JP3201690B2 - Location notification method in mobile communication network - Google Patents

Location notification method in mobile communication network

Info

Publication number
JP3201690B2
JP3201690B2 JP01659694A JP1659694A JP3201690B2 JP 3201690 B2 JP3201690 B2 JP 3201690B2 JP 01659694 A JP01659694 A JP 01659694A JP 1659694 A JP1659694 A JP 1659694A JP 3201690 B2 JP3201690 B2 JP 3201690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
place name
mobile communication
communication terminal
wireless base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01659694A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07226975A (en
Inventor
智之 柴田
和司 小村
数央 川又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP01659694A priority Critical patent/JP3201690B2/en
Publication of JPH07226975A publication Critical patent/JPH07226975A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3201690B2 publication Critical patent/JP3201690B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、移動体通信網におい
て、移動体通信端末に対して、該移動体通信端末が位置
する無線ゾーンを代表する地名を示す地名情報を通知す
ることを可能とする位置通知方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention makes it possible to notify a mobile communication terminal of place name information indicating a place name representing a wireless zone in which the mobile communication terminal is located in a mobile communication network. About the location notification method.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、移動体通信端末は、移動に伴う
位置登録信号を送信するようになっており、これによ
り、移動体通信網において、移動体通信端末の位置登録
処理が行われ、移動体通信端末の位置を把握することが
できるようになっている。
2. Description of the Related Art In general, a mobile communication terminal transmits a position registration signal accompanying movement, whereby a position registration process of the mobile communication terminal is performed in a mobile communication network, and the mobile communication terminal performs a position registration process. The position of the body communication terminal can be ascertained.

【0003】以下、位置登録処理について詳しく説明す
る。
Hereinafter, the location registration process will be described in detail.

【0004】無線基地局は、自身に対応する地域識別コ
ードを記憶しており、常時、地域識別コードを、自身の
通信圏である無線ゾーンに送信している。
[0004] The radio base station stores a local identification code corresponding to the radio base station, and constantly transmits the local identification code to a radio zone which is a communication area of the radio base station.

【0005】また、移動体通信端末は、自身が位置する
無線ゾーンの無線基地局から送信された地域識別コード
を記憶している。
[0005] The mobile communication terminal stores an area identification code transmitted from a wireless base station in a wireless zone in which the mobile communication terminal is located.

【0006】また、無線基地局統制局は、全ての無線基
地局について、該無線基地局を識別するための無線基地
局識別コードと、該無線基地局に対応する地域識別コー
ドとを対応付けて記憶している。また、全ての移動体通
信端末について、該移動体通信端末の加入者番号と、該
移動体通信端末が位置する無線ゾーンの無線基地局に対
応する地域識別コードとを対応付けて記憶している。
The radio base station control station associates a radio base station identification code for identifying the radio base station with an area identification code corresponding to the radio base station for all the radio base stations. I remember. In addition, for all mobile communication terminals, the subscriber numbers of the mobile communication terminals and the area identification codes corresponding to the wireless base stations in the wireless zones where the mobile communication terminals are located are stored in association with each other. .

【0007】そして、移動体通信端末が異なる地域識別
コードに対応する無線ゾーンに移動した場合を考える
と、移動体通信端末は、移動先の無線ゾーンを通信圏と
する無線基地局から送信されている地域識別コードを検
出し、自身の記憶装置に記憶されている地域識別コード
と照合する。この場合、移動体通信端末は、地域識別コ
ードの変化を認知するので、自身の記憶装置に記憶され
ている地域識別コードを更新すると共に、自身の加入者
番号を含む位置登録信号を該無線基地局に送信する。
[0007] Considering the case where the mobile communication terminal has moved to a wireless zone corresponding to a different area identification code, the mobile communication terminal is transmitted from a wireless base station having a communication zone of the destination wireless zone. The area identification code is detected and compared with the area identification code stored in its own storage device. In this case, since the mobile communication terminal recognizes the change of the area identification code, the mobile communication terminal updates the area identification code stored in its own storage device and transmits the location registration signal including its own subscriber number to the radio base station. Send to the station.

【0008】無線基地局は、移動体通信端末から送信さ
れた位置登録信号を無線基地局統制局に転送し、無線基
地局統制局においては、無線基地局から位置登録信号を
受信すると、該位置登録信号に含まれている加入者番号
に基づいて、該加入者番号に対応付けられて自身の記憶
装置に記憶されている地域識別コードを更新する。
[0008] The radio base station transfers the location registration signal transmitted from the mobile communication terminal to the radio base station control station. When the radio base station control station receives the location registration signal from the radio base station, the location registration signal is transmitted. Based on the subscriber number included in the registration signal, the area identification code stored in its own storage device in association with the subscriber number is updated.

【0009】このようにして移動体通信端末の位置登録
処理が行われ、移動体通信網において、移動体通信端末
の位置を把握することができるようになっている。
[0009] In this manner, the location registration processing of the mobile communication terminal is performed, and the location of the mobile communication terminal can be ascertained in the mobile communication network.

【0010】なお、移動体通信端末が2つ以上の無線ゾ
ーンが重なる部分に移動した場合は、2つ以上の無線基
地局から送信されている地域識別コードを受信するの
で、最も受信レベルが高い地域識別コードを検出するよ
うにする。
[0010] When the mobile communication terminal moves to a portion where two or more wireless zones overlap, the mobile station receives the area identification code transmitted from the two or more wireless base stations. Detect the region identification code.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】上記従来技術において
は、地域識別コードは、あくまでも位置登録処理を行う
ためのものであり、移動体通信端末は、地域識別コード
を記憶するようになっているが、この地域識別コードを
該移動体通信端末の加入者が参照することができるよう
にはなっていない。
In the above prior art, the area identification code is used only for performing the location registration process, and the mobile communication terminal stores the area identification code. However, it is not possible for the subscriber of the mobile communication terminal to refer to the area identification code.

【0012】また、移動体通信端末の加入者が地域識別
コードを参照することができるようにしても、地域識別
コードは、人間にとって理解可能な情報ではないので、
移動体通信端末の加入者は、自身の現在位置を把握する
ことはできない。
[0012] Further, even if the subscriber of the mobile communication terminal can refer to the area identification code, the area identification code is not information that can be understood by humans.
The subscriber of the mobile communication terminal cannot know his / her current location.

【0013】一方、ナビゲーションシステムに見られる
ように、移動体通信端末の現在位置を中心として地図情
報を表示する技術が考案されている。しかし、地図情報
を表示させるためのハードウェア量を搭載する必要があ
るので、移動体通信端末の容量が大きくなり、携帯性に
劣るという問題点がある。
On the other hand, as seen in a navigation system, a technique for displaying map information centering on the current position of a mobile communication terminal has been devised. However, there is a problem that the amount of hardware for displaying the map information needs to be installed, so that the capacity of the mobile communication terminal becomes large and portability is deteriorated.

【0014】また、一方、特開昭63−199528号
公報に記載されているように、一般通信網の加入者に対
して、該加入者が指定した移動体通信端末の位置を通知
する技術が考案されている。
On the other hand, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-199528, there is a technique for notifying a subscriber of a general communication network of a position of a mobile communication terminal designated by the subscriber. It has been devised.

【0015】この技術は、一般通信網の加入者が、予め
決められた特番をダイヤルし、続いて、所望の移動体通
信端末の加入者番号をダイヤルすると、移動体交換機
が、該移動体通信端末が位置する無線ゾーンを示すアナ
ウンスを、該一般通信網の加入者に送信するようにした
ものである。
According to this technique, when a subscriber of a general communication network dials a predetermined special number, and then dials a subscriber number of a desired mobile communication terminal, the mobile exchange starts the mobile communication. An announcement indicating a wireless zone in which a terminal is located is transmitted to a subscriber of the general communication network.

【0016】しかし、従来のいずれの技術によっても、
移動体通信端末の加入者が、自身の現在位置を把握する
ことはできなかった。特に、移動体通信端末の加入者
が、地理に不案内な場所にいある場合には、簡単に自身
の現在位置を把握することができると便利である。
However, with any of the conventional techniques,
The subscriber of the mobile communication terminal could not grasp his current position. In particular, when the subscriber of the mobile communication terminal is located in a location that is unfamiliar with geography, it is convenient to be able to easily grasp his / her current location.

【0017】本発明の目的は、移動体通信端末に対し
て、該移動体通信端末が位置する無線ゾーンを代表する
地名を示す地名情報を通知することを可能とする位置通
知方法を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a location notifying method capable of notifying a mobile communication terminal of place name information indicating a place name representing a wireless zone in which the mobile communication terminal is located. It is in.

【0018】また、本発明の他の目的は、移動体通信端
末の通信相手に対してのみ、該移動体通信端末が位置す
る無線ゾーンを代表する地名を示す地名情報を通知する
ことを可能とする位置通知方法を提供することにある。
Another object of the present invention is to enable only a communication partner of a mobile communication terminal to be notified of place name information indicating a place name representing a wireless zone in which the mobile communication terminal is located. To provide a location notification method.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、1つ以上の移動体通信端末と、該移動体
通信端末との間で無線通信を行うための複数の無線基地
局と、これらの無線基地局を統括制御する無線基地局統
制局と、上記無線基地局同士または上記無線基地局と一
般通信網との間を接続する移動体交換機とを備えた移動
体通信網において、上記無線基地局が、それぞれ、自身
の通信圏である無線ゾーンを代表する地名を示す地名情
報を記憶するようにしている。
In order to achieve the above object, the present invention provides a mobile communication terminal and a plurality of wireless base stations for performing wireless communication with the mobile communication terminal. A mobile communication network comprising a station, a radio base station control station for controlling these radio base stations in general, and a mobile exchange for connecting the radio base stations to each other or between the radio base station and a general communication network. In the above, each of the wireless base stations stores place name information indicating a place name representing a wireless zone which is its own communication area.

【0020】そして、上記移動体通信端末は、例えば、
位置登録信号を送信する際や、通信相手との間が接続さ
れた時点や、外部から指示があった時点や、予め決めら
れた一定時間が経過した時点を契機として、地名情報を
要求するための地名要求信号を上記無線基地局に送信す
るようにし、上記無線基地局は、上記移動体通信端末か
ら送信された地名要求信号を受信すると、記憶している
地名情報を該移動体通信端末に送信するようにし、上記
移動体通信端末は、上記無線基地局から送信された地名
情報を受信すると、該地名情報を出力するようにしてい
る。
The mobile communication terminal is, for example,
When requesting place name information when transmitting a position registration signal, at the time of connection with a communication partner, at the time of an instruction from the outside, or at the time of elapse of a predetermined time, And transmits the place name request signal to the wireless base station, and upon receiving the place name request signal transmitted from the mobile communication terminal, the wireless base station sends the stored place name information to the mobile communication terminal. When the mobile communication terminal receives the place name information transmitted from the wireless base station, the mobile communication terminal outputs the place name information.

【0021】なお、上記無線基地局ではなく、上記無線
基地局統制局(または、上記移動体交換機)が地名情報
を記憶するようにしてもよい。
It is to be noted that the radio base station control station (or the mobile exchange) may store the place name information instead of the radio base station.

【0022】この場合、上記無線基地局統制局(また
は、上記移動体交換機)は、上記無線基地局のそれぞれ
について、該無線基地局を識別するための識別情報と該
無線基地局の通信圏である無線ゾーンを代表する地名を
示す地名情報とを対応付けて記憶するようにする。
[0022] In this case, the radio base station control station (or the mobile exchange) transmits, for each of the radio base stations, identification information for identifying the radio base station and a communication range of the radio base station. Place name information indicating a place name representing a certain wireless zone is stored in association with the place name information.

【0023】そして、上記無線基地局は、上記移動体通
信端末から送信された地名要求信号を受信すると、該地
名要求信号を上記無線基地局統制局(または、上記移動
体交換機)に送信するようにし、上記無線基地局統制局
(または、上記移動体交換機)は、上記無線基地局から
送信された地名要求信号を受信すると、送信元の無線基
地局に対応する識別情報に対応付けて記憶している地名
情報を該無線基地局に送信するようにし、上記無線基地
局は、上記無線基地局統制局(または、上記移動体交換
機)から送信された地名情報を受信すると、該地名情報
を、上記地名要求信号を送信した移動体通信端末に送信
するようにする。
When receiving the place name request signal transmitted from the mobile communication terminal, the radio base station transmits the place name request signal to the radio base station control station (or the mobile switching center). Upon receiving the place name request signal transmitted from the wireless base station, the wireless base station control station (or the mobile exchange) stores the place name request signal in association with the identification information corresponding to the wireless base station of the transmission source. Transmitting the place name information to the wireless base station, and upon receiving the place name information transmitted from the wireless base station control station (or the mobile switchboard), the wireless base station: The place name request signal is transmitted to the mobile communication terminal that transmitted the signal.

【0024】なお、上記移動体通信端末は、上記無線基
地局から送信された地名情報を記憶するようにしてお
き、外部から指示があった時点や、予め決められた一定
時間が経過した時点などを契機として、記憶している地
名情報を出力するようにしてもよい。
The mobile communication terminal stores the place name information transmitted from the radio base station, for example, when there is an instruction from outside, or when a predetermined time elapses. , The stored place name information may be output.

【0025】また、上記他の目的を達成するために、本
発明は、上記移動体通信端末が、上記無線基地局から送
信された地名情報を記憶するようにしておき、例えば、
該移動体通信端末とその通信相手との間が接続された時
点や、該通信相手から送信された地名要求信号を受信し
た時点を契機として、記憶している地名情報を、該通信
相手に送信するようにしている。
Further, in order to achieve the other object, according to the present invention, the mobile communication terminal stores the place name information transmitted from the radio base station.
The stored place name information is transmitted to the communication partner when the mobile communication terminal and the communication partner are connected or when the place name request signal transmitted from the communication partner is received. I am trying to do it.

【0026】また、上記無線基地局が地名情報を記憶す
るようにした場合は、上記無線基地局が、例えば、上記
移動体通信端末とその通信相手との間が接続された時点
や、該通信相手から送信された地名要求信号を受信した
時点を契機として、記憶している地名情報を、該通信相
手に送信するようにしてもよい。
In the case where the radio base station stores the place name information, the radio base station may be connected, for example, at the time when the mobile communication terminal is connected to its communication partner or at the time of the communication. The stored place name information may be transmitted to the communication partner when the place name request signal transmitted from the other party is received.

【0027】[0027]

【作用】例えば、上記無線基地局が、それぞれ、自身の
通信圏である無線ゾーンを代表する地名を示す地名情報
を記憶するようにしている場合を考える。
For example, consider the case where each of the above radio base stations stores place name information indicating a place name representative of a radio zone which is its own communication area.

【0028】上記移動体通信端末は、例えば、位置登録
信号を送信する際に、上記地名要求信号を上記無線基地
局に送信すると、上記無線基地局から、該無線基地局が
記憶している地名情報が送信されてくるので、該地名情
報を出力する。
When the mobile communication terminal transmits the location name request signal to the radio base station when transmitting the location registration signal, for example, the mobile base station transmits the location name stored in the radio base station from the radio base station. Since the information is transmitted, the place name information is output.

【0029】これにより、移動体通信端末の加入者は、
自身の現在位置を把握することが可能となる。
As a result, the subscriber of the mobile communication terminal can
It is possible to grasp the current position of the user.

【0030】また、上記移動体通信端末は、例えば、通
信相手との間が接続された時点で、上記地名要求信号を
上記無線基地局に送信すると、上記無線基地局から、該
無線基地局が記憶している地名情報が送信されてくるの
で、該地名情報を出力する。
Further, the mobile communication terminal transmits the place name request signal to the wireless base station when, for example, a connection is established with a communication partner, and the mobile base station transmits the place name request signal to the wireless base station. Since the stored place name information is transmitted, the place name information is output.

【0031】これにより、移動体通信端末の加入者が自
身の現在位置を把握することが可能となる。
As a result, it becomes possible for the subscriber of the mobile communication terminal to know his / her current location.

【0032】この場合は、特に、上記移動体通信端末
は、上記無線基地局から送信された地名情報を記憶して
おき、例えば、通信相手との間が接続された時点で、記
憶している地名情報を該通信相手に送信することができ
る。
In this case, in particular, the mobile communication terminal stores the place name information transmitted from the wireless base station and, for example, stores the information when a connection with a communication partner is established. The place name information can be transmitted to the communication partner.

【0033】これにより、移動体通信端末の通信相手の
みが該移動体通信端末の現在位置を把握することが可能
となる。
Thus, only the communication partner of the mobile communication terminal can grasp the current position of the mobile communication terminal.

【0034】[0034]

【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0035】まず、本発明の第1の実施例について説明
する。
First, a first embodiment of the present invention will be described.

【0036】図1は第1の実施例を適用した移動体通信
網の構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a mobile communication network to which the first embodiment is applied.

【0037】図1において、1は移動体通信端末、2a
〜2eは無線基地局、3a〜3eは無線ゾーン、4は無
線基地局統制局、5は移動体交換機、6は一般網交換
機、7は加入者端末である。
In FIG. 1, 1 is a mobile communication terminal, 2a
2e are radio base stations, 3a-3e are radio zones, 4 is a radio base station control station, 5 is a mobile exchange, 6 is a general network exchange, and 7 is a subscriber terminal.

【0038】本実施例は、無線基地局2が、それぞれ、
自身の通信圏である無線ゾーン3を代表する地名を示す
地名コードを記憶するようにし、該地名コードを移動体
通信端末1に送信するようにした実施例である。
In this embodiment, the radio base stations 2
In this embodiment, a place name code indicating a place name representing the wireless zone 3 which is the communication zone of the terminal is stored, and the place name code is transmitted to the mobile communication terminal 1.

【0039】無線基地局2は、図2に示すように、自身
に対応する地域識別コードと、自身の通信圏である無線
ゾーン3を代表する地名を示す地名コードとを、自身の
記憶装置に記憶しており、常時、地域識別コードを、無
線ゾーン3に送信している。
As shown in FIG. 2, the radio base station 2 stores, in its own storage device, an area identification code corresponding to itself and a place name code indicating a place name representing the wireless zone 3 which is its own communication area. The area identification code is always transmitted to the wireless zone 3.

【0040】また、地名は、例えば、「〇〇町△△丁
目」や「××駅西口」というように、無線ゾーン3に対
応する地図上の番地や無線ゾーン3に存在する有名な建
築物を用いて名付けるようにする。
The place name may be, for example, an address on a map corresponding to the wireless zone 3 or a famous building existing in the wireless zone 3, such as “@ machi @ chome” or “xx station west exit”. Use the name.

【0041】また、移動体通信端末1は、図3に示すよ
うに、自身が位置する無線ゾーン3の無線基地局2から
送信された地域識別コードを、自身の記憶装置に記憶し
ている。
As shown in FIG. 3, the mobile communication terminal 1 stores the area identification code transmitted from the wireless base station 2 in the wireless zone 3 in which the mobile communication terminal 1 is located in its own storage device.

【0042】また、無線基地局統制局4は、図4に示す
ように、全ての無線基地局2について、該無線基地局2
を識別するための無線基地局識別コードと、該無線基地
局2に対応する地域識別コードとを対応付けて、自身の
記憶装置に記憶している。また、全ての移動体通信端末
1について、該移動体通信端末1の加入者番号と、該移
動体通信端末1が位置する無線ゾーン3の無線基地局2
に対応する地域識別コードとを対応付けて、自身の記憶
装置に記憶している。
Further, as shown in FIG. 4, the radio base station control station 4 controls the radio base stations 2 for all the radio base stations 2.
The radio base station identification code for identifying the radio base station and the area identification code corresponding to the radio base station 2 are associated with each other and stored in its own storage device. Further, for all the mobile communication terminals 1, the subscriber numbers of the mobile communication terminals 1 and the wireless base stations 2 in the wireless zone 3 where the mobile communication terminals 1 are located
Is stored in its own storage device in association with the area identification code corresponding to the.

【0043】例えば、図1において、移動体通信端末1
が無線ゾーン3aから無線ゾーン3bに移動した場合を
考える。なお、図1において、無線ゾーン3aと無線ゾ
ーン3bとは、異なる地域識別コードに対応しているも
のとする。
For example, in FIG. 1, the mobile communication terminal 1
Moves from the wireless zone 3a to the wireless zone 3b. In FIG. 1, it is assumed that the wireless zone 3a and the wireless zone 3b correspond to different area identification codes.

【0044】移動体通信端末1が無線ゾーン3aに位置
している時点では、移動体通信端末1の記憶装置には、
無線基地局2aに対応する地域識別コードが記憶されて
おり、無線基地局統制局4の記憶装置には、移動体通信
端末1の加入者番号と、無線基地局2aに対応する地域
識別コードとが対応付けられて記憶されている。
When the mobile communication terminal 1 is located in the wireless zone 3a, the storage device of the mobile communication terminal 1 has
The area identification code corresponding to the wireless base station 2a is stored. The storage device of the wireless base station control station 4 stores the subscriber number of the mobile communication terminal 1 and the area identification code corresponding to the wireless base station 2a. Are stored in association with each other.

【0045】そして、移動体通信端末1が無線ゾーン3
bに移動すると、移動体通信端末1は、無線基地局2b
から送信されている地域識別コードを検出し、自身の記
憶装置に記憶されている地域識別コードと照合する。こ
の場合、移動体通信端末1は、地域識別コードの変化を
認知するので、自身の記憶装置に記憶されている地域識
別コードを更新する。すなわち、無線基地局2aに対応
する地域識別コードから無線基地局2bに対応する地域
識別コードに書替える。そして、自身の加入者番号を含
む位置登録信号を無線基地局2bに送信する。
Then, the mobile communication terminal 1
b, the mobile communication terminal 1
Detects the area identification code transmitted from, and compares it with the area identification code stored in its own storage device. In this case, since the mobile communication terminal 1 recognizes the change in the area identification code, the mobile communication terminal 1 updates the area identification code stored in its own storage device. That is, the area identification code corresponding to the wireless base station 2a is rewritten to the area identification code corresponding to the wireless base station 2b. Then, it transmits a location registration signal including its own subscriber number to the wireless base station 2b.

【0046】無線基地局2bは、移動体通信端末1から
送信された位置登録信号を無線基地局統制局4に転送
し、無線基地局統制局4においては、無線基地局2bか
ら位置登録信号を受信すると、該位置登録信号に含まれ
ている加入者番号に基づいて、該加入者番号に対応付け
られて自身の記憶装置に記憶されている地域識別コード
を更新する。すなわち、移動体通信端末1に対応付けら
れて記憶されている地域識別コードを、無線基地局2a
に対応する地域識別コードから無線基地局2bに対応す
る地域識別コードに書替える。
The radio base station 2b transfers the location registration signal transmitted from the mobile communication terminal 1 to the radio base station control station 4, and the radio base station control station 4 transmits the location registration signal from the radio base station 2b. Upon receipt, based on the subscriber number included in the location registration signal, the mobile station updates the area identification code stored in its own storage device in association with the subscriber number. That is, the area identification code stored in association with the mobile communication terminal 1 is transmitted to the radio base station 2a.
Is rewritten to the area identification code corresponding to the wireless base station 2b.

【0047】このように、本実施例においても、従来と
同様に、移動体通信端末1の位置登録処理が行われる。
As described above, also in the present embodiment, the location registration processing of the mobile communication terminal 1 is performed as in the related art.

【0048】なお、移動体通信端末1が2つ以上の無線
ゾーン3が重なる部分に位置している場合は、2つ以上
の無線基地局2から送信されている地域識別コードを受
信するので、最も受信レベルが高い地域識別コードを検
出するようにする。
When the mobile communication terminal 1 is located in a portion where two or more radio zones 3 overlap, the mobile communication terminal 1 receives the area identification code transmitted from the two or more radio base stations 2. An area identification code having the highest reception level is detected.

【0049】本実施例においては、さらに、図5に示す
ように、移動体通信端末1は、位置登録信号を送信する
際に、地名コードを要求するための地名要求信号を無線
基地局2bに送信するようにし、無線基地局2bは、移
動体通信端末1から送信された地名要求信号を受信する
と、自身の記憶装置に記憶されている地名コードを移動
体通信端末1に送信するようにする。
In this embodiment, as shown in FIG. 5, when transmitting the location registration signal, the mobile communication terminal 1 sends a place name request signal for requesting a place name code to the radio base station 2b. When the radio base station 2b receives the place name request signal transmitted from the mobile communication terminal 1, the radio base station 2b transmits the place name code stored in its own storage device to the mobile communication terminal 1. .

【0050】これにより、移動体通信端末1において
は、受信した地名コードを自身の記憶装置に記憶すると
共に、該地名コードを、音声を用いて出力したり、ディ
スプレイに表示したりすることができるので、移動体通
信端末1の加入者は、自身が現在位置する地名を把握す
ることが可能となる。ディスプレイの表示例を図28に
示す。
Thus, the mobile communication terminal 1 can store the received place name code in its own storage device, and output the place name code using voice or display it on the display. Therefore, the subscriber of the mobile communication terminal 1 can grasp the name of the place where the user is currently located. FIG. 28 shows a display example of the display.

【0051】なお、移動体通信端末1は、加入者からの
指示があった時点や、予め決められた一定時間が経過す
る度に、自身の記憶装置に記憶されている地名コードを
出力または表示するようにしてもよい。
The mobile communication terminal 1 outputs or displays the place name code stored in its own storage device at the time of an instruction from the subscriber or every time a predetermined time elapses. You may make it.

【0052】また、地名コードを、無線ゾーン3を代表
する地名を示すようにせず、無線基地局2の位置そのも
のを表す地名を示すようにすれば、例えば、移動体通信
端末1の加入者は、無線通信の具合が悪い場合に、ディ
スプレイに表示された地名コードが示す位置に向かって
移動すれば、無線基地局2に近づくことになるので、無
線通信の具合を良くすることが可能となる。
If the place name code does not indicate the place name representing the wireless zone 3 but indicates the place name representing the position of the wireless base station 2, for example, the subscriber of the mobile communication terminal 1 In the case where the wireless communication is poor, if the user moves toward the position indicated by the place name code displayed on the display, the user moves closer to the wireless base station 2, so that the wireless communication can be improved. .

【0053】また、無線基地局2から移動体通信端末1
に地名コードを送信するのを、移動体通信端末1の発信
処理時に行うようにしてもよい。
Further, the mobile communication terminal 1
May be transmitted at the time of transmission processing of the mobile communication terminal 1.

【0054】例えば、図1において、無線ゾーン3aに
位置する移動体通信端末1が一般網交換機6に収容され
ている加入者端末7に発信した場合を考える。
For example, in FIG. 1, it is assumed that the mobile communication terminal 1 located in the wireless zone 3a makes a call to the subscriber terminal 7 accommodated in the general network exchange 6.

【0055】移動体通信端末1は、自身の加入者番号を
含む発呼信号を送信する。この発呼信号は、近隣の無線
基地局2によって受信され、無線基地局統制局4に転送
される。無線基地局統制局4は、最も受信レベルが高い
無線基地局(ここでは、無線基地局2a)を在圏基地局
であると判断し、無線基地局2aは、移動体通信端末1
との間の無線通信を確立する。以降は、従来と同様の接
続手順によって、無線基地局2aは、移動体交換機5に
発呼信号を転送し、移動体交換機5は、発呼信号に含ま
れている加入者番号に基づいて、移動体通信端末1の加
入者情報を分析し、移動体交換機5と無線基地局2aと
の間の有線通信が確立すると、移動体通信端末1から続
いて送信されてくるダイヤル信号を分析する。
The mobile communication terminal 1 transmits a call signal including its own subscriber number. This call signal is received by the neighboring wireless base station 2 and transferred to the wireless base station control station 4. The wireless base station control station 4 determines that the wireless base station having the highest reception level (here, the wireless base station 2a) is the serving base station, and the wireless base station 2a
Establish wireless communication with. Thereafter, according to the same connection procedure as before, the radio base station 2a transfers the call signal to the mobile switching device 5, and the mobile switch device 5 transmits the call signal based on the subscriber number included in the call signal. When the subscriber information of the mobile communication terminal 1 is analyzed and the wired communication between the mobile switching center 5 and the wireless base station 2a is established, the dial signal subsequently transmitted from the mobile communication terminal 1 is analyzed.

【0056】ダイヤル信号には、発信元の移動体通信端
末1の加入者番号および着信先である加入者端末7の加
入者番号が含まれており、移動体交換機5は、ダイヤル
信号に含まれている加入者端末7の加入者番号に基づい
て、一般網交換機6を起動して加入者端末7を呼出し、
加入者端末7から応答信号を受信すると、一般網交換機
6との間の通信パスを設定する。
The dial signal includes the subscriber number of the source mobile communication terminal 1 and the subscriber number of the destination subscriber terminal 7, and the mobile switching center 5 is included in the dial signal. On the basis of the subscriber number of the existing subscriber terminal 7, the general network exchange 6 is activated to call the subscriber terminal 7,
When a response signal is received from the subscriber terminal 7, a communication path with the general network exchange 6 is set.

【0057】このように、本実施例においても、従来と
同様に、移動体通信端末1の発信処理が行われ、移動体
通信端末1と加入者端末7との間が接続される。
As described above, also in the present embodiment, the transmission processing of the mobile communication terminal 1 is performed and the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is established as in the related art.

【0058】本実施例においては、さらに、図6に示す
ように、移動体通信端末1は、加入者端末7との間が接
続されると、地名コードを要求するための地名要求信号
を無線基地局2aに送信するようにし、無線基地局2a
は、移動体通信端末1から送信された地名要求信号を受
信すると、自身の記憶装置に記憶されている地名コード
を移動体通信端末1に送信するようにする。
In this embodiment, as shown in FIG. 6, when the mobile communication terminal 1 is connected to the subscriber terminal 7, the mobile communication terminal 1 transmits a place name request signal for requesting a place name code by radio. Transmit to the base station 2a,
Receives the place name request signal transmitted from the mobile communication terminal 1 and transmits the place name code stored in its own storage device to the mobile communication terminal 1.

【0059】これにより、移動体通信端末1において
は、受信した地名コードを自身の記憶装置に記憶すると
共に、該地名コードを、音声を用いて出力したり、ディ
スプレイに表示したりすることができるので、移動体通
信端末1の加入者は、自身が現在位置する地名を把握す
ることが可能となる。
Thus, the mobile communication terminal 1 can store the received place name code in its own storage device, output the place name code using voice, or display it on the display. Therefore, the subscriber of the mobile communication terminal 1 can grasp the name of the place where the user is currently located.

【0060】また、無線基地局2から移動体通信端末1
に地名コードを送信するのを、移動体通信端末1の着信
処理時に行うようにしてもよい。
Further, the mobile communication terminal 1
May be transmitted at the time of incoming call processing of the mobile communication terminal 1.

【0061】例えば、図1において、一般網交換機6に
収容されている加入者端末7が無線ゾーン3aに位置す
る移動体通信端末1に発信した場合を考える。
For example, in FIG. 1, it is assumed that the subscriber terminal 7 accommodated in the general network exchange 6 makes a call to the mobile communication terminal 1 located in the wireless zone 3a.

【0062】この場合、加入者端末7から送信された発
呼信号およびダイヤル信号は、一般網網交換機6を介し
て、移動体交換機5に送信される。移動体交換機5は、
一般網交換機6から送信されたダイヤル信号を無線基地
局統制局4に転送し、無線基地局統制局4は、移動体交
換機5から転送されたダイヤル信号に含まれている移動
体通信端末1の加入者番号に対応付けられて自身の記憶
装置に記憶されている地域識別コードを読出し、さら
に、該地域識別コードに対応付けられて自身の記憶装置
に記憶されている無線基地局識別コードを読出し、該無
線基地局識別コードが示す全ての無線基地局2に、移動
体通信端末1を呼出すよう指示する。この指示を受けた
無線基地局2は、移動体通信端末1を呼出し、移動体通
信端末1から送信された応答信号を無線基地局統制局4
に転送する。無線基地局統制局4は、受信レベルが最も
高い無線基地局(ここでは、無線基地局2a)を在圏基
地局であると判断し、無線基地局2aは、移動体通信端
末1との間の無線通信を確立する。
In this case, the calling signal and the dial signal transmitted from the subscriber terminal 7 are transmitted to the mobile exchange 5 via the general network exchange 6. The mobile exchange 5
The dial signal transmitted from the general network switch 6 is transferred to the radio base station control station 4, and the radio base station control station 4 transmits the dial signal of the mobile communication terminal 1 included in the dial signal transferred from the mobile switch 5. Reads the area identification code stored in its own storage device in association with the subscriber number, and further reads out the wireless base station identification code stored in its own storage device in association with the area identification code. , And instruct all the radio base stations 2 indicated by the radio base station identification code to call the mobile communication terminal 1. Upon receiving this instruction, the radio base station 2 calls the mobile communication terminal 1 and sends a response signal transmitted from the mobile communication terminal 1 to the radio base station control station 4.
Transfer to The wireless base station control station 4 determines that the wireless base station having the highest reception level (here, the wireless base station 2 a) is the serving base station, and the wireless base station 2 a communicates with the mobile communication terminal 1. Establish wireless communication.

【0063】このように、本実施例においても、従来と
同様に、移動体通信端末1の着信処理が行われ、移動体
通信端末1と加入者端末7との間が接続される。
As described above, also in the present embodiment, the incoming call processing of the mobile communication terminal 1 is performed and the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is established as in the conventional case.

【0064】本実施例においては、さらに、図6に示し
た発信処理時と同様に、移動体通信端末1は、加入者端
末7との間が接続されると、地名コードを要求するため
の地名要求信号を無線基地局2aに送信するようにし、
無線基地局2aは、移動体通信端末1から送信された地
名要求信号を受信すると、自身の記憶装置に記憶されて
いる地名コードを移動体通信端末1に送信するようにす
る。
In this embodiment, as in the transmission processing shown in FIG. 6, when the mobile communication terminal 1 is connected to the subscriber terminal 7, the mobile communication terminal 1 requests a place name code. A place name request signal is transmitted to the wireless base station 2a,
When receiving the place name request signal transmitted from the mobile communication terminal 1, the wireless base station 2a transmits the place name code stored in its own storage device to the mobile communication terminal 1.

【0065】これにより、移動体通信端末1において
は、受信した地名コードを自身の記憶装置に記憶すると
共に、該地名コードを、音声を用いて出力したり、ディ
スプレイに表示したりすることができるので、移動体通
信端末1の加入者は、自身が現在位置する地名を把握す
ることが可能となる。
As a result, the mobile communication terminal 1 can store the received place name code in its own storage device, output the place name code using voice, or display it on the display. Therefore, the subscriber of the mobile communication terminal 1 can grasp the name of the place where the user is currently located.

【0066】また、無線基地局2から移動体通信端末1
に地名コードを送信するのを、予め決められた一定時間
が経過する度に行うようにしてもよい。
Further, the mobile communication terminal 1
May be transmitted every time a predetermined time elapses.

【0067】この場合、移動体通信端末1は、図7に示
すように、予め決められた一定時間が経過する度に、地
名コードを要求するための地名要求信号を無線基地局2
に送信するようにし、無線基地局2は、移動体通信端末
1から地名要求信号を受信すると、自身の記憶装置に記
憶されている地名コードを移動体通信端末1に送信する
ようにする。
In this case, as shown in FIG. 7, the mobile communication terminal 1 sends a place name request signal for requesting a place name code every time a predetermined time elapses, as shown in FIG.
When receiving the place name request signal from the mobile communication terminal 1, the wireless base station 2 transmits the place name code stored in its own storage device to the mobile communication terminal 1.

【0068】これにより、移動体通信端末1において
は、受信した地名コードを自身の記憶装置に記憶すると
共に、該地名コードを、音声を用いて出力したり、ディ
スプレイに表示したりすることができるので、移動体通
信端末1の加入者は、自身が現在位置する地名を把握す
ることが可能となる。
Thus, the mobile communication terminal 1 can store the received place name code in its own storage device, and output the place name code using voice or display it on the display. Therefore, the subscriber of the mobile communication terminal 1 can grasp the name of the place where the user is currently located.

【0069】また、無線基地局2から移動体通信端末1
に地名コードを送信するのを、移動体通信端末1の加入
者からの指示があった時点で行うようにしてもよい。
Further, the mobile communication terminal 1
May be transmitted at the time when there is an instruction from the subscriber of the mobile communication terminal 1.

【0070】この指示は、例えば、加入者が、#や*と
いった予め決められたボタンを押下することにより行う
ことができる。なお、この指示は、無通信状態でも通信
中状態でも行うことが可能である。
This instruction can be made, for example, by the subscriber pressing a predetermined button such as # or *. This instruction can be made in either the non-communication state or the communication state.

【0071】移動体通信端末1は、図8に示すように、
予め決められたボタンが押下されると、地名コードを要
求するための地名要求信号を無線基地局2に送信するよ
うにし、無線基地局2は、移動体通信端末1から地名要
求信号を受信すると、自身の記憶装置に記憶されている
地名コードを移動体通信端末1に送信するようにする。
As shown in FIG. 8, the mobile communication terminal 1
When a predetermined button is pressed, a place name request signal for requesting a place name code is transmitted to the wireless base station 2, and the wireless base station 2 receives the place name request signal from the mobile communication terminal 1. Then, the place name code stored in its own storage device is transmitted to the mobile communication terminal 1.

【0072】これにより、移動体通信端末1において
は、受信した地名コードを自身の記憶装置に記憶すると
共に、該地名コードを、音声を用いて出力したり、ディ
スプレイに表示したりすることができるので、移動体通
信端末1の加入者は、自身が現在位置する地名を把握す
ることが可能となる。
Thus, the mobile communication terminal 1 can store the received place name code in its own storage device, output the place name code using voice, or display the place name code on the display. Therefore, the subscriber of the mobile communication terminal 1 can grasp the name of the place where the user is currently located.

【0073】なお、本実施例によって地名コードを自身
の記憶装置に記憶している移動体通信端末1が、該地名
コードを自身の通信相手に送信するようにすることもで
きる。
According to this embodiment, the mobile communication terminal 1 storing the place name code in its own storage device can transmit the place name code to its own communication partner.

【0074】例えば、図1において、無線ゾーン3aに
位置する移動体通信端末1が一般網交換機6に収容され
ている加入者端末7に発信した場合を考えると、上述し
たように、移動体通信端末1の発信処理が行われ、移動
体通信端末1と加入者端末7との間が接続される。
For example, in FIG. 1, consider the case where the mobile communication terminal 1 located in the wireless zone 3a makes a call to the subscriber terminal 7 accommodated in the general network exchange 6, as described above. The calling process of the terminal 1 is performed, and the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is connected.

【0075】そこで、図9に示すように、移動体通信端
末1は、加入者端末7との間が接続されると、自身の記
憶装置に記憶されている地名コードを、無線基地局2
a,移動体交換機5,一般網交換機6を介して、加入者
端末7に送信するようにする。
Then, as shown in FIG. 9, when the mobile communication terminal 1 is connected to the subscriber terminal 7, the mobile communication terminal 1 replaces the place name code stored in its own storage device with the radio base station 2
a, the data is transmitted to the subscriber terminal 7 via the mobile exchange 5 and the general network exchange 6.

【0076】これにより、加入者端末7においては、受
信した地名コードを、音声を用いて出力したり、ディス
プレイに表示したりすることができるので、加入者端末
7の加入者は、通信相手である移動体通信端末1が現在
位置する地名を把握することが可能となる。
Thus, in the subscriber terminal 7, the received place name code can be output using voice or displayed on a display, so that the subscriber of the subscriber terminal 7 can communicate with the communication partner. It becomes possible to grasp the place name where a certain mobile communication terminal 1 is currently located.

【0077】なお、移動体通信端末1は、以降は、予め
決められた一定時間が経過する度に、地名コードを加入
者端末7に送信するようにしてもよい。
The mobile communication terminal 1 may thereafter transmit the place name code to the subscriber terminal 7 every time a predetermined time elapses.

【0078】また、移動体通信端末1から加入者端末7
に地名コードを送信するのを、移動体通信端末1の着信
処理時に行うようにしてもよい。
Further, from the mobile communication terminal 1 to the subscriber terminal 7
May be transmitted at the time of incoming call processing of the mobile communication terminal 1.

【0079】例えば、図1において、一般網交換機6に
収容されている加入者端末7が無線ゾーン3aに位置す
る移動体通信端末1に発信した場合を考えると、上述し
たように、移動体通信端末1の着信処理が行われ、移動
体通信端末1と加入者端末7との間が接続される。
For example, in FIG. 1, consider the case where the subscriber terminal 7 accommodated in the general network exchange 6 makes a call to the mobile communication terminal 1 located in the wireless zone 3a, as described above. The incoming call processing of the terminal 1 is performed, and the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is established.

【0080】そこで、図9に示した発信処理時と同様
に、移動体通信端末1は、加入者端末7との間が接続さ
れると、自身の記憶装置に記憶されている地名コード
を、無線基地局2a,移動体交換機5,一般網交換機6
を介して、加入者端末7に送信するようにする。
Thus, as in the transmission processing shown in FIG. 9, when the mobile communication terminal 1 is connected to the subscriber terminal 7, the mobile communication terminal 1 changes the place name code stored in its own storage device to Radio base station 2a, mobile switch 5, general network switch 6
, To the subscriber terminal 7.

【0081】これにより、加入者端末7においては、受
信した地名コードを、音声を用いて出力したり、ディス
プレイに表示したりすることができるので、加入者端末
7の加入者は、通信相手である移動体通信端末1が現在
位置する地名を把握することが可能となる。
As a result, in the subscriber terminal 7, the received place name code can be output using sound or displayed on a display, so that the subscriber of the subscriber terminal 7 can communicate with the communication partner. It becomes possible to grasp the place name where a certain mobile communication terminal 1 is currently located.

【0082】また、移動体通信端末1から加入者端末7
に地名コードを送信するのを、加入者端末7の加入者か
らの指示があった時点で行うようにしてもよい。
The mobile communication terminal 1 to the subscriber terminal 7
May be transmitted when there is an instruction from the subscriber of the subscriber terminal 7.

【0083】この指示は、例えば、加入者が、#や*と
いった予め決められたボタンを押下することにより行う
ことができる。なお、この指示は、通信中状態にのみ行
うことが可能である。
This instruction can be made, for example, by the subscriber pressing a predetermined button such as # or *. This instruction can be issued only during the communication state.

【0084】加入者端末7は、図10に示すように、移
動体通信端末1との間が接続され、移動体通信端末1と
の間で通信中に、予め決められたボタンが押下される
と、地名コードを要求するための地名要求信号を、一般
網交換機6,移動体交換機5,無線基地局2を介して、
移動体通信端末1に送信するようにし、移動体通信端末
1は、加入者端末7から地名要求信号を受信すると、自
身の記憶装置に記憶されている地名コードを、無線基地
局2,移動体交換機5,一般網交換機6を介して、加入
者端末7に送信するようにする。
The subscriber terminal 7 is connected to the mobile communication terminal 1 as shown in FIG. 10, and a predetermined button is pressed during communication with the mobile communication terminal 1. And a place name request signal for requesting the place name code via the general network switch 6, the mobile switch 5, and the radio base station 2.
When the mobile communication terminal 1 receives the place name request signal from the subscriber terminal 7, the mobile communication terminal 1 transmits the place name code stored in its own storage device to the wireless base station 2, The data is transmitted to the subscriber terminal 7 via the exchange 5 and the general network exchange 6.

【0085】これにより、加入者端末7においては、受
信した地名コードを、音声を用いて出力したり、ディス
プレイに表示したりすることができるので、加入者端末
7の加入者は、通信相手である移動体通信端末1が現在
位置する地名を把握することが可能となる。
Thus, in the subscriber terminal 7, the received place name code can be output using voice or displayed on the display, so that the subscriber of the subscriber terminal 7 can communicate with the communication partner. It becomes possible to grasp the place name where a certain mobile communication terminal 1 is currently located.

【0086】また、無線基地局2が、移動体通信端末1
の通信相手に地名コードを送信するようにすることもで
きる。
Further, the radio base station 2 is connected to the mobile communication terminal 1
It is also possible to transmit the place name code to the other communication partner.

【0087】例えば、図1において、無線ゾーン3aに
位置する移動体通信端末1が一般網交換機6に収容され
ている加入者端末7に発信した場合を考えると、上述し
たように、移動体通信端末1の発信処理が行われ、移動
体通信端末1と加入者端末7との間が接続される。
For example, in FIG. 1, consider the case where the mobile communication terminal 1 located in the wireless zone 3a makes a call to the subscriber terminal 7 accommodated in the general network exchange 6, as described above. The calling process of the terminal 1 is performed, and the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is connected.

【0088】そこで、図11に示すように、無線基地局
2aは、移動体通信端末1と加入者端末7との間が接続
されると、自身の記憶装置に記憶されている地名コード
を、移動体交換機5,一般網交換機6を介して、加入者
端末7に送信するようにする。
Therefore, as shown in FIG. 11, when the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is established, the radio base station 2a changes the place name code stored in its own storage device to The data is transmitted to the subscriber terminal 7 via the mobile exchange 5 and the general network exchange 6.

【0089】これにより、加入者端末7においては、受
信した地名コードを、音声を用いて出力したり、ディス
プレイに表示したりすることができるので、加入者端末
7の加入者は、通信相手である移動体通信端末1が現在
位置する地名を把握することが可能となる。
Thus, the subscriber terminal 7 can output the received place name code using voice or display it on the display, so that the subscriber of the subscriber terminal 7 can communicate with the communication partner. It becomes possible to grasp the place name where a certain mobile communication terminal 1 is currently located.

【0090】なお、無線基地局2aは、以降は、予め決
められた一定時間が経過する度に、地名コードを加入者
端末7に送信するようにしてもよい。
Note that the radio base station 2a may thereafter transmit the place name code to the subscriber terminal 7 every time a predetermined time elapses.

【0091】また、無線基地局2から加入者端末7に地
名コードを送信するのを、移動体通信端末1の着信処理
時に行うようにしてもよい。
Further, the transmission of the place name code from the wireless base station 2 to the subscriber terminal 7 may be performed at the time of the incoming call processing of the mobile communication terminal 1.

【0092】例えば、図1において、一般網交換機6に
収容されている加入者端末7が無線ゾーン3aに位置す
る移動体通信端末1に発信した場合を考えると、上述し
たように、移動体通信端末1の着信処理が行われ、移動
体通信端末1と加入者端末7との間が接続される。
[0092] For example, in Fig. 1, when the subscriber terminal 7 accommodated in the general network exchange 6 makes a call to the mobile communication terminal 1 located in the wireless zone 3a, as described above, the mobile communication is performed. The incoming call processing of the terminal 1 is performed, and the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is established.

【0093】そこで、図11に示した発信処理時と同様
に、無線基地局2aは、移動体通信端末1と加入者端末
7との間が接続されると、自身の記憶装置に記憶されて
いる地名コードを、移動体交換機5,一般網交換機6を
介して、加入者端末7に送信するようにする。
Therefore, as in the transmission processing shown in FIG. 11, when the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is connected, the radio base station 2a is stored in its own storage device. The location name code is transmitted to the subscriber terminal 7 via the mobile exchange 5 and the general network exchange 6.

【0094】これにより、加入者端末7においては、受
信した地名コードを、音声を用いて出力したり、ディス
プレイに表示したりすることができるので、加入者端末
7の加入者は、通信相手である移動体通信端末1が現在
位置する地名を把握することが可能となる。
Thus, in the subscriber terminal 7, the received place name code can be output using sound or displayed on a display, so that the subscriber of the subscriber terminal 7 can communicate with the communication partner. It becomes possible to grasp the place name where a certain mobile communication terminal 1 is currently located.

【0095】また、無線基地局2から加入者端末7に地
名コードを送信するのを、加入者端末7の加入者からの
指示があった時点で行うようにしてもよい。
Further, the transmission of the place name code from the radio base station 2 to the subscriber terminal 7 may be performed at the time when the subscriber of the subscriber terminal 7 receives an instruction.

【0096】この指示は、例えば、加入者が、#や*と
いった予め決められたボタンを押下することにより行う
ことができる。なお、この指示は、通信中状態にのみ行
うことが可能である。
This instruction can be performed, for example, by the subscriber pressing a predetermined button such as # or *. This instruction can be issued only during the communication state.

【0097】加入者端末7は、図12に示すように、移
動体通信端末1との間が接続され、移動体通信端末1と
の間で通信中に、予め決められたボタンが押下される
と、地名コードを要求するための地名要求信号を、一般
網交換機6,移動体交換機5を介して、無線基地局2に
送信するようにし、無線基地局2は、加入者端末7から
地名要求信号を受信すると、自身の記憶装置に記憶され
ている地名コードを、移動体交換機5,一般網交換機6
を介して、加入者端末7に送信するようにする。
The subscriber terminal 7 is connected to the mobile communication terminal 1 as shown in FIG. 12, and a predetermined button is pressed during communication with the mobile communication terminal 1. And a place name request signal for requesting the place name code is transmitted to the radio base station 2 via the general network exchange 6 and the mobile exchange 5, and the radio base station 2 sends the place name request signal from the subscriber terminal 7. When the signal is received, the place name code stored in its own storage device is transmitted to the mobile switch 5, the general network switch 6,
, To the subscriber terminal 7.

【0098】これにより、加入者端末7においては、受
信した地名コードを、音声を用いて出力したり、ディス
プレイに表示したりすることができるので、加入者端末
7の加入者は、通信相手である移動体通信端末1が現在
位置する地名を把握することが可能となる。
Thus, the subscriber terminal 7 can output the received place name code using voice or display it on the display, so that the subscriber of the subscriber terminal 7 can communicate with the communication partner. It becomes possible to grasp the place name where a certain mobile communication terminal 1 is currently located.

【0099】次に、本発明の第2の実施例について説明
する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described.

【0100】第2の実施例を適用した移動体通信網の構
成図は、図1と同様である。
A configuration diagram of a mobile communication network to which the second embodiment is applied is the same as that of FIG.

【0101】本実施例は、無線基地局統制局4が、全て
の無線基地局2について、該無線基地局の通信圏である
無線ゾーン3を代表する地名を示す地名コードを記憶す
るようにし、該地名コードを移動体通信端末1に送信す
るようにした実施例である。
In this embodiment, the radio base station control station 4 stores, for all the radio base stations 2, a place name code indicating a place name representing the radio zone 3 which is the communication area of the radio base station. This is an embodiment in which the place name code is transmitted to the mobile communication terminal 1.

【0102】移動体通信端末1の記憶内容を示す図は、
図3と同様である。
A diagram showing the contents stored in the mobile communication terminal 1 is shown in FIG.
It is the same as FIG.

【0103】また、無線基地局2は、図13に示すよう
に、自身に対応する地域識別コードを、自身の記憶装置
に記憶している。
Further, as shown in FIG. 13, the radio base station 2 stores an area identification code corresponding to the radio base station 2 in its own storage device.

【0104】また、無線基地局統制局4は、図14に示
すように、全ての無線基地局2について、該無線基地局
2を識別するための無線基地局識別コードと、該無線基
地局2に対応する地域識別コードと、該無線基地局2に
対応する無線ゾーン3を代表する地名を示す地名コード
とを対応付けて、自身の記憶装置に記憶している。ま
た、全ての移動体通信端末1について、該移動体通信端
末1の加入者番号と、該移動体通信端末1が位置する無
線ゾーン3の無線基地局2に対応する地域識別コードと
を対応付けて、自身の記憶装置に記憶している。
As shown in FIG. 14, the radio base station control station 4 transmits, for all the radio base stations 2, a radio base station identification code for identifying the radio base station 2 and the radio base station 2 Is associated with a place name code indicating a place name representing the wireless zone 3 corresponding to the wireless base station 2 and stored in its own storage device. Further, for all the mobile communication terminals 1, the subscriber numbers of the mobile communication terminals 1 are associated with the area identification codes corresponding to the wireless base stations 2 in the wireless zone 3 where the mobile communication terminals 1 are located. Stored in its own storage device.

【0105】例えば、図1において、移動体通信端末1
が無線ゾーン3aから無線ゾーン3bに移動した場合を
考えると、上述と同様に、移動体通信端末1の位置登録
処理が行われる。
For example, in FIG. 1, the mobile communication terminal 1
Considering the case where the mobile communication terminal 1 has moved from the wireless zone 3a to the wireless zone 3b, the location registration processing of the mobile communication terminal 1 is performed as described above.

【0106】本実施例においては、さらに、図15に示
すように、移動体通信端末1は、位置登録信号を送信す
る際に、地名コードを要求するための地名要求信号を無
線基地局2bに送信するようにし、無線基地局2bは、
移動体通信端末1から送信された地名要求信号を無線基
地局統制局4に転送するようにする。そして、無線基地
局統制局4は、無線基地局2bから転送された地名要求
信号を受信すると、転送元の無線基地局2bの無線基地
局識別コードに対応付けられて自身の記憶装置に記憶さ
れている地名コードを、無線基地局2bに送信するよう
にし、無線基地局2bは、無線基地局統制局4から送信
された地名コードを移動体通信端末1に送信するように
する。
In this embodiment, as shown in FIG. 15, when transmitting a location registration signal, the mobile communication terminal 1 sends a place name request signal for requesting a place name code to the radio base station 2b. So that the radio base station 2b
The place name request signal transmitted from the mobile communication terminal 1 is transferred to the radio base station control station 4. When receiving the place name request signal transferred from the wireless base station 2b, the wireless base station control station 4 stores the place name request signal in its own storage device in association with the wireless base station identification code of the transfer source wireless base station 2b. The transmitted place name code is transmitted to the wireless base station 2b, and the wireless base station 2b transmits the place name code transmitted from the wireless base station control station 4 to the mobile communication terminal 1.

【0107】これにより、移動体通信端末1において
は、受信した地名コードを自身の記憶装置に記憶すると
共に、該地名コードを、音声を用いて出力したり、ディ
スプレイに表示したりすることができるので、移動体通
信端末1の加入者は、自身が現在位置する地名を把握す
ることが可能となる。
As a result, the mobile communication terminal 1 can store the received place name code in its own storage device, and output the place name code using voice or display it on the display. Therefore, the subscriber of the mobile communication terminal 1 can grasp the name of the place where the user is currently located.

【0108】また、無線基地局統制局4から移動体通信
端末1に地名コードを送信するのを、移動体通信端末1
の発信処理時に行うようにしてもよい。
Transmission of the place name code from the radio base station control station 4 to the mobile communication terminal 1 is performed by the mobile communication terminal 1.
May be performed at the time of the outgoing call processing.

【0109】例えば、図1において、無線ゾーン3aに
位置する移動体通信端末1が一般網交換機6に収容され
ている加入者端末7に発信した場合を考えると、上述と
同様に、移動体通信端末1の発信処理が行われ、移動体
通信端末1と加入者端末7との間が接続される。
For example, in FIG. 1, when the mobile communication terminal 1 located in the wireless zone 3a makes a call to the subscriber terminal 7 accommodated in the general network exchange 6, the mobile communication terminal is transmitted in the same manner as described above. The calling process of the terminal 1 is performed, and the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is connected.

【0110】本実施例においては、さらに、図16に示
すように、移動体通信端末1は、加入者端末7との間が
接続されると、地名コードを要求するための地名要求信
号を無線基地局2aに送信するようにし、無線基地局2
aは、移動体通信端末1から送信された地名要求信号を
無線基地局統制局4に転送するようにする。そして、無
線基地局統制局4は、無線基地局2aから転送された地
名要求信号を受信すると、転送元の無線基地局2aの無
線基地局識別コードに対応付けられて自身の記憶装置に
記憶されている地名コードを、無線基地局2aに送信す
るようにし、無線基地局2aは、無線基地局統制局4か
ら送信された地名コードを移動体通信端末1に送信する
ようにする。
In this embodiment, as shown in FIG. 16, when the mobile communication terminal 1 is connected to the subscriber terminal 7, the mobile communication terminal 1 transmits a place name request signal for requesting a place name code. The transmission is performed to the base station 2a.
“a” transfers the place name request signal transmitted from the mobile communication terminal 1 to the radio base station control station 4. When receiving the place name request signal transferred from the wireless base station 2a, the wireless base station control station 4 stores the place name request signal in its storage device in association with the wireless base station identification code of the transfer source wireless base station 2a. The transmitted place name code is transmitted to the wireless base station 2a, and the wireless base station 2a transmits the place name code transmitted from the wireless base station control station 4 to the mobile communication terminal 1.

【0111】これにより、移動体通信端末1において
は、受信した地名コードを自身の記憶装置に記憶すると
共に、該地名コードを、音声を用いて出力したり、ディ
スプレイに表示したりすることができるので、移動体通
信端末1の加入者は、自身が現在位置する地名を把握す
ることが可能となる。
As a result, the mobile communication terminal 1 can store the received place name code in its own storage device and output the place name code using voice or display it on the display. Therefore, the subscriber of the mobile communication terminal 1 can grasp the name of the place where the user is currently located.

【0112】また、無線基地局統制局4から移動体通信
端末1に地名コードを送信するのを、移動体通信端末1
の着信処理時に行うようにしてもよい。
Transmission of the place name code from the radio base station control station 4 to the mobile communication terminal 1 is performed by the mobile communication terminal 1.
May be performed at the time of incoming call processing.

【0113】例えば、図1において、一般網交換機6に
収容されている加入者端末7が無線ゾーン3aに位置す
る移動体通信端末1に発信した場合を考えると、上述と
同様に、移動体通信端末1の着信処理が行われ、移動体
通信端末1と加入者端末7との間が接続される。
For example, in FIG. 1, when a case is considered where the subscriber terminal 7 accommodated in the general network exchange 6 makes a call to the mobile communication terminal 1 located in the wireless zone 3a, the mobile communication is performed in the same manner as described above. The incoming call processing of the terminal 1 is performed, and the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is established.

【0114】本実施例においては、さらに、図16に示
した発信処理時と同様に、移動体通信端末1は、加入者
端末7との間が接続されると、地名コードを要求するた
めの地名要求信号を無線基地局2aに送信するように
し、無線基地局2aは、移動体通信端末1から送信され
た地名要求信号を無線基地局統制局4に転送するように
する。そして、無線基地局統制局4は、無線基地局2a
から転送された地名要求信号を受信すると、転送元の無
線基地局2aの無線基地局識別コードに対応付けられて
自身の記憶装置に記憶されている地名コードを、無線基
地局2aに送信するようにし、無線基地局2aは、無線
基地局統制局4から送信された地名コードを移動体通信
端末1に送信するようにする。
In this embodiment, as in the case of the calling process shown in FIG. 16, when the mobile communication terminal 1 is connected to the subscriber terminal 7, the mobile communication terminal 1 requests a place name code. The place name request signal is transmitted to the wireless base station 2a, and the wireless base station 2a transfers the place name request signal transmitted from the mobile communication terminal 1 to the wireless base station control station 4. And the radio base station control station 4 transmits the radio base station 2a
When receiving the place name request signal transferred from the wireless base station 2a, the place name code stored in its own storage device in association with the wireless base station identification code of the transfer source wireless base station 2a is transmitted to the wireless base station 2a. The radio base station 2 a transmits the place name code transmitted from the radio base station control station 4 to the mobile communication terminal 1.

【0115】これにより、移動体通信端末1において
は、受信した地名コードを自身の記憶装置に記憶すると
共に、該地名コードを、音声を用いて出力したり、ディ
スプレイに表示したりすることができるので、移動体通
信端末1の加入者は、自身が現在位置する地名を把握す
ることが可能となる。
Thus, the mobile communication terminal 1 can store the received place name code in its own storage device, output the place name code using voice, or display the place name code on the display. Therefore, the subscriber of the mobile communication terminal 1 can grasp the name of the place where the user is currently located.

【0116】また、無線基地局統制局4から移動体通信
端末1に地名コードを送信するのを、予め決められた一
定時間が経過する度に行うようにしてもよい。
Further, the transmission of the place name code from the radio base station control station 4 to the mobile communication terminal 1 may be performed every time a predetermined time elapses.

【0117】この場合、移動体通信端末1は、図17に
示すように、予め決められた一定時間が経過する度に、
地名コードを要求するための地名要求信号を無線基地局
2に送信するようにし、無線基地局2は、移動体通信端
末1から送信された地名要求信号を無線基地局統制局4
に転送するようにし、無線基地局統制局4は、無線基地
局2から地名要求信号を受信すると、転送元の無線基地
局2の無線基地局識別コードに対応付けられて自身の記
憶装置に記憶されている地名コードを、無線基地局2に
送信するようにし、無線基地局2は、無線基地局統制局
4から送信された地名コードを移動体通信端末1に送信
するようにする。
In this case, as shown in FIG. 17, the mobile communication terminal 1 sends a message every time a predetermined time elapses.
A place name request signal for requesting a place name code is transmitted to the wireless base station 2, and the wireless base station 2 transmits the place name request signal transmitted from the mobile communication terminal 1 to the wireless base station control station 4.
When receiving the place name request signal from the wireless base station 2, the wireless base station control station 4 stores the signal in its own storage device in association with the wireless base station identification code of the wireless base station 2 as the transfer source. The transmitted place name code is transmitted to the wireless base station 2, and the wireless base station 2 transmits the place name code transmitted from the wireless base station control station 4 to the mobile communication terminal 1.

【0118】これにより、移動体通信端末1において
は、受信した地名コードを自身の記憶装置に記憶すると
共に、該地名コードを、音声を用いて出力したり、ディ
スプレイに表示したりすることができるので、移動体通
信端末1の加入者は、自身が現在位置する地名を把握す
ることが可能となる。
As a result, the mobile communication terminal 1 can store the received place name code in its own storage device, and output the place name code using voice or display it on the display. Therefore, the subscriber of the mobile communication terminal 1 can grasp the name of the place where the user is currently located.

【0119】また、無線基地局統制局4から移動体通信
端末1に地名コードを送信するのを、移動体通信端末1
の加入者からの指示があった時点で行うようにしてもよ
い。
Transmission of the place name code from the radio base station control station 4 to the mobile communication terminal 1 is performed by the mobile communication terminal 1.
May be performed when there is an instruction from the subscriber.

【0120】この指示は、例えば、加入者が、#や*と
いった予め決められたボタンを押下することにより行う
ことができる。なお、この指示は、無通信状態でも通信
中状態でも行うことが可能である。
This instruction can be made, for example, by the subscriber pressing a predetermined button such as # or *. This instruction can be made in either the non-communication state or the communication state.

【0121】移動体通信端末1は、図18に示すよう
に、予め決められたボタンが押下されると、地名コード
を要求するための地名要求信号を無線基地局2に送信す
るようにし、無線基地局2は、移動体通信端末1から送
信された地名要求信号を無線基地局統制局4に転送する
ようにし、無線基地局統制局4は、無線基地局2から地
名要求信号を受信すると、転送元の無線基地局2の無線
基地局識別コードに対応付けられて自身の記憶装置に記
憶されている地名コードを、無線基地局2に送信するよ
うにし、無線基地局2は、無線基地局統制局4から送信
された地名コードを移動体通信端末1に送信するように
する。
When a predetermined button is pressed, the mobile communication terminal 1 transmits a place name request signal for requesting a place name code to the radio base station 2 as shown in FIG. The base station 2 transfers the place name request signal transmitted from the mobile communication terminal 1 to the radio base station control station 4, and the radio base station control station 4 receives the place name request signal from the radio base station 2, The place name code stored in its own storage device in association with the wireless base station identification code of the transfer source wireless base station 2 is transmitted to the wireless base station 2, and the wireless base station 2 The place name code transmitted from the control station 4 is transmitted to the mobile communication terminal 1.

【0122】これにより、移動体通信端末1において
は、受信した地名コードを自身の記憶装置に記憶すると
共に、該地名コードを、音声を用いて出力したり、ディ
スプレイに表示したりすることができるので、移動体通
信端末1の加入者は、自身が現在位置する地名を把握す
ることが可能となる。
Thus, the mobile communication terminal 1 can store the received place name code in its own storage device, and output the place name code using voice or display it on the display. Therefore, the subscriber of the mobile communication terminal 1 can grasp the name of the place where the user is currently located.

【0123】なお、上記第1の実施例と同様に、本実施
例によって地名コードを自身の記憶装置に記憶している
移動体通信端末1が、該地名コードを自身の通信相手に
送信するようにすることもできる。
As in the first embodiment, the mobile communication terminal 1 storing the place name code in its own storage device according to the present embodiment transmits the place name code to its own communication partner. You can also

【0124】また、無線基地局2が、移動体通信端末1
の通信相手に地名コードを送信するようにすることもで
きる。
Also, the radio base station 2 is
It is also possible to transmit the place name code to the other communication partner.

【0125】例えば、図1において、無線ゾーン3aに
位置する移動体通信端末1が一般網交換機6に収容され
ている加入者端末7に発信した場合を考えると、上述し
たように、移動体通信端末1の発信処理が行われ、移動
体通信端末1と加入者端末7との間が接続される。
For example, in FIG. 1, consider the case where the mobile communication terminal 1 located in the wireless zone 3a makes a call to the subscriber terminal 7 accommodated in the general network exchange 6, as described above. The calling process of the terminal 1 is performed, and the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is connected.

【0126】そこで、図19に示すように、無線基地局
2aは、移動体通信端末1と加入者端末7との間が接続
されると、無線基地局統制局4に地名要求信号を送信す
るようにし、無線基地局統制局4は、無線基地局2aか
ら送信された地名要求信号を受信すると、送信元の無線
基地局2aに対応付けられて自身の記憶装置に記憶され
ている地名コードを、無線基地局2aに送信するように
する。そして、無線基地局2aは、無線基地局統制局4
から送信された地名コードを、移動体交換機5,一般網
交換機6を介して、加入者端末7に送信するようにす
る。
Therefore, as shown in FIG. 19, when connection is established between mobile communication terminal 1 and subscriber terminal 7, radio base station 2a transmits a place name request signal to radio base station control station 4. As described above, when receiving the place name request signal transmitted from the wireless base station 2a, the wireless base station control station 4 changes the place name code stored in its own storage device in association with the wireless base station 2a of the transmission source. , To the radio base station 2a. And the radio base station 2a is a radio base station control station 4
Is transmitted to the subscriber terminal 7 via the mobile exchange 5 and the general network exchange 6.

【0127】これにより、加入者端末7においては、受
信した地名コードを、音声を用いて出力したり、ディス
プレイに表示したりすることができるので、加入者端末
7の加入者は、通信相手である移動体通信端末1が現在
位置する地名を把握することが可能となる。
As a result, the subscriber terminal 7 can output the received place name code using voice or display it on the display, so that the subscriber of the subscriber terminal 7 can communicate with the communication partner. It becomes possible to grasp the place name where a certain mobile communication terminal 1 is currently located.

【0128】なお、無線基地局2aは、以降は、予め決
められた一定時間が経過する度に、地名コードを加入者
端末7に送信するようにしてもよい。
[0128] Thereafter, the radio base station 2a may transmit the place name code to the subscriber terminal 7 every time a predetermined time elapses.

【0129】また、無線基地局2から加入者端末7に地
名コードを送信するのを、移動体通信端末1の着信処理
時に行うようにしてもよい。
The transmission of the place name code from the radio base station 2 to the subscriber terminal 7 may be performed at the time of the incoming call processing of the mobile communication terminal 1.

【0130】例えば、図1において、一般網交換機6に
収容されている加入者端末7が無線ゾーン3aに位置す
る移動体通信端末1に発信した場合を考えると、上述し
たように、移動体通信端末1の着信処理が行われ、移動
体通信端末1と加入者端末7との間が接続される。
[0130] For example, in Fig. 1, when the subscriber terminal 7 accommodated in the general network exchange 6 sends a call to the mobile communication terminal 1 located in the wireless zone 3a, as described above, the mobile communication is performed. The incoming call processing of the terminal 1 is performed, and the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is established.

【0131】そこで、図19に示した発信処理時と同様
に、無線基地局2aは、移動体通信端末1と加入者端末
7との間が接続されると、無線基地局統制局4に地名要
求信号を送信するようにし、無線基地局統制局4は、無
線基地局2aから送信された地名要求信号を受信する
と、送信元の無線基地局2aに対応付けられて自身の記
憶装置に記憶されている地名コードを、無線基地局2a
に送信するようにする。そして、無線基地局2aは、無
線基地局統制局4から送信された地名コードを、移動体
交換機5,一般網交換機6を介して、加入者端末7に送
信するようにする。
Thus, as in the transmission processing shown in FIG. 19, when the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is established, the radio base station 2a When a request signal is transmitted and the base station control station 4 receives the place name request signal transmitted from the radio base station 2a, it is stored in its own storage device in association with the source radio base station 2a. The place name code that is
To be sent to Then, the radio base station 2a transmits the place name code transmitted from the radio base station control station 4 to the subscriber terminal 7 via the mobile exchange 5 and the general network exchange 6.

【0132】これにより、加入者端末7においては、受
信した地名コードを、音声を用いて出力したり、ディス
プレイに表示したりすることができるので、加入者端末
7の加入者は、通信相手である移動体通信端末1が現在
位置する地名を把握することが可能となる。
Thus, the subscriber terminal 7 can output the received place name code using voice or display it on the display, so that the subscriber of the subscriber terminal 7 can communicate with the communication partner. It becomes possible to grasp the place name where a certain mobile communication terminal 1 is currently located.

【0133】また、無線基地局2から加入者端末7に地
名コードを送信するのを、加入者端末7の加入者からの
指示があった時点で行うようにしてもよい。
Further, the transmission of the place name code from the wireless base station 2 to the subscriber terminal 7 may be performed when an instruction is given from the subscriber of the subscriber terminal 7.

【0134】この指示は、例えば、加入者が、#や*と
いった予め決められたボタンを押下することにより行う
ことができる。なお、この指示は、通信中状態にのみ行
うことが可能である。
This instruction can be made, for example, by the subscriber pressing a predetermined button such as # or *. This instruction can be issued only during the communication state.

【0135】加入者端末7は、図20に示すように、移
動体通信端末1との間が接続され、移動体通信端末1と
の間が通信中に、予め決められたボタンが押下される
と、地名コードを要求するための地名要求信号を、一般
網交換機6,移動体交換機5を介して、無線基地局2に
送信するようにし、無線基地局2は、加入者端末7から
送信された地名要求信号を無線基地局統制局4に転送す
るようにする。そして、無線基地局統制局4は、無線基
地局2から転送された地名要求信号を受信すると、転送
元の無線基地局2に対応付けられて自身の記憶装置に記
憶されている地名コードを、無線基地局2に送信するよ
うにし、無線基地局2は、無線基地局統制局4から送信
された地名コードを、移動体交換機5,一般網交換機6
を介して、加入者端末7に送信するようにする。
As shown in FIG. 20, the subscriber terminal 7 is connected to the mobile communication terminal 1, and a predetermined button is pressed during communication with the mobile communication terminal 1. And a place name request signal for requesting a place name code are transmitted to the radio base station 2 via the general network exchange 6 and the mobile exchange 5, and the radio base station 2 is transmitted from the subscriber terminal 7. The place name request signal is transferred to the radio base station control station 4. When receiving the place name request signal transferred from the wireless base station 2, the wireless base station control station 4 changes the place name code stored in its own storage device in association with the transfer source wireless base station 2. The radio base station 2 transmits the place name code transmitted from the radio base station control station 4 to the mobile exchange 5 and the general network exchange 6.
, To the subscriber terminal 7.

【0136】これにより、加入者端末7においては、受
信した地名コードを、音声を用いて出力したり、ディス
プレイに表示したりすることができるので、加入者端末
7の加入者は、通信相手である移動体通信端末1が現在
位置する地名を把握することが可能となる。
As a result, the subscriber terminal 7 can output the received place name code using voice or display it on the display, so that the subscriber of the subscriber terminal 7 can communicate with the communication partner. It becomes possible to grasp the place name where a certain mobile communication terminal 1 is currently located.

【0137】次に、本発明の第3の実施例について説明
する。
Next, a third embodiment of the present invention will be described.

【0138】第3の実施例を適用した移動体通信網の構
成図は、図1と同様である。
The configuration diagram of the mobile communication network to which the third embodiment is applied is the same as FIG.

【0139】本実施例は、移動体交換機5が、全ての無
線基地局2について、該無線基地局の通信圏である無線
ゾーン3を代表する地名を示す地名コードを記憶するよ
うにし、該地名コードを移動体通信端末1に送信するよ
うにした実施例である。
In the present embodiment, the mobile switching center 5 stores a place name code indicating a place name representing the wireless zone 3 which is a communication area of the wireless base station 2 for all the wireless base stations 2, This is an embodiment in which a code is transmitted to the mobile communication terminal 1.

【0140】無線基地局2の記憶内容を示す図は、図1
3と同様である。また、移動体通信端末1の記憶内容を
示す図は、図3と同様である。また、無線基地局統制局
4の記憶内容を示す図は、図4と同様である。
FIG. 1 shows the contents stored in the radio base station 2.
Same as 3. Further, the diagram showing the storage contents of the mobile communication terminal 1 is the same as that of FIG. Further, the diagram showing the storage contents of the radio base station control station 4 is the same as that of FIG.

【0141】また、移動体交換機5は、図21に示すよ
うに、全ての無線基地局2について、該無線基地局2の
無線基地局識別コードと、該無線基地局2に対応する無
線ゾーン3を代表する地名を示す地名コードとを対応付
けて、自身の記憶装置に記憶している。
Further, as shown in FIG. 21, the mobile switching center 5 determines, for all the radio base stations 2, the radio base station identification code of the radio base station 2 and the radio zone 3 corresponding to the radio base station 2. Is stored in its own storage device in association with a place name code indicating a place name representative of.

【0142】例えば、図1において、移動体通信端末1
が無線ゾーン3aから無線ゾーン3bに移動した場合を
考えると、上述と同様に、移動体通信端末1の位置登録
処理が行われる。
For example, in FIG. 1, the mobile communication terminal 1
Considering the case where the mobile communication terminal 1 has moved from the wireless zone 3a to the wireless zone 3b, the location registration processing of the mobile communication terminal 1 is performed as described above.

【0143】本実施例においては、さらに、図22に示
すように、移動体通信端末1は、位置登録信号を送信す
る際に、地名コードを要求するための地名要求信号を無
線基地局2bに送信するようにし、無線基地局2bは、
移動体通信端末1から送信された地名要求信号を移動体
交換機5に転送するようにする。そして、移動体交換機
5は、無線基地局2bから送信された地名要求信号を受
信すると、転送元の無線基地局2bの無線基地局識別コ
ードに対応付けられて自身の記憶装置に記憶されている
地名コードを、無線基地局2bを介して、移動体通信端
末1に送信するようにする。
In this embodiment, as shown in FIG. 22, when transmitting the location registration signal, the mobile communication terminal 1 sends a place name request signal for requesting a place name code to the radio base station 2b. So that the radio base station 2b
The place name request signal transmitted from the mobile communication terminal 1 is transferred to the mobile switch 5. Upon receiving the place name request signal transmitted from the wireless base station 2b, the mobile switch 5 is stored in its own storage device in association with the wireless base station identification code of the transfer source wireless base station 2b. The place name code is transmitted to the mobile communication terminal 1 via the wireless base station 2b.

【0144】これにより、移動体通信端末1において
は、受信した地名コードを自身の記憶装置に記憶すると
共に、該地名コードを、音声を用いて出力したり、ディ
スプレイに表示したりすることができるので、移動体通
信端末1の加入者は、自身が現在位置する地名を把握す
ることが可能となる。
Thus, the mobile communication terminal 1 can store the received place name code in its own storage device, and output the place name code using voice or display it on the display. Therefore, the subscriber of the mobile communication terminal 1 can grasp the name of the place where the user is currently located.

【0145】また、移動体交換機5から移動体通信端末
1に地名コードを送信するのを、移動体通信端末1の発
信処理時に行うようにしてもよい。
The transmission of the place name code from the mobile switching center 5 to the mobile communication terminal 1 may be performed at the time of the transmission processing of the mobile communication terminal 1.

【0146】例えば、図1において、無線ゾーン3aに
位置する移動体通信端末1が一般網交換機6に収容され
ている加入者端末7に発信した場合を考えると、上述と
同様に、移動体通信端末1の発信処理が行われ、移動体
通信端末1と加入者端末7との間が接続される。
For example, in FIG. 1, when the mobile communication terminal 1 located in the radio zone 3a makes a call to the subscriber terminal 7 accommodated in the general network exchange 6, the mobile communication terminal is transmitted in the same manner as described above. The calling process of the terminal 1 is performed, and the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is connected.

【0147】本実施例においては、さらに、図23に示
すように、移動体通信端末1は、加入者端末7との間が
接続されると、地名コードを要求するための地名要求信
号を無線基地局2aに送信するようにし、無線基地局2
aは、移動体通信端末1から送信された地名要求信号を
移動体交換機5に転送するようにする。そして、移動体
交換機5は、無線基地局2aから転送された地名要求信
号を受信すると、転送元の無線基地局2aの無線基地局
識別コードに対応付けられて自身の記憶装置に記憶され
ている地名コードを、無線基地局2aを介して、移動体
通信端末1に送信するようにする。
In this embodiment, as shown in FIG. 23, when the mobile communication terminal 1 is connected to the subscriber terminal 7, the mobile communication terminal 1 transmits a place name request signal for requesting a place name code by radio. The transmission is performed to the base station 2a.
“a” transfers the place name request signal transmitted from the mobile communication terminal 1 to the mobile exchange 5. Upon receiving the place name request signal transferred from the wireless base station 2a, the mobile switch 5 is stored in its own storage device in association with the wireless base station identification code of the transfer source wireless base station 2a. The place name code is transmitted to the mobile communication terminal 1 via the wireless base station 2a.

【0148】これにより、移動体通信端末1において
は、受信した地名コードを自身の記憶装置に記憶すると
共に、該地名コードを、音声を用いて出力したり、ディ
スプレイに表示したりすることができるので、移動体通
信端末1の加入者は、自身が現在位置する地名を把握す
ることが可能となる。
As a result, the mobile communication terminal 1 can store the received place name code in its own storage device, and output the place name code using voice or display it on the display. Therefore, the subscriber of the mobile communication terminal 1 can grasp the name of the place where the user is currently located.

【0149】また、移動体交換機5から移動体通信端末
1に地名コードを送信するのを、移動体通信端末1の着
信処理時に行うようにしてもよい。
The transmission of the place name code from the mobile switching center 5 to the mobile communication terminal 1 may be performed at the time of the incoming call processing of the mobile communication terminal 1.

【0150】例えば、図1において、一般網交換機6に
収容されている加入者端末7が無線ゾーン3aに位置す
る移動体通信端末1に発信した場合を考えると、上述と
同様に、移動体通信端末1の着信処理が行われ、移動体
通信端末1と加入者端末7との間が接続される。
For example, in FIG. 1, consider the case where the subscriber terminal 7 accommodated in the general network exchange 6 makes a call to the mobile communication terminal 1 located in the wireless zone 3a, as in the case of the mobile communication terminal 1 described above. The incoming call processing of the terminal 1 is performed, and the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is established.

【0151】本実施例においては、さらに、図23に示
した発信処理時と同様に、移動体通信端末1は、加入者
端末7との間が接続されると、地名コードを要求するた
めの地名要求信号を無線基地局2aに送信するように
し、無線基地局2aは、移動体通信端末1から送信され
た地名要求信号を移動体交換機5に転送するようにす
る。そして、移動体交換機5は、無線基地局2aから転
送された地名要求信号を受信すると、転送元の無線基地
局2aの無線基地局識別コードに対応付けられて自身の
記憶装置に記憶されている地名コードを、無線基地局2
aを介して、移動体通信端末1に送信するようにする。
In this embodiment, as in the case of the calling process shown in FIG. 23, when the mobile communication terminal 1 is connected to the subscriber terminal 7, the mobile communication terminal 1 requests a place name code. The place name request signal is transmitted to the wireless base station 2a, and the wireless base station 2a transfers the place name request signal transmitted from the mobile communication terminal 1 to the mobile exchange 5. Upon receiving the place name request signal transferred from the wireless base station 2a, the mobile switch 5 is stored in its own storage device in association with the wireless base station identification code of the transfer source wireless base station 2a. Change the place name code to the wireless base station 2
The data is transmitted to the mobile communication terminal 1 via a.

【0152】これにより、移動体通信端末1において
は、受信した地名コードを自身の記憶装置に記憶すると
共に、該地名コードを、音声を用いて出力したり、ディ
スプレイに表示したりすることができるので、移動体通
信端末1の加入者は、自身が現在位置する地名を把握す
ることが可能となる。
Thus, the mobile communication terminal 1 can store the received place name code in its own storage device, and output the place name code using voice or display it on the display. Therefore, the subscriber of the mobile communication terminal 1 can grasp the name of the place where the user is currently located.

【0153】また、移動体交換機5から移動体通信端末
1に地名コードを送信するのを、予め決められた一定時
間が経過する度に行うようにしてもよい。
Further, the transmission of the place name code from the mobile switching center 5 to the mobile communication terminal 1 may be performed every time a predetermined time elapses.

【0154】この場合、移動体通信端末1は、図24に
示すように、予め決められた一定時間が経過する度に、
地名コードを要求するための地名要求信号を無線基地局
2に送信するようにし、無線基地局2は、移動体通信端
末1から送信された地名要求信号を移動体交換機5に転
送するようにし、移動体交換機5は、無線基地局2から
転送された地名要求信号を受信すると、転送元の無線基
地局2bの無線基地局識別コードに対応付けられて自身
の記憶装置に記憶されている地名コードを、無線基地局
2bを介して、移動体通信端末1に送信するようにす
る。
In this case, as shown in FIG. 24, the mobile communication terminal 1
A place name request signal for requesting a place name code is transmitted to the wireless base station 2, and the wireless base station 2 transfers the place name request signal transmitted from the mobile communication terminal 1 to the mobile exchange 5, Upon receiving the place name request signal transferred from the wireless base station 2, the mobile exchange 5 receives the place name code stored in its storage device in association with the wireless base station identification code of the transfer source wireless base station 2b. Is transmitted to the mobile communication terminal 1 via the radio base station 2b.

【0155】これにより、移動体通信端末1において
は、受信した地名コードを自身の記憶装置に記憶すると
共に、該地名コードを、音声を用いて出力したり、ディ
スプレイに表示したりすることができるので、移動体通
信端末1の加入者は、自身が現在位置する地名を把握す
ることが可能となる。
Thus, the mobile communication terminal 1 can store the received place name code in its own storage device, and output the place name code using voice or display it on the display. Therefore, the subscriber of the mobile communication terminal 1 can grasp the name of the place where the user is currently located.

【0156】また、移動体交換機5から移動体通信端末
1に地名コードを送信するのを、移動体通信端末1の加
入者から指示があった時点で行うようにしてもよい。
Further, transmission of the place name code from the mobile switching center 5 to the mobile communication terminal 1 may be performed at the time when a subscriber of the mobile communication terminal 1 instructs.

【0157】この指示は、例えば、加入者が、#や*と
いった予め決められたボタンを押下することにより行う
ことができる。なお、この指示は、無通信状態でも通信
中状態でも行うことが可能である。
This instruction can be made, for example, by the subscriber pressing a predetermined button such as # or *. This instruction can be made in either the non-communication state or the communication state.

【0158】移動体通信端末1は、図25に示すよう
に、予め決められたボタンが押下されると、地名コード
を要求するための地名要求信号を無線基地局2に送信す
るようにし、無線基地局2は、移動体通信端末1から送
信された地名要求信号を移動体交換機5に転送するよう
にし、移動体交換機5は、無線基地局2から転送された
地名要求信号を受信すると、転送元の無線基地局2の無
線基地局識別コードに対応付けられて自身の記憶装置に
記憶されている地名コードを、無線基地局2を介して、
移動体通信端末1に送信するようにする。
When a predetermined button is pressed, the mobile communication terminal 1 transmits a place name request signal for requesting a place name code to the radio base station 2 as shown in FIG. The base station 2 transfers the place name request signal transmitted from the mobile communication terminal 1 to the mobile exchange 5, and the mobile exchange 5 receives the place name request signal transmitted from the wireless base station 2 and transfers the signal. The place name code stored in its own storage device in association with the wireless base station identification code of the original wireless base station 2 is transmitted via the wireless base station 2,
The data is transmitted to the mobile communication terminal 1.

【0159】これにより、移動体通信端末1において
は、受信した地名コードを自身の記憶装置に記憶すると
共に、該地名コードを、音声を用いて出力したり、ディ
スプレイに表示したりすることができるので、移動体通
信端末1の加入者は、自身が現在位置する地名を把握す
ることが可能となる。
Thus, the mobile communication terminal 1 can store the received place name code in its own storage device, and output the place name code using voice or display it on the display. Therefore, the subscriber of the mobile communication terminal 1 can grasp the name of the place where the user is currently located.

【0160】なお、上記第1の実施例と同様に、本実施
例によって地名コードを自身の記憶装置に記憶している
移動体通信端末1が、該地名コードを自身の通信相手に
送信するようにすることもできる。
As in the first embodiment, the mobile communication terminal 1 storing the place name code in its own storage device according to the present embodiment transmits the place name code to its own communication partner. You can also

【0161】また、移動体交換機5が、移動体通信端末
1の通信相手に地名コードを送信するようにすることも
できる。
[0161] Further, the mobile exchange 5 may transmit the place name code to the communication partner of the mobile communication terminal 1.

【0162】例えば、図1において、無線ゾーン3aに
位置する移動体通信端末1が一般網交換機6に収容され
ている加入者端末7に発信した場合を考えると、上述し
たように、移動体通信端末1の発信処理が行われ、移動
体通信端末1と加入者端末7との間が接続される。
For example, in FIG. 1, consider the case where the mobile communication terminal 1 located in the radio zone 3a makes a call to the subscriber terminal 7 accommodated in the general network exchange 6, as described above. The calling process of the terminal 1 is performed, and the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is connected.

【0163】そこで、図26に示すように、移動体交換
機5は、移動体通信端末1と加入者端末7との間が接続
されると、移動体通信端末1との間で無線通信が確立し
ている無線基地局2aに対応付けられて自身の記憶装置
に記憶されている地名コードを、一般網交換機6を介し
て、加入者端末7に送信するようにする。
Therefore, as shown in FIG. 26, when the mobile communication terminal 5 is connected between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7, wireless communication with the mobile communication terminal 1 is established. The place name code stored in its own storage device in association with the wireless base station 2a is transmitted to the subscriber terminal 7 via the general network exchange 6.

【0164】これにより、加入者端末7においては、受
信した地名コードを、音声を用いて出力したり、ディス
プレイに表示したりすることができるので、加入者端末
7の加入者は、通信相手である移動体通信端末1が現在
位置する地名を把握することが可能となる。
Thus, the subscriber terminal 7 can output the received place name code using voice or display it on the display, so that the subscriber of the subscriber terminal 7 can communicate with the communication partner. It becomes possible to grasp the place name where a certain mobile communication terminal 1 is currently located.

【0165】なお、移動体交換機5は、以降は、予め決
められた一定時間が経過する度に、地名コードを加入者
端末7に送信するようにしてもよい。
[0165] Thereafter, the mobile switching center 5 may transmit the place name code to the subscriber terminal 7 every time a predetermined time elapses.

【0166】また、移動体交換機5から加入者端末7に
地名コードを送信するのを、移動体通信端末1の着信処
理時に行うようにしてもよい。
Further, transmission of the place name code from the mobile switching center 5 to the subscriber terminal 7 may be performed at the time of the incoming call processing of the mobile communication terminal 1.

【0167】例えば、図1において、一般網交換機6に
収容されている加入者端末7が無線ゾーン3aに位置す
る移動体通信端末1に発信した場合を考えると、上述し
たように、移動体通信端末1の着信処理が行われ、移動
体通信端末1と加入者端末7との間が接続される。
[0167] For example, in FIG. 1, when the subscriber terminal 7 accommodated in the general network exchange 6 makes a call to the mobile communication terminal 1 located in the wireless zone 3a, as described above, the mobile communication is performed as described above. The incoming call processing of the terminal 1 is performed, and the connection between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 is established.

【0168】そこで、図26に示した発信処理時と同様
に、移動体交換機5は、移動体通信端末1と加入者端末
7との間が接続されると、移動体通信端末1との間で無
線通信が確立している無線基地局2aに対応付けられて
自身の記憶装置に記憶されている地名コードを、一般網
交換機6を介して、加入者端末7に送信するようにす
る。
Therefore, as in the case of the calling process shown in FIG. 26, when the mobile communication terminal 5 is connected between the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7, the mobile switching device 5 Then, the place name code stored in its own storage device in association with the wireless base station 2a with which the wireless communication is established is transmitted to the subscriber terminal 7 via the general network exchange 6.

【0169】これにより、加入者端末7においては、受
信した地名コードを、音声を用いて出力したり、ディス
プレイに表示したりすることができるので、加入者端末
7の加入者は、通信相手である移動体通信端末1が現在
位置する地名を把握することが可能となる。
Thus, the subscriber terminal 7 can output the received place name code using voice or display it on the display, so that the subscriber of the subscriber terminal 7 can communicate with the communication partner. It becomes possible to grasp the place name where a certain mobile communication terminal 1 is currently located.

【0170】また、移動体交換機5から加入者端末7に
地名コードを送信するのを、加入者端末7の加入者から
指示があった時点で行うようにしてもよい。
Further, the transmission of the place name code from the mobile switching center 5 to the subscriber terminal 7 may be performed at the time when the subscriber of the subscriber terminal 7 instructs.

【0171】この指示は、例えば、加入者が、#や*と
いった予め決められたボタンを押下することにより行う
ことができる。なお、この指示は、通信中状態にのみ行
うことが可能である。
This instruction can be given, for example, by the subscriber pressing a predetermined button such as # or *. This instruction can be issued only during the communication state.

【0172】加入者端末7は、図27に示すように、移
動体通信端末1との間が接続され、移動体通信端末1と
の間で通信中に、予め決められたボタンが押下される
と、地名コードを要求するための地名要求信号を、一般
網交換機6を介して、移動体交換機5に送信するように
し、移動体交換機5は、加入者端末7から送信された地
名要求信号を受信すると、無線基地局2に対応付けられ
て自身の記憶装置に記憶されている地名コードを、一般
網交換機6を介して、加入者端末7に送信するようにす
る。
The subscriber terminal 7 is connected to the mobile communication terminal 1 as shown in FIG. 27, and a predetermined button is pressed during communication with the mobile communication terminal 1. And a place name request signal for requesting a place name code is transmitted to the mobile switch 5 via the general network switch 6, and the mobile switch 5 transmits the place name request signal transmitted from the subscriber terminal 7. Upon reception, the place name code stored in its own storage device in association with the wireless base station 2 is transmitted to the subscriber terminal 7 via the general network exchange 6.

【0173】これにより、加入者端末7においては、受
信した地名コードを、音声を用いて出力したり、ディス
プレイに表示したりすることができるので、加入者端末
7の加入者は、通信相手である移動体通信端末1が現在
位置する地名を把握することが可能となる。
As a result, in the subscriber terminal 7, the received place name code can be output using voice or displayed on a display, so that the subscriber of the subscriber terminal 7 can communicate with the communication partner. It becomes possible to grasp the place name where a certain mobile communication terminal 1 is currently located.

【0174】なお、上述した全ての実施例においては、
移動体通信端末1と加入者端末7との間が接続される例
を示しているが、移動体通信端末1と移動体通信端末1
との間が接続される場合であっても支障はない。
In all of the above-described embodiments,
Although an example in which the mobile communication terminal 1 and the subscriber terminal 7 are connected is shown, the mobile communication terminal 1 and the mobile communication terminal 1 are connected.
There is no problem even if the connection is made between.

【0175】[0175]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
移動体通信端末に体して、該移動体通信端末が位置する
無線ゾーンを代表する地名を示す地名情報を通知するこ
とを可能としているので、移動体通信端末の加入者が自
身の現在位置を把握することができるという効果があ
る。
As described above, according to the present invention,
Since it is possible to notify the place name information indicating the place name representing the wireless zone in which the mobile communication terminal is located by embedding it in the mobile communication terminal, the subscriber of the mobile communication terminal can determine its current location. There is an effect that it can be grasped.

【0176】また、本発明によれば、移動体通信端末の
通信相手に対してのみ、該移動体通信端末が位置する無
線ゾーンを代表する地名を示す地名情報を通知すること
を可能としているので、移動体通信端末の通信相手のみ
が該移動体通信端末の現在位置を把握することができる
という効果がある。
Further, according to the present invention, only the communication partner of the mobile communication terminal can be notified of the place name information indicating the place name representing the wireless zone in which the mobile communication terminal is located. This has the effect that only the communication partner of the mobile communication terminal can grasp the current position of the mobile communication terminal.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施例を適用した移動体通信網の構成
図。
FIG. 1 is a configuration diagram of a mobile communication network to which a first embodiment is applied.

【図2】第1の実施例における無線基地局の記憶内容を
示す説明図。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing storage contents of a wireless base station in the first embodiment.

【図3】第1の実施例における移動体通信端末の記憶内
容を示す説明図。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing storage contents of a mobile communication terminal in the first embodiment.

【図4】第1の実施例における無線基地局統制局の記憶
内容を示す説明図。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing storage contents of a radio base station control station in the first embodiment.

【図5】第1の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 5 is a sequence diagram showing the operation of the first embodiment.

【図6】第1の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 6 is a sequence diagram showing the operation of the first embodiment.

【図7】第1の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 7 is a sequence diagram showing the operation of the first embodiment.

【図8】第1の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 8 is a sequence diagram showing the operation of the first embodiment.

【図9】第1の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 9 is a sequence diagram showing the operation of the first embodiment.

【図10】第1の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 10 is a sequence diagram showing the operation of the first embodiment.

【図11】第1の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 11 is a sequence diagram showing the operation of the first embodiment.

【図12】第1の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 12 is a sequence diagram showing the operation of the first embodiment.

【図13】第2の実施例における無線基地局の記憶内容
を示す説明図。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing storage contents of a wireless base station in the second embodiment.

【図14】第2の実施例における無線基地局統制局の記
憶内容を示す説明図。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing storage contents of a radio base station control station in the second embodiment.

【図15】第2の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 15 is a sequence diagram showing the operation of the second embodiment.

【図16】第2の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 16 is a sequence diagram showing the operation of the second embodiment.

【図17】第2の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 17 is a sequence diagram showing the operation of the second embodiment.

【図18】第2の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 18 is a sequence diagram showing the operation of the second embodiment.

【図19】第2の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 19 is a sequence diagram showing the operation of the second embodiment.

【図20】第2の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 20 is a sequence diagram showing the operation of the second embodiment.

【図21】第3の実施例における移動体交換機の記憶内
容を示す説明図。
FIG. 21 is an explanatory diagram showing storage contents of a mobile switching center according to the third embodiment.

【図22】第3の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 22 is a sequence diagram showing the operation of the third embodiment.

【図23】第3の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 23 is a sequence diagram showing the operation of the third embodiment.

【図24】第3の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 24 is a sequence diagram showing the operation of the third embodiment.

【図25】第3の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 25 is a sequence diagram showing the operation of the third embodiment.

【図26】第3の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 26 is a sequence diagram showing the operation of the third embodiment.

【図27】第3の実施例の動作を示すシーケンス図。FIG. 27 is a sequence diagram showing the operation of the third embodiment.

【図28】ディスプレイの表示例を示す説明図。FIG. 28 is an explanatory view showing a display example of a display.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…移動体通信端末、2a〜2e…無線基地局、3a〜
3e…無線ゾーン、4…無線基地局統制局、5…移動体
交換機、6…一般網交換機、7…加入者端末。
1: Mobile communication terminal, 2a-2e: Wireless base station, 3a-
3e: Radio zone, 4: Radio base station control station, 5: Mobile switch, 6: General network switch, 7: Subscriber terminal.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−95581(JP,A) 特開 平3−120995(JP,A) 特開 平5−252099(JP,A) 特開 平5−75537(JP,A) 実開 平1−107233(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 H04Q 7/00 - 7/38 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) References JP-A-5-95581 (JP, A) JP-A-3-120995 (JP, A) JP-A-5-252099 (JP, A) JP-A-5-20599 75537 (JP, A) Japanese Utility Model 1-107233 (JP, U) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) H04B 7/ 24-7/26 H04Q 7 /00-7/38

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】1つ以上の移動体通信端末と、該移動体通
信端末との間で無線通信を行うための複数の無線基地局
と、これらの無線基地局を統括制御する無線基地局統制
局と、上記無線基地局同士または上記無線基地局と一般
通信網との間を接続する移動体交換機とを備えた移動体
通信網において、 上記無線基地局統制局は、上記無線基地局のそれぞれに
ついて、該無線基地局を識別するための識別情報と該無
線基地局の通信圏である無線ゾーンを代表する地名を示
す地名情報とを対応付けて記憶し、 上記移動体通信端末は、地名情報を要求するための地名
要求信号を上記無線基地局に送信し、 上記無線基地局は、上記移動体通信端末から送信された
地名要求信号を受信すると、該地名要求信号を上記無線
基地局統制局に送信し、 上記無線基地局統制局は、上記無線基地局から送信され
た地名要求信号を受信すると、送信元の無線基地局に対
応する識別情報に対応付けて記憶している地名情報を該
無線基地局に送信し、 上記無線基地局は、上記無線基地局統制局から送信され
た地名情報を受信すると、該地名情報を、上記地名要求
信号を送信した移動体通信端末に送信し、 上記移動体通信端末は、上記無線基地局から送信された
地名情報を受信すると、該地名情報を出力するものであ
って、上記無線基地局は、上記移動体通信端末とその通信相手
との間が接続された時点で、上記地名要求信号を上記無
線基地局統制局に送信し、 上記無線基地局統制局は、上記無線基地局から送信され
た地名要求信号を受信すると、送信元の無線基地局に対
応する識別情報に対応付けて記憶している地名情報を該
無線基地局に送信し、 上記無線基地局は、上記無線基地局統制局から送信され
た地名情報を受信すると、該地名情報を、上記移動体交
換機を介して、上記通信相手に送信することを 特徴とす
る移動体通信網における位置通知方法。
At least one mobile communication terminal, a plurality of wireless base stations for performing wireless communication with the mobile communication terminal, and a wireless base station control for controlling these wireless base stations in an integrated manner In a mobile communication network comprising a station and a mobile exchange that connects between the radio base stations or between the radio base station and a general communication network, the radio base station control station includes: , Identification information for identifying the wireless base station and place name information indicating a place name representing a wireless zone, which is a communication range of the wireless base station, are stored in association with each other; Transmitting a place name request signal to the wireless base station, and receiving the place name request signal transmitted from the mobile communication terminal, the wireless base station transmits the place name request signal to the wireless base station control station. To the wireless base Upon receiving the place name request signal transmitted from the wireless base station, the local station control station transmits the place name information stored in association with the identification information corresponding to the wireless base station of the transmission source to the wireless base station. Upon receiving the place name information transmitted from the wireless base station control station, the wireless base station transmits the place name information to the mobile communication terminal that transmitted the place name request signal, and the mobile communication terminal Upon receiving the place name information transmitted from the wireless base station, the place name information is output, and the wireless base station includes the mobile communication terminal and its communication partner.
When the connection is established between the
To the radio base station control station, wherein the radio base station control station is transmitted from the radio base station.
Receiving the place name request signal,
Place name information stored in association with the corresponding identification information.
Transmitting to the radio base station, wherein the radio base station is transmitted from the radio base station control station.
When receiving the place name information, the place name information is
A position notification method in a mobile communication network, wherein the position notification is transmitted to the communication partner via an exchange .
【請求項2】1つ以上の移動体通信端末と、該移動体通
信端末との間で無線通信を行うための複数の無線基地局
と、これらの無線基地局を統括制御する無線基地局統制
局と、上記無線基地局同士または上記無線基地局と一般
通信網との間を接続する移動体交換機とを備えた移動体
通信網において、 上記無線基地局統制局は、上記無線基地局のそれぞれに
ついて、該無線基地局を識別するための識別情報と該無
線基地局の通信圏である無線ゾーンを代表する地名を示
す地名情報とを対応付けて記憶し、 上記移動体通信端末は、地名情報を要求するための地名
要求信号を上記無線基地局に送信し、 上記無線基地局は、上記移動体通信端末から送信された
地名要求信号を受信すると、該地名要求信号を上記無線
基地局統制局に送信し、 上記無線基地局統制局は、上記無線基地局から送信され
た地名要求信号を受信すると、送信元の無線基地局に対
応する識別情報に対応付けて記憶している地名情報を該
無線基地局に送信し、 上記無線基地局は、上記無線基地局統制局から送信され
た地名情報を受信すると、該地名情報を、上記地名要求
信号を送信した移動体通信端末に送信し、 上記移動体通信端末は、上記無線基地局から送信された
地名情報を受信すると、該地名情報を出力するものであ
って、 上記無線基地局は、上記移動体通信端末とその通信相手
との間が接続された後、該通信相手から送信された地名
要求信号を受信すると、該地名要求信号を上記無線基地
局統制局に送信し、 上記無線基地局統制局は、上記無線基地局から送信され
た地名要求信号を受信すると、送信元の無線基地局に対
応する識別情報に対応付けて記憶している地名情報を該
無線基地局に送信し、 上記無線基地局は、上記無線基地局統制局から送信され
た地名情報を受信すると、該地名情報を、上記移動体交
換機を介して、上記通信相手に送信することを特徴とす
る移動体通信網における位置通知方法。
2. One or more mobile communication terminals, a plurality of wireless base stations for performing wireless communication with the mobile communication terminals, and a wireless base station control for controlling these wireless base stations in an integrated manner In a mobile communication network comprising a station and a mobile exchange that connects between the radio base stations or between the radio base station and a general communication network, the radio base station control station includes: , Identification information for identifying the wireless base station and place name information indicating a place name representing a wireless zone, which is a communication range of the wireless base station, are stored in association with each other; Transmitting a place name request signal to the wireless base station, and receiving the place name request signal transmitted from the mobile communication terminal, the wireless base station transmits the place name request signal to the wireless base station control station. To the wireless base Upon receiving the place name request signal transmitted from the wireless base station, the local station control station transmits the place name information stored in association with the identification information corresponding to the wireless base station of the transmission source to the wireless base station. Upon receiving the place name information transmitted from the wireless base station control station, the wireless base station transmits the place name information to the mobile communication terminal that transmitted the place name request signal, and the mobile communication terminal Upon receiving the place name information transmitted from the wireless base station, it outputs the place name information.The wireless base station, after the mobile communication terminal and its communication partner are connected , Place name sent from communication partner
Upon receiving the request signal, the location name request signal transmitted to the radio base station control station, the radio base station control station receives the place name request signal transmitted from the radio base station, transmission source wireless base station The place name information stored in association with the identification information corresponding to is transmitted to the wireless base station, and when the place name information transmitted from the wireless base station control station is received, the place name information is transmitted to the wireless base station. Transmitting a location to the communication partner via the mobile switching system.
JP01659694A 1994-02-10 1994-02-10 Location notification method in mobile communication network Expired - Fee Related JP3201690B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01659694A JP3201690B2 (en) 1994-02-10 1994-02-10 Location notification method in mobile communication network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01659694A JP3201690B2 (en) 1994-02-10 1994-02-10 Location notification method in mobile communication network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07226975A JPH07226975A (en) 1995-08-22
JP3201690B2 true JP3201690B2 (en) 2001-08-27

Family

ID=11920674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01659694A Expired - Fee Related JP3201690B2 (en) 1994-02-10 1994-02-10 Location notification method in mobile communication network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3201690B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07226975A (en) 1995-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3798542B2 (en) Cellular emergency call system and method
JPH05103371A (en) System and method for mobile communication
JP2773676B2 (en) Mobile phone
JP2000138706A (en) Wap server address designating method for radio communication terminal
JP2912394B2 (en) Car phone position notification device
EP1231798B1 (en) Language selecting method and mobile communication system
JP3012619B1 (en) Mobile phone supplementary service setting automatic processing system and mobile phone with automatic response function
JP3201690B2 (en) Location notification method in mobile communication network
JPH08163639A (en) System and device for automatic setting of number
JP2003152867A (en) Emergency call notice system in mobile communication system
JPH06165244A (en) Mobile radio telephone system
JPH11351903A (en) Simplified navigation system
JP3425031B2 (en) Location search method
JP2000069530A (en) Portable information terminal in mobile communication system
JPH1198256A (en) Communication terminal equipment, digital exchange and caller information transfer system
JP2809245B2 (en) Incoming call control method
JP2834095B2 (en) Location Registration Method for Wide Area Radio Call System
JPH07240960A (en) Telephone system
JP2001268621A (en) Portable terminal device, its position information acquiring method, mobile communication system, and position information notifying method
JP3132112B2 (en) Incoming call control method
JPH10215479A (en) Mobile communication system and its switching device
KR20010059665A (en) Call connecting method in wireless telephone set
JPH10336747A (en) Private radio system for communicating terminal location information
JP2000308143A (en) Portable radio terminal position information display method
JPH10148543A (en) Mobile communication system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees