPU 33.
Upon receiving this interrupt signal, the CPU 33 enters an interrupt process shown in FIG.

【0038】まず、CPU33は、RAM108の2値
化データメモリ106内に所定量つまり1ライン分の読
み取りデータ量が格納されているか否かを確認すること
により、読み取り処理・データ転送処理にエラーがない
か否か等をチェックする(S1)。なお、この各種チェ
ック処理には、約100μS程度時間を要する。
First, the CPU 33 confirms whether or not a predetermined amount, that is, the amount of read data for one line is stored in the binarized data memory 106 of the RAM 108. It is checked whether or not there is (S1). It should be noted that the various check processes require about 100 μS.

【0039】続いて、ラインストローブ信号STR1,
STR2のいずれもがHighになっているか否か、す
なわち記録ヘッド34の記録工程が終了しているか否か
を、ライトストローブコマンドSTC1,STC2のレ
ベル状態に基づいて判断する(S2)。STR1とST
R2とがともにHighになっていたならば(S2・Y
ES)、2値化データメモリ106に格納された1ライ
ン分の読み取りデータをDMA方式により記録ヘッド3
4へ転送するために、図4に示すように、CPU33
は、記録データ用セットアップ信号SU3を第1チャネ
ル116に出力して第1チャネル116を記録データの
転送用にセットアップする(S3)。次いで、CPU3
3は、DMA転送制御信号DMA0をLowからHig
hに変更して、その信号DMA0をDMAコントローラ
120に出力する(S4)。
Subsequently, a line strobe signal STR1,
It is determined based on the level states of the write strobe commands STC1 and STC2 whether or not both STR2 are High, that is, whether or not the recording process of the recording head 34 has been completed (S2). STR1 and ST
If both R2 and High are high (S2 · Y
ES) The read data for one line stored in the binarized data memory 106 is transferred to the recording head 3 by the DMA method.
As shown in FIG.
Outputs the print data setup signal SU3 to the first channel 116 to set up the first channel 116 for transfer of print data (S3). Then, CPU3
3 changes the DMA transfer control signal DMA 0 from low to high.
h, and outputs the signal DMA0 to the DMA controller 120 (S4).

【0040】この信号DMA0を受け取ると、第1チャ
ネル116は、2値化データメモリ106に格納された
1ライン分の読み取り(記録)データをDMA方式によ
りゲートアレイ112を介して記録ヘッド34内のシフ
トレジスタ37へシリアル転送させ、転送されたデータ
はシフトレジスタ37に蓄えられる。そして、この1ラ
イン分の画像データの記録ヘッド34への転送データ量
をDMAコントローラ120のカウンタで計数して所定
値になると、DMAコントローラ120は、記録ヘッド
34への転送が終了したと判断して、転送終了情報信号
TCISをCPU33に出力する。
Upon receiving the signal DMA 0, the first channel 116 reads one line of read (record) data stored in the binarized data memory 106 through the gate array 112 in the recording head 34 by the DMA method. Are transferred serially to the shift register 37, and the transferred data is stored in the shift register 37. When the data amount of the one line of image data transferred to the recording head 34 is counted by a counter of the DMA controller 120 and reaches a predetermined value, the DMA controller 120 determines that the transfer to the recording head 34 has been completed. Then, a transfer end information signal TCIS is output to the CPU 33.

【0041】一方、CPU33は、この転送終了情報信
号TCISを受け取ると(S5・YES)、前記DMA
転送制御信号DMA0をHighからLowに変更する
(S6)。次いで、CPU33は、DAC(しきい値)
データをゲートアレイ112へ転送するために、CPU
33から第1チャネル116にセットアップ信号SU1
を出力して第1チャネル116をDACデータ転送用に
セットアップする(S7)。更に、読み取りデータをゲ
ートアレイ112から転送してRAM108の2値化デ
ータメモリ106に格納するために、CPU33から第
2チャネル118にセットアップ信号SU2を出力して
第2チャネル118を読み取りデータ転送用にセットア
ップした後(S8)、割り込み動作を終了して、次のラ
インの読み取りに備えるべく、メインルーチンに戻る。
On the other hand, when the CPU 33 receives the transfer end information signal TCIS (S5: YES), the DMA 33
The transfer control signal DMA 0 is changed from High to Low (S6). Next, the CPU 33 sets the DAC (threshold value).
In order to transfer data to the gate array 112, the CPU
33 to the first channel 116 on the setup signal SU1
To set up the first channel 116 for DAC data transfer (S7). Further, in order to transfer the read data from the gate array 112 and store the read data in the binarized data memory 106 of the RAM 108, the CPU 33 outputs the setup signal SU2 to the second channel 118 to use the second channel 118 for the read data transfer. After the setup (S8), the interrupt operation is terminated, and the process returns to the main routine in preparation for reading the next line.

【0042】このように第1チャネル116および第2
チャネル118がセットアップされた後、前述したよう
に、CPU33が駆動モータ31の駆動信号に同期した
ゲートアレイクロック信号GCLをゲートアレイ112
に出力すると、ゲートアレイ112が、受け取ったゲー
トアレイクロック信号GCLに同期したスタートパルス
信号SPを画像読取装置62とCPU33に出力する。
次いで、それがトリガとなって画像読取装置62が起動
され、画像読取装置62により読み取られた次のライン
の読み取りデータがゲートアレイ112に入力される。
Thus, the first channel 116 and the second
After the channel 118 is set up, the CPU 33 outputs the gate array clock signal GCL synchronized with the drive signal of the drive motor 31 to the gate array 112 as described above.
, The gate array 112 outputs a start pulse signal SP synchronized with the received gate array clock signal GCL to the image reading device 62 and the CPU 33.
Next, this triggers the image reading device 62, and the read data of the next line read by the image reading device 62 is input to the gate array 112.

【0043】また、CPU33は、1ライン分のデータ
の記録ヘッド34への転送が終了すると、ライトストロ
ーブコマンドSTC1をHighからLowに変更し
て、そのコマンドをゲートアレイ112に出力し、図4
に示すように、ゲートアレイ112が記録ヘッド34の
駆動回路35にライトストローブ信号STR1のLow
を出力する。この信号STR1のLowに基づいて、記
録ヘッド34の駆動回路35は、発熱素子35aを発熱
駆動させて記録紙18に記録動作を行い、シフトレジス
タ37に蓄えられた1ライン分のデータの一部を記録す
る。そして、図4に示すように、この記録動作中に前回
のスタートパルス信号SPの出力時から5mS経過する
ので、再びスタートパルス信号SPがゲートアレイ11
2から画像読取装置62に出力される。これにより、記
録動作と並列して次のラインを読み取る動作と、その読
み取りデータをゲートアレイ112からRAM108の
2値化データメモリ106にDMA転送する動作とが行
われる。
When the transfer of one line of data to the recording head 34 is completed, the CPU 33 changes the write strobe command STC1 from High to Low, and outputs the command to the gate array 112.
As shown in FIG. 19, the gate array 112 sends a low-level write strobe signal STR1 to the driving circuit
Is output. Based on the signal STR1 being Low, the driving circuit 35 of the recording head 34 drives the heating element 35a to generate heat to perform a recording operation on the recording paper 18, and a part of the data for one line stored in the shift register 37. Record Then, as shown in FIG. 4, since 5 mS has elapsed since the previous output of the start pulse signal SP during this recording operation, the start pulse signal SP is again supplied to the gate array 11.
2 to the image reading device 62. Thus, an operation of reading the next line in parallel with the recording operation and an operation of DMA-transferring the read data from the gate array 112 to the binary data memory 106 of the RAM 108 are performed.

【0044】更に、前述したように、そのときの発熱素
子35aの温度に応じた時間が経過すると、ライトスト
ローブ信号STR1をHighに変更するライトストロ
ーブコマンドSTC1がCPU33からゲートアレイ1
12に出力され、ゲートアレイ112が記録ヘッド34
の駆動回路35にライトストローブ信号STR1のHi
ghを出力する。
Further, as described above, when the time corresponding to the temperature of the heating element 35a at that time elapses, the CPU 33 issues a write strobe command STC1 for changing the write strobe signal STR1 to High.
12 and the gate array 112 is
Of the write strobe signal STR1 to the drive circuit 35
gh is output.

【0045】そして、所定時間経過後、CPU33は、
ライトストローブ信号STR2をLowに変更するライ
トストローブコマンドSTC2をゲートアレイ112に
出力し、ゲートアレイ112が記録ヘッド34の駆動回
路35にライトストローブ信号STR2のLowを出力
する。この信号STR2のLowに基づいて、駆動回路
35は、発熱素子35bを発熱駆動させて記録紙18に
記録動作を行い、シフトレジスタ37に蓄えられた1ラ
イン分のデータの残り部分を記録する。また、ライトス
トローブ信号STR2は、前述と同様にして、発熱素子
35bの温度に応じた時間が経過すると、CPU33
は、ライトストローブ信号STR2をHighに変更す
るライトストローブコマンドSTC2をゲートアレイ1
12に出力し、ゲートアレイ112が記録ヘッド34の
駆動回路35にライトストローブ信号STR2のHig
hを出力して、記録工程を終了する。このとき、CPU
33は、ライトストローブコマンドSTC2を出力する
ときに、記録工程の終了を確認している。そして、その
後、2値化データメモリ106に格納された1ライン分
の読み取りデータの記録ヘッド34のシフトレジスタ3
7へのDMA転送を可能にする。
After a lapse of a predetermined time, the CPU 33
A write strobe command STC2 for changing the write strobe signal STR2 to Low is output to the gate array 112, and the gate array 112 outputs a Low of the write strobe signal STR2 to the drive circuit 35 of the recording head. Based on the signal STR2 being Low, the drive circuit 35 drives the heating element 35b to generate heat, performs a recording operation on the recording paper 18, and records the remaining portion of the data for one line stored in the shift register 37. In the same manner as described above, the write strobe signal STR2 becomes the CPU 33 when the time corresponding to the temperature of the heating element 35b elapses.
Sends a write strobe command STR2 for changing the write strobe signal STR2 to High to the gate array 1
12, and the gate array 112 supplies the drive circuit 35 of the recording head 34 with the high level of the write strobe signal STR2.
h is output, and the recording process ends. At this time, CPU
Reference numeral 33 confirms the end of the recording step when outputting the write strobe command STC2. Then, after that, the shift register 3 of the recording head 34 of the read data for one line stored in the binarized data memory 106.
7 enables a DMA transfer.

【0046】なお、ライトストローブ信号をSTR1,
STR2の2つに分けているのは、記録ヘッド34に対
する電源容量の制約からである。
It should be noted that the write strobe signal is STR1,
The reason why the recording head 34 is divided into the two STR2s is that the recording head 34 is limited in power supply capacity.

【0047】このように本ファクシミリ装置10におい
ては、第1チャネル116によるゲートアレイ112を
介する読み取り(記録)データの記録ヘッド34へのD
MA転送は、割り込み処理動作内において、ライトスト
ローブ信号STR1,STR2のHighを確認してか
ら行われる。つまり、上記記録ヘッド34による記録動
作は、次のラインの読み取り(記録)データが記録ヘッ
ド34にDMA転送される前には必ず終了している。従
って、次のラインの読み取り(記録)データが記録ヘッ
ド34のシフトレジスタ37にDMA転送される時に
は、シフトレジスタ37は空の状態となっており、シフ
トレジスタ37に蓄えられた前のラインのデータが消去
されるといったことは起こらない。
As described above, in the facsimile apparatus 10, the reading (recording) data via the gate array 112 by the first channel 116 is transferred to the recording head 34 by the D.
The MA transfer is performed after confirming the High of the write strobe signals STR1 and STR2 in the interrupt processing operation. That is, the recording operation by the recording head 34 is always completed before the read (recording) data of the next line is DMA-transferred to the recording head 34. Therefore, when the read (recording) data of the next line is DMA-transferred to the shift register 37 of the recording head 34, the shift register 37 is empty, and the data of the previous line stored in the shift register 37 is stored. Does not occur.

【0048】また、この1ライン分の記録周期5mSに
合わせて、図4に示すように、駆動モータ31であるパ
ルスモータの励磁相(A,B,C,D)の切り替えが順
次行われており、これにより、記録紙搬送装置28は、
1ライン分のデータが記録される毎に記録紙18が1ラ
イン分ずつ搬送し、また、原稿搬送装置74は原稿60
を1ライン分ずつ搬送する。
Further, in synchronization with the recording cycle of 5 ms for one line, the excitation phases (A, B, C, D) of the pulse motor as the drive motor 31 are sequentially switched as shown in FIG. As a result, the recording paper transport device 28
Each time one line of data is recorded, the recording paper 18 conveys one line at a time.
Are transported one line at a time.

【0049】更に、図4に示すように、1ライン分の読
み取りに要する時間Tr は、ほぼ一定の長さであり、ま
た、1ライン分の転送に要する時間Ttfは、非常に短く
やはりほぼ一定の長さである。そして、ライトストロー
ブ信号STR1,STR2のLowレベル期間Ws1,W
s2の長さは、前述のように発熱素子35a,35bの温
度で決定されるが、その最大値は決まっている。従っ
て、1ライン分の記録に要する時間Trdの最大値も決ま
っている。この結果、1ライン分の転送と記録に要する
時間Ttr(Ttf+Trd)の最大値も決まってくる。
Further, as shown in FIG. 4, the time Tr required for reading one line is substantially constant, and the time Ttf required for transferring one line is very short and also substantially constant. Is the length of Then, the low level periods Ws1, Ws of the write strobe signals STR1, STR2
The length of s2 is determined by the temperatures of the heating elements 35a and 35b as described above, and the maximum value is determined. Therefore, the maximum value of the time Trd required for recording for one line is also determined. As a result, the maximum value of the time Ttr (Ttf + Trd) required for transfer and recording for one line is also determined.

【0050】これにより、本発明では、DMA転送を行
うことにより、それに要する時間Ttfを非常に短くする
ことができるため、1ライン分の転送と記録に要する時
間Ttrを5mS以内におさめることができる。従って、
1ライン分の記録に要する時間Trdのスタートタイミン
グtrsが約5mS毎に繰り返し行われるようにすること
ができる。言い換えれば、記録を読み取りと同期させる
ことができる。
Thus, according to the present invention, the time Ttf required for the DMA transfer can be greatly reduced by performing the DMA transfer, so that the time Ttr required for the transfer and recording for one line can be kept within 5 mS. . Therefore,
The start timing trs of the time Trd required for recording for one line can be repeated every about 5 ms. In other words, the record can be synchronized with the reading.

【0051】このように構成することにより、画像読取
装置62による1ラインの読み取り終了後に、RAM1
08の2値化データメモリ106に格納された1ライン
分の読み取り(記録)データをダイレクトメモリアクセ
ス(DMA)方式により記録ヘッド34に転送するよう
にしたので、転送に要する時間が短縮でき、記録ヘッド
34へのライトストローブ信号STRの出力と、データ
の記録ヘッド34への転送とのタイミングをずらして
も、これらの処理を1ラインの読み取り信号の周期内に
行うことができる。これにより、ラッチ機能を持たない
記録ヘッド34にも対応でき、装置のコストダウンが可
能となる。また、1ラインのコピー処理時間が短縮で
き、作業能率が向上すると共に、1ラインの読み取り処
理と記録処理とが連続してできるので、制御が簡素化で
きる。
With this configuration, after the image reading device 62 finishes reading one line, the RAM 1
The read (recording) data for one line stored in the binarized data memory 106 is transferred to the recording head 34 by the direct memory access (DMA) method, so that the time required for the transfer can be reduced, and Even if the timing of the output of the write strobe signal STR to the head 34 and the timing of the transfer of the data to the recording head 34 are shifted, these processes can be performed within the cycle of the read signal of one line. Accordingly, it is possible to cope with the recording head 34 having no latch function, and the cost of the apparatus can be reduced. In addition, the copy processing time for one line can be shortened, the work efficiency can be improved, and the reading process and the recording process for one line can be performed continuously, so that the control can be simplified.

【0052】[0052]

【発明の効果】以上詳述したように本発明のコピー装置
によれば、同期制御手段により読取手段と記録手段とを
同期制御すると共に、読取手段による1ラインの読み取
り終了後に、読取手段により新たに読み取った画像デー
タを記録ヘッドのレジスタに転送するようにしたので、
ラッチ機能を持たない記録ヘッドにも対応でき、装置の
コストダウンが可能となる。また、ラッチ機能を持たな
い記録ヘッドを使用したとしても、1ラインのコピー処
理時間が短縮でき、作業能率が向上すると共に、1ライ
ンの読み取り処理と記録処理とが連続してできるので、
制御が簡素化できる。
As described in detail above, according to the copying apparatus of the present invention, the synchronous control means synchronously controls the reading means and the recording means, and after the reading means completes reading one line, the reading means newly outputs. The read image data is transferred to the register of the printhead.
It is possible to cope with a recording head having no latch function, and the cost of the apparatus can be reduced. Further, even if a recording head having no latch function is used, the copy processing time for one line can be reduced, work efficiency can be improved, and the reading processing and recording processing for one line can be performed continuously.
Control can be simplified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、本発明の一実施例によるコピー装置の
制御部を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a control unit of a copying apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】図2は、本実施例のファクシミリ装置の斜視図
である。
FIG. 2 is a perspective view of the facsimile apparatus of the present embodiment.

【図3】図3は、上記ファクシミリ装置を示す側面断面
図である。
FIG. 3 is a side sectional view showing the facsimile apparatus.

【図4】図4は、本実施例によるコピー時の時間の経過
における各種信号のレベルを示すタイミング図である。
FIG. 4 is a timing chart showing the levels of various signals over time during copying according to the embodiment;

【図5】図5は、本実施例による読み取り終了後の割り
込み動作を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an interrupt operation after the end of reading according to the embodiment;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

31 駆動モータ 33 CPU 34 記録ヘッド 35 駆動回路 37 シフトレジスタ 62 画像読取装置 102 ROM 108 RAM 112 ゲートアレイ 116 第1DMAチャネル 118 第2DMAチャネル 120 DMAコントローラ 31 Drive motor 33 CPU 34 Recording head 35 Drive circuit 37 Shift register 62 Image reading device 102 ROM 108 RAM 112 Gate array 116 First DMA channel 118 Second DMA channel 120 DMA controller

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 原稿の画像データを読み取る読取手段
と、 その読取手段により読み取られた画像データを記録ヘッ
ドにて記録紙に記録する記録手段と、 前記読取手段と前記記録手段と同期して制御する同期
制御手段と、 前記記録ヘッドによる記録工程の終了を確認する確認手
段と、 その確認手段による記録工程終了の確認後、前記読取手
段により新たに読み取られた画像データを前記記録ヘッ
ドのレジスタに転送する転送手段とを備えたことを特徴
とするコピー装置。
A reading unit for reading image data of a document; a recording unit for recording the image data read by the reading unit on a recording paper by a recording head; and synchronizing the reading unit with the recording unit. and synchronization control means for controlling, said a confirmation means for confirming the completion of the recording head by the recording process, after the check of the recording process ends by the confirmation means, the image data read in more new to the reading means of the recording head And a transfer unit for transferring the data to a register.
【請求項2】 前記読取手段により読み取られた画像デ
ータを記憶する記憶手段を備え、前記転送手段は前記記
憶手段に記憶された画像データを前記記録ヘッドのレジ
スタにダイレクトメモリアクセス方式にて転送すること
を特徴とする請求項1記載のコピー装置。
2. A storage device for storing image data read by the reading device, wherein the transfer device transfers the image data stored in the storage device to a register of the recording head by a direct memory access method. 2. The copying apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記読取手段を、前記原稿を搬送する原
稿搬送手段とその原稿の画像データを読み取る光電変換
手段とから構成し、また前記記録手段を、前記記録紙を
搬送する記録紙搬送手段とその記録紙に記録するサーマ
ルヘッドとから構成すると共に、前記同期制御手段が、
前記光電変換手段を駆動するためのスタートパルス信号
と、前記サーマルヘッドを駆動するためのライトストロ
ーブ信号と、前記原稿搬送手段と前記記録紙搬送手段と
を共に駆動するための駆動モータを駆動するための駆動
信号とを、単一のクロック信号に基づいて生成すること
を特徴とする請求項1記載のコピー装置。
3. The reading device according to claim 1, wherein the reading device includes a document conveying device that conveys the document and a photoelectric conversion device that reads image data of the document, and the recording device includes a recording paper conveying device that conveys the recording paper. And a thermal head for recording on the recording paper, and the synchronization control means comprises:
A start pulse signal for driving the photoelectric conversion unit, a write strobe signal for driving the thermal head, and a drive motor for driving both the document conveyance unit and the recording paper conveyance unit. 2. The copying apparatus according to claim 1, wherein the driving signal is generated based on a single clock signal.
JP14599193A 1992-06-18 1993-06-17 Copy device Expired - Fee Related JP3208926B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14599193A JP3208926B2 (en) 1992-06-18 1993-06-17 Copy device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-186256 1992-06-18
JP18625692 1992-06-18
JP14599193A JP3208926B2 (en) 1992-06-18 1993-06-17 Copy device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0670108A JPH0670108A (en) 1994-03-11
JP3208926B2 true JP3208926B2 (en) 2001-09-17

Family

ID=26476950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14599193A Expired - Fee Related JP3208926B2 (en) 1992-06-18 1993-06-17 Copy device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3208926B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0670108A (en) 1994-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5191357A (en) Method and apparatus for preheating a thermally activated printing head
JPH0284353A (en) Method and apparatus for recording
US5315404A (en) Image processing method and apparatus for processing an image signal in each of a plurality of processing modes
JP3208926B2 (en) Copy device
JP3133400B2 (en) Copier
JPH08227192A (en) Apparatus and method for copying with improved restoration from paper jam
KR100327246B1 (en) Image forming apparatus and video data transmission method
JPH06350835A (en) Picture processor
JPH07225524A (en) Digital image forming device
JP2698466B2 (en) Image copier
JP4234860B2 (en) Image forming apparatus using IEEE1394 image transfer
JP2702597B2 (en) Image reading and recording device
JP3143462B2 (en) Image reading device
JP3271851B2 (en) Facsimile machine
JP3347379B2 (en) Image processing method and apparatus
JPH02125763A (en) Recording method and apparatus therefor
JPH06169368A (en) Facsimile equipment
JP3099974B2 (en) Image reading device
KR100509467B1 (en) Method of document scanning function in facsimile
JP3201557B2 (en) Facsimile machine
JP2898978B2 (en) Synchronous control device using memory
JP3706851B2 (en) Image forming apparatus
JP2778395B2 (en) Image forming device
JPH03213359A (en) Facsimile device
JPH06233079A (en) Document reader and copying machine

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080713

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090713

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees