JP3185945U - 齦頬移行部の清掃具 - Google Patents

齦頬移行部の清掃具 Download PDF

Info

Publication number
JP3185945U
JP3185945U JP2013003700U JP2013003700U JP3185945U JP 3185945 U JP3185945 U JP 3185945U JP 2013003700 U JP2013003700 U JP 2013003700U JP 2013003700 U JP2013003700 U JP 2013003700U JP 3185945 U JP3185945 U JP 3185945U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cheek
hair bundle
cleaning tool
transition portion
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013003700U
Other languages
English (en)
Inventor
正吉 小澤
Original Assignee
小澤 節子
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小澤 節子 filed Critical 小澤 節子
Priority to JP2013003700U priority Critical patent/JP3185945U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3185945U publication Critical patent/JP3185945U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

【課題】齦頬移行部に滞留する食物残渣等の汚れを容易かつ完全に除去することができると共に、歯肉ないし頬粘膜を損傷するおそれのない齦頬移行部の清掃具を提供する。
【解決手段】柄部21の一端22における植毛面23に毛束25が植毛面の長さ方向に一列に植毛されており、幅が小さい。したがって、毛束部の先端は狭い齦頬移行部内の奧部まで十分に届く。また、植毛面は柄部の中心線に対し傾斜しており、毛束を構成する各毛の先端は丸く形成されている。
【選択図】図1

Description

本考案は、齦頬移行部の清掃具に関するものであり、更に詳しくは、齦頬移行部に滞留する食物残渣等の汚れを除去するための齦頬移行部の清掃具に係るものである。
齦頬移行部1は、図7に示すように、口腔内において歯肉3と頬粘膜5との間の狭い溝部であり、上顎齦頬移行部1aと下顎齦頬移行部1bとを含む。すなわち、齦頬移行部1は、口腔内の上下にそれぞれ存在する。図7において、符号7に示すものは上歯、符号9に示すものは下歯、符号11に示すものは舌である。
齦頬移行部には食物残渣等の汚れが滞留しやすい。齦頬移行部に滞留する食物残渣等の汚れは歯周病、口臭等の原因になるおそれがあるため、食後には齦頬移行部から食物残渣等の汚れを除去し、齦頬移行部を常に清潔な状態に維持する必要がある。
齦頬移行部を清掃する際には、例えば実用新案登録第2593052号公報に示す如き歯ブラシ(以下「従来の歯ブラシ」という。)がしばしば用いられる。従来の歯ブラシは、ハンドルの一端にヘッド部を備え、該ヘッド部に複数列の毛束を植毛してなるものである。
実用新案登録第2593052号公報
しかるに、上述の如く齦頬移行部が狭い溝部であるのに対し、従来の歯ブラシは、ヘッド部に複数列の毛束を植毛しているため、複数列の毛束よりなる毛束部の幅が大きい。したがって、従来の歯ブラシにおける毛束部は齦頬移行部内の奥部まで十分に届かないことがある。そのため、齦頬移行部の奥部に滞留する食物残渣等の汚れを完全には除去し得ないおそれがあると共に、毛束部を齦頬移行部内に押し込もうとして歯肉ないし頬粘膜を損傷するおそれもある。
本考案は、従来の歯ブラシにおける上述の如き問題を解決し、齦頬移行部に滞留する食物残渣等の汚れを容易かつ完全に除去することができると共に、歯肉ないし頬粘膜を損傷するおそれのない齦頬移行部の清掃具を提供しようとしてなされたものである。
上記課題を解決するために、本考案は、下記の齦頬移行部の清掃具を提供する。
(1)柄部の一端における植毛面には毛束を該植毛面の長さ方向に一列に植毛してなることを特徴とする齦頬移行部の清掃具(請求項1)。
(2)前記植毛面は前記柄部の中心線に対し傾斜させる(請求項2)。
(3)前記毛束を構成する各毛は先端を丸く形成する(請求項3)。
[請求項1の考案]
柄部の一端における植毛面には毛束を該植毛面の長さ方向に一列に植毛しているため、毛束部は単一の毛束列よりなり、幅が小さい。したがって、毛束部の先端は狭い齦頬移行部内の奥部まで十分に届く。そのため、齦頬移行部の奥部に滞留する食物残渣等の汚れを完全に除去することができる。また、毛束部の先端が齦頬移行部の奥部に容易に届くため、毛束部を齦頬移行部内に押し込もうとして歯肉ないし頬粘膜を傷つけるようなこともない。また、毛束部の幅が小さいため、清掃具の使用後の洗浄が容易である。
なお、清掃具を用いて齦頬移行部に滞留する食物残渣等の汚れを除去し、齦頬移行部を清潔に維持することにより、歯周病、口内炎、口臭等の予防に役立つ。
[請求項2の考案]
植毛面は前記柄部の中心線に対し傾斜しているため、柄部を手指で把持したときに、毛束部の先端を齦頬移行部の奥部に接触させ易くなる。
[請求項3の考案]
毛束を構成する各毛は先端を丸く形成しているため、清掃具の使用時に該先端が齦頬移行部、歯肉、頬粘膜等を傷つけるおそれがない。
図1は、本考案による齦頬移行部の清掃具の一例を示す側面図である。 図2は、同上清掃具における植毛面と植毛孔とを示す平面図である。 図3は、同上清掃具における植毛面と毛束部とを示す平面図である。 図4は、同上清掃具の柄部を示す側面図である。 図5は、本考案による齦頬移行部の清掃具の別の一例を示す側面図である。 図6は、毛束を構成する毛の先端を示す側面図である。 図7は、齦頬移行部を示す口腔の参考用断面図である。
符号21に示すものは齦頬移行部の清掃具の柄部である。柄部21は、一例として、ポリプロピレンにより形成する。
柄部21は一端22に植毛面23を備えている。植毛面23は、好ましくは、柄部21と一体的に形成する。植毛面23には毛束25、25・・・を該植毛面23の長さ方向に一列に植毛する。
すなわち、一例として、図2に示すように、植毛面23に植毛孔27、27.・・・を該植毛面23の長さ方向に一列に形成し、各植毛孔27に毛束25を植毛する。換言すれば、毛束部28は、図3に示すように、単一の毛束列よりなるため、幅が小さい。
毛束25を植毛孔27に植毛する際には、一例として、毛束25の基端25aを植毛孔27に挿入した状態で該基端25aと柄部21の前記一端23とを溶融状態で接合固定する。
毛束25は、例えばナイロン等により形成した柔軟で腰のある多数本の毛29、29・・・を結合させてなるものである。毛束25を構成する各毛29は、好ましくは、図6に示すように、先端部29aを丸く形成する。
植毛面23は、一例として図3に示すように、柄部21の中心線31に対し傾斜させることが望ましい。
洗浄具を使用する際には、柄部21を手指により把持し、毛束部28を齦頬移行部に軽く接触させた状態で齦頬移行部を撫でるように動かせばよい。なお、洗浄具を使用する際には、歯磨き剤を使用する必要がない。
1 齦頬移行部
1a 上顎齦頬移行部
1b 下顎齦頬移行部
3 歯肉
5 頬粘膜
7 上歯
9 下歯
11 舌
21 柄部
22 一端
23 植毛面
25 毛束
25a 基端
27 植毛孔
28 毛束部
29 毛
29a 先端部
31 中心線

Claims (3)

  1. 柄部の一端における植毛面には毛束を該植毛面の長さ方向に一列に植毛してなることを特徴とする齦頬移行部の清掃具。
  2. 前記植毛面は前記柄部の中心線に対し傾斜させたことを特徴とする請求項1に記載の齦頬移行部の清掃具。
  3. 前記毛束を構成する各毛は先端を丸く形成したことを特徴とする請求項1又は2に記載の齦頬移行部の清掃具。
JP2013003700U 2013-06-28 2013-06-28 齦頬移行部の清掃具 Expired - Fee Related JP3185945U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013003700U JP3185945U (ja) 2013-06-28 2013-06-28 齦頬移行部の清掃具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013003700U JP3185945U (ja) 2013-06-28 2013-06-28 齦頬移行部の清掃具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3185945U true JP3185945U (ja) 2013-09-12

Family

ID=50429659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013003700U Expired - Fee Related JP3185945U (ja) 2013-06-28 2013-06-28 齦頬移行部の清掃具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3185945U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200473116Y1 (ko) 원형모다발과 다각형모다발의 식모구조를 갖는 칫솔
US2771624A (en) Toothbrush
KR20140003031U (ko) 원형 후방경사모다발과 원형 전방경사모다발의 식모구조를 갖는 칫솔
KR100911412B1 (ko) 양면칫솔
JP2011004905A (ja) 歯ブラシ
JP3185945U (ja) 齦頬移行部の清掃具
KR20140003577U (ko) X자 배열의 사각형모다발의 식모구조를 갖는 칫솔
WO2015190285A1 (ja) ワンタフト付歯ブラシ
KR101570934B1 (ko) 치간 칫솔
JP6366920B2 (ja) 改良型歯ブラシ
KR101456623B1 (ko) 칫솔
KR200287495Y1 (ko) 상하좌우 치솔
JP2012075725A (ja) 歯ブラシ
JP3215254U (ja) 歯ブラシ
KR200473943Y1 (ko) 원형패턴 사다리꼴모다발과 원호패턴 사다리꼴모다발의 식모구조를 갖는 칫솔
JP3129736U (ja) 成形した曲毛を配した歯磨き効果の高い歯ブラシ
JP2016043188A (ja) 歯ブラシ
KR101741486B1 (ko) 칫솔 헤드
KR20070003230A (ko) 중앙이 개구되어진 칫솔
JP3110225U (ja) 2枝毛型歯ブラシ(ダブルブランチ・ブラシ)
JPH0588324U (ja) 歯ブラシ
JP3161347U (ja) 歯ブラシ
KR200469883Y1 (ko) 칫솔
JP2020198963A (ja) 歯ブラシ
KR200467404Y1 (ko) 칫솔

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3185945

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees