JP3198521B2 - Video camera zoom lens moving device - Google Patents

Video camera zoom lens moving device

Info

Publication number
JP3198521B2
JP3198521B2 JP07856491A JP7856491A JP3198521B2 JP 3198521 B2 JP3198521 B2 JP 3198521B2 JP 07856491 A JP07856491 A JP 07856491A JP 7856491 A JP7856491 A JP 7856491A JP 3198521 B2 JP3198521 B2 JP 3198521B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zoom lens
speed
zoom
moving
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07856491A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04289807A (en
Inventor
喜久夫 山本
正和 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP07856491A priority Critical patent/JP3198521B2/en
Publication of JPH04289807A publication Critical patent/JPH04289807A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3198521B2 publication Critical patent/JP3198521B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、特に、インナーフォ
ーカスレンズを用いたビデオカメラに好適なビデオカメ
ラのズームレンズ移動装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a video camera zoom lens moving apparatus suitable for a video camera using an inner focus lens.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のビデオカメラのズームレンズ移動
装置は、図5に示すように構成されている。図5におい
て、51A及び51Bはズームアップ/ダウンスイッチ
である。ズームアップ/ダウンスイッチ51A及び51
Bの出力がコントローラ52に供給される。コントロー
ラ52で、ズームアップ/ダウンスイッチ51A及び5
1Bからの入力に応じて、ズーム速度設定データDSPD
及び方向設定信号DTELE及びDWIDEが形成される。ズー
ム速度設定データDSPD がD/Aコンバータ53を介し
てズームドライバ54に供給される。ズーム速度設定デ
ータDSPD 及び方向設定信号DTELE及びDWIDEがズーム
ドライバ54に供給される。ズームドライバ54の出力
がズームモータ55に供給される。
2. Description of the Related Art A conventional zoom lens moving device for a video camera is configured as shown in FIG. In FIG. 5, reference numerals 51A and 51B are zoom up / down switches. Zoom up / down switches 51A and 51
The output of B is supplied to the controller 52. The controller 52 includes zoom up / down switches 51A and 5
1B, the zoom speed setting data D SPD
And direction setting signals D TELE and D WIDE are formed. The zoom speed setting data DSPD is supplied to the zoom driver 54 via the D / A converter 53. The zoom speed setting data D SPD and the direction setting signals D TELE and D WIDE are supplied to the zoom driver 54. The output of the zoom driver 54 is supplied to a zoom motor 55.

【0003】ズームアップ/ダウンスイッチ51A又は
51Bが押されると、ズーム速度設定データDSPD が出
力されると共に、ズームアップスイッチ51Aが押され
たかズームダウンスイッチ51Bが押されたかに応じ
て、方向設定信号DTELE又はDWIDEがコントローラ52
から出力される。これにより、ズームアップ/ダウンス
イッチ51A又は51Bが押されている間、ズームモー
タ55が設定された方向に、所定の速度で回転される。
そして、ズームレンズ(図示せず)が移動される。
When the zoom up / down switch 51A or 51B is pressed, the zoom speed setting data DSPD is output, and the direction is set according to whether the zoom up switch 51A or the zoom down switch 51B is pressed. When the signal D TELE or D WIDE is
Output from Thus, while the zoom up / down switch 51A or 51B is pressed, the zoom motor 55 is rotated at a predetermined speed in the set direction.
Then, a zoom lens (not shown) is moved.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】前玉が固定で、内部の
フォーカスレンズを移動させてピント合わせをするよう
にしたインナーフォーカスレンズを用いたビデオカメラ
が知られている。インナーフォーカスレンズの場合に
は、ズームレンズを直接動かせない。このため、ズーム
レンズの移動速度を自在に設定できることが要求され
る。ところが、上述の従来の従来のズームレンズ駆動装
置では、ズームレンズの移動速度が一定であり、ズーム
レンズの移動速度を自在に設定できない。
There is known a video camera using an inner focus lens in which a front lens is fixed and a focus lens is moved by moving an internal focus lens. In the case of an inner focus lens, the zoom lens cannot be directly moved. Therefore, it is required that the moving speed of the zoom lens can be set freely. However, in the above-described conventional zoom lens driving device, the moving speed of the zoom lens is constant, and the moving speed of the zoom lens cannot be freely set.

【0005】また、上述の従来のズーム駆動装置では、
ズームレンズの移動速度がD/Aコンバータ53を介し
てズームドライバ54に与えられるズーム速度設定デー
タDSPD をより設定される。ところが、従来のズーム駆
動装置では、ズームモータ55の速度(或いズームレン
ズの移動速度)が検出されていないので、ズームモータ
55の設定速度と、実際のズームモータの回転速度との
間に誤差が生じる。特に、温度変動が生じると、ズーム
モータ55の設定速度に誤差が生じる。
In the above-described conventional zoom driving device,
The moving speed of the zoom lens is set by the zoom speed setting data D SPD given to the zoom driver 54 via the D / A converter 53. However, in the conventional zoom driving device, since the speed of the zoom motor 55 (or the moving speed of the zoom lens) is not detected, there is an error between the set speed of the zoom motor 55 and the actual rotation speed of the zoom motor. Occurs. In particular, if a temperature change occurs, an error occurs in the set speed of the zoom motor 55.

【0006】更に、ズームレンズを高速(例えばTEL
E端からWIDE端まで3秒)で移動させたいという要
望が強い。ところが、インナーフォーカスレンズを用い
たビデオカメラでは、ズームレンズの移動量に応じて、
フォースカレンズを移動させるトラッキング制御が必要
であるため、ズームレンズを高速で移動させることが困
難である。つまり、インナーフォーカスレンズでは、ト
ラッキング制御を行うため、ズームレンズがTELE端
に近づくと、フォーカスレンズを大きく動かさなければ
ならない。したがって、ズームモータを一定速度で動か
していった場合、ズームレンズがTELE端に近づいた
ら、フォーカスレンズを高速で送らなければならない。
ところが、フォーカスモータの駆動力には限界があり、
フォーカスモータをこのように高速で送るのは困難であ
る。特に、ズームレンズをWIDE端からTELE端ま
で3秒で送る高速移動モードでは、フォーカスモータの
動きが追従できない。
Further, the zoom lens is operated at a high speed (for example, TEL
There is a strong demand to move from E end to WIDE end in 3 seconds). However, in a video camera using an inner focus lens, depending on the amount of movement of the zoom lens,
Since it is necessary to perform tracking control for moving the focus lens, it is difficult to move the zoom lens at high speed. In other words, in the inner focus lens, the tracking control is performed. Therefore, when the zoom lens approaches the TELE end, the focus lens must be largely moved. Therefore, when the zoom motor is moved at a constant speed, the focus lens must be moved at a high speed when the zoom lens approaches the TELE end.
However, the driving force of the focus motor is limited,
It is difficult to send the focus motor at such a high speed. In particular, in a high-speed movement mode in which the zoom lens is moved from the WIDE end to the TELE end in three seconds, the movement of the focus motor cannot follow.

【0007】したがって、この発明の目的は、ズームレ
ンズの移動速度を可変できるビデオカメラのズームレン
ズ移動装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is therefore an object of the present invention to provide a zoom lens moving device for a video camera which can change the moving speed of the zoom lens.

【0008】この発明の他の目的は、温度特性に優れ、
ズームレンズを所定の速度で送れるズームレンズ移動装
置を提供することにある。
Another object of the present invention is to provide excellent temperature characteristics,
It is an object of the present invention to provide a zoom lens moving device capable of moving a zoom lens at a predetermined speed.

【0009】この発明の更に他の目的は、インナーフォ
ーカスレンズを用いた場合に、トラッキング制御が容易
に行え、ズームレンズを高速移動させることができるズ
ームレンズ移動装置を提供することにある。
It is still another object of the present invention to provide a zoom lens moving device capable of easily performing tracking control and moving the zoom lens at a high speed when an inner focus lens is used.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】この発明は、ズームレ
ンズの移動速度を検出し、ズームレンズの移動速度と基
準移動速度とを比較して速度エラー量を求め、速度エラ
ー量に応じてズームレンズの移動速度を制御するように
したビデオカメラのズームレンズ移動装置である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention detects a moving speed of a zoom lens, compares the moving speed of the zoom lens with a reference moving speed to determine a speed error amount, and according to the speed error amount, This is a zoom lens moving device for a video camera that controls the moving speed of the zoom lens.

【0011】この発明は、基準移動速度を変化させ、ズ
ームレンズの移動速度を変化させるようにしたビデオカ
メラのズームレンズ移動装置である。
The present invention is a zoom lens moving device for a video camera in which the reference moving speed is changed to change the moving speed of the zoom lens.

【0012】[0012]

【作用】ズームレンズの移動速度を検出して、ズームレ
ンズの移動速度が所定値となるように制御しているの
で、温度変動に係わらず、ズームレンズの移動速度を所
定値に制御できる。
Since the moving speed of the zoom lens is detected and controlled so that the moving speed of the zoom lens becomes a predetermined value, the moving speed of the zoom lens can be controlled to a predetermined value regardless of the temperature fluctuation.

【0013】ズームレンズの位置に応じて基準データを
変化させることで、TELE端に近づいたらズームレン
ズの移動速度を遅くできる。このため、ズームレンズを
高速で動かしても、フォーカスレンズの位置を追従させ
ることができる。
By changing the reference data in accordance with the position of the zoom lens, the moving speed of the zoom lens can be reduced when approaching the TELE end. For this reason, even if the zoom lens is moved at a high speed, the position of the focus lens can be made to follow.

【0014】[0014]

【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。図1は、この発明の一実施例を示すも
のである。図1において、1及び2はズームアップ/ダ
ウンスイッチ、3及び4はズーム速度設定スイッチであ
る。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an embodiment of the present invention. In FIG. 1, 1 and 2 are zoom up / down switches, and 3 and 4 are zoom speed setting switches.

【0015】ズーム速度設定スイッチ3の端子3H、3
M、3Lには、設定電圧VH 、VM 、VL が夫々印加さ
れる。ズーム速度設定スイッチ4の端子4H、4M、4
Lには、設定電圧−VH 、−VM 、−VM が夫々印加さ
れる。設定電圧VH 、VM 、VL の関係は、 |VL |<|VM |<|VH | とされる。
The terminals 3H, 3 of the zoom speed setting switch 3
The set voltages V H , V M , and V L are applied to M and 3L, respectively. Terminals 4H, 4M, 4 of zoom speed setting switch 4
The L, a set voltage -V H, -V M, -V M are respectively applied. Setting voltage V H, V M, the relationship V L is, | V L | are | <| V M | <| V H.

【0016】高速移動モードの時には、ズーム速度設定
スイッチ3が端子3H側に設定され、ズーム速度設定ス
イッチ4が端子4H側に設定される。この状態でズーム
アップスイッチ1が押されると、A/Dコンバータ5に
設定電圧VHが与えられる。ズームダウンスイッチ2が
押されると、A/Dコンバータ5に設定電圧−VH が与
えられる。
In the high-speed movement mode, the zoom speed setting switch 3 is set to the terminal 3H, and the zoom speed setting switch 4 is set to the terminal 4H. When the zoom-up switch 1 is pressed in this state, the set voltage V H is applied to the A / D converter 5. When the zoom down switch 2 is pressed, the set voltage −V H is given to the A / D converter 5.

【0017】中速移動モードの時には、ズーム速度設定
スイッチ3が端子3M側に設定され、ズーム速度設定ス
イッチ4が端子4M側に設定される。この状態でズーム
アップスイッチ1が押されると、A/Dコンバータ5に
設定電圧VMが与えられる。ズームダウンスイッチ2が
押されると、A/Dコンバータ5に設定電圧−VM が与
えられる。
In the middle speed mode, the zoom speed setting switch 3 is set to the terminal 3M and the zoom speed setting switch 4 is set to the terminal 4M. When the zoom-up switch 1 is pressed in this state, it is given setting voltage V M to the A / D converter 5. When the zoom-down switch 2 is pressed, it is given setting voltage -V M to A / D converter 5.

【0018】低速移動モードの時には、ズーム速度設定
スイッチ3が端子3L側に設定され、ズーム速度設定ス
イッチ4が端子4L側に設定される。この状態でズーム
アップスイッチ1が押されると、A/Dコンバータ5に
設定電圧VLが与えられる。ズームダウンスイッチ2が
押されると、A/Dコンバータ5に設定電圧−VL が与
えられる。
In the low-speed movement mode, the zoom speed setting switch 3 is set to the terminal 3L, and the zoom speed setting switch 4 is set to the terminal 4L. When the zoom-up switch 1 is pressed in this state, the set voltage V L is supplied to the A / D converter 5. When the zoom-down switch 2 is pressed, the set voltage −V L is applied to the A / D converter 5.

【0019】高速移動モードでは、ズームレンズがTE
LE端からWIDE端まで例えば3秒で移動される。中
速移動モードでは、ズームレンズがTELE端からWI
DE端まで例えば6秒で移動される。低速移動モードで
は、ズームレンズがTELE端からWIDE端まで例え
ば12秒で移動される。
In the high-speed movement mode, the zoom lens
It is moved from the LE end to the WIDE end in, for example, 3 seconds. In the medium-speed movement mode, the zoom lens moves from the TELE end to WI
It is moved to the DE end in, for example, 6 seconds. In the low-speed movement mode, the zoom lens is moved from the TELE end to the WIDE end in, for example, 12 seconds.

【0020】6はコントローラである。コントローラ6
は、例えば8ビットのA/Dコンバータ11及び12を
備えたマイクロコンピュータで構成される。図1では、
コントローラ6の動作の理解を容易とするために、コン
トローラ6の動作に基づいた機能ブロックが示されてい
る。
Reference numeral 6 denotes a controller. Controller 6
Is constituted by a microcomputer provided with, for example, 8-bit A / D converters 11 and 12. In FIG.
In order to facilitate understanding of the operation of the controller 6, functional blocks based on the operation of the controller 6 are shown.

【0021】コントローラ6は、ズームアップ/ダウン
スイッチ1及び2からの入力に基づいて、ズームモータ
9を回転させるためのズーム速度設定データDSPD 及び
方向設定信号DTELE、DWIDEを発生する。このズーム速
度設定データDSPD がD/Aコンバータ7を介してズー
ムドライバ8に供給される。また、この方向設定信号D
TELE及びDWIDEがコントローラ6から、ズームドライバ
8に供給される。
The controller 6 generates zoom speed setting data D SPD and direction setting signals D TELE and D WIDE for rotating the zoom motor 9 based on inputs from the zoom up / down switches 1 and 2. The zoom speed setting data DSPD is supplied to the zoom driver 8 via the D / A converter 7. Also, the direction setting signal D
TELE and D WIDE are supplied from the controller 6 to the zoom driver 8.

【0022】ズームドライバ8の出力がズームモータ9
に供給される。ズームドライバ8の出力により、ズーム
モータ9が回転される。ズームモータ12を回転させる
と、ズームレンズ(図示せず)が移動される。
The output of the zoom driver 8 is a zoom motor 9
Supplied to The output of the zoom driver 8 causes the zoom motor 9 to rotate. When the zoom motor 12 is rotated, a zoom lens (not shown) is moved.

【0023】ズームレンズの位置がポテンショメータ1
0により検出される。ポテンショメータ10の検出出力
がコントローラ6に供給される。ここで、インナーフォ
ーカスレンズの場合には、ズームレンズの位置の検出精
度として、12ビット以上の精度が必要とされる。とこ
ろが、コントローラ6内には、8ビットのA/Dコンバ
ータ11及び12が配設されており、12ヒット精度の
検出出力をコントローラ6内のA/Dコンバータから直
接得られない。
The position of the zoom lens is potentiometer 1
0 is detected. The detection output of the potentiometer 10 is supplied to the controller 6. Here, in the case of the inner focus lens, an accuracy of 12 bits or more is required as the accuracy of detecting the position of the zoom lens. However, 8-bit A / D converters 11 and 12 are provided in the controller 6, and a detection output with 12-hit accuracy cannot be directly obtained from the A / D converter in the controller 6.

【0024】そこで、この発明の一実施例では、8ビッ
トでディジタル化し、下位4ビットに「0」を付加して
12ビットとしたポテンショメータ10の検出出力と、
実際のポテンショメータ10検出出力との誤差を求め、
この誤差から下位4ビット分のデータを求め、8ビット
でディジタル化したポテンショメータ10の検出出力
と、このようにして求められた下位4ビット分のデータ
とを加算して、12ビット相当のポテンショメータ10
の検出出力を得るようにしている。
Therefore, in one embodiment of the present invention, the detection output of the potentiometer 10 which is digitized by 8 bits and added with "0" to the lower 4 bits to be 12 bits, and
Find the error with the actual potentiometer 10 detection output,
The data of the lower 4 bits is obtained from this error, and the detection output of the potentiometer 10 digitized with 8 bits and the data of the lower 4 bits thus obtained are added, and the potentiometer 10 corresponding to 12 bits is added.
Is obtained.

【0025】つまり、ポテンショメータ10の検出出力
がコントローラ6内のA/Dコンバータ11に供給され
る。A/Dコンバータ11で、ポテンショメータ10の
検出出力が8ビットでディジタル化される。この8ビッ
トのディジタルデータがポート13の上位8ビットに設
定される。
That is, the detection output of the potentiometer 10 is supplied to the A / D converter 11 in the controller 6. In the A / D converter 11, the detection output of the potentiometer 10 is digitized in 8 bits. The 8-bit digital data is set in the upper 8 bits of the port 13.

【0026】ポート13の下位4ビットには、「000
0」のデータが設定される。このように、A/Dコンバ
ータ10からの8ビットの出力データに、4ビットの
「0000」のデータを付加して12ビットとされたデ
ータが、ポート13から12ビットのA/Dコンバータ
14に供給される。A/Dコンバータ14で、この12
ビットのデータがディジタル化される。A/Dコンバー
タ14の出力が演算増幅器15の一方の入力端に供給さ
れる。
The lower 4 bits of the port 13 include “000”
"0" data is set. As described above, the 12-bit data obtained by adding the 4-bit “0000” data to the 8-bit output data from the A / D converter 10 is transmitted from the port 13 to the 12-bit A / D converter 14. Supplied. The A / D converter 14 uses this 12
Bit data is digitized. The output of the A / D converter 14 is supplied to one input terminal of the operational amplifier 15.

【0027】演算増幅器15の他方の入力端には、ポテ
ンショメータ10の検出出力が供給される。演算増幅器
15のゲインは、16に設定される。演算増幅器15
で、下位4ビットが「0000」とされた12ビットの
ポテンョメータ10の検出出力と、実際のポテンョメー
タ10の検出出力とが比較される。すなわち、演算増幅
器15からは、下位4ビット分に相当する誤差分の出力
が得られる。この演算増幅器15の出力がコントローラ
6内のA/Dコンバータ12に供給される。
A detection output of the potentiometer 10 is supplied to the other input terminal of the operational amplifier 15. The gain of the operational amplifier 15 is set to 16. Operational amplifier 15
Then, the detection output of the 12-bit potentiometer 10 whose lower 4 bits are set to “0000” is compared with the actual detection output of the potentiometer 10. That is, an output corresponding to the error corresponding to the lower 4 bits is obtained from the operational amplifier 15. The output of the operational amplifier 15 is supplied to the A / D converter 12 in the controller 6.

【0028】A/Dコンバータ12で、下位4ビット分
のデータが得られる。この下位4ビット分のポテンョメ
ータ10の検出データが加算手段16に供給される。加
算手段16には、A/Dコンバータ11から、8ビット
のポテンョメータ10の検出データが供給される。加算
手段16で、8ビットのポテンョメータ10の検出デー
タと下位4ビット分のポテンョメータ10の検出データ
とが加算され、12ビットのポテンョメータ10の検出
データが得られる。このようにして得られるポテンショ
メータ10の検出データを用いて、ズームレンズの移動
速度が検出され、この移動速度と基準データとが比較さ
れ、ズームモータ12の回転速度が制御される。
The A / D converter 12 obtains data of lower 4 bits. The detected data of the lower four bits of the potentiometer 10 is supplied to the adding means 16. The 8-bit detection data of the potentiometer 10 is supplied from the A / D converter 11 to the adding means 16. The addition means 16 adds the detection data of the 8-bit potentiometer 10 and the detection data of the lower 4 bits of the potentiometer 10 to obtain the detection data of the 12-bit potentiometer 10. Using the detection data of the potentiometer 10 obtained in this way, the moving speed of the zoom lens is detected, the moving speed is compared with the reference data, and the rotational speed of the zoom motor 12 is controlled.

【0029】つまり、加算手段16からは、1V(Vは
垂直同期)毎に12ビットのポテンショメータ10の検
出データが得られる。加算手段16から得られるポテン
ショメータ10の検出データが減算手段17に供給され
ると共に、遅延手段18を介して減算手段17に供給さ
れる。減算手段17で、現在のポテンショメータ10の
検出データと、1V前のポテンショメータ10の検出デ
ータとが減算され、1V間のポテンショメータ10の移
動量データが求められる。この1V間でのポテンショメ
ータ10の移動量データが速度及び方向設定手段21に
供給される。
That is, from the adding means 16, 12-bit detection data of the potentiometer 10 is obtained every 1 V (V is vertical synchronization). The detection data of the potentiometer 10 obtained from the addition means 16 is supplied to the subtraction means 17 and also supplied to the subtraction means 17 via the delay means 18. The subtraction means 17 subtracts the current detection data of the potentiometer 10 from the detection data of the potentiometer 10 one volt before, and obtains the movement amount data of the potentiometer 10 between one volt. The movement amount data of the potentiometer 10 between 1 V is supplied to the speed and direction setting means 21.

【0030】スイッチ3及び4の設定速度と、ズームア
ップ/ダウンスイッチ1及び2の操作に応じた電圧がA
/Dコンバータ5に供給される。このA/Dコンバータ
5の出力が基準データ設定手段20に供給される。ま
た、現在のポテンショメータ10の検出データが加算手
段16から基準データ設定手段20に供給される。基準
データ設定手段20で、設定速度及びポテンショメータ
10の現在の位置に応じて、基準データが求められる。
この基準データが速度及び方向設定手段21に供給され
る。
The set speed of the switches 3 and 4 and the voltage according to the operation of the zoom up / down switches 1 and 2 are A
/ D converter 5. The output of the A / D converter 5 is supplied to the reference data setting means 20. Further, the current detection data of the potentiometer 10 is supplied from the adding means 16 to the reference data setting means 20. The reference data setting means 20 obtains reference data according to the set speed and the current position of the potentiometer 10.
This reference data is supplied to the speed and direction setting means 21.

【0031】速度及び方向設定手段21で、基準データ
設定手段20からの基準データと減算手段17からの1
V間でのポテンショメータの移動データとから、速度設
定データDSPD が求められる。この速度設定データD
SPD に応じて、ズームモータ9の回転速度が設定され
る。
The speed and direction setting means 21 uses the reference data from the reference data setting means 20 and the 1
Speed setting data D SPD is obtained from the movement data of the potentiometer between V. This speed setting data D
The rotation speed of the zoom motor 9 is set according to the SPD .

【0032】このズーム速度設定データDSPD の求め方
の一例について説明する。基準データ設定手段20で
は、基準データDR として、4V間のポテンショメータ
10の目標移動量データが設定される。この基準データ
R は、12ビットのデータとされる。
An example of how to obtain the zoom speed setting data D SPD will be described. In the reference data setting means 20, as reference data D R, the target movement amount data of the potentiometer 10 between 4V is set. The reference data D R is a 12-bit data.

【0033】この基準データDR は、例えばズームレン
ズをTELE端からWIDE端までT秒間で移動させる
とすると、データのビット数を12ビット、1Vを60
秒とすると、 DR =212/(T×60)×4 として求められる。
When the zoom lens is moved from the TELE end to the WIDE end in T seconds, for example, the reference data D R is 12 bits in data and 1 V in 60 bits.
Assuming seconds, it is obtained as D R = 2 12 / (T × 60) × 4.

【0034】ところで、インナーフォーカスレンズの場
合には、ズームレンズの移動量に応じて、フォーカスレ
ンズの位置を動かしていくトラッキング制御が必要であ
る。つまり、図2は、ズームレンズの位置とフォーカス
レンズの位置との関係を示すものである。図2におい
て、横軸がズームレンズの位置、縦軸が合焦位置となる
フォーカスレンズの位置を示すものである。図2に示す
よう、例えばズームレンズをWIDE側からTELE側
に動かしていくとする。この場合、ズームレンズが位置
A よりWIDE側にある時には、ズームレンズを動か
した時にフォーカスレンズを動かさなければならない距
離はあまり大きくない。ズームレンズが位置lA を過ぎ
ると、フォーカスレンズをそれまでとは反対方向に大き
く動かさなければならなくなる。したがって、ズームモ
ータを一定速度で動かしていった場合、ズームレンズが
位置lA を過ぎたら、フォーカスモータを高速で回転さ
せなければならない。ところが、フォーカスモータの駆
動力には限界があり、フォーカスモータをこのように高
速で送るのは困難である。特に、ズームレンズをWID
E端からTELE端まで3秒で送る高速移動モードで
は、フォーカスモータの動きが追従できない。
Incidentally, in the case of the inner focus lens, tracking control for moving the position of the focus lens in accordance with the amount of movement of the zoom lens is required. That is, FIG. 2 shows the relationship between the position of the zoom lens and the position of the focus lens. In FIG. 2, the horizontal axis indicates the position of the zoom lens, and the vertical axis indicates the position of the focus lens at the in-focus position. As shown in FIG. 2, for example, it is assumed that the zoom lens is moved from the WIDE side to the TELE side. In this case, when the zoom lens is at the WIDE side than at l A is the distance that must move the focus lens when moving the zoom lens is not too large. After the zoom lens has passed the position l A , the focus lens must be largely moved in the opposite direction. Therefore, if went by moving the zoom motor at a constant speed, the zoom lens Once past the position l A, must rotate the focus motor at high speed. However, the driving force of the focus motor is limited, and it is difficult to send the focus motor at such a high speed. In particular, use a zoom lens with WID
In the high-speed movement mode in which the movement from the E end to the TELE end takes three seconds, the movement of the focus motor cannot follow.

【0035】そこで、高速移動モードの時には、この基
準データDR がズームレンズの位置に応じて変更され
る。つまり、加算手段16から得られるポテンショメー
タ10の位置データが基準データ設定手段20に供給さ
れる。図2に示すようなズームレンズとフォーカスレン
ズとのトラッキングカーブから、ズームレンズの位置に
対する基準データDR の設定値の関数が予め求められ
る。この関数に従って、基準データDR の設定値が変更
される。これにより、高速移動モードの時には、TEL
E端に近づくと、ズームレンズの移動速度が徐々に下げ
られる。
[0035] Therefore, when the high-speed moving mode, the reference data D R is changed in accordance with the position of the zoom lens. That is, the position data of the potentiometer 10 obtained from the adding means 16 is supplied to the reference data setting means 20. From the tracking curve between the zoom lens and the focus lens as shown in FIG. 2, the function of the set value of the reference data D R with respect to the position of the zoom lens is obtained in advance. In accordance with this function, the set value of the reference data D R is changed. Thereby, in the high-speed movement mode, the TEL
When approaching the end E, the moving speed of the zoom lens is gradually reduced.

【0036】減算手段17からは、1V毎に移動量デー
タが得られる。この移動量データのうち、4V間離れた
データが加算される。これにより、4Vの間の移動量デ
ータDdistが求められる。
The movement amount data is obtained from the subtracting means 17 every 1V. Among the movement amount data, data separated by 4V is added. Thereby, the movement amount data D dist during 4V is obtained.

【0037】基準データDR と移動量データDdistとの
差が求められる。 Esp=DR −Ddist
The difference between the reference data D R and the moving amount data D dist is obtained. E sp = D R −D dist

【0038】基準データDR は、4Vの間の移動量デー
タであるから、この基準データDR と移動量データD
distとの差が速度エラー値Espとなる。
Since the reference data D R is the movement amount data between 4 V, the reference data D R and the movement amount data D
The difference from dist is the speed error value Esp .

【0039】このエラー値Espが0以下なら、設定速度
よりズームレンズの移動速度が速い。エラー値Espが0
以上なら、設定速度よりズームレンズの移動速度が遅
い。エラー値Espが0なら、設定速度とズームレンズの
移動速度とは等しい。したがって、エラー値Espが0以
下ならズームモータ9の回転速度を遅くし、エラー値E
spが0以上ならズームモータ9の回転速度を速くし、エ
ラー値Espを0に追い込むような制御を行えば良い。
If the error value Esp is 0 or less, the moving speed of the zoom lens is faster than the set speed. Error value E sp is 0
If so, the moving speed of the zoom lens is slower than the set speed. If the error value E sp is 0, the set speed is equal to the moving speed of the zoom lens. Therefore, if the error value Esp is 0 or less, the rotation speed of the zoom motor 9 is reduced, and the error value Esp
If sp is equal to or greater than 0, control may be performed such that the rotation speed of the zoom motor 9 is increased and the error value E sp is reduced to 0.

【0040】また、エラー値Espの積分値ΣEspが求め
られる。ズームレンズが設定速度で移動し続けていれ
ば、エラー値の積分値ΣEspは0に等しくなる。このエ
ラー値の積分値ΣEspが0になるような制御を行えば、
長時間でみた場合のズームレンズの移動速度を設定速度
に制御できる。
[0040] In addition, the integrated value ΣE sp of error value E sp is required. If the zoom lens continues to move at the set speed, the integrated value ΣE sp of the error value becomes equal to zero. If control is performed so that the integral value ΣE sp of this error value becomes 0,
The moving speed of the zoom lens can be controlled to the set speed when viewed for a long time.

【0041】そこで、ズーム速度設定データDSPD が以
下のように求められる。 DSPD =D0 +k(DR −Ddist)+ΣEsp
Therefore, the zoom speed setting data D SPD is obtained as follows. D SPD = D 0 + k (D R −D dist ) + ΣE sp

【0042】なお、D0 は初期値で、初期値D0 はサー
ボがかかった時の平衡電圧が望ましい。kは所定の重み
係数である。
Note that D 0 is an initial value, and the initial value D 0 is desirably an equilibrium voltage when a servo is applied. k is a predetermined weighting factor.

【0043】ところで、インナーフォーカスレンズの場
合には、フランジバック調整等で、フォーカスレンズを
超低速で送る必要がある。この一実施例では、ズームレ
ンズを高速移動可能としたため(TELE端からWID
E端まで例えば3秒)、ズームモータ9をDCモータと
した場合、フォーカスレンズを超低速で送るのが困難で
ある。
Incidentally, in the case of the inner focus lens, it is necessary to move the focus lens at an extremely low speed, for example, for adjusting the flange back. In this embodiment, since the zoom lens can be moved at a high speed (WID from the TELE end).
If the zoom motor 9 is a DC motor (for example, 3 seconds to the end E), it is difficult to move the focus lens at an extremely low speed.

【0044】そこで、この発明の一実施例では、フォー
カスレンズを超低速で移動させる時には、ズームモータ
9がパルス駆動される。すなわち、フォーカスレンズ
を、TELE側に超低速で移動させる時には、図3B及
び図3Cに示すように、に示すように、1V間に(図3
Aは垂直同期信号を示す)、方向設定信号DTELEが間欠
的に出力され、方向設定信号DWIDEがローレベルとされ
る。そして、ブレーキが解除された状態とされる。この
ようにすると、フォーカスレンズを、TELE側に超低
速で移動させることができる。
Therefore, in one embodiment of the present invention, when the focus lens is moved at a very low speed, the zoom motor 9 is pulse-driven. That is, when the focus lens is moved to the TELE side at a very low speed, as shown in FIGS. 3B and 3C, as shown in FIG.
A indicates a vertical synchronization signal), the direction setting signal D TELE is output intermittently, and the direction setting signal D WIDE is set to a low level. Then, the brake is released. With this configuration, the focus lens can be moved to the TELE side at a very low speed.

【0045】フォーカスレンズを、WIDE側に超低速
で移動させる時には、図4B及び図4Cに示すように、
に示すように、1V間に(図4Aは垂直同期信号を示
す)、方向設定信号DTELEがローレベルとされ、方向設
定信号DWIDEがが間欠的に出力される。そして、ブレー
キが解除された状態とされる。このようにすると、フォ
ーカスレンズを、TELE側に超低速で移動させること
ができる。
When the focus lens is moved to the WIDE side at a very low speed, as shown in FIGS. 4B and 4C,
As shown in (1), during 1 V (FIG. 4A shows a vertical synchronization signal), the direction setting signal D TELE is set to the low level, and the direction setting signal D WIDE is output intermittently. Then, the brake is released. With this configuration, the focus lens can be moved to the TELE side at a very low speed.

【0046】[0046]

【発明の効果】この発明によれば、ズームレンズの移動
速度を検出して、ズームレンズの移動速度が所定値とな
るように制御しているので、温度変動に係わらず、ズー
ムレンズの移動速度を所定値に制御できる。
According to the present invention, since the moving speed of the zoom lens is detected and controlled so that the moving speed of the zoom lens becomes a predetermined value, the moving speed of the zoom lens is independent of the temperature fluctuation. Can be controlled to a predetermined value.

【0047】また、この発明によれば、ズームレンズの
移動速度を例えば3段階に自在に設定できる。
Further, according to the present invention, the moving speed of the zoom lens can be set freely, for example, in three stages.

【0048】更に、この発明によれば、ズームレンズの
位置に応じて基準データを変更させることで、TELE
端に近づいたらズームレンズの移動速度を遅くできる。
このため、ズームレンズを高速で動かしても、フォーカ
スレンズの位置を追従させることができる。
Further, according to the present invention, by changing the reference data according to the position of the zoom lens, the TELE
The movement speed of the zoom lens can be reduced as it approaches the end.
For this reason, even if the zoom lens is moved at a high speed, the position of the focus lens can be made to follow.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施例のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of one embodiment of the present invention.

【図2】この発明の一実施例の説明に用いるグラフであ
る。
FIG. 2 is a graph used to explain one embodiment of the present invention.

【図3】この発明の一実施例の説明に用いるタイミング
図である。
FIG. 3 is a timing chart used for describing one embodiment of the present invention.

【図4】この発明の一実施例の説明に用いるタイミング
図である。
FIG. 4 is a timing chart used for describing one embodiment of the present invention.

【図5】従来のビデオカメラのズームレンズ駆動装置の
一例のブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram of an example of a conventional zoom lens driving device for a video camera.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,2 ズームアップ/ダウンスイッチ 6 コントローラ 8 ズームドライバ 9 ズームモータ 10 ポテンョメータ 20 基準データ設定手段 21 速度及び方向設定手段 1, zoom up / down switch 6 controller 8 zoom driver 9 zoom motor 10 potentiometer 20 reference data setting means 21 speed and direction setting means

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−319717(JP,A) 特開 昭63−229440(JP,A) 特開 平3−13072(JP,A) 特開 平4−255812(JP,A) 特開 平4−338903(JP,A) 特開 平1−316713(JP,A) 特開 平1−307710(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 7/04 - 7/10 Continuation of front page (56) References JP-A-1-319717 (JP, A) JP-A-63-229440 (JP, A) JP-A-3-13072 (JP, A) JP-A-4-255812 (JP) JP-A-4-338903 (JP, A) JP-A-1-316713 (JP, A) JP-A-1-307710 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB (Name) G02B 7/04-7/10

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ズームレンズの移動速度を設定するズー
ムレンズ速度設定手段と、 上記ズームレンズを移動させるDCモータの構成のズー
ムレンズ移動手段と、 上記ズームレンズの位置を検出するズームレンズ位置検
出手段と、 所定時間の間の上記ズームレンズの位置の差分から、上
記ズームレンズの移動速度を検出するズームレンズ速度
検出手段と、 上記ズームレンズ速度設定手段により設定されたズーム
レンズの移動速度に応じて、上記ズームレンズを移動さ
せる際の基準移動速度を発生する基準移動速度発生手段
と、 上記基準移動速度発生手段から発生された基準移動速度
と、上記ズームレンズ速度検出手段で検出されたズーム
レンズの移動速度とを比較して速度エラー量を求め、上
記速度エラー量に応じて駆動信号を発生し、上記駆動信
号に基づいて上記ズームレンズ移動手段の移動速度を制
御する制御手段とを備え、 上記基準移動速度発生手段は、上記ズームレンズの移動
速度が高速に設定されているときには、上記ズームレン
ズがTELE端に近づいたら、上記ズームレンズの移動
速度を下げるような基準移動速度を発生させ、 更に、ズームレンズを低速で移動させる際には、上記駆
動信号をパルス信号とする ようにしたインナーフォーカ
スレンズを用いたビデオカメラのズームレンズ移動装
置。
1. A zoom lens speed setting means for setting a moving speed of a zoom lens, a zoom lens moving means having a DC motor for moving the zoom lens, and a zoom for detecting a position of the zoom lens. Lens position detecting means; zoom lens speed detecting means for detecting a moving speed of the zoom lens from a difference between the positions of the zoom lens for a predetermined time; and movement of the zoom lens set by the zoom lens speed setting means. A reference moving speed generating means for generating a reference moving speed for moving the zoom lens according to the speed; a reference moving speed generated from the reference moving speed generating means; and a reference moving speed detected by the zoom lens speed detecting means. obtain a speed error amount is compared with the moving speed of the zoom lens, a driving signal generated in response to the speed error amount, Serial drive signal
Control means for controlling the moving speed of the zoom lens moving means on the basis of the reference number, wherein the reference moving speed generating means sets the zoom lens to a telephoto end when the moving speed of the zoom lens is set to high speed. when approaching, it generates a reference moving speed such as to lower the moving speed of the zoom lens, further, when moving the zoom lens at a low speed, the driving
A zoom lens moving device for a video camera using an inner focus lens in which a motion signal is a pulse signal .
JP07856491A 1991-03-18 1991-03-18 Video camera zoom lens moving device Expired - Fee Related JP3198521B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07856491A JP3198521B2 (en) 1991-03-18 1991-03-18 Video camera zoom lens moving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07856491A JP3198521B2 (en) 1991-03-18 1991-03-18 Video camera zoom lens moving device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04289807A JPH04289807A (en) 1992-10-14
JP3198521B2 true JP3198521B2 (en) 2001-08-13

Family

ID=13665395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07856491A Expired - Fee Related JP3198521B2 (en) 1991-03-18 1991-03-18 Video camera zoom lens moving device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3198521B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4676647B2 (en) * 2001-05-30 2011-04-27 株式会社ミツバ Actuator control device
JP2002369581A (en) * 2001-06-01 2002-12-20 Mitsuba Corp Speed control method for actuator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04289807A (en) 1992-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0579404B1 (en) Lens control apparatus
US5298933A (en) Image pickup apparatus
US5281796A (en) Lens unit wherein focal lens movement is selectively inhibited during zooming
JP3198521B2 (en) Video camera zoom lens moving device
US6967686B1 (en) Image sensing method, image sensing apparatus, lens control method therefor, and storage medium
JP3513167B2 (en) Lens control device
JP3266772B2 (en) Driving device for zoom lens
JP3697051B2 (en) Imaging apparatus and lens control method thereof
JPH0545566A (en) Lens driving controller for camera
JP2979868B2 (en) Autofocus device
JPH04316286A (en) Video camera device
US6867809B1 (en) Speed control device for optical system
JPS6387871A (en) Automatic focusing device
JPH0530403A (en) Lens controller
JPH08262305A (en) Power varying method for camera and lens system
KR950003568B1 (en) Automatic focus control method in a camcorder
JP4072224B2 (en) Lens control apparatus, method, and computer-readable recording medium
JPH096437A (en) Preset controller
JPS62181696A (en) Control circuit for stepping motor
JP2001311865A (en) Position and speed controller
JPH05241060A (en) Lens driving device
JPH08234080A (en) Zooming control method for video camera
JP2893993B2 (en) Zoom drive
JP2934068B2 (en) TV lens servo controller
JPH06105205A (en) Camera

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees