JP3194708U - 多層盗難防止ファスナー構造 - Google Patents

多層盗難防止ファスナー構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3194708U
JP3194708U JP2014005095U JP2014005095U JP3194708U JP 3194708 U JP3194708 U JP 3194708U JP 2014005095 U JP2014005095 U JP 2014005095U JP 2014005095 U JP2014005095 U JP 2014005095U JP 3194708 U JP3194708 U JP 3194708U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
layer
layer fastener
head
fastener head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014005095U
Other languages
English (en)
Inventor
許福義
Original Assignee
優徳國際股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 優徳國際股▲ふん▼有限公司 filed Critical 優徳國際股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3194708U publication Critical patent/JP3194708U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C13/00Details; Accessories
    • A45C13/18Devices to prevent theft or loss of purses, luggage or hand carried bags
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C13/00Details; Accessories
    • A45C13/10Arrangement of fasteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C13/00Details; Accessories
    • A45C13/10Arrangement of fasteners
    • A45C13/1023Arrangement of fasteners with elongated profiles fastened by sliders
    • A45C13/103Arrangement of zip-fasteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C5/00Rigid or semi-rigid luggage
    • A45C5/03Suitcases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C5/00Rigid or semi-rigid luggage
    • A45C5/14Rigid or semi-rigid luggage with built-in rolling means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/15Bag fasteners
    • Y10T24/158Slides to lock bag end within housing

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

【課題】悪意ある他人が第1層ファスナーヘッド(スライダー)を引っ張って第1層ファスナーテープを開いた場合でも、袋体の開口が直ちに露出することのないようにすることができる、多層盗難防止ファスナー構造を提供する。【解決手段】多層盗難防止ファスナー構造は、袋体の開口周縁に設けられると共に、第1層ファスナーセット1及び第2層ファスナーセット2を含む。第1層ファスナーセット1は、第1層ファスナーヘッド11及び第1層ファスナーテープ12を含む。第1層ファスナーヘッド11は、第1層ファスナーテープ12に摺動可能に設けられる。第2層ファスナーセット2は、第2層ファスナーヘッド21及び第2層ファスナーテープ22を含む。第2層ファスナーヘッド21は、第2層ファスナーテープ22に摺動可能に設けられる。第1層ファスナーセット1と第2層ファスナーセット2とは、上下に配置されると共に位置をずらして設けられる。【選択図】図1

Description

本考案は、ファスナー構造に関し、特に多層盗難防止ファスナー構造に関する。
リュックサック、ハンドバッグ、スーツケースといった、一般的によく見られる袋体は、使用者にとって、外出時に様々な物品を携帯することができることから、利便性を有している。しかしながら、使用者は、混雑した環境に居る場合に注意を怠ると、袋体に設けられたファスナーが悪意ある他人によってスライダーが摺動されることで開かれ、内部の貴重品が取り出されて損失を被ることがよくある。
従って、短時間の間に、または使用者が気づかない間に、悪意ある他人によってスライダーが摺動されてファスナーが開けられ、袋体の開口から内部の貴重品が取り出されることを、効果的に防止することができるように改良されたファスナー構造を如何にして提供するかが、業界において重要視されている。
そこで、鋭意研究を行い学理を併せて運用した結果、上述した欠点を合理的且つ効果的に改善する方法として本考案の完成を見るに至った。
本考案は、悪意ある他人によって容易に袋体の開口から内容物が取り出されることを防止するために、悪意ある他人が第1層ファスナーヘッド(スライダー)を引っ張って第1層ファスナーテープを開いた場合でも、袋体の開口が直ちに露出することのないようにすることができる、多層盗難防止ファスナー構造を提供することを課題とする。
本考案に係る多層盗難防止ファスナー構造は、袋体の開口周縁に設けられると共に、第1層ファスナーセット及び第2層ファスナーセットを含む。第1層ファスナーセットは、第1層ファスナーヘッド及び第1層ファスナーテープを含む。第1層ファスナーヘッドは、第1層ファスナーテープに摺動可能に設けられる。更に、第2層ファスナーセットは、第2層ファスナーヘッド及び第2層ファスナーテープを含む。第2層ファスナーヘッドは、第2層ファスナーテープに摺動可能に設けられる。第1層ファスナーセットと第2層ファスナーセットとは、上下に配置されると共に位置をずらして設けられる。
本考案に係る多層盗難防止ファスナー構造は、少なくとも2層以上のファスナーセットで構成される。これにより、悪意ある他人が第1層ファスナーヘッドを引っ張って第1層ファスナーテープを開いた場合でも、袋体の開口は直ちに露出することはなく、悪意ある他人によって容易に袋体の開口から内容物が取り出されることを効果的に防止することができる。更に、第1層ファスナーセットと第2層ファスナーセットとが上下に配置されると共に位置をずらして設けられる構成としたことにより、悪意ある他人は、第1層ファスナーヘッドを引っ張って第1層ファスナーテープを開いた後、更に位置をずらして設けられた第2層ファスナーヘッドを探し出して露出させなければならず、第2層ファスナーヘッドを引っ張って第2層ファスナーテープを開かなければ、袋体の開口を露出させることができない。従って、悪意ある他人が、短時間内または使用者が気づいていないうちに、同時に第1層ファスナーテープ及び第2層ファスナーテープを開くことは困難であるから、本考案は効果的に盗難防止の効果を向上させることが可能である。
本考案に係る多層盗難防止ファスナー構造を示す図(一)である。 本考案に係る多層盗難防止ファスナー構造を示す図(二)である。 本考案に係る多層盗難防止ファスナー構造を示す図(三)である。 本考案に係る多層盗難防止ファスナー構造を示す側面図(一)である。 本考案に係る多層盗難防止ファスナー構造を示す正面図(一)である。 本考案に係る多層盗難防止ファスナー構造を示す側面図(二)である。 本考案に係る多層盗難防止ファスナー構造を示す正面図(二)である。 本考案に係る多層盗難防止ファスナー構造が袋体に設けられた使用状態を示す図(一)である。 本考案に係る多層盗難防止ファスナー構造が袋体に設けられた使用状態を示す図(二)である。 本考案に係る多層盗難防止ファスナー構造が袋体に設けられた使用状態を示す図(三)である。
図1は、本考案の1つの実施例を示す。本実施例は、多層盗難防止ファスナー構造であり、特に袋体の開口周縁に設けられた多層盗難防止ファスナー構造である。図1に示すように、多層盗難防止ファスナー構造は、基本的に第1層ファスナーセット1及び第2層ファスナーセット2を含む。
第1層ファスナーセット1は、第1層ファスナーヘッド11及び第1層ファスナーテープ12を含む。第1層ファスナーヘッド11が第1層ファスナーテープ12に摺動可能に設けられることにより、第1層ファスナーテープ12を閉状態または開状態とすることができる。第2層ファスナーセット2は、第2層ファスナーヘッド21及び第2層ファスナーテープ22を含む。第2層ファスナーヘッド21が第2層ファスナーテープ22に摺動可能に設けられることにより、第2層ファスナーテープ22を閉状態または開状態とすることができる。第1層ファスナーテープ12と第2層ファスナーテープ22とがいずれも開状態となった場合に限り、使用者が手を袋体の開口100に差し入れて内容物を取ることができるように袋体の開口100が露出される。換言すれば、第1層ファスナーヘッド11を引っ張って第1層ファスナーテープ12を開状態にしただけでは、袋体の開口100は露出されない。また、第1層ファスナーセット1と第2層ファスナーセット2とが上下に配置されると共に位置をずらして設けられているため、第1層ファスナーヘッド11を引っ張って第1層ファスナーテープ12を開状態にした後、まず位置をずらして設けられた第2層ファスナーヘッド21を探して露出させた上で、第2層ファスナーヘッド21を引っ張って第2層ファスナーテープ22を開状態にすることによって、初めて袋体の開口100を露出させることができる。また、第1層ファスナーヘッド11及び第2層ファスナーヘッド21は、それぞれ引き手、スライダー胴体、ファスナー分離部、テープ溝を更に含み、第1層ファスナーテープ12及び第2層ファスナーテープ22は、それぞれ長尺状の2つの務歯列及び互いに噛み合わせることができる複数の務歯を更に含む。ファスナーヘッド(スライダー)の細部構造である引き手、スライダー胴体、ファスナー分離部、テープ溝、及びファスナーテープの細部構造である務歯列及び務歯は、当業者にとって公知であるため、ここでは詳しい説明を省略する。
本実施例において、第1層ファスナーヘッド11及び第2層ファスナーヘッド21は、それぞれシングルファスナーヘッド形態である。第1層ファスナーヘッド11は、左に摺動して第1層ファスナーテープ12を開状態とすることができる。一方、第2層ファスナーヘッド21は、右に摺動して第2層ファスナーテープ22を開状態とすることができる。即ち、第1層ファスナーヘッド11と第2層ファスナーヘッド21とは、相対的に逆方向に摺動することで、第1層ファスナーテープ12と第2層ファスナーテープ22とを前後して開状態とすることができる。但し、図示していない実施例において、第1層ファスナーヘッド11と第2層ファスナーヘッド21とは、同一方向に摺動することで、第1層ファスナーテープ12と第2層ファスナーテープ22とを前後して開状態とするようにしてもよい。
図2は、本考案の他の実施例を示す。本実施例に係る多層盗難防止ファスナー構造は、上述した実施例と略同一であり、主な相違点は、第1層ファスナーヘッド11及び第2層ファスナーヘッド21がそれぞれダブルファスナーヘッド形態であることにある。即ち、第1層ファスナーヘッド11は、左ファスナーヘッド111及び右ファスナーヘッド112を含み、第2層ファスナーヘッド21も、左ファスナーヘッド211及び右ファスナーヘッド212を含む。第1層ファスナーヘッド11の左ファスナーヘッド111及び右ファスナーヘッド112は、互いに逆方向に摺動することで、第1層ファスナーテープ12を開状態にすることができる。更に、第2層ファスナーテープ22が閉状態である場合、第2層ファスナーヘッド21の左ファスナーヘッド211及び右ファスナーヘッド212も、互いに逆方向に摺動することとで、第2層ファスナーテープ22を開状態にすることができる。
図3は、本考案の他の実施例を示す。本実施例に係る多層盗難防止ファスナー構造は、上述した実施例と略同一であり、主な相違点は、第1層ファスナーヘッド11がダブルファスナーヘッド形態であり、第2層ファスナーヘッド21がシングルファスナーヘッド形態であることにある。即ち、第1層ファスナーヘッド11は、左ファスナーヘッド111及び右ファスナーヘッド112を含み、第1層ファスナーヘッド11の左ファスナーヘッド111及び右ファスナーヘッド112は、互いに逆方向に摺動することで、第1層ファスナーテープ12を開状態とすることができる。更に、第2層ファスナーテープ22が閉状態である場合、第2層ファスナーヘッド21は、単一方向に摺動することでしか第2層ファスナーテープ22を開状態とすることができない。但し、図示していない実施例において、第1層ファスナーヘッド11は、シングルファスナーヘッド形態であってもよく、第2層ファスナーヘッド21は、ダブルファスナーヘッド形態であってもよい。
図4及び図5は、本考案の他の実施例を示す。本実施例に係る多層盗難防止ファスナー構造は、上述した実施例と略同一であり、主な相違点は、本実施例に係る多層盗難防止ファスナー構造が、第3層ファスナーセット3を更に含むことである。また、第3層ファスナーセット3は、第3層ファスナーヘッド31及び第3層ファスナーテープ32を含み、第3層ファスナーヘッド31は、第3層ファスナーテープ32に摺動可能に設けられる。本実施例において、第3層ファスナーヘッド31は、シングルファスナーヘッド形態である(図4参照)。また、第2層ファスナーセット2と第3層ファスナーセット3とは、上下に配置されると共に位置をずらして設けられる(図5参照)。つまり、第1層ファスナーセット1と第2層ファスナーセット2とが上下に配置されると共に位置をずらして設けられ、尚且つ第2層ファスナーセット2と第3層ファスナーセットとが3上下に配置されると共に位置をずらして設けられる。即ち、第1層ファスナーセット1、第2層ファスナーセット2及び第3層ファスナーセット3は、いずれも上下に配置されると共に位置をずらして設けられる。
図6及び図7は、本考案の他の実施例を示す。本実施例に係る多層盗難防止ファスナー構造は、第3層ファスナーセット3を含み、第3層ファスナーセット3は、第3層ファスナーヘッド31及び第3層ファスナーテープ32を含む。本実施例に係る多層盗難防止ファスナー構造は、上述した実施例と略同一であり、主な相違点は、第3層ファスナーヘッド31がダブルファスナーヘッド形態であり、左ファスナーヘッド311及び右ファスナーヘッド312を含むことである(図6参照)。また、第2層ファスナーセット2と第3層ファスナーセット3とは、上下に配置されると共に位置をずらして設けられる。つまり、第1層ファスナーセット1と第2層ファスナーセット2とが上下に配置されると共に位置をずらして設けられ、尚且つ第2層ファスナーセット2と第3層ファスナーセット3とが上下に配置されると共に位置をずらして設けられるものの、第1層ファスナーセット1と第3層ファスナーセット3とは、上下に略揃うように設けられる(図7参照)。また、本実施例に係る多層盗難防止ファスナー構造は、第3層以上のファスナーセットを更に含んでもよい。従って、本考案を実際に適用する場合、ファスナーセットの層数はこれらに制限されない。
図8乃至図10は、本考案の1つの実施例に係る多層盗難防止ファスナー構造をそれぞれ袋体の開口周縁に設けることで、袋体の開口が隠されるようにした使用状態を示す図である。図8に示すように、前述した袋体は、リュックサックの形態であってもよい。図9に示すように、前述した袋体は、ハンドバッグの形態であってもよい。図10に示すように、前述した袋体は、スーツケースの形態であってもよい。但し、本考案が適用される袋体は、これらに制限されず、物品を収容するのに用いられることができる袋体であればよい。
このように、本考案の実施例に係る多層盗難防止ファスナー構造は、少なくとも2層以上のファスナーセットで構成される。これにより、悪意ある他人が第1層ファスナーヘッドを引っ張って第1層ファスナーテープを開いた場合でも、袋体の開口は露出することはなく、悪意ある他人によって容易に袋体の開口から内容物が取り出されることを効果的に防止することができる。更に、第1層ファスナーセットと第2層ファスナーセットとが上下に配置されると共に位置をずらして設けられる構成としたことにより、悪意ある他人は、第1層ファスナーヘッドを引っ張って第1層ファスナーテープを開いた後、更に位置をずらして設けられた第2層ファスナーヘッドを探し出して露出させなければならず、第2層ファスナーヘッドを引っ張って第2層ファスナーテープを開かなければ、袋体の開口を露出させることができない。従って、悪意ある他人が、短時間内または使用者が気づいていないうちに、同時に第1層ファスナーテープ及び第2層ファスナーテープを開くことは困難であるから、本考案は効果的に盗難防止の効果を向上させることが可能である。
上記は本考案の好ましい実施例に過ぎず、本考案の範囲を限定するものではない。従って、本考案の明細書及び図面の内容を運用した等価の技術的変更はすべて本考案の範囲に含まれる。
100 袋体の開口
1 第1層ファスナーセット
11 第1層ファスナーヘッド
111 左ファスナーヘッド
112 右ファスナーヘッド
12 第1層ファスナーテープ
2 第2層ファスナーセット
21 第2層ファスナーヘッド
211 左ファスナーヘッド
212 右ファスナーヘッド
22 第2層ファスナーテープ
3 第3層ファスナーセット
31 第3層ファスナーヘッド
311 左ファスナーヘッド
312 右ファスナーヘッド
32 第3層ファスナーテープ

Claims (8)

  1. 袋体の開口周縁に設けられる多層盗難防止ファスナー構造であって、
    第1層ファスナーヘッドと、前記第1層ファスナーヘッドが摺動可能に設けられる第1層ファスナーテープとを含む第1層ファスナーセットと、
    第2層ファスナーヘッドと、前記第2層ファスナーヘッドが摺動可能に設けられる第2層ファスナーテープとを含む第2層ファスナーセットと、
    を含み、
    前記第1層ファスナーセットと前記第2層ファスナーセットとが上下に配置されると共に位置をずらして設けられることを特徴とする多層盗難防止ファスナー構造。
  2. 前記第1層ファスナーヘッド及び前記第2層ファスナーヘッドは、それぞれシングルファスナーヘッド形態であることを特徴とする請求項1に記載の多層盗難防止ファスナー構造。
  3. 前記第1層ファスナーヘッド及び前記第2層ファスナーヘッドは、それぞれダブルファスナーヘッド形態であることを特徴とする請求項1に記載の多層盗難防止ファスナー構造。
  4. 前記第1層ファスナーヘッド及び前記第2層ファスナーヘッドのうち、いずれか一方がダブルファスナーヘッド形態であり、他方がシングルファスナーヘッド形態であることを特徴とする請求項1に記載の多層盗難防止ファスナー構造。
  5. 第3層ファスナーヘッドと、前記第3層ファスナーヘッドが摺動可能に設けられる第3層ファスナーテープとを含む第3層ファスナーセットを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の多層盗難防止ファスナー構造。
  6. 前記第2層ファスナーセットと前記第3層ファスナーセットとが上下に配置されると共に位置をずらして設けられることを特徴とする請求項5に記載の多層盗難防止ファスナー構造。
  7. 前記第3層ファスナーヘッドは、シングルファスナーヘッド形態であることを特徴とする請求項6に記載の多層盗難防止ファスナー構造。
  8. 前記第3層ファスナーヘッドは、ダブルファスナーヘッド形態であることを特徴とする請求項6に記載の多層盗難防止ファスナー構造。
JP2014005095U 2014-06-18 2014-09-25 多層盗難防止ファスナー構造 Expired - Fee Related JP3194708U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW103210745 2014-06-18
TW103210745U TWM488230U (zh) 2014-06-18 2014-06-18 多層防盜拉鍊結構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3194708U true JP3194708U (ja) 2014-12-04

Family

ID=51863613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014005095U Expired - Fee Related JP3194708U (ja) 2014-06-18 2014-09-25 多層盗難防止ファスナー構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150366313A1 (ja)
JP (1) JP3194708U (ja)
DE (1) DE202014103951U1 (ja)
RU (1) RU150957U1 (ja)
TW (1) TWM488230U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7408059B2 (ja) 2020-08-25 2024-01-05 誠一 松田 スライドファスナーの防犯構造

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9986846B1 (en) * 2013-10-11 2018-06-05 Ideal Fastener Corporation Slide fastener
EP3397107A4 (en) * 2015-12-31 2019-11-13 The North Face Apparel Corporation CURVED ZIPPERS AND RELATED SYSTEMS
RU176439U1 (ru) * 2017-03-28 2018-01-18 Ирина Александровна Гарбузова Многослойная конструкция аксессуара, предназначенная для переноски и хранения личных вещей
FR3103360B1 (fr) * 2019-11-26 2023-04-14 Delsey Soc Dispositif de sécurité amélioré pour bagage à fermeture à glissière
IT201900022779A1 (it) * 2019-12-03 2021-06-03 Ober Alp Spa Capo di abbigliamento con una pluralità di tasche, ad accesso differenziato, munite di relativi mezzi di apertura/chiusura a cerniera
CA3111535A1 (en) * 2020-03-16 2021-09-16 Michael Benjamin Mchugh Two-way slide fastener

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4112556A (en) * 1977-09-14 1978-09-12 Dennis Michael Flaum Zipper construction
US5533216A (en) * 1994-08-23 1996-07-09 Thier; Howard F. Modular sleeping bag
US20070267262A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-22 Jeffrey Sederoff Multi-level expandable suitcase

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7408059B2 (ja) 2020-08-25 2024-01-05 誠一 松田 スライドファスナーの防犯構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE202014103951U1 (de) 2014-10-22
US20150366313A1 (en) 2015-12-24
TWM488230U (zh) 2014-10-21
RU150957U1 (ru) 2015-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3194708U (ja) 多層盗難防止ファスナー構造
US9101186B2 (en) Hard shell luggage case capable of expanding carrying capacity
US20200037719A1 (en) Luggage system
CA2635328C (en) Luggage bag with detachable divider
US20110272232A1 (en) Suitcase featuring dual compartments with zippered divider
US7735615B2 (en) Soft luggage having an internal barrier
US20150359269A1 (en) Garment with two way pockets
US9364061B2 (en) Articles having an expandable and reinforceable storage cavity
JP2021517039A (ja) 拡張可能な荷物組立体
JP2018520751A5 (ja)
USD825179S1 (en) Handbag
JP3215133U (ja) スーツケース及び袋物用ファスナー
JP3202894U (ja) 4つのジッパー・スライダを備える鞄
GB2516850A (en) Hard shell luggage case capable of expanding carrying capacity
TWI618502B (zh) Trolley device installed in the trunk lid
AU2015101851A4 (en) Reversible bag with secured compartment
KR101015156B1 (ko) 도난방지 기능을 갖는 배낭
TWM477186U (zh) 避免鍊帶被撬開的雙層拉鍊構造
TWM547302U (zh) 行李箱拉桿裝置於蓋體結構
KR20170098432A (ko) 입을 수 있는 가방
JP6636897B2 (ja) キャリーバッグ
US20140193103A1 (en) Lockable Bag with Secure Mounting Means
US20040251102A1 (en) Fast check anti-terrorism luggage
ITMI20140147U1 (it) Contenitore antifurto
JP3197600U (ja) ダイヤルロック付きファスナー

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3194708

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees