JP3200276U - 安全帯用の工具落下防止紐固定金具 - Google Patents

安全帯用の工具落下防止紐固定金具 Download PDF

Info

Publication number
JP3200276U
JP3200276U JP2015003990U JP2015003990U JP3200276U JP 3200276 U JP3200276 U JP 3200276U JP 2015003990 U JP2015003990 U JP 2015003990U JP 2015003990 U JP2015003990 U JP 2015003990U JP 3200276 U JP3200276 U JP 3200276U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
tool
prevention string
safety belt
fixing bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015003990U
Other languages
English (en)
Inventor
孝博 中新
孝博 中新
寺山 清
清 寺山
康広 林
康広 林
Original Assignee
株式会社メディアテック一心
一心テクノス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社メディアテック一心, 一心テクノス株式会社 filed Critical 株式会社メディアテック一心
Priority to JP2015003990U priority Critical patent/JP3200276U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3200276U publication Critical patent/JP3200276U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)

Abstract

【課題】安全帯の安全ロープのフックを、D環に装着された工具落下防止紐フックまたは付属のリングに間違って掛けることを確実に回避できる工具落下防止紐固定金具を提供する。【解決手段】電柱、鉄塔等の高所作業時に腰に装着する安全帯に保持する工具落下防止紐固定金具1は、安全帯ベルト2を通すベルト溝と工具落下防止紐4を通すのに対応した大きさの紐溝が一体となった板形状であり、ベルト溝の下部位置に安全帯ベルトを挿入するベルト挿入口を備える。【選択図】図1

Description

この考案は電柱、鉄塔等の高所作業時に作業員が腰に装着する安全帯に固定する工具落下防止紐固定金具に関するものである。
電気通信建設業界では、電柱、鉄塔等の高所作業において、高所に安定した足場の確保が難しいため、腰に装着した安全帯に片端を固定した安全ロープを電柱または鉄塔部材等を抱き込むように廻し掛け、他方の端部のフックを安全帯に固定したD環に引っ掛けて体を固定し作業することがおこなわれている。
また、高所から工具が落下させることを排除するため、高所作業においては、工具落下防止紐の着用が義務付けられるようになった。(例えば特許文献1参照)
そこで、このような高所作業の際には、工具落下防止紐を安全帯に取り付けた開閉可能なカラビナに装着することが行われていた。
しかし、安全ロープのフックを、強度のないカラビナに間違って装着すると、カラビナが破断することがあった。
したがって、電気通信建設業界では、安全帯にカラビナの取り付けを禁止することが義務付けられた。
そこで、工具落下防止紐をD環に装着することが行われていた。
しかし、安全ロープのフックを、強度のない工具落下防止紐フックまたは付属のリングに間違って装着することがあった。
特開2009−061551 特開2010−099775
D環に装着された工具落下防止紐フックまたは付属のリングに安全ロープのフックを間違って装着することがある。
この考案は、上記のような問題点を解決するためになされたもので、安全帯に工具落下防止紐を装着することができ、安全ロープのフックを間違って装着することを確実に回避できる工具落下防止紐固定金具を得ることを目的とする。
電柱、鉄塔等の高所作業時に腰に装着する安全帯に保持する工具落下防止紐固定金具において、安全帯ベルトを通すベルト溝と工具落下防止紐を通す紐溝が一体となった板形状で、前記安全帯ベルトを通す際に挿入するベルト挿入口とを備え、前記ベルト挿入口が前記ベルト溝の下部位置に設けられたことを特徴とする。
本発明による工具落下防止紐固定金具は、安全帯ベルトを通すベルト溝と工具落下防止紐を通す紐溝が一体となった板形状で、ベルト溝下部位置に安全帯ベルトを挿入する開口を備えているため、工具落下防止紐を安全帯ベルトに保持することができる。さらに、工具落下防止紐を保持する溝の大きさを通常使用されている工具落下防止紐の大きさとしたため、安全ロープのフックを間違って掛けることを排除できる。
また、ベルト溝下部位置に設けたベルト挿入口の上部テーパー部により、安全帯を腰に装着したまま、工具落下防止紐固定金具を脱着できる。さらに、ベルト挿入口の下部テーパー部により、作業時の不慮の脱落を回避できる。
本発明による工具落下防止紐固定金具は、板形状にしたことで、安全帯ベルトに複数個保持させることができる。
また、材質をステンレスにしたことで、屋外作業に必要な防錆性能と耐候性能を有する。
この発明の通常使用時の安全帯全体を示す斜視図である。 この発明の実施例1を示し、(a)及び(e)は、工具落下防止紐固定金具を示す正面図、(b)及び(f)は、安全帯ベルトに工具落下防止紐固定金具を挿入している状態を示す正面図、(c)及び(g)は、安全帯ベルトに工具落下防止紐固定金具が保持されている状態を示す正面図、(d)及び(h)は、工具落下防止紐固定金具の側面図である。
図2において、(a)及び(e)は、この発明の形態を示す工具落下防止紐固定金具の正面図である。工具落下防止紐固定金具1は、安全帯ベルト2と通すベルト溝1Aと工具落下防止紐4を通す紐溝1Bが一体となった板形状であり、防錆また耐候性のステンレス素材にて形成されている。
図2において、(b)及び(f)は、工具落下防止紐固定金具1のベルト挿入口1Cから安全帯ベルト2を挿入途中の状態を示し、図2(c)及び(g)は、ベルト溝1Aに安全帯ベルト2が収納されるまで押し込み、安全帯ベルト2に工具落下防止紐固定金具1が保持されている状態を示す。ベルト挿入口1Cをベルト溝1Aの下部位置に設けたことで、安全帯を腰に装着したまま工具落下防止紐固定金具1を脱着できる。
図1は、工具落下防止紐固定金具1が、安全帯ベルト2に保持された状態における、通常使用時の安全帯全体を示す斜視図である。D環3の周辺に、安全ロープのフックを間違って掛ける隙間がなく、作業の安全性を確保できる。
図1において、(d)及び(h)は、工具落下防止紐固定金具1の側面図である。工具落下防止紐固定金具1は、板形状であるため、安全帯ベルト2に複数個保持することができ、作業の効率性を確保できる。(図1参照)
1 工具落下防止紐固定金具、1A ベルト溝、1B 紐溝、1C ベルト挿入口、1D 上部テーパー部、1E 下部テーパー部、2 安全帯ベルト、3 D環、4 工具落下防止紐。

Claims (4)

  1. 電柱、鉄塔等の高所作業時に腰に装着する安全帯ベルトに保持する工具落下防止紐固定金具において、前記安全帯ベルトを通されるベルト溝と、前記工具落下防止紐が挿入される紐溝と、前記安全帯ベルトを通す際に挿入するベルト挿入口とを備え、前記ベルト挿入口が前記ベルト溝の下部位置に設けられたことを特徴とする工具落下防止紐固定金具。
  2. 請求項1記載の工具落下防止紐固定金具において、前記ベルト溝の下部位置に設けられたベルト挿入口に上部テーパー部と下部テーパー部を備えた板形状の工具落下防止紐固定金具。
  3. 請求項1記載の工具落下防止紐固定金具において、通常使用される工具落下防止紐に対応した大きさの紐溝を有する工具落下防止紐固定金具。
  4. 請求項1記載の工具落下防止紐固定金具において、材質にステンレスを使用したことを特徴とする工具落下防止紐固定金具。
JP2015003990U 2015-07-17 2015-07-17 安全帯用の工具落下防止紐固定金具 Active JP3200276U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015003990U JP3200276U (ja) 2015-07-17 2015-07-17 安全帯用の工具落下防止紐固定金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015003990U JP3200276U (ja) 2015-07-17 2015-07-17 安全帯用の工具落下防止紐固定金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3200276U true JP3200276U (ja) 2015-10-15

Family

ID=54330262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015003990U Active JP3200276U (ja) 2015-07-17 2015-07-17 安全帯用の工具落下防止紐固定金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3200276U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019208626A (ja) * 2018-05-31 2019-12-12 株式会社フクザワ 足場用落下防止具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019208626A (ja) * 2018-05-31 2019-12-12 株式会社フクザワ 足場用落下防止具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8398135B2 (en) Pole safety assembly
AU2012340057B2 (en) Connecting adjustment assembly
RU2017111036A (ru) Обвязка
WO2014150479A3 (en) Backpack jacket
WO2011156004A3 (en) Quick release camera mounting device and methods of use
EP3377183B1 (en) Quick coupling for self-contained breathing apparatus harness and backplate
MY166233A (en) Scaffold with scaffold holder receptacle and use of an aperture in a scaffold pole
JP3200276U (ja) 安全帯用の工具落下防止紐固定金具
WO2008011084A2 (en) Safety and rescue carabiner holder
MY184393A (en) Self belay arrangement for climbing applications
EP3142340A3 (en) Communication apparatus and battery cover
GB2360542B (en) Scaffolding safety device
CN204932650U (zh) 登杆用安全套环
LT2014086A (lt) Kabančio lyno galo fiksatorius
GB2483178A (en) Cable lock system and method
CN205804916U (zh) 一种用于电动吊篮的接渣板、电动吊篮
KR20200000982U (ko) 망치용 거치대
CN203886052U (zh) 一种架空输电线路上下杆塔防坠落装置
JP2010099775A (ja) 柱上作業時安全ベルト用の工具袋または工具固定金具
AU2019100059A4 (en) Attachment Device Having A Magnetic Attachment Means And Assembly Having A Magnetic Attachment Means
JP3184334U (ja) 携帯物品の携帯用部材に設けられるフック係着部の形態
JP6691935B2 (ja) 胴綱と腰ベルトを含む装着具に装着可能な装着道具
CN205108813U (zh) 安全带
GB2476631A (en) Scaffold tie protector
CN102412534A (zh) 一种新型漏泄电缆防火卡具

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3200276

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250