JP3198787U - shoes - Google Patents
shoes Download PDFInfo
- Publication number
- JP3198787U JP3198787U JP2015002285U JP2015002285U JP3198787U JP 3198787 U JP3198787 U JP 3198787U JP 2015002285 U JP2015002285 U JP 2015002285U JP 2015002285 U JP2015002285 U JP 2015002285U JP 3198787 U JP3198787 U JP 3198787U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fastener
- shoe
- shoe sole
- sole
- periphery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Images
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
Abstract
【課題】アッパーと靴底とがファスナーで交換可能な靴において、着用者が足をファスナーに接触させることなく履くことができる靴を提供する。【解決手段】靴は、靴底2とアッパー3とファスナーとを主要な構成として備える。靴底の周縁にはファスナーの下側エレメント4Bが設けられ、アッパーの下縁には上側エレメント4Aが設けられ、靴底とアッパーとがファスナーによって分離可能に接合される。靴底は上面に被覆層部を有し、その周縁の全部又は一部に、ファスナーとの接触を回避するための凸部5aが形成されている。【選択図】図2An object of the present invention is to provide a shoe in which an upper and a shoe sole can be exchanged with a fastener, and the wearer can wear the shoe without contacting the foot with the fastener. A shoe includes a shoe sole 2, an upper 3, and a fastener as main components. The lower element 4B of the fastener is provided at the periphery of the shoe sole, and the upper element 4A is provided at the lower edge of the upper, and the shoe sole and the upper are joined to each other by the fastener. The shoe sole has a covering layer portion on the upper surface, and a convex portion 5a for avoiding contact with the fastener is formed on all or a part of the periphery thereof. [Selection] Figure 2
Description
本考案は、アッパーと靴底とが分離可能である靴に関するものである。 The present invention relates to a shoe in which an upper and a shoe sole are separable.
色々な様々なデザインや形状に従って使用者が彼らの靴をカスタマイズできることから、分離された、複数のアッパーと複数の靴底を用い、交換可能な靴が提案されている(例えば、特許文献1参照)。 Since the user can customize their shoes according to various designs and shapes, shoes that are interchangeable using a plurality of separated uppers and a plurality of soles have been proposed (see, for example, Patent Document 1). ).
そして、アッパーが靴底にしっかりと取付けられるようにするため、それらはファスナーを用いて交換可能に結合されている。 They are then interchangeably connected using fasteners so that the upper can be securely attached to the sole.
前述した公報記載の靴は、前記上部が靴底にしっかりと取り付けられるようにするため、それらをファスナーを用いて結合しているので、足がファスナーに接触し、履き心地が悪くなるおそれがある。 In the shoe described in the above-mentioned publication, the upper part is firmly attached to the sole, so that they are joined using a fastener, so that the foot may come into contact with the fastener and the comfort may be deteriorated. .
本考案は、着用者が、足をファスナーに接触させることなく履くことができる靴を提供することを目的とする。 An object of this invention is to provide the shoes which a wearer can wear | wear without making a leg contact a fastener.
本考案に係る一の態様の靴は、靴底とアッパーとの周囲がファスナーによって分離可能に接合されている靴であって、前記靴底は、上面に被覆層部を有し、前記被覆層部の周縁の全部又は一部に、前記ファスナーとの接触を回避する凸部が形成されていることを特徴とする。 A shoe according to an aspect of the present invention is a shoe in which a periphery of a shoe sole and an upper is joined so as to be separable by a fastener, and the shoe sole has a coating layer portion on an upper surface, and the coating layer A convex portion that avoids contact with the fastener is formed on all or part of the periphery of the portion.
このようにすれば、被覆層部の周縁の全部又は一部に形成される凸部によって、着用者の足が、靴底とアッパーとを接合するファスナーと接触するのが回避され、着用者の履き心地を損なうことがない。 In this way, the convex part formed on all or part of the periphery of the covering layer part prevents the wearer's foot from coming into contact with the fastener that joins the shoe sole and the upper. There is no loss of comfort.
好ましくは、前記凸部は、上縁が、前記靴底側に取り付けられる前記ファスナーの下側エレメントの上縁より上方に位置する、ことが望ましい。 Preferably, it is desirable that the convex portion has an upper edge located above an upper edge of a lower element of the fastener attached to the shoe sole side.
このようにすれば、ファスナーとの接触が確実に回避される。 In this way, contact with the fastener is reliably avoided.
また、前記被覆層部は、前方に足先を覆う被覆部を更に備える構成としてもよい。 Moreover, the said coating layer part is good also as a structure further provided with the coating | coated part which covers a foot tip ahead.
このようにすれば、歩行時における靴の強度向上が図れる。 In this way, the strength of shoes during walking can be improved.
また、前記靴底は、前部に左右にまたがって、前記靴底との間に足先が挿入可能である帯状部が設けられている、構成とすることができる。 Moreover, the said shoe sole can be set as the structure provided with the strip | belt-shaped part in which a foot tip can be inserted between the said shoe soles straddling right and left at the front part.
このようにすれば、足先が靴底に帯状部にて確実に保持されるので、アッパーの厚さを薄くすることなどができ、軽量化が図れる。 In this way, the foot tip is securely held by the belt-like portion on the shoe sole, so that the thickness of the upper can be reduced and the weight can be reduced.
また、前記ファスナーは、端部が一定の隙間を存するように設けられ、靴底とアッパーとの周囲がファスナーによって分離可能に接合された状態で、下止めとスライダーとが離れている、ことが望ましい。 Further, the fastener is provided such that the end portion has a certain gap, and the bottom stop and the slider are separated in a state where the periphery of the shoe sole and the upper is detachably joined by the fastener. desirable.
このようにすれば、下止めとスライダーとが離れているので、靴底とアッパーとを接合した状態でも、それらの部分の変形が容易で履き心地を損なうことがない。 In this manner, since the bottom stop and the slider are separated from each other, even when the shoe sole and the upper are joined, the deformation of those portions is easy and the comfort is not impaired.
また、前記ファスナーの上側エレメントのテープ部は、前記アッパーを構成する外材と内材との間に挟まれている、ことが望ましい。 Moreover, it is desirable that the tape portion of the upper element of the fastener is sandwiched between an outer member and an inner member constituting the upper.
このようにすれば、ファスナーとの接触が確実に回避される。 In this way, contact with the fastener is reliably avoided.
また、前記ファスナーは、ファスナーの表面が靴の外側に位置し、ファスナーの裏面が靴の内側に位置するように配置されている、ことが望ましい。 Moreover, it is desirable that the fastener is disposed so that the front surface of the fastener is located outside the shoe and the back surface of the fastener is located inside the shoe.
このようにすれば、ファスナーの裏面が靴の外側に露出するので、見栄えがよい。ファスナーの裏面は表面に比べて凹凸が少ないためである。 In this way, the back of the fastener is exposed to the outside of the shoe, so it looks good. This is because the back surface of the fastener has less irregularities than the front surface.
また、前記ファスナーは、表面に縫い目のないファスナーとしてもよい。 Moreover, the said fastener is good also as a fastener without a seam on the surface.
このようにすれば、靴の美観が向上する。 In this way, the beauty of shoes is improved.
また、前記ファスナーは、撥水性を有する樹脂ファスナーあるいはプラスチックファスナーである、ことが望ましい。 The fastener is preferably a water-repellent resin fastener or a plastic fastener.
このようにすれば、アウトドア用品に付けざるをえなかったファスナー部分のフラップが必要なくなり,デザイン性を高めることができる。 In this way, it is no longer necessary to have a zipper flap that must be attached to outdoor equipment, and the design can be improved.
本考案は、被覆層部の周縁の全部又は一部に形成される凸部によって、靴底とアッパーとを接合するファスナーとの接触を回避することができるので、履き心地を損なうことがない。よって、通常の靴と同様な履き心地を確保することができる。 In the present invention, contact with the fastener that joins the shoe sole and the upper can be avoided by the convex portions formed on all or part of the peripheral edge of the covering layer portion, so that comfort is not impaired. Therefore, it is possible to ensure the same comfort as a normal shoe.
以下、本考案の実施の形態を図面に沿って説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は本考案の一実施の形態に係る靴の全体を示す側面図、図2は前記靴を分離した状態を示し、(a)はアッパーの側面図、(b)は靴底の側面図である。図3は図2(b)のA−A線における断面図である。 FIG. 1 is a side view showing an entire shoe according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 shows a state in which the shoe is separated, (a) is a side view of the upper, and (b) is a side view of the shoe sole. It is. FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
本考案に係る靴1は、靴底2とアッパー3との周囲がファスナー4によって分離可能に接合されている。接合状態では、靴底2とアッパー3とがしっかりと接合され、靴底2とアッパー3とが一体に形成され、外見上通常の靴と同様である。なお、ファスナー4は、撥水性を有する樹脂ファスナーあるいはプラスチックファスナーであり(例えば、YKK株式会社の「アクアガード(登録商標)」)、周知のように、上側および下側エレメント4A,4B、下止め4C、スライダー4Dを有する。
In a
靴底2は、図2に示すように、上面に被覆層部5を有する。この被覆層部5の周縁の全部(あるいは一部であってもよい)に、ファスナー4との接触を回避する凸部5aが形成されている。この凸部5aによって、着用者の足が、靴底2とアッパー3とを接合するファスナー4と接触するのが回避されるようになっている。
As shown in FIG. 2, the
しかも、凸部5aは、上縁が、靴底2側に取り付けられるファスナー4の下側エレメント4B上縁より上方に位置するように形成され、通常の着用状態では、着用者の足が、靴底2とアッパー3とを接合するファスナー4と接触しない。
And the convex part 5a is formed so that an upper edge may be located above the
ここで、靴底2は、運動靴として、カジュアル靴として、かかとのある靴として、またはその他の目的のために使用されるように適合され得る。また、様々なタイプのトレッドパターンを適用可能であり、望ましいいかなる材料からも製造可能であり、望まれる外観および色を提供するように成形され得る。靴底2は、本技術分野で周知の様々な材料によって製造され得る。 Here, the sole 2 can be adapted to be used as an athletic shoe, as a casual shoe, as a heeled shoe, or for other purposes. Also, various types of tread patterns can be applied, can be made from any desired material, and can be shaped to provide the desired appearance and color. The sole 2 can be made of various materials well known in the art.
ファスナー4は、上側および下側エレメント4A,4Bの端部が一定の隙間Sを存するように設けられ、靴底2とアッパー3との周囲がファスナー4によって分離可能に接合された状態(例えば図1(a)参照)で、下止め4Cとスライダー4D(胴体)とが離れるようになっている。それらの部分の変形が容易で、着用者の履き心地を損なわないようになっている。
The
ファスナー4の上側エレメント4Aのテープ部は、具体的に図示していないが、アッパー3を構成する外材と内材との間に挟まれている。よって、上側エレメント4Aのテープ部との直接接触が回避される。なお、アッパー3を構成する外材と内材とは、例えば布、プラスチック、合成材料、皮、織物等の、本技術分野で周知の様々な材料から製造され得る。
Although not specifically illustrated, the tape portion of the upper element 4A of the
上記靴1によれば、図1に示すアッパー3を靴底2からファスナー4を利用して取り外し、別のアッパー3Aを、ファスナー4を用いて分離可能に接合すれば、靴底2は同じであっても、図6に示すように、外観上、別の靴1Aとすることができる。
According to the
しかも、着用者の足が、靴底2とアッパー3とを接合するファスナー4に直接に接触することなく、被覆層部5の周縁に形成される凸部5aに接触することになるので、ファスナー4との直接接触が回避される。よって、着用者は、通常の靴を履いているのと変わりなく、履き心地を損なうことがない。
In addition, since the wearer's feet do not directly contact the
凸部5aは、それの上縁が、靴底2側に取り付けられるファスナー4の下側エレメント4Bの上縁より上方に位置するようにしているので、着用者の足がファスナー4(上側および下側エレメント4A,4B)に直接接触するのが確実に回避される。
Since the upper edge of the convex portion 5a is positioned above the upper edge of the
ファスナー4の各エレメント4A,4Bは、端部が一定の隙間を存するようにアッパー3および靴底2に設けられているので、靴底2とアッパー3との周囲がファスナー4によって分離可能に完全に接合された状態(着用者が靴を着用する状態)で、下止め4Cとスライダー4D(胴体)が離れていることになるので、それらの間に一定の隙間が存することで、靴底2とアッパー3とを接合した状態でも、足の動きに合わせてそれらの部分が容易に変形することができる。よって、着用者は、通常の靴を履いているのと同様な履き心地となり、履き心地を損なわない。
Each
ファスナー4の上側エレメント4Aのテープ部は、アッパー3を構成する外材と内材との間に挟まれているので、着用者の足は前記内材と接触することとなり、上側エレメント4Aのテープとの直接接触が回避され、着用者は、通常の靴を履いているのと同様な履き心地でもって着用することができる。
Since the tape portion of the upper element 4A of the
特に、ファスナー4は、撥水性を有する樹脂ファスナーあるいはプラスチックファスナーを採用しているので、従来、アウトドア用品に付けざるをえなかったファスナー部分のフラップが必要なくなり,デザイン性を高めることができる。
In particular, since the
(変形例)
次に、上記実施形態の靴の変形例について説明する。図7は、被覆層部5の形状を変更した靴底10を示す図である。図8は、被覆層部5を変更した靴底20を示す図である。図9は、ファスナーを変更した靴30を示す図である。図10は、帯状部を設けた靴底40を示す図である。
(Modification)
Next, a modified example of the shoe of the above embodiment will be described. FIG. 7 is a view showing the shoe sole 10 in which the shape of the
図7に示すように、靴底10は、上面に被覆層部11を有する。この被覆層部11の周縁の全部に、ファスナー12との接触を回避する凸部11aが形成されている。この凸部11aは、周縁の内側の形状が丸みを帯びた形状であり、着用者の足の周りを包むような構成としている。これにより、足のフィット感が増し、履き心地がよく、また足のズレを防止する。
As shown in FIG. 7, the
図8に示すように、靴底20は、ベルトを有さず、上面に被覆層部21を有する。この被覆層部21の周縁の全部に、ファスナー22との接触を回避する凸部21aが形成されている。この凸部21aは、周縁の内側の形状が丸みを帯びた形状であり、着用者の足の周りを包むような構成としている。更に、被覆層部21の前方には、着用者の足先を覆う被覆部21bが形成されている。これにより、足のフィット感が増し、履き心地がよく、また足のズレを防止する。更に被覆部21bにより、着用者の足先の上下動が抑制されるので、靴底20とこれに取り付けられるアッパー(図示せず)の接合強度が向上される。
As shown in FIG. 8, the
図9に示すように、靴30は、ファスナー31を有する。ファスナー31は、表面に縫い目のないファスナーである。この靴30は、例えばフォーマルな靴やビジネス用の靴などに適する。
As shown in FIG. 9, the
図10に示すように、靴底40は、前部に、左右にまたがって、靴底40上面との間に着用者の足先が挿入可能である帯状部46が設けられた靴底である。なお、この帯状部46と靴底40の被覆層部45との間に着用者が足先を挿入することで、サンダルを履いたときのように着用者の足が靴底40にしっかりと保持される。よって、アッパーに着用者の足を保持する機能を求める必要がなくなり、アッパーの厚さを薄くすることなどが可能となり、軽量化を図れる。
As shown in FIG. 10, the
本考案は、前述した実施の形態に制限されることなく、実用新案登録請求の範囲に記載の範囲内で、適宜変更して実施することができるのはもちろんである。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can of course be implemented with appropriate modifications within the scope described in the claims of the utility model registration.
1 靴
2 靴底
3 アッパー
4 ファスナー
4A 上側エレメント
4B 下側エレメント
4C 下止め
4D スライダー
5 被覆層部
5a 凸部
10 靴底
11 被覆層部
11a 凸部
12 ファスナー
20 靴底
21 被覆層部
21a 凸部
21b 被覆部
22 ファスナー
30 靴
31 ファスナー
40 靴底
46 帯状部
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記靴底は、上面に被覆層部を有し、
前記被覆層部の周縁の全部又は一部に、前記ファスナーとの接触を回避する凸部が形成されていることを特徴とする靴。 A shoe in which the periphery of the shoe sole and the upper is detachably joined by a fastener,
The shoe sole has a coating layer portion on an upper surface,
A shoe, wherein a convex portion that avoids contact with the fastener is formed on all or part of the periphery of the covering layer portion.
請求項1または2記載の靴。 The covering layer portion further includes a covering portion that covers the tip of the foot forward.
The shoe according to claim 1 or 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015002285U JP3198787U (en) | 2015-05-11 | 2015-05-11 | shoes |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015002285U JP3198787U (en) | 2015-05-11 | 2015-05-11 | shoes |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017112145A Continuation JP6421400B2 (en) | 2017-06-07 | 2017-06-07 | shoes |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3198787U true JP3198787U (en) | 2015-07-23 |
Family
ID=53718270
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015002285U Ceased JP3198787U (en) | 2015-05-11 | 2015-05-11 | shoes |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3198787U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107440222A (en) * | 2017-09-22 | 2017-12-08 | 福建起步儿童用品有限公司 | Personalized children's shoe convenient to change upper of a shoe |
-
2015
- 2015-05-11 JP JP2015002285U patent/JP3198787U/en not_active Ceased
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107440222A (en) * | 2017-09-22 | 2017-12-08 | 福建起步儿童用品有限公司 | Personalized children's shoe convenient to change upper of a shoe |
CN107440222B (en) * | 2017-09-22 | 2023-04-28 | 福建起步儿童用品有限公司 | Personalized children shoes with conveniently replaced uppers |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10405600B2 (en) | Accessorizable shoe and accessories for the shoe | |
JP3212460U (en) | shoes | |
CN102176842A (en) | Infant shoes | |
IT201800001667A1 (en) | Footwear. | |
KR101825557B1 (en) | assemblable shoes | |
US20170231324A1 (en) | Insert liner for footwear and methods of manufacturing the same | |
US20170127760A1 (en) | Insert liner for footwear and method of manufacturing the same | |
US20170188661A1 (en) | Shoe wrap and method for manufacturing shoe | |
CN210929871U (en) | Comfortable shoes capable of changing in various forms | |
TWM547872U (en) | Shoelace sewing structure of shoes | |
JP3198787U (en) | shoes | |
KR101724036B1 (en) | Climbing boots | |
JP6421400B2 (en) | shoes | |
US20190069640A1 (en) | Shoes | |
US20210137208A1 (en) | Footwear and part of the same | |
TW201909772A (en) | Easy to wear and replace shoes | |
KR20190048031A (en) | Prefabricated shoes that can replace shoe parts | |
JP3166870U (en) | footwear | |
JP3196328U (en) | shoes | |
CN212814691U (en) | Detachable shoes with replaceable vamps | |
CN110876496A (en) | Socks | |
JP5795169B2 (en) | Mounting member | |
JPH09182601A (en) | Sports shoes | |
CN111802746B (en) | Method for making zipper-free high-uniformity moisture permeable waterproof shoes | |
JPH0755922Y2 (en) | Safety boots |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3198787 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S801 | Written request for registration of abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R321801 |
|
ABAN | Cancellation of abandonment | ||
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |