JP3191819B2 - Radio receiver - Google Patents

Radio receiver

Info

Publication number
JP3191819B2
JP3191819B2 JP21914691A JP21914691A JP3191819B2 JP 3191819 B2 JP3191819 B2 JP 3191819B2 JP 21914691 A JP21914691 A JP 21914691A JP 21914691 A JP21914691 A JP 21914691A JP 3191819 B2 JP3191819 B2 JP 3191819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
intermediate frequency
local oscillation
antenna tuning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21914691A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0541622A (en
Inventor
大和 岡信
均 富山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP21914691A priority Critical patent/JP3191819B2/en
Publication of JPH0541622A publication Critical patent/JPH0541622A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3191819B2 publication Critical patent/JP3191819B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、ラジオ受信機及びそ
のトラッキング補正に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a radio receiver and its tracking correction.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えばスーパーヘテロダイン方式のAM
受信機において、 fr :アンテナ同調回路の同調周波数(受信を希望する
周波数)。 fi :中間周波数。例えば、450 kHz。 fo :局部発振周波数。 とすれば、アッパーヘテロダインの場合、同調周波数f
r あるいは局発周波数fo にかかわらず、常に、 fr =fo −fi ・・・・・・・・・・ (i) が成立していなければならない。
2. Description of the Related Art For example, AM of a superheterodyne system
In the receiver, fr: tuning frequency of the antenna tuning circuit (frequency desired to receive). fi: Intermediate frequency. For example, 450 kHz. fo: Local oscillation frequency. In the case of upper heterodyne, the tuning frequency f
Regardless of r or the local oscillation frequency fo, fr = fo-fi (i) must always hold.

【0003】すなわち、局部発振周波数が値fo のとき
には、アンテナ同調回路の同調周波数fr は値(fo −
fi )でなければならない。あるいは、アンテナ同調回
路の同調周波数が値fr のときには、局部発振周波数f
o は値(fr +fi )でなければならない。
That is, when the local oscillation frequency is a value fo, the tuning frequency fr of the antenna tuning circuit is a value (fo-
fi). Alternatively, when the tuning frequency of the antenna tuning circuit is the value fr, the local oscillation frequency f
o must be the value (fr + fi).

【0004】そして、このとき、 fr =1/{2π(Lr Cr )**.5} fo =1/{2π(Lo Co )**.5} Lr :アンテナ同調回路のコイルのインダクタンス Cr :アンテナ同調回路のバリコン(可変コンデンサ)
の容量 Lo :局部発振回路のコイルのインダクタンス Co :局部発振回路のバリコンの容量 (**はべき乗を示す)であるから、(i) 式は、 1/{2π(Lo Co )**.5}−1/{2π(Lr Cr )**.5}=fi ・・・・・・・・・・ (ii) となる。
At this time, fr = 1 / {2π (LrCr) **. 5} fo = 1 / {2π (LoCo) **. 5} Lr: inductance of coil of antenna tuning circuit Cr: antenna Variable condenser for tuning circuit (variable capacitor)
Lo: the inductance of the coil of the local oscillation circuit Co: the capacitance of the variable capacitor of the local oscillation circuit (** indicates a power), the equation (i) is expressed as 1 / {2π (Lo Co) **. 5 {−1 / {2π (LrCr) **. 5} = fi (2)

【0005】したがって、選局のためにバリコンをまわ
したとき、その容量Cr と容量Coとの間には、受信周
波数fr あるいは局発周波数fo にかかわらず、常に(i
i)式が成立していなければならない。すなわち、スーパ
ーヘテロダイン用のバリコンにおいては、容量Cr 、C
o は、可動電極の回転角に対して、常に(ii)式が成立す
るように変化しなければならない。
Therefore, when a variable condenser is turned for channel selection, (i) is always set between the capacitance Cr and the capacitance Co regardless of the reception frequency fr or the local oscillation frequency fo.
i) The equation must hold. That is, in the variable condenser for superheterodyne, the capacitances Cr, C
o must always change with respect to the rotation angle of the movable electrode so that equation (ii) is satisfied.

【0006】そして、同調周波数fr と局発周波数fo
との間に、(i) 式(あるいは(ii)式)が成立しないで誤
差を生じるとき、これをトラッキングエラーと呼んでい
るが、このトラッキングエラーがあると、受信感度が低
下してしまう。
The tuning frequency fr and the local oscillation frequency fo
If an error occurs between Equation 1 and Equation (i) (or Equation (ii)) without being satisfied, this is called a tracking error. If this tracking error is present, the reception sensitivity is reduced.

【0007】すなわち、局部発振周波数が値fo である
とすれば、このときのアンテナ同調回路の同調周波数f
r は、(i) 式から周波数(fo −fi )でなければなら
ない。しかし、トラッキングエラーがあるときには、ア
ンテナ同調回路の同調特性は、例えば図3に実線Aで示
すような特性となり、同調周波数fr が、本来の周波数
(fo −fi )から周波数Δfだけずれてしまう。
That is, if the local oscillation frequency is a value fo, the tuning frequency f of the antenna tuning circuit at this time is
r must be the frequency (fo-fi) from equation (i). However, when there is a tracking error, the tuning characteristic of the antenna tuning circuit becomes, for example, as shown by the solid line A in FIG. 3, and the tuning frequency fr is shifted from the original frequency (fo-fi) by the frequency Δf.

【0008】そして、このようなエラーを生じていると
きには、アンテナ同調回路の利得がΔGだけ低下するこ
とになるので、結果として受信感度がΔGだけ低下する
ことになる。したがって、スーパーヘテロダイン受信機
においては、トラッキングエラーがあると、受信感度が
低下してしまう。
When such an error occurs, the gain of the antenna tuning circuit is reduced by ΔG, and as a result, the receiving sensitivity is reduced by ΔG. Therefore, in a superheterodyne receiver, if there is a tracking error, the reception sensitivity is reduced.

【0009】このため、常に(ii)式が成立するような容
量の変化特性を有するバリコンが標準品として用意され
ている。また、そのようなバリコンは、トラッキングレ
スバリコンと呼ばれている。
For this reason, a variable capacitor having a capacitance change characteristic that always satisfies the equation (ii) is prepared as a standard product. Such a variable condenser is called a trackingless variable condenser.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】ところで、AM受信機
を1チップIC化する場合、その中間周波フィルタをセ
ラミックフィルタなどにより構成すると、その中間周波
フィルタを一体にIC化できないので、中間周波フィル
タを、抵抗器、コンデンサ及びオペアンプを使用したア
クティブフィルタにより構成することが考えられる。
In the case where the AM receiver is formed as a one-chip IC, if the intermediate frequency filter is constituted by a ceramic filter or the like, the intermediate frequency filter cannot be integrated into an IC. , A resistor, a capacitor, and an active filter using an operational amplifier.

【0011】しかし、このとき、中間周波数fi を標準
的な450 kHzとすると、ICの半導体ペレットにおい
て、中間周波フィルタ(アクティブフィルタ)が占める
面積が大きくなり、好ましくない。
However, at this time, if the intermediate frequency fi is set to the standard 450 kHz, the area occupied by the intermediate frequency filter (active filter) in the semiconductor pellet of the IC becomes large, which is not preferable.

【0012】そこで、さらに、中間周波数fi を、例え
ば55kHzと受信帯域に比べて十分に低くすることが考え
られる。すなわち、そのような周波数にすれば、ICの
半導体ペレットにおいて、中間周波フィルタの1段あた
りの占める面積は、中間周波数が450 kHzの場合よりも
大きくなるが、フィルタの段数を少なくできるので、中
間周波フィルタ全体が占める面積が小さくなり、IC化
に有利となる。
Therefore, it is conceivable to further reduce the intermediate frequency fi to, for example, 55 kHz, which is sufficiently lower than the reception band. In other words, with such a frequency, the area occupied by one stage of the intermediate frequency filter in the semiconductor pellet of the IC becomes larger than that in the case where the intermediate frequency is 450 kHz, but the number of stages of the filter can be reduced. The area occupied by the entire frequency filter is reduced, which is advantageous for IC implementation.

【0013】ところが、標準のトラッキングレスバリコ
ンは、中間周波数fiが450 kHzのときにトラッキング
エラーを生じない特性となっているので、中間周波数を
55kHzにすると、トラッキングエラーを生じるようにな
る。したがって、標準のトラッキングレスバリコンを中
間周波数fi が55kHzの受信機に使用することはできな
い。
However, the standard trackingless variable condenser has a characteristic that no tracking error occurs when the intermediate frequency fi is 450 kHz.
When the frequency is set to 55 kHz, a tracking error occurs. Therefore, a standard trackingless variable condenser cannot be used for a receiver having an intermediate frequency fi of 55 kHz.

【0014】このため、中間周波数fi が55kHzの場合
には、アンテナ同調側の容量Cr と、局発側の容量Co
とが、等しく変化するバリコンを使用しなければならな
いが、そのようなバリコンは標準品外となるので、コス
トアップとなってしまう。
For this reason, when the intermediate frequency fi is 55 kHz, the capacitance Cr on the antenna tuning side and the capacitance Co on the local oscillator side are set.
However, it is necessary to use a variable capacitor that changes equally, but such a variable capacitor is out of the standard product, and thus the cost is increased.

【0015】この発明は、以上のような問題点を解決し
ようとするものである。
The present invention is to solve the above problems.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】このため、この発明にお
いては、 1.受信方式は、スーパーヘテロダイン方式とする。 2.中間周波数fi は、例えば55kHzとする。 3.アンテナ同調回路をQダンプしてトラッキングエラー
を低減する。 4.この場合、アンテナ同調回路に抵抗器を接続してQダ
ンプを行うと、その抵抗器によりノイズを発生し、受信
感度が低下してしまう。そこで、アンテナ同調回路の次
段の入力インピーダンスを低くして、アンテナ同調回路
のQダンプを行う。 5.アンテナ同調回路及び局部発振用の共振回路には、ト
ラッキング補正用のコンデンサを接続する。 とするものである。
Therefore, in the present invention, 1. The receiving system is a superheterodyne system. 2. The intermediate frequency fi is, for example, 55 kHz. 3. Q-dump the antenna tuning circuit to reduce tracking errors. 4. In this case, when a resistor is connected to the antenna tuning circuit and Q dump is performed, noise is generated by the resistor and the receiving sensitivity is reduced. Therefore, the input impedance of the next stage of the antenna tuning circuit is reduced, and Q dump of the antenna tuning circuit is performed. 5. Connect a capacitor for tracking correction to the antenna tuning circuit and the local oscillation resonance circuit. It is assumed that.

【0017】すなわち、各部の参照符号を後述の実施例
に対応させると、第1のコイルL1 及び第1の可変コン
デンサVC1 を有するアンテナ同調回路1と、局部発振回
路13と、第2のコイルL2 及び第2の可変コンデンサ
VC2 を有して局部発振回路13の発振周波数fo を決定
する共振回路2と、アンテナ同調回路1により選択され
た放送波信号Sr を、局部発振回路13からの局部発振
信号So により、所定の中間周波数fi の中間周波信号
Si に周波数変換するミキサ回路12Aと、このミキサ
回路12Aの出力信号から中間周波信号Si を取り出す
バンドパスフィルタ17と、このバンドパスフィルタ1
7により取り出された中間周波信号Si を検波する検波
回路22とを有するスーパーヘテロダイン方式の受信機
において、アンテナ同調回路1の第1の可変コンデンサ
VC1 に第1の補正用コンデンサC11を接続し、共振回路
2の第2の可変コンデンサVC2 に第2の補正用コンデン
サC21を接続し、この第1及び第2の補正用コンデンサ
C11、C21により、第1及び第2の可変コンデンサVC1
、VC2 の容量の変化特性を、トラッキングエラーがな
くなる方向に補正するとともに、アンテナ同調回路1が
接続される次段の回路11に、負帰還回路115を設
け、負帰還回路115により、次段の回路11に、その
入力インピーダンスZinが小さくなるように負帰還をか
け、この負帰還による入力インピーダンスZinの低下に
より、アンテナ同調回路1をQダンプしてトラッキング
補正を行うようにしたものである。
That is, if the reference numerals of the respective parts correspond to the embodiments described later, the antenna tuning circuit 1 having the first coil L1 and the first variable capacitor VC1, the local oscillation circuit 13, and the second coil L2 And second variable capacitor
A resonance circuit 2 having VC2 and determining an oscillation frequency fo of the local oscillation circuit 13 and a broadcast wave signal Sr selected by the antenna tuning circuit 1 are converted into a predetermined intermediate signal by the local oscillation signal So from the local oscillation circuit 13. A mixer circuit 12A for converting the frequency to an intermediate frequency signal Si having a frequency fi, a band-pass filter 17 for extracting the intermediate frequency signal Si from the output signal of the mixer circuit 12A,
And a detection circuit 22 for detecting the intermediate frequency signal Si extracted by the antenna 7, a first variable capacitor of the antenna tuning circuit 1 in the superheterodyne receiver.
A first correction capacitor C11 is connected to VC1, a second correction capacitor C21 is connected to the second variable capacitor VC2 of the resonance circuit 2, and the first and second correction capacitors C11 and C21 First and second variable capacitors VC1
, VC2 in the direction in which the tracking error is eliminated, and a negative feedback circuit 115 is provided in the next stage circuit 11 to which the antenna tuning circuit 1 is connected. Negative feedback is applied to the circuit 11 so that the input impedance Zin becomes small, and the input impedance Zin is reduced by the negative feedback, so that the antenna tuning circuit 1 is Q-dumped to perform tracking correction.

【0018】[0018]

【作用】補正用コンデンサC11、C21によりバリコンVC
1 、VC2 の容量の変化特性が補正されるとともに、高周
波アンプ11の入力インピーダンスZinによりアンテナ
同調回路1がQダンプされるので、標準のトラッキング
レスバリコンVC1 、VC2を使用しても中間周波数fi を
例えば55kHzすることができる。したがって、中間周波
フィルタ17を含んで1チップIC化ができる。
[Function] Variable condenser VC by correction capacitors C11 and C21
1. Since the change characteristic of the capacitance of VC2 is corrected and the antenna tuning circuit 1 is Q-dumped by the input impedance Zin of the high-frequency amplifier 11, the intermediate frequency fi can be reduced even if the standard trackingless varicons VC1 and VC2 are used. For example, it can be 55 kHz. Therefore, a one-chip IC including the intermediate frequency filter 17 can be realized.

【0019】[0019]

【実施例】図1において、鎖線で囲った部分10が、1
チップIC化されたAM受信機用のIC、T1 〜T8 は
その端子ピンで、ピンT3 は電源端子ピン、ピンT4 は
接地端子ピンである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Referring to FIG.
Chip receiver ICs for an AM receiver, T1 to T8 are their terminal pins, pin T3 is a power supply terminal pin, and pin T4 is a ground terminal pin.

【0020】また、鎖線の外側の部品が外付けされた部
品あるいは回路であり、1はアンテナ同調回路、2は局
部発振用の共振回路である。そして、同調回路1は、バ
ーアンテナ(アンテナ同調コイル)L1 と、バリコンVC
1 と、トラッキング補正用のコンデンサC11、C12とか
ら構成され、共振回路2は、局部発振コイルL2 と、バ
リコンVC2 と、トラッキング補正用のコンデンサC21、
C22とから構成される。また、この場合、バリコンVC1
とVC2 とは連動とされているとともに、中間周波数fi
が450 kHz用のトラッキングレスバリコン、すなわち、
標準のトラッキングレスバリコンとされている。
The components outside the chain line are externally attached components or circuits, 1 is an antenna tuning circuit, and 2 is a resonance circuit for local oscillation. The tuning circuit 1 includes a bar antenna (antenna tuning coil) L1 and a variable condenser VC.
1 and tracking correction capacitors C11 and C12. The resonance circuit 2 includes a local oscillation coil L2, a variable condenser VC2, and a tracking correction capacitor C21,
C22. In this case, the variable condenser VC1
And VC2 are linked, and the intermediate frequency fi
Is a trackingless variable condenser for 450 kHz,
It is a standard trackingless variable condenser.

【0021】さらに、SWは電源スイッチ、BATTは電源用
の例えば3Vの電池、VRは音量調整用の可変抵抗器、SP
はスピーカである。
Further, SW is a power switch, BATT is a 3V battery for power supply, VR is a variable resistor for volume control, SP
Is a speaker.

【0022】そして、アンテナ同調回路1により、周波
数fr の放送波信号Sr Sr =Er ・sin ωr t ωr =2πfr が選択されて取り出される。なお、以後の信号処理にお
いては、各信号の相対的な振幅及び位相が関係するだけ
なので、上式及び以後の説明においては、各信号の初期
位相は省略する。また、このとき、同調回路1の同調周
波数fr は、理想的には、周波数(fo −fi )であ
る。
Then, the antenna tuning circuit 1 selects and extracts the broadcast wave signal SrSr = Er.sin.omega.rtt.omega.r = 2.pi.fr of the frequency fr. In the following signal processing, only the relative amplitude and phase of each signal are related, so the initial phase of each signal is omitted in the above equation and the following description. At this time, the tuning frequency fr of the tuning circuit 1 is ideally the frequency (fo-fi).

【0023】そして、この信号Sr が、IC10のピン
T1 を通じて高周波アンプ11に供給され、このアンプ
11からの信号Sr が、第1及び第2のミキサ回路12
A、12Bに供給される。なお、高周波アンプ11の一
例については、後述するが、このアンプ11には負帰還
用の抵抗器R11が接続され、この負帰還により入力イン
ピーダンスZinが所定の小さな値、例えば20kΩとされ
ている。
The signal Sr is supplied to the high frequency amplifier 11 through the pin T1 of the IC 10, and the signal Sr from the amplifier 11 is supplied to the first and second mixer circuits 12
A, 12B . Although an example of the high-frequency amplifier 11 will be described later, a resistor R11 for negative feedback is connected to the amplifier 11, and the input impedance Zin is set to a predetermined small value, for example, 20 kΩ by the negative feedback.

【0024】さらに、局部発振回路13に、端子ピンT
2 を通じて共振回路2が接続されて局部発振信号So が
形成される。この場合、この発振信号So の発振周波数
は、値2fo とされるとともに、 2fo =(fr +fi )×2 fi は中間周波数で、fi =55kHz とされる。
Further, the local oscillation circuit 13 has a terminal pin T
2, the resonance circuit 2 is connected to form a local oscillation signal So. In this case, the oscillation frequency of the oscillation signal So is 2fo, and 2fo = (fr + fi) × 2fi is an intermediate frequency, and fi = 55 kHz.

【0025】そして、この発振信号So が、カウンタ1
4に供給され、1/2の周波数で、互いに位相が90°異
なる局発信号Soa、Sobに分周される。すなわち、 Soa=Eo ・cos ωo t Sob=Eo ・sin ωo t ωo =2πfo の信号Soa、Sobに分周される。
The oscillation signal So is output from the counter 1
4 and is divided into local oscillation signals Soa and Sob having a frequency of 2 and a phase different from each other by 90 °. That is, the frequency is divided into signals Soa and Sob of Soa = Eo.cos.omega.t Sob = Eo.sin.omega.o.t.omega.o = 2.pi.fo.

【0026】そして、これら信号Soa、Sobが、ミキサ
回路12A、12Bに供給されて信号Sr とそれぞれ乗
算され、ミキサ回路12A、12Bからは、次のような
信号Sia、Sibが取り出される。すなわち、 Sia=Sr ・Soa =Er ・sin ωr t・Eo ・cos ωot =α{sin (ωr +ωo )t+sin (ωr −ωo )t} Sib=Sr ・Sob =Er ・sin ωr t・Eo ・sin ωo t =α{−cos (ωr +ωo )t+cos (ωr −ωo )t} ωr =2πfr α=Er ・Eo /2 の信号Sia、Sibが取り出される。
The signals Soa and Sob are supplied to mixer circuits 12A and 12B and multiplied by the signal Sr, respectively, and the following signals Sia and Sib are extracted from the mixer circuits 12A and 12B. That is, Sia = Sr · Soa = Er · sin ωr t · Eo · cos ωot = α {sin (ωr + ωo) t + sin (ωr−ωo) t} Sib = Sr · Sob = Er · sin ωrt · Eo · sin ωo t = α {-cos (ωr + ωo) t + cos (ωr-ωo) t} ωr = 2πfr α = Er · Eo / 2 The signals Sia and Sib are extracted.

【0027】そして、後述するように、これら信号Si
a、Sibのうち、角周波数(ωr −ωo )の信号成分が
中間周波信号として使用され、角周波数(ωr +ωo )
の信号成分は除去されるので、簡単のため、上式の角周
波数(ωr +ωo )の信号成分を無視すると、 Sia=α・sin (ωr −ωo )t Sib=α・cos (ωr −ωo )t となる。
Then, as described later, these signals Si
Of the signals a and Sib, the signal component of the angular frequency (ωr−ωo) is used as the intermediate frequency signal, and the angular frequency (ωr + ωo)
Since the signal component of the above formula is eliminated, for simplicity, ignoring the signal component of the angular frequency (ωr + ωo) in the above equation, Sia = α · sin (ωr−ωo) t Sib = α · cos (ωr−ωo) t.

【0028】そして、このとき、イメージ信号Sm は、 Sm =Em ・sin ωm t ωm =ωo +ωi ωi =2πfi であるから、同調回路1からの放送波信号Sr に、イメ
ージ信号Smが含まれているとすれば、このときの信号
Sia、Sibは、 Sia=α・sin (ωr −ωo )t+β・sin (ωm −ωo ) Sib=α・cos (ωr −ωo )t+β・cos (ωm −ωo ) β=Em ・Eo /2 となる。そして、さらに、ωr <ωo <ωmであるか
ら、上式は、 Sia=α・sin (ωr −ωo )t+β・sin (ωm −ωo ) =−α・sin (ωo −ωr )t+β・sin (ωm −ωo ) Sib=α・cos (ωr −ωo )t+β・cos (ωm −ωo ) =α・cos (ωo −ωr )t+β・cos (ωm −ωo ) となる。
At this time, since the image signal Sm is Sm = Em · sin ωmt tωm = ωo + ωiωi = 2πfi, the broadcast wave signal Sr from the tuning circuit 1 includes the image signal Sm. Then, the signals Sia and Sib at this time are as follows: Sia = α · sin (ωr−ωo) t + β · sin (ωm−ωo) Sib = α · cos (ωr−ωo) t + β · cos (ωm−ωo) β = Em · Eo / 2. Further, since ωr <ωo <ωm, the above equation is given by: Sia = α · sin (ωr−ωo) t + β · sin (ωm−ωo) = − α · sin (ωo−ωr) t + β · sin (ωm −ωo) Sib = α · cos (ωr−ωo) t + β · cos (ωm−ωo) = α · cos (ωo−ωr) t + β · cos (ωm−ωo)

【0029】そして、これら信号Sia、Sibが、移相回
路15A、15Bに供給される。この移相回路15A、
15Bは、例えば、コンデンサ、抵抗器及びオぺアンプ
を使用したアクティブフィルタにより構成され、移相回
路15Aにおいて信号Siaを値φだけ移相するととも
に、移相回路15Bにおいて信号Sibを値(φ+90°)
だけ移相することにより、55kHz±10kHzの帯域におい
て、入力された2信号Sia、Sibの位相差を90°±1°
の関係に移相するものである。
Then, these signals Sia and Sib are supplied to the phase shift circuits 15A and 15B. This phase shift circuit 15A,
15B is constituted by, for example, an active filter using a capacitor, a resistor, and an operational amplifier. The phase shift circuit 15A shifts the phase of the signal Sia by the value φ, and the phase shift circuit 15B shifts the signal Sib to the value (φ + 90 °). )
, The phase difference between the two input signals Sia and Sib is 90 ° ± 1 ° in the band of 55 kHz ± 10 kHz.
The phase shifts to the following relationship.

【0030】こうして、移相回路15A、15Bによ
り、信号Sibが信号Siaに対して90°進相されて、 Sia=−α・sin (ωo −ωr )t+β・sin (ωm −ωo ) Sib=α・cos (ωo −ωr +90°)t+β・cos (ωm −ωo +90°) =α・sin (ωo −ωr )t+β・sin (ωm −ωo ) とされ、これら信号Sia、Sibが減算回路16に供給さ
れて減算され、減算回路16からは、 Si =Sib−Sia =α・sin (ωo −ωr )t+β・sin (ωm −ωo ) −{−α・sin (ωo −ωr )t+β・sin (ωm −ωo )} =2α・sin (ωo −ωr )t で示される信号Si が取り出される。
Thus, the signal Sib is advanced by 90 ° with respect to the signal Sia by the phase shift circuits 15A and 15B, and Sia = −α · sin (ωo−ωr) t + β · sin (ωm−ωo) Sib = α Cos (ωo−ωr + 90 °) t + β · cos (ωm−ωo + 90 °) = α · sin (ωo−ωr) t + β · sin (ωm−ωo), and these signals Sia and Sib are supplied to the subtraction circuit 16. From the subtraction circuit 16, Si = Sib−Sia = α · sin (ωo−ωr) t + β · sin (ωm−ωo) − {− α · sin (ωo−ωr) t + β · sin (ωm− ωo)} = 2α · sin (ωo−ωr) t A signal Si is extracted.

【0031】ここで、 ωo −ωr =2π(fo −fr ) =2πfi であるから、信号Si は目的とする中間周波信号であ
る。また、同調回路1からの放送波信号Sr にイメージ
信号Sm が含まれていても、この中間周波信号Siにお
いては、イメージ信号Sm による信号成分はキャンセル
されて含まれないことになる。
Here, since ωo−ωr = 2π (fo−fr) = 2πfi, the signal Si is a target intermediate frequency signal. Even if the broadcast wave signal Sr from the tuning circuit 1 includes the image signal Sm, the signal component due to the image signal Sm is not included in the intermediate frequency signal Si because it is canceled.

【0032】こうして、減算回路16からは、放送波信
号Sr から変換された中間周波信号Si (及び角周波数
(ωr +ωo )の信号成分など)が取り出される。
Thus, the intermediate frequency signal Si (and the signal component of the angular frequency (ωr + ωo)) converted from the broadcast wave signal Sr is extracted from the subtraction circuit 16.

【0033】そして、この中間周波信号Si が、中間周
波フィルタ用のバンドパスフィルタ17に供給される。
このバンドパスフィルタ17は、例えば、コンデンサ、
抵抗器及びオペアンプを使用したバイクワッド型のアク
ティブフィルタにより構成され、その通過帯域は、55k
Hz±3kHzとされる。こうして、バンドパスフィルタ1
7において、不要な信号成分が除去されて中間周波信号
Si だけが取り出される。
The intermediate frequency signal Si is supplied to a band-pass filter 17 for an intermediate frequency filter.
The band-pass filter 17 includes, for example, a capacitor,
It consists of a biquad-type active filter using a resistor and an operational amplifier, and its pass band is 55k.
Hz ± 3 kHz. Thus, the bandpass filter 1
At 7, the unnecessary signal components are removed and only the intermediate frequency signal Si is extracted.

【0034】そして、この取り出された中間周波信号S
i が、アンプ21を通じてAM検波回路22に供給され
てオーディオ信号Ss (及び中間周波信号Si のレベル
に対応したレベルの直流分V22)が取り出され、そのオ
ーディオ信号Ss が、差動入力のオーディオアンプ23
に供給され、このアンプ23からの信号Ss が、ピンT
8 及びコンデンサC5 を通じてスピーカSPに供給され
る。
Then, the extracted intermediate frequency signal S
i is supplied to an AM detection circuit 22 through an amplifier 21 to extract an audio signal Ss (and a DC component V22 having a level corresponding to the level of the intermediate frequency signal Si), and the audio signal Ss is converted to a differential input audio amplifier. 23
The signal Ss from the amplifier 23 is supplied to the pin T
8 and to the speaker SP through the capacitor C5.

【0035】さらに、ミキサ回路12Bからの信号Sib
が、AGC電圧形成回路18に供給されてAGC電圧が
形成され、このAGC電圧がアンプ11にその利得の制
御信号として供給されて信号Sia、Sibに対してAGC
が行われる。なお、この場合、形成回路18には、ピン
T5 を通じてAGC電圧の平滑用のコンデンサC3 が接
続される。また、このAGC電圧が、移相回路15A、
15B及びバンドパスフィルタ17を構成している各オ
ペアンプに基準電圧としてそれぞれ供給される。
Further, the signal Sib from the mixer circuit 12B
Is supplied to the AGC voltage forming circuit 18 to form an AGC voltage. The AGC voltage is supplied to the amplifier 11 as a gain control signal, and the AGC voltage is applied to the signals Sia and Sib.
Is performed. In this case, a capacitor C3 for smoothing the AGC voltage is connected to the forming circuit 18 through the pin T5. Also, this AGC voltage is applied to the phase shift circuit 15A,
15B and the respective operational amplifiers constituting the bandpass filter 17 are supplied as reference voltages.

【0036】また、検波回路22の検波出力が、AGC
電圧形成回路24に供給されてAGC電圧が形成され、
このAGC電圧がアンプ11、21にその利得の制御信
号として供給され、中間周波信号Sia、Sib、Si に対
してAGCが行われる。
The detection output of the detection circuit 22 is AGC
The AGC voltage is supplied to the voltage forming circuit 24 to form the AGC voltage.
The AGC voltage is supplied to the amplifiers 11 and 21 as a gain control signal, and AGC is performed on the intermediate frequency signals Sia, Sib and Si.

【0037】なお、この場合、形成回路24には、ピン
T6 を通じてコンデンサC4 が接続され、このコンデン
サC4 により、ローパスフィルタが構成されて検波出力
から直流電圧V22が取り出され、この直流電圧V22から
AGC電圧が形成される。また、この直流電圧V22が、
アンプ23の差動入力に供給され、検波回路22からア
ンプ23にオーディオ信号Ss と一緒に供給される直流
分V22が、等価的にキャンセルされる。
In this case, a capacitor C4 is connected to the forming circuit 24 through the pin T6, and a low-pass filter is formed by the capacitor C4 to take out the DC voltage V22 from the detection output. A voltage is formed. Also, this DC voltage V22 is
The DC component V22 supplied to the differential input of the amplifier 23 and supplied from the detection circuit 22 to the amplifier 23 together with the audio signal Ss is equivalently canceled.

【0038】さらに、アンプ23には、ピンT7 を通じ
て可変抵抗器VRが接続され、この可変抵抗器VRの抵抗値
に対応してアンプ23の利得が制御され、したがって、
この可変抵抗器VRにより音量調整が行われる。
Further, a variable resistor VR is connected to the amplifier 23 through a pin T7, and the gain of the amplifier 23 is controlled in accordance with the resistance value of the variable resistor VR.
The volume is adjusted by the variable resistor VR.

【0039】なお、コンデンサC6 は、オーディオ信号
Ss 以外の信号成分をバイパスさせるためのものであ
る。
The capacitor C6 is for bypassing signal components other than the audio signal Ss.

【0040】以上のようにして、AM放送の受信が行わ
れるが、この場合、この発明によれば、バリコンVC1 、
VC2 に補正用のコンデンサC11、C21を接続しているの
で、中間周波数fi が55kHzであるのに対しバリコンVC
1 、VC2 が標準のトラッキングレスバリコンであって
も、コンデンサC11、C21を含んだときのバリコンVC
1、VC2 の容量の変化特性を、(ii)式を満たす方向に補
正することができる。
As described above, the AM broadcast is received. In this case, according to the present invention, the variable condensers VC1,
Since the correction capacitors C11 and C21 are connected to VC2, the intermediate frequency fi is 55 kHz, while the
1, Even if VC2 is a standard trackingless variable capacitor, the variable capacitor VC when capacitors C11 and C21 are included
1. The change characteristic of the capacitance of VC2 can be corrected in a direction satisfying the expression (ii).

【0041】また、fi =55kHzであるのに対し、バリ
コンVC1 、VC2 が標準のトラッキングレスバリコンであ
っても、アンプ11に負帰還をかけているので、トラッ
キングエラーによる受信感度の低下が少ない。
In contrast to fi = 55 kHz, even if the variable condensers VC1 and VC2 are standard trackingless variable condensers, since the amplifier 11 is subjected to negative feedback, there is little reduction in receiving sensitivity due to tracking errors.

【0042】すなわち、図2にも示すように、 Av :負帰還のかかっていないときのアンプ11の電圧
利得。 Vin:アンプ11に供給される信号Sr の信号電圧。 ir :抵抗器R11を流れる信号電流。 Zin:負帰還のかかっているときのアンプ11の入力イ
ンピーダンス。 とすれば、 (Av ・Vin−Vin)/R11=ir であるから、 Vin/ir =R11/(Av −1) となる。そして、利得Av が十分に大きいとすれば、上
式は、 Vin/ir =R11/Av となり、さらに、 Zin=Vin/ir であるから、上式は、 Zin=R11/Av となる。
That is, as shown in FIG. 2, Av: the voltage gain of the amplifier 11 when no negative feedback is applied. Vin: the signal voltage of the signal Sr supplied to the amplifier 11. ir: signal current flowing through the resistor R11. Zin: input impedance of the amplifier 11 when negative feedback is applied. Then, since (Av.Vin-Vin) / R11 = ir, Vin / ir = R11 / (Av-1). If the gain Av is sufficiently large, the above equation becomes Vin / ir = R11 / Av. Further, since Zin = Vin / ir, the above equation becomes Zin = R11 / Av.

【0043】したがって、例えば、 R11=400 kΩ、Av =20倍 とすれば、アンプ11の入力インピーダンスZinは20k
Ωとなり、アンテナ同調回路1は、この20kΩの入力イ
ンピーダンスZinによりQダンプされたことになる。
Therefore, for example, if R11 = 400 kΩ and Av = 20 times, the input impedance Zin of the amplifier 11 becomes 20 k
Ω, and the antenna tuning circuit 1 is Q-dumped by the input impedance Zin of 20 kΩ.

【0044】したがって、このQダンプの結果、同調回
路1の同調特性は、図3に破線Bで示すようにブロード
になり、同調回路1の同調周波数fr が、本来の周波数
(fo −fi )からずれていたとしても、その周波数
(fo −fi )における利得の低下は、実線Aの同調特
性のときの利得の低下量ΔGよりも小さくなる。すなわ
ち、トラッキングエラーがあっても、そのトラッキング
エラーによる受信感度の低下は小さくなる。
Therefore, as a result of the Q dump, the tuning characteristic of the tuning circuit 1 becomes broad as shown by a broken line B in FIG. 3, and the tuning frequency fr of the tuning circuit 1 is changed from the original frequency (fo-fi). Even if it is shifted, the decrease in gain at that frequency (fo-fi) is smaller than the amount of decrease ΔG in the tuning characteristic of the solid line A. That is, even if there is a tracking error, a decrease in the receiving sensitivity due to the tracking error becomes small.

【0045】しかも、そのQダンプを行うとき、アンテ
ナ同調回路1に抵抗器を接続してQダンプを行うと、そ
の抵抗器によりノイズが増加し、結果として受信感度が
低下するが、この発明によれば、同調回路1の次段のア
ンプ11の入力インピーダンスによりQダンプしている
ので、ノイズの増加がなく、したがって、受信感度の低
下がない。
In addition, when the Q dump is performed, if a resistor is connected to the antenna tuning circuit 1 and the Q dump is performed, noise increases due to the resistor, and as a result, the receiving sensitivity decreases. According to this, since Q-dump is performed by the input impedance of the amplifier 11 at the next stage of the tuning circuit 1, there is no increase in noise, and therefore, there is no decrease in reception sensitivity.

【0046】また、バリコンVC1 、VC2 として標準の中
間周波数用のトラッキングレスバリコンを使用できるの
で、コストアップとなることがない。
Further, since a standard tracking-less variable condenser for an intermediate frequency can be used as the variable condensers VC1 and VC2, the cost is not increased.

【0047】図4は、受信周波数fr と、トラッキング
エラーによる受信感度の低下との関係を示す測定例を示
す。すなわち、通常、バーアンテナL1のQは100 位で
あるが、この発明を適用しないで、Q=100 のままとし
た場合には、トラッキングエラーによる受信感度の低下
が±5dB程度となる。しかし、この発明を適用してQダ
ンプを行い、Q=50にすると、トラッキングエラーによ
る受信感度の低下は、±2dB以内に収まる。
FIG. 4 shows a measurement example showing the relationship between the reception frequency fr and the decrease in reception sensitivity due to a tracking error. That is, although the Q of the bar antenna L1 is usually about 100, if the present invention is not applied and Q = 100, the decrease in the receiving sensitivity due to the tracking error is about ± 5 dB. However, when Q dump is performed by applying the present invention and Q = 50, the decrease in the receiving sensitivity due to the tracking error falls within ± 2 dB.

【0048】こうして、この発明によれば、標準のトラ
ッキングレスバリコンVC1 、VC2 を使用して中間周波数
fi を55kHzとしても、トラッキングエラーによる受信
感度の低下を抑えることができる。
As described above, according to the present invention, even if the intermediate frequency fi is set to 55 kHz using the standard trackingless variable condensers VC1 and VC2, it is possible to suppress the decrease in the receiving sensitivity due to the tracking error.

【0049】さらに、中間周波数fi が、一般の中間周
波数や受信帯域に比べて十分に低い周波数なので、IC
化のとき、バンドパスフィルタ17全体の占める面積を
小さくすることができ、IC化に有利である。
Further, since the intermediate frequency fi is sufficiently lower than the general intermediate frequency and the reception band, the IC
In this case, the area occupied by the entire band-pass filter 17 can be reduced, which is advantageous for IC implementation.

【0050】また、一般に、中間周波数fi が低いと、
イメージ特性が悪くなるが、回路12A〜16によりイ
メージ信号Sm を除去しているので、イメージ特性が悪
くなることがない。
In general, when the intermediate frequency fi is low,
Although the image characteristics deteriorate, the image characteristics are not deteriorated because the image signals Sm are removed by the circuits 12A to 16A.

【0051】さらに、移相回路15A、15B及びバン
ドパスフィルタ17はアクティブフィルタにより構成さ
れているので、これらの回路15A、15B、17は扱
うことのできる信号レベルに限界があるが、アンプ12
に対してAGCをかけているので、移相回路15A、1
5B及びバンドパスフィルタ17に対して過大入力を生
じることがない。
Further, since the phase shift circuits 15A, 15B and the band-pass filter 17 are constituted by active filters, these circuits 15A, 15B, 17 have a limit in the signal level that can be handled, but the amplifier 12
AGC is applied to phase shift circuits 15A, 15A,
No excessive input occurs to the 5B and the bandpass filter 17.

【0052】図5及び図6は、高周波アンプ11の具体
例を示す。すなわち、トランジスタQ11のエミッタに定
電流源用のトランジスタQ24が接続されてトランジスタ
Q11はエミッタフォロワとされるとともに、コイルL1
のタップ端子が、トランジスタQ11を通じてトランジス
タQ12のベースに接続される。そして、トランジスタQ
12、Q13のエミッタが、定電流源用のトランジスタQ23
のコレクタに共通接続されるとともに、トランジスタQ
12、Q13のコレクタが、ダイオード接続されたトランジ
スタQ15、Q16に接続されて差動アンプ111が構成さ
れる。さらに、ダイオード接続されたトランジスタQ14
と、定電流源用のトランジスタQ22とにより、トランジ
スタQ13にベースバイアスが供給される。
FIGS. 5 and 6 show specific examples of the high-frequency amplifier 11. That is, the transistor Q24 for the constant current source is connected to the emitter of the transistor Q11, so that the transistor Q11 functions as an emitter follower and the coil L1
Is connected to the base of transistor Q12 through transistor Q11. And the transistor Q
12. The emitter of Q13 is a transistor Q23 for a constant current source.
And the transistor Q
The collectors of 12 and Q13 are connected to the diode-connected transistors Q15 and Q16 to form a differential amplifier 111. Further, a diode-connected transistor Q14
And the transistor Q22 for the constant current source supplies a base bias to the transistor Q13.

【0053】そして、トランジスタQ22〜Q24は、トラ
ンジスタQ21を入力側としてカレントミラー回路112
を構成しているものであり、トランジスタQ21には、そ
のカレントミラー回路112に流れる電流を決定する定
電流源Q25が接続される。
The transistors Q22 to Q24 are connected to the current mirror circuit 112 using the transistor Q21 as an input side.
The transistor Q21 is connected to a constant current source Q25 that determines a current flowing through the current mirror circuit 112.

【0054】さらに、トランジスタQ15、Q16は、トラ
ンジスタQ31、Q32を出力側としてそれぞれカレントミ
ラー回路113、114を構成しているとともに、トラ
ンジスタQ31、Q32のコレクタには、トランジスタQ3
4、Q35を有するカレントミラー回路115が接続され
る。このカレントミラー回路115は、トランジスタQ
31、Q32及び抵抗器R11とともに、負帰還回路を構成し
ているもので、トランジスタQ32、Q34のコレクタが、
負帰還用の抵抗器R11を通じてトランジスタQ11のベー
スに接続される。
The transistors Q15 and Q16 form current mirror circuits 113 and 114 with the transistors Q31 and Q32 as output sides, respectively.
4. A current mirror circuit 115 having Q35 is connected. This current mirror circuit 115 includes a transistor Q
The collector of the transistors Q32 and Q34 comprises a negative feedback circuit together with 31, Q32 and the resistor R11.
It is connected to the base of the transistor Q11 through the negative feedback resistor R11.

【0055】さらに、カレントミラー回路113、11
4に出力用のトランジスタQ41〜Q44が接続される。こ
のトランジスタQ41〜Q44は、それぞれミキサ回路12
A、12Bを構成するダブルバランス型の乗算回路の入
力用のトランジスタでもある。
Further, the current mirror circuits 113 and 11
4 are connected to output transistors Q41 to Q44. The transistors Q41 to Q44 are respectively connected to the mixer circuit 12
It is also an input transistor of the double balance type multiplication circuit constituting A and 12B.

【0056】このような構成によれば、同調回路1によ
り放送波信号Sr が選択され、この信号Sr が、トラン
ジスタQ11を通じてトランジスタQ12に供給され、信号
電圧から信号電流に変換されるとともに、増幅され、ト
ランジスタQ12、Q13のコレクタから互いに逆相の信号
Sr が出力される。そして、この信号Sr が、トランジ
スタQ15、Q16を通じてミキサ回路12A、12Bに供
給されるとともに、このとき、ミキサ回路12A、12
Bにはカウンタ14から局部発振信号Soa、Sobが供給
されている。
According to such a configuration, the broadcast wave signal Sr is selected by the tuning circuit 1, and this signal Sr is supplied to the transistor Q12 through the transistor Q11, and is converted from a signal voltage into a signal current and amplified. , The signals Sr of opposite phases are output from the collectors of the transistors Q12 and Q13. The signal Sr is supplied to the mixer circuits 12A and 12B through the transistors Q15 and Q16. At this time, the mixer circuits 12A and 12B
B receives local oscillation signals Soa and Sob from the counter 14.

【0057】したがって、信号Sr は、ミキサ回路12
A、12Bにおいて、信号Soa、Sobにより中間周波信
号Sia、Sibに周波数変換され、この中間周波信号Si
a、Sibがミキサ回路12A、12Bから取り出され
る。
Therefore, the signal Sr is supplied to the mixer circuit 12
In A and 12B, the signals Soa and Sob are frequency-converted into intermediate frequency signals Sia and Sib.
a and Sib are extracted from the mixer circuits 12A and 12B.

【0058】さらに、この場合、トランジスタQ15、Q
16からの信号Sr が、トランジスタQ31、Q32を通じて
カレントミラー回路115に供給されて合成され、トラ
ンジスタQ32、Q34のコレクタから逆相の信号Sr が取
り出され、この信号Sr が、抵抗器R11を通じてトラン
ジスタQ11のベースに負帰還される。
Further, in this case, the transistors Q15, Q15
The signal Sr from the transistor 16 is supplied to the current mirror circuit 115 through the transistors Q31 and Q32 and synthesized, and a signal Sr of the opposite phase is taken out from the collectors of the transistors Q32 and Q34. Is fed back to the base.

【0059】したがって、アンプ11は、等価的に図2
のように示すことができるので、このアンプ11の入力
インピーダンスZinは、上述のように、 Zin=R11/Av となり、アンテナ同調回路1は、この入力インピーダン
スZin、例えばZin=20kΩによりQダンプされる。
Therefore, the amplifier 11 is equivalent to FIG.
Therefore, the input impedance Zin of the amplifier 11 becomes Zin = R11 / Av as described above, and the antenna tuning circuit 1 is Q-dumped by the input impedance Zin, for example, Zin = 20 kΩ. .

【0060】[0060]

【発明の効果】この発明によれば、バリコンVC1 、VC2
に補正用のコンデンサC11、C21を接続しているので、
中間周波数fi が55kHzであるのに対しバリコンVC1 、
VC2 が標準のトラッキングレスバリコンであっても、コ
ンデンサC11、C21を含んだときのバリコンVC1 、VC2
の容量の変化特性を、(ii)式を満たす方向に補正するこ
とができる。
According to the present invention, the variable capacitors VC1, VC2
Are connected to the correction capacitors C11 and C21,
While the intermediate frequency fi is 55 kHz, the variable condenser VC1,
Even if VC2 is a standard trackingless variable capacitor, the variable capacitors VC1 and VC2 when capacitors C11 and C21 are included
Can be corrected in a direction that satisfies the formula (ii).

【0061】また、アンプ11に負帰還をかけてその入
力インピーダンスZinを小さくするとともに、この入力
インピーダンスZinにより、アンテナ同調回路1をQダ
ンプしているので、トラッキングエラーを少なくして受
信感度の低下を抑えることができる。したがって、標準
のトラッキングレスバリコンを使用して中間周波数fi
を55kHzにすることができる。
Further, the input impedance Zin is reduced by applying a negative feedback to the amplifier 11, and the antenna tuning circuit 1 is Q-dumped by the input impedance Zin. Can be suppressed. Therefore, using a standard trackingless variable condenser, the intermediate frequency fi
Can be set to 55 kHz.

【0062】しかも、そのQダンプを行うとき、アンテ
ナ同調回路1に抵抗器を接続してQダンプを行うと、そ
の抵抗器によりノイズが増加し、結果として受信感度が
低下するが、この発明によれば、同調回路1の次段のア
ンプ11の入力インピーダンスによりQダンプしている
ので、ノイズの増加がなく、したがって、受信感度の低
下がない。
Further, when the Q dump is performed, if a resistor is connected to the antenna tuning circuit 1 and the Q dump is performed, noise increases due to the resistor, and as a result, the receiving sensitivity decreases. According to this, since Q-dump is performed by the input impedance of the amplifier 11 at the next stage of the tuning circuit 1, there is no increase in noise, and therefore, there is no decrease in reception sensitivity.

【0063】また、バリコンVC1 、VC2 として標準の中
間周波数用のトラッキングレスバリコンを使用できるの
で、コストアップとなることがない。
Since standard tracking-less variable capacitors for the intermediate frequency can be used as the variable capacitors VC1 and VC2, there is no increase in cost.

【0064】さらに、中間周波数fi が55kHzで、標準
の中間周波数や受信帯域に比べて十分に低い周波数なの
で、IC化のとき、バンドパスフィルタ17全体の占め
る面積を小さくすることができ、IC化に有利である。
Further, since the intermediate frequency fi is 55 kHz, which is sufficiently lower than the standard intermediate frequency and the reception band, the area occupied by the entire band-pass filter 17 can be reduced in the case of IC. Is advantageous.

【0065】また、一般に、中間周波数fi が低いと、
イメージ特性が悪くなるが、回路12A〜16によりイ
メージ信号Sm を除去しているので、イメージ特性が悪
くなることがない。
Generally, when the intermediate frequency fi is low,
Although the image characteristics deteriorate, the image characteristics are not deteriorated because the image signals Sm are removed by the circuits 12A to 16A.

【0066】さらに、移相回路15A、15B及びバン
ドパスフィルタ17はアクティブフィルタにより構成さ
れているので、これらの回路15A、15B、17は扱
うことのできる信号レベルに限界があるが、アンプ12
に対してAGCをかけているので、移相回路15A、1
5B及びバンドパスフィルタ17に対して過大入力を生
じることがない。
Further, since the phase shift circuits 15A and 15B and the band pass filter 17 are constituted by active filters, these circuits 15A, 15B and 17 have a limit in the signal level which can be handled, but the amplifier 12
AGC is applied to phase shift circuits 15A, 15A,
No excessive input occurs to the 5B and the bandpass filter 17.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一例を示す接続図である。FIG. 1 is a connection diagram showing an example of the present invention.

【図2】この発明を説明するための一部の等価回路図で
ある。
FIG. 2 is a partial equivalent circuit diagram for explaining the present invention.

【図3】トラッキングエラーを説明するための特性図で
ある。
FIG. 3 is a characteristic diagram for explaining a tracking error.

【図4】利得の変化の測定例を示す特性図である。FIG. 4 is a characteristic diagram showing a measurement example of a change in gain.

【図5】この発明の一例の一部を示す接続図である。FIG. 5 is a connection diagram showing a part of an example of the present invention.

【図6】図5の続きを示す接続図である。FIG. 6 is a connection diagram showing a continuation of FIG. 5;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アンテナ同調回路 2 局部発振用の共振回路 10 1チップIC 11 高周波アンプ 12A、12B ミキサ回路 13 局部発振回路 14 カウンタ 15A、15B 移相回路 16 減算回路 17 バンドパスフィルタ 18 AGC電圧形成回路 21 アンプ 22 AM検波回路 23 オーディオアンプ 24 AGC電圧形成回路 SP スピーカ VR 可変抵抗器 C11〜C22 補正用コンデンサ T1 〜T8 端子ピン VC1 アンテナ同調用バリコン VC2 局部発振用バリコン DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Antenna tuning circuit 2 Resonance circuit for local oscillation 10 1 chip IC 11 High frequency amplifier 12A, 12B Mixer circuit 13 Local oscillation circuit 14 Counter 15A, 15B Phase shift circuit 16 Subtraction circuit 17 Band pass filter 18 AGC voltage forming circuit 21 Amplifier 22 AM detection circuit 23 Audio amplifier 24 AGC voltage forming circuit SP Speaker VR Variable resistor C11 to C22 Correction capacitor T1 to T8 Terminal pin VC1 Antenna tuning variable capacitor VC2 Local oscillation variable capacitor

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 1/26 H03J 3/00 - 3/32 H03G 1/00 - 3/34 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H04B 1/26 H03J 3/00-3/32 H03G 1/00-3/34

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 第1のコイル及び第1の可変コンデンサ
を有するアンテナ同調回路と、 局部発振回路と、 第2のコイル及び第2の可変コンデンサを有して上記局
部発振回路の発振周波数を決定する共振回路と、 上記アンテナ同調回路により選択された放送波信号を、
上記局部発振回路からの局部発振信号により、所定の中
間周波数の中間周波信号に周波数変換するミキサ回路
と、 このミキサ回路の出力信号から上記中間周波信号を取り
出すバンドパスフィルタと、 このバンドパスフィルタにより取り出された上記中間周
波信号を検波する検波回路とを有するスーパーヘテロダ
イン方式の受信機において、 上記アンテナ同調回路の上記第1の可変コンデンサに第
1の補正用コンデンサを接続し、 上記共振回路の上記第2の可変コンデンサに第2の補正
用コンデンサを接続し、 この第1及び第2の補正用コンデンサにより、上記第1
及び第2の可変コンデンサの容量の変化特性を、トラッ
キングエラーがなくなる方向に補正するとともに、 上記アンテナ同調回路が接続される次段の回路に、負帰
還回路を設け、 この負帰還回路により、上記次段の回路に、その入力イ
ンピーダンスが小さくなるように負帰還をかけ、 この負帰還による上記入力インピーダンスの低下によ
り、上記アンテナ同調回路をQダンプしてトラッキング
補正を行うようにしたラジオ受信機。
1. An antenna tuning circuit having a first coil and a first variable capacitor; a local oscillation circuit; and an oscillation frequency of the local oscillation circuit having a second coil and a second variable capacitor. And a broadcast wave signal selected by the antenna tuning circuit,
A mixer circuit for converting the frequency of the local oscillation signal from the local oscillation circuit into an intermediate frequency signal having a predetermined intermediate frequency, a band-pass filter for extracting the intermediate frequency signal from an output signal of the mixer circuit, and a band-pass filter. A superheterodyne receiver having a detection circuit for detecting the extracted intermediate frequency signal, wherein a first correction capacitor is connected to the first variable capacitor of the antenna tuning circuit; A second correcting capacitor is connected to the second variable capacitor, and the first and second correcting capacitors are connected to the first variable capacitor.
And correcting the change characteristic of the capacitance of the second variable capacitor so as to eliminate the tracking error, and providing a negative feedback circuit in a circuit at the next stage to which the antenna tuning circuit is connected. A radio receiver in which negative feedback is applied to a next stage circuit so as to reduce its input impedance, and the input impedance is reduced by the negative feedback, so that the antenna tuning circuit is Q-dumped to perform tracking correction.
【請求項2】 第1のコイル及び第1の可変コンデンサ
を有するアンテナ同調回路と、 局部発振回路と、 第2のコイル及び第2の可変コンデンサを有して上記局
部発振回路の発振周波数を決定する共振回路と、 上記アンテナ同調回路により選択された放送波信号を、
上記局部発振回路からの局部発振信号により、所定の中
間周波数の中間周波信号に周波数変換するミキサ回路
と、 このミキサ回路の出力信号から上記中間周波信号を取り
出すバンドパスフィルタと、 このバンドパスフィルタにより取り出された上記中間周
波信号を検波する検波回路とを有するスーパーヘテロダ
イン方式の受信機において、 上記局部発振回路の上記局部発振周波数を、上記中間周
波信号の上記中間周波数が、受信帯域に比べて十分に低
くなるように設定し、 上記アンテナ同調回路の上記第1の可変コンデンサに第
1の補正用コンデンサを接続し、 上記共振回路の上記第2の可変コンデンサに第2の補正
用コンデンサを接続し、 この第1及び第2の補正用コンデンサにより、上記第1
及び第2の可変コンデンサの容量の変化特性を、トラッ
キングエラーがなくなる方向に補正するとともに、 上記アンテナ同調回路が接続される次段の回路に、負帰
還回路を設け、 上記負帰還回路により、上記次段の回路に、その入力イ
ンピーダンスが小さくなるように負帰還をかけ、 この負帰還による上記入力インピーダンスの低下によ
り、上記アンテナ同調回路をQダンプしてトラッキング
補正を行うようにしたラジオ受信機。
2. An antenna tuning circuit having a first coil and a first variable capacitor; a local oscillation circuit; and a second coil and a second variable capacitor determining an oscillation frequency of the local oscillation circuit. And a broadcast wave signal selected by the antenna tuning circuit,
A mixer circuit for converting the frequency of the local oscillation signal from the local oscillation circuit into an intermediate frequency signal having a predetermined intermediate frequency, a band-pass filter for extracting the intermediate frequency signal from an output signal of the mixer circuit, and a band-pass filter. A superheterodyne receiver having a detection circuit for detecting the extracted intermediate frequency signal, wherein the local oscillation frequency of the local oscillation circuit is sufficient for the intermediate frequency of the intermediate frequency signal to be higher than a reception band. A first correction capacitor is connected to the first variable capacitor of the antenna tuning circuit, and a second correction capacitor is connected to the second variable capacitor of the resonance circuit. With the first and second correction capacitors, the first
And correcting the change characteristic of the capacitance of the second variable capacitor so as to eliminate the tracking error, and providing a negative feedback circuit in a circuit at the next stage to which the antenna tuning circuit is connected. A radio receiver in which negative feedback is applied to a next stage circuit so as to reduce its input impedance, and the input impedance is reduced by the negative feedback, so that the antenna tuning circuit is Q-dumped to perform tracking correction.
JP21914691A 1991-08-05 1991-08-05 Radio receiver Expired - Fee Related JP3191819B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21914691A JP3191819B2 (en) 1991-08-05 1991-08-05 Radio receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21914691A JP3191819B2 (en) 1991-08-05 1991-08-05 Radio receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0541622A JPH0541622A (en) 1993-02-19
JP3191819B2 true JP3191819B2 (en) 2001-07-23

Family

ID=16730937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21914691A Expired - Fee Related JP3191819B2 (en) 1991-08-05 1991-08-05 Radio receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3191819B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0541622A (en) 1993-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100314798B1 (en) Integrated image reject mixer
US4054840A (en) FM demodulator using multiplier to which delayed and undelayed input signals are applied
US7194243B2 (en) DC offset and 1/f noise compensation of a direct conversion receiver
JP3185803B2 (en) Amplifier
JP3877825B2 (en) Multimode wireless phone
US20020041201A1 (en) Filter apparatus
JP3191819B2 (en) Radio receiver
US4739517A (en) Autodyne receiver
JP3338463B2 (en) Tracking correction circuit
AU752635B2 (en) Demodulator circuits
JPH0563506A (en) Balanced/unbalanced conversion circuit
KR100239971B1 (en) Audio signal interface circuits
JP3204270B2 (en) Tuner circuit and tuner IC
JP2578769B2 (en) FM demodulation circuit
JPS5974710A (en) Quadrature detector
JP3824250B2 (en) Quadrature detector
JP3249615B2 (en) FM demodulation circuit
JP3525332B2 (en) Semiconductor integrated circuit for FM receiver
JP2820069B2 (en) FM demodulator
JPH0552093B2 (en)
JPH0338771B2 (en)
JP2000165141A (en) Oscillation circuit
JPS6211550B2 (en)
JPH1051342A (en) Intermediate frequency amplifier circuit
JPH0572774B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees