JP3202397B2 - 原子炉冷却材におけるよう素とふっ素の分離方法 - Google Patents

原子炉冷却材におけるよう素とふっ素の分離方法

Info

Publication number
JP3202397B2
JP3202397B2 JP07524593A JP7524593A JP3202397B2 JP 3202397 B2 JP3202397 B2 JP 3202397B2 JP 07524593 A JP07524593 A JP 07524593A JP 7524593 A JP7524593 A JP 7524593A JP 3202397 B2 JP3202397 B2 JP 3202397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iodine
coolant
radioactive iodine
fluorine
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07524593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06258484A (ja
Inventor
文人 福田
博一 諏訪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP07524593A priority Critical patent/JP3202397B2/ja
Publication of JPH06258484A publication Critical patent/JPH06258484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3202397B2 publication Critical patent/JP3202397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は,原子炉1次冷却材中
の放射性よう素を測定することによって原子炉に供用さ
れている燃料の健全性の確認・評価を行うための放射性
よう素の分析法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】原子力プラントでは燃料の健全性の確認
・評価を目的として原子炉冷却材中の核分裂放射性核種
(FP)濃度を測定し,監視している。そのうち,放射
性よう素は冷却材中に溶出しやすいため,燃料健全性評
価のための代表的な核種として測定対象とされている。
【0003】従来,原子炉冷却材中の放射性よう素を測
定する場合,冷却材をそのまま放射性測定器(例えばG
e半導体γ線計測器)で測定しても,他の放射性核種,
例えば,18Fの消滅放射線の妨害を受けるため計測が難
しい。このため,妨害核種を除くための前処理操作もし
くは減衰時間待ちを必要とした。例えば,以下に示す通
り,手分析法では2通りの前処理法による妨害核種除去
法が採用され,燃料破損検出器としてオンラインモニタ
では減衰時間待ちが行われている。
【0004】a.手分析法
【0005】イ)抽出,沈澱前処理法 冷却材サンプルに保持担体としてのよう素キャリアを加
えたあと,放射性よう素とキャリアとの混合を十分に行
うため,酸化還元をくり返す。最終的には単体(I2
の酸化状態に整え,これを有機溶媒で抽出し,他の放射
性核種と分離する。よう素を抽出した有機相は希酸で洗
浄した後,純水を加え,再びよう素を還元しイオン状に
して水相側へ逆抽出する。この水相に硝酸銀を加え,よ
う化銀の沈澱を作り,加熱して沈澱を熟成させる。沈澱
は放冷後濾過して乾燥させる。この沈澱を放射能測定器
で測定する。
【0006】ロ)イオン交換ペーパー法 濁濁固形物除去用のミリポアフィルタ(0.45μ
m),陽イオン成分除去用の陽イオン交換ペーパー(陽
イオン交換を使わない方法もある。この場合,陽イオン
成分は吸着されず濾液中に移行する。)と放射性よう素
を捕集した陰イオン交換ペーパーを放射性能測定器で測
定する。
【0007】b.燃料破損検出器 オンラインモニタで燃料破損検出器として放射性よう素
を測定する場合,冷却材はサンプル配管を経て,濁濁固
形物除去用のフィルタや陽イオン成分除去用の陽イオン
脱塩塔を通り,またはフィルタや脱塩塔を使用せず直接
放射性よう素測定用のサンプラ(容器)に貯留される。
放射性能測定は短寿命核種の崩壊を待つため所定時間経
過した後実施する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】燃料の健全性評価を行
う場合,放射性よう素濃度はリアルタイムで知ることが
好ましい。したがって,燃料破損検出器では,また,例
え手分析であってもできるだけ迅速に濃度を把握する必
要がある。従来の手分析測定において,イ)の溶媒抽出
沈澱法では操作が繁雑であり,分析者の熟練を要するの
が欠点である。この前処理操作の所要時間は約1.5時
間程度である。また,前処理にて放射性よう素だけを抽
出したとはいえ,まだ微量の妨害核種が混入しているの
で,それらの核種を崩壊させ,安定な放射性よう素のデ
ータを得るため減衰時間が必要である。通常はこの減衰
時間として冷却材のサンプル採取後約5時間以上を必要
としている。
【0009】次に,ロ)のイオン交換ペーパー法は,前
処理操作は容易であるが,陰イオン交換ペーパーにはよ
う素だけでなく他の陰イオン成分の放射性核種も同様に
捕集されてしまう。特に放射性よう素の測定に妨害とな
るのが18Fである。18Fは冷却材である水(H2 O)の
成分のうち,酸素(O)の同位体18Oが炉心の放射線場
18O(p,n)18Fの反応によって生成する。18Fは
半減期109分で陽電子を放出し崩壊する。陽電子は陰
電子と合体し,物質消滅(Annihilation)
するが,その際のエネルギ0.511MeVの消滅放射
線が特に妨害となる。通常運転時の18Fの濃度は放射性
よう素の代表核種の 131Iより約4〜5桁高い。このた
めイオン交換ペーパー法の場合,18Fの減衰待ちが必要
で冷却材サンプルを採取してから約1日しなければ正確
な放射性よう素濃度を把握することができない。
【0010】最後に,b.の燃料破損検出器としてのオ
ンライン測定法であるが,これはサンプラに冷却材を数
時間貯留し,短寿命核種の減衰を待ち測定するだけのも
のであり,前述の18Fなどの妨害は避けられず,精度が
得られない問題があった。燃料が健全な状態では放射性
よう素濃度が非常に低いため,濃度を精度よく把握する
ことは困難であり,手分析に頼らざるを得ない。従来,
燃料破損検出器としてのオンラインモニタの機能が発揮
できるのは燃料に異常を生じ,冷却材中の放射性よう素
濃度が大幅に上昇したときである。
【0011】このように,短時間のうちに,放射性よう
素を測定する方法は確立されていないのが現状であっ
た。
【0012】したがって,この発明は,簡単な装置によ
り放射性よう素測定における妨害核種である18Fを選択
的に除去する方法を提供することを目的とするものであ
って,これにより,放射性よう素の迅速分析法の確立,
および,高精度の燃料破損検出器を実現するものであ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め,この発明の原子炉冷却材におけるよう素とふっ素の
分離方法は,よう素とふっ素が共存する原子炉の1次冷
却材を活性アルミナの充填されたカラムに通水すること
によって前記1次冷却材中のふっ素を選択的に分離除去
することを特徴としている。
【0014】
【作用】よう素とふっ素が共存する原子炉の1次冷却材
を活性アルミナの充填されたカラムに通水すると,冷却
材中のふっ素は活性アルミナに吸着除去され,よう素を
含んだ1次冷却材がカラムより排出されることが実験に
より判明した。
【0015】活性アルミナは約pH4以下では陰イオン
交換体として機能し,約pH10以上では陽イオン交換
体として機能することが知られている。したがって,よ
う素とふっ素は共にハロゲン元素であり化学的挙動は類
似していることから,一般的には,陰イオン交換体には
両者共吸着されるものと認識されているが,前記実験結
結果から判断すると,原子炉の1次冷却材の場合はpH
5〜7.5に調整されていることから,そのpH領域で
吸着特性が変わり,分離可能になるものと推定される。
【0016】
【実施例】次に,本発明の分離方法を放射性よう素の分
析,および,燃料破損検出器に適用する場合の実施例に
ついて説明する。
【0017】放射性よう素測定は手分析の場合と燃料破
損検出器としてのオンライン測定の場合の両者とも前以
て放射性よう素測定の最大の妨害核種である18Fを活性
アルミナによって吸着除去することによって行われる。
【0018】a)手分析の場合 手分析では測定の精度を向上させるため陰イオン交換ペ
ーパーに放射性よう素を吸着させ,他の陽イオン成分と
分離する。この陰イオン交換ペーパーの放射能の放射能
を測定することによって放射性よう素の濃度を求める
が,18Fが存在しないため,減衰時間を待つ必要はな
く,陰イオン交換ペーパーに通水処理後,直ちに計測が
可能である。
【0019】b)燃料破損検出器としてのオンライン測
定の場合 図2に示すように,原子炉1次冷却材サンプル配管1よ
り1次冷却材を導入し,18F除去用の活性アルミナカラ
ム2を通して放射性よう素測定用のサンプラ(容器)3
に入れる。測定後の冷却材はサンプル水戻し配管4より
排出される。符号5は放射能計測器,符号6はコリメー
タである。
【0020】このように検出器を構成することによっ
て,従来技術のように減衰時間確保のためサンプラに原
子炉1次冷却水を数時間貯留することなく,直ちにリア
ルタイムで放射性よう素が精度よく測定できる。
【0021】なお,活性アルミナカラム2の下流側に陽
イオン交換塔を設け,放射性陽イオン成分を除去するこ
とにより,更に精度を上げることも可能である。陽イオ
ン交換塔を採用するかどうかは,吸着される放射能(特
に,58Co:半減期は71.3日,60Co:半減期は
5.26年)の蓄積とその取扱い,廃棄物発生等を考慮
し,選定すればよい。活性アルミナに吸着された18Fに
ついては半減期が109分と短いため,短時間で減衰し
てしまうので問題とはならない。
【0022】(実験例)原子炉1次冷却材サンプルにア
ルミナを添加し,サンプル中の放射能レベルの推移を示
したのが図1である。本データは100mlの1次冷却
材サンプルにアルミナを添加し,その後陰イオン交換ペ
ーパに通水処理したものについて,放射能強度を測定し
た結果である。アルミナ添加なしではサンプル採取1時
間後,放射能計測器の不感時間(Dead Time)
は65%と高い。一方,アルミナ添加ありでは,不感時
間において放射能測定可能なレベルよりかなり高いもの
の低下しており,アルミナ添加量が多いほど不感時間の
低減効果は大きいことが判る。
【0023】次に,アルミナの18F吸着効果を高めるた
めカラム法での測定を実施した。カラムに約10mlの
活性アルミナを充填し,1次冷却材サンプルをカラムに
通水後,陰イオン交換ペーパで捕集した。その測定結果
を,同じく同図に◎印にて示すが,冷却材サンプル採取
後1時間20分経過した時点での不感時間は3〜4%ま
でに低下し,十分放射能測定が可能なレベルに達した。
【0024】この実験により,放射性よう素濃度の測定
値は,従来のイオン交換ペーパ法(翌日測定)と有意差
がなく,迅速分析法として適応できることが実証され
た。なお,活性アルミナへの放射性よう素の吸着分を測
定したが,全体の1%以下であり,測定結果に支障を与
えることはないことも確認できた。
【0025】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように,これま
で放射能測定時の妨害核種である18Fの分離除去の必要
性は大きいものの実際には困難とされてきたが,本発明
によれば,燃料健全性・評価を行ううえで重要な核分裂
放射性核種である放射性よう素を迅速かつ精度よく測定
することができる。更に,複雑な処理装置を付加するこ
となく,簡単な装置で燃料破損検出器を得ることもでき
る。
【0026】また,放射性よう素濃度の変動をリアルタ
イムで把握できるので,燃料の異常を早期に検知でき,
原子炉運転の信頼向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実験例に係る原子炉1次冷却材サンプル中の放
射能レベルの推移を示す図である。
【図2】本発明のよう素とふっ素の分離方法を燃料破損
検出器に適用した一例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 原子炉1次冷却材サンプル配管 2 活性アルミナカラム 3 放射性よう素測定用サンプラ(容器) 4 サンプル水戻し配管 5 放射能計測器 6 コリメータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−8085(JP,A) 特開 昭62−8084(JP,A) 特開 昭60−33076(JP,A) 特開 昭58−213275(JP,A) 特開 昭56−40777(JP,A) 特開 昭55−71994(JP,A) 特開 昭53−25792(JP,A) 特開 昭53−16193(JP,A) 特開 昭52−104691(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G21C 17/00 - 17/14 G21C 19/30 - 19/307

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 よう素とふっ素が共存する原子炉の1次
    冷却材を活性アルミナの充填されたカラムに通水するこ
    とによって前記1次冷却材中のふっ素を選択的に分離除
    去することを特徴とする原子炉冷却材におけるよう素と
    ふっ素の分離方法。
JP07524593A 1993-03-09 1993-03-09 原子炉冷却材におけるよう素とふっ素の分離方法 Expired - Fee Related JP3202397B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07524593A JP3202397B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 原子炉冷却材におけるよう素とふっ素の分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07524593A JP3202397B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 原子炉冷却材におけるよう素とふっ素の分離方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06258484A JPH06258484A (ja) 1994-09-16
JP3202397B2 true JP3202397B2 (ja) 2001-08-27

Family

ID=13570652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07524593A Expired - Fee Related JP3202397B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 原子炉冷却材におけるよう素とふっ素の分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3202397B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9134433B2 (en) 2010-08-31 2015-09-15 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Nuclear reactor fuel integrity monitor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9134433B2 (en) 2010-08-31 2015-09-15 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Nuclear reactor fuel integrity monitor
US9268034B2 (en) 2010-08-31 2016-02-23 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Nuclear reactor fuel integrity monitor
EP2613323A4 (en) * 2010-08-31 2016-04-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd MONITOR FOR RADIATION PROTECTION OF NUCLEAR REACTOR FUEL

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06258484A (ja) 1994-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bu et al. Mass spectrometry for the determination of fission products 135Cs, 137Cs and 90Sr: A review of methodology and applications
Trojanowicz et al. A review of flow analysis methods for determination of radionuclides in nuclear wastes and nuclear reactor coolants
La Rosa et al. Recent developments in the analysis of transuranics (Np, Pu, Am) in seawater
Taddei et al. Determination of 63Ni and 59Ni in spent ion-exchange resin and activated charcoal from the IEA-R1 nuclear research reactor
Stoyer et al. Cation-cation complexes of PuO2+ and NpO2+ with Th4+ and UO22+
Osváth et al. Determination of 93 Zr and 237 Np in nuclear power plant wastes
Taddei et al. Determination of long-lived radionuclides in radioactive wastes from the IEA-R1 nuclear research reactor
Michel et al. One step ion exchange process for the radiochemical separation of americium, plutonium and neptunium in sediments
JP3202397B2 (ja) 原子炉冷却材におけるよう素とふっ素の分離方法
Lee et al. Sequential isotopic determination of strontium, thorium, plutonium, uranium, and americium in bioassay samples
Espartero et al. Determination of 93mNb and 94mNb in medium and low level radioactive wastes
Osváth et al. Determination of 93 Zr in nuclear power plant wastes
Gill et al. Spectrophotometric determination of uranium with 1-(2-pyridylazo)-2-naphthol
Geraldo et al. Radiochemical characterization of spent filter cartridges from the primary circuit of a research reactor
Tavčar et al. Radiological characterization of low-and intermediate-level radioactive wastes
Harduin et al. Analytical determination of actinides in biological samples
Erickson et al. Radiochemical method development
Buscher et al. Raman spectroscopic study of the aging and nitration of actinide processing anion-exchange resins in concentrated nitric acid
RU2785061C1 (ru) Способ определения активности радионуклидов 238,239+240,241Pu в пробах аэрозолей и выпадениях
Veselsky A routine procedure for the determination of trace amounts of plutonium in urine
JPH0252295A (ja) 原子炉の制御棒漏れ特定方法及びその装置
Geraldo et al. Radioanalytical methods for sequential analysis of actinide isotopes in activated carbon filter-bed waste
Coates et al. Evaluation of a rapid technique for measuring actinide oxidation states in a ground water simulant
Prabhu et al. In-Vitro Monitoring Techniques
Maslov et al. Low level measurements of thorium and neptunium in environmental samples using the (γ, f) reaction

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010515

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees