JP3195052U - 歩道上を利用した太陽光発電設備 - Google Patents

歩道上を利用した太陽光発電設備 Download PDF

Info

Publication number
JP3195052U
JP3195052U JP2014005433U JP2014005433U JP3195052U JP 3195052 U JP3195052 U JP 3195052U JP 2014005433 U JP2014005433 U JP 2014005433U JP 2014005433 U JP2014005433 U JP 2014005433U JP 3195052 U JP3195052 U JP 3195052U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power generation
pillar
sidewalk
road
solar panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014005433U
Other languages
English (en)
Inventor
利広 伊藤
利広 伊藤
Original Assignee
利広 伊藤
利広 伊藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 利広 伊藤, 利広 伊藤 filed Critical 利広 伊藤
Priority to JP2014005433U priority Critical patent/JP3195052U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3195052U publication Critical patent/JP3195052U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/60Planning or developing urban green infrastructure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】今まで利用されていなかった道路上へ照射される太陽光を、エネルギーとして利用を可能とした発電設備であって、さらに歩行者等を夏場の強烈な日照及び降雨降雪等から防護し、環境向上も図れる太陽光発電設備を提供する。【解決手段】歩道等の有効幅員外の植樹帯等に、所要の強度、景観のコンクリート柱等の汎用的な「柱」を建柱し、同柱の歩道の建築限界である路面から高さ2.5m以上の高さへ「太陽光パネル」の一端を固定し、もう一端は柱のさらに上部で最も有効な発電効率となるように「太陽光パネル」の角度を調整し吊り下げ支持する「吊り下げ支持材」からなることを特徴とする。【選択図】図1

Description

本考案は、平成25年4月1日施行の道路法施行令の一部改正に基づく歩道上を利用した発電設備である。
なし
なし
なし
今まで利用していなかった、道路上へ照射される太陽光をエネルギーとして利用するものである。
従前は道路の上空占用は厳しく制限されてきていたところ、平成25年4月1日施行の道路法施行令の一部改正により道路占用許可対象物件として太陽光発電設備が一定の制限の基で追加された。
本考案は、これを受け同設備の占用許可基準を満足するため、歩道等の有効幅員外の植樹帯等に、所要の強度、景観のコンクリート柱等の汎用的な「柱」を建柱し、同柱の歩道の建築限界である路面から高さ2,5m以上の高さへ「太陽光パネル」の一端を固定し、もう一端は柱のさらに上部で最も有効な発電効率となるように「太陽光パネル」の角度を調整し吊り下げ支持する「吊り下げ支持材」からなる、歩道上を利用した太陽光発電設備である。
今まで、道路上に照射される太陽光エネルギーはほとんどご利用されていなかったが、その利用を可能にした。
また、都市部は道路の占有面積が多いため、その設置により舗装面への熱の蓄積を軽減し、いわゆるヒートアイランド現象の緩和も期待できる。併せて、本設備は歩行者等を夏場の強烈な日照及び降雨降雪等から防護し、歩行空間等の環境向上も可能となる。
設備は、「太陽光パネル」、それを所定の高さに保持する「柱」、その角度調整と支持をする「調整支持材」よりなる。 「柱」の材質等は、地域特性、景観より、通常の電柱、景観色電柱、デザインポール等を、またその高さ、強度は、保持するパネルの大きさ、重量等より選定する。「パネル」の大きさは、その占有する歩道等の幅員、沿道建築物との関係より選定する。「吊り下げ支持材」はアルミ等軽量材料の鋼棒等とする。 設置は、「柱」を植樹帯等に建柱し、建築限界を侵さない「柱」の路面から2.5m以上の高さで「太陽光パネル」の一端を固定し、もう一端は最も有効な発電効率となる角度に「吊り下げ支持材」で「太陽光パネル」の角度を調整し吊り下げ支持する。
汎用材料であるコンクリート柱、デザインポール等と太陽光パネルを組み合わせ、道路占用許可基準を満足することにより歩道上での太陽光発電を可能にした。
歩道等で柱の直径以上の植樹帯等があれば設置可能である。とりわけ、広幅員の歩道等及び植栽帯等が多い、都市部への設置が費用対効果は高いと想定される。
道路上へ設置された発電設備のため、道路照明施設等への電力供給が想定され、当該施設への売電が可能である。また、電柱設置技術、配電技術等を有す電力・通信関連会社の設置が有利と想定される。
なし

Claims (1)

  1. 平成25年4月1日施行の道路法施行令の一部改正により道路占用許可対象物件として追加された太陽光発電設備であり、歩道等の有効幅員外の植樹帯等に、所要の強度、景観のコンクリート柱等の汎用的な「柱」を建柱し、同柱の歩道の建築限界である路面から高さ2,5m以上の高さへ「太陽光パネル」の一端を固定し、もう一端は柱のさらに上部で最も有効な発電効率となるように「太陽光パネル」の角度を調整し吊り下げ支持する「吊り下げ支持材」からなる、占用許可基準を満足することを特徴とする歩道上の太陽光発電設備。
JP2014005433U 2014-10-13 2014-10-13 歩道上を利用した太陽光発電設備 Expired - Fee Related JP3195052U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014005433U JP3195052U (ja) 2014-10-13 2014-10-13 歩道上を利用した太陽光発電設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014005433U JP3195052U (ja) 2014-10-13 2014-10-13 歩道上を利用した太陽光発電設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3195052U true JP3195052U (ja) 2014-12-25

Family

ID=52339567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014005433U Expired - Fee Related JP3195052U (ja) 2014-10-13 2014-10-13 歩道上を利用した太陽光発電設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3195052U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102201354B1 (ko) * 2020-06-29 2021-01-12 다스코 주식회사 태양광 패널용 가드레일 구조체
KR102240852B1 (ko) * 2020-06-29 2021-04-16 다스코 주식회사 태양광 패널용 케이블 홀더와 이를 이용한 가드레일 구조체 및 그 시공방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102201354B1 (ko) * 2020-06-29 2021-01-12 다스코 주식회사 태양광 패널용 가드레일 구조체
KR102240852B1 (ko) * 2020-06-29 2021-04-16 다스코 주식회사 태양광 패널용 케이블 홀더와 이를 이용한 가드레일 구조체 및 그 시공방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Khare et al. A big picture of urban heat island mitigation strategies and recommendation for India
Dimoudi et al. Use of cool materials and other bioclimatic interventions in outdoor places in order to mitigate the urban heat island in a medium size city in Greece
Vuksanovic et al. Shadowing impact on amount of power generated by photovoltaic modules
JP3195052U (ja) 歩道上を利用した太陽光発電設備
Congedo et al. Energy retrofit and environmental sustainability improvement of a historical farmhouse in Southern Italy
CN204343192U (zh) 一种高架路绿色全封闭声屏障
CN202139877U (zh) 自带可组装配重块抗倾覆式光电互补一体化路灯杆基站
CN104100914A (zh) 一种仿古小区太阳能路灯
CN206477506U (zh) 一种绿色环保节能建筑屋顶
CN106702841A (zh) 一种环保绿化悬空网格化人行道
Thomas et al. Energy analyses and projected attributes of sustainable retrofits: A case study at SAINTGITS
CN206957349U (zh) 悬挑防护式广告围墙
CN104713024A (zh) 一种太阳能路灯
CN205329574U (zh) 一种市政工程道路警示灯
AU2011100641A4 (en) Flower Tower
CN204206076U (zh) 拉杆式可调太阳能支架
Gawryluk et al. 6. PHOTOVOLTAICS AND CONTEMPORARY ARCHITECTURE IN CITYSCAPE
Subbotin et al. Urban development of the territory using environmental organizational and technological solutions
CN205369113U (zh) 一种智能交通远程控制栏杆
CN205777093U (zh) 一种建筑立柱
CN207910711U (zh) 东西向房屋光伏安装支架
AU201817392S (en) Shade devise to protect pedestrians
Nabiev et al. Greening and Landscaping of the City Streets
CN204941003U (zh) 一种插接式美化塔
Wu et al. Study of Numerical Simulation and Optimization on Daylight of an Underground Transportation Hub in Tianjin

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3195052

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees