JP3182283U - Audio playback method for electronic books - Google Patents
Audio playback method for electronic books Download PDFInfo
- Publication number
- JP3182283U JP3182283U JP2012006846U JP2012006846U JP3182283U JP 3182283 U JP3182283 U JP 3182283U JP 2012006846 U JP2012006846 U JP 2012006846U JP 2012006846 U JP2012006846 U JP 2012006846U JP 3182283 U JP3182283 U JP 3182283U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- text
- voice
- storage unit
- electronic book
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【課題】 文字を滑らかかつ適切な速度でトレースできる電子書籍を提供する。
【解決手段】 本考案の電子書籍は,ワードデータ記憶部11と,音数記憶部13と,音声記憶部15と,テキスト表示部21と,音声トレース部23を有する。音声トレース部23は,音数記憶部13が記憶するキャラクタごとの音数にしたがって,トレース速度を制御する。例えば,電子書籍の制御部及び演算部が,音声トレース部23として機能する。この電子書籍は,音声トレース部23が,音声記憶部15の音声の再生時間と,音数記憶部13に記憶されたキャラクタごとの音数にしたがって,キャラクタをトレースする速度を制御する。このため,音声が再生されているキャラクタを適切にトレースできる。
【選択図】 図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic book capable of tracing characters smoothly and at an appropriate speed.
An electronic book of the present invention includes a word data storage unit 11, a sound number storage unit 13, a voice storage unit 15, a text display unit 21, and a voice trace unit 23. The voice tracing unit 23 controls the tracing speed according to the number of sounds for each character stored in the sound number storage unit 13. For example, a control unit and a calculation unit of the electronic book function as the audio tracing unit 23. In this electronic book, the voice tracing unit 23 controls the speed of tracing the character according to the sound reproduction time of the voice storage unit 15 and the number of sounds for each character stored in the sound number storage unit 13. For this reason, it is possible to appropriately trace the character whose voice is being reproduced.
[Selection] Figure 1
Description
本考案は,キャラクタごとの音数にしたがって,トレース速度を調整する電子書籍及び音声再生方法に関する。 The present invention relates to an electronic book and a sound reproduction method for adjusting a tracing speed according to the number of sounds for each character.
特許第4729171号公報には,電子書籍装置及び音声再生システムが開示されている。この特許では,たとえば,音声の読み上げに同期して文字の色が変更される(段落[0100]〜段落[0102])。 Japanese Patent No. 4729171 discloses an electronic book device and an audio reproduction system. In this patent, for example, the color of a character is changed in synchronism with speech reading (paragraph [0100] to paragraph [0102]).
特許第4729171号公報に開示された方法では,読み上げられる文字の色が変更されるため,色移動が断続的であり,滑らかな印象を与えることができない。一方,いわゆるカラオケの歌詞の追跡は速度が一定であり,正しい文字を必ずしもトレース(追跡)できない。特に漢字は,1文字でも複数の音を有している。このため,一定速度でテキストをトレースすると,漢字部分を読み終わる前に先の部分を追跡してしまうという問題がある。 In the method disclosed in Japanese Patent No. 4729171, the color of the character to be read out is changed, so that the color movement is intermittent and a smooth impression cannot be given. On the other hand, tracking of so-called karaoke lyrics has a constant speed, and correct characters cannot always be traced. In particular, Kanji has a plurality of sounds even for one character. For this reason, when text is traced at a constant speed, there is a problem that the previous part is traced before reading the kanji part.
そこで,本考案は,滑らかかつ適切な速度で文字をトレースできる電子書籍を提供することを目的とする。 In view of this, an object of the present invention is to provide an electronic book capable of tracing characters smoothly and at an appropriate speed.
本考案は,基本的には,音声再生機能つきの電子書籍に関する。この電子書籍は,キャラクタごとの音数にしたがって,トレース速度を調整する機能を有する。例えば,漢字は,1文字でも複数の読みを有する。このため,漢字とひらがなとを同じ速度でトレースすると,正しい部分をトレースできない。本考案は,キャラクタごとの音数にしたがって,トレース速度を調整するため,朗読や音声にあわせて,対応する文字部分を滑らかかつ適切な速度でトレースできる。 The present invention basically relates to an electronic book with a sound reproduction function. This electronic book has a function of adjusting the trace speed according to the number of sounds for each character. For example, a Chinese character has multiple readings even for a single character. Therefore, if you trace Kanji and Hiragana at the same speed, you cannot trace the correct part. Since the present invention adjusts the tracing speed according to the number of sounds for each character, the corresponding character part can be traced smoothly and at an appropriate speed according to reading and voice.
本考案の電子書籍は,ワードデータ記憶部11と,音数記憶部13と,音声記憶部15と,テキスト表示部21と,音声トレース部23を有する。本考案の電子書籍は,上記の要素のほか,通常の電子書籍が有する要素を適宜有しても良い。そのような要素の例は,モニタ19,音声出力部(例えば,スピーカ)25,音声入力部(例えば,マイク)27である。
The electronic book of the present invention has a word
ワードデータ記憶部11は,電子書籍のテキストを単語又は文節に分類したワードデータを記憶するための要素である。例えば,電子書籍の記憶部の一部が,ワードデータ記憶部11として機能する。
The word
音数記憶部13は,ワードデータに含まれるキャラクタごとの音数を記憶するための要素である。例えば,電子書籍の記憶部の一部が,音数記憶部13として機能する。
The sound
音声記憶部15は,ワードデータを音読した音声を記憶するための要素である。例えば,電子書籍の記憶部の一部が,音声記憶部15として機能する。
The
テキスト表示部21は,電子書籍のテキストの一部又は全部をテキスト17としてモニタ19に表示するように制御するための要素である。例えば,電子書籍の制御部及び演算部が,テキスト表示部21として機能する。
The
音声トレース部23は,モニタ19に表示されたテキスト17のうち,音声記憶部15に記憶された音声を再生する部分をトレースするように表示するための要素である。音声トレース部23は,音数記憶部13が記憶するキャラクタごとの音数にしたがって,トレース速度を制御する。例えば,電子書籍の制御部及び演算部が,音声トレース部23として機能する。
The
この電子書籍は,音声トレース部23が,音声記憶部15の音声の再生時間と,音数記憶部13に記憶されたキャラクタごとの音数にしたがって,キャラクタをトレースする速度を制御する。このため,音声が再生されているキャラクタを適切にトレースできる。
In this electronic book, the
本考案の電子書籍の好ましいものは,テキスト解析システム31をさらに有する。テキスト解析システム31は,テキスト入力部33と,テキスト解析部35と,音数算出部37とを有する。テキスト解析システム31を有するので,この電子書籍は,文章が入力されると自動的にテキストに含まれる単語や文節を解析するとともに,各キャラクタの音数を計測し,記憶することができる。このため,この電子書籍は,入力される文章を自動的に再生可能な状態にフォーマットすることができる。この際に,音声についても同時に電子書籍に入力され,各単語や文節と対応した形で記憶されるものが好ましい。
The preferred electronic book of the present invention further includes a
テキスト入力部33は,電子書籍に含まれるテキストを入力するための要素である。例えば,電子書籍の入力部又は入出力部が,テキスト入力部33として機能する。
The
テキスト解析部35は,テキスト入力部33が入力したテキストを単語又は文節に解析するための要素であって,解析した単語又は文節をワードデータ記憶部11へ出力するための要素である。電子書籍の制御部41,演算部43及び記憶部47が,テキスト解析部35として機能する。
The
音数算出部37は,テキスト解析部が解析した単語又は文節に含まれるキャラクタごとの音数を求めるための要素である。そして,音数算出部37は,求めたキャラクタごとの音数を音数記憶部13へ出力する。例えば,電子書籍の制御部41,演算部43及び記憶部47が,音数算出部37として機能する。
The sound
本考案の電子書籍の好ましいものは,テキスト表示部21が,音声トレース部23により音声が再生されるか又は再生されている文節がモニタ19において強調表示されるように制御するものである。音声が再生される文節が強調表示されるため,ユーザは,音声がどの部分を再生しているか理解することができる。
The preferred electronic book of the present invention is one in which the
本考案の電子書籍の好ましいものは,音声トレース部23が,テキスト案内作成部29を有するものである。テキスト案内作成部29は,音声トレース部23により音声が再生されるか又は再生されているキャラクタ付近に案内表示30が表示されるように制御する。キャラクタの例は,文字又は単語である。案内表示30の例は,音声が再生されるか又は再生されているキャラクタ上に位置する半透明なアイコンである。音声が再生されるキャラクタ付近に案内表示30が表示されるため,ユーザは,音声がどのキャラクタを再生しているか理解することができる。
A preferred electronic book of the present invention is one in which the
本考案によれば,文字を滑らかかつ適切な速度でトレースできる電子書籍を提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the electronic book which can trace a character smoothly and at an appropriate speed can be provided.
図1は,本考案の電子書籍の要素を説明するためのブロック図である。図1に示されるように,この電子書籍は,ワードデータ記憶部11と,音数記憶部13と,音声記憶部15と,テキスト表示部21と,音声トレース部23を有する。本考案の電子書籍は,上記の要素のほか,通常の電子書籍が有する要素を適宜有しても良い。そのような要素の例は,モニタ19,音声出力部(例えば,スピーカ)25,音声入力部(例えば,マイク)27である。電子書籍のコンテンツは,テキスト,小説,書籍及びその朗読である。電子書籍のコンテンツの別の例は,歌詞と歌である。電子書籍のコンテンツの別の例は,動画を背景とした動画のナレーションと,動画のせりふである。
FIG. 1 is a block diagram for explaining elements of an electronic book according to the present invention. As shown in FIG. 1, this electronic book includes a word
本考案の電子書籍は,ディスプレイに文字が表示されるとともに,表示された文字に関する音声が再生されるものである。本考案における電子書籍は,書籍やテキストを閲覧できる携帯端末であってもよい。また,本考案における電子書籍は,コンピュータに所定のプログラムをインストールすることによって実装されるものであっても良い。 The electronic book according to the present invention displays characters on a display and reproduces sound related to the displayed characters. The electronic book in the present invention may be a portable terminal capable of browsing books and texts. The electronic book in the present invention may be implemented by installing a predetermined program in a computer.
図2は,本考案の電子書籍に含まれるコンピュータを説明するためのブロック図である。図2に示されるように,このコンピュータは,制御部41と,演算部43と,入出力部45と,記憶部47とを有する。そして,各要素は,バス49により情報の授受を行うことができるように接続されている。記憶部47には,制御プログラムが記憶されている。入出力部45から情報が入力された場合,制御部41は,記憶部47に記憶される制御プログラムを読み出す。そして,制御部41は,読み出した制御プログラムの指令に基づき,適宜記憶部47に記憶された情報を読み出して,演算部43に演算処理を行わせる。そして,制御部41は,演算部が演算して求めた情報を適宜記憶部47に記憶させる。一方,制御部41は,演算部が演算して求めた情報を適宜入出力部45から出力する。このように,本考案の電子書籍は,コンピュータにより,電子書籍として機能するための必要な機能を実装することができる。
FIG. 2 is a block diagram for explaining a computer included in the electronic book of the present invention. As shown in FIG. 2, the computer includes a
ワードデータ記憶部11は,電子書籍のテキストを単語又は文節に分類したワードデータを記憶するための要素である。例えば,電子書籍の記憶部47の一部が,ワードデータ記憶部11として機能する。電子書籍のテキストの例は,小説に含まれる文字群の全部又は一部である。電子書籍のテキストの別の例は,歌詞である。ワードデータ記憶部11は,各単語又は文節に含まれる文字数をも合わせて記憶するものであっても良い。
The word
図3は,モニタに表示されるテキストの例である。図3に示す例では,「この世で僕を必要としている人は誰もいない」という文字列を含むテキストをモニタに表示される。そして,このような表示を行うためのワードデータがワードデータ記憶部11に記憶される。文節の例は,例えば,「,」を挿入して自然な部分(すなわち,単語を区切って発音することがありうる部分)であってもよい。ワードデータ記憶部11は,「この」「世」「で」のように単語ごとにテキストを分けて記憶するものであっても良い。ワードデータ記憶部11は,「この世で」又は「この世で僕を必要としている人は」のようにテキストを文節してもよい。また,任意の複数キャラクタの組み合わせを文節としても良い。例えば,「この世で」に含まれる文字数は,4文字である。
FIG. 3 shows an example of text displayed on the monitor. In the example shown in FIG. 3, the text including the character string “no one who needs me in this world” is displayed on the monitor. Then, word data for performing such display is stored in the word
音数記憶部13は,ワードデータに含まれるキャラクタごとの音数を記憶するための要素である。例えば,電子書籍の記憶部47の一部が,音数記憶部13として機能する。そして,音数記憶部13は,例えば,以下の表1のようにワードデータに含まれるキャラクタごとの音数を記憶する。例えば,キャラクタは,文字ごとであってもよい。また,通常一気に発音される単語をひとつのキャラクタとしてもよい。つまり,例えば,「必要」については,「必」「要」のように2つのキャラクタとして扱っても良いし,「必要」と2文字を含む1つのキャラクタとして扱っても良い。
The sound
上記の例では,「僕」という漢字一文字につき音数は2つ(「ぼ」と「く」)が振られている。上記の例では,「必要」を1つのキャラクタとして扱った。しかし,「必要」を「必」と「要」とに分けて扱い,それぞれの音数を例えば,2としても良い。上記のように,各キャラクタは,ID(識別番号)と関連して記憶されることが好ましい。 In the above example, two kanji characters ("bo" and "ku") are assigned to each kanji character "I". In the above example, “Necessary” is treated as one character. However, “necessary” may be divided into “necessary” and “necessary” and the number of sounds may be set to 2, for example. As described above, each character is preferably stored in association with an ID (identification number).
音声記憶部15は,ワードデータを音読した音声を記憶するための要素である。例えば,電子書籍の記憶部47の一部が,音声記憶部15として機能する。テキストが文章の場合は,例えば朗読した音声が音声記憶部15に記憶される。音声記憶部15は,例えば,小説などのテキストを朗読した音声を記憶したものでも良いし,キャラクタごとの音声を記憶しても良い。また,一連の音声をキャラクタごとに分節して記憶しても良い。テキストが歌詞の場合は,歌声が音声に相当する。このため歌声が,音声記憶部15に記憶される。いずれの場合も,対応する語のIDに関連した音声部分に,上記したIDが関連付けられて記憶されるものが好ましい。
The
たとえば,「この世で僕を必要としている人は誰もいない」という音声について,それぞれのキャラクタ部分(たとえば,「こ」,「の」・・・・の部分)か,少なくとも文節の始めの部分には,キャラクタに対応したIDが関連付けられて記憶されることが好ましい。このキャラクタに対応したIDが存在するので,音声の再生と同期して,テキストの表示をトレースすることができる。テキストの表示をトレースするとは,音声が再生されるタイミングにあわせて,再生されるテキスト部分がユーザに視認できるよう,表示効果をもたらすことを意味する。 For example, for the voice “No one needs me in this world”, each character part (for example, “ko”, “no” ...) or at least the beginning of the sentence Is preferably stored in association with an ID corresponding to the character. Since the ID corresponding to this character exists, the display of the text can be traced in synchronization with the reproduction of the voice. Tracing the display of the text means that a display effect is brought about so that the user can visually recognize the reproduced text portion in accordance with the timing at which the sound is reproduced.
テキスト表示部21は,電子書籍のテキストの一部又は全部をテキスト17としてモニタ19に表示するように制御するための要素である。例えば,電子書籍の制御部41及び演算部43が,テキスト表示部21として機能する。
The
文字データを,モニタを含むディスプレイに表示するための要素はすでに知られている。例えば,文字データをモニタに表示できる形式に変換して,フレームバッファに一時的に格納する。そして,フレームバッファから適切な形式に変換されたデータを読み出すことで,文字データをモニタへ表示できる。テキスト表示部21は,音声トレース部23により音声が再生されるか又は再生されている文節を強調表示するものが好ましい。図3の例では,電子書籍の制御部が,ワードデータ記憶部11に記憶され,次に再生されるか又は再生されている音声に対応する文節に関する情報を読み出して,適宜変換を施した後に,モニタに文節を表示する。
Elements for displaying character data on a display including a monitor are already known. For example, character data is converted into a format that can be displayed on a monitor and temporarily stored in a frame buffer. The character data can be displayed on the monitor by reading the data converted into an appropriate format from the frame buffer. The
図4は,音声が再生される部分が強調表示される表示例である。図4の例では,「その世」という文字が他の文字より強調されている。文節がほかの文字より強調されるための方法は公知の方法を適宜採用すればよい。その例として,各文節に振られた文節IDに対応して強調文字(例えば文字の色が他の部分と異なる文字,他よりも太い文字,他よりもサイズの大きい文字)を記憶しておき,次に再生されるか又は再生されている音声に対応する文節に関する文節IDを用いて,強調文字を読み出し,モニタに表示しても良い。 FIG. 4 is a display example in which a portion where sound is reproduced is highlighted. In the example of FIG. 4, the character “That World” is emphasized over other characters. As a method for emphasizing the phrase from other characters, a known method may be adopted as appropriate. As an example, emphasized characters (for example, characters whose character color is different from other parts, characters that are thicker than others, characters that are larger in size) are stored in correspondence with the phrase IDs assigned to each phrase. The highlighted character may be read out and displayed on the monitor using the phrase ID relating to the phrase corresponding to the next reproduced or reproduced voice.
音声トレース部23は,モニタ19に表示されたテキスト17のうち,音声記憶部15に記憶された音声を再生する部分をトレースするように表示するための要素である。音声トレース部23は,音数記憶部13が記憶するキャラクタごとの音数にしたがって,トレース速度を制御する。例えば,電子書籍の制御部,演算部及び記憶部が,音声トレース部23として機能する。
The
例えば,電子書籍の制御部41が,音声記憶部15に記憶される音声が再生されるタイミングを制御する。音声記憶部15に記憶される音声に付されたIDを読み出すとともに,さらに,ワードデータ記憶部11に記憶される各ワードデータのIDを読み出す。そして,音声が再生されるIDに対応するワードデータのIDを有している部分をトレースする。後述するとおり,トレースの例は,案内表示30対応するキャラクタ上に設けるものである。トレースの別の例は,音声が再生される文節を強調表示するものである。例えば,音声が再生される文節以外のテキストの色を薄くすることで,音声が再生される文節をトレースしても良い。
For example, the
本考案の電子書籍の好ましいものは,音声トレース部23が,テキスト案内作成部29を有するものである。テキスト案内作成部29は,音声トレース部23により音声が再生されるか又は再生されているキャラクタ付近に案内表示30が表示されるように制御する。案内表示30の例は,音声が再生されるか又は再生されているキャラクタ上に位置する半透明なアイコンである。アイコンの形状の例は,円形(楕円形を含む)である。
A preferred electronic book of the present invention is one in which the
音声トレースの例は,図4に示されるように,モニタ上の文字(例えば強調文字)上に再生される音声に対応した半透明の案内表示30を位置させ,音声が再生されるにしたがって,案内表示30を移動させるものである。
As shown in FIG. 4, an example of the voice trace is that a
図5は,テキストのうち「この世」という部分を案内表示が移動する様子を示す図である。図5には,上部から下部へ従うにつれて時間が経過し,それにあわせて案内表示30が移動する様子が示されている。図5に示されるように,案内表示30として機能するアイコン(リーディングバブル)は,音声が再現されるのとあわせて移動する。本考案の電子書籍の好ましい例は,図5に示されるように,案内表示30が連続的に移動するものである。案内表示30が連続的に移動するため,電子書籍の利用者に滑らかな印象を与えることができる。
FIG. 5 is a diagram illustrating a state in which the guidance display moves in the part “this world” in the text. FIG. 5 shows how the
音声トレース部23は,トレース部が各テキストに割り当てられた空間(領域)を移動するように制御する。この際の移動速度は,上記の各テキストに割り当てられた空間をトレースが移動する時間に基づいて求めればよい。
The
図6は,テキストのうち「必要」という部分を案内表示が移動する様子を示す図である。「必要」の部分は,2文字を含む。一方,「必要」の部分は,「ひつよう」という4つの音数を含む。音声トレース部23は,ワードデータ記憶部11から「必要」の文字数2を読み出す。一方,音声トレース部23は,音数記憶部13から「ひつよう」に含まれる音数である4音という情報を読み出す。その上で,音声トレース部23は,2/4=0.5を求め,「必要」の部分の音声をトレースする速度を通常の0.5倍とする演算結果を求める。そして,音声トレース部23は,求めた0.5倍というトレース速度情報に従って,音声トレースを行うよう制御する。
FIG. 6 is a diagram illustrating how the guidance display moves in the “necessary” portion of the text. The “necessary” part includes two characters. On the other hand, the “necessary” portion includes four numbers of “hitsuyo”. The
また,電子書籍は,ワードデータ記憶部11に各IDと関連して記憶される音数を用いて,トレース速度を計算しても良い。たとえば,音声記憶部15は,文節ごとの再生時間TT[秒]を記憶する。そして,文節に含まれる各文字の音数を合計する。この計算は,文節IDを用いて,文節ごとに含まれるテキストのIDを読み出し,IDと関連してワードデータ記憶部11に記憶される文字の音数を読み出して,和を求めればよい。この音数をSS[音]とする。すると,電子書籍は,文節ごとの再生時間(TT[秒])をある文節に含まれる音数の和(SS[音])で割る計算を行う。すると,得られるTT/SSが一音あたりの秒数といえる。音声トレース部23は,モニタ19に表示されたテキスト17をトレースするに当たり,ワードデータ記憶部11から各キャラクタの音数に関する情報を読み出して,TT/SSに乗ずることで,各テキストに割り当てられた空間をトレースが移動する時間を求めることができる。
Further, the electronic book may calculate the trace speed using the number of sounds stored in association with each ID in the word
この電子書籍は,音声トレース部23が,音声記憶部15の音声の再生時間と,音数記憶部13に記憶されたキャラクタごとの音数にしたがって,キャラクタをトレースする速度を制御する。このため,音声が再生されているキャラクタを適切にトレースできる。
In this electronic book, the
図7は,テキスト解析システムを有する電子書籍のブロック図である。図7に示されるように,この電子書籍は,先に説明した全ての要素を有し,さらにテキスト解析システム31を有する。テキスト解析システム31は,テキスト入力部33と,テキスト解析部35と,音数算出部37とを有する。
FIG. 7 is a block diagram of an electronic book having a text analysis system. As shown in FIG. 7, this electronic book has all the elements described above and further has a
テキスト入力部33は,電子書籍に含まれるテキストを入力するための要素である。例えば,電子書籍の入力部又は入出力部45が,テキスト入力部33として機能する。入出力部45を介してテキストを含む情報が電子書籍に入力される。すると,テキスト入力部33は,制御部41からの指令に基づいて,適宜記憶部47にテキストを記憶する。
The
テキスト解析部35は,テキスト入力部33が入力したテキストを単語又は文節に解析するための要素である。電子書籍の制御部41,演算部43及び記憶部47が,テキスト解析部35として機能する。例えば,記憶部47は,単語,助詞又は文節を含む語のデータベースを有している。テキスト解析部35は,記憶部47からテキストを順次読み出す。そして,読み出したテキストの部分と,データベースに含まれる単語,助詞又は文節とを比較することで,テキストを単語又は文節に解析する。なお,このようなテキストを単語又は文節に解析する装置は公知である。このため,本考案は公知のテキスト解析装置をテキスト解析部35として用いることができる。テキスト解析部35は,解析した単語又は文節に適宜IDを付して,ワードデータとしてワードデータ記憶部11へ出力する。すると,ワードデータ記憶部11は,このワードデータを記憶する。
The
音数算出部37は,テキスト解析部35が解析した単語又は文節に含まれるキャラクタごとの音数を求めるための要素である。そして,音数算出部37は,求めたキャラクタごとの音数を音数記憶部13へ出力する。例えば,電子書籍の制御部41,演算部43及び記憶部47が,音数算出部37として機能する。例えば,記憶部47は,単語又は文節と,それぞれの単語又は文節に含まれるキャラクタ及びそれぞれのキャラクタごとの音数を記憶する。音数算出部37は,テキスト解析部35からワードデータ(単語又は文節を含む)を受け取るか,又は記憶部からテキスト解析部35が解析した単語又は文節を読み出す。そして,音数算出部37は,それぞれの単語又は文節と,記憶部47に含まれる単語又は文節とを比較し,記憶部47に含まれるキャラクタごとの音数を読み出す。このようにして,音数算出部37は,単語又は文節に含まれるキャラクタごとのと音数を求めることができる。キャラクタは,文字でもよいし,単語でもよいし,文節でもよい。次に,音数算出部37は,求めたキャラクタごとの音数を音数記憶部13へ出力する。すると,音数記憶部13は,キャラクタごとの音数を記憶する。
The sound
音声入力部27から音声が入力されると,音声は音声記憶部15に記憶される。このシステムの好ましい例は,図示しない音声認識部を有するものである。音声を認識し,テキストに変換する装置は既に知られている(たとえば,特許第3686934号,特許3709436号)。したがって,本考案の好ましい例は,公知の装置及び方法を用いて,入力された音声をテキストに変換すればよい。その上で,入力されたテキストと,音声とのマッチングを行い,テキストに振られたと同じIDを音声にも付して音声記憶部15に記憶する。このようにすることで,音声入力部27から入力された音声と,テキスト入力部33から入力されたテキストにつながりをもたらすことができる。このため,本考案の電子書籍は,入力された音声についても,テキストを再生するのと同期して音声を出力することができる。
When voice is input from the
図8は,携帯端末を用いて実現される電子書籍の例を示す図である。図8に示されるように,電子書籍は,携帯端末として実現できる。携帯端末の例は,携帯電話,スマートフォン,PDA,ラップトップコンピュータ,IPad(登録商標)である。携帯端末はこれらに限定されない。 FIG. 8 is a diagram illustrating an example of an electronic book realized using a mobile terminal. As shown in FIG. 8, the electronic book can be realized as a portable terminal. Examples of the mobile terminal are a mobile phone, a smartphone, a PDA, a laptop computer, and IPad (registered trademark). A portable terminal is not limited to these.
図9は,本文と関連した画像又は動画が表示される電子書籍の例を示す図である。図9に示す例は,画像又は動画を記憶する映像データベースを更に有する。そして,テキスト,文節又は単語に付されたIDと関連して,画像又は動画が映像データベースに格納されている。このため,音声が再生されると,例えば,再生される音声部分のIDを用いて,音声に関連した文節が強調されるとともに,再生される音声部分のIDを用いて,文節又は文節に含まれる単語に関連した画像又は動画が映像データベースから読み出され,モニタに表示できるように画像処理される。このため,この態様の電子書籍は,音声と関連して,テキストを表示できるのみならず,音声に関連した画像又は動画をも表示させることができることとなる。図9に示す例では,「箱の上にねこがいる」という文節について音声が再生される際に,「箱の上にねこがいる(a cat on the box)」という文節が周囲のテキストより黒い文字で強調表示され,案内表示が「箱の上にねこがいる」という文節部分を移動する。それにあわせて箱の上に猫がいることに関する画像又は動画が映像データベースから読み出され,第2のモニタに,箱の上に猫がいることに関する画像又は動画が表示される。なお,図9の例は,いわゆる2画面型のゲーム機を用いた例である。この例では,テキスト,強調文節,及び案内表示が第1の画面に表示され,画像又は動画が,第2の画面に表示されている。一方,モニタが1つの電子書籍においては,画面を切り替える入力を行った場合に,テキスト,強調文節,及び案内表示を示す画面から,画像又は動画を示す画面に表示変換されるようにしてもよい。 FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an electronic book on which an image or a moving image related to the text is displayed. The example shown in FIG. 9 further includes a video database that stores images or moving images. An image or a moving image is stored in the video database in association with the ID attached to the text, phrase or word. For this reason, when audio is reproduced, for example, the phrase related to the audio is emphasized by using the ID of the audio part to be reproduced, and included in the phrase or the phrase by using the ID of the audio part to be reproduced. An image or a moving image related to the word to be read is read from the video database and processed so that it can be displayed on the monitor. For this reason, the electronic book of this aspect can display not only text but also images or moving pictures related to voice in association with voice. In the example shown in FIG. 9, when audio is played for a phrase “a cat on the box”, a phrase “a cat on the box” is displayed from the surrounding text. It is highlighted with black letters, and the guidance display moves the phrase part "There is a cat on the box." Correspondingly, an image or moving image relating to the presence of a cat on the box is read from the video database, and an image or moving image relating to the presence of the cat on the box is displayed on the second monitor. The example in FIG. 9 is an example using a so-called two-screen game machine. In this example, the text, the highlighted phrase, and the guidance display are displayed on the first screen, and the image or the moving image is displayed on the second screen. On the other hand, in the case of an electronic book with a single monitor, when an input for switching the screen is made, the screen may be converted from a screen showing text, highlighted phrases, and guidance display to a screen showing an image or a moving image. .
本考案は,電子書籍に関するため,家電産業において利用されうる。 Since the present invention relates to electronic books, it can be used in the home appliance industry.
11 ワードデータ記憶部
13 音数記憶部
15 音声記憶部
17 テキスト
19 モニタ
21 テキスト表示部
23 音声トレース部
25 音声出力部
27 音声入力部
29 テキスト案内作成部
30 案内表示
31 テキスト解析システム
33 テキスト入力部
35 テキスト解析部
37 音数算出部
41 制御部
43 演算部
45 入出力部
47 記憶部
49 バス
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記ワードデータに含まれるキャラクタごとの音数を記憶する音数記憶部(13)と,
前記ワードデータを音読した音声を記憶する音声記憶部(15)と,
前記テキスト(17)をモニタ(19)に表示するためのテキスト表示部(21)と,
前記モニタ(19)に表示されたテキスト(17)のうち,前記音声記憶部(15)に記憶された音声を再生する部分をトレースするように表示するための音声トレース部(23)と,
テキスト解析システム(31)と,
を有する,
前記音声再生機能つきの電子書籍であって,
前記音声トレース部(23)は,
前記音数記憶部(13)が記憶するキャラクタごとの音数にしたがって,トレース速度を制御し,
前記テキスト解析システム(31)は,
電子書籍に含まれるテキストを入力するテキスト入力部(33)と,
前記テキスト入力部(33)が入力したテキストを単語又は文節に解析するテキスト解析部(35)であって,解析した単語又は文節を前記ワードデータ記憶部(11)へ出力するものと,
前記テキスト解析部(35)が解析した単語又は文節に含まれるキャラクタごとの音数を求める音数算出部(37)であって,求めたキャラクタごとの音数を前記音数記憶部(13)へ出力するものと,
を有する,
電子書籍。 A word data storage unit (11) for storing word data obtained by classifying the text of the electronic book into words or phrases;
A sound number storage unit (13) for storing the number of sounds for each character included in the word data;
A voice storage unit (15) for storing voice of the word data read aloud;
A text display section (21) for displaying the text (17) on a monitor (19);
An audio tracing unit (23) for displaying a portion of the text (17) displayed on the monitor (19) to reproduce the portion of the audio stored in the audio storage unit (15), and
A text analysis system (31);
Have
An electronic book with the audio playback function,
The voice trace unit (23)
The tracing speed is controlled according to the number of sounds for each character stored in the sound number storage unit (13),
The text analysis system (31)
A text input unit (33) for inputting text included in the electronic book;
A text analysis unit (35) that analyzes the text input by the text input unit (33) into words or phrases, and outputs the analyzed words or phrases to the word data storage unit (11);
A sound number calculation unit (37) for obtaining the number of sounds for each character included in the word or phrase analyzed by the text analysis unit (35), wherein the obtained sound number for each character is stored in the sound number storage unit (13). Output to
Have
E-book.
前記テキスト表示部(21)は,前記音声トレース部(23)により音声が再生されるか又は再生されている文節が前記モニタ(19)において強調表示されるように制御する,
電子書籍。 The electronic book according to claim 1,
The text display unit (21) controls the voice to be reproduced by the voice tracing unit (23) or the phrase being reproduced is highlighted on the monitor (19).
E-book.
前記音声トレース部(23)は,テキスト案内作成部(29)を有し,
前記テキスト案内作成部(29)は,前記音声トレース部(23)により音声が再生されるか又は再生されているキャラクタ付近に案内表示(30)が表示されるように制御する,
電子書籍。 The electronic book according to claim 1,
The voice tracing unit (23) has a text guidance creating unit (29),
The text guidance creation unit (29) controls the voice tracing unit (23) to reproduce the voice or display the guidance display (30) in the vicinity of the character being reproduced.
E-book.
前記案内表示(30)は,音声が再生されるか又は再生されているキャラクタ上に位置する半透明なアイコンである,
電子書籍。
The electronic book according to claim 3,
The guidance display (30) is a translucent icon located on the character where the voice is played or being played,
E-book.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012006846U JP3182283U (en) | 2012-08-21 | 2012-11-11 | Audio playback method for electronic books |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012182800 | 2012-08-21 | ||
JP2012182800 | 2012-08-21 | ||
JP2012006846U JP3182283U (en) | 2012-08-21 | 2012-11-11 | Audio playback method for electronic books |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3182283U true JP3182283U (en) | 2013-03-21 |
Family
ID=50426397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012006846U Expired - Fee Related JP3182283U (en) | 2012-08-21 | 2012-11-11 | Audio playback method for electronic books |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3182283U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108182379A (en) * | 2017-11-28 | 2018-06-19 | 珠海格力电器股份有限公司 | Anti-theft tracking method, device and system for household electrical appliance |
-
2012
- 2012-11-11 JP JP2012006846U patent/JP3182283U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108182379A (en) * | 2017-11-28 | 2018-06-19 | 珠海格力电器股份有限公司 | Anti-theft tracking method, device and system for household electrical appliance |
CN108182379B (en) * | 2017-11-28 | 2020-06-16 | 珠海格力电器股份有限公司 | Anti-theft tracking method, device and system for household electrical appliance |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8719029B2 (en) | File format, server, viewer device for digital comic, digital comic generation device | |
JP5674450B2 (en) | Electronic comic viewer device, electronic comic browsing system, viewer program, recording medium on which the viewer program is recorded, and electronic comic display method | |
US20060194181A1 (en) | Method and apparatus for electronic books with enhanced educational features | |
JP5634853B2 (en) | Electronic comic viewer device, electronic comic browsing system, viewer program, and electronic comic display method | |
KR100900085B1 (en) | Language learning control method | |
US11443646B2 (en) | E-Reader interface system with audio and highlighting synchronization for digital books | |
US20140349259A1 (en) | Device, method, and graphical user interface for a group reading environment | |
US20140315163A1 (en) | Device, method, and graphical user interface for a group reading environment | |
KR20160111294A (en) | Foreign language learning system and foreign language learning method | |
JP2022533310A (en) | A system and method for simultaneously expressing content in a target language in two forms and improving listening comprehension of the target language | |
CN109389873B (en) | Computer system and computer-implemented training system | |
JP2014085998A (en) | Electronic note creation support device and program for electronic note creation support device | |
JP3182283U (en) | Audio playback method for electronic books | |
JP2003162291A (en) | Language learning device | |
KR20140087956A (en) | Apparatus and method for learning phonics by using native speaker's pronunciation data and word and sentence and image data | |
KR20140078810A (en) | Apparatus and method for learning rhythm pattern by using native speaker's pronunciation data and language data. | |
CN112634862B (en) | Information interaction method and device, readable storage medium and electronic equipment | |
JP2019145038A (en) | Generation device and generation method of display data of electronic book | |
KR20140028527A (en) | Apparatus and method for learning word by using native speaker's pronunciation data and syllable of a word | |
KR20140087950A (en) | Apparatus and method for learning rhythm pattern by using native speaker's pronunciation data and language data. | |
KR102265102B1 (en) | Editing method for subtitle with kinetic typography and electronic apparatus thereof | |
KR20140079245A (en) | Apparatus and method for learning rhythm pattern by using native speaker's pronunciation data and language data. | |
KR102694565B1 (en) | Audio comics conversion method and audio comics providing method for visually impaired, and comics reader apparatus performign the method | |
JP6957069B1 (en) | Learning support system | |
US20240233571A1 (en) | Technology and systems to develop reading fluency through an interactive, multi-sensory reading experience |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121213 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160227 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |