JP3193632U - 辞書バッグ - Google Patents

辞書バッグ Download PDF

Info

Publication number
JP3193632U
JP3193632U JP2014002481U JP2014002481U JP3193632U JP 3193632 U JP3193632 U JP 3193632U JP 2014002481 U JP2014002481 U JP 2014002481U JP 2014002481 U JP2014002481 U JP 2014002481U JP 3193632 U JP3193632 U JP 3193632U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dictionary
band
handle
attached
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2014002481U
Other languages
English (en)
Inventor
恵美 川崎
亜里 阿部
さつき 笠倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Application granted granted Critical
Publication of JP3193632U publication Critical patent/JP3193632U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】辞書をそのまま持ち歩け、使うときも、袋やケースから出す手間が無く、収納にも時間がかからず、辞書で調べるときの煩わしさを解決した辞書バックを提供する。
【解決手段】辞書の大きさのブックカバーを広げた状態の左右に持ち手2を付け、右下に付箋用の内ポケット5を設け、右の持ち手の上にペンが差し込めるループ状の帯6を設け、辞書を閉じるために左の持ち手の中心にバンド3をつけ、バンドの先端と本体にマグネットボタン4を付けた。
【選択図】図1

Description

本考案は、辞書の携帯性と収納性を合わせ持つ辞書バッグに関するものである。
従来、辞書のケースに入れ尚且つ、手提げ袋に入れて持ち歩いていた。
辞書を使うときに、辞書を袋から出し、ケースから出すため、手間と時間がかかっていた。
特開2010−137531号公報 特開2003−54158号公報 特開平7−37658号公報 特開2010−155353公報 特開2007−2135公報
辞書につけた付箋があるため、ケースにはいらない。尚且つ、辞書を使うとき時間と手間がかかる。
本発明は以上の問題点を解決するものである。
本考案は、辞書のカバーに持ち手をつけて、バンドにマグネットボタンで開かないように留めた。
付箋が入るように内側にポケットをつけ、ペン入れをつけた。
本考案の辞書バッグは、持ち手があるので、辞書をそのまま持ち歩ける。
辞書を使うときも、袋やケースから出す手間が無く、収納にも時間がかからないという利点がある。
図1は辞書バッグを開いた状態の説明図である。 図2は辞書バッグを閉じた状態の説明図である。 図3は辞書バッグの使用状態を示す説明図である。
以下、本考案の説明をする。
辞書の大きさのブックカバーを広げた状態の左右に持ち手を付け、右下に付箋用の内ポケットを設けた。
右の持ち手の上にペンが差し込めるループ状の帯を設けた。
辞書を閉じるために、左の持ち手の中心にバンドをつけ、バンドの先端と本体にマグネットボタンを付け、開かないようにした。
本考案は以上のような構造である。
本考案を使用する時は、辞書の左右の表紙をブックカバーの様に差し込み、本体を閉じ、バンドを掛け、マグネットボタンで留める。
携帯するときは、持ち手を持つ。
持ち手をフックなどに下げておくことができる。
辞書を使うときは、バンドのマグネットボタンを外し、そのまま辞書を開くことができる。
付箋やメモ帳をポケットにいれておき、ペンさしにペンを入れておくことで、すぐにそれらを利用することができる。
本考案の辞書バックは、カバーと持ち手を一緒にすることによって、携帯でき、調べる時が容易である。また、ポケットには付箋やメモ帳が入り、ペン入れにペンを付属することによって、辞書で調べることはこのバックのみで解決する。
1 本体
2 持ち手
3 バンド
4 マグネットボタン
5 ポケット
6 ペン入れ
本考案の辞書バッグは、カバーと持ち手を一緒にすることによって、携帯でき、調べる時が容易である。また、ポケットには付箋やメモ帳が入り、ペン入れにペンを付属することによって、辞書で調べることはこのバッグのみで解決する。

Claims (1)

  1. 辞書の大きさのブックカバーを広げた状態の左右に持ち手を付け、右下に付箋用の内ポケットを設けた。右の持ち手の上にペンが差し込めるループ状の帯を設けた。辞書を閉じるために、左の持ち手の中心にバンドをつけ、バンドの先端と本体にマグネットボタンを付けた辞書バックである。
JP2014002481U 2014-04-23 辞書バッグ Expired - Lifetime JP3193632U (ja)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3193632U true JP3193632U (ja) 2014-10-16

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD723799S1 (en) Tri-fold wallet holder for stored value cards
USD720131S1 (en) Multi-configuration tote bag
USD700773S1 (en) Mobile pill purse
USD728229S1 (en) Portfolio cell phone holder
USD731786S1 (en) Garter purse
USD934863S1 (en) Laptop case with pocket and pen holder
JP2016040898A5 (ja)
JP3193632U (ja) 辞書バッグ
US20140252054A1 (en) Cell Phone Holster
JP3165818U (ja) 立てられるペンケース
JP3150583U (ja) 手帳用収納具
JP5234376B2 (ja) L字型財布の構造
JP3174908U (ja) 隠しポケット付き上着
JP2015073877A (ja) 二つ折り財布用簡易ストラップ
JP3178512U (ja) 肩ベルトにポケットを形成したリュックサック。
CN202145807U (zh) 一种钓鱼工具包
JP3196106U (ja) バッグ
CN207411669U (zh) 一种女性用多功能钱包
JP3192651U (ja) スマホ対応ポケット付き救命胴衣
JP2010259753A (ja) うちわ用ケース
CN201967898U (zh) 翻盖式伞柄
JP3187525U (ja) ハンドタオルクリップホルダー
JP3199907U (ja) リュックサック
US20160242533A1 (en) Writing utensil carrying assembly
TH142813A (th) กระเป๋าเปลี่ยนรูปทรงได้