JP3200105U - Clamp metal fitting device - Google Patents
Clamp metal fitting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3200105U JP3200105U JP2015003590U JP2015003590U JP3200105U JP 3200105 U JP3200105 U JP 3200105U JP 2015003590 U JP2015003590 U JP 2015003590U JP 2015003590 U JP2015003590 U JP 2015003590U JP 3200105 U JP3200105 U JP 3200105U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receiving member
- plane
- clamp
- male
- seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Clamps And Clips (AREA)
Abstract
【課題】経済的かつ容易にせん断強度の向上が図れるクランプ金具装置を提供する。【解決手段】支持パイプ15、23を挟持する第1、第2のクランプ機構13、14を、それぞれの固定受け部材17、24に形成された第1、第2の平面座11、12を介して背中合わせに連結されたクランプ金具装置10であり、第1、第2の平面座11、12に軸心を合わせてそれぞれ形成される仮想正方形の角部位置に、第1、第2の平面座11、12をプレス加工することによって管状の雄形突起28、30と雌孔29、31とが交互に形成され、しかも、雄形突起28、30は雌孔31、29に密接嵌入し、更に、第1、第2のクランプ機構13、14を、雄形突起28、30に挿通するピン材32を用いて連結した。【選択図】図1Provided is a clamp fitting device capable of improving shear strength economically and easily. SOLUTION: First and second clamping mechanisms 13 and 14 for sandwiching support pipes 15 and 23 are interposed via first and second flat seats 11 and 12 formed on respective fixed receiving members 17 and 24, respectively. The clamp fitting device 10 is connected back to back, and the first and second plane seats are positioned at the corners of the virtual square formed by aligning the axial centers of the first and second plane seats 11 and 12, respectively. 11 and 12 are pressed to form tubular male protrusions 28 and 30 and female holes 29 and 31 alternately, and the male protrusions 28 and 30 are closely fitted into the female holes 31 and 29. The first and second clamping mechanisms 13 and 14 are connected by using a pin member 32 inserted through the male protrusions 28 and 30. [Selection] Figure 1
Description
本考案は、建築現場等において、足場板を支持する支持パイプ等の交叉部分の連結に使用する、又は、2本の支持パイプを繋ぎ合わせるために使用する、クランプ金具装置に関するものである。 The present invention relates to a clamp fitting device that is used in a construction site or the like to connect crossing parts such as support pipes that support a scaffold plate, or to connect two support pipes.
一般に建築現場等で使用される組立足場は、柱や梁等を構成する支持パイプをクランプ金具装置で縦横に連結することにより、組み立てられている(例えば、特許文献1参照)。
図8に示すように、従来のクランプ金具装置70は、それぞれ支持パイプ71、72を挟持する第1、第2のクランプ機構73、74を有し、この第1、第2のクランプ機構73、74を、それぞれの平面座75、76を背中合わせにして、4本のリベット77により連結している。
In general, an assembly scaffold used in a construction site or the like is assembled by vertically and horizontally connecting support pipes constituting columns, beams, and the like with a clamp fitting device (see, for example, Patent Document 1).
As shown in FIG. 8, the conventional
この第1のクランプ機構73(第2のクランプ機構74も同様)は、支持パイプ71が嵌入する半円弧状の凹部78を備える固定受け部材79と、この固定受け部材79の基部にピン80を介して回動自在に連結されている半円弧状の凹部81を備える可動受け部材82と、可動受け部材82と固定受け部材79を連結するボルト83及びナット84とを、有している。なお、ボルト83の基部は、固定受け部材79の先部にピン85を介して回動可能に連結されている。
また、図8の上部には、各平面座75、76に形成されているリベット孔86を示す。
The first clamp mechanism 73 (the same applies to the second clamp mechanism 74) includes a fixed receiving
Moreover, the upper part of FIG. 8 shows the
しかしながら、上記従来のクランプ金具装置70には、以下のような問題があった。
クランプ金具装置70は、第1、第2のクランプ機構73、74にかかるせん断荷重を、4本のリベット77が受ける構成となっている。このため、クランプ金具装置70のせん断強度を更に高めるには、リベット77の直径を大きくする必要があり、例えば、クランプ金具装置の用途に応じて複数種類のリベットを保有しなければならず、不経済である。
なお、たとえリベットの直径を大きくしたとしても、組み立てにあっては、リベットの頭部を押し潰してかしめるため、隣り合うリベットを隙間を有して配置することが必要となり、クランプ機構の大型化に繋がるという問題があった。
However, the conventional
The
Even if the diameter of the rivet is increased, it is necessary to dispose adjacent rivets with a gap in order to squeeze and crimp the head of the rivet. There was a problem that led to
本考案はかかる事情に鑑みてなされたもので、経済的かつ容易にせん断強度の向上が図れるクランプ金具装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a clamp fitting device that can improve the shear strength economically and easily.
前記目的に沿う本考案に係るクランプ金具装置は、支持パイプの外側面に一致させた第1の凹部を内側に有する固定受け部材と、該固定受け部材の基端部に回動自在に第1のピンを介して連結され、先端部にはナット受け座が形成されて、前記支持パイプの外側面に一致する第2の凹部を内側に有する可動受け部材と、前記固定受け部材の先端部に回動自在に第2のピンを介して取付けられ、その先部が前記ナット受け座に装着され、螺合するナットによって前記固定受け部材と前記可動受け部材による前記支持パイプの締結を行う取付けボルトとをそれぞれ備えた第1、第2のクランプ機構を、それぞれの前記固定受け部材に形成された第1、第2の平面座を介して背中合わせに連結されたクランプ金具装置において、
前記第1、第2の平面座に軸心を合わせてそれぞれ形成される仮想正方形の角部位置に、前記第1、第2の平面座をプレス加工することによって管状の雄形突起と雌孔とが交互に形成され、しかも、前記第1の平面座に形成された前記雄形突起は、前記第2の平面座に形成された前記雌孔に密接嵌入し、前記第2の平面座に形成された前記雄形突起は、前記第1の平面座に形成された前記雌孔に密接嵌入して、更に、前記第1、第2のクランプ機構を、前記雄形突起に挿通するピン材を用いて連結している。
A clamp fitting device according to the present invention that meets the above-described object is provided with a fixed receiving member having a first concave portion on the inner side that is aligned with an outer surface of a support pipe, and a first pivotable to a base end portion of the fixed receiving member. A nut receiving seat is formed at the tip, and a movable receiving member having a second recess inside that matches the outer surface of the support pipe, and a tip of the fixed receiving member A mounting bolt that is pivotally mounted via a second pin, a tip portion of which is mounted on the nut receiving seat, and the supporting pipe is fastened by the fixed receiving member and the movable receiving member by a screwed nut. In the clamp fitting device, wherein the first and second clamp mechanisms each including the above are connected back to back via the first and second flat seats formed on the respective fixed receiving members,
Tubular male projections and female holes are formed by pressing the first and second plane seats at the corners of virtual squares formed in alignment with the first and second plane seats, respectively. Are formed alternately, and the male projections formed on the first plane seat closely fit into the female holes formed on the second plane seat, and are formed on the second plane seat. The formed male projection is closely fitted into the female hole formed in the first plane seat, and further, a pin material for inserting the first and second clamp mechanisms into the male projection. Are connected.
本考案に係るクランプ金具装置において、前記ピン材はリベットであって、その直径が6mmであることが好ましい。 In the clamp fitting device according to the present invention, it is preferable that the pin material is a rivet and the diameter thereof is 6 mm.
本考案に係るクランプ金具装置において、前記雄形突起の突出高さは、前記第1、第2の平面座の厚みの1倍以上1.1倍以下であることが好ましい。 In the clamp fitting device according to the present invention, it is preferable that the protruding height of the male protrusion is 1 to 1.1 times the thickness of the first and second plane seats.
本考案に係るクランプ金具装置は、第1のクランプ機構と第2のクランプ機構との連結を、それぞれの第1、第2の平面座に形成された管状の雄形突起を雌孔に密接嵌入させ、雄形突起に挿通するピン材を用いて行うので、第1、第2のクランプ機構にかかるせん断荷重を、ピン材と雄形突起で受けることができる。これにより、第1、第2のクランプ機構をピン材のみで連結する場合と比較して、せん断強度を高めることができる。
従って、経済的かつ容易にせん断強度の向上が図れるクランプ金具装置を提供できる。
In the clamp fitting device according to the present invention, the first clamp mechanism and the second clamp mechanism are connected, and the tubular male protrusions formed on the first and second plane seats are closely fitted into the female holes. Since the pin material inserted into the male protrusion is used, the shear load applied to the first and second clamp mechanisms can be received by the pin material and the male protrusion. Thereby, compared with the case where the 1st, 2nd clamp mechanism is connected only with a pin material, shear strength can be raised.
Therefore, it is possible to provide a clamp fitting device that can improve the shear strength economically and easily.
特に、ピン材に、直径が6mmのリベットを用いる場合、通常使用されている種類のリベットを、第1、第2のクランプ機構の連結に適用できるため、経済的である。 In particular, when a rivet having a diameter of 6 mm is used as the pin material, a rivet of a type that is normally used can be applied to the connection of the first and second clamping mechanisms, which is economical.
続いて、添付した図面を参照しつつ、本考案を具体化した実施の形態につき説明し、本考案の理解に供する。
図1〜図5に示すように、本考案の一実施の形態に係るクランプ金具装置10は、鋼材(例えば、普通鋼、炭素鋼、高張力鋼)からなって、それぞれの第1、第2の平面座11、12を介して背中合わせに(第1、第2の平面座11、12を向かい合わせて)連結される第1、第2のクランプ機構13、14を備えるものであり、経済的かつ容易にせん断強度の向上が図れるものである。以下、詳しく説明するが、第2のクランプ機構14は第1のクランプ機構13と略同様の構成であるため、同一部材に同一符号を付して、詳しい説明を省略する。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings for understanding of the present invention.
As shown in FIGS. 1 to 5, a
図1〜図4に示すように、第1のクランプ機構13は、支持パイプ15の外側面に一致させた第1の凹部16を内側に有する固定受け部材17と、この固定受け部材17の基端部に回動自在に第1のピン18を介して基端部が連結され、先端部にはU字状の開口部19を有するナット受け座20が形成されて、支持パイプ15の外側面に一致する第2の凹部21を内側に有する可動受け部材22とを備えている。
また、第2のクランプ機構14も、支持パイプ23の外側面に一致させた第1の凹部16を内側に有する固定受け部材24と、この固定受け部材24に第1のピン18を介して基端部が連結され、支持パイプ23の外側面に一致する第2の凹部21を内側に有する可動受け部材22とを備えている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the
Further, the
図1、図2に示すように、第1のクランプ機構13は、更に、固定受け部材17の先端部に回動自在に第2のピン25を介して取付けられ、その先部がナット受け座20に装着されて、螺合するナット26によって固定受け部材17と可動受け部材22により支持パイプ15の締結を行う取付けボルト27を備えている。
また、第2のクランプ機構14も、更に、固定受け部材24の先端部に回動自在に第2のピン25を介して取付けられ、螺合するナット26によって固定受け部材24と可動受け部材22により支持パイプ23の締結を行う取付けボルト27を備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
Further, the
この第1、第2のクランプ機構13、14は、図1〜図5に示すように、固定受け部材17に設けられた第1の平面座11に形成された管状(筒状)の雄形突起28及び雌孔29と、固定受け部材24に設けられた第2の平面座12に形成された管状(筒状)の雄形突起30及び雌孔31と、各雄形突起28、30に挿通する複数(ここでは、4本)のリベット(ピン材の一例)32とを用いて、背中合わせに連結されている。なお、図5(A)は、第1、第2の平面座11、12を対向配置して平面視した(第1の平面座11側から見た)図であり、図5(B)、(C)は、図5(A)のR−R’矢視断面図を示している。
以下、詳しく説明する。
As shown in FIGS. 1 to 5, the first and
This will be described in detail below.
図4(A)〜(C)、図5(A)に示すように、第1、第2の平面座(平面部分をいう)11、12は正方形(長方形でもよい)であり、この正方形の中央に軸心を同じくして仮想正方形Sがそれぞれ形成されている。この第1の平面座11の中央に形成される仮想正方形Sの角部位置には、雄形突起28と雌孔29が交互に形成され、第2の平面座12の中央に形成される仮想正方形Sの角部位置には、雄形突起30と雌孔31が交互に形成されている。
なお、第1、第2の平面座11、12である正方形の一辺は約45mm(42〜48mm程度がよい)であり、この中に形成される仮想正方形Sの一辺は約20mm(18〜23mmの範囲がよい)である。
As shown in FIGS. 4A to 4C and FIG. 5A, the first and second plane seats (referred to as plane portions) 11 and 12 are squares (may be rectangular). A virtual square S is formed in the center with the same axis.
In addition, one side of the square which is the 1st,
詳細には、雄形突起28と雌孔29はそれぞれ、第1の平面座11の仮想正方形Sの斜め対角位置(角部位置)に形成され、雄形突起30と雌孔31はそれぞれ、第2の平面座12の仮想正方形Sの斜め対角位置に形成されている。
また、第1の平面座11における雄形突起28及び雌孔29の形成位置と、第2の平面座12における雄形突起30及び雌孔31の形成位置とは、図4(A)〜(C)に示すように、逆の位置になっている。即ち、第1の平面座11と第2の平面座12を向かい合わせて配置した場合に、雄形突起28を雌孔31に、雄形突起30を雌孔29に、嵌入できる位置に、それぞれ形成されている。
Specifically, the
The positions where the
図5(B)、(C)に示すように、第1の平面座11の雄形突起28を第2の平面座12の雌孔31に、第2の平面座12の雄形突起30を第1の平面座11の雌孔29に、それぞれ密接嵌入(密着嵌入)させ、図1、図2に示すように、各雄形突起28、30にリベット32を挿通してその頭部を潰すことで、第1のクランプ機構13と第2のクランプ機構14との連結状態を維持している。
このとき、雄形突起28、30と雌孔29、31の形成位置をそれぞれ、上記した位置に設定することで、図1に示すように、第1のクランプ機構13に支持される支持パイプ15と、第2のクランプ機構14に支持される支持パイプ23とを、直交させることができる。
As shown in FIGS. 5B and 5C, the
At this time, by setting the formation positions of the
上記した雄形突起28(雄形突起30も同様)は、リベット32と共に、第1、第2のクランプ機構13、14にかかるせん断荷重を受けるものである。
このため、図5(B)、(C)に示すように、雄形突起28の外周面33が雌孔31の内周面34に、当接するように、あるいは、僅少(例えば、1mm以下程度)の隙間を有するように、雄形突起28の外径と雌孔31の内径を設定するのがよい。
また、図5(B)に示すように、雄形突起28の突出高さHは、第2の平面座12の厚みTと同程度、具体的には、厚みTの1倍(=T)以上1.1倍以下に設定することが好ましい。同様に、雄形突起30の突出高さHは、第1の平面座11の厚みTと同程度、具体的には、厚みTの1倍(=T)以上1.1倍以下に設定することが好ましい。
更に、雄形突起28(雄形突起30)の厚み(肉厚)は、約1.5mm(1.2〜1.8mmの範囲がよい)である。なお、第1の平面座11(第2の平面座12)の厚みは、例えば、3〜3.2mm程度である。
The above-described male projection 28 (same for the male projection 30) receives the shear load applied to the first and
For this reason, as shown in FIGS. 5B and 5C, the outer
Further, as shown in FIG. 5B, the protrusion height H of the
Furthermore, the thickness (wall thickness) of the male protrusion 28 (male protrusion 30) is about 1.5 mm (a range of 1.2 to 1.8 mm is preferable). In addition, the thickness of the 1st plane seat 11 (2nd plane seat 12) is about 3-3.2 mm, for example.
ここで、リベット32として、通常用いられているリベット、即ち、直径Dが6mmのリベットを用いた場合、このリベットと雄形突起(厚み:1.5mm)の各断面積の合計は64mm2となり、直径が6mmのリベット(断面積28mm2)より大きくなる。なお、雄形突起の内径はリベットの直径Dと同程度である。
従って、クランプ金具装置10のせん断強度は、第1、第2のクランプ機構をリベットのみで連結した場合と比較して大きくできる。
なお、リベットの直径は、クランプ金具装置の使用用途に応じて変更可能である。
Here, when a rivet that is normally used, that is, a rivet having a diameter D of 6 mm, is used as the
Therefore, the shear strength of the clamp
The diameter of the rivet can be changed according to the usage application of the clamp fitting device.
上記した雄形突起28(雄形突起30も同様)は、その中心位置に予め小径の円孔を形成し、プレス加工によって押し抜きを行うことで形成できる。このときの加工は、材料によって変わるが、ホットプレスであってもよいし、冷間プレスであってもよい。
この円孔の直径は、雄形突起28の長さ、外径、及び、内径によって決定されるが、プレスしても金属の容積は変わらないので、周知の方法によって容易に計算できる。
また、雌孔29(雌孔31も同様)も、プレス加工によって押し抜きを行うことで形成できる。
The above-described male protrusion 28 (similarly to the male protrusion 30) can be formed by forming a small-diameter circular hole at the center position in advance and performing punching by pressing. The processing at this time varies depending on the material, but may be hot pressing or cold pressing.
The diameter of the circular hole is determined by the length, the outer diameter, and the inner diameter of the
Further, the female hole 29 (the same applies to the female hole 31) can be formed by punching out by pressing.
なお、雄形突起には、その先端部外側に面取り(例えば、0.2〜0.5mm)を行うこともでき、これにより、雌孔29、31への嵌入作業が容易になる。
また、雌孔の入側(即ち、雄形突起が挿入される側)には、外側に直径が徐々に大きくなる円錐台状のテーパー部を設けることもでき、これにより、雄形突起の嵌入作業が容易になる。このテーパー部は、雌孔のプレス抜きと同時に作製するのが好ましい。
Note that the male protrusion can be chamfered (for example, 0.2 to 0.5 mm) on the outer side of the tip portion, thereby facilitating the fitting operation into the
In addition, a conical taper portion having a gradually increasing diameter can be provided on the outer side of the female hole (that is, the side on which the male protrusion is inserted), so that the male protrusion can be inserted. Work becomes easy. This tapered portion is preferably produced simultaneously with the punching of the female hole.
以上の構成により、第1、第2のクランプ機構13、14にかかるせん断荷重を、リベット32と雄形突起28、30で受けることができるので、従来よりも経済的かつ容易にせん断強度の向上が図れる。
With the above configuration, the shear load applied to the first and
なお、ここで、図6(A)、(B)、図7を参照して、本考案のクランプ金具装置10の比較例であるクランプ金具装置40について説明する。なお、クランプ金具装置10と同様の構成については、同一部材に同一符号を付して、詳しい説明を省略する。
クランプ金具装置40は、それぞれの第1、第2の平面座(平面部分をいう)41、42を介して背中合わせに(第1、第2の平面座41、42を向かい合わせて)連結される第1、第2のクランプ機構43、44を備えるものである。
Here, with reference to FIGS. 6A, 6 </ b> B, and 7, a
The clamp
第1のクランプ機構43は、固定受け部材45(固定受け部材17に相当)と、図示しない可動受け部材(可動受け部材22に相当)とを備えている。また、第2のクランプ機構44も、固定受け部材46(固定受け部材24に相当)と、図示しない可動受け部材(可動受け部材22に相当)とを備えている。
この第1、第2のクランプ機構43、44は、固定受け部材45に設けられた第1の平面座41に形成された管状(筒状)の雄形突起28及び雌孔29とピン孔47と、固定受け部材46に設けられた第2の平面座42に形成された管状(筒状)の雄形突起30及び雌孔31とピン孔48と、各雄形突起28、30及びピン孔47、48に挿通する複数(ここでは、4本)のリベット32とを用いて、背中合わせに連結されている。
The
The first and
第1、第2の平面座41、42は正方形(長方形でもよい)であり、この正方形の中央に軸心を同じくして仮想正方形がそれぞれ形成されている。
この第1の平面座41の中央に形成される仮想正方形の角部の一方の斜め対角位置には、雄形突起28と雌孔29が形成され、他方の斜め対角位置には、2つのピン孔47が形成されている。また、第2の平面座42の中央に形成される仮想正方形の一方の斜め対角位置には、雄形突起30と雌孔31が形成され、他方の斜め対角位置には、2つのピン孔48が形成されている。
The first and second plane seats 41 and 42 are square (may be rectangular), and virtual squares are formed in the center of the square with the same axis.
A
クランプ金具装置40の組立ては、第1の平面座41の雄形突起28を第2の平面座42の雌孔31に、第2の平面座42の雄形突起30を第1の平面座41の雌孔29に、それぞれ密接嵌入させる。そして、各雄形突起28、30と各ピン孔47、48にそれぞれリベット32を挿通し、その頭部を潰すことで、第1のクランプ機構43と第2のクランプ機構44との連結状態を維持できる。
Assembling the clamp fitting 40 includes the
本考案のクランプ金具装置10は、上記したクランプ金具装置40のようにピン孔47、48を用いることなく、2対の雄形突起28及び雌孔29と、2対の雄形突起30及び雌孔31を用いて、第1のクランプ機構13と第2のクランプ機構14との連結状態を維持するため、従来よりもせん断強度の向上が図れる。
しかし、クランプ金具装置40のように、1対の雄形突起28及び雌孔29と、1対の雄形突起30及び雌孔31を用いて、第1のクランプ機構43と第2のクランプ機構44との連結状態を維持した場合、クランプ金具装置10程度のせん断強度は得られないが、全てをピン孔で構成した場合よりも、せん断強度の向上が図れる。
The clamp
However, like the clamp
以上、本考案を、実施の形態を参照して説明してきたが、本考案は何ら上記した実施の形態に記載の構成に限定されるものではなく、実用新案登録請求の範囲に記載されている事項の範囲内で考えられるその他の実施の形態や変形例も含むものである。例えば、前記したそれぞれの実施の形態や変形例の一部又は全部を組合せて本考案のクランプ金具装置を構成する場合も本考案の権利範囲に含まれる。
前記実施の形態においては、第1、第2のクランプ機構は同一直径の支持パイプを固定するようにしていたが、第1、第2のクランプ機構に異なる直径の支持パイプを挟持させてもよい。
また、前記実施の形態では、第1、第2のクランプ機構に支持される支持パイプが直交するように、雄形突起と雌孔の形成位置を設定したが、これらの形成位置を変更することで、第1、第2のクランプ機構に支持される支持パイプを平行とすることもできる。
The present invention has been described above with reference to the embodiment. However, the present invention is not limited to the configuration described in the above-described embodiment, and is described in the claims of the utility model registration. Other embodiments and modifications conceivable within the scope of the matter are also included. For example, a case where the clamp fitting device of the present invention is configured by combining some or all of the above-described embodiments and modifications is also included in the scope of the right of the present invention.
In the above-described embodiment, the first and second clamp mechanisms are configured to fix the support pipes having the same diameter. However, the first and second clamp mechanisms may sandwich the support pipes having different diameters. .
Moreover, in the said embodiment, although the formation position of the male processus | protrusion and the female hole was set so that the support pipe supported by the 1st, 2nd clamp mechanism might orthogonally cross, these formation positions are changed. Thus, the support pipes supported by the first and second clamp mechanisms can be parallel.
10:クランプ金具装置、11:第1の平面座、12:第2の平面座、13:第1のクランプ機構、14:第2のクランプ機構、15:支持パイプ、16:第1の凹部、17:固定受け部材、18:第1のピン、19:開口部、20:ナット受け座、21:第2の凹部、22:可動受け部材、23:支持パイプ、24:固定受け部材、25:第2のピン、26:ナット、27:取付けボルト、28:雄形突起、29:雌孔、30:雄形突起、31:雌孔、32:リベット(ピン材)、33:外周面、34:内周面、40:クランプ金具装置、41:第1の平面座、42:第2の平面座、43:第1のクランプ機構、44:第2のクランプ機構、45、46:固定受け部材、47、48:ピン孔 10: Clamp metal fitting device, 11: 1st plane seat, 12: 2nd plane seat, 13: 1st clamp mechanism, 14: 2nd clamp mechanism, 15: Support pipe, 16: 1st recessed part, 17: fixed receiving member, 18: first pin, 19: opening, 20: nut receiving seat, 21: second recess, 22: movable receiving member, 23: support pipe, 24: fixed receiving member, 25: Second pin, 26: nut, 27: mounting bolt, 28: male projection, 29: female hole, 30: male projection, 31: female hole, 32: rivet (pin material), 33: outer peripheral surface, 34 : Inner peripheral surface, 40: clamp fitting device, 41: first plane seat, 42: second plane seat, 43: first clamp mechanism, 44: second clamp mechanism, 45, 46: fixed receiving member , 47, 48: Pin holes
Claims (3)
前記第1、第2の平面座に軸心を合わせてそれぞれ形成される仮想正方形の角部位置に、前記第1、第2の平面座をプレス加工することによって管状の雄形突起と雌孔とが交互に形成され、しかも、前記第1の平面座に形成された前記雄形突起は、前記第2の平面座に形成された前記雌孔に密接嵌入し、前記第2の平面座に形成された前記雄形突起は、前記第1の平面座に形成された前記雌孔に密接嵌入して、更に、前記第1、第2のクランプ機構を、前記雄形突起に挿通するピン材を用いて連結したことを特徴とするクランプ金具装置。 A fixed receiving member having a first concave portion on the inner side that matches the outer surface of the support pipe, and a base end portion of the fixed receiving member that is pivotally connected via a first pin. A receiving seat is formed, and a movable receiving member having a second concave portion that coincides with the outer side surface of the support pipe is attached to the front end portion of the fixed receiving member via a second pin. The first and second clamping mechanisms each having a tip portion mounted on the nut receiving seat and provided with a fixed receiving member and a mounting bolt for fastening the support pipe by the movable receiving member by a nut to be screwed together. In the clamp fitting device connected back to back via the first and second plane seats formed on each of the fixed receiving members,
Tubular male projections and female holes are formed by pressing the first and second plane seats at the corners of virtual squares formed in alignment with the first and second plane seats, respectively. Are formed alternately, and the male projections formed on the first plane seat closely fit into the female holes formed on the second plane seat, and are formed on the second plane seat. The formed male projection is closely fitted into the female hole formed in the first plane seat, and further, a pin material for inserting the first and second clamp mechanisms into the male projection. The clamp metal fitting device characterized by connecting using.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015003590U JP3200105U (en) | 2015-07-15 | 2015-07-15 | Clamp metal fitting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015003590U JP3200105U (en) | 2015-07-15 | 2015-07-15 | Clamp metal fitting device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3200105U true JP3200105U (en) | 2015-10-01 |
Family
ID=54241614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015003590U Active JP3200105U (en) | 2015-07-15 | 2015-07-15 | Clamp metal fitting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3200105U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017127272A (en) * | 2016-01-21 | 2017-07-27 | 増川 清司 | Clamping apparatus |
-
2015
- 2015-07-15 JP JP2015003590U patent/JP3200105U/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017127272A (en) * | 2016-01-21 | 2017-07-27 | 増川 清司 | Clamping apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8037658B2 (en) | Structural members for forming various composite structures | |
US4167355A (en) | Attachment device and assembly | |
JP6579642B1 (en) | Scaffolding clamp | |
US6203239B1 (en) | Wedge plug tubing connector | |
JP5665778B2 (en) | Clamp metal fitting device | |
JP3200105U (en) | Clamp metal fitting device | |
KR101335801B1 (en) | Connector for aluminium profile | |
JP6778953B2 (en) | Profile connector | |
JP3195908U (en) | Clamp metal fitting device | |
JP2010007385A (en) | Connection part structure of truss structure | |
CN111246776A (en) | Frame for iron furniture and frame assembly | |
JP4878360B2 (en) | Steel pipe fittings | |
JP6552405B2 (en) | Method of manufacturing clamp bracket device and clamp bracket device | |
CN211387454U (en) | Steel construction post is to mouthful auxiliary device | |
JP3184917U (en) | Clamp metal fitting device | |
JP3488353B2 (en) | Pipe connection fitting | |
JP6105884B2 (en) | Bonded hardware | |
JP2005534836A (en) | Combined element | |
WO2019219086A1 (en) | Profile connection member and vehicle having same | |
KR101992938B1 (en) | Connecting Apparatus for Rod Type Member | |
JP3113443U (en) | Carport connecting member | |
JP4111317B2 (en) | Bolt support | |
KR200497544Y1 (en) | Furniture frame connecting device | |
TWM538551U (en) | Rear holding beam fixing device of cantilever working vehicle | |
JP5456079B2 (en) | Manufacturing method of connecting metal fittings |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3200105 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |