JP3195006U - 患者識別シール印刷装置 - Google Patents

患者識別シール印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3195006U
JP3195006U JP2014004518U JP2014004518U JP3195006U JP 3195006 U JP3195006 U JP 3195006U JP 2014004518 U JP2014004518 U JP 2014004518U JP 2014004518 U JP2014004518 U JP 2014004518U JP 3195006 U JP3195006 U JP 3195006U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
patient identification
identification
sticker
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014004518U
Other languages
English (en)
Inventor
隆二郎 宮本
隆二郎 宮本
Original Assignee
夢写真工房ドリームフォト合同会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 夢写真工房ドリームフォト合同会社 filed Critical 夢写真工房ドリームフォト合同会社
Priority to JP2014004518U priority Critical patent/JP3195006U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3195006U publication Critical patent/JP3195006U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】患者識別媒体(診察券)が持つ患者識別情報および患者撮影画像を印刷するための患者識別シール印刷装置を提供する。【解決手段】操作パネル1a1とカメラ1a2を内蔵した制御部1aと、カードリーダ1cと、シールプリンタ2により構成される患者識別シール印刷装置で、患者が入院してきた際に診察券を読み取ると同時に、患者の顔写真も撮影して登録する。以後は識別シールが必要になった時に診察券をスキャンすることで識別シールをプリントすることができる。【選択図】図2

Description

本考案は、患者識別媒体(診察券)が持つ患者識別情報および患者撮影画像を印刷した患者識別シールの印刷装置に関するものである。
病院等において、入院患者に宛がう点滴薬剤や各種ボトルなどに患者氏名等を手書きしていた。 また、患者取り違え防止のために証明写真撮影BOXを設置してカルテなどに写真を添付している病院もある。また、手術時の患者取り違え防止のために患者の腕等に識別情報を付記したリストバンドを巻いている病院もある。
看護士が点滴薬剤や各種ボトルなどに、テープに名前等を手書きして貼り付けるのは、多忙な業務の中では時間的負担であり、勘違いによるミスも生じやすい。 証明写真撮影BOXを病院内に導入するのは病院にとって経済的、および設置スペース的に負担である。 識別情報を付したリストバンドは、パソコンとコピー機などにより複数の識別ラベルとセットになったものをあらかじめ作成用意しておく必要があり、不足したり、余ったりすることがある。
本考案は、各種操作を行う操作パネルと患者撮影用カメラを内蔵した制御部と、患者識別媒体(診察券)を読み取るカードリーダと、識別シールをプリントするシールプリンタにより構成される患者識別シール印刷装置で、ナースステーションなどに置き、患者が入院してきた際に患者識別媒体(診察券)を読み取ると同時に、患者の顔写真も撮影して登録する。 以後は識別シールが必要になった時に患者識別媒体(診察券)をスキャンするというワンアクションで識別シールをプリントすることができる。 又、識別シールには各種のデザインのものがプリントでき、診察券番号およびそのバーコード、氏名、性別、生年月日などの文字識別情報、患者識別写真、病棟名、病院名などの所属情報を必要に応じて組み合わせたものをプリントできる。 点滴薬剤や各種ボトルなどに貼る写真付識別シール、カルテなどに貼る写真シール、手術時に患者の腕にガーゼを巻きその上に巻きつける識別情報付リストシールなどを作成することができることにより、課題を解決している。
識別シールに記載される識別情報は患者識別媒体(診察券)から読み取ったもので書き間違いが生じることがなく、装置は卓上型の小型のもので場所をとらず、パソコン程度の価格で実現でき、設置スペース的、経済的負担が少なく、識別シールは必要な時にワンアクションですぐ出力され、あらかじめ用意しておく必要もなく、無駄も生じない。
本考案の患者識別シール印刷装置の一実施例を示す外観図である。 本装置のブロック構成図である。 本考案による識別シールの一例(写真付IDシール)である。 本考案による識別シールの一例(写真シール)である。 本考案による識別シールの一例(IDシール)である。 本考案による識別シールの一例(リストシール)である。
病院で使用される患者識別媒体は診察券であり、磁気カードやICカードなどが広く使われている。患者識別媒体読み取り手段はカードリーダであり、患者識別情報をシール媒体に印刷可能な印刷手段はシールプリンタである。本装置はナースステーションなどに置かれ、入院してきた患者の診察券が看護師によりカードリーダで読み取りが行われると患者識別情報が患者識別番号(診察券番号)に関連付けて記憶される。またこの時に患者の顔写真も撮影され患者撮影画像が一緒に記憶される。次に識別シールが必要になった時、看護師が診察券をカードリーダで読むとその患者識別番号に関連付けて記憶されている患者識別情報と患者撮影画像が読み出され、識別シールがシールプリンタからプリント出力される。
以下、添付図面に従って一実施例を説明する。1は患者識別シール印刷装置の本体で1aの制御部、1bのインターフェース部、1cのカードリーダより構成される。2はシールプリンタで、3は電源部(ACアダプタ)である。
1cのカードリーダより患者識別媒体(診察券)が読まれると、その患者識別情報は1bのインターフェース部を経由して1aの制御部に送られる。1aの制御部は患者識別情報に含まれる患者識別番号(診察券番号)を調べ、未登録の番号であれば、1a制御部内の1a2撮像部(カメラ)により患者を撮影し、その患者撮影画像と患者識別情報を患者識別番号に関連付けて記憶するとともに、その情報により生成される各種の識別シール印刷データを作成、登録する。
次に患者識別媒体(診察券)を1cのカードリーダで読み、その患者識別情報に含まれる患者識別番号(診察券番号)が登録済みのものであった場合、1aの制御部はあらかじめ決められておいた識別シール、あるいは操作者が1a制御部内の1a1操作パネルで行う選択操作により選ばれた識別シールの印刷データが1bのインターフェース部を経由して2のシールプリンタに送られて識別シールが印刷される。
図3に示すのは患者撮影画像と患者識別情報を印刷した写真付IDシールの例である。各種の薬剤やボトルなどに貼ることを想定したものである。
図4に示すのは患者撮影画像と患者識別情報の中の患者指名と患者識別番号(診察券番号)のみを印刷した写真シールであり、カルテなどに貼ることを想定したものである。
図5に示すのは患者識別情報のみを印刷したIDシールで、汎用的に使用することを想定したものである。
図6に示すのは患者識別情報と巻きつけの為のリーダー部を持つリストシールである。腕や足首などにガーゼを巻いてその上からこのリストシールを巻きつけて使用することを想定したものである。
1 患者識別シール印刷装置本体
1a 制御部
1a1操作パネル
1a2撮像部(カメラ)
1b インターフェース部
1c カードリーダ
2 シールプリンタ
3 電源部(ACアダプタ)

Claims (2)

  1. 患者識別番号を含む患者識別情報を記憶する患者識別媒体を患者識別媒体読み取り手段により読み取り、患者識別番号に関連付けて記憶し、患者識別番号により読み出した患者識別情報をシール媒体に印刷可能な印刷手段を持つ患者識別シール印刷装置
  2. 患者撮影画像を取得する撮影手段を持ち、前記患者識別媒体読み取り手段により得た患者識別情報とともに患者撮影画像を記憶し、患者識別番号により患者識別情報と患者撮影画像を読み出し、シール媒体に印刷可能なことを特徴とする請求項1に記載の患者識別シール印刷装置
JP2014004518U 2014-08-07 2014-08-07 患者識別シール印刷装置 Expired - Fee Related JP3195006U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014004518U JP3195006U (ja) 2014-08-07 2014-08-07 患者識別シール印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014004518U JP3195006U (ja) 2014-08-07 2014-08-07 患者識別シール印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3195006U true JP3195006U (ja) 2014-12-25

Family

ID=52339525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014004518U Expired - Fee Related JP3195006U (ja) 2014-08-07 2014-08-07 患者識別シール印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3195006U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021081692A (ja) * 2019-11-19 2021-05-27 伸一 小松 立体視ラベル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021081692A (ja) * 2019-11-19 2021-05-27 伸一 小松 立体視ラベル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050149350A1 (en) Patient information management system and method
US20130159015A1 (en) Surgery monitor system
JP2007004342A (ja) 医療用電子ファイリングシステム
US20200294634A1 (en) System and method for providing and analyzing personalized patient medical history
KR20030015158A (ko) 정보 관리 시스템, 정보 처리 장치 및 방법, 기록 매체,및 프로그램
JP3195006U (ja) 患者識別シール印刷装置
JP4265798B2 (ja) 画像データ管理方法、画像データ管理装置、画像データ管理システム、プログラム、及び記録媒体
EP2944262B1 (en) System and method for computed radiography using near field communication technology
EP1398731B1 (en) Virtual annotation of a recording on an archival media
US20070299692A1 (en) Electronic medical documentation and assessment system
US20050108056A1 (en) Patient identification card and method for HIPAA compliant check-in
US20190287671A1 (en) System, method and apparatus for managing surgical procedures
JP2002297784A (ja) 健診方法および健診システム
JP2015219699A (ja) 画像管理システム、画像管理方法及び撮像装置
JP2004160743A (ja) 追記式プリンタシステム
JPH0649285Y2 (ja) X線フイルム用個人情報マーカコントローラ
US20070025604A1 (en) Method for creating a portable archive of personal medical information
JP2010108332A (ja) 検査依頼システム端末装置
JP2014174786A (ja) 服薬管理支援システム
JPH09245106A (ja) 本人の確認が可能なカルテの作成方法及びそれにより作成されたカルテ
JP2002140433A (ja) 画像検索システム及びその方法
Haywood et al. Operation notes illustrated with digital images
KR20150102416A (ko) 의료영상자료 저장매체의 무인 등록기
JP6188342B2 (ja) 携帯型表示装置
JP2006277541A (ja) 医療機関における個人情報保護システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3195006

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees