JP3199724U - へら根がかり防止メガネ形サルカン - Google Patents

へら根がかり防止メガネ形サルカン Download PDF

Info

Publication number
JP3199724U
JP3199724U JP2015001735U JP2015001735U JP3199724U JP 3199724 U JP3199724 U JP 3199724U JP 2015001735 U JP2015001735 U JP 2015001735U JP 2015001735 U JP2015001735 U JP 2015001735U JP 3199724 U JP3199724 U JP 3199724U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
harris
needle
ring
gap
knot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015001735U
Other languages
English (en)
Inventor
左近 森
左近 森
Original Assignee
左近 森
左近 森
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 左近 森, 左近 森 filed Critical 左近 森
Priority to JP2015001735U priority Critical patent/JP3199724U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3199724U publication Critical patent/JP3199724U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】フナのかかっていないフリーとなっている針の動きを抑え、針による根がかりを回避することができるメガネ形サルカンを提供する。【解決手段】メガネ形サルカンは、一定の長さを残したハリス7または針の付いたハリス8を挟みやすくするための隙間のある輪3と、輪3の隙間を挟んで設けられた長い棒1と短い棒2と、長い棒の片方の端に針の付いたハリス8を通すための隙間なくつながっている輪4とを有し、長い棒と短い棒はハリス7またはハリス8を挟むためお互いが接するように並んで設けられている。【選択図】図3

Description

へらフナ釣りにおいて、道糸を結んだ丸サルカンに針のついたハリスを2本結び付けた状態でおこなう底釣りは、フナがかかると、フナを取り込む時にフナが暴れることにより、フナのかかっていないフリーとなっている針は、水中の植物や枯れ枝などの障害物に根がかりを起こしフナの取り込みに大変苦労することがある。
フナのかかっていないフリーとなっている針の動きを抑えることが課題であった。
上記課題を解決するため、隙間のある輪に、隙間を挟んで長い棒と短い棒を、お互いが接するように並んで設ける。
長い棒の片方の端に、隙間なくつながっている輪を設ける。
使用方法は、隙間のある輪に道糸をくくりつける。
針の付いたハリスを2本用意しハリスを8の字結びでつなげる。
8の字結びの余分なハリス2本の内、1本は結び目近くで切り、片方の余分なハリスは一定の長さを残して切る。
隙間なくつながっている輪に、針の付いたハリスの針を通し、8の字結びの結び目が輪のところへくるようにする。
一定の長さを残したハリスを、長い棒と短い棒が並んで接している間へ入れる。
上記課題を解決するため、隙間のある輪に、輪の隙間を挟んで長い棒と短い棒を、お互いが接するように並んで設ける。
長い棒の片方の端に、隙間なくつながっている輪を設ける。
使用方法は、隙間のある輪に道糸をくくりつける。
針の付いたハリスを2本用意しハリスを8の字結びでつなげる。
8の字結びの余分なハリス2本の内、1本は結び目近くで切り、残りの1本は一定の長さを残したハリスとする。
隙間なくつながっている輪に、針の付いたハリスの針を通し、8の字結びの結び目が隙間なくつながっている輪のところに位置するようにする。
一定の長さを残したハリスを、長い棒と短い棒が並んで接している間へ入れる。
このように設定することによって、フナのかかっていない時は、一定の長さを残したハリスが、長い棒と短い棒が並んで接している間に挟まっているため、ハリスの動きが仮止めされている状態となる。
そして、片方の針にフナがかかった時は、フナのかかった針の付いたハリスが引張られ、一定の長さを残したハリスが、長い棒と短い棒が並んで接している間に挟まっている状態から、抜け、フナのかかっていない針の付いたハリスは隙間なくつながっている輪を通って移動し、フナのかかっていない針は、隙間なくつながっている輪まで引っ張られて移動し、隙間なくつながっている輪に引っ掛かって固定されることによって、針の動きが抑えられ、針による根がかりを回避することができる。
メガネ形サルカンの正面図である。 メガネ形サルカンの側面図である。 本体に針の付いたハリスをセットした正面図である。
1 長い棒
2 短い棒
3 隙間のある輪
4 隙間なくつながっている輪
5 輪の隙間
6 長い棒と短い棒が並んで接している間
7 一定の長さを残したハリス
8 針の付いたハリス
9 8の字結び
10 道糸

Claims (1)

  1. 隙間のある輪に、輪の隙間を挟んで長い棒と短い棒を、お互いが接するように並んで設ける。
    長い棒の片方の端に、隙間なくつながっている輪を設ける。
    使用方法は、隙間のある輪に道糸をくくりつける。
    針の付いたハリスを2本用意しハリスを8の字結びでつなげる。
    8の字結びの余分なハリス2本の内、1本は結び目近くで切り、残りの1本は一定の長さを残したハリスとする。
    隙間なくつながっている輪に、針の付いたハリスの針を通し、8の字結びの結び目が隙間なくつながっている輪のところに位置するようにする。
    一定の長さを残したハリスを、長い棒と短い棒が並んで接している間へ入れる。
    このように設定することによって、フナのかかっていない時は、一定の長さを残したハリスが、長い棒と短い棒が並んで接している間に挟まっているため、ハリスの動きが仮止めされている状態となる。
    そして、片方の針にフナがかかった時は、フナのかかった針の付いたハリスが引張られ、一定の長さを残したハリスが、長い棒と短い棒が並んで接している間に挟まっている状態から、抜け、フナのかかっていない針の付いたハリスは隙間なくつながっている輪を通って移動し、フナのかかっていない針は、隙間なくつながっている輪まで引っ張られて移動し、隙間なくつながっている輪に引っ掛かって固定されることによって、針の動きが抑えられ、針による根がかりを回避することができる。
JP2015001735U 2015-03-23 2015-03-23 へら根がかり防止メガネ形サルカン Expired - Fee Related JP3199724U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015001735U JP3199724U (ja) 2015-03-23 2015-03-23 へら根がかり防止メガネ形サルカン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015001735U JP3199724U (ja) 2015-03-23 2015-03-23 へら根がかり防止メガネ形サルカン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3199724U true JP3199724U (ja) 2015-09-10

Family

ID=54188306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015001735U Expired - Fee Related JP3199724U (ja) 2015-03-23 2015-03-23 へら根がかり防止メガネ形サルカン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3199724U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112019006613T5 (de) 2019-01-09 2021-09-30 Mitsubishi Electric Corporation Numerische Steuerungsvorrichtung und numerisches Steuerungsverfahren

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112019006613T5 (de) 2019-01-09 2021-09-30 Mitsubishi Electric Corporation Numerische Steuerungsvorrichtung und numerisches Steuerungsverfahren

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015075750A3 (en) Fishing net frame and codend with improved fish escape properties
WO2013068543A3 (en) A reel for a harvester
CN103947618A (zh) 一种防刮伤捕鱼地笼
JP3199724U (ja) へら根がかり防止メガネ形サルカン
JP3208951U (ja) 根がかり回避ハリス挟み込み二股サルカン
JP3198637U (ja) へら根がかり防止二股サルカン
JP3204396U (ja) 根がかり回避メガネ二股サルカン
JP3200415U (ja) 両針付きストッパーゴム付きハリス
CN204191410U (zh) 一种抄网连接结构
CN204837602U (zh) 一种多功能钓钩组
JP3202117U (ja) 釣竿のグリップ
CN204232126U (zh) 一种网罩式捕蟹用具
CN204426342U (zh) 集成有防护套的鱼用注射辅助结构
JP3193359U (ja) 釣具のおもり
PH22017001060U1 (en) Sugarcane cutting system
RU2017106833A (ru) Приспособление для ловли хищных рыб
Mullins Fishing
Venkatesan et al. Size Composition, Condition Cycle and Maturation in Paphia Malabarica (Chemnitz) in Ashtamudi Lake
Kamadi Bountiful Basket
CN205179675U (zh) 农业生产机械结构拖动式背筐
CN204443697U (zh) 草鱼用草类投喂三角框
CN103039412B (zh) 扭簧鱼钩
CN204443779U (zh) 一种便于收放线的钓鱼竿
Njeru Cashing In
Patel Efficacy and Economics of Some Modern Insecticides against Aphid, Aphis gossypii L. in Cotton

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3199724

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees