JP3208174B2 - Backup system in word processor - Google Patents

Backup system in word processor

Info

Publication number
JP3208174B2
JP3208174B2 JP13495692A JP13495692A JP3208174B2 JP 3208174 B2 JP3208174 B2 JP 3208174B2 JP 13495692 A JP13495692 A JP 13495692A JP 13495692 A JP13495692 A JP 13495692A JP 3208174 B2 JP3208174 B2 JP 3208174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backup
input
touches
key
touch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13495692A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05324644A (en
Inventor
登志子 安達
浩一郎 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP13495692A priority Critical patent/JP3208174B2/en
Publication of JPH05324644A publication Critical patent/JPH05324644A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3208174B2 publication Critical patent/JP3208174B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ワードプロセッサ(特
に日本語ワードプロセッサ)等におけるバックアップ
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a backup method for a word processor (particularly a Japanese word processor).
About the law .

【0002】[0002]

【従来の技術】レジューム機能の付いていないワードプ
ロセッサで作成した文書/図形データは、コンセントが
抜けるなどして不測に電源がOFFにされたときには、
その全部が消去されてしまう。レジューム機能の付いた
ワードプロセッサでも、外部記憶装置に転送格納する前
に誤って消去操作をしてしまえば文書/図形データが消
去されてしまう。
2. Description of the Related Art Document / graphic data created by a word processor without a resume function is unintentionally turned off when an outlet is unplugged or the like.
All of them are erased. Even in a word processor having a resume function, if an erasing operation is performed by mistake before the data is transferred to an external storage device, the document / graphic data is erased.

【0003】そこで、文書/図形データの作成の開始
後、システム側で予め固定的に定められた一定のキータ
ッチ数ごとにバックアップするような機能を備えたワー
ドプロセッサが開発された。この場合、作成した文書/
図形データを一定のキータッチ数ごとにバックアップす
るので、たとえ、不測に電源がOFFされても、また、
誤って消去操作をしたとしても、すでにバックアップし
た分の文書/図形データは保護される。
Therefore, a word processor having a function of backing up a fixed number of key touches fixed on the system side after the start of document / graphic data creation has been developed. In this case, the created document /
Since the graphic data is backed up every fixed number of key touches, even if the power is unexpectedly turned off,
Even if an erasing operation is performed by mistake, the document / graphic data already backed up is protected.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の従来例
の場合、ユーザーの習熟度、作成内容の重要度や複雑さ
のいかんに全く関係なしに、キータッチ数が一定値にな
ると、常に自動的にバックアップ機能が動作してしま
う。また、見方を変えると、キータッチ数が一定値に達
しないことにはバックアップ機能が動作しないというこ
とである。具体的には次のような問題がある。
However, in the case of the above-mentioned conventional example, when the number of key touches reaches a fixed value regardless of the user's proficiency, the importance of the created contents and the complexity, the automatic operation is always performed. The backup function works. From another point of view, the backup function does not operate if the number of key touches does not reach a certain value. Specifically, there are the following problems.

【0005】ユーザーが初心者である場合、キー操作に
不慣れなため、誤操作によって文書/図形データを誤消
去してしまう可能性も高くなる。それにもかかわらず、
キータッチ数が一定数に達しないことにはバックアップ
機能が動作しないので、一定数に達するまでの間に誤操
作によって折角入力した文書/図形データが消去されて
しまうおそれがある。
[0005] If the user is a novice user, he or she is unfamiliar with key operations, so that the possibility of erroneous erasure of document / graphic data due to erroneous operations is increased. Nevertheless,
If the number of key touches does not reach a certain number, the backup function does not operate. Therefore, the document / graphic data input by mistake may be erased by an erroneous operation until the number of key touches reaches the certain number.

【0006】ユーザーが熟練者であって、まずは誤操作
は起こさない場合であっても、キータッチ数が一定数に
達すると自動的にバックアップ機能が働いてしまうた
め、そのバックアップ動作が終了するまでの間、キー入
力操作を待機していなければならないというわずらわし
さがある。バックアップ処理は、かなりの時間がかかる
ものである。
[0006] Even if the user is an expert and does not cause an erroneous operation, the backup function is automatically activated when the number of key touches reaches a certain number. Meanwhile, the user must wait for a key input operation. The backup process takes a considerable amount of time.

【0007】また、作成する資料には、きわめて重要な
ものからあまり重要ではないものまで様々なランクがあ
る。従来ではそれらの区別なしに、キータッチ数が一定
数に達したときにバックアップ機能が働くようになって
いるので、重要な文書/図形データの作成の際には入力
効率を犠牲にしても念のためこまめにバックアップをと
るとか、あまり重要でない文書/図形データの作成時に
は、入力効率を高くするためバックアップの周期を延ば
すとかの融通がきかないという問題があった。
[0007] Materials to be created have various ranks from extremely important to less important ones. Conventionally, the backup function is activated when the number of key touches reaches a certain number without distinction between them, so when creating important document / graphic data, it is necessary to sacrifice input efficiency. For this reason, there is a problem in that when backup is frequently performed or when less important document / graphic data is created, there is no flexibility in extending the backup cycle to increase the input efficiency.

【0008】本発明は、このような事情に鑑みて創案さ
れたものであって、バックアップ機能のタイミングにつ
いて、ユーザーの習熟度、作成内容の重要度や複雑さに
応じたフレキシビリティをもたせることを目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and provides flexibility in timing of the backup function according to the user's skill level, the importance and complexity of the created contents. Aim.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明に係るバックアッ
プ文字データ等の入力を行う文字入力モードと、図形デ
ータ等の入力を行う図形入力モードとを有し、入力手段
から入力されるキータッチ数をカウントするカウント手
段の計数するキータッチ数が予め定めた基準値に達した
ときに入力データのバックアップ機能を動作させるバッ
クアップ方法であって、データの入力モードを判断し、
該入力モードが文字入力モードの場合には、複数のバッ
クアップ基準タッチ数のうち選択された該バックアップ
基準タッチ数に応じて一定数を差し引いてカウントし、
前記入力モードが図形入力モードの場合には、そのデー
タ入力に応じて選択された前記バックアップ基準タッチ
数から特定の可変数を差し引いてカウントし、前記カウ
ント数が予め定めた前記基準値がゼロに達したとき、入
力データのバックアップを行うことを特徴とするバック
アップ方法である。
According to the present invention, there are provided a character input mode for inputting backup character data and the like according to the present invention and a graphic input mode for inputting graphic data and the like, and the number of key touches input from the input means. Counting hands
A backup for activating the input data backup function when the number of key touches counted by the step reaches a predetermined reference value.
Backup method, determine the data input mode,
If the input mode is the character input mode,
Backup selected from the number of backup reference touches
Count by subtracting a certain number according to the reference touch number ,
When the input mode is the graphic input mode, the backup reference touch selected according to the data input.
Counted by subtracting the number of specific variable from the number, when the reference value the number of counts predetermined reaches zero, and performing a backup of input data back
It is an up method.

【0010】また、本発明に係る第2のワードプロセッ
サにおけるバックアップシステムは、上記の構成に加え
て、キーの1タッチにつき、通常モードではカウントす
るタッチ数を1とし、図形モードでは図形の種類に応じ
てカウントするタッチ数を可変するように構成してある
ことを特徴とするものである。
In the second word processor according to the present invention, in addition to the above configuration, the number of touches counted in the normal mode is set to 1 for each touch of a key, and the number of touches is increased according to the type of a graphic in the graphic mode. The number of touches to be counted is variable.

【0011】[0011]

【作用】第1のバックアップシステムによれば、バック
アップ基準タッチ数として小さめのものを選択すればよ
り少ないキータッチ数でバックアップ機能が実行され、
大きめのバックアップ基準タッチ数を選択すればより多
いキータッチ数でバックアップ機能が実行される。ユー
ザーは自己の習熟度、作成内容の重要度や複雑さに応じ
てフレキシブルにバックアップ基準タッチ数を選択でき
る。
According to the first backup system, if a smaller backup reference touch number is selected, the backup function is executed with a smaller number of key touches.
If a larger backup reference touch number is selected, the backup function is executed with a larger number of key touches. The user can flexibly select the number of backup reference touches according to his / her proficiency level, importance and complexity of the created contents.

【0012】また、第2のバックアップシステムによれ
ば、図形の種類によって情報量(作成時間)が相違する
が、それが多めの図形ではキー1タッチでカウントする
タッチ数を大きめにし、情報量が少なめの図形ではキー
1タッチでカウントするタッチ数を小さめにすることに
より、バックアップ基準タッチ数が同一であればほぼ一
定の情報量の図形作成ごとにバックアップ機能が実行さ
れることになる。
Further, according to the second backup system, the amount of information (creation time) differs depending on the type of figure, but for a figure with a large number of touches, the number of touches counted by one key touch is increased, and the amount of information is reduced. By making the number of touches counted for one touch of a small number of figures smaller, the backup function is executed every time a figure having a substantially constant information amount is created if the backup reference touch number is the same.

【0013】[0013]

【実施例】以下、本発明に係るバックアップ方法の一実
施例を、日本語ワードプロセッサに適用した場合につい
て、図面に基づいて詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment in which a backup method according to the present invention is applied to a Japanese word processor will be described in detail with reference to the drawings.

【0014】図1は日本語ワードプロセッサの基本的構
成を示すブロック線図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a Japanese word processor.

【0015】図において、1は全体の制御を司る制御装
置(中央演算処理装置:CPU)、2はその制御のため
のプログラムを格納しているプログラムメモリ(RO
M)、3は文書/図形データを一時的に格納しておくた
めの文書バッファ(RAM)、4はフロッピーディスク
やハードディスクなど外部記憶装置、5はキーボードな
どの入力装置、6はCRTや液晶ディスプレイ(LC
D)などの表示装置、7は印刷用バッファメモリ、8は
プリンタであり、9は入力装置5におけるキーのタッチ
数をカウントするキータッチ数カウンタである。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a control device (central processing unit: CPU) for controlling the entire control, and 2 denotes a program memory (RO) for storing a program for the control.
M), 3 is a document buffer (RAM) for temporarily storing document / graphic data, 4 is an external storage device such as a floppy disk or hard disk, 5 is an input device such as a keyboard, 6 is a CRT or liquid crystal display. (LC
A display device such as D), 7 is a buffer memory for printing, 8 is a printer, and 9 is a key touch counter for counting the number of key touches on the input device 5.

【0016】文書/図形の作成に先立って、あるいは、
作成の途中において、入力装置5からのキー入力によっ
て図2に示すように表示装置6に『特別機能』のウイン
ドウを表示させ、カーソルを「自分流条件設定」に合わ
せて実行キーを操作すると、『特別機能』のウインドウ
の横に、『自分流条件設定』のウインドウが開く。その
ウインドウにおいてカーソルを「文書編集」に合わせて
実行キーを操作する。
Prior to creation of a document / graphic, or
In the middle of the creation, a window of “special function” is displayed on the display device 6 by key input from the input device 5 as shown in FIG. Next to the "special functions" window, the "personal style setting" window opens. In that window, move the cursor to "Edit Document" and operate the execution key.

【0017】すると、図3に示すような『文書編集』の
ウインドウに切り換わる。このウインドウにおいて、
「バックアップ」にカーソルを合わせて実行キーを操作
する。
Then, the window is switched to a "document edit" window as shown in FIG. In this window,
Move the cursor to "Backup" and operate the execution key.

【0018】「バックアップ」の項目には、バックアッ
プ機能の動作タイミングを定めるキータッチ数として4
つのバックアップ基準タッチ数が選択肢番号とともに表
示される。すなわち、「1:100」と「2:300」
と「3:500」と「4:否」とである。初心者の場
合、例えば、「1:100」にカーソルを合わせて実行
キーを押す。すると、「バックアップ」のすぐ右隣に数
値の「1」が表示され、100タッチ毎にバックアップ
機能が動作するモードが選択されたことを表示すること
になる。習熟度が少し上がってくると、「2:300」
を選択する。さらに熟練すると、「3:500」を選択
したり、「4:否」を選択したりする。これとは別に、
習熟度が高いユーザーであっても、作成している文書/
図形の重要度や複雑さに応じて、重要度が高いときほど
小さいバックアップ基準タッチ数を選択することにな
る。
In the item of "backup", the number of key touches which determines the operation timing of the backup function is 4
One backup reference touch number is displayed together with the option number. That is, "1: 100" and "2: 300"
And “3: 500” and “4: No”. In the case of a beginner, for example, the cursor is moved to “1: 100” and the execution key is pressed. Then, a numerical value “1” is displayed immediately to the right of “backup”, indicating that the mode in which the backup function operates is selected every 100 touches. When the proficiency level rises a little, "2: 300"
Select With further skill, "3: 500" is selected, or "4: No" is selected. Aside from this,
Even if you are a highly proficient user,
Depending on the importance and complexity of the figure, the higher the importance, the smaller the number of backup reference touches will be selected.

【0019】以上のバックアップ基準タッチ数の選択決
定の動作を制御装置1の動作として図4のフローチャー
トに示す。ステップS1で実行キーの入力を待ち、ステ
ップS2でカーソルが「バックアップ」を指定している
かどうかを判断し、それが肯定的となるとき、ステップ
S3で実行キーの入力を待ち、ステップS4でカーソル
が4つのバックアップ基準タッチ数についての選択肢の
うちどれを指示しているのかを判定する。そして、ステ
ップS5でキータッチ数カウンタ9に選択された番号に
対応したバックアップ基準タッチ数「100」または
「300」または「500」をセットする。選択肢
「4」が選択されたときは、キータッチ数カウンタ9に
非常に大きな数値をセットするか、あるいは、キータッ
チ数カウンタ9をインアクティブ状態にセットする。
The above-described operation of selecting and determining the backup reference touch number is shown in the flowchart of FIG. In step S1, the system waits for the input of the execution key. In step S2, it is determined whether or not the cursor designates "backup". When the determination is affirmative, the system waits for the input of the execution key in step S3. Indicate which of the four options for the number of backup reference touches is being indicated. Then, the backup reference touch number “100”, “300” or “500” corresponding to the selected number is set in the key touch number counter 9 in step S5. When the option "4" is selected, a very large numerical value is set to the key touch number counter 9 or the key touch number counter 9 is set to the inactive state.

【0020】バックアップ基準タッチ数のセットが確定
すると、表示装置6に文書入力画面が表示されるように
操作する。
When the set of the number of backup reference touches is determined, an operation is performed so that a document input screen is displayed on the display device 6.

【0021】次に、文書/図形の作成中におけるバック
アップ処理について図5のフローチャートに基づいて説
明する。
Next, a backup process during creation of a document / graphic will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0022】ステップS11においてまず選択されたバ
ックアップ基準タッチ数(100または300または5
00)をキータッチ数カウンタ9にセットする。キータ
ッチ数カウンタ9の内容をnで表すことにする。ステッ
プS12でキー入力を待ってステップS13に進み、図
形モードかどうかを判断する。図形モードでなく通常モ
ード(文字入力モード)であるときは、ステップS14
に進んでキー1タッチ当たりのタッチ数tを“1”にセ
ットした後、ステップS20に進む。
In step S11, the number of backup reference touches first selected (100, 300, or 5)
00) is set in the key touch counter 9. Keta
The content of the switch number counter 9 is represented by n. After waiting for a key input in step S12, the process proceeds to step S13, and it is determined whether the mode is the graphic mode. If the mode is the normal mode (character input mode) instead of the graphic mode, step S14
To set the number of touches t per key touch to "1", and then to step S20.

【0023】図形モードであると判断したときは、ステ
ップS15に進んで作成している図形の種類が「線分・
円・楕円」であるか否かを判断し、それが肯定的である
ときはステップS16に進んでキー1タッチ当たりのタ
ッチ数tを“2”にセットした後、ステップS20に進
む。「線分・円・楕円」でないときは、ステップS17
に進んで作成中の図形の種類が「矩形・台形」であるか
否かを判断し、それが肯定的であるときはステップS1
8に進んでキー1タッチ当たりのタッチ数tを“3”に
セットした後、ステップS20に進む。「矩形・台形」
でないときは、ステップS19に進んでキー1タッチ当
たりのタッチ数tを“4”にセットした後、ステップS
20に進む。
If it is determined that the mode is the graphic mode, the process proceeds to step S15, where the type of the graphic being created is "line
It is determined whether or not it is a "circle / ellipse". If it is affirmative, the process proceeds to step S16, where the number of touches t per key touch is set to "2", and then the process proceeds to step S20. If not "line segment / circle / ellipse", step S17
To determine whether the type of the graphic being created is “rectangle / trapezoid”, and if it is affirmative, step S1
The process proceeds to step S8, where the number of touches t per key touch is set to “3”, and then the process proceeds to step S20. "Rectangle / trapezoid"
If not, the flow advances to step S19 to set the number of touches t per key touch to "4", and then to step S19.
Go to 20.

【0024】ステップS20ではキータッチ数カウンタ
9の内容nからキー1タッチ当たりのタッチ数tを減算
し、その結果を新たなキータッチ数カウンタ9の内容n
とする(n←n−t)。次いで、ステップS21におい
て、キータッチ数カウンタ9の内容nが0以下になった
かどうかを判断する。n>0のときは、ステップS12
にリターンする。キー入力を繰り返すうちに、やがて、
n≦0となる。すると、ステップS22に進んでバック
アップ処理を実行する。バックアップ処理が終了する
と、ステップS11にリターンして、キータッチ数カウ
ンタ9の内容nを選択したバックアップ基準タッチ数に
再度セットし直し、以下、同様の動作を繰り返す。
In step S20, a key touch number counter
The number of touches t per key touch is subtracted from the content n of 9 and the result is added to the content n of the new key touch counter 9
(N ← nt). Next, in step S21, it is determined whether or not the content n of the key touch number counter 9 has become 0 or less. If n> 0, step S12
Return to As you repeat the keystrokes,
n ≦ 0. Then, the process proceeds to step S22 to execute a backup process. When the backup process is completed, and returns to step S11, the key touch the number of Cow
The content n of the counter 9 is reset to the selected number of backup reference touches, and the same operation is repeated thereafter.

【0025】ユーザーが初心者であってバックアップ基
準タッチ数として「1:100」を選択した場合には、
キー入力の回数が100をカウントアップするごとにバ
ックアップ処理を行う。バックアップ処理には時間がか
かり、待ち時間が長く入力効率が低くなるが、それはや
むをえぬこととして、入力した文書/図形データのバッ
クアップの方を優先し、誤操作によって折角入力したデ
ータが消えないように保護するのである。
If the user is a novice and selects “1: 100” as the backup reference touch number,
The backup process is performed each time the number of key inputs counts up 100. The backup process takes a long time, the waiting time is long, and the input efficiency is low. However, it is unavoidable that the priority should be given to the backup of the input document / graphic data so that the input data will not be erased by mistake. Protect.

【0026】ユーザーが熟練者であってバックアップ基
準タッチ数として「3:500」を選択した場合には、
キー入力の回数が500をカウントアップするごとにバ
ックアップ処理を行う。熟練しているため、誤操作によ
る誤消去はまずは起こらないのであるが、念のために、
キータッチ数500回ごとにバックアップ処理をするの
である。バックアップ処理の頻度が低いため、入力効率
は高くなる。
When the user is an expert and selects “3: 500” as the backup reference touch number,
A backup process is performed every time the number of key inputs counts up to 500. Because of his skill, erroneous deletion due to erroneous operation does not occur at first, but just in case,
The backup process is performed every 500 key touches. Since the frequency of backup processing is low, the input efficiency is high.

【0027】作成する資料の重要度が高いかどうかによ
っても、バックアップ基準タッチ数として適正なものを
選択する。重要度が高いとき、あるいは、作成操作が複
雑なときには、バックアップ基準タッチ数として小さめ
のものを選択する。それとは逆に、重要度が低いとき、
あるいは、作成操作が簡単なときには、バックアップ基
準タッチ数として大きめのものを選択する。
An appropriate backup reference touch number is selected depending on whether the material to be created has a high degree of importance. When the importance is high or when the creation operation is complicated, a smaller backup reference touch number is selected. Conversely, when the importance is low,
Alternatively, when the creation operation is easy, a large backup reference touch number is selected.

【0028】図形の作成において、1つの図形を作成す
るのに要する時間は図形の種類によって異なる。「線分
・円・楕円」の作成時間(情報量)は比較的に小さく、
「矩形・台形」は次に大きく、それら以外の図形の作成
時間(情報量)はさらに大きい。したがって、キー1タ
ッチ当たりのタッチ数tをその作成時間(情報量)に応
じて換算してある。その結果、キー1タッチ当たりのタ
ッチ数tを異にする複数種類の図形を作成しても、合計
の情報量が比較的狭い範囲に入った段階でバックアップ
処理が行われることになる。すなわち、図形の種類によ
る情報量の差を吸収した状態でのバックアップ処理を行
う。
In the creation of a figure, the time required to create one figure differs depending on the type of the figure. The creation time (amount of information) for “Lines / Circles / Ellipses” is relatively small,
“Rectangle / trapezoid” is the next largest, and the creation time (information amount) of other figures is even greater. Therefore, the number of touches t per key touch is converted according to the creation time (information amount). As a result, even if a plurality of types of graphics having different numbers of touches t per key touch are created, backup processing is performed when the total information amount falls within a relatively narrow range. That is, the backup process is performed in a state where the difference in the information amount depending on the type of the graphic is absorbed.

【0029】[0029]

【発明の効果】本発明に係る第1のワードプロセッサに
おけるバックアップシステムによれば、バックアップ基
準タッチ数の選択により、ユーザーの習熟度、作成内容
の重要度や複雑さに応じたタイミングでバックアップ機
能を動作させることができ、データ保持についての安全
度を優先するのか入力効率を優先するのかに対して、フ
レキシビリティをもたせることができる。
According to the backup system in the first word processor of the present invention, the backup function is operated at a timing according to the user's proficiency level and the importance and complexity of the created contents by selecting the backup reference number of touches. Thus, flexibility can be given to whether to prioritize the security of data retention or the input efficiency.

【0030】また、本発明に係る第2のワードプロセッ
サにおけるバックアップシステムによれば、図形を作成
するときにその図形の種類によって情報量が異なって
も、同一のバックアップ基準タッチ数においてはほぼ一
定の情報量の図形作成ごとにバックアップでき、図形の
種類によってバックアップのタイミングがまちまちにな
ることを回避することができる。
Further, according to the backup system in the second word processor of the present invention, when a graphic is created, even if the amount of information differs depending on the type of the graphic, substantially constant information is maintained at the same number of backup reference touches. A backup can be made every time an amount of graphics is created, and the timing of backup can be prevented from being varied depending on the type of graphics.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例に係るワードプロセッサにお
けるバックアップシステムの基本的構成を示すブロック
線図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a backup system in a word processor according to one embodiment of the present invention.

【図2】実施例において表示装置に表示された特別機能
と自分流条件設定のウインドウの表示状態を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing a special function displayed on a display device and a display state of a personal condition setting window in the embodiment.

【図3】実施例において表示装置に表示された文書編集
のウインドウの表示状態を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a display state of a document editing window displayed on a display device in the embodiment.

【図4】実施例においてバックアップ基準タッチ数の選
択設定の動作を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation of selecting and setting a backup reference touch number in the embodiment.

【図5】実施例において文書/図形作成中でのバックア
ップ処理の動作を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation of a backup process during document / graphic creation in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 制御装置 2 プログラムメモリ 3 文書バッファ 4 外部記憶装置 5 入力装置 6 表示装置 7 印刷メモリ 8 プリンタ 9 キータッチ数カウンタ n キータッチ数カウント内容 t キー1タッチ当たりのタッチ数 Reference Signs List 1 control device 2 program memory 3 document buffer 4 external storage device 5 input device 6 display device 7 print memory 8 printer 9 key touch count counter n key touch count count content t touches per key touch

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−257277(JP,A) 特開 昭64−32373(JP,A)Continuation of the front page (56) References JP-A-2-257277 (JP, A) JP-A-64-32373 (JP, A)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】文字データ等の入力を行う文字入力モード
と、図形データ等の入力を行う図形入力モードとを有
し、入力手段から入力されるキータッチ数をカウントす
るカウント手段の計数するキータッチ数が予め定めた基
準値に達したときに入力データのバックアップ機能を動
作させるバックアップ方法であって、 データの入力モードを判断し、該入力モードが文字入力
モードの場合には、複数のバックアップ基準タッチ数の
うち選択された該バックアップ基準タッチ数に応じて一
定数を差し引いてカウントし、前記入力モードが図形入力モード の場合には、そのデー
タ入力に応じて選択された前記バックアップ基準タッチ
数から特定の可変数を差し引いてカウントし、 前記カウント数が予め定めた前記基準値がゼロに達した
とき、入力データのバックアップを行うことを特徴とす
バックアップ方法
A character input mode for inputting character data and the like and a graphic input mode for inputting graphic data and the like are provided, and the number of key touches input from input means is counted.
A backup method of operating a backup function of the input data when the number of key touch for counting of the counting means reaches a predetermined reference value that determines the input mode of the data, the input mode is the character input
Mode, multiple backup reference touch counts
The backup reference touch selected according to the data input is counted by subtracting a certain number according to the selected number of the backup reference touches, and when the input mode is the graphic input mode.
A backup method , wherein a specific variable number is subtracted from a number, the input data is backed up when the counted number reaches the predetermined reference value of zero .
JP13495692A 1992-05-27 1992-05-27 Backup system in word processor Expired - Fee Related JP3208174B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13495692A JP3208174B2 (en) 1992-05-27 1992-05-27 Backup system in word processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13495692A JP3208174B2 (en) 1992-05-27 1992-05-27 Backup system in word processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05324644A JPH05324644A (en) 1993-12-07
JP3208174B2 true JP3208174B2 (en) 2001-09-10

Family

ID=15140508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13495692A Expired - Fee Related JP3208174B2 (en) 1992-05-27 1992-05-27 Backup system in word processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3208174B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4131273B2 (en) * 2005-08-08 2008-08-13 セイコーエプソン株式会社 Printing device and method for confirming operation frequency of printing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05324644A (en) 1993-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5594640A (en) Method and apparatus for correcting words
US5710844A (en) Method for searching and displaying results in a pen-based computer system
JP2965103B2 (en) Method and apparatus for displaying a window on a computer display screen
EP0361869B1 (en) Information display apparatus and method of scrolling displayed data
JPH0683557A (en) Method for adjusting element of operating system
JPH07129550A (en) Document processing device
JP3208174B2 (en) Backup system in word processor
JP2755951B2 (en) Information processing device
JPH07271562A (en) Data processor and application software activation method
JPH04256117A (en) Information processor
EP0200222A2 (en) Word processor with automatic typewriter mode
JP2001344051A (en) Information processor and computer readable medium
JP3163627B2 (en) Display device for OHP projector with editing function
JP3508446B2 (en) Function instruction method
JP3041158B2 (en) Document information registration device of document processing device
JP3256023B2 (en) Information processing device
JPH10293678A (en) Cursor display device and method, and record medium recording cursor display processing program
JP2513606B2 (en) Display controller
JP3495054B2 (en) Data processing apparatus having pen device and pen menu definition method
JPH0616278B2 (en) Calculation mode setting device for desktop computer
JPH09222981A (en) Information processor
JPH0535731A (en) Document processor
JP2625972B2 (en) Information processing device
JPH07160692A (en) Document display device
JPS6398766A (en) Document production processor

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070706

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees