JP3186061U - 太陽光発電パネルの故障発見装置 - Google Patents

太陽光発電パネルの故障発見装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3186061U
JP3186061U JP2013003300U JP2013003300U JP3186061U JP 3186061 U JP3186061 U JP 3186061U JP 2013003300 U JP2013003300 U JP 2013003300U JP 2013003300 U JP2013003300 U JP 2013003300U JP 3186061 U JP3186061 U JP 3186061U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power generation
string
failure detection
detection device
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013003300U
Other languages
English (en)
Inventor
市吉忠三郎
Original Assignee
市吉 忠三郎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 市吉 忠三郎 filed Critical 市吉 忠三郎
Priority to JP2013003300U priority Critical patent/JP3186061U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3186061U publication Critical patent/JP3186061U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】膨大な数の太陽光発電パネルから故障したパネルを発見する為の安価な太陽光発電パネルの故障発見装置を提供する。
【解決手段】太陽光発電パネル1の既設の接続箱11の区分開閉器3を開き、故障発見装置10の模擬負荷7と太陽光発電パネル1のストリング12の電圧出力部をクリップ付コード5で接続して各太陽光発電パネルのストリング12の電圧及び日射計8の出力電圧を同時に測定・記録し、故障した太陽光発電パネルを容易に発見する。
【選択図】図2

Description

太陽光発電パネルの維持、保守に関する。
類似技術としては
特開2012-103082がある。
原発事故により、電力不足が顕在化し、メガソーラ等太陽光発電の普及が目覚しいが
これには、莫大な枚数のソーラーセルが使用され稼動する事になる。
ソーラーセルは半導体製品であり或る確率で故障が発生する事は良く知られている。
しかし、太陽光発電パネル1は日当たりの良い屋上等に設置される事が多く、
故障が発見されずに、発電能力が低下したままで運用される場合が見受けられる。
これは、発電所のオーナーにとって損失であり、国としても損失になる。
そこで、太陽光発電パネル1の故障を早期に発見する安いシステムを提案する。
図1は現状の一般的な太陽光発電システムの接続図を示す。
図1で、太陽光発電パネル1はパワーコンディショナーの定格入力電圧に合わせ
て数枚から十数枚直列に接続され、この一連をストリング12と称している。
図1では、太陽光発電パネル1を4枚直列に接続し、又、ストリングが3の場合
を示した。
逆流防止の為にダイオード2が接続されている。
図1で、接続箱11に内蔵された、区分開閉器3は、故障時等で回路を切り分ける
為に設置されている。
図1で、MCCB4は全体の太陽光発電電力を纏めて、パワーコンディショナーへ送る。
太陽光発電パネル1の故障モードとしては、断線、絶縁性能低下による漏洩、発電
性能低下、セルの内部抵抗の増加等がある。
又、太陽光発電パネル間を接続するコネクターの接触不良も有り得る。
実際の現場で、故障ではないが雲の影響や樹木、鉄塔、煙突、ビルの影等で
出力電圧が低下する場合がある。
台風の後等で太陽光発電パネルの表面に、木の葉が張付き影を落とす場合や
大型の鳥、烏等の糞による汚れで影を作る場合もある。
黄砂による汚れで、出力電圧が低下する事もあるが、太陽光発電パネル1が
30°程度以上傾斜して設置されていれば、降雨により洗い流され回復する。
従って、単に太陽光発電パネル1の出力電圧の値のみでは健否の判定は出来ない。
図2で接続箱11内の区分開閉器3を全て閉じている場合は、全てのストリング12
は並列に接続されて出力電圧は同じになる。
特に、太陽光発電パネル1が無負荷の状態では、太陽光発電パネルの内部抵抗r
が故障で増加していても、電圧は正常な太陽光発電パネルとの略同じになり、健否の
判定が困難になる。
図4の左側に一つのストリング12の、測定状態の等価回路を示す。 右側の図は
左側の図を更に単純化した等価回路である。
図4で、模擬負荷開閉器6を閉じると模擬負荷7に電流が流れ出力電圧が低下
するので容易に故障・劣化を判定できる。
ストリング12に発生する電圧Eと模擬負荷7を掛けた時の出力電圧Vとの差電圧
ΔVは (1) 式で計算できる。
対策としては、日射計8で同時に日射の強度も測定して、太陽光発電パネル1の
ストリング12の出力電圧と日射計8の出力との比率や傾向を比較して、総合的に
判定する。
次の、健否の判定手段としては、通常、各ストリング12の太陽光発電パネルの
直列枚数は 統一されているので、健全時には、太陽光発電パネルのストリング12は
略同じ出力電圧となる。
断線の場合は、そのストリング12の出力電圧が零になるので明確に判断できる。
よって、各ストリング12の出力電圧のバラツキを、ストリング12間で比較・評価す
れば、不良ストリング12を判定する事が出来る。
図2で接続箱11内の区分開閉器3を全て開き、クリップ5で故障発見装置10と
各ストリング12を接続する。
日射計8は太陽光発電パネル1の向きと略合わせて接続する。配設位置は
各ストリングの日当たりを代表する位置が望ましい。
ここで記録計9を起動し、各ストリング12の無負荷出力電圧及び日射量を記録する。
次に、模擬負荷開閉器6を全て閉じて模擬負荷時出力電圧及び日射量を記録する。
太陽光発電パネルの内部抵抗rが増加している場合は、そのストリング12の
出力電圧が低下するので容易に不良判定ができる。
更に次の、健否判定の手段としては、前回の測定結果と今回の測定結果を
比較・評価して判断する。 太陽の高度が前回と略同じである事が望ましい。
測定の頻度については、急激な変化がある場合は、測定頻度を日から週程度とし、
早期に異常を発見できる。 徐々に変化が進行している場合は、測定頻度を1年
程度とし、前年同月同時刻と比較すると良い。
勿論、測定日を快晴の日とし、測定時刻も正午前後が望ましい。
運用開始直後は初期不良が顕在化し易いので、測定頻度を高くするのが望ましい。
不良ストリング12が確定すれば、その中のどの太陽光発電パネル1が不良かの
判定が必要になるが通常セル等の不良が発生すると、部分的に過熱が発生するので
赤外線によるサーモグラフィー写真で判定できる。
膨大な数の太陽光発電パネル1が効率よく稼動する為には不良太陽光発電
パネル1を早期に発見し処置する必要がある。
これ等の維持管理を効率よく実施するには、保守作業者の教育によるレベルアップ
と共に安い試験機材、手法を提供する事が焦眉の急であると確信する。
I-V トレーサー等の試験機器が見受けられるが、数十万円と非常に高価であり普及
のブレーキになっている。
図2に示す。 模擬負荷の抵抗値については、太陽光発電パネル1のストリング12
の定格出力に合わせて切替可能とすれば、適用範囲が広くなる。
接続箱で測定できるので、屋根に上る危険な高所作業は無くなる。
図2に示す。短時間に多数のストリング12の故障を発見できる。各ストリング12を
同時に測定・記録できる特徴がある。
図3に示す。 ストリング12のパネル枚数の多い場合は、模擬負荷7も大きくなり、
持ち運びに不便になるので、ストリング選択開閉器13によりストリング12を選択
出来る様にした。 これにより故障発見装置10が軽くなり、コストも低下する。
しかし、測定に要する時間は、ストリング選択開閉器13操作する為に長くなる。
ストリング12の太陽光発電パネル1の直列数が異なる場合は、模擬負荷7の
抵抗値を変えて対応できる。
現状の、太陽光発電の接続図の一例 考案した太陽光発電パネルと故障発見装置 考案した太陽光発電パネルと故障発見装置(ストリング選択方式) 内部抵抗が増加した太陽光発電パネルに模擬負荷をかけた場合の電圧低下
1 太陽光発電パネル
2 逆流防止ダイオード
3 区分開閉器
4 MCCB
5 クリップ
6 模擬負荷開閉器
7 模擬負荷
8 日射計
9 記録計
10 故障発見装置
11 接続箱
12 ストリング
13 ストリング選択開閉器
14 コネクター
15 セル
16 セルの内部抵抗

Claims (2)

  1. 太陽光発電パネルの故障を発見する為に、接続箱の区分開閉器を開き模擬
    負荷を接続して各太陽光発電パネルのストリングの電圧及び日射計の出力電圧
    を測定・記録し故障した太陽光発電パネルを容易に発見する、太陽光発電パネル
    の故障発見装置。
  2. 請求項1に記載の太陽光発電パネル故障発見装置において
    模擬負荷を一組として選択開閉器により各ストリングの電圧測定を可能とし
    模擬負荷の抵抗値を可変とした事を特徴とした太陽光発電パネルの故障発見装置
JP2013003300U 2013-06-11 2013-06-11 太陽光発電パネルの故障発見装置 Expired - Fee Related JP3186061U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013003300U JP3186061U (ja) 2013-06-11 2013-06-11 太陽光発電パネルの故障発見装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013003300U JP3186061U (ja) 2013-06-11 2013-06-11 太陽光発電パネルの故障発見装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3186061U true JP3186061U (ja) 2013-09-19

Family

ID=50429757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013003300U Expired - Fee Related JP3186061U (ja) 2013-06-11 2013-06-11 太陽光発電パネルの故障発見装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3186061U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103715983A (zh) * 2013-12-26 2014-04-09 广东易事特电源股份有限公司 太阳能发电系统的故障检测装置和方法
JP2017529518A (ja) * 2014-07-18 2017-10-05 イメジース テクノロジーズ アーペーエスEmazys Technologies Aps Dcシステムにおける障害検出および標定の方法およびシステム
CN109143016A (zh) * 2018-07-27 2019-01-04 芜湖慧宇商贸有限公司 一种功率模块的录波装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103715983A (zh) * 2013-12-26 2014-04-09 广东易事特电源股份有限公司 太阳能发电系统的故障检测装置和方法
CN103715983B (zh) * 2013-12-26 2016-03-30 广东易事特电源股份有限公司 太阳能发电系统的故障检测装置和方法
JP2017529518A (ja) * 2014-07-18 2017-10-05 イメジース テクノロジーズ アーペーエスEmazys Technologies Aps Dcシステムにおける障害検出および標定の方法およびシステム
US10439553B2 (en) 2014-07-18 2019-10-08 Emazys Aps Method and system of fault detection and localization in DC-systems
CN109143016A (zh) * 2018-07-27 2019-01-04 芜湖慧宇商贸有限公司 一种功率模块的录波装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Spataru et al. Diagnostic method for photovoltaic systems based on light I–V measurements
Chine et al. A novel fault diagnosis technique for photovoltaic systems based on artificial neural networks
Bressan et al. A shadow fault detection method based on the standard error analysis of IV curves
Solórzano et al. Automatic fault diagnosis in PV systems with distributed MPPT
Dhoke et al. An approach for fault detection and location in solar PV systems
US8446043B1 (en) Photovoltaic array systems, methods, and devices and improved diagnostics and monitoring
Sarikh et al. Fault diagnosis in a photovoltaic system through IV characteristics analysis
Ancuta et al. Fault analysis possibilities for PV panels
Li et al. A fast MPPT-based anomaly detection and accurate fault diagnosis technique for PV arrays
Spataru et al. Photovoltaic array condition monitoring based on online regression of performance model
WO2017169473A1 (ja) 太陽光発電システムの発電診断方法、及び発電診断装置
Nehme et al. Analysis and characterization of faults in PV panels
El Basri et al. A proposed graphical electrical signatures supervision method to study PV module failures
JP3186061U (ja) 太陽光発電パネルの故障発見装置
Oprea et al. Detection of potential induced degradation in c-Si PV panels using electrical impedance spectroscopy
Livera et al. Failure diagnosis of short-and open-circuit fault conditions in PV systems
Ghosh et al. Classification of different types of faults in a photovoltaic system
Shukor et al. Acceptance ratio analysis: An early fault indicator for grid-connected photovoltaic system
TEVI et al. Solar photovoltaic panels failures causing power losses: a review
KR20170110798A (ko) 태양광발전시스템 및 태양광발전시스템의 고장진단방법
Rezgui et al. Photovoltaic module simultaneous open-and short-circuit faults modeling and detection using the I–V characteristic
Kherici et al. Failure modes of standard photovoltaic modules in Sahara Desert
Leva et al. Failures and defects in PV systems
Voutsinas et al. Photovoltaic Faults: A comparative overview of detection and identification methods
Leloux et al. Automatic fault detection on BIPV systems without solar irradiation data

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees