JP3180763U - Tip saw - Google Patents
Tip saw Download PDFInfo
- Publication number
- JP3180763U JP3180763U JP2012006455U JP2012006455U JP3180763U JP 3180763 U JP3180763 U JP 3180763U JP 2012006455 U JP2012006455 U JP 2012006455U JP 2012006455 U JP2012006455 U JP 2012006455U JP 3180763 U JP3180763 U JP 3180763U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chip
- tip
- welding surface
- main body
- saw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
Abstract
【課題】向心角を大きくするとともにチップの刃幅を狭くして、被切断物を切断するときチップソーに発生する摩擦熱を抑制するとともに被切断物の歩留まりを向上させることができるチップソーを提供する。
【解決手段】円板状の本体部4と、本体部4の周縁部に連設されチップ3が溶着されるチップ溶着面7,8とチップ溶着面7,8に隣接するチップ溶着面近傍部11とが設けられたチップ取り付け部6とを備えた台金2と、チップ溶着面7,8に溶着され被切断物を切断可能なチップ3とを備えたチップソー1において、チップ溶着面7,8とチップ溶着面近傍部11とには、両側面が研削されて本体部4よりも厚みが薄い薄厚部10が形成されている。
【選択図】図3Provided is a tip saw capable of increasing the centripetal angle and narrowing the blade width of the tip to suppress frictional heat generated in the tip saw when cutting the workpiece and to improve the yield of the workpiece. To do.
A disk-shaped main body, a chip welding surface connected to a peripheral edge of the main body, and a chip welding surface adjacent to the chip welding surface. In the tip saw 1 comprising the base metal 2 having the tip attachment portion 6 provided with the tip 11 and the tip 3 having the tip 3 welded to the tip welding surfaces 7 and 8 and capable of cutting an object to be cut, the tip welding surface 7, 8 and the chip welding surface vicinity portion 11 are formed with a thin portion 10 whose both side surfaces are ground to be thinner than the main body portion 4.
[Selection] Figure 3
Description
本考案はチップが溶着される台金を改良したチップソーに関する。 The present invention relates to a chip saw having an improved base metal on which chips are welded.
台金の周縁部が加工されて刃先が台金と一体的に形成された丸鋸は、回転速度が高くなると丸鋸の磨耗や割れが発生するので、高い回転速度で使用する場合には、台金の周縁部にチップが溶着されたチップソーが用いられている。チップソーの台金は一定の厚みを持った円板状に形成されており、チップはこの台金に溶着された状態で研磨される。チップの刃先と台金側面との間には隙間(アサリ代)が設けられるとともに、チップ側面には向芯角が形成される。 A circular saw with a peripheral edge of the base metal and the cutting edge formed integrally with the base metal will wear and crack when the rotational speed is high, so when using at a high rotational speed, A tip saw in which a tip is welded to the periphery of the base metal is used. The base of the chip saw is formed in a disk shape having a certain thickness, and the chip is polished while being welded to the base. A gap (claw allowance) is provided between the tip of the tip and the side surface of the base metal, and an centroid angle is formed on the side surface of the tip.
被切断物を鋭利に切断してチップソーに発生する摩擦熱を抑制し、被切断物の歩留まりを向上させるために、チップの向心角を大きくするとともに刃幅を狭く(アサリ代を小さく)したいが、台金は一定の厚みを持った円板状であるので、向心角を大きく採るためにはチップの刃幅を広げなければならない。チップの刃幅を広げると、発生する摩擦熱が大きくなり被切断物の歩留まりが低下するという問題がある。 In order to reduce the frictional heat generated in the tip saw by sharply cutting the work piece and improving the yield of the work piece, we want to increase the centripetal angle of the insert and reduce the blade width (to reduce the settling allowance). However, since the base is a disk having a certain thickness, the blade width of the tip must be increased in order to obtain a large centripetal angle. When the blade width of the chip is widened, there is a problem that the generated frictional heat increases and the yield of the workpiece is reduced.
本考案の目的は、向心角を大きくするとともにチップの刃幅を狭くして、被切断物を切断するときチップソーに発生する摩擦熱を抑制するとともに被切断物の歩留まりを向上させることができるチップソーを提供することである。 An object of the present invention is to increase the centripetal angle and reduce the blade width of the tip, thereby suppressing the frictional heat generated in the tip saw when cutting the workpiece and improving the yield of the workpiece. To provide a tip saw.
この課題を解決するために請求項1に記載の考案は、円板状に形成され駆動軸に取り付けられる本体部と、本体部の周縁部に連設されチップが溶着されるチップ溶着面とチップ溶着面に隣接するチップ溶着面近傍部とが設けられたチップ取り付け部とを備えた台金と、前記チップ溶着面に溶着され被切断物を切断可能なチップとを備えたチップソーにおいて、チップ溶着面とチップ溶着面近傍部とには、両側面が研削されて本体部よりも厚みが薄い薄厚部が形成されている。 In order to solve this problem, the device described in claim 1 includes a main body portion formed in a disc shape and attached to a drive shaft, a chip welding surface connected to a peripheral portion of the main body portion, and a chip welded thereto, and the chip In a chip saw comprising a base metal including a chip attachment portion provided with a chip welding surface vicinity adjacent to the welding surface, and a chip welded to the chip welding surface and capable of cutting an object to be cut, chip welding On both the surface and the vicinity of the chip welding surface, both side surfaces are ground to form a thin portion that is thinner than the main body.
請求項2に記載の考案は、薄厚部の両側面が、チップの向芯角に沿って形成されている。
請求項3に記載の考案は、薄厚部の断面が凹状の円弧によって喉部を有した鼓状に形成されている。
According to the second aspect of the present invention, both side surfaces of the thin portion are formed along the centroid angle of the chip.
The invention described in
請求項4に記載の考案では、チップ取り付け部の両側面の外周端に研削されていない非研削部が設けられている。 In the device according to the fourth aspect, the non-ground portions that are not ground are provided at the outer peripheral ends of the both side surfaces of the chip mounting portion.
請求項1に記載の考案によると、チップ溶着面とチップ溶着面近傍部とには、両側面が研削されて厚みが薄い薄厚部が形成されているので、チップを研磨して刃幅を狭く(アサリ代が小さく)かつ向心角を大きくして、被切断物を鋭利に切断してチップソーに発生する摩擦熱を抑制するとともに、被切断物の歩留まりを向上させることができる。 According to the first aspect of the present invention, the chip welding surface and the portion near the chip welding surface are ground on both sides to form a thin portion having a small thickness. It is possible to increase the centripetal angle by reducing the clasping margin, sharply cutting the object to be cut and suppressing frictional heat generated in the tip saw, and improving the yield of the object to be cut.
請求項2に記載の考案によると、薄厚部の両側面は、チップの向芯角に沿って形成されているので、チップが溶着されるチップ溶着面を広くしてチップの溶着強度を向上させることができる。 According to the second aspect of the present invention, since both side surfaces of the thin portion are formed along the centroid angle of the chip, the chip welding surface to which the chip is welded is widened to improve the welding strength of the chip. be able to.
請求項3に記載の考案によると、既存の台金平面研削機に取り付けた垂直方向に移動可能な平面研削用砥石を操作して、簡便に薄厚部を形成することができる。
請求項4に記載の考案によると、チップ取り付け部の両側面の外周端には非研削部が設けられているので、チップ取り付け部の一方側の側面を研削した後、一方側の側面の未研削部を定盤に当接させて、研削面のバタつきを抑えた安定した状態で他方側の側面を研削することができる。
According to the third aspect of the present invention, it is possible to easily form the thin portion by operating the surface grinding grindstone that is movable in the vertical direction attached to the existing base metal surface grinder.
According to the fourth aspect of the present invention, since the non-grinding portion is provided at the outer peripheral ends of the both side surfaces of the chip mounting portion, after grinding the side surface on one side of the chip mounting portion, It is possible to grind the other side surface in a stable state in which the grinding part is brought into contact with the surface plate and the fluttering of the grinding surface is suppressed.
本考案の第1の実施の形態について図1〜図4に基づいて説明する。チップソー1は、台金2と、台金2に溶着され被切断物を切断する多数のチップ3とを備えている。チップ3の材料として、超硬合金、セラミックス、人工ダイヤモンドなどが用いられる。
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The tip saw 1 includes a
台金2は、円板状に形成され駆動軸が取り付けられる本体部4と、本体部4の周縁部に形成された多数の歯室5と、隣接する歯室5,5間に凸状に形成されたチップ取り付け部6とを備えている。チップ取り付け部6の先端部には、チップ3が溶着されるチップ溶着面7,8が形成される。チップ溶着面7は、半径方向に対してすくい角αだけ傾斜しており、チップ溶着面8は、チップ溶着面7と直交するようにチップ溶着面7の内側端部に形成される。
The
チップ取り付け部6は両側面が研削され、段付き部9の外側に本体部4よりも厚みが薄い平板状の薄厚部10が形成されており、チップ溶着面7とチップ溶着面8とは薄厚部10の先端部分に形成される。薄厚部10のうちチップ溶着面7,8に隣接する部分をチップ溶着面近傍部11とする。
Both sides of the
チップ溶着面7,8に溶着されたチップ3は研磨されて、チップ3の刃先12と台金表面13との間には隙間(アサリ代A)が設けられるとともに、チップ3の表面には傾き角である向心角βが形成される。チップ3が溶着されるチップ溶着面7,8は本体部4よりも薄厚な薄厚部10に形成されるので、アサリ代Aを大きく(チップの刃幅Tを広く)することなく、チップの向芯角βを大きく採ることができる。
The
チップ3が溶着されるチップ溶着面7,8は薄厚に形成され、さらにチップ溶着面7,8に隣接してチップ溶着面7,8と同じ厚みのチップ溶着面近傍部11が形成されているので、チップ3を研磨する砥石が台金4あるいは溶着剤に接触して目詰まりを起こすことを防止することができる。
これによって被切断物とチップ3とが接触し、あるいは被切断物と台金2とが接触して発生する摩擦熱を抑制して被切断物を鋭利に切断することができるとともに、被切断物の歩留まりを向上させることができる。
As a result, the object to be cut and the
なお、チップ3には刃先12から後方に向かって開いた逃げ角である向周角γが形成されている。また、薄厚部10を平板状に研削するとき、平面研削用の砥石をそのまま用いて簡便に研削することができる。
The
本考案の第2の実施の形態について図5に基づいて説明する。第1の実施の形態についての説明と重複する部分については説明を省略し、同一の参照符を用いる。チップ取り付け部21の両側面は研削されて本体部4よりも厚みが薄い薄厚部22が形成されている。薄厚部22は内側に向かって徐々に厚みが薄くなっており、断面が台形状に形成されている。この薄厚部22の両側面23,23をチップ3の向芯角βに沿って形成することによって、チップ溶着面24,25を広く採ってチップ3の溶着強度を向上させることができる。
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The description overlapping with the description of the first embodiment is omitted, and the same reference numerals are used. Both side surfaces of the
チップ溶着面24,25に隣接して形成されるチップ溶着面近傍部26は、チップ溶着面24,25と同様に薄厚に形成されているので、チップ3を研磨する砥石が台金2あるいは溶着剤に接触して目詰まりを起こすことを防止することができる。
Since the chip welding
チップ取り付け部21の薄厚部22を研削する砥石として、研削面が向芯角βに沿って斜めに傾いた状態に加工された砥石を用いて一度に研削することができる。また、幅が狭い平面研磨用砥石を用いて複数回に分けて研削することもできる。この場合には、平面研磨用砥石を台金2の半径方向外側に移動させるにしたがって研削深さを徐々に浅くして、薄厚部22を概ね向芯角に沿った傾斜面とすることができる。
As a grindstone for grinding the
本考案の第3の実施の形態について図6に基づいて説明する。第1または第2の実施の形態についての説明と重複する部分については説明を省略し、同一の参照符を用いる。チップ取り付け部31の両側面は研削されて本体部4よりも厚みが薄い薄厚部32が形成されている。薄厚部32の断面は、両側部に形成された2つの凹状の円弧33,33によって喉部34を有した鼓状に形成されている。
このような薄厚部32は、既存の台金平面研削機に取り付けた垂直方向に移動可能な平面研削用砥石を上下動させて簡便に形成することができる。
A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The description overlapping with the description of the first or second embodiment is omitted, and the same reference numerals are used. Both side surfaces of the
Such a
チップ3が溶着されるチップ溶着面35,36は、薄厚な喉部34よりも外周側に形成されており、チップ溶着面35は2つの円弧33,33によって概ね内側が薄厚な台形状に形成されている。このチップ溶着面35を形成する円弧33,33をチップ3の向芯角βに沿って形成することによって、チップ溶着面35,36を広くしてチップ3の溶着強度を向上させることができる。チップ溶着面近傍部は、チップ溶着面7,8よりもさらに薄厚な喉部34を有しており、チップを研磨する砥石が台金2あるいは溶着剤に接触して目詰まりを起こすことを防止することができる。
The
本考案の第4の実施の形態について図7〜図9に基づいて説明する。第3の実施の形態についての説明と重複する部分については説明を省略し、同一の参照符を用いる。チップ取り付け部31には、2つの凹状の円弧33,33によって喉部34を有した鼓状の断面を有する薄厚部32が形成されるが、薄厚部32の外側であってチップ取り付け部31の両側面の外周端には、研削されない非研削部41,41が残されている。非研削部41,41の厚みは本体部4の厚みと同じである。
A fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The description overlapping with the description of the third embodiment is omitted, and the same reference numerals are used. The
非研削部41,41を備えた台金3の加工方法を図9に基づいて説明する。円板状の台金2は、外周両側にたとえば0.5mm幅の非研削部41,41が設けられ、外周端面からたとえば0.5mmだけ入った位置から研削されて円弧33,33が形成される。円弧33,33は、たとえば半径50mmの砥石42を用いて0.2mmの深さに形成される。
The processing method of the
台金2の外周には非研削部41,41が設けられているので、台金2の一方側の面を研削した後、他方側の面を研削するときに一方側の面の非研削部41を定盤43に当接させて、研削面のバタつきを抑えた安定した状態で他方側の面を研削することができる。これによって一方側の面と他方側の面とを安定した状態で研削することができる。なお44は定盤16の回転中心であり、45は砥石42の回転中心である。
Since the
このように、円板状に形成され駆動軸に取り付けられる本体部4と、本体部4の周縁部に連設されチップ3が溶着されるチップ溶着面7,8とチップ溶着面7,8に隣接するチップ溶着面近傍部11とが設けられたチップ取り付け部6とを備えた台金2と、チップ溶着面7,8に溶着され被切断物を切断可能なチップ3とを備えたチップソー1において、チップ溶着面7,8とチップ溶着面近傍部11とには、両側面が研削されて本体部4よりも厚みが薄い薄厚部10が形成されているので、チップ3を研磨して刃幅を狭く(アサリ代が小さく)かつ向芯角βを大きくして、被切断物を鋭利に切断してチップソー1に発生する摩擦熱を抑制するとともに、被切断物の歩留まりを向上させることができる。
As described above, the main body 4 formed in a disk shape and attached to the drive shaft, the
さらに、薄厚部22の両側面はチップ3の向芯角βに沿って形成されているので、チップ溶着面24,25を広くしてチップ3の溶着強度を向上させることができる。
さらに、薄厚部32の断面が凹状の円弧によって喉部34を有した鼓状に形成されているので、既存の台金平面研削機に取り付けた垂直方向に移動可能な平面研削用砥石を操作して、簡便に薄厚部32を形成することができる。
Furthermore, since both side surfaces of the
Further, since the cross section of the
さらに、チップ取り付け部31の両側面の外周端に研削されていない非研削部41,41が設けられているので、チップ取り付け部31の一方側の側面を研削した後、一方側の側面の未研削部41を定盤43に当接させて、研削面のバタつきを抑えた安定した状態で他方側の側面を研削することができる。
Further, since
1 チップソー
2 台金
3 チップ
4 本体部
5 歯室
6,21,31 チップ取り付け部
7,8,24,25,35,36 チップ溶着面
9 段付き部
10,22,32 薄厚部
11,26 チップ溶着面近傍部
12 刃先
13 台金表面
23 側面
33 円弧
34 喉部
41 非研削部
42 砥石
43 定盤
44,45 回転中心
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Tip saw 2
42 Grinding
Claims (4)
前記チップ溶着面に溶着され被切断物を切断可能なチップとを備えたチップソーにおいて、
チップ溶着面とチップ溶着面近傍部とには、両側面が研削されて本体部よりも厚みが薄い薄厚部が形成されていることを特徴とするチップソー。 A chip provided with a main body part formed in a disc shape and attached to a drive shaft, a chip welding surface connected to a peripheral edge of the main body part and to which a chip is welded, and a chip welding surface vicinity adjacent to the chip welding surface A base metal with a mounting portion;
In a chip saw comprising a chip welded to the chip welding surface and capable of cutting an object to be cut,
A chip saw characterized in that a thin portion having a thickness smaller than that of the main body is formed by grinding both side surfaces of the chip welding surface and the vicinity of the chip welding surface.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012006455U JP3180763U (en) | 2012-10-24 | 2012-10-24 | Tip saw |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012006455U JP3180763U (en) | 2012-10-24 | 2012-10-24 | Tip saw |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3180763U true JP3180763U (en) | 2013-01-10 |
Family
ID=50425064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012006455U Expired - Fee Related JP3180763U (en) | 2012-10-24 | 2012-10-24 | Tip saw |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3180763U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018083280A (en) * | 2016-11-22 | 2018-05-31 | 株式会社トリガー | Chip saw for metal |
-
2012
- 2012-10-24 JP JP2012006455U patent/JP3180763U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018083280A (en) * | 2016-11-22 | 2018-05-31 | 株式会社トリガー | Chip saw for metal |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4742845B2 (en) | Method for processing chamfered portion of semiconductor wafer and method for correcting groove shape of grindstone | |
JP5334040B2 (en) | Spherical body polishing apparatus, spherical body polishing method, and spherical member manufacturing method | |
US11890683B2 (en) | Method of grinding a parting/grooving insert and a parting/grooving insert | |
JP3444819B2 (en) | Rotating disk whetstone | |
JP2000003890A (en) | Method of chamfering wafer | |
TW201139058A (en) | Apparatus for chamfering of disk-shaped workpiece | |
JP3180763U (en) | Tip saw | |
JP2005111626A (en) | Grinding wheel | |
TW201639663A (en) | Grinding stone | |
JP2010023161A (en) | Rotation grinding wheel for disc grinder having slit or chain line-like opening hole on cutting surface | |
JP2010000520A (en) | Cutting device for protrusion of unfinished casting | |
JP4702804B2 (en) | Circular saw for metal cutting | |
JP6806301B2 (en) | Tipped saw manufacturing method | |
JPH0760648A (en) | Precision grinding cutting grinding wheel | |
JP2000094341A (en) | Diamond offset grinding wheel | |
JP7320220B1 (en) | Rotary blade for removing deposits from steel | |
TWM449077U (en) | Disc saw blade structure with grinding and scrap discharging capability | |
JP2011093092A (en) | Metal cutting circular saw | |
JP6519091B2 (en) | End mill | |
JP2005231016A (en) | Spinning saw with chips, and chip grinding method | |
JPH1199478A (en) | Diamond cutting grinding wheel | |
JP2003285273A (en) | Cutting wheel | |
JP3317478B2 (en) | Diamond cutting whetstone | |
JP5478208B2 (en) | Method for suppressing initial wear of surface grinding wheels | |
KR20230101100A (en) | Diamond rotary dresser with grooves to improve machinability |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3180763 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151212 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |