JP3197899U - Packaging bag - Google Patents
Packaging bag Download PDFInfo
- Publication number
- JP3197899U JP3197899U JP2015001457U JP2015001457U JP3197899U JP 3197899 U JP3197899 U JP 3197899U JP 2015001457 U JP2015001457 U JP 2015001457U JP 2015001457 U JP2015001457 U JP 2015001457U JP 3197899 U JP3197899 U JP 3197899U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- piece
- packaging
- bag
- bag body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
Abstract
【課題】包装状態を形成する作業を好適に行うことができるようにした包装用袋を提供する。【解決手段】紙製の包装用袋を、正面視において略矩形状をなす前紙11とこの前紙と略同一形状をなす後紙12とを有し、これら前紙及び後紙における下端縁同士、左の側端縁同士、及び、右の側端縁同士が接続されており、前紙と後紙との間に物品を収容可能な収容空間が形成され得るように構成された袋本体1と、前紙及び後紙における左半部又は右半部の何れか一方の上端縁から延出した延出片2とを備えてなるものとし、略正四面体の形状をなす包装状態をとり得るように構成されている。【選択図】図4The present invention provides a packaging bag capable of suitably performing an operation for forming a packaging state. A paper packaging bag has a front paper 11 having a substantially rectangular shape when viewed from the front and a rear paper 12 having substantially the same shape as the front paper, and the lower edge of the front paper and the rear paper. The bag main body is configured such that the left side edge and the right side edge are connected to each other, and an accommodation space capable of accommodating articles can be formed between the front paper and the rear paper. 1 and an extended piece 2 extending from the upper end edge of either the left half or the right half of the front and rear sheets, and a packaging state having a substantially regular tetrahedron shape. It is configured to be able to take. [Selection] Figure 4
Description
本考案は、種々の物品を収容可能な紙製の包装用袋に関するものである。 The present invention relates to a paper packaging bag that can accommodate various articles.
従来から、種々の物品を収容し得る紙製の包装用袋が知られている(例えば特許文献1参照)。 Conventionally, a paper packaging bag that can accommodate various articles is known (see, for example, Patent Document 1).
この種の包装用袋においては、物品が包装された包装状態において、見る者に好適な印象を与え得る立体的な形状を形成したものがある。ところが、このようなものは、立体的な形状を実現するために構造が複雑化したり、包装前の状態である包装前状態から包装が完了した状態である包装状態に移行するための作業が直感的に分かり辛かったりするものが殆どであり、必ずしも使用者に対して快適な使用感を与え得るものとはなっていなかった。 Some packaging bags of this type have a three-dimensional shape that can give a suitable impression to the viewer in a packaged state where the article is packaged. However, in such a case, the structure is complicated to realize a three-dimensional shape, or the operation for shifting from the pre-packaging state before packaging to the packaging state where packaging is completed is intuitive. Most of them are difficult to understand, and have not always provided a comfortable feeling for the user.
本考案は、このような課題に着目してなされたものであって、主たる目的は、包装状態を形成する作業を好適に行うことができるようにした包装用袋を提供することにある。 The present invention has been made paying attention to such a problem, and a main object thereof is to provide a packaging bag capable of suitably performing an operation of forming a packaging state.
すなわち、本考案は次の構成をなしている。 That is, the present invention has the following configuration.
請求項1に記載の考案は、正面視において略矩形状をなす前紙とこの前紙と略同一形状をなす後紙とを有し、これら前紙及び後紙における下端縁同士、左の側端縁同士、及び、右の側端縁同士が接続されており、前記前紙と後紙との間に物品を収容可能な収容空間が形成され得るように構成された袋本体と、前記前紙及び後紙における左半部又は右半部の何れか一方の上端縁から延出した延出片とを備えてなる紙製の包装用袋であって、前記左の側端縁における上端と前記右の側端縁の上端とを近接させるとともに前記延出片を前記袋本体の外面に接着することにより、略正四面体の形状をなす包装状態をとり得るように構成されている紙製の包装用袋である。
The invention according to
請求項2に記載の考案は、前記前紙及び後紙における左半部又は右半部の他方の上端縁から延出し、前記包装状態において前記収納空間に配される補助片を備えている請求項1記載の紙製の包装用袋である。
The invention according to
請求項3に記載の考案は、前記延出片及び補助片が、前記袋本体と一体に設けられている請求項2記載の紙製の包装用袋である。
The invention described in
以上説明したように本考案によれば、包装状態を形成する作業を好適に行うことができるようにした包装用袋を提供することができるものとなる。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide a packaging bag capable of suitably performing an operation for forming a packaging state.
以下、本考案の一実施形態を、図面を参照して説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
この実施形態は、本考案を、飴玉や小銭等の物品(図示せず)を包装し得る紙製の包装用袋Aに適用したものである。 In this embodiment, the present invention is applied to a paper packaging bag A capable of packaging articles (not shown) such as jasper and coins.
包装用袋Aは、紙製のものであり、物品が封入されて全体として略正四面体の立体的形状をなす包装状態(H)と、物品が封入される前の状態であるシート状の包装前状態(M)とを採り得るようになっている。 The packaging bag A is made of paper, and has a packaging state (H) in which the article is enclosed to form a substantially tetrahedral three-dimensional shape as a whole, and a sheet-like state before the article is enclosed. The state before packaging (M) can be taken.
包装用袋Aは、図8に示すように、例えば、トムソン抜き型等により所定の形状に打ち抜かれた一枚の紙製のシート体Sから作られる。包装用袋Aは、図8に示すような形状に打ち抜かれたシート体Sを、自動製袋機によって所定の箇所で折り曲げるとともに所定の箇所同士を適宜の手段により接着することにより、図2及び図3に示すようなシート状をなす包装前状態(M)に成形される。シート体Sは、後述する袋本体1を形成する部分の側端部及び下端部に貼り付け片h1、h2が一体に延設されており、これら貼り付け片h1、h2を用いて袋本体1を形成している。包装用袋Aは、包装前状態(M)において、外部空間と収容空間spとを連通させ得る開口部Kが形成された袋状の形状をなしている。
As shown in FIG. 8, the packaging bag A is made from a sheet of paper sheet S punched into a predetermined shape by, for example, a Thomson die or the like. The packaging bag A is formed by bending the sheet body S punched into a shape as shown in FIG. 8 at a predetermined location with an automatic bag making machine and bonding the predetermined locations to each other by appropriate means. The sheet is formed into a pre-packaging state (M) as shown in FIG. In the sheet body S, sticking pieces h1 and h2 are integrally extended at a side end portion and a lower end portion of a portion forming the bag
包装用袋Aは、上部に開口部Kを有するとともに内部に物品を収容するための収容空間spを有した袋本体1と、この袋本体1の開口部K付近から突出して設けられた延出片2と、この延出片2と略同じ形状をなし前記袋本体1の開口部付近から突出して設けられた補助片3とを備えている。
The packaging bag A has a
詳述すれば、包装用袋Aは、包装前状態(M)において、正面視において略矩形状をなす前紙11とこの前紙11と略同一形状をなす後紙12とを有し、これら前紙11及び後紙12における下端縁11a、12a同士、左の側端縁11b、12b同士、及び、右の側端縁11c、12c同士が接続されており、前記前紙11と後紙12との間に物品を収容可能な収容空間spが形成され得るように構成された袋本体1と、前記前紙11及び後紙12における左半部11L、12Lの上端縁11d、12dから上方に向かって延出した延出片2と、前記前紙11及び後紙12における右半部11R、12Rの上端縁11d、12dから延出し、前記包装状態(H)において前記収納空間spに配される補助片3を備えている。なお、前紙11の左半部11L及び後紙12の左半部12Lとは、図2に示す態様、すなわち、包装前状態(M)において正面からみた場合における略左半分の領域をいう。また、前紙11の右半部11R及び後紙12の右半部12Rとは、図2に示す態様、すなわち、包装前状態(M)において正面からみた場合における略右半分の領域をいう。
Specifically, the packaging bag A has a
包装用袋Aは、前記左の側端縁11b、12bにおける上端tlと前記右の側端縁11c、12cの上端trとを近接させるとともに前記延出片2を前記袋本体1の外面gmに接着することにより、略正四面体の形状をなす包装状態(H)をとり得るように構成されている。
In the packaging bag A, the upper end tl of the
前記延出片2は、片状のものであり、包装状態(H)において、袋本体1との境界部分b1において折り曲げられ、袋本体1の外面gmすなわち前紙11における右半部11Rの上部及び後紙12における右半部12Rの上部の外面gmに適宜の手段により接着されるものである。延出片2は、袋本体1と一体に連続して設けられている。この実施形態では、図2及び図3に示すように、延出片2が、袋本体1における前紙11の左半部11L及び後紙12の左半部12Lから上方に向かって延出している。つまり、延出片2は、図2に示すように、包装前状態(M)において、正面視における左側に偏って配置されている。延出片2は、前紙11の左半部11Lから延出した略台形状をなす前片部21と、後紙12の左半部12Lから延出した略台形状をなす後片部22とを備えている。これら前片部21と後片部22とは一枚の紙により一体に構成されている。
The
補助片3は、片状のものであり、包装状態(H)において、袋本体1との境界部分b2において折り曲げられ、延出片2が袋本体1の外面gmに接着されるよりも前に、収容空間spに挿入され得るものである。補助片3は、袋本体1と一体に連続して設けられている。この実施形態では、図2及び図3に示すように、補助片3が、袋本体1における前紙11の右半部11R及び後紙12の右半部12Rから上方に向かって延出している。つまり、補助片3は、図2に示すように、包装前状態(M)において、正面視における右側に偏って配置されている。補助片3は、前紙11の右半部11Rから延出した略台形状をなす前補助片部31と、後紙12の右半部12Rから延出した略台形状をなす後補助片部32とを備えている。これら前補助片部31と後補助片部32とは一枚の紙により一体に構成されている。
The
なお、上述した延出片2と補助片3は、袋本体1に対して略左右対称に配されているものである。この実施形態では延出片2を袋本体1に対して左側に位置しているものとして説明しているが、かかる態様に限定されるものではないのはもちろんのことである。例えば、延出片2を袋本体1に対して右側に位置させたものとしてもよい。これと同様に、この実施形態では補助片3を袋本体1に対して右側に位置しているものとして説明しているが、かかる態様に限定されるものではないのはもちろんのことである。例えば、補助片3を袋本体1に対して左側に位置させたものとしてもよい。
The
次いで、この包装用袋Aに関し、図2及び図3に示す包装前状態(M)から図1及び図7に示す包装状態(H)に移行する一態様を、図4〜7を参照して説明することとする。 Next, with respect to this packaging bag A, referring to FIGS. 4 to 7, one mode of transition from the pre-packaging state (M) shown in FIGS. 2 and 3 to the packaging state (H) shown in FIGS. 1 and 7 will be described. I will explain.
まず、図4に示すように、袋本体1の開口部Kを開いて、物品を収容空間spに投入する。より具体的に言えば、前紙11及び後紙12における左の側端縁11b、12bの上端tlと前紙11及び後紙12における前記右の側端縁11c、12cの上端trとを相寄る方向に近接させることにより、袋本体1の開口部Kを開かせて、物品を収容空間spに投入可能な形状とする。
First, as shown in FIG. 4, the opening K of the
次いで、図5に示すように、補助片3を袋本体1との境界部分b1において折り曲げて、補助片3を収容空間sp内に挿入する。このようにすることで、前紙11及び後紙12における右半部11R、12Rの上端縁11d、12d付近(境界部分b1付近)は、補助片3と袋本体1の一部が重ね合わされることになり、開口部Kの形状が安定するものとなる。このため、収容空間sp内に物品を投入し易くなるのみならず、この後に行われる延出片2の袋本体1に対する接着作業が実行し易いものとなる。
Next, as shown in FIG. 5, the
しかる後に、図6に示すように、前紙11及び後紙12における左の側端縁11b、12bにおける上端tlと、前紙11及び後紙12おける右の側端縁11c、12cの上端trとを略接する位置にまで近接させる。換言すれば、補助片3と袋本体1との境界部分b2を対向する延出片2と袋本体1との境界部分b1に近接させる。この段階で、袋本体1は、初期の状態である平たいシート状をなした包装前状態(M)から大きく変形し、立体的な形状をとることになる。
Thereafter, as shown in FIG. 6, the upper ends tl of the left side edges 11b and 12b of the
より詳しく言えば、前紙11及び後紙12が、包装前状態(M)における略平板状の形状から可撓変形し、略正四面体の立体的な形状、すなわち、四枚の合同な正三角形を面とする四面体に近似した形状をとることになる。図2に示すように、前紙11の左半部11Lは、当該前紙11における上端縁11dの左右方向中間部と下端縁12aの左端部とを結ぶ線F1に沿って屈曲することになる。前紙11の右半部11Rは、当該前紙11における上端縁11dの左右方向中間部と下端縁12aの右端部とを結ぶ線F2に沿って屈曲することになる。図3に示すように、後紙12の左半部12Lは、当該後紙12における上端縁12dの左右方向中間部と下端縁12aの右端部(背面視における右端部)とを結ぶ線F3に沿って屈曲することになる。後紙12の右半部12Rは、当該後紙12における上端縁12dの左右方向中間部と下端縁12aの左端部(背面視における左端部)とを結ぶ線F4に沿って屈曲することになる。
More specifically, the
最後に、図7に示すように、延出片2を袋本体1の外面gmに接着することにより、包装用袋Aは、全体として、略正四面体の形状をなす包装状態(H)をとることになる。なお、延出片2と袋本体1との接着は、種々の接着手段を適用することができる。例えば、延出片2と袋本体1とを、図1に示すような、接着シールshを介して接着するようにしてもよいし、種々の接着剤により接着するようにしてもよい。或いは、延出片2と袋本体1の何れか一方にスリットを形成し、他方に当該スリットに係わり合う切起片を形成することにより、延出片2と袋本体1とを接着させ得るようにしてもよい。
Finally, as shown in FIG. 7, by bonding the extending
このように、本実施形態に係る紙製の包装用袋Aは、正面視において略矩形状をなす前紙11とこの前紙11と略同一形状をなす後紙12とを有し、これら前紙11及び後紙12における下端縁11a、12a同士、左の側端縁11b、12b同士、及び、右の側端縁11c、12c同士が接続されており、前記前紙11と後紙12との間に物品を収容可能な収容空間spが形成され得るように構成された袋本体1と、前記前紙11及び後紙12における左半部11L、12Lの上端縁11d、12dから延出した延出片2とを備えてなる。そして、前記左の側端縁11b、12bにおける上端tlと前記右の側端縁11c、12cの上端trとを近接させるとともに前記延出片2を前記袋本体1の外面gmに接着することにより、略正四面体の形状をなす包装状態(H)をとり得るように構成されている。このため、包装状態(H)を形成する作業を好適に行うことができるようにした包装用袋Aを提供することができるものとなる。
As described above, the paper packaging bag A according to the present embodiment includes the
つまり、延出片2が、前記前紙11及び後紙12における左半部11L、12Lの上端縁11d、12dから延出したものとなっている。換言すれば、延出片2は、袋本体1に対して偏って位置している。このため、使用者は、延出片2の用途及び使用方向を直感的に理解することができ、包装状態(H)を形成する作業を好適に行うことができるものとなる。
That is, the
前記前紙11及び後紙12における右半部12の上端縁から延出し、前記包装状態(H)において前記収納空間spに配される補助片3を備えている。このため、包装前状態(M)から包装状態(H)に移行する過程において、補助片3が袋本体1の開口部Kを補強し開口部Kの形状を安定化させるものとなる。また、補助片3は、延出片2と同様に、袋本体1に対して偏って位置している。このため、使用者は、補助片3の用途及び使用方向を直感的に理解することができ、包装状態(H)を形成する作業を好適に行うことができるものとなる。
An
前記延出片2及び補助片3が、前記袋本体1と一体に設けられているものであるため、袋本体1と一体に取り扱うことができるものとなり、部品点数の増加を好適に抑制することができるものとなる。
Since the
なお、本考案は、以上に詳述した実施形態に限られるものではない。 The present invention is not limited to the embodiment described in detail above.
包装用袋は、適宜の大きさに設定することができるものであり、本実施形態に示されるものに限定されるものではない。 The packaging bag can be set to an appropriate size, and is not limited to that shown in the present embodiment.
補助片は必ずしも必須の構成となるものではない。つまり、本考案は、袋本体と延出片とを備えたものであれば、所期の目的を達成し得るものとなっている。 The auxiliary piece is not necessarily an essential component. That is, the present invention can achieve the intended purpose as long as it has a bag body and an extending piece.
上述した実施形態では、延出片を袋本体に対して左側に位置させるとともに補助片を袋本体に対して右側に位置させるものとして説明しているが、かかる態様に限定されるものではない。すなわち、延出片を袋本体に対して右側に位置させるとともに補助片を袋本体に対して左側に位置させたものであってもよい。 In the above-described embodiment, the extension piece is positioned on the left side with respect to the bag body and the auxiliary piece is positioned on the right side with respect to the bag body. However, the embodiment is not limited to this mode. That is, the extension piece may be positioned on the right side with respect to the bag body and the auxiliary piece may be positioned on the left side with respect to the bag body.
延出片や補助片を、袋本体と別体に形成し、適宜の方法で袋本体に接続させるように構成したものであってもよい。 The extending piece and the auxiliary piece may be formed separately from the bag body and connected to the bag body by an appropriate method.
その他、各部の具体的構成についても上記実施形態に限られるものではなく、本考案の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。 In addition, the specific configuration of each part is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
1…袋本体
2…延出片
3…補助片
11…前紙
12…後紙
sp…収容空間
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記左の側端縁における上端と前記右の側端縁の上端とを近接させるとともに前記延出片を前記袋本体の外面に接着することにより、略正四面体の形状をなす包装状態をとり得るように構成されている紙製の包装用袋。 A front sheet having a substantially rectangular shape in front view and a rear sheet having substantially the same shape as the front sheet, the lower edges of the front and rear sheets, the left side edges, and the right side A bag body that is configured such that an end space is connected and an accommodation space capable of accommodating articles is formed between the front paper and the rear paper, and a left half of the front paper and the rear paper, or A paper packaging bag comprising an extended piece extending from the upper edge of either one of the right half,
The upper end of the left side edge and the upper end of the right side edge are brought close to each other, and the extending piece is adhered to the outer surface of the bag body, thereby taking a packaging state having a substantially tetrahedral shape. A paper packaging bag that is configured to obtain.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015001457U JP3197899U (en) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | Packaging bag |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015001457U JP3197899U (en) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | Packaging bag |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3197899U true JP3197899U (en) | 2015-06-04 |
Family
ID=53537267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015001457U Active JP3197899U (en) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | Packaging bag |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3197899U (en) |
-
2015
- 2015-03-27 JP JP2015001457U patent/JP3197899U/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3197899U (en) | Packaging bag | |
CN203473374U (en) | Multipurpose packing box | |
CN102171110A (en) | A blister-type packaging unit having a weakened region to be torn | |
JP3206273U (en) | Packaging box | |
JP3215128U (en) | Packaging bag | |
JP3183100U (en) | Packaging container | |
CN204355399U (en) | A kind of detachable duplex bag paper-extracting box | |
JP2018203277A (en) | Packing box and blank sheet of packing box | |
JP6397255B2 (en) | Packaging box and blank sheet of packaging box | |
JP3204852U (en) | clear file | |
JP2017088223A (en) | Packaging box | |
JP4899132B2 (en) | Small folding packaging box | |
CN207360779U (en) | A kind of packing box | |
JP6451572B2 (en) | Packaging box | |
JP3206514U (en) | Packaging box | |
JP2015168445A (en) | packaging box | |
JP6269456B2 (en) | Packaging box | |
CN204137459U (en) | Hexahedron packing box | |
JP3199957U (en) | Handbag | |
JP6066462B2 (en) | Packaging box | |
JP3167666U (en) | paper bag | |
JP3219683U (en) | Packaging box | |
JP3143694U (en) | Package | |
JP7110171B2 (en) | containment box | |
JP3116102U (en) | Packaging box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3197899 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |