JP3176197B2 - Package transport control system - Google Patents

Package transport control system

Info

Publication number
JP3176197B2
JP3176197B2 JP28080793A JP28080793A JP3176197B2 JP 3176197 B2 JP3176197 B2 JP 3176197B2 JP 28080793 A JP28080793 A JP 28080793A JP 28080793 A JP28080793 A JP 28080793A JP 3176197 B2 JP3176197 B2 JP 3176197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving device
carrier
linear motor
package
inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28080793A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07133020A (en
Inventor
茂生 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority to JP28080793A priority Critical patent/JP3176197B2/en
Publication of JPH07133020A publication Critical patent/JPH07133020A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3176197B2 publication Critical patent/JP3176197B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P80/116

Landscapes

  • Non-Mechanical Conveyors (AREA)
  • Control Of Linear Motors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、織物工場において、
製織用の給糸体パッケージ(以下、単にパッケージとい
う)を効率よく搬送するためのパッケージ搬送制御シス
テムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a textile factory
The present invention relates to a package transfer control system for efficiently transferring a weaving yarn supply package (hereinafter, simply referred to as a package).

【0002】[0002]

【従来の技術】リニアモータを使用する物品搬送システ
ムが知られている(たとえば、特開昭61−66503
号公報)。
2. Description of the Related Art An article conveying system using a linear motor is known (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 61-66503).
No.).

【0003】このものは、リニアモータを搭載して走行
する台車の電源ラインを、台車の走行経路に沿って複数
のブロックに分割し、出力周波数が異なる2台のインバ
ータによって各ブロックを切換給電する。そこで、この
ときの台車は、高い出力周波数のインバータから給電さ
れているブロック内においては、高速に走行することが
できる一方、低い出力周波数のインバータから給電され
ているブロック内においては、低速に減速することがで
きるから、荷卸し等のため、台車を定位置に停止させる
必要があるときは、当該位置を含むブロックを低い出力
周波数のインバータによって給電し、他のブロックは、
高い出力周波数のインバータによって給電すればよい。
[0003] In this system, a power line of a truck traveling with a linear motor mounted thereon is divided into a plurality of blocks along a traveling route of the truck, and each block is switched and supplied with power by two inverters having different output frequencies. . Therefore, the truck at this time can travel at a high speed in a block fed from an inverter with a high output frequency, while decelerating at a low speed in a block fed with an inverter with a low output frequency. Therefore, when it is necessary to stop the carriage at a fixed position for unloading, etc., the block including the position is supplied with power by an inverter with a low output frequency, and the other blocks
Power may be supplied by an inverter having a high output frequency.

【0004】なお、このシステムは、各ブロックごと
に、台車に搭載するリニアモータに対し、ブラシを介し
て給電するようになっている。
[0004] In this system, power is supplied to a linear motor mounted on a carriage for each block via a brush.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】かかる従来技術による
ときは、リニアモータは、台車に搭載するので、台車が
大形になり、パッケージのような小物の搬送に適用する
ときは、著しく不経済であるという問題があった。な
お、このシステムは、荷卸しの際に、搬送物品に過大な
衝撃を与えることがないように、台車を停止させて荷卸
しすることを前提としており、したがって、低い出力周
波数のインバータは、台車に対し、停止寸前の微速を実
現するように、その出力周波数を設定しなければなら
ず、全体の搬送効率を向上させることができないという
問題もあった。
According to the prior art, since the linear motor is mounted on a truck, the truck becomes large and is extremely uneconomical when applied to the transport of small articles such as packages. There was a problem. Note that this system is based on the premise that the truck is stopped and unloaded to prevent excessive impact on the conveyed articles during unloading. On the other hand, the output frequency has to be set so as to realize the very low speed just before the stop, and there is a problem that the overall transport efficiency cannot be improved.

【0006】そこで、この発明の目的は、かかる従来技
術の問題に鑑み、リニアモータをガイドレールに沿って
配設し、パッケージ搬送用のキャリヤと、キャリヤが走
行中であっても荷卸し可能な受取装置とを組み合わせる
ことによって、搬送するパッケージに対して過大な衝撃
を与えることがなく、しかも、全体の経済性を高め、搬
送効率を最大に向上させることができるパッケージ搬送
制御システムを提供することにある。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a carrier for package conveyance and an unloading even if the carrier is running, by disposing a linear motor along a guide rail in view of the problem of the prior art. Provided is a package transfer control system that, by combining with a receiving device, does not give an excessive impact to a package to be transferred, and further increases overall economy and maximizes transfer efficiency. It is in.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めのこの発明の構成は、ガイドレールに沿って配設する
複数のリニアモータと、リニアモータによって駆動し、
ガイドレールに沿って走行するパッケージ搬送用のキャ
リヤと、ガイドレールに沿って配設し、走行中のキャリ
ヤからパッケージを荷卸しする受取装置と、受取装置か
らの荷卸し信号に対応して、受取装置に接近するキャリ
ヤの走行速度を低下させる制御手段とを備えることをそ
の要旨とする。
In order to achieve the above object, the present invention has a configuration in which a plurality of linear motors arranged along a guide rail and a linear motor are used.
A carrier for transporting the package traveling along the guide rail, a receiving device disposed along the guide rail and unloading the package from the traveling carrier, and a receiving device corresponding to an unloading signal from the receiving device. The gist of the present invention is to provide control means for reducing the traveling speed of the carrier approaching the apparatus.

【0008】なお、制御手段は、受取装置の直近上流側
のリニアモータの励磁周波数を低くし、または、受取装
置の直近上流側のリニアモータの作動を停止させること
ができる。
The control means can lower the excitation frequency of the linear motor immediately upstream of the receiving device or stop the operation of the linear motor immediately upstream of the receiving device.

【0009】また、制御手段は、受取装置の直近上流側
に制動手段を有し、制動手段を作動させるようにしても
よい。
Further, the control means may have a braking means immediately upstream of the receiving device, and may activate the braking means.

【0010】[0010]

【作用】かかる発明の構成によるときは、リニアモータ
は、ガイドレールに沿って配設されており、ガイドレー
ルに沿って走行するパッケージ搬送用のキャリヤを駆動
するから、キャリヤは、それ自体、極めて小形軽量にす
ることができ、キャリヤを走行可能に支持するガイドレ
ールも、軽量にすることが可能である。ただし、各リニ
アモータは、ガイドレールに沿って、所定間隔ごとに配
設されているものとする。また、受取装置は、走行中の
キャリヤからパッケージを荷卸しし、したがって、制御
手段は、荷卸しの際にパッケージに加わる衝撃が過大に
ならないように、必要最少限の範囲内において、受取装
置に接近するキャリヤの走行速度を低下させればよい。
According to the structure of the present invention, the linear motor is arranged along the guide rail and drives the carrier for transporting the package traveling along the guide rail. It is possible to reduce the size and weight of the guide rail for supporting the carrier so that the carrier can run. However, it is assumed that the respective linear motors are arranged at predetermined intervals along the guide rail. In addition, the receiving device unloads the package from the traveling carrier, and therefore, the control means controls the receiving device within a minimum necessary range so that the impact applied to the package during unloading is not excessive. What is necessary is just to reduce the traveling speed of the approaching carrier.

【0011】なお、制御手段は、受取装置に接近するキ
ャリヤの速度を低下させるために、受取装置からの荷卸
し信号に対応して、直近上流側のリニアモータの励磁周
波数を低くし、あるいは、そのリニアモータの作動を停
止させればよい。
The control means reduces the excitation frequency of the linear motor immediately upstream in response to the unloading signal from the receiving device in order to reduce the speed of the carrier approaching the receiving device, or The operation of the linear motor may be stopped.

【0012】さらに、制御手段が制動手段を有するとき
は、制動手段は、受取装置からの荷卸し信号に対応して
作動し、受取装置に接近するキャリヤに対して制動をか
け、キャリヤの走行速度を低下させることができる。
Further, when the control means has a braking means, the braking means operates in response to the unloading signal from the receiving device, applies a braking to the carrier approaching the receiving device, and sets the traveling speed of the carrier. Can be reduced.

【0013】[0013]

【実施例】以下、図面を以って実施例を説明する。Embodiments will be described below with reference to the drawings.

【0014】パッケージ搬送制御システムは、ガイドレ
ール11に沿って所定間隔ごとに配設する複数のリニア
モータ12、12…と、ガイドレール11に沿って走行
するキャリヤ13と、受取装置14とを備えてなる(図
1)。
The package transport control system includes a plurality of linear motors 12, 12,... Arranged at predetermined intervals along a guide rail 11, a carrier 13 running along the guide rail 11, and a receiving device 14. (Fig. 1).

【0015】各リニアモータ12は、インバータ21の
出力に接続されている。ただし、受取装置14の直近上
流側のリニアモータ12は、切換器23を介し、インバ
ータ21、22の双方の出力に接続されている。そこ
で、各リニアモータ12は、インバータ21によって励
磁されており、受取装置14の直近上流側のリニアモー
タ12は、切換器23を切り換えることにより、インバ
ータ21、22のいずれか一方によって励磁することが
できる。
Each linear motor 12 is connected to the output of an inverter 21. However, the linear motor 12 immediately upstream of the receiving device 14 is connected to both outputs of the inverters 21 and 22 via the switch 23. Therefore, each linear motor 12 is excited by the inverter 21, and the linear motor 12 immediately upstream of the receiving device 14 can be excited by one of the inverters 21 and 22 by switching the switch 23. it can.

【0016】キャリヤ13は、リニアモータ12、12
…によって駆動力を受け、ガイドレール11に沿って走
行することができる(図1の矢印K1 方向)。すなわ
ち、キャリヤ13には、図示しない2次導体が搭載され
ており、この2次導体が各リニアモータ12からの移動
磁界に鎖交するとき、各リニアモータ12は、その励磁
周波数に応じてキャリヤ13を加速することができる。
なお、キャリヤ13には、キャリヤ13の進行方向後方
に向けてL字形に屈曲するフック13aが垂設されてお
り、フック13aは、パッケージPのボビンを貫通する
ことにより、パッケージPを安定に吊下し、キャリヤ1
3は、パッケージPを搬送することができる。
The carrier 13 includes linear motors 12 and 12.
, And can travel along the guide rail 11 (in the direction of arrow K1 in FIG. 1). That is, a secondary conductor (not shown) is mounted on the carrier 13, and when the secondary conductor links with the moving magnetic field from each linear motor 12, each linear motor 12 carries the carrier in accordance with its excitation frequency. 13 can be accelerated.
The carrier 13 is provided with a hook 13a that is bent in an L-shape toward the rear of the carrier 13 in the traveling direction. The hook 13a penetrates a bobbin of the package P to stably suspend the package P. Lower, carrier 1
3 can transport the package P.

【0017】受取装置14は、ガイドレール11に沿っ
て、ガイドレール11の直下に配設されている。受取装
置14は、基台14a上にフック14bを立設してな
る。フック14bは、図示しないエアシリンダなどの直
線駆動源により、上下に移動し得るものとし、その先端
は、キャリヤ13の進行方向と対向するように、逆L字
形に屈曲されている。ただし、フック14bは、下降す
るときは、進行して来るキャリヤ13や、キャリヤ13
が搬送するパッケージPと干渉することがなく、また、
上昇するときは、先端がキャリヤ13のフック13aよ
り僅かに低い位置をとるものとする。なお、受取装置1
4には、外部からの指令信号S1 が入力されている。
The receiving device 14 is disposed along the guide rail 11 and directly below the guide rail 11. The receiving device 14 has a hook 14b erected on a base 14a. The hook 14b can be moved up and down by a linear drive source such as an air cylinder (not shown), and its tip is bent in an inverted L-shape so as to face the traveling direction of the carrier 13. However, when the hook 14b descends, the carrier 13 that is traveling or the carrier 13
Does not interfere with the package P being transported, and
When ascending, the tip assumes a position slightly lower than the hook 13a of the carrier 13. The receiving device 1
4, an external command signal S1 is input.

【0018】受取装置14には、フック14bが上昇し
たことを検出するセンサ14cが付設されており、セン
サ14cの出力は、荷卸し信号S2 として、切換器23
に導かれている。
The receiving device 14 is provided with a sensor 14c for detecting that the hook 14b has been lifted. The output of the sensor 14c is output as an unloading signal S2 to the switch 23.
Is led to.

【0019】受取装置14は、指令信号S1 が入力され
ると、フック14bを上昇させて待機し、このとき、セ
ンサ14cは、荷卸し信号S2 を出力する。そこで、パ
ッケージPを吊下するキャリヤ13が受取装置14の位
置に到達すると、フック14bがパッケージPのボビン
に貫通する一方、キャリヤ13は、そのまま受取装置1
4の位置を通過することができるから、受取装置14
は、フック14bを介し、走行中のキャリヤ13からパ
ッケージPを荷卸しすることができる(図1の二点鎖
線)。なお、受取装置14は、このようにしてパッケー
ジPを荷卸ししたら、フック14bを下降させ、パッケ
ージPが取り外されることを待って待機する。
When receiving the command signal S1, the receiving device 14 raises the hook 14b and waits. At this time, the sensor 14c outputs the unloading signal S2. Then, when the carrier 13 suspending the package P reaches the position of the receiving device 14, the hook 14b penetrates the bobbin of the package P, while the carrier 13 is kept in the receiving device 1 as it is.
4 can be passed through the receiving device 14
Can unload the package P from the traveling carrier 13 via the hook 14b (two-dot chain line in FIG. 1). After unloading the package P in this way, the receiving device 14 lowers the hook 14b and waits until the package P is removed.

【0020】一方、キャリヤ13は、切換器23がイン
バータ21側に切り換えられているときは、インバータ
12、12…により、均等に加速され、ガイドレール1
1に沿って連続走行する(図2の実線)。ただし、図2
において、横軸は、ガイドレール11に沿う距離Lを示
し、縦軸は、キャリヤ13の走行速度Vを示す。キャリ
ヤ13は、各リニアモータ12の位置を通過する都度、
インバータ21の出力周波数、すなわち、各リニアモー
タ12の励磁周波数f1 によって決まる走行速度V=V
1 にまで均等に加速することができるからである。ま
た、このとき、受取装置14の位置において、キャリヤ
13は、走行速度V=V1a<V1 となっている。キャリ
ヤ13は、受取装置14の直近上流側のリニアモータ1
2の位置から、受取装置14の位置に至る間に、多少の
自然減速が見込まれるからである。
On the other hand, when the switch 23 is switched to the inverter 21 side, the carrier 13 is evenly accelerated by the inverters 12, 12,.
The vehicle travels continuously along No. 1 (solid line in FIG. 2). However, FIG.
, The horizontal axis represents the distance L along the guide rail 11, and the vertical axis represents the traveling speed V of the carrier 13. Each time the carrier 13 passes through the position of each linear motor 12,
The running speed V = V determined by the output frequency of the inverter 21, that is, the excitation frequency f1 of each linear motor 12.
This is because it is possible to accelerate evenly to 1. At this time, at the position of the receiving device 14, the carrier 13 has a traveling speed V = V1a <V1. The carrier 13 is a linear motor 1 immediately upstream of the receiving device 14.
This is because some natural deceleration is expected from the position 2 to the position of the receiving device 14.

【0021】これに対し、いま、切換器23は、受取装
置14からの荷卸し信号S2 があるときに、インバータ
22側に切り換わるものとし、インバータ21、22の
各出力周波数f1 、f2 は、f1 >f2 であるものとす
れば、このときのキャリヤ13は、受取装置14の直近
上流側のリニアモータ12を通過するとき、走行速度V
=V2 <V1 にまでしか加速されない(図2の一点鎖
線)。すなわち、このときのキャリヤ13は、受取装置
14の位置において、走行速度V=V2a<V1aとなり、
したがって、受取装置14は、定常時の走行速度V=V
1aより低い走行速度V=V2aのキャリヤ13からパッケ
ージPを荷卸しすることができる。
On the other hand, when the unloading signal S2 from the receiving device 14 is present, the switch 23 switches to the inverter 22 side, and the output frequencies f1 and f2 of the inverters 21 and 22 are Assuming that f1> f2, when the carrier 13 passes through the linear motor 12 immediately upstream of the receiving device 14, the carrier speed V
= V2 <V1 (the dashed line in FIG. 2). That is, at this time, the carrier 13 at the position of the receiving device 14 has a traveling speed V = V2a <V1a,
Therefore, the receiving device 14 determines that the traveling speed V in the steady state is V = V
The package P can be unloaded from the carrier 13 having a traveling speed V = V2a lower than 1a.

【0022】そこで、図1の切換器23は、受取装置1
4からの荷卸し信号S2 に対応して、インバータ21に
代えてインバータ22を受取装置14の直近上流側のリ
ニアモータ12に接続し、そのリニアモータ12の励磁
周波数fをf=f2 <f1 とすることにより、受取装置
14に接近するキャリヤ13の走行速度VをV=V2a<
V1aに低下させることができる。すなわち、切換器23
は、インバータ22とともに、この発明の制御手段を形
成している。なお、パッケージPを荷卸しするとき、受
取装置14の位置におけるキャリヤ13の走行速度V=
V2aは、インバータ22の出力周波数f2 を適切に設定
することにより、パッケージPが受ける衝撃が過大にな
らない限り、最大限に大きくすることが好ましい。
Therefore, the switch 23 of FIG.
4, an inverter 22 is connected to the linear motor 12 immediately upstream of the receiving device 14 in place of the inverter 21 in response to the unloading signal S2, and the excitation frequency f of the linear motor 12 is set to f = f2 <f1. As a result, the traveling speed V of the carrier 13 approaching the receiving device 14 becomes V = V2a <
V1a. That is, the switch 23
Together with the inverter 22 form the control means of the present invention. Note that when unloading the package P, the traveling speed V of the carrier 13 at the position of the receiving device 14 =
It is preferable that V2a be maximized by appropriately setting the output frequency f2 of the inverter 22 unless the impact on the package P becomes excessive.

【0023】以上の説明において、インバータ21、2
2の各出力は、ガイドレール11に沿って配設する他の
リニアモータ12、12…や、他の受取装置14の直近
上流側のリニアモータ12に接続するために、ガイドレ
ール11の全長に沿って、長く延長されている(図
1)。また、切換器23を介してインバータ21、22
に接続する受取装置14の直近上流側のリニアモータ1
2は、1台に限らず、受取装置14の上流側に連続して
配設する複数台としてもよい。さらに、受取装置12の
直近下流側のリニアモータ12は、受取装置14の位置
に合致させて配設してもよい。万一、キャリヤ13が受
取装置14の位置に停止してしまった場合にも、それを
円滑に再起動させることができるからである。
In the above description, the inverters 21, 2
2 are connected to other linear motors 12, 12... Disposed along the guide rail 11 or to the linear motor 12 immediately upstream of the other receiving device 14, so that the output of the Along with a long extension (FIG. 1). Further, the inverters 21 and 22 are connected via the switch 23.
Linear motor 1 immediately upstream of the receiving device 14 connected to the
The number 2 is not limited to one, and may be a plurality of units continuously arranged on the upstream side of the receiving device 14. Further, the linear motor 12 immediately downstream of the receiving device 12 may be disposed in accordance with the position of the receiving device 14. Even if the carrier 13 stops at the position of the receiving device 14, it can be restarted smoothly.

【0024】また、この発明は、多数の織機を備える織
物工場に対し、1セットを設備するに限らず、複数の織
機グループごとに、たとえば、織機列の1列ごとに、そ
の1セットを設備するようにしてもよい。
Further, the present invention is not limited to providing one set for a textile factory equipped with a large number of looms, and one set for each group of a plurality of looms, for example, for each row of a loom. You may make it.

【0025】[0025]

【他の実施例】受取装置14の直近上流側のリニアモー
タ12は、切換器23を介することなく、インバータ2
2の出力に直接接続することができる(図3)。ただ
し、このときのインバータ22には、受取装置14から
の荷卸し信号S2 が入力されており、インバータ22
は、荷卸し信号S2 の有無により、その出力周波数、す
なわち、受取装置14の直近上流側のリニアモータ12
の励磁周波数fをf=f1 、f=f2 <f1 に切り換え
ることができるものとする。
[Other Embodiments] The linear motor 12 immediately upstream of the receiving device 14 is connected to the inverter 2 without passing through the switch 23.
2 can be connected directly to the output (FIG. 3). However, the unloading signal S2 from the receiving device 14 is input to the inverter 22 at this time, and the inverter 22
The output frequency, that is, the linear motor 12 immediately upstream of the receiving device 14 is determined by the presence or absence of the unloading signal S2.
Can be switched to f = f1, f = f2 <f1.

【0026】また、受取装置14の直近上流側のリニア
モータ12を除く各リニアモータ12は、それぞれ、専
用のインバータ21によって励磁することができる(図
4)。ただし、このときも、受取装置14の直近上流側
のリニアモータ12は、荷卸し信号S2 によって出力周
波数fを切換え可能なインバータ22によって励磁する
ものとする。
Each of the linear motors 12 except for the linear motor 12 immediately upstream of the receiving device 14 can be excited by a dedicated inverter 21 (FIG. 4). However, at this time, the linear motor 12 immediately upstream of the receiving device 14 is also excited by the inverter 22 whose output frequency f can be switched by the unloading signal S2.

【0027】受取装置14の直近上流側のリニアモータ
12は、他のリニアモータ12、12…とともに、共通
のインバータ21によって励磁してもよい(図5)。た
だし、このとき、受取装置14の直近上流側のリニアモ
ータ12は、受取装置14からの荷卸し信号S2 によっ
て開閉する開閉器24を介し、インバータ21に接続さ
れている。開閉器24は、荷卸し信号S2 がないとき
に、リニアモータ12をインバータ21に接続し、荷卸
し信号S2 があるときに、リニアモータ12をインバー
タ21から切り離すものとすれば、キャリヤ13は、前
者の場合には、受取装置14の位置を高速で通過し、後
者の場合には、受取装置14の位置を低速で通過するこ
とができる。後者の場合、キャリヤ13は、インバータ
21から切り離された直近上流側のリニアモータ12に
よって加速されることがなく、そのさらに上流側のリニ
アモータ12を通過した時点から継続的に自然減速した
上、走行速度V=V3a<V2aとなって、受取装置14の
位置を通過するからである(図2の二点鎖線)。
The linear motor 12 immediately upstream of the receiving device 14 may be excited by a common inverter 21 together with the other linear motors 12, 12,... (FIG. 5). However, at this time, the linear motor 12 immediately upstream of the receiving device 14 is connected to the inverter 21 via a switch 24 which is opened and closed by the unloading signal S2 from the receiving device 14. The switch 24 connects the linear motor 12 to the inverter 21 when there is no unloading signal S2, and disconnects the linear motor 12 from the inverter 21 when there is the unloading signal S2. In the former case, it can pass through the position of the receiving device 14 at high speed, and in the latter case, it can pass through the position of the receiving device 14 at low speed. In the latter case, the carrier 13 is not accelerated by the linear motor 12 immediately upstream, which is separated from the inverter 21, and continuously decelerates naturally after passing through the linear motor 12 further upstream. This is because the traveling speed V = V3a <V2a, and the vehicle passes the position of the receiving device 14 (two-dot chain line in FIG. 2).

【0028】受取装置14の直近上流側のリニアモータ
12は、開閉器24を介し、インバータ22に接続して
もよい(図6)。ただし、開閉器24は、受取装置14
からの荷卸し信号S2 があるときに閉じるものとし、イ
ンバータ22の出力周波数、すなわち、受取装置14の
直近上流側のリニアモータ12の励磁周波数f2 は、他
のリニアモータ12、12…の励磁周波数f1 に対して
f2 ≪f1 であり、キャリヤ13に対し、受取装置14
の直近上流側のリニアモータ12の位置を通過するとき
の走行速度V=V4 が、さらに上流側のリニアモータ1
2から自然減速するときの走行速度V=V3 よりも小さ
くなるように設定するものとする(図2の点線)。この
ときのリニアモータ12は、キャリヤ13に対して積極
的に制動をかけることができ、キャリヤ13は、前実施
例におけるよりもさらに減速され、走行速度V=V4a<
V3aとなって、受取装置14の位置を通過することがで
きる。
The linear motor 12 immediately upstream of the receiving device 14 may be connected to an inverter 22 via a switch 24 (FIG. 6). However, the switch 24 is connected to the receiving device 14
, The output frequency of the inverter 22, that is, the excitation frequency f2 of the linear motor 12 immediately upstream of the receiving device 14 is changed to the excitation frequency of the other linear motors 12, 12,. f2 ≪ f1 for f1 and the carrier 13
The traveling speed V = V4 when passing through the position of the linear motor 12 immediately upstream of the
The speed is set to be lower than V = V3 when the vehicle naturally decelerates from 2 (dotted line in FIG. 2). At this time, the linear motor 12 can actively apply a brake to the carrier 13, and the carrier 13 is further decelerated as compared with the previous embodiment, and the traveling speed V = V4a <.
V3a and can pass through the position of the receiving device 14.

【0029】なお、図6において、受取装置14の直近
上流側のリニアモータ12と、それに給電するインバー
タ22は、キャリヤ13に対し、適当な制動力を及ぼす
ことができる任意の制動手段に代えることができ、その
作動形式は、直流制動、逆相制動等の電気的な形式の
他、メカニカル制動であってもよい。
In FIG. 6, the linear motor 12 immediately upstream of the receiving device 14 and the inverter 22 supplying power thereto are replaced with any braking means capable of exerting an appropriate braking force on the carrier 13. The type of operation may be electrical braking such as DC braking, reverse-phase braking, or mechanical braking.

【0030】また、これらの制動手段は、リニアモータ
12、インバータ22を使用する場合を含め、必ずし
も、受取装置14からの荷卸し信号S2 を介して制御す
る必要はなく、荷卸し信号S2 の有無に拘らず、通過す
るすべてのキャリヤ13に対して制動力を及ぼすように
してもよい。そこで、これらの制動手段は、たとえば、
受取装置14の位置において、ガイドレール11を上方
に屈曲させ(図7)、重力によりキャリヤ13に対して
制動をかけるものであってもよく、あるいは、受取装置
14の直近上流側のリニアモータ12を遠く離して配設
し(図8)、そのリニアモータ12から受取装置14ま
での間において、キャリヤ13が大きく自然減速するこ
とを期待するものであってもよい。また、図3の実施例
を変形し、インバータ22に入力する荷卸し信号S2 を
省略し、このインバータ22は、常に励磁周波数f=f
2 <f1 により、リニアモータ12を励磁するものとし
てもよい。
The braking means does not necessarily need to be controlled via the unloading signal S2 from the receiving device 14, including when the linear motor 12 and the inverter 22 are used. Regardless, the braking force may be applied to all the carriers 13 passing therethrough. Therefore, these braking means are, for example,
At the position of the receiving device 14, the guide rail 11 may be bent upward (FIG. 7) to apply a braking force to the carrier 13 by gravity, or the linear motor 12 located immediately upstream of the receiving device 14 may be used. May be arranged far apart (FIG. 8), and between the linear motor 12 and the receiving device 14, the carrier 13 is expected to greatly decelerate naturally. Further, the embodiment shown in FIG. 3 is modified so that the unloading signal S2 input to the inverter 22 is omitted.
The linear motor 12 may be excited by 2 <f1.

【0031】さらに、ガイドレール11に沿って配設す
るすべてのリニアモータ12、12…は、1台のインバ
ータ22によって給電することもでき(図9)、このと
きのインバータ22は、受取装置14からの荷卸し信号
S2 の有無により、リニアモータ12、12…の励磁周
波数fをf=f1 、f=f2 <f1 に変更することがで
きるものとする。
Further, all the linear motors 12, 12,... Arranged along the guide rail 11 can be supplied with power by one inverter 22 (FIG. 9). The excitation frequency f of the linear motors 12, 12,.

【0032】以上の図1ないし図6、図9の各実施例に
おいて、制御手段は、受取装置14に対し、走行中のキ
ャリヤ13からパッケージPを荷卸しするときにのみ、
キャリヤ13の走行速度Vを低下させたが、逆に、消費
済みの空ボビンを回収するために、空ボビンを受取装置
14からキャリヤ13に受け渡すときにも、同様に、キ
ャリヤ13の走行速度Vを低下させるようにしてもよ
い。すなわち、受取装置14は、空ボビンを装着してフ
ック14bを上昇させることにより、走行中のキャリヤ
13に対し、空ボビンを受け渡すことができる。
In the embodiments shown in FIGS. 1 to 6 and 9 described above, the control means controls the receiving device 14 only when unloading the package P from the traveling carrier 13.
The traveling speed V of the carrier 13 is reduced. Conversely, when the empty bobbin is transferred from the receiving device 14 to the carrier 13 in order to collect the used empty bobbin, the traveling speed of the carrier 13 is similarly reduced. V may be reduced. That is, the receiving device 14 can transfer the empty bobbin to the traveling carrier 13 by mounting the empty bobbin and raising the hook 14b.

【0033】また、荷卸し信号S2 は、フック14bが
上昇したことを検出するセンサ14cから出力するに代
えて、フック14bの上昇を指令する指令信号S1 をそ
のまま使用してもよい。
As the unloading signal S2, instead of outputting from the sensor 14c for detecting that the hook 14b has risen, the command signal S1 for instructing the hook 14b to rise may be used as it is.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、複数のリニアモータと、パッケージ搬送用のキャリ
ヤと、受取装置と、制御手段とを設けることによって、
キャリヤは、リニアモータを搭載しないから、ガイドレ
ールとともに最大限に軽量化し、全体の経済性を高める
ことができる上、受取装置は、走行中のキャリヤからパ
ッケージを荷卸しするから、キャリヤは、受取装置の位
置を通過する際に、制御手段を介し、パッケージに過大
な衝撃を与えない範囲内において必要最少限に走行速度
を低下させればよく、したがって、全体の搬送効率を最
大に向上させることができるという優れた効果がある。
As described above, according to the present invention, by providing a plurality of linear motors, a carrier for carrying a package, a receiving device, and control means,
Since the carrier does not have a linear motor, it is possible to reduce the weight as much as possible with the guide rails and improve the overall economy.In addition, the receiving device unloads the package from the traveling carrier. When passing through the position of the apparatus, the traveling speed may be reduced to a minimum necessary within a range that does not give an excessive impact to the package via the control means, and therefore, the overall transport efficiency is maximized. There is an excellent effect that can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 全体構成説明図FIG. 1 is an explanatory diagram of the overall configuration.

【図2】 動作説明線図FIG. 2 is an operation explanatory diagram.

【図3】 他の実施例を示す図1相当図(1)FIG. 3 is a diagram (1) corresponding to FIG. 1 showing another embodiment.

【図4】 他の実施例を示す図1相当図(2)FIG. 4 is a diagram (2) corresponding to FIG. 1, showing another embodiment.

【図5】 他の実施例を示す図1相当図(3)FIG. 5 is a view (3) corresponding to FIG. 1 showing another embodiment.

【図6】 他の実施例を示す図1相当図(4)FIG. 6 is a view (4) corresponding to FIG. 1 showing another embodiment.

【図7】 他の実施例を示す図1相当図(5)FIG. 7 is a view (5) corresponding to FIG. 1 showing another embodiment.

【図8】 他の実施例を示す図1相当図(6)FIG. 8 is a view (6) corresponding to FIG. 1 showing another embodiment.

【図9】 他の実施例を示す図1相当図(7)FIG. 9 is a view (7) corresponding to FIG. 1 showing another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

P…パッケージ V…走行速度 f、f1 、f2 …励磁周波数 S2 …荷卸し信号 11…ガイドレール 12…リニアモータ 13…キャリヤ 14…受取装置 P: Package V: Running speed f, f1, f2: Excitation frequency S2: Unloading signal 11: Guide rail 12: Linear motor 13: Carrier 14: Receiving device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65G 54/00 - 54/02 B60L 13/02 - 13/10 B65G 47/34 - 47/51 B65G 47/60 - 47/61 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) B65G 54/00-54/02 B60L 13/02-13/10 B65G 47/34-47/51 B65G 47 / 60-47/61

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ガイドレールに沿って配設する複数のリ
ニアモータと、該リニアモータによって駆動し、前記ガ
イドレールに沿って走行するパッケージ搬送用のキャリ
ヤと、前記ガイドレールに沿って配設し、走行中の前記
キャリヤからパッケージを荷卸しする受取装置と、該受
取装置からの荷卸し信号に対応して、該受取装置に接近
する前記キャリヤの走行速度を低下させる制御手段とを
備えてなるパッケージ搬送制御システム。
1. A plurality of linear motors arranged along a guide rail, a carrier for driving a package driven by the linear motor and traveling along the guide rail, and arranged along the guide rail. A receiving device for unloading a package from the traveling carrier, and control means for reducing a traveling speed of the carrier approaching the receiving device in response to an unloading signal from the receiving device. Package transport control system.
【請求項2】 前記制御手段は、前記受取装置の直近上
流側のリニアモータの励磁周波数を低くすることを特徴
とする請求項1記載のパッケージ搬送制御システム。
2. The package transport control system according to claim 1, wherein said control means lowers an excitation frequency of a linear motor immediately upstream of said receiving device.
【請求項3】 前記制御手段は、前記受取装置の直近上
流側のリニアモータの作動を停止させることを特徴とす
る請求項1記載のパッケージ搬送制御システム。
3. The package transport control system according to claim 1, wherein said control means stops the operation of a linear motor immediately upstream of said receiving device.
【請求項4】 前記制御手段は、前記受取装置の直近上
流側に制動手段を有し、該制動手段を作動させることを
特徴とする請求項1記載のパッケージ搬送制御システ
ム。
4. The package transport control system according to claim 1, wherein said control means has a braking means immediately upstream of said receiving device, and activates said braking means.
JP28080793A 1993-11-10 1993-11-10 Package transport control system Expired - Fee Related JP3176197B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28080793A JP3176197B2 (en) 1993-11-10 1993-11-10 Package transport control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28080793A JP3176197B2 (en) 1993-11-10 1993-11-10 Package transport control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07133020A JPH07133020A (en) 1995-05-23
JP3176197B2 true JP3176197B2 (en) 2001-06-11

Family

ID=17630254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28080793A Expired - Fee Related JP3176197B2 (en) 1993-11-10 1993-11-10 Package transport control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3176197B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010265049A (en) * 2009-05-12 2010-11-25 Tsubakimoto Chain Co Linear-motor driven sorting device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07133020A (en) 1995-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0272897B1 (en) Transportation system of a floated-carrier type
US5156093A (en) Transportation system of floated-carrier type
JP2553043B2 (en) Floating carrier
KR102146785B1 (en) Goods movement wit device
JP3176197B2 (en) Package transport control system
JPS6067326A (en) Propulsion device of article transport device
JP2023091616A (en) Article transportation facility
JPH05184010A (en) Levitation conveyor
JPH0390467A (en) Vertical carrying device
JPH0646510A (en) Magnetic levitation transfer system
JP2002019944A (en) Carrying device
JPS62166701A (en) Magnetic levitation type conveyor using linear motor
CN113526011B (en) Low-energy-consumption logistics permanent magnet conveyor belt
JPS6181105A (en) Conveying apparatus
JP3216778B2 (en) Transfer equipment using linear motor
JPS6399702A (en) Carrier device
JPS62100323A (en) Magnetic floating type transport apparatus
JP3374948B2 (en) Transfer equipment
JPS63240301A (en) Linear motor conveyor
JPH01139418A (en) Cargo transferring method for high speed automatic sorting device
JPS63186506A (en) Controller for carrying device
JPH11215614A (en) Levitated carrier
JPH11314877A (en) Magnetic floating type hoist
KR20240016202A (en) Object transport system
JPH04244776A (en) Magnetic levitation carrier and carrying method

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees