JP3192095B2 - Riding lawn mower - Google Patents

Riding lawn mower

Info

Publication number
JP3192095B2
JP3192095B2 JP26682096A JP26682096A JP3192095B2 JP 3192095 B2 JP3192095 B2 JP 3192095B2 JP 26682096 A JP26682096 A JP 26682096A JP 26682096 A JP26682096 A JP 26682096A JP 3192095 B2 JP3192095 B2 JP 3192095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
electric motor
cooling air
engine
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26682096A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10109654A (en
Inventor
選也 原田
三喜雄 結城
信行 山下
正敏 山口
林  正樹
一明 黒原
正剛 村川
宏樹 永井
芳雄 冨山
博之 小笠原
勝彦 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP26682096A priority Critical patent/JP3192095B2/en
Priority to US08/882,521 priority patent/US5887671A/en
Priority to GB9718244A priority patent/GB2316923B/en
Priority to FR9711003A priority patent/FR2753160B1/en
Publication of JPH10109654A publication Critical patent/JPH10109654A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3192095B2 publication Critical patent/JP3192095B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、走行機体の前部に
エンジンを搭載するとともに、該エンジンの後方に立設
されたステアリングハンドル軸を外囲する操縦パネルの
下部に防塵構造の外気取り入れ口を設けて、該外気取り
入れ口から前記エンジンに向けて冷却風を流動させる冷
却風路を形成してある乗用型芝刈機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vehicle equipped with an engine mounted on a front portion of a traveling body, and having a dust-proof external air intake at a lower portion of a control panel surrounding a steering handle shaft provided upright behind the engine. And a cooling air passage for flowing cooling air from the outside air intake toward the engine.

【0002】[0002]

【従来の技術】乗用型芝刈機には、モーア昇降用の油圧
系を備えた機種と、モーア昇降用の油圧系を備えていな
い機種とがある。前者の機種においてステアリングアシ
スト力を供給するパワーステアリング装置を装備する場
合には、その構成の簡素化ならびに製造コストの低減を
図る点から、モーア昇降用の油圧系を有効利用できる油
圧式のものを採用することが考えられる。一方、後者の
機種においてパワーステアリング装置を装備する場合に
は、前者の機種と同様に油圧式のものを採用すると、そ
のために油圧系の一式(油圧ポンプや油圧配管など)を
新たに装備する必要が生じることから、構成の複雑化や
製造コストが嵩むなどの不都合を招くようになる。そこ
で従来では、後者の機種においてパワーステアリング装
置を装備する場合には、油圧式のものに比べて構成の簡
素化ならびに製造コストの低減を図ることのできる電動
式のものを採用することが考えられていた。ちなみに、
電動式のパワーステアリング装置は、アシスト用の電動
モータ、ステアリング操作時の操作トルクを検出するト
ルクセンサ、および、トルクセンサからの検出に基づい
て電動モータの作動を制御する制御装置などによって構
成される。
2. Description of the Related Art There are two types of riding lawn mowers having a hydraulic system for elevating and lowering a mower, and models having no hydraulic system for elevating and lowering a mower. When the former model is equipped with a power steering device that supplies steering assist force, a hydraulic type that can effectively use the hydraulic system for elevating and lowering the mower is used in order to simplify the configuration and reduce manufacturing costs. It is possible to adopt. On the other hand, when the latter model is equipped with a power steering device, if a hydraulic type is adopted as in the former model, a complete set of hydraulic systems (hydraulic pumps, hydraulic piping, etc.) must be newly installed. This causes inconveniences such as a complicated configuration and an increase in manufacturing cost. Therefore, conventionally, when the latter type is equipped with a power steering device, it is conceivable to adopt an electric type that can simplify the configuration and reduce the manufacturing cost as compared with a hydraulic type. I was By the way,
The electric power steering device includes an assist electric motor, a torque sensor that detects an operation torque at the time of steering operation, and a control device that controls the operation of the electric motor based on the detection from the torque sensor. .

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電動式
のパワーステアリング装置は、その構成上、作動中には
大電流が流れて電動モータや制御装置が発熱するもので
あり、しかも、乗用型芝刈機は、その機能上、旋回走行
の頻度が高い上にその旋回走行が低速で行われる場合や
小半径で行われる場合が多く、パワーステアリング装置
を装備した際にはそれに掛かる負担が大きくなるもので
あることから、上記従来技術のように乗用型芝刈機に電
動式のパワーステアリング装置を装備した場合には、電
動モータおよび制御装置の発熱温度の上昇が著しくなっ
て、電動モータが焼き付く不都合や制御素子が破損する
不都合などを招く虞があった。
However, in the electric power steering apparatus, a large electric current flows during operation to generate heat in the electric motor and the control apparatus during operation. Due to its function, the frequency of turning is high and the turning is often performed at low speed or with a small radius, and when a power steering device is equipped, the burden on it becomes large. For this reason, when an electric power steering device is mounted on a riding lawn mower as in the prior art described above, the temperature of the heat generated by the electric motor and the control device rises remarkably, causing inconvenience and control of the electric motor. There is a possibility that the device may be damaged.

【0004】本発明の目的は、構成の簡素化ならびに製
造コストの低減を図ることのできる電動式のパワーステ
アリング装置を採用しながらも、その作動中における電
動モータおよび制御装置の発熱温度の上昇に起因した電
動モータの焼き付きや制御素子の破損などを回避できる
ようにすることにある。
[0004] It is an object of the present invention to increase the heat generation temperature of an electric motor and a control device during its operation while employing an electric power steering device capable of simplifying the structure and reducing the manufacturing cost. An object of the present invention is to prevent the burn-in of the electric motor and the damage of the control element caused by the electric motor.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のうちの請求項1記載の発明では、走行機体
の前部にエンジンを搭載するとともに、該エンジンの後
方に立設されたステアリングハンドル軸を外囲する操縦
パネルの下部に防塵構造の外気取り入れ口を設けて、該
外気取り入れ口から前記エンジンに向けて冷却風を流動
させる冷却風路を形成してある乗用型芝刈機において、
ステアリングアシスト力を供給する電動式のパワーステ
アリング装置を、該パワーステアリング装置におけるア
シスト用の電動モータと、ステアリング操作時の操作ト
ルクを検出するトルクセンサからの検出に基づいて前記
電動モータの作動を制御する制御装置とが前記冷却風路
中に位置するように配備した。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, an engine is mounted on a front portion of a traveling body and is provided upright behind the engine. A riding lawn mower having a dustproof structure outside air intake provided below a control panel surrounding a steering handle shaft and forming a cooling air passage from the outside air intake toward the engine. ,
An electric power steering device that supplies a steering assist force controls an operation of the electric motor based on detection from an electric motor for assist in the power steering device and a torque sensor that detects an operation torque at the time of steering operation. And a control device to be located in the cooling air passage.

【0006】上記請求項1記載の発明によると、運転中
は、常にパワーステアリング装置の電動モータと制御装
置とが操縦パネルの外気取り入れ口からエンジンに向け
て流動する冷却風に晒されて冷却されるようになること
から、パワーステアリング装置の作動中における電動モ
ータおよび制御装置の発熱温度の上昇を抑制できるよう
になる。また、外気取り入れ口は防塵構造であることか
ら、芝刈り作業時に発生する刈り芝などの塵埃が外気と
ともに取り入れられて前記電動モータや制御装置あるい
はエンジンなどに悪影響を及ぼすようになることを防止
できるようになる。
According to the first aspect of the present invention, during operation, the electric motor and the control device of the power steering device are constantly cooled by being exposed to the cooling air flowing from the outside air intake of the control panel toward the engine. Accordingly, it is possible to suppress an increase in the heat generation temperature of the electric motor and the control device during the operation of the power steering device. Further, since the outside air intake has a dustproof structure, it is possible to prevent dust such as mowing turf generated at the time of lawn mowing work from being taken in with the outside air and adversely affecting the electric motor, the control device or the engine. Become like

【0007】従って、構成の簡素化ならびに製造コスト
の低減を図ることのできる電動式のパワーステアリング
装置を採用しながらも、その作動中における電動モータ
および制御装置の発熱温度の上昇に起因した電動モータ
の焼き付きや制御素子の破損などを回避できるようにな
った。
Accordingly, while employing an electric power steering device capable of simplifying the configuration and reducing the manufacturing cost, the electric motor caused by the rise in the heat generated by the electric motor and the control device during its operation is increased. Of the control element and breakage of the control element can be avoided.

【0008】本発明のうちの請求項2記載の発明では、
上記請求項1記載の発明において、前記ステアリングハ
ンドル軸を支持するステアリング支持台に、その底部に
形成した開口から補助冷却風を取り入れて前記冷却風路
に流入させる防塵構造の補助冷却風路を設けた。
According to the second aspect of the present invention,
The invention according to claim 1, wherein the steering support base for supporting the steering handle shaft is provided with an auxiliary cooling air passage having a dustproof structure for taking in auxiliary cooling air from an opening formed at the bottom thereof and flowing into the cooling air passage. Was.

【0009】上記請求項2記載の発明によると、補助冷
却風路を、ステアリング支持台の底部に形成した開口か
ら取り入れた補助冷却風がパワーステアリング装置の電
動モータや制御装置を経由して冷却風路に流入するよう
に設けた場合には、電動モータや制御装置を補助冷却風
にも晒すことができ、より好適に電動モータや制御装置
を冷却することができるので、より一層、パワーステア
リング装置の作動中における電動モータおよび制御装置
の発熱温度の上昇を抑制できるようになる。また、補助
冷却風路を、ステアリング支持台の底部に形成した開口
から取り入れた補助冷却風がパワーステアリング装置の
電動モータや制御装置を経由せずに冷却風路に流入する
ように設けた場合には、より好適にエンジンを冷却する
ことができるので、エンジンからの輻射熱の影響を受け
て間接的に電動モータや制御装置の発熱温度が上昇する
ことを防止できるようになる。しかも、補助冷却風路は
防塵構造であることから、芝刈り作業時に発生する刈り
芝などの塵埃が外気とともに取り入れられて前記電動モ
ータや制御装置あるいはエンジンなどに悪影響を及ぼす
ようになることを防止できるようになる。
According to the second aspect of the present invention, the auxiliary cooling air is introduced from the opening formed in the bottom of the steering support base through the auxiliary cooling air passage, and the cooling air flows through the electric motor and the control device of the power steering device. When the electric motor and the control device are provided so as to flow into the road, the electric motor and the control device can be exposed to the auxiliary cooling wind, and the electric motor and the control device can be more appropriately cooled. It is possible to suppress an increase in the heat generation temperature of the electric motor and the control device during the operation of. Further, when the auxiliary cooling air path is provided so that the auxiliary cooling air introduced from the opening formed at the bottom of the steering support base flows into the cooling air path without passing through the electric motor or the control device of the power steering device. Can more suitably cool the engine, so that it is possible to prevent the heat generation temperature of the electric motor or the control device from indirectly increasing due to the influence of radiant heat from the engine. In addition, since the auxiliary cooling air passage has a dust-proof structure, it prevents dust such as mowing turf generated during lawn mowing work from being taken in with the outside air and adversely affecting the electric motor, the control device or the engine. become able to.

【0010】従って、パワーステアリング装置の作動中
における電動モータおよび制御装置の発熱温度の上昇に
起因した電動モータの焼き付きや制御素子の破損などを
より確実に回避できるとともに、電動モータや制御装置
の発熱温度の上昇に伴う導電率の低下を抑制できるよう
になった。
Therefore, it is possible to more reliably avoid burn-in of the electric motor and breakage of the control element due to an increase in the heat generation temperature of the electric motor and the control device during the operation of the power steering device, and to generate heat of the electric motor and the control device. It has become possible to suppress a decrease in conductivity with an increase in temperature.

【0011】本発明のうちの請求項3記載の発明では、
上記請求項2記載の発明において、前記パワーステアリ
ング装置に電力を供給するバッテリを前記補助冷却風路
中に位置するように配備した。
[0011] In the invention according to claim 3 of the present invention,
In the second aspect of the present invention, a battery for supplying power to the power steering device is provided so as to be located in the auxiliary cooling air passage.

【0012】上記請求項3記載の発明によると、運転中
は、バッテリがステアリング支持台の底部に形成した開
口から取り入れた補助冷却風に晒されて冷却されるよう
になることから、バッテリの発熱温度の上昇を抑制でき
るとともに、バッテリからの輻射熱の影響を受けて間接
的に電動モータや制御装置の発熱温度が上昇することを
防止できるようになる。
According to the third aspect of the present invention, during operation, the battery is exposed to the auxiliary cooling air taken in from the opening formed in the bottom of the steering support and is cooled. In addition to suppressing the rise in temperature, it is possible to prevent the heat generation temperature of the electric motor and the control device from increasing indirectly due to the influence of radiant heat from the battery.

【0013】従って、パワーステアリング装置の作動中
における電動モータおよび制御装置の発熱温度の上昇に
起因した電動モータの焼き付きや制御素子の破損などを
より確実に回避できるとともに、電動モータや制御装置
ならびにバッテリの発熱温度の上昇に伴う導電率の低下
を抑制できるようになった。
Therefore, it is possible to more reliably avoid burn-in of the electric motor and breakage of the control element due to an increase in the heating temperature of the electric motor and the control device during operation of the power steering device. This has made it possible to suppress a decrease in the electrical conductivity due to an increase in the heat generation temperature.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0015】図1には乗用型芝刈機の全体側面が示され
ており、この乗用型芝刈機は、乗用型の走行機体1と、
その前後中間位置に前リンク2と後リンク3によって平
行四連リンク形式に吊り下げ支持されたモーア4によっ
てミッドマウント型に構成されている。走行機体1は、
左右一対の主フレーム5Aなどからなる機体フレーム
5、機体フレーム5の前部に搭載された横軸型のエンジ
ン6、エンジン6の背部に装着された冷却ファン7、冷
却ファン7の背部に配備されたラジエータ8、機体フレ
ーム5の後部に連結された静油圧式無段変速装置9、機
体フレーム5の前下部に連結された車軸フレーム10、
機体フレーム5の後下部に連結された車軸ケース11、
車軸フレーム10の左右両端にそれぞれ装着された操向
輪としての前輪12、車軸ケース11の左右両端にそれ
ぞれ装着された駆動輪としての後輪13、前輪12に連
係されたステアリングハンドル14、および、機体フレ
ーム5の後部上方に配備された運転座席15などによっ
て構成されている。
FIG. 1 shows an overall side view of a riding lawn mower. This riding lawn mower includes a riding traveling body 1 and
A mid-mount type is formed by a mower 4 suspended and supported in a parallel quadruple link manner by a front link 2 and a rear link 3 at the front and rear intermediate position. The traveling body 1
A body frame 5 including a pair of left and right main frames 5A and the like, a horizontal axis type engine 6 mounted on a front part of the body frame 5, a cooling fan 7 mounted on the back of the engine 6, and a rear part of the cooling fan 7 are provided. A radiator 8, a hydrostatic continuously variable transmission 9 connected to a rear part of the body frame 5, an axle frame 10 connected to a lower front part of the body frame 5,
An axle case 11 connected to the lower rear of the body frame 5;
A front wheel 12 as a steering wheel mounted on each of the left and right ends of the axle frame 10, a rear wheel 13 as a drive wheel mounted on each of the left and right ends of the axle case 11, a steering handle 14 linked to the front wheel 12, and It is composed of a driver seat 15 arranged above the rear part of the body frame 5 and the like.

【0016】図1および図2に示すように、機体フレー
ム5における車軸ケース11の前方には、ベベルギヤ式
の伝動機構(図示せず)を内蔵した伝動ケース16が配
備されている。伝動ケース16は、その前部から前方に
向けて延設された伝動軸17などを介してエンジン6に
伝動連結されている。また、伝動ケース16の上部に
は、静油圧式無段変速装置9の入力プーリ9aに第一伝
動ベルト18を介して伝動連結される第一出力プーリ1
6aと、走行機体1の後部に集草容器(図示せず)を装
着した際においてモーア4から集草容器に向けて刈り芝
を流動させるブロワ装置(図示せず)に動力を供給する
ための第二出力プーリ16bとが上下に並設されてい
る。一方、伝動ケース16の下部には、モーア4の入力
プーリ4aに第二伝動ベルト19を介して伝動連結され
る第三出力プーリ16cが電磁クラッチ20を介して装
着されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, a transmission case 16 incorporating a bevel gear type transmission mechanism (not shown) is provided in front of the axle case 11 in the body frame 5. The transmission case 16 is operatively connected to the engine 6 via a transmission shaft 17 extending forward from a front portion thereof. A first output pulley 1, which is operatively connected to an input pulley 9 a of the hydrostatic continuously variable transmission 9 via a first transmission belt 18, is provided above the transmission case 16.
6a, and a power supply for supplying power to a blower device (not shown) for flowing cut grass from the mower 4 toward the grass collection container when the grass collection container (not shown) is attached to the rear portion of the traveling body 1. The second output pulley 16b is vertically arranged side by side. On the other hand, a third output pulley 16 c, which is operatively connected to the input pulley 4 a of the mower 4 via a second transmission belt 19, is mounted below the transmission case 16 via an electromagnetic clutch 20.

【0017】図1、図3および図4に示すように、左右
一対の前輪12とステアリングハンドル14とは、左右
の前輪12にそれぞれ装着されたナックルアーム21、
それら左右のナックルアーム21を連動連結するタイロ
ッド22、左側のナックルアーム21に連動連結された
前後向きのドラグリンク23、および、ドラグリンク2
3とステアリングハンドル14より下方に向けて延設さ
れたステアリングハンドル軸24とを連動連結するラッ
ク・ピニオン形式の伝動機構25などによって連係され
ている。伝動機構25は、機体フレーム5における左側
の主フレーム5Aの外側にそれに沿う前後向き姿勢で配
備されている。そのため、ステアリングハンドル軸24
には、その下部側を伝動機構25に向けて変位させるた
めの自在継手24aが装備されている。以上の構成か
ら、ステアリングハンドル14の回動操作を行うと、そ
れに伴って、ステアリングハンドル軸24が回動操作さ
れて、その下端に連動連結された伝動機構25のピニオ
ン(図示せず)が、ドラグリンク23に連動連結された
伝動機構25のラック(図示せず)を前後方向に移動さ
せるようになっており、その結果、ドラグリンク23に
連動連結される左側のナックルアーム21を備えた左側
の前車輪12と、左側のナックルアーム21にタイロッ
ド22を介して連動連結される右側のナックルアーム2
1を備えた右側の前車輪12とが、ステアリングハンド
ル14の回動操作量に応じた操向角(切れ角)が得られ
る状態に操向操作されるようになっている。
As shown in FIGS. 1, 3 and 4, a pair of left and right front wheels 12 and a steering handle 14 are provided with knuckle arms 21 mounted on the left and right front wheels 12, respectively.
A tie rod 22 interlockingly connecting the left and right knuckle arms 21, a front-rear drag link 23 interlockingly connected to the left knuckle arm 21, and a drag link 2.
3 and a steering wheel shaft 24 extending downward from the steering handle 14 and are linked by a rack and pinion type transmission mechanism 25 for interlocking connection. The transmission mechanism 25 is provided outside the main frame 5A on the left side of the body frame 5 in a front-back posture along the main frame 5A. Therefore, the steering handle shaft 24
Is equipped with a universal joint 24a for displacing the lower side toward the transmission mechanism 25. According to the above configuration, when the turning operation of the steering handle 14 is performed, the steering handle shaft 24 is accordingly operated to rotate, and the pinion (not shown) of the transmission mechanism 25 linked to the lower end thereof is A rack (not shown) of the transmission mechanism 25 linked to the drag link 23 is moved in the front-rear direction. As a result, the left side including the left knuckle arm 21 linked to the drag link 23 is provided. Right knuckle arm 2 operatively connected to a front knuckle arm 21 via a tie rod 22 and a left knuckle arm 21.
The right front wheel 12 provided with the steering wheel 1 is steered so that a steering angle (turning angle) corresponding to the amount of turning operation of the steering handle 14 is obtained.

【0018】ステアリングハンドル14の回動操作量と
前車輪12の操向角との関係について詳述すると、伝動
機構25は、ステアリングハンドル14の回動操作量と
前車輪12の操向角との関係が図5に示す特性曲線を描
くように、ラックおよびピニオンにおける噛み合い歯の
ピッチが不等ピッチに設定されている。つまり、伝動機
構25は、ステアリングハンドル14の直進位置(中立
位置)からの回動操作量が小さくなるほど前車輪12の
操向角の変化量が小さくなる(ステアリングハンドル1
4の直進位置からの回動操作量が大きくなるほど前車輪
12の操向角の変化量が大きくなる)ように設定されて
おり、これによって、直進走行による刈り取り作業時に
おいて、走行機体1の揺れなどによってステアリングハ
ンドル14に僅かなブレが生じたとしても、そのブレに
よって前車輪12の操向角が変化することを抑制できて
走行機体1を容易に直進状態に維持でき、もって、直進
走行による綺麗な刈り跡が簡単に得られるようになって
いる。
The relationship between the steering operation amount of the steering wheel 14 and the steering angle of the front wheels 12 will be described in detail. The pitch of the meshing teeth in the rack and the pinion is set to be unequal so that the relationship draws the characteristic curve shown in FIG. In other words, the transmission mechanism 25 reduces the amount of change in the steering angle of the front wheels 12 as the amount of turning operation of the steering handle 14 from the straight traveling position (neutral position) decreases (the steering handle 1).
4 is set such that the larger the amount of turning operation from the straight traveling position, the larger the amount of change in the steering angle of the front wheel 12). Even if the steering handle 14 slightly shakes due to, for example, the steering angle of the front wheels 12 can be suppressed from changing due to the shake, the traveling body 1 can be easily maintained in a straight-ahead state, and thus the straight-ahead running can be achieved. Beautiful mowing marks can be easily obtained.

【0019】図1、図3および図4に示すように、走行
機体1の前部に配備されたエンジン6やラジエータ8な
どはエンジンボンネット26にて覆われるとともに、走
行機体1の略中央部に立設されたステアリングハンドル
軸24は、エンジンボンネット26に連続する状態に形
成された操縦パネル27にて、その背部から外囲される
ようになっている。操縦パネル27の下部には、冷却フ
ァン7の回転に伴って外気が取り入れられる外気取り入
れ口27Aが形成されている。この外気取り入れ口27
Aは防塵網28が張設された防塵構造に構成されてお
り、芝刈り作業時において刈り芝などの塵埃が外気とと
もに外気取り入れ口27Aから取り入れられることを防
止している。また、機体フレーム5におけるラジエータ
8から操縦パネル27に亘る部分には、その部分を閉塞
する状態に載置台29が装備されており、この載置台2
9の後部側にステアリングハンドル軸24を支持する箱
型のステアリング支持台30が連設されている。つま
り、エンジンボンネット26、操縦パネル27、およ
び、載置台29によって、冷却ファン7の回転に伴って
外気取り入れ口27Aからラジエータ8およびエンジン
6に向けて冷却風(外気)を流動させる冷却風路Rが形
成されている。
As shown in FIGS. 1, 3 and 4, the engine 6 and the radiator 8 arranged at the front of the traveling body 1 are covered with an engine bonnet 26, and are disposed substantially at the center of the traveling body 1. The upright steering handle shaft 24 is surrounded from the back by a control panel 27 formed to be continuous with the engine bonnet 26. An outside air intake 27A into which outside air is taken in with the rotation of the cooling fan 7 is formed at a lower portion of the control panel 27. This outside air intake 27
A has a dustproof structure in which a dustproof net 28 is stretched, and prevents dust such as cut grass from being taken in from the outside air intake 27A together with the outside air during a lawn mowing operation. A mounting table 29 is provided at a portion of the body frame 5 from the radiator 8 to the control panel 27 so as to close the portion.
A box-shaped steering support 30 that supports the steering handle shaft 24 is connected to the rear side of 9. That is, the engine hood 26, the control panel 27, and the mounting table 29 allow the cooling air path R to flow cooling air (outside air) from the outside air intake 27 </ b> A toward the radiator 8 and the engine 6 as the cooling fan 7 rotates. Are formed.

【0020】図1、図3、図4および図6に示すよう
に、左右一対の前輪12からステアリングハンドル14
に亘るステアリング操作系には電動式のパワーステアリ
ング装置PSが装備されている。このパワーステアリン
グ装置PSは、ステアリングハンドル軸24に装着され
たトルクセンサ31、ステアリングハンドル軸24にベ
ベルギヤ機構32を介してステアリングアシスト力を供
給する電動モータ33、および、トルクセンサ31から
の検出に基づいて電動モータ33の作動を制御する制御
装置34などによって構成されており、ステアリングハ
ンドル14の回動操作に伴ってトルクセンサ31がステ
アリングハンドル軸24に作用する操作トルクを検出
し、その検出に基づいて制御装置34が電動モータ33
の作動を制御し、その作動によって得られた動力(ステ
アリングアシスト力)がベベルギヤ機構32を介してス
テアリングハンドル軸24に伝達されることによって、
電動モータ33からのステアリングアシスト力でステア
リングハンドル軸24を補助的に回動操作するようにな
っている。つまり、操縦運転時におけるステアリングハ
ンドル14の回動操作力を軽減できるようになってい
る。
As shown in FIGS. 1, 3, 4 and 6, a pair of left and right front wheels 12
Is equipped with an electric power steering device PS. The power steering device PS is based on a torque sensor 31 mounted on a steering handle shaft 24, an electric motor 33 for supplying a steering assist force to the steering handle shaft 24 via a bevel gear mechanism 32, and detection from the torque sensor 31. And a control device 34 for controlling the operation of the electric motor 33. The torque sensor 31 detects an operation torque acting on the steering handle shaft 24 in accordance with the turning operation of the steering handle 14, and based on the detection, Control device 34 is an electric motor 33
And the power (steering assist force) obtained by the operation is transmitted to the steering handle shaft 24 via the bevel gear mechanism 32.
The steering handle shaft 24 is assistedly rotated by the steering assist force from the electric motor 33. That is, the turning operation force of the steering handle 14 during the steering operation can be reduced.

【0021】図1、図3および図4に示すように、パワ
ーステアリング装置PSの電動モータ33は、ステアリ
ングハンドル軸24における上下中間部位に連結配備さ
れている。また、制御装置34は、ステアリング支持台
30の左側部に連結配備されている。つまり、パワース
テアリング装置PSの電動モータ33と制御装置34は
冷却風路R中に位置するように配備されており、これに
よって、冷却ファン7の運転中は、常にパワーステアリ
ング装置PSの電動モータ33と制御装置34とを、操
縦パネル27の外気取り入れ口27Aからエンジン6に
向けて流動する冷却風に晒すことができて冷却できるこ
とから、パワーステアリング装置PSの作動中における
電動モータ33および制御装置34の発熱温度の上昇を
抑制でき、もって、パワーステアリング装置PSの作動
中における電動モータ33および制御装置34の発熱温
度の上昇に起因した電動モータ33の焼き付きや制御素
子の破損などを回避できるようになっている。また、パ
ワーステアリング装置PSの電動モータ33と制御装置
34とをエンジンボンネット26、操縦パネル27、お
よび、載置台29によって形成される冷却風路R中に配
備したことによって、これらの電気系に対して水が直接
的に掛かることを防止でき、その上、これらの電気系に
水が付着したとしても冷却風で吹き飛ばすことができる
ので、パワーステアリング装置PSの防水面でも有利に
できるようになっている。しかも、外気取り入れ口27
Aは防塵構造であることから、芝刈り作業時に発生する
刈り芝などの塵埃が外気とともに取り入れられてパワー
ステアリング装置PSの電動モータ33や制御装置34
あるいはエンジン6などに悪影響を及ぼすようになるこ
とを防止できるようになっている。
As shown in FIGS. 1, 3 and 4, the electric motor 33 of the power steering device PS is connected to the steering handle shaft 24 at an upper and lower intermediate portion. Further, the control device 34 is connected and provided on the left side of the steering support base 30. In other words, the electric motor 33 and the control device 34 of the power steering device PS are arranged so as to be located in the cooling air passage R, so that the electric motor 33 of the power steering device PS is always in operation while the cooling fan 7 is operating. And the control device 34 can be cooled by being exposed to the cooling air flowing toward the engine 6 from the outside air intake 27A of the control panel 27, so that the electric motor 33 and the control device 34 during the operation of the power steering device PS. Of the electric motor 33 during operation of the power steering device PS, and to prevent burn-in of the electric motor 33 and breakage of the control element due to the increase in the heat generation temperature of the electric motor 33 and the control device 34. Has become. Also, by disposing the electric motor 33 and the control device 34 of the power steering device PS in the cooling air passage R formed by the engine hood 26, the control panel 27, and the mounting table 29, Water can be prevented from directly splashing, and even if water adheres to these electric systems, they can be blown off by cooling air, so that the waterproofing of the power steering device PS can be advantageously performed. I have. Moreover, the outside air intake 27
A has a dustproof structure, so that dust such as mowing turf generated during mowing work is taken in together with the outside air, and the electric motor 33 and the control device 34 of the power steering device PS.
Alternatively, it is possible to prevent adverse effects on the engine 6 and the like.

【0022】図3および図4に示すように、載置台29
の後部側に連設されるステアリング支持台30は、その
底部に開口30Aが形成されるとともに、その前壁部が
防塵網30Bによって構成されている。つまり、ステア
リング支持台30には、その底部に形成した開口30A
から補助冷却風を取り入れて冷却風路Rに流入させる防
塵構造の補助冷却風路rが設けられている。また、この
補助冷却風路r中となる載置台29におけるステアリン
グ支持台30の防塵網30Bの直前箇所には、パワース
テアリング装置PSなどに電力を供給するバッテリ35
が配備されている。つまり、バッテリ35を補助冷却風
路r中に位置させたことによって、冷却ファン7の運転
中は、バッテリ35をステアリング支持台30の底部に
形成した開口30Aから取り入れた補助冷却風に晒すこ
とができて冷却できることから、バッテリ35の発熱温
度の上昇を抑制できるとともに、バッテリ35からの輻
射熱の影響を受けて間接的にパワーステアリング装置P
Sの電動モータ33や制御装置34の発熱温度が上昇す
ることを防止できるようになっている。その結果、パワ
ーステアリング装置PSの作動中における電動モータ3
3および制御装置34の発熱温度の上昇に起因した電動
モータ33の焼き付きや制御素子の破損などをより確実
に回避できるとともに、電動モータ33や制御装置34
ならびにバッテリ35の発熱温度の上昇に伴う導電率の
低下を抑制できるようになっている。
As shown in FIG. 3 and FIG.
An opening 30A is formed at the bottom of the steering support base 30 continuously provided on the rear side, and the front wall is formed of a dustproof net 30B. That is, the steering support 30 has an opening 30A formed at the bottom thereof.
An auxiliary cooling air passage r of a dustproof structure is provided to take in the auxiliary cooling air from the inlet and flow into the cooling air passage R. A battery 35 for supplying power to the power steering device PS and the like is provided at a position immediately before the dustproof net 30B of the steering support base 30 on the mounting table 29 in the auxiliary cooling air path r.
Has been deployed. That is, since the battery 35 is located in the auxiliary cooling air path r, the battery 35 can be exposed to the auxiliary cooling air taken in from the opening 30A formed at the bottom of the steering support base 30 during the operation of the cooling fan 7. As a result, the temperature of the battery 35 can be suppressed from rising, and the power steering device P can be indirectly affected by the radiant heat from the battery 35.
The heat generation temperature of the electric motor 33 of S and the control device 34 can be prevented from rising. As a result, the electric motor 3 during the operation of the power steering device PS
3 and the control device 34 can more reliably avoid burn-in of the electric motor 33 and breakage of the control element due to an increase in the heat generation temperature of the control device 34.
In addition, it is possible to suppress a decrease in conductivity due to an increase in the heat generation temperature of the battery 35.

【0023】また、冷却効率の向上を図りながらもパワ
ーステアリング装置PSとバッテリ35とを近接配備で
きることから、それらに亘るハーネスの引き回しを簡単
かつ短くすることができるので、パワーステアリング装
置PSを装備する上での構成の簡素化、ならびに、バッ
テリ35とパワーステアリング装置PSとの間での電圧
降下の抑制をも図れるようになっている。しかも、補助
冷却風路rは防塵構造であることから、芝刈り作業時に
発生する刈り芝などの塵埃が外気とともに取り入れられ
てパワーステアリング装置PSの電動モータ33や制御
装置34あるいはエンジン6などに悪影響を及ぼすよう
になることを防止できるようになっている。さらに、ス
テアリング支持台30における底部の開口30Aより奥
まった前壁部に防塵網30Bを配備していることから、
底部の開口30Aに防塵網30Bを配備する場合に比較
して刈り芝などの塵埃が防塵網30Bに付着し難くなる
とともに、防塵網30Bが縦姿勢であることから、防塵
網30Bに刈り芝などの塵埃が付着してもその殆どが冷
却ファン7の停止に伴って自然に落下するようになるの
で、刈り芝などの塵埃による防塵網30Bの目詰まりの
発生を抑制できるようになっている。
Further, since the power steering device PS and the battery 35 can be arranged close to each other while improving the cooling efficiency, the wiring of the harness can be simplified and shortened over them, so that the power steering device PS is provided. The configuration described above can be simplified, and a voltage drop between the battery 35 and the power steering device PS can be suppressed. Moreover, since the auxiliary cooling air passage r has a dustproof structure, dust such as mowing turf generated during lawn mowing work is taken in together with the outside air and adversely affects the electric motor 33, the control device 34, the engine 6, and the like of the power steering device PS. Can be prevented. Furthermore, since the dustproof net 30B is provided on the front wall portion of the steering support base 30 that is deeper than the bottom opening 30A,
As compared with the case where the dustproof net 30B is provided in the bottom opening 30A, dust such as cut grass is less likely to adhere to the dustproof net 30B, and since the dustproof net 30B is in a vertical posture, the cut grass is attached to the dustproof net 30B. Even if the dust adheres, most of the dust naturally falls as the cooling fan 7 stops, so that the clogging of the dustproof net 30B due to dust such as cut grass can be suppressed.

【0024】図1、図3および図4に示すように、パワ
ーステアリング装置PSの電動モータ33は、ステアリ
ングハンドル軸24から右斜め前方に向かう姿勢もしく
は左斜め前方に向かう姿勢(この実施形態においては右
斜め前方に向かう姿勢を図示し、左斜め前方に向かう姿
勢の図示は省略する)で配備されている。このように電
動モータ33を配備することによって、電動モータ33
をステアリングハンドル軸24から左右横側方に向かう
姿勢や左右斜め後方に向かう姿勢あるいは後方に向かう
姿勢で配備した場合のように走行機体1の搭乗空間が狭
くなる不都合なく、電動モータ33を平面視においてバ
ッテリ35と重なり合わない状態に配備することがで
き、もって、バッテリ35の交換やメンテナンスなどを
電動モータ33にて阻害されることなく容易に行えるよ
うになっている。
As shown in FIGS. 1, 3 and 4, the electric motor 33 of the power steering device PS is inclined rightward and forward from the steering handle shaft 24 or inclined leftward and forward (in this embodiment, The attitude toward the front diagonally right is illustrated, and the attitude toward the front diagonally left is omitted. By arranging the electric motor 33 in this manner, the electric motor 33
The electric motor 33 is viewed in a plan view without the inconvenience that the boarding space of the traveling body 1 is narrowed, as in the case where the In this case, the battery 35 can be disposed so as not to overlap with the battery 35, so that replacement and maintenance of the battery 35 can be easily performed without being hindered by the electric motor 33.

【0025】図6に示すように、走行機体1には、電磁
クラッチ20への通電状態からモーア4の作動状態を検
出するクラッチセンサ36、前輪12の操向角を検出す
る操向角検出センサ37、および、ステアリングハンド
ル14の操作方向を検出するステアリングセンサ38が
装備されており、パワーステアリング装置PSの制御装
置34には、それらの各センサ36〜38からの検出情
報が入力されるとともに、制御装置34は、それらの検
出情報に基づいて電動モータ33の作動を制御して電動
モータ33より出力されるステアリングアシスト力を調
節するようになっている。詳述すると、図7に示すよう
に、制御装置34は、クラッチセンサ36により電磁ク
ラッチ20が非伝動状態であることが検出されている非
作業走行時には、作業走行時に比べて走行速度が速くス
テアリング操作も比較的に軽く行えることから、電動モ
ータ33より出力されるステアリングアシスト力が
「中」になるように電動モータ33の作動を制御するよ
うになっている。また、クラッチセンサ36により電磁
クラッチ20が伝動状態であることが検出されている作
業走行時には、先ず、操向角検出センサ37により検出
される前輪12の操向角が直進位置を0°として±15
°の範囲内にあるか否かを判断し、その範囲内にある場
合には直進走行であると断定して電動モータ33より出
力されるステアリングアシスト力が「最小」になるよう
に電動モータ33の作動を制御するようになっている。
つまり、直進走行による刈り取り作業時においては、電
動モータ33からのステアリングアシスト力を「最小」
にし、ステアリングを重くして直進性を高めることによ
って、作業地の凹凸や傾斜の影響によりハンドルが取ら
れて機体がフラ付くことを抑制し、もって、機体のフラ
付きにより刈り跡が乱れることを防止している。一方、
操向角検出センサ37により検出される前輪12の操向
角が直進位置を0°として±15°の範囲内にない場合
には旋回走行であると断定するとともに、ステアリング
センサ38により検出されるステアリングハンドル14
の操作方向から旋回方向を確認する。旋回方向が「左」
方向である場合には、電動モータ33より出力されるス
テアリングアシスト力が「最大」になるように電動モー
タ33の作動を制御し、また逆に、旋回方向が「右」方
向である場合には、電動モータ33より出力されるステ
アリングアシスト力が「中」になるように電動モータ3
3の作動を制御するようになっている。つまり、乗用型
芝刈機は、一般に、走行機体1に対してモーア4が左方
向にオフセットされるとともにモーア4の右側端に刈り
芝排出用の開口(図示せず)が設けられ、作業走行時に
は左旋回で方向転換を行うように構成されていることか
ら、作業走行中の左旋回時においては、電動モータ33
からのステアリングアシスト力を「最大」にし、ステア
リングを軽くして左方向へのステアリング操作を容易に
行えるようにし、かつ、作業走行中の右旋回時において
は、電動モータ33からのステアリングアシスト力を
「中」にし、ステアリングを比較的に重くして右方向へ
のステアリング操作を行い難くしているのである。
As shown in FIG. 6, the traveling body 1 has a clutch sensor 36 for detecting the operating state of the mower 4 from a state of energization of the electromagnetic clutch 20 and a steering angle detection sensor for detecting the steering angle of the front wheels 12. 37, and a steering sensor 38 for detecting the operation direction of the steering handle 14 are provided. The control device 34 of the power steering device PS receives detection information from each of the sensors 36 to 38, and The control device 34 controls the operation of the electric motor 33 based on the detected information to adjust the steering assist force output from the electric motor 33. More specifically, as shown in FIG. 7, the control device 34 controls the steering speed to be higher during non-operation traveling when the electromagnetic clutch 20 is detected to be in the non-transmission state by the clutch sensor 36 than during operation traveling. Since the operation can be performed relatively lightly, the operation of the electric motor 33 is controlled so that the steering assist force output from the electric motor 33 becomes “medium”. Further, during work traveling in which the clutch sensor 36 detects that the electromagnetic clutch 20 is in the transmission state, first, the steering angle of the front wheel 12 detected by the steering angle detection sensor 37 is ± Fifteen
°, it is determined that the vehicle is traveling straight, and the steering assist force output from the electric motor 33 is set to “minimum”. The operation of is controlled.
That is, during the mowing work by traveling straight ahead, the steering assist force from the electric motor 33 is set to “minimum”.
In addition, by increasing the steering and increasing the straightness, it is possible to prevent the handle from being taken off by the influence of the unevenness and inclination of the work place and to prevent the machine from fluttering. Preventing. on the other hand,
When the steering angle of the front wheel 12 detected by the steering angle detection sensor 37 is not within the range of ± 15 ° with the straight traveling position set to 0 °, it is determined that the vehicle is turning, and the steering sensor 38 detects this. Steering handle 14
Check the turning direction from the operation direction of. Turning direction is "left"
When the turning direction is the right direction, the operation of the electric motor 33 is controlled so that the steering assist force output from the electric motor 33 becomes “maximum”, and when the turning direction is the “right” direction, , The electric motor 3 so that the steering assist force output from the electric motor 33 becomes “medium”.
3 is controlled. That is, in the riding lawn mower, generally, the mower 4 is offset to the left with respect to the traveling body 1 and an opening (not shown) for mowing turf discharge is provided at the right end of the mower 4, so that the work mower 4 Since it is configured to change the direction by turning left, the electric motor 33 is turned at the time of turning left during work traveling.
The steering assist force from the motor 33 is set to “maximum”, the steering is lightened so that the steering operation to the left can be easily performed, and the steering assist force from the electric motor 33 during the right turn during the work traveling. Is set to "medium", and the steering is made relatively heavy, so that it is difficult to perform the steering operation to the right.

【0026】尚、クラッチセンサ36に代えて、モーア
4を手動で昇降させるための操作レバー39の操作位置
を検出するレバーセンサ(図示せず)を装備し、このレ
バーセンサにより検出される操作レバー39の操作位置
(モーア4の昇降高さ)から制御装置34がモーア4の
作動状態を検知するように構成してもよく、また、操向
角検出センサ37またはステアリングセンサ38のいず
れか一方で、前輪12の操向角(ステアリングハンドル
14の操作角)とステアリングハンドル14の操作方向
(前輪12の操向方向)とを検出するように構成しても
よい。
In place of the clutch sensor 36, a lever sensor (not shown) for detecting the operating position of the operating lever 39 for manually lifting and lowering the mower 4 is provided, and the operating lever detected by this lever sensor is provided. The control device 34 may be configured to detect the operating state of the mower 4 from the operating position 39 (elevation height of the mower 4), and either the steering angle detection sensor 37 or the steering sensor 38 Alternatively, the steering angle of the front wheel 12 (the steering angle of the steering wheel 14) and the operating direction of the steering handle 14 (the steering direction of the front wheel 12) may be detected.

【0027】さらに、走行速度が速くなるほどステアリ
ングが軽くなり、また、先述したように、伝動機構25
は、ステアリングハンドル14の直進位置からの回動操
作量(操作角)が大きくなるほど前車輪12の操向角の
変化量が大きくなるように設定されていることから、図
6において二点鎖線で示すように、走行速度を検出する
車速センサ40とステアリングハンドル14の操作角を
検出するステアリング操作角検出センサ41とを装備
し、作業走行時においては、制御装置34が図8に示す
ように車速センサ40とステアリング操作角検出センサ
41からの検出情報に基づいて電動モータ33の作動を
制御して電動モータ33より出力されるステアリングア
シスト力を調節するように構成してもよい。詳述する
と、車速センサ40により検出される走行速度が4km
/h以下である場合には、ステアリングが充分に重いこ
とから、ステアリング操作角検出センサ41により検出
されるステアリングハンドル14の操作角に関係なく、
電動モータ33より出力されるステアリングアシスト力
が「最大」になるように電動モータ33の作動を制御す
る。車速センサ40により検出される走行速度が4km
/h〜5km/hである場合には、ステアリングが比較
的に重いことから、ステアリング操作角検出センサ41
により検出されるステアリングハンドル14の操作角が
予め設定された所定の操作角θaに至るまでの間は、電
動モータ33より出力されるステアリングアシスト力が
「最大」になるように電動モータ33の作動を制御し、
ステアリングハンドル14の操作角が所定の操作角θa
以上になると、ステアリングハンドル14の操作角が大
きくなるほど、大きい変化量で電動モータ33より出力
されるステアリングアシスト力が小さく(ステアリング
が重く)なるように電動モータ33の作動を制御する。
車速センサ40により検出される走行速度が5km/h
以上である場合には、走行速度が速いほど電動モータ3
3より出力されるステアリングアシスト力が小さく(ス
テアリングが重く)なり、また、ステアリングハンドル
14の操作角が大きくなるほど大きい変化量でステアリ
ングアシスト力を小さく(ステアリングを重く)する前
述の制御作動の開始点であるステアリングハンドル14
の所定の操作角θaが小さくなる(前述の制御作動の開
始が速くなる)ように電動モータ33の作動を制御す
る、というように制御装置34を構成するのである。つ
まり、走行速度が速くかつステアリングハンドル14の
操作角が大きくなるほどステアリングが重くなるように
電動モータ33の作動を制御するのであり、これによっ
て、作業走行時における急旋回操作を行い難くして、急
旋回走行により芝が傷付けられることを防止するのであ
る。
Further, as the traveling speed increases, the steering becomes lighter, and as described above, the transmission mechanism 25
Is set such that the larger the amount of turning operation (operation angle) of the steering wheel 14 from the straight traveling position becomes, the larger the amount of change in the steering angle of the front wheel 12 becomes. As shown in the figure, a vehicle speed sensor 40 for detecting the traveling speed and a steering operation angle detection sensor 41 for detecting the operation angle of the steering wheel 14 are provided. During work traveling, the control device 34 controls the vehicle speed as shown in FIG. The operation of the electric motor 33 may be controlled based on detection information from the sensor 40 and the steering operation angle detection sensor 41 to adjust the steering assist force output from the electric motor 33. More specifically, the traveling speed detected by the vehicle speed sensor 40 is 4 km.
/ H or less, since the steering is sufficiently heavy, regardless of the operation angle of the steering wheel 14 detected by the steering operation angle detection sensor 41,
The operation of the electric motor 33 is controlled so that the steering assist force output from the electric motor 33 becomes “maximum”. The traveling speed detected by the vehicle speed sensor 40 is 4 km
/ H to 5 km / h, since the steering is relatively heavy, the steering operation angle detection sensor 41
Until the operation angle of the steering handle 14 detected by the control reaches the predetermined operation angle θa set in advance, the operation of the electric motor 33 is controlled so that the steering assist force output from the electric motor 33 becomes “maximum”. Control the
The operation angle of the steering handle 14 is a predetermined operation angle θa
As described above, the operation of the electric motor 33 is controlled such that the steering assist force output from the electric motor 33 with a large change amount becomes smaller (the steering becomes heavier) as the operation angle of the steering handle 14 becomes larger.
The traveling speed detected by the vehicle speed sensor 40 is 5 km / h
In this case, the electric motor 3
3. The starting point of the above-described control operation in which the steering assist force output from 3 becomes smaller (the steering becomes heavier) and the steering assist force becomes smaller (the steering becomes heavier) with a larger change amount as the operation angle of the steering handle 14 becomes larger. Steering handle 14
The control device 34 is configured to control the operation of the electric motor 33 so that the predetermined operation angle θa becomes smaller (the start of the above-described control operation becomes faster). That is, the operation of the electric motor 33 is controlled so that the steering becomes heavier as the traveling speed becomes faster and the operation angle of the steering handle 14 becomes larger. This prevents the grass from being damaged by turning.

【0028】尚、この場合には、ステアリング操作角検
出センサ41に代えて、前述した前輪12の操向角を検
出する操向角検出センサ37や、ステアリングハンドル
14の操作角を検出するステアリングセンサ38を採用
するようにしてもよい。
In this case, instead of the steering operation angle detection sensor 41, a steering angle detection sensor 37 for detecting the steering angle of the front wheel 12 and a steering sensor for detecting the operation angle of the steering wheel 14 are used. 38 may be adopted.

【0029】〔別実施形態〕以下、本発明の別実施形態
を列記する。 上記の実施形態においては、機体フレーム5の前部
に横軸型のエンジン6を搭載するとともに、そのエンジ
ン6の背部に冷却ファン7とラジエータ8とを配備し、
さらに、ラジエータ8の後方に立設した操縦パネル27
の下部に外気取り入れ口27Aを形成することによっ
て、外気取り入れ口27Aからラジエータ8に向かう冷
却風が機体の前後方向に沿って直線状に流動するように
冷却風路Rを形成した走行機体1を例示したが、走行機
体1としては、図9に示すように、機体フレーム5の前
部に縦軸型のエンジン6を搭載するとともに、そのエン
ジン6の上部に冷却ファン7とラジエータ8とを配備
し、さらに、エンジン6の後方に立設した操縦パネル2
7の下部に外気取り入れ口27Aを形成することによっ
て、外気取り入れ口27Aからラジエータ8に向かう冷
却風が機体の下部からその上部前方に向けて前上がりに
流動するように冷却風路Rを形成したものであってもよ
い。 上記の実施形態においては前輪操舵式の走行機体1
を例示したが、走行機体1としては、ステアリングハン
ドル14が後輪13に連係された後輪操舵式のものや、
ステアリングハンドル14が前輪12と後輪13とに連
係された四輪操舵式のものであってよい。 図10に示すように、パワーステアリング装置PS
の電動モータ33を、ラック・ピニオン形式の伝動機構
25と一体形成しながら冷却風路R中に位置するように
配備してもよい。この構成によると、比較的に重量のあ
る電動モータ33を走行機体1の下部に配置できて機体
重心を低くできることから、走行機体1の安定性の向上
を図ることができ、また、電動モータ33と伝動機構2
5との一体形成によって構成の簡素化ならびに製造コス
トの削減を図れるようになる。 パワーステアリング装置PSの電動モータ33が補
助冷却風路r中にも位置する状態となるようにステアリ
ング支持台30の天井部を防塵網30Bで構成して、よ
り効果的にパワーステアリング装置PSの電動モータ3
3を冷却できるようにしてもよい。また、パワーステア
リング装置PSの制御装置34が補助冷却風路r中にも
位置する状態となるようにステアリング支持台30の左
壁部を防塵網30Bで構成して、より効果的にパワース
テアリング装置PSの制御装置34を冷却できるように
してもよい。 防塵網30Bに代えてパンチングメタルなどを採用
することによって、補助冷却風路rを防塵構造に構成す
るようにしてもよい。
[Other Embodiments] Hereinafter, other embodiments of the present invention will be listed. In the above embodiment, the horizontal axis type engine 6 is mounted on the front part of the body frame 5, and the cooling fan 7 and the radiator 8 are provided behind the engine 6,
Further, a control panel 27 erected behind the radiator 8 is provided.
Is formed at the lower part of the airframe, the traveling body 1 having the cooling air path R formed so that the cooling air flowing from the outside air intake 27A toward the radiator 8 flows linearly along the longitudinal direction of the body. As illustrated in FIG. 9, as the traveling body 1, as shown in FIG. 9, a longitudinal axis type engine 6 is mounted on a front part of a body frame 5, and a cooling fan 7 and a radiator 8 are provided above the engine 6. And a control panel 2 erected behind the engine 6.
7, a cooling air passage R is formed so that cooling air flowing from the outside air intake 27A toward the radiator 8 flows upward from the lower part of the body toward the upper front thereof. It may be something. In the above embodiment, the front-wheel steering traveling body 1 is used.
However, as the traveling body 1, a rear-wheel steering type in which a steering wheel 14 is linked to a rear wheel 13,
The steering wheel 14 may be of a four-wheel steering type in which the front wheel 12 and the rear wheel 13 are linked. As shown in FIG. 10, the power steering device PS
May be disposed so as to be located in the cooling air passage R while being integrally formed with the rack and pinion type transmission mechanism 25. According to this configuration, the relatively heavy electric motor 33 can be arranged at the lower part of the traveling body 1 and the body weight can be lowered, so that the stability of the traveling body 1 can be improved, and the electric motor 33 can be improved. And transmission mechanism 2
5, the structure can be simplified and the manufacturing cost can be reduced. The ceiling of the steering support 30 is formed of a dustproof net 30B so that the electric motor 33 of the power steering device PS is also positioned in the auxiliary cooling air path r, and the electric power of the power steering device PS can be more effectively driven. Motor 3
3 may be allowed to cool. Further, the left wall of the steering support 30 is formed of a dust-proof net 30B so that the control device 34 of the power steering device PS is also located in the auxiliary cooling air path r, so that the power steering device can be more effectively used. The control device 34 of the PS may be allowed to cool. By employing a punching metal or the like instead of the dustproof net 30B, the auxiliary cooling air passage r may be configured to have a dustproof structure.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】乗用型芝刈機の全体側面図FIG. 1 is an overall side view of a riding lawn mower.

【図2】伝動構造を示す乗用型芝刈機の平面図FIG. 2 is a plan view of a riding lawn mower showing a transmission structure.

【図3】パワーステアリング装置およびバッテリの配置
を示す乗用型芝刈機の要部縦断側面図
FIG. 3 is a longitudinal sectional side view of a main part of a riding lawn mower showing an arrangement of a power steering device and a battery.

【図4】パワーステアリング装置およびバッテリの配置
を示す乗用型芝刈機における前半部の横断平面図
FIG. 4 is a cross-sectional plan view of a front half of a riding lawn mower showing an arrangement of a power steering device and a battery.

【図5】伝動機構により設定されたステアリングハンド
ルの回動操作量と前車輪の操向角との関係を示す図
FIG. 5 is a diagram illustrating a relationship between a steering operation amount of a steering wheel set by a transmission mechanism and a steering angle of a front wheel.

【図6】パワーステアリング装置の制御構成を示すブロ
ック図
FIG. 6 is a block diagram showing a control configuration of the power steering device.

【図7】制御装置による走行状態に基づくステアリング
アシスト力の調節制御を示すフローチャート
FIG. 7 is a flowchart showing control for adjusting a steering assist force based on a running state by the control device;

【図8】制御装置による走行速度とステアリング操作角
に基づくステアリングアシスト力の調節具合を示す図
FIG. 8 is a diagram showing how a control device adjusts a steering assist force based on a traveling speed and a steering operation angle.

【図9】別実施形態における乗用型芝刈機前半部の構成
を示す縦断側面図
FIG. 9 is a longitudinal sectional side view showing the configuration of the first half of a riding lawn mower according to another embodiment.

【図10】別実施形態における電動モータの配設箇所を
示す図
FIG. 10 is a diagram showing a location of an electric motor according to another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 走行機体 6 エンジン 24 ステアリングハンドル軸 27 操縦パネル 27A 外気取り入れ口 30 ステアリング支持台 30A 開口 31 トルクセンサ 33 電動モータ 34 制御装置 35 バッテリ PS パワーステアリング装置 R 冷却風路 r 補助冷却風路 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Traveling body 6 Engine 24 Steering handle shaft 27 Control panel 27A Outside air intake 30 Steering support 30A Opening 31 Torque sensor 33 Electric motor 34 Control device 35 Battery PS Power steering device R Cooling air path r Auxiliary cooling air path

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山口 正敏 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社ク ボタ 堺製造所内 (72)発明者 林 正樹 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社ク ボタ 堺製造所内 (72)発明者 黒原 一明 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社ク ボタ 堺製造所内 (72)発明者 村川 正剛 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社ク ボタ 堺製造所内 (72)発明者 永井 宏樹 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社ク ボタ 堺製造所内 (72)発明者 冨山 芳雄 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社ク ボタ 堺製造所内 (72)発明者 小笠原 博之 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社ク ボタ 堺製造所内 (72)発明者 上村 勝彦 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社ク ボタ 堺製造所内 (56)参考文献 特開 平4−71928(JP,A) 特開 平5−284803(JP,A) 実開 昭55−95969(JP,U) 実開 昭56−172425(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 5/04 - 5/06 B62D 6/00 - 6/02 F01P 5/00 - 5/06 ──────────────────────────────────────────────────の Continuing on the front page (72) Inventor Masatoshi Yamaguchi 64 Ishizukita-cho, Sakai City, Osaka Prefecture Inside Kubota Sakai Works Co., Ltd. (72) Inventor Masaki 64 Ishizukita-machi Sakai City, Osaka Prefecture Kubota Sakai Manufacturing Co., Ltd. In-house (72) Inventor Kazuaki Kurohara 64 Ishizukita-cho, Sakai City, Osaka Prefecture Inside Kubota Sakai Factory Co., Ltd. (72) Inventor Shogo Murakawa 64-Ishizukita-machi Sakai City, Osaka Prefecture Kubota Sakai Factory Co., Ltd. (72) Invention Person Hiroki Nagai 64 Ishizukita-cho, Sakai City, Osaka Prefecture (72) Inside the Kubota Sakai Works, Ltd. (72) Inventor Yoshio Toyama 64 Ishizukitamachi, Sakai City, Osaka Prefecture, Ltd. 64 Ishizu-Kitacho, Ishizu-shi Kubota Corporation Sakai Factory (72) Inventor Katsuhiko Uemura 64 Ishizu-Kitacho, Sakai-shi, Osaka Kubota Corporation In-house (56) References JP-A-4-71928 (JP, A) JP-A-5-284803 (JP, A) JP-A 55-95969 (JP, U) JP-A 56-172425 (JP, U (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) B62D 5/04-5/06 B62D 6/00-6/02 F01P 5/00-5/06

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 走行機体の前部にエンジンを搭載すると
ともに、該エンジンの後方に立設されたステアリングハ
ンドル軸を外囲する操縦パネルの下部に防塵構造の外気
取り入れ口を設けて、該外気取り入れ口から前記エンジ
ンに向けて冷却風を流動させる冷却風路を形成してある
乗用型芝刈機において、 ステアリングアシスト力を供給する電動式のパワーステ
アリング装置を、該パワーステアリング装置におけるア
シスト用の電動モータと、ステアリング操作時の操作ト
ルクを検出するトルクセンサからの検出に基づいて前記
電動モータの作動を制御する制御装置とが前記冷却風路
中に位置するように配備してある乗用型芝刈機。
An engine is mounted on a front part of a traveling body, and an outside air intake having a dustproof structure is provided at a lower portion of a control panel surrounding a steering handle shaft provided upright behind the engine. In a riding lawn mower having a cooling air passage for flowing cooling air from an intake port to the engine, an electric power steering device for supplying a steering assist force is provided by an electric motor for assist in the power steering device. A riding lawn mower in which a motor and a control device that controls the operation of the electric motor based on a detection from a torque sensor that detects an operating torque at the time of steering operation are disposed so as to be located in the cooling air path. .
【請求項2】 前記ステアリングハンドル軸を支持する
ステアリング支持台に、その底部に形成した開口から補
助冷却風を取り入れて前記冷却風路に流入させる防塵構
造の補助冷却風路を設けてある請求項1記載の乗用型芝
刈機。
2. An auxiliary cooling air passage having a dust-proof structure for taking in auxiliary cooling air from an opening formed in a bottom portion thereof and flowing into the cooling air passage on a steering support base supporting the steering handle shaft. 1. The riding lawn mower according to 1.
【請求項3】 前記パワーステアリング装置に電力を供
給するバッテリを前記補助冷却風路中に位置するように
配備してある請求項2記載の乗用型芝刈機。
3. The riding lawn mower according to claim 2, wherein a battery for supplying electric power to said power steering device is disposed in said auxiliary cooling air passage.
JP26682096A 1996-09-06 1996-10-08 Riding lawn mower Expired - Fee Related JP3192095B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26682096A JP3192095B2 (en) 1996-10-08 1996-10-08 Riding lawn mower
US08/882,521 US5887671A (en) 1996-09-06 1997-06-25 Working vehicle with power steering
GB9718244A GB2316923B (en) 1996-09-06 1997-08-28 Working vehicle with power steering
FR9711003A FR2753160B1 (en) 1996-09-06 1997-09-04 UTILITY VEHICLE WITH POWER STEERING, SUCH AS A SELF-POWERED MOWER

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26682096A JP3192095B2 (en) 1996-10-08 1996-10-08 Riding lawn mower

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10109654A JPH10109654A (en) 1998-04-28
JP3192095B2 true JP3192095B2 (en) 2001-07-23

Family

ID=17436125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26682096A Expired - Fee Related JP3192095B2 (en) 1996-09-06 1996-10-08 Riding lawn mower

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3192095B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5639460B2 (en) * 2010-12-20 2014-12-10 ヤンマー株式会社 Tractor steering device
JP5615730B2 (en) * 2011-02-17 2014-10-29 ヤンマー株式会社 Electric riding mower
JP2013063092A (en) * 2013-01-11 2013-04-11 Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd Vehicle with working machine
JP2014190318A (en) * 2013-03-28 2014-10-06 Yanmar Co Ltd Engine device
EP2979912B1 (en) 2013-03-28 2021-10-06 Yanmar Power Technology Co., Ltd. Engine device
JP6665076B2 (en) * 2016-11-29 2020-03-13 本田技研工業株式会社 Electric lawn mower
JP7034054B2 (en) * 2018-12-20 2022-03-11 株式会社クボタ Work platform

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10109654A (en) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5887671A (en) Working vehicle with power steering
EP2505422B1 (en) Electric three-wheeled vehicle
US10639983B2 (en) Work vehicle
US4770262A (en) Four-wheel motor vehicle with riding saddle seat
US20160297293A1 (en) Electric Work Vehicle
JP3192095B2 (en) Riding lawn mower
JP2003136970A (en) Electrically driven power agricultural machine
CN109379976B (en) Riding mower
US11486420B2 (en) Electric work vehicle
JP2020089336A (en) Riding lawn mower
JP6879112B2 (en) Work vehicle
JP2000351330A (en) Riding type lawn mower
JP6482797B2 (en) Riding mower
JPH0143984Y2 (en)
US20240100931A1 (en) Work Vehicle
JPH1081246A (en) Electric power steering structure of riding type working machine
US20240100967A1 (en) Work Vehicle
JP2599835B2 (en) Airframe structure of riding lawn mower
JPH08256555A (en) Sulky lawn mower
JP5762847B2 (en) Work vehicle
JPH07315233A (en) Working vehicle
JP2003102230A (en) Mower
JPH1120730A (en) Steering-link adjusting structure of work vehicle
JP2006312367A (en) Self-propelled vehicle
JPH02303981A (en) Caterpillar running device in combine

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees