JP3205041U - wallet - Google Patents
wallet Download PDFInfo
- Publication number
- JP3205041U JP3205041U JP2016001817U JP2016001817U JP3205041U JP 3205041 U JP3205041 U JP 3205041U JP 2016001817 U JP2016001817 U JP 2016001817U JP 2016001817 U JP2016001817 U JP 2016001817U JP 3205041 U JP3205041 U JP 3205041U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shallow
- wallet
- storage
- coin
- compartment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
Abstract
【課題】紙幣類、小銭類等を収納する紙幣収納部、小銭収納部それぞれに形成した浅底状区画部によって出し入れを容易にした財布を提供する。【解決手段】紙幣類を収納する所定深さの紙幣収納部10、あるいは小銭類を収納する所定深さの小銭収納部20の少なくともいずれか一方を備え、折り畳み可能になった所定の幅員、所定の高さで形成されている財布本体1であって、紙幣収納部10は、財布本体の高さ方向に沿って設けられ、収納する紙幣類Pの高さに比し大きくはない深さに形成された浅底状の紙幣収納区画部12を有している。小銭収納部20は、財布本体の折り畳み方向に沿って設けられ、折り畳み方向に沿った財布本体の幅員に比し大きくはない深さに形成された浅底状の小銭収納区画部を有している。【選択図】図2To provide a wallet that can be easily put in and out by a shallow storage section formed in each of a banknote storage part for storing banknotes, coins and the like, and a coin storage part. SOLUTION: At least one of a banknote storage unit 10 having a predetermined depth for storing banknotes or a coin storage unit 20 having a predetermined depth for storing small coins, and having a predetermined width, a predetermined width, The banknote storage unit 10 is provided along the height direction of the wallet body, and is not deeper than the banknotes P to be stored. It has a shallow bill-shaped storage compartment 12 formed. The coin change unit 20 is provided along the folding direction of the wallet body, and has a shallow coin change storage section formed to a depth that is not larger than the width of the wallet body along the folding direction. Yes. [Selection] Figure 2
Description
この考案は、例えばいわゆるミドル型財布タイプにおける紙幣収納部での札である紙幣類の出し入れ、また例えば長財布タイプにおける小銭収納部での小銭類の出し入れ等が容易であるようにした財布に関する。 The present invention relates to a wallet in which bills that are bills in a bill storage unit in a so-called middle wallet type, for example, and coins in and out in a coin storage unit in a long wallet type, for example, are easy.
従来から、財布には札である紙幣類を収納する紙幣収納部、小銭類を収納する小銭収納部、クレジットカード等を収納するカード収納部等が紙幣、小銭、カード等を収納する用途に応じてこれらが組み合わせられることで区画形成されている。例えば長財布タイプと二つ折り財布タイプとの中間に位置するミドル財布タイプでは、折り込み側の外側で例えば中央で二つ折りされていることで紙幣類を収納する紙幣収納部と、折り込み側の内側にスライドファスナーによって開閉自在な小銭収納部を、また二つ折りしたときの向かい合わせとなる内側面それぞれに多数のクレジットカード類を収納するカード収納部とが設けられている。 Conventionally, a wallet that stores bills that are bills, a coin storage unit that stores coins, a card storage unit that stores credit cards, etc. according to the purpose of storing banknotes, coins, cards, etc. These are combined to form a compartment. For example, in the middle wallet type located between the long wallet type and the bi-fold wallet type, for example, the banknote storage part for storing banknotes by being folded in the middle on the outside of the folding side, and the inside of the folding side A coin storage portion that can be opened and closed by a slide fastener is provided, and a card storage portion that stores a large number of credit cards is provided on each of the inner surfaces facing each other when folded in half.
一方、紙幣を折り畳むことなく拡げた状態で収納させる長財布タイプでは、紙幣収納部と、例えばカード収納部、小銭収納部等とが設けられており、例えば小銭収納部ではこれの開口部に設けられたスライドファスナーによって開閉自在となっている。 On the other hand, in a long wallet type that stores bills in an expanded state without folding, a bill storage portion and, for example, a card storage portion, a change storage portion, etc. are provided. Opened and closed with a slide fastener.
ただ、長財布タイプにおける小銭収納部は、長財布自体を開放して拡げた方向に沿って開放されるとしても、小銭収納部の両サイドで閉塞しているマチ部分があるために十分に拡げられず、この小銭収納部が紙幣の縦長さに対応して財布の高さ方向でやや深く形成されていることとも相俟ち、小銭収納部の奥部に収納された小銭を出し入れするには不便である。また、いわゆるミドル型財布における紙幣収納部は、このミドル型財布の二つ折り方向の外側に配されていて、財布自体の高さ方向に沿った高さに対応しているために紙幣の縦長さに比し相当に深く、紙幣の出し入れは面倒である。 However, the coin purse in the long wallet type is wide enough because there are gussets that are closed on both sides of the coin purse, even if the coin purse is opened along the direction of opening the wallet itself. To change the coins stored in the back of the coin changer, the coin changer is slightly deeper in the wallet height corresponding to the vertical length of the bill. Inconvenient. In addition, the bill storage part in the so-called middle-type wallet is arranged on the outer side in the bi-fold direction of the middle-type wallet and corresponds to the height along the height direction of the wallet itself. It is considerably deeper than banknotes, and it is troublesome to put in and out banknotes.
こうした点を解消すべく、例えば特許文献1に示される財布の小銭類収納構造がある。この小銭類収納構造は、財布の高さ方向で底上げされた浅底の第1収納部と、財布の下段位置に底部がある第2収納部とを設け、浅底の第1収納部の第1折込マチ部が第1内側マチ部と第1外側マチ部とからなっていて、第1折込マチ部が第1収納部の縁部に縫合され、第1外側マチ部が第1内側マチ部の上縁に沿って縫合されると共に第2収納部の高さと同じ高さで第2収納部の上下に縫合されるようになっている。 In order to solve this problem, for example, there is a purse storage structure for a wallet disclosed in Patent Document 1. This small change storage structure includes a shallow first storage portion that is raised in the height direction of the wallet, and a second storage portion that has a bottom at the lower position of the wallet. One folding gusset portion is composed of a first inner gusset portion and a first outer gusset portion, the first folding gusset portion is stitched to the edge of the first storage portion, and the first outer gusset portion is the first inner gusset portion. And is sewn along the upper edge of the second storage portion at the same height as the second storage portion.
ところが、この従来の小銭類収納構造は、浅底の第1収納部のマチ部分に第1収納部の内方に出張る三角形状の第1内側マチ部と、この第1内側マチ部の外方で第1内側マチ部と部分的に重なるようにした第1外側マチ部との二重層状となるから、小銭類の重量に耐える堅牢性は得られても構造的に複雑であり、その縫製作業は面倒である。また、この小銭類収納構造は二つ折りされる例えばミドル型財布タイプにおける紙幣収納部を浅底に構成するには、基本的な収納構成が異なるので、紙幣収納部に適用することはできない。 However, this conventional change storage structure has a triangular first inner gusset that travels inward of the first storage portion to the gusset portion of the shallow first storage portion, and an outside of the first inner gusset portion. Since it is a double layer with the first outer gusset part that partially overlaps the first inner gusset part, it is structurally complex even if it can withstand the weight of change, Sewing work is troublesome. In addition, this coin change storage structure is folded in half. For example, in order to configure the banknote storage section in a middle wallet type with a shallow bottom, the basic storage configuration is different, so it cannot be applied to the banknote storage section.
そこでこの考案は上述したような従来存した諸事情に鑑み案出されたもので、小銭類を収納する浅底状の小銭収納部はそのマチ部分を簡素な構造として縫製作業が容易となるようにし、また紙幣類を収納する浅底状の紙幣収納部も簡単に構成できるようにしてある財布を提供することにある。 Therefore, the present invention has been devised in view of the above-mentioned circumstances, and the shallow coin change storage portion for storing change items has a simple structure at the gusset portion so that the sewing work is easy. It is another object of the present invention to provide a wallet in which a shallow bill storage section for storing banknotes can be easily configured.
上述した課題を解決するため、この考案にあっては、後述する考案を実施するための形態における使用符号を付記して説明すると、紙幣類Pを収納する所定深さの紙幣収納部10、あるいは小銭類Cを収納する所定深さの小銭収納部20の少なくともいずれか一方を備えていて、折り畳み可能になった所定の幅員、所定の高さでの大きさに形成されている財布本体1から成る財布であって、紙幣収納部10は、財布本体1の高さ方向に沿って設けられていて、収納する紙幣類Pの高さに比し大きくはない深さに形成された浅底状の浅底紙幣収納区画部12を有しており、小銭収納部20は、財布本体1の折り畳み方向に沿って設けられていて、折り畳み方向に沿った財布本体1の幅員に比し大きくはない深さに形成された浅底状の浅底小銭収納区画部22を有しており、これらの浅底紙幣収納区画部12、浅底小銭収納区画部22の少なくともいずれか一方を備えていることを特徴とする。
紙幣収納部10は、財布本体1の高さとほぼ同一の深さを有する深底状の深底紙幣収納区画部11と、収納する紙幣類Pの高さに比し大きくはない深さを有する浅底状の浅底紙幣収納区画部12とを有し、財布本体1における最外側板片13の内がわの全域にほぼ対応して重ねて配した一対の布状の第1裏地片15相互の間隙を、財布本体1の高さにほぼ対応した深さとなる深底紙幣収納区画部11とし、最内側板片14における最外側板片13がわに配した布状の第2裏地片16を、収納する紙幣類Pの高さに比し大きくはない深さ位置で二つ折りして,その二つ折り部分を底部とすることで浅底紙幣収納区画部12として構成することができる。
また、浅底紙幣収納区画部12における二つ折りした第2裏地片16の外側部分と、深底紙幣収納区画部11における第1裏地片15の外側部分とが重ね合わせられていて、これらの外側部分それぞれの上縁部分は重ね合わせられた状態で一体化するように覆い部17によって覆われて縫合されていることで構成することができる。
小銭収納部20は、開閉される財布本体1の高さ・幅員にほぼ対応した深さを有する深底状の深底小銭収納区画部21と、この深底小銭収納区画部21に比し深さを浅くして浅底状に形成した浅底小銭収納区画部22とを備えていて、深底小銭収納区画部21は、財布本体1の開閉方向に沿う左右で財布本体1の高さ・幅員に対応した深さで二つ折りされた深底収納裏地片23と、深底小銭収納区画部21の内方に折り込み状となっていて開閉方向に沿って配されていることで深底収納裏地片23の左右縁に接合している左右の深底マチ裏地片24とによって形成されていて、浅底小銭収納区画部22は、財布本体1の開閉方向に沿う左右で財布本体1の高さ・幅員に比し浅くした深さで二つ折りされ、開閉方向の側部縁がほぼ山形状に切り欠かれた切欠縁26となっている浅底収納裏地片25と、開閉方向の側部で浅底小銭収納区画部22自体の内方に折り込み状となっていて、折込縁が切欠縁26に当接していると共に、浅底収納裏地片25の側部縁に左右側縁を接合させることで浅底小銭収納区画部22自体の側部に配された左右の浅底マチ裏地片27とによって形成されることで構成することができる。
また、隣り合っている深底小銭収納区画部21の二つ折りされた深底収納裏地片23の一方の折畳部分と、浅底小銭収納区画部22の二つ折りされた浅底収納裏地片25の一方の折り畳み部分とは、重ね合わせられて互いの上縁部分は覆い部28によって覆われることで構成することができる。
In order to solve the above-described problems, in the present invention, a description will be given by adding a use code in a form for carrying out the later-described invention. A
The
In addition, the outer side portion of the folded
The coin
In addition, one folded portion of the two-folded deep bottom
以上のように構成されたこの考案に係る財布にあって、財布本体1における紙幣収納部10の浅底紙幣収納区画部12は、この浅底紙幣収納区画部12に出し入れされる紙幣類Pを、また小銭収納部20の浅底小銭収納区画部22は、この浅底小銭収納区画部22に出し入れされる小銭類Cを容易に出し入れさせ、使用勝手を向上させる。
紙幣収納部10の深底紙幣収納区画部11、浅底紙幣収納区画部12それぞれで,紙幣類Pのみならず、例えば領収書・レシート等を収納するのに区分けさせ、それらを一時的にでも保管、整理させる。
小銭収納部20の深底小銭収納区画部21、浅底小銭収納区画部22それぞれで小銭類Cを収納するとき、浅底小銭収納区画部22では奥部にまで小銭類Cが収納保持されていても、開放時には奥部まで一覧でき、小銭類Cの種別の視認、手指等の挿入が容易であり、収納した小銭類Cの選別、取り出し等を簡便にさせる。
また、浅底小銭収納区画部22において、深底小銭収納区画部21に比し浅底にして二つ折りした浅底収納裏地片25の開閉方向の側部の切欠縁26に、浅底小銭収納区画部22の内方に折り込まれる浅底マチ裏地片27が当接していることで、浅底小銭収納区画部22に収納した小銭類Cを脱落させることなく、確実に保管収納させる。
紙幣収納部10における深底紙幣収納区画部11の第1裏地片15、浅底紙幣収納区画部12の第2裏地片16を重ね合わせた上縁部分を覆う覆い部17は、深底紙幣収納区画部11、浅底紙幣収納区画部12を確実に区画分離させ、それぞれに紙幣類Pを確実に収納保管させる。
小銭収納部20における深底小銭収納区画部21の深底収納裏地片23、浅底小銭収納区画部22の浅底収納裏地片25を重ね合わせた上縁部分を覆う覆い部28は、深底小銭収納区画部21、浅底小銭収納区画部22を確実に区画分離させ、それぞれに小銭類Cを確実に収納保管させる。
In the wallet according to the present invention configured as described above, the shallow
Each of the deep
When the coins C are stored in the deep coin
Further, in the shallow
The
The
この考案は以上説明したように構成されているため、財布本体1に形成された紙幣収納部10における浅底状の浅底紙幣収納区画部12、同じく小銭収納部20における浅底状の浅底小銭収納区画部22それぞれによって収納される紙幣類P、小銭類Cを簡単、容易に出し入れすることができる。
Since this device is configured as described above, the shallow
すなわち、これはこの考案において、紙幣収納部10、あるいは小銭収納部20の少なくともいずれか一方を備えて形成されている財布本体1から成る財布であって、紙幣収納部10は、収納する紙幣類Pの高さに比し大きくはない深さに形成された浅底状の浅底紙幣収納区画部12を有し、小銭収納部20は、折り畳み方向に沿った財布本体1の幅員に比し大きくはない深さに形成された浅底状の浅底小銭収納区画部22を有しているからである。
That is, in the present invention, this is a wallet composed of a wallet body 1 formed with at least one of the
また、紙幣収納部10における深底紙幣収納区画部11、浅底紙幣収納区画部12による紙幣類P、領収書、レシート等の区別した保管にも役立ち、小銭収納部20における深底小銭収納区画部21、浅底小銭収納区画部22による小銭類の段差を配しての収納保管によって、財布本体1に多量の小銭類Cを収納するとしても、段差を設けた状態での小銭類Cの収納形態となるから、財布本体1を不体裁に膨らませることなく、体裁が良好な外形デザインをそのまま維持できる。
Moreover, it is useful also for the distinction storage of the banknotes P, a receipt, a receipt, etc. by the deep bottom bill
小銭収納部20において、浅底小銭収納区画部22は、財布本体1の開閉方向に沿う開閉方向の側部縁が切り欠かれた切欠縁26となっている浅底収納裏地片25と、浅底小銭収納区画部22自体の内方に折り込み状で、折込縁が切欠縁26に当接して浅底小銭収納区画部22の側部に配された左右の浅底マチ裏地片27とで形成されていることで、浅底収納裏地片25の内部の周囲が囲繞された状態となっている。しかも、切欠縁26に浅底マチ裏地片27が単に当接している構成であるから、これの構成は面倒な作業を要せずに可能であり、簡単な構成でありながら、小銭類Cを確実に収納保管できる。
In the
紙幣収納部10での深底紙幣収納区画部11、浅底紙幣収納区画部12相互の上縁部分を覆い部17にて、また小銭収納部20での深底小銭収納区画部21、浅底小銭収納区画部22相互の上縁部分を覆い部28にてそれぞれ覆ってあることで、深底部分、浅底部分それぞれが開口部でも確実に分離区画されているから、それぞれに確実に出し入れでき、的確な収納状態とすることができる。
Covering the upper edge portion of the deep
尚、上記の課題を解決するための手段、考案の効果の項それぞれにおいて付記した符号は、図面中に記載した構成各部を示す部分との参照を容易にするために付した。この考案は、これらの記載、図面中の符号等によって示された構造・形状等に限定されない。 In addition, the code | symbol attached | subjected in each of the means for solving said subject, and the item of the effect of an invention was attached | subjected in order to make easy reference with the part which shows each structure part described in drawing. The present invention is not limited to the structure and shape shown by these descriptions and reference numerals in the drawings.
以下、図面を参照してこの考案を実施するための一形態を説明すると、図において示される符号1は所定の高さ、幅員を有する財布本体であり、図1乃至図3にあっては幅方向で例えば二つ折りあるいは三つ折りされる、いわゆるミドル型財布タイプとして示されている。このミドル型財布タイプには、折り畳まれる外側に紙幣収納部10が、また内側に小銭収納部20、カード収納部2等が区画構成されており、カード収納部2には、折り畳まれる内側の両側面にクレジットカード・キャッシュカード等の各種のカード類を収納するよう、上方あるいは側方に向けられた開口部を有する適数のポケットが配列形成されている。
Hereinafter, an embodiment for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. Reference numeral 1 shown in the figure is a wallet body having a predetermined height and width, and in FIGS. It is shown as a so-called middle wallet type, for example folded in two or three in the direction. In this middle type wallet type, a
尚、図示を省略したが、カード収納部2に変えて例えば折り畳み式・開閉式カバー等によって開閉される小銭収納部20を形成しておくことも可能である。
Although not shown, it is also possible to form a
この財布本体1には、上記のように紙幣類Pを収納する紙幣収納部10、小銭類を収納する小銭収納部20が設けられており、これらの紙幣収納部10、小銭収納部20は財布本体1の形状、構造による長財布タイプ、ミドル型財布タイプ、二つ折り・三つ折り等の折り畳み型財布タイプその他の形態を備えているところ、これらの形態に応じてその両方、あるいはいずれか一方を備えることで構成されている。
The wallet body 1 is provided with the
図示にあっての二つ折り状にされているミドル型財布タイプの財布本体1において、この財布本体1の外側に位置させて、財布本体1の高さ方向に沿っている深さを有する紙幣収納部10が設けられている。同じく財布本体1の内側のいずれか一方には、財布本体1の側部で,スライドファスー3によって開閉される小銭収納部20が折り畳み方向に沿って設けられており、この小銭収納部20は例えば財布本体1が折り畳まれたときの折り畳みの幅員に相当する深さを有している。
In the middle wallet type wallet body 1 that is folded in the shape shown in the figure, a banknote storage having a depth along the height direction of the wallet body 1 is located outside the wallet body 1.
折り畳まれる財布本体1の外側に配した紙幣収納部10は、財布本体1の高さとほぼ同一の深さを有する深底状の深底紙幣収納区画部11と、収納する紙幣類Pの高さに比し大きくはない深さを有する浅底状の浅底紙幣収納区画部12とを有する。深底紙幣収納区画部11、浅底紙幣収納区画部12それぞれの開口部は、財布本体1における高さ方向の上縁部に位置させて形成されており、折り畳まれずにほぼ扁平状に拡げられた状態にあるとき、開口部を経て紙幣類Pが出し入れされるようにしてある。
The
この紙幣収納部10自体は、財布本体1の最外側壁を形成する最外側板片13、財布本体1の最内側壁を形成すると共に前記カード収納部2を配列し、小銭収納部20を形成している最内側板片14との間に設けられている。図3に示すように、例えば最外側板片13の内がわの全域にほぼ対応して重ねて配した一対の布状の第1裏地片15相互の間隙を、財布本体1の高さにほぼ対応した深さとなる深底紙幣収納区画部11とする。そして、最内側板片14における最外側板片13がわに配した布状の第2裏地片16を、収納する紙幣類Pの高さに比し大きくはない深さ位置で二つ折りして,その二つ折り部分を底部とすることで浅底紙幣収納区画部12とする。
The
また、この浅底紙幣収納区画部12における二つ折りした第2裏地片16の外側部分と、深底紙幣収納区画部11における第1裏地片15の外側部分とが重ね合わせられていて、これらの外側部分それぞれの上縁部分は重ね合わせられた状態で一体化するように覆い部17によって覆われて縫合されていることで、浅底紙幣収納区画部12の独立性が担保されている。
In addition, the outer portion of the folded
また、これらの財布本体1の内外方向で重ね合わせられる第1裏地片15、第2裏地片16それぞれの左右縁部すなわち財布本体1における左右縁部位置で、内外に配される前記の最外側板片13、最内側板片14相互間に挟み込まれた状態で一体状に例えば縫合部18によって縫合されている。こうすることで、深底紙幣収納区画部11、浅底紙幣収納区画部12それぞれが内外方向で隣り合わせて、財布本体1の内側に浅底紙幣収納区画部12が、財布本体1の外側に深底紙幣収納区画部11が配されて紙幣収納部10内に区画形成される。
Further, the outermost outermost layers arranged on the inside and outside at the left and right edge portions of the
一方、小銭類を収納する小銭収納部20は、例えば底部自体あるいは折込部分を底部として開閉されるいわゆる長財布タイプあるいは二つ折り・三つ折り財布タイプ等の財布本体1において、例えば開閉部分に対応した位置で開口部が設けられている。図4乃至図7に示すように、長財布タイプの財布本体1に設けられた小銭収納部20にあって、開閉される財布本体1の高さ・幅員にほぼ対応した深さを有する深底状の深底小銭収納区画部21と、この深底小銭収納区画部21に比し深さを浅くして浅底状に形成した浅底小銭収納区画部22とを備えている。
On the other hand, the
深底小銭収納区画部21は、財布本体1の開閉方向に沿う左右で財布本体1の高さ・幅員に対応した深さで二つ折りされた深底収納裏地片23と、深底小銭収納区画部21の内方に折り込み状となっていて開閉方向に沿って配されていることで深底収納裏地片23の左右縁に接合している左右の深底マチ裏地片24とによって形成されている。深底マチ裏地片24は底部から開口部に至るまで同一の幅員を有し、深底小銭収納区画部21自体が開放されたとき、開口部側では拡がり、底部側では深底小銭収納区画部21の内方に折り込み状となっている。
The deep bottom
浅底小銭収納区画部22は、財布本体1の開閉方向に沿う左右で財布本体1の高さ・幅員に比し浅くした深さで二つ折りされ、開閉方向の側部縁がほぼ山形状に切り欠かれた切欠縁26となっている浅底収納裏地片25と、開閉方向の側部で浅底小銭収納区画部22自体の内方に折り込み状となっていて、折込縁が切欠縁26に当接していると共に、浅底収納裏地片25の側部縁に左右側縁を接合させることで浅底小銭収納区画部22自体の側部に配された左右の浅底マチ裏地片27とによって形成されている。
The shallow
浅底マチ裏地片27は底部から開口部に至るまで同一の幅員を有し、浅底小銭収納区画部22自体が開放されたとき、開口部側では拡がり、前記切欠縁26位置より下方に延びていて、財布本体1の底部に位置される底部側では浅底小銭収納区画部22の側部で内方に折り込み状となっている。こうすることで、隣り合っている深底小銭収納区画部21の二つ折りされた深底収納裏地片23の一方の折畳部分と、浅底小銭収納区画部22の二つ折りされた浅底収納裏地片25の一方の折り畳み部分とは、重ね合わせられて互いの上縁部分は覆い部28によって覆われて例えば縫合されることで一体状になっている。
The shallow gusset lining piece 27 has the same width from the bottom to the opening, and when the shallow
尚、浅底紙幣収納区画部12は、深底紙幣収納区画部11と共にいわゆるミドル型財布タイプその他の財布本体1に設けられることとして説明したが、長財布タイプの財布本体1等に設けられることもある。また同様に、浅底小銭収納区画部22は、深底小銭収納区画部21と共にいわゆる長財布タイプの財布本体1に設けられることとして説明したが、ミドル型財布タイプその他の財布本体1に設けられることもある。尚、これらの浅底紙幣収納区画部12、浅底小銭収納区画部22等は、いずれか一方のみが財布本体1に形成される場合に限らず、共に同一の財布本体1に設けられることもある(図示を省略)。
Although the shallow
P…紙幣類 C…小銭類
1…財布本体 2…カード収納部
3…スライドファスー
10…紙幣収納部 11…深底紙幣収納区画部
12…浅底紙幣収納区画部 13…最外側板片
14…最内側板片 15…第1裏地片
16…第2裏地片 17…覆い部
18…縫合部
20…小銭収納部 21…深底小銭収納区画部
22…浅底小銭収納区画部 23…深底収納裏地片
24…深底マチ裏地片 25…浅底収納裏地片
26…切欠縁 27…浅底マチ裏地片
28…覆い部
P ... Banknotes C ... Coin 1 ...
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016001817U JP3205041U (en) | 2016-04-20 | 2016-04-20 | wallet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016001817U JP3205041U (en) | 2016-04-20 | 2016-04-20 | wallet |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3205041U true JP3205041U (en) | 2016-06-30 |
Family
ID=56236203
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016001817U Active JP3205041U (en) | 2016-04-20 | 2016-04-20 | wallet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3205041U (en) |
-
2016
- 2016-04-20 JP JP2016001817U patent/JP3205041U/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5453703B2 (en) | Purse pursuing both thinness and ease of use | |
JP2014223112A (en) | Lid-openable/closable folding type coin case | |
JP3205124U (en) | Wallet storage | |
JP3205041U (en) | wallet | |
US3392771A (en) | Credit card wallet | |
US2825378A (en) | Wallet structure | |
JP3201862U (en) | wallet | |
JP3135251U (en) | wallet | |
JP3142409U (en) | wallet | |
JP7377479B2 (en) | wallet | |
US2312132A (en) | Currency holder | |
JP3150532U (en) | wallet | |
JP3201232U (en) | long wallet | |
JP2020069274A (en) | Card storage structure in wallet | |
JP5255684B2 (en) | Purse storage structure for wallet | |
JP7132473B2 (en) | folding wallet | |
JP3225295U (en) | Card storage | |
JP7533825B2 (en) | wallet | |
JP3229804U (en) | wallet | |
JP3225427U (en) | wallet | |
JP3244833U (en) | wallet | |
JP7474400B2 (en) | Folding Wallet | |
JP3192735U (en) | Bi-fold wallet | |
JP3208243U (en) | Plug-in mesh case | |
JP2023031551A (en) | Bifold type wallet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3205041 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |