JP3181801U - Disaster prevention equipment storage device - Google Patents
Disaster prevention equipment storage device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3181801U JP3181801U JP2012007470U JP2012007470U JP3181801U JP 3181801 U JP3181801 U JP 3181801U JP 2012007470 U JP2012007470 U JP 2012007470U JP 2012007470 U JP2012007470 U JP 2012007470U JP 3181801 U JP3181801 U JP 3181801U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- fire hydrant
- hose
- disaster prevention
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 44
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title claims description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims 2
- 238000009957 hemming Methods 0.000 abstract description 15
- 238000005452 bending Methods 0.000 abstract description 9
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 14
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
Abstract
【課題】強度を損なうことなく小型化薄型化を可能とする扉構造を提供する。
【解決手段】消火栓装置は、筐体前面の開口部に下側を軸に開閉自在に装着された消火栓扉、前記筐体内部に収納したノズル付きホース、及び消火栓扉の内側に設けられノズルを着脱自在に保持するノズル保持部を備える。消火栓扉18は、前縁及び後縁の内側に起立したコ字形起立縁部18aと起立縁部18bを形成すると共に、左右の側縁に内側に180度折り返した曲げ加工部となるヘミング加工部18cを形成し、消火栓扉を閉じた際に、ノズル保持部に保持されたノズルのホースたるみ部分をコ字形起立縁部18aと起立縁部18bで仕切られた消火栓扉の内側空間に収納させる構造とする。
【選択図】図8A door structure that can be reduced in size and thickness without losing strength.
A fire hydrant device includes a fire hydrant door that is openably and closably attached to an opening on a front surface of a housing with a lower side as an axis, a hose with a nozzle housed inside the housing, and a nozzle provided inside the fire hydrant door. It has a nozzle holding part that is detachably held. The fire hydrant door 18 is formed with a U-shaped standing edge portion 18a and a standing edge portion 18b that are erected on the inside of the front edge and the rear edge, and a hemming portion that is a bending portion that is folded 180 degrees inward on the left and right side edges. 18c is formed, and when the fire hydrant door is closed, the hose slack portion of the nozzle held by the nozzle holding portion is stored in the space inside the fire hydrant door partitioned by the U-shaped standing edge portion 18a and the standing edge portion 18b. And
[Selection] Figure 8
Description
本考案は、開閉扉を有し、扉を開放して内部機器の操作が可能な防災機器収納装置に関する。
The present invention relates to a disaster prevention equipment storage device that has an open / close door and that can be operated by opening the door.
従来、開閉扉を有して扉を開放して内部機器を操作可能な防災機器収納装置として、例えば自動車専用道路などのトンネル内に設置される消火栓装置がある。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is a fire hydrant device installed in a tunnel such as an automobile-only road as a disaster prevention device storage device that has an open / close door and that can be operated by opening the door.
図10は従来の消火栓装置100の正面図であり、図11は消火栓装置100の消火栓扉104を開いた状態の内部構造の平面図であり、図12はその側面図である。消火栓装置100の筐体102の前面の扉開口には消火栓扉104と消火器扉106が設けられている。
FIG. 10 is a front view of a conventional
消火栓扉104にはハンドルが設けられ、ハンドルを手前に引くことでロックを解除し、消火栓扉104の下側を回転軸に前方に開放することができる。また消火栓扉104と筐体102との間には緩衝用ダンパ108が設けられ、消火栓扉104を滑らかに開放できるようにしている。
The
筐体102のホース収納部にはホースバケット構造として、U字形に形成したフレームパイプ115が開口側に配置されている。フレームパイプ115の両側にはホースバケット116が取り付けられ、内部にホース収納空間を形成し、先端にノズル110を装着したホース112を筐体内のホースバケット116に内巻きして収納している。
A
ホース112はホースバケット116の側面板に開口した孔を通してホースバケット116内に収納される。その孔には、ホース112を引き出したときに、ホース112が擦れてホース表面が傷付くことを防ぐために、ホース112は保護管112aの中を通ってホースバケット116内に入る。
The
このような消火栓装置100は火災を伴う車両事故の発生時に、消火栓扉104を開いてノズル110付きのホース112を引き出し、扉内に設けている消火栓弁開閉レバー114を操作することで消火栓弁120を開き、同時に図示しないポンプ起動スイッチがレバー開位置でオンし、消火ポンプ設備を起動して放水を行うことができる。
Such a
また消火栓扉104の内側に逆U字型のパイプフレームなどを用いたホースガイド122を設け、ホース114の引っかかりを防ぐためホースガイド122を通してホース114を引き出すようにしている。
Further, a
更に消火栓開閉レバー114の横にはレバーガード118が配置され、手前の開位置に操作した消火栓弁開閉レバー114に引き出したホース112が当たって閉位置に戻ってしまうことを防止している。
Further, a
消火栓扉104の内側には図11及び図12に示すように凹部124が形成され、凹部124の中にノズル保持部125を設け、ノズル110を着脱自在に保持している。この凹部124からノズル保持部125を起立することで、ノズル保持部125が消火栓扉104裏面からの突出を抑え、扉を閉めた際に筐体内へ悪影響を与えないようにするとともに、ノズル110をノズル保持部125から取り外してホース114を引き出す際にホース114がノズル保持部125に極力ぶつからないように設計している。また消火栓扉104の板部材を凹部124によって屈曲させることにより消火栓扉104の強度を高くして容易に曲がらないようにしている。
As shown in FIGS. 11 and 12, a
しかしながら、このような従来の防災機器収納装置にあっては、開閉扉の内側に枠を形成しその上に裏板を配置し、裏板の一部に凹部を形成する構造としていたため、開閉扉が厚くなり、また構造も複雑化して重量が増加し、機器全体として大型化してしまうという問題がある。 However, in such a conventional disaster prevention equipment storage device, since the frame is formed inside the opening and closing door, the back plate is disposed thereon, and the recess is formed in a part of the back plate. There is a problem that the door becomes thick, the structure is complicated, the weight is increased, and the entire device is enlarged.
本考案は、強度を損なうことなく小型化薄型化を可能とする扉構造を備えた防災機器収納装置を提供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide a disaster prevention equipment storage device having a door structure that can be reduced in size and thickness without impairing strength.
本考案は、筐体と、筐体前面に開閉自在に装着された開閉扉を備える防災機器収納装置に於いて、
開閉扉は、周縁を内側に180度折り返した曲げ加工部を形成したことを特徴とする。
The present invention relates to a disaster prevention device storage device including a housing and an opening / closing door that is openably / closably attached to the front surface of the housing.
The open / close door is characterized in that a bent portion is formed by turning the periphery 180 degrees inside.
また開閉扉は、一方の相対する縁を内側に起立した起立縁部を形成すると共に、他の相対する縁を内側に180度折り返した前記曲げ加工部をする。
さらに起立縁部で仕切られた開閉扉の内側空間に防災機器を収納すること備える。
防災機器収容装置は消火栓装置として、起立縁部で仕切られた開閉扉の内側空間に放水ノズルを保持するノズル保持部を収納する。
さらに筐体に配置した消火栓弁を遠隔操作により開閉する消火栓弁開閉レバーを設けることもできる。
Further, the open / close door forms a standing edge portion with one opposite edge rising inward and the bent portion where the other opposite edge is turned inward by 180 degrees.
Furthermore, the disaster prevention equipment is provided in the inner space of the open / close door partitioned by the standing edge.
As a fire hydrant device, the disaster prevention device accommodating device accommodates a nozzle holding portion that holds a water discharge nozzle in an inner space of an opening / closing door partitioned by a standing edge portion.
Furthermore, a fire hydrant valve opening / closing lever for remotely opening and closing a fire hydrant valve arranged in the housing can be provided.
本考案によれば、防災機器収納装置の開閉扉の周縁を180度折り返した曲げ加工部を形成したことで、扉内側に内枠を形成していなくとも開閉扉の強度を確保しながらも薄型化させることができる。
また相対する縁を内側に起立した起立縁部を形成すると共に、他の相対する縁を内側に180度折り返した曲げ加工部を形成し、起立縁部で仕切られた開閉扉の内側空間に形成する構造としたため、起立縁部によってノズルもしくはノズルホルダの収納スペースを確保することができ、扉内側に凹部を形成するための枠や裏板を必要とせず、周縁の曲げ加工のみにより簡単に製造することができ、扉の薄型化に伴い装置全体としての小型化薄型化を促進することができる。
According to the present invention, the bent portion is formed by folding the periphery of the door of the disaster prevention device storage device 180 degrees, so that the door is thin while ensuring the strength of the door even if the inner frame is not formed inside the door. It can be made.
In addition to forming standing edges with the opposite edges standing inward, a bent part is formed by folding the other opposite edges inward 180 degrees to form the inner space of the door that is partitioned by the standing edges. Because of the structure, it is possible to secure the storage space for the nozzle or nozzle holder by the standing edge, and it does not require a frame or back plate to form a recess inside the door, and it is easily manufactured only by bending the periphery. As the door is made thinner, the overall size and thickness of the apparatus can be promoted.
図1は本考案による防災機器収納装置としてのトンネルに設置される消火栓装置の実施形態を示した正面図である。図1において、消火栓装置10は、消火栓側の筐体12−1と消火器側の筐体12−2に分割した構造であり、前面に化粧板14−1,14−2を装着しており、筐体12−1,12−2に対し必要な機器及び部材を組付けた後に連結固定した状態とし、この状態でトンネル現場に搬入して架台11上に設置している。
FIG. 1 is a front view showing an embodiment of a fire hydrant device installed in a tunnel as a disaster prevention device storage device according to the present invention. In FIG. 1, the
化粧板14−1,14−2には扉開口部16,17が設けられている。筐体12−1の扉開口部16には、消火栓扉18と保守扉22が設けられており、その内部がホース収納空間及びバルブ類収納空間となっている。
The decorative plates 14-1 and 14-2 are provided with
消火栓扉18は、扉開口部16に対し下側の軸となるヒンジ21を中心に下向きに開閉自在に設けられており、マグネットと受け板を用いたロック機構により閉止位置に閉じている。消火栓扉18は、ハンドル20を手前に引いてロック機構の磁気吸着ロックを外すことで前方に開閉することができる。
The
扉開口部16は内部のホース収納空間に形成されたホース取出口に相対して筐体全部の略中央に形成され、扉下部のヒンジ21による消火栓扉18の軸支による回動支持で下向きに開放した場合、消火栓扉18は斜め下向きの開放位置に開放される。
The
消火栓扉18の上には前向きに開閉する保守扉22が設けられており、マグネットと受け板を用いたロック機構により磁気吸着により閉止位置に保持されており、点検時に消火栓扉18を開放した後に保守扉22の下端を手前に引くことで開くことができる。
A
筐体12−2の扉開口部17の右側には通報装置扉24が設けられ、ここに赤色表示灯26、発信機28、及び応答ランプ30を設けている。なお、通報装置扉24の内側には図2に示すように電話ジャック31を設けている。
A
赤色表示灯26は常時点灯し、消火栓装置10の設置場所が遠方から分かるようにしている。火災時には、発信機28を押してスイッチボタンをオンすると、発信信号が監視室の火災受信機に送信されて火災警報が出され、これに伴い応答信号が火災受信機から送られて、応答ランプ30を点灯するようにしている。
The
扉開口部17の左側には消火器扉32が設けられ、消火器扉32に対応した筐体12−2の内部を消火器収納空間とし、例えば2本の消火器を収納している。消火器扉32にはハンドル34が設けられ、ハンドル34を手前に引くとラッチが外れ、消火器扉32は左側をヒンジとして前方に開くことができる。また、消火器扉34の下側には覗き窓35が設けられ、外部から消火器の収納状態の有無を確認できるようにしている。
A
図2は図1の実施形態について筐体12−1側の消火栓扉を外し、保守扉22は上向きに開いてステー27で支持した状態で内部構造を示した正面図である。
FIG. 2 is a front view showing the internal structure of the embodiment of FIG. 1 with the fire hydrant door on the housing 12-1 side removed and the
図2において、保守扉22は、消火栓装置の保守以外には通常閉じられており、消火作業時も閉められたままで消火栓扉18のみ開放される。消火栓扉18と保守扉22が閉じる筐体12−1の扉開口16の両側には、扉側の受け板を吸着保持するロック機構のマグネット72a,74aが配置される。
In FIG. 2, the
筐体12−1の左側にはホース収納空間36が形成され、右側にバルブ類収納空間38を形成している。ホース収納空間36には、その周囲を囲んでホース44を押えるホースバケット構造40が設けられている。
A
ホースバケット構造40は、横2本、縦2本のフレームを組み合わせており、扉開口部16の左右方向における略中央となる位置にホース取出口42を仕切り形成している。ホース取出口42の下側には張出ホースガイド46が設けられ、ホース44を左方向に引き出す際の急激な折れ曲がりを緩和して滑らかな引き出しを可能とする。
The
ホースバケット構造40及び筐体内壁で囲まれたホース収納空間36にはホース44が内巻きして収納されている。ここで、右側のバルブ類収納空間38の下部にはホース接続口48が配置されており、ホース接続口48にホース44の1次側を接続した後、ホース44をホース収納空間36に巻き込むことになるが、この場合のホース44の巻き込みは、扉開口部16から見て右巻きとなるように巻き込んでいる。
A
即ち、ホース接続口48に接続したホース44は、まず筐体12−1の下側内壁に沿うようにホース収納空間36方向に向かい、ホース収納空間36の下側から巻き込まれ、その後に、右回りに収納空間内に巻き込まれ、最後にノズルを装着したホース先端を扉開口部16の中央付近に形成されたホース取出口42から取り出している。
That is, the
このようにホース巻き込み開始部分は右巻きによりホース収納空間36の下側に送りこまれるため、巻き込み開始部分のホース44がホースバケット構造40のフレームに当って摺動するようなことはなく、図10の従来のホース左巻きによりホースバケット構造に当って摺動することに対する保護の必要がなく、構造を簡単にできる。
In this way, the hose winding start portion is fed to the lower side of the
筐体12−1に設けたホース収納空間36の右側に配置したバルブ類収納空間38には、ポンプ設備からの配管が接続される消火栓接続口50からホース接続口48に至る配管系統に、給水弁52、消火栓弁54、自動調圧弁56、自動排水弁(図示せず)、及びメンテナンス装置58(図4参照)を設けている。このうち消火栓弁54の横には機器ボックス60が配置され、消火栓扉の内側に配置される消火栓弁開閉レバーにより遠隔的に消火栓弁54を開閉操作できるようにしている。
In the
また給水弁52の手前にはポンプ起動スイッチ62が配置される。給水弁52及びポンプ起動スイッチ62は消防隊が消火時に操作する機器であり、消火栓扉18を開いても保守扉22により隠されており、消火栓装置を操作しようとするユーザに見せないことで、不要な混乱を起させないようにしている。
A
図3は図1の消火栓装置10における消火栓扉18を開いた状態を示した正面図である。図1の消火栓扉18に設けたハンドル20を手前に引いてロックを外すと、消火栓扉18は斜め下向きとなる位置に開放する。消火栓扉18の内側には消火栓弁開閉レバー64を設けている。また消火栓扉18の内部左側のノズル保持部66にはホース先端に装着したノズル45が着脱自在に保持されている。
FIG. 3 is a front view showing a state in which the
図4は図1についてバルブ類収納空間の内部構造を示した右側面図であり、消火栓扉18及び保守扉22を開いた状態で示している。バルブ類収納空間38には、ポンプ設備からの配管が接続される消火栓接続口50からホース接続口48に至る配管系統に、給水弁52、消火栓弁54、自動調圧弁56、及びメンテナンス装置58を設けている。
FIG. 4 is a right side view showing the internal structure of the valve housing space in FIG. 1, and shows the
消火栓扉18は斜め下向きに開放し、扉後端に延在したストッパ78が緩衝装置70に当接して衝撃を吸収しながらゆっくり開放していき開放位置を保持する。消火栓扉18の内側には操作ボックス76を配置し、操作ボックス76に消火栓弁開閉レバー64を前後方向に回動自在に設け、図示の奥行き方向に回動した位置を閉位置としている。
The
消火栓弁開閉レバー64は軸部に設けたカムプーリー82をワイヤーにより消火栓弁54の横に配置した機器ボックス60内のカムプーリーに連結しており、消火栓弁開閉レバー64のハンドルに手を掛けて手前に64aで示す位置に回動すると、消火栓弁54が閉位置から開位置に遠隔的に開放してホース側に消火用水を供給して放水することができる。
The fire hydrant valve opening / closing
なお、消火栓弁開閉レバー64を開位置に操作すると、図示しないポンプ起動スイッチがオンし、ホンプ制御盤にポンプ起動信号を送ってポンプを運転して加圧消火用水が供給される。
When the hydrant valve opening / closing
図5は、図1について消火栓扉18を閉じた状態でホース収納空間36の構造を示した右側面図である。筐体12−1内のホースバケット構造40により囲まれたホース収納空間36にはホース44が内巻きした状態で収納されている。
FIG. 5 is a right side view showing the structure of the
ホース44はホースバケット構造40の前面のホース取出口から取り出され、ホース先端に装着したノズル45は消火栓扉18の内側に保持される。ノズル45から筐体12−1のホース収納空間との間のホースの一部を消火栓扉18の内側の空間に収納することもできる。
The
図6は、図1について消火栓扉18を開いた状態でホース収納空間36の構造を示した右側面図である。消火栓扉18をロックを外して開放すると、ヒンジ21を中心に前方に開放し、斜め下向きに開放した位置に停止し、内側に保持したノズル45を容易に取り出せるように前方に露出させる。
FIG. 6 is a right side view showing the structure of the
図7は図1の消火栓扉を取り出して示した説明図であり、図7(A)は正面、図7(B)は右側面、図7(C)は背面を示している。 FIG. 7 is an explanatory view showing the fire hydrant door of FIG. 1, with FIG. 7A showing the front, FIG. 7B showing the right side, and FIG. 7C showing the back.
消火栓扉18は板金加工により作られており、フラットな扉本体の前縁(上側)の内側にコ字形に屈曲したコ字形起立縁部18aを形成すると共に、後縁(下側)の内側にL字形に屈曲した起立縁部18bを形成している。また消火栓扉18は、フラットな扉本体の左右の側縁に、内側に180度折り返した曲げ加工部として知られたヘミング加工部18cを形成している。
The
消火栓扉18の裏面に形成したコ字形起立縁部18aと起立縁部18bは、消火栓扉18を図5に示すように閉じた時に、ノズル保持部に保持されたノズル45を、コ字形起立縁部18aと起立縁部18bで仕切られた消火栓扉18の内側空間にその一部を収納させる構造としている。
The U-shaped upright edge 18a and the
また消火栓扉18の左右の側縁に形成したヘミング加工部18cは、内側に180度折り返した曲げ加工により扉強度を確保し、同時に、扉製造時のバリ取りを不要にしている。
Further, the hemming
消火栓扉18の内側上部の両側には受け板72bが固定され、図2に示した筐体12−1の扉開口16に設けたマグネット72aに吸着することで磁気的なロック機構を構成している。
Receiving
また消火栓扉18の内側下部の両側には支持金具80によりヒンジ21が固定され、更に、ヒンジ21の下方側に図4のように筐体12−1側に配置した緩衝装置70に当接するストッパ78を延在している。
Further, hinges 21 are fixed to both sides of the inside lower part of the
図8は図7の消火栓扉の一部を取り出して詳細構造を示した斜視図であり、扉本体の前方にはコ字形起立縁部18aを形成して扉長手方向(横方向)の強度を確保し、且つ扉開口部に閉鎖する際の扉枠としての構造を実現している。コ字形起立縁部18aの側端は切り欠かれ、そこにマグネット吸着に用いる受け板72bを固定している。
FIG. 8 is a perspective view showing a detailed structure of a part of the fire hydrant door of FIG. 7, and a U-shaped standing edge portion 18a is formed in front of the door body to increase the strength in the longitudinal direction (lateral direction) of the door. The structure as a door frame when securing and closing to the door opening is realized. A side end of the U-shaped standing edge 18a is cut out, and a receiving
扉本体の後方には起立縁部18bを形成し、こちらは単にL字形に屈曲するだけの簡単な構造として長手方向の強度を確保している。起立縁部18bの側端内側には支持金具80によりヒンジ21が固定され、ヒンジ21を筐体の扉開口側に嵌め入れることで、扉軸部を構成する。
A standing
扉本体の側面にはヘミング加工部18cが形成される。ヘミング加工部18cは扉本体の側端を矩形状に外側に切り出し、この切り出し部分を180度内側に折り返したものであり、板圧を2倍にしたと同等の強度を、扉枠のような高さを持つ構造に依存することなく、薄い扉の厚さで実現することができる。
A hemming
このような図7及び図8に示した消火栓扉18の構造により、相対した前縁及び後縁の内側に起立したコ字形起立縁部18aと起立縁部18bによって扉内側に、図5に示したように、扉閉鎖状態でノズル45の収納スペースを確保することができ、扉内側に凹部を形成するための裏板を必要とせず、周縁の曲げ加工のみにより簡単に製造することができ、扉の薄型化に伴い消火栓装置全体としての小型化薄型化を促進することができる。
The structure of the
また扉内側に内枠を形成していなくとも、左右のヘミング加工部18cとして知られた180度折り返した曲げ加工部を形成することで、薄い扉構造であっても充分な扉強度を確保することができる。
Even if the inner frame is not formed on the inner side of the door, sufficient bending strength can be ensured even in a thin door structure by forming a bent portion that is folded 180 degrees known as the left and right hemming
なお、消火栓扉18は側面18c、18cのみヘミング加工部として180度折り曲げた構造としているが、開放した時の手前に位置するコ字型起立縁部18aなどの他の辺も180度折り曲げたヘミング加工部としても良い。コ字型起立縁部18aをヘミング加工部18cと同構成にすることでホース44がコ字型起立縁部18aの端部に掛からずにホースを擦らずに引き出しを行うことができる。
The
図9は本考案で用いる消火栓扉の他の実施形態を示したものであり、図7と同様に、消火栓扉の一部を取り出した斜視図としている。図9の実施形態にあっては、扉本体の前方の起立縁部18dは、扉本体の端部に矩形の張出し部を形成し、この張出し部分を内側に180度折り返すヘミング加工を行った後に、90度起立する曲げ加工を行い、更に先端を下側に180度折り返すヘミング加工を行ってヘミング加工部18eを形成し、扉長手方向の強度を確保している。 FIG. 9 shows another embodiment of a fire hydrant door used in the present invention, and is a perspective view in which a part of the fire hydrant door is taken out as in FIG. In the embodiment of FIG. 9, the rising edge 18 d in front of the door body forms a rectangular overhang at the end of the door body, and after hemming is performed to turn this overhang inward by 180 degrees. , 90 degrees standing bending is performed, and further, hemming is performed by turning the tip 180 degrees downward to form a hemming portion 18e to ensure the strength in the longitudinal direction of the door.
このような起立縁部18dは図7の実施形態に比べ加工工数が増加するが、少ない配置スペースでより高い扉強度を確保することができる。それ以外の構造は図7の実施形態と同じになる。 Such a standing edge 18d increases the number of processing steps as compared with the embodiment of FIG. 7, but can secure a higher door strength with a small arrangement space. The other structure is the same as that of the embodiment of FIG.
また図8又は図9の実施形態に示した消火栓扉18の構造は、図1に示した保守扉22についても同様に適用できる。即ち、保守扉22についても、扉本体前方(下側)にコ字形起立縁部18a又は起立縁部18dを形成し、扉本体後方(上方)に起立縁部18bを形成し、更に、扉本体側方にヘミング加工部18cを形成した扉構造とする。
The structure of the
また本考案の他の実施形態として、消火栓装置10のみならず、それ以外に適宜の消火装置、火災受信機や防犯受信機等の防災装置に設けている扉にも適用できる。即ち、筐体と、筐体前面の開口部に開閉自在に装着された開閉扉と、筐体内部に収納した防災機器と、を備える防災機器収納装置について、図8又は図9の実施形態に示した消火栓扉18の構造と同様に、扉本体前方にコ字形起立縁部18a又は起立縁部18dを形成し、扉本体後方に起立縁部18bを形成し、更に、扉本体側方にヘミング加工部18cを形成した扉構造とすることもできる。そして強度を保ちながら薄型化して扉の内側に防災機器を保持できる構成にしてもよい。側辺だけでなく要求強度に応じて他の辺もヘミング加工することも可能である。
Moreover, as other embodiment of this invention, it can apply not only to the
なお、上記の実施形態は斜め下向きに開放する消火栓扉を例にとっているが、図10乃至図12に示した従来例と同様、消火栓扉を水平位置に開放する構造の消火栓装置についても、そのまま適用することができる。 In addition, although the said embodiment takes the example of the fire hydrant door opened diagonally downward, it is applied as it is also to the fire hydrant apparatus of the structure which opens a fire hydrant door to a horizontal position similarly to the prior art example shown in FIG. 10 thru | or FIG. can do.
また上記の実施形態は消火栓扉の内側に消火栓弁開閉レバーを設けた場合を例にとっているが、筐体内の消火栓弁54に直接に消火栓弁開閉レバーを設けた場合についても、そのまま適用できる。
Moreover, although the said embodiment has taken the case where the fire hydrant valve opening / closing lever is provided inside the fire hydrant door as an example, the case where the fire hydrant valve opening / closing lever is provided directly on the
また図4に示したように、ノズル45を消火栓扉18の内側のノズル保持部66に保持しているが、ホースバケット構造40の筐体側の部分にノズル保持部66を設け、ここにノズル45を配置しても良い。この場合、ノズル45からホースバケット構造までのホース44は消火栓扉18を閉鎖した時に扉内側に確保された空間に入り、扉の閉鎖を妨げないようにできる。
Further, as shown in FIG. 4, the
また、上記の実施形態にあっては、筐体を消火栓側と消火器側とに分割した場合を例にとっているが、一体型の筐体構造についても、同様に上記の実施形態のホース取出口を扉開口部の略中央に配置したホースバケット構造を適用することができる。 In the above embodiment, the case is divided into the fire hydrant side and the fire extinguisher side, but the hose outlet of the above embodiment is similarly applied to the integrated housing structure. It is possible to apply a hose bucket structure in which is disposed in the approximate center of the door opening.
また上記実施形態においては扉の前方及び後方に起立縁部を構成し、側面をヘミング加工したものであるが、これに限らず、側縁に起立縁部を構成し、前方及び後方をヘミング加工しても良く、相対する縁を起立縁部とし、残りの相対する縁をヘミング構成としてもよい。 Further, in the above-described embodiment, the standing edge portion is configured in front and rear of the door and the side surface is hemmed. However, not limited to this, the standing edge portion is configured in the side edge, and the front and rear are hemmed. Alternatively, the opposite edges may be raised edges and the remaining opposite edges may be hemmed.
また、開閉扉の回動軸は消火栓扉18や保守扉18のように上もしくは下に回動するものに限らず、消火器扉のような左右方向に回動する扉にも本考案を適用できる。
In addition, the pivot shaft of the opening / closing door is not limited to the one turning up or down like the
また本考案は、その目的と利点を損なうことのない適宜の変形を含み、更に上記の実施形態に示した数値による限定は受けない。
The present invention includes appropriate modifications that do not impair the object and advantages thereof, and is not limited by the numerical values shown in the above embodiments.
10:消火栓装置
12−1,12−2:筐体
18:消火栓扉
18a:コ字形起立縁部
18b,18d:起立縁部
18c,18e:ヘミング加工部
21:ヒンジ
40:ホースバケット構造
42:ホース取出口
44:ホース
45:ノズル
54:消火栓弁
54a:弁軸
64:消火栓弁開閉レバー
65:ハンドル
66:ノズル保持部
10: Fire hydrant devices 12-1, 12-2: Case 18: Fire hydrant door 18a:
Claims (5)
前記開閉扉は、縁を内側に180度折り返した曲げ加工部を形成したことを特徴とする防災機器収納装置。
In a disaster prevention equipment storage device comprising a housing and an openable / closable door mounted on the front of the housing,
The open / close door is formed with a bent portion whose edge is folded inward by 180 degrees.
前記開閉扉は、一方の相対する縁を内側に起立した起立縁部を形成すると共に、他の相対する縁を内側に180度折り返した前記曲げ加工部を形成したことを特徴とする防災機器収納装置。
In the disaster prevention equipment storage apparatus according to claim 1,
The open / close door forms an upright edge portion with one opposite edge rising inward, and the bent portion is formed by folding the other opposite edge inward by 180 degrees. apparatus.
前記起立縁部で仕切られた前記開閉扉の内側空間に防災機器を収納すること特徴とする防災機器収納装置。
In the disaster prevention equipment storage apparatus according to claim 2,
A disaster prevention equipment storage device, wherein disaster prevention equipment is stored in an inner space of the opening / closing door partitioned by the standing edge.
前記防災機器収容装置は消火栓装置であり、前記起立縁部で仕切られた前記開閉扉の内側空間に放水ノズルを保持するノズル保持部を収納したことを特徴とする防災機器収納装置。
In the disaster prevention equipment storage apparatus according to claim 3,
The disaster prevention device accommodation device is a fire hydrant device, and a disaster prevention device accommodation device in which a nozzle holding portion for holding a water discharge nozzle is accommodated in an inner space of the opening / closing door partitioned by the standing edge portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012007470U JP3181801U (en) | 2012-12-11 | 2012-12-11 | Disaster prevention equipment storage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012007470U JP3181801U (en) | 2012-12-11 | 2012-12-11 | Disaster prevention equipment storage device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010012835A Continuation JP2011147703A (en) | 2010-01-25 | 2010-01-25 | Disaster prevention equipment-storing apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3181801U true JP3181801U (en) | 2013-02-21 |
Family
ID=50425967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012007470U Expired - Lifetime JP3181801U (en) | 2012-12-11 | 2012-12-11 | Disaster prevention equipment storage device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3181801U (en) |
-
2012
- 2012-12-11 JP JP2012007470U patent/JP3181801U/en not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3844205B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP5030171B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP5342859B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP5330111B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP6486187B2 (en) | Fire hydrant device in tunnel and fire extinguisher box in tunnel | |
JP2011147704A (en) | Hydrant apparatus | |
JP2011147703A (en) | Disaster prevention equipment-storing apparatus | |
JP5102117B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP5650020B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP3181801U (en) | Disaster prevention equipment storage device | |
JP5229885B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP5385086B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP3803061B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP6466673B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP2011156136A (en) | Hydrant device | |
JP5185033B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP2011156137A (en) | Hydrant device | |
JP2010057711A (en) | Fire hydrant device | |
JP5161679B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP5399933B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP5080367B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP2010029585A (en) | Storage device and method of mounting storage device | |
JP5139183B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP5055204B2 (en) | Fire hydrant equipment | |
JP2011015949A (en) | Fire hydrant device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3181801 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160130 Year of fee payment: 3 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |