JP3172099B2 - Relay device - Google Patents

Relay device

Info

Publication number
JP3172099B2
JP3172099B2 JP20039296A JP20039296A JP3172099B2 JP 3172099 B2 JP3172099 B2 JP 3172099B2 JP 20039296 A JP20039296 A JP 20039296A JP 20039296 A JP20039296 A JP 20039296A JP 3172099 B2 JP3172099 B2 JP 3172099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
relay device
network address
route information
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20039296A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1051487A (en
Inventor
寛二 板垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP20039296A priority Critical patent/JP3172099B2/en
Publication of JPH1051487A publication Critical patent/JPH1051487A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3172099B2 publication Critical patent/JP3172099B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は中継装置、特にネッ
トワークシステム内において使用するアドレス空間の節
約を図る中継装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a relay device, and more particularly to a relay device for saving address space used in a network system.

【0002】[0002]

【従来の技術】図15は、従来からある一般的なWAN
(Wide Area Network)の構成図であ
る。図15には、3つのLAN(Local Area
Network)6,10,11それぞれにネットワ
ークシステム1,7,8を構成し、LAN6,10,1
1それぞれに中継装置104,109,110を設けて
専用線14,17により接続したシステム形態が示され
ている。ネットワークシステム1は、端末2と、WAN
全体の管理を行う管理装置5と、他のネットワークシス
テム7,8と接続し、端末間の中継を行う中継装置10
4と、中継装置104に接続されたローカルコンソール
107とで構成されている。ネットワークシステム7
も、ネットワークシステム1が持つ各装置と同等の機能
を持つ端末3、中継装置109及びローカルコンソール
112で構成され、ネットワークシステム8も同様に端
末4、中継装置110及びローカルコンソール113で
構成されている。また、LAN6,10,11には、そ
れぞれネットワークアドレスNA1,NA2,NA3
が、専用線14,17には、それぞれネットワークアド
レスNA4,NA5が割り付けられており、それぞれセ
グメントを形成している。
2. Description of the Related Art FIG. 15 shows a conventional general WAN.
FIG. 3 is a configuration diagram of (Wide Area Network). FIG. 15 shows three LANs (Local Area
Network) 6, 10, and 11, network systems 1, 7, and 8 are configured respectively, and LANs 6, 10, and 1 are configured.
1 shows a system configuration in which relay devices 104, 109, and 110 are provided for each and connected by dedicated lines 14 and 17. The network system 1 includes a terminal 2 and a WAN
A management device 5 that performs overall management and a relay device 10 that connects to other network systems 7 and 8 and relays between terminals.
4 and a local console 107 connected to the relay device 104. Network system 7
The network system 8 also includes the terminal 3, the relay device 109, and the local console 112, which have functions equivalent to those of the devices included in the network system 1. The network system 8 also includes the terminal 4, the relay device 110, and the local console 113. . LANs 6, 10, and 11 have network addresses NA1, NA2, and NA3, respectively.
However, network addresses NA4 and NA5 are assigned to the dedicated lines 14 and 17, respectively, and form segments.

【0003】図16は、従来の中継装置を示したブロッ
ク構成図である。従来の中継装置は、CPUであり中継
装置における各種処理を実行する中央制御部21と、あ
るネットワークから受けたデータを他のネットワークに
送信する場合にフレームの宛先、フォーマット等のチェ
ックをするためにそのフレームを一時的に格納するため
のデータバッファ22と、中央制御部21で処理される
各種機能のプログラム又はプログラムが使用するデータ
が記憶されているメモリ23と、RS232C等で接続
されているローカルコンソールとの間で入出力の制御を
行うローカルコンソール制御部24と、本体に接続され
ているLAN1、・・・LANnそれぞれからのデータ
の送受信を行うLAN側制御部25a、・・・25n
と、本体に接続されているWAN1、・・・WANnそ
れぞれからのデータの送受信を行うWAN側制御部26
a、・・・26nと、各構成要素を接続する内部バス2
9とから構成される。図15に示した中継装置104の
場合は、LAN6と接続するためにLAN側制御部25
が1つ、ネットワークシステム7,8と接続するために
WAN側制御部26が2つ搭載されることになる。
FIG. 16 is a block diagram showing a conventional relay device. A conventional relay device is a central control unit 21 which is a CPU and executes various kinds of processing in the relay device, and checks the destination, format, etc. of a frame when transmitting data received from one network to another network. A data buffer 22 for temporarily storing the frame, a memory 23 storing programs of various functions processed by the central control unit 21 or data used by the programs, and a local memory connected by RS232C or the like. , 25n connected to the main unit, and a LAN-side control unit 25a,... 25n, which transmits and receives data to and from each of the LAN1,.
, WANn connected to the main unit, and a WAN-side control unit 26 that transmits and receives data from each of WAN1,.
a,... 26n and an internal bus 2 connecting each component
9. In the case of the relay device 104 shown in FIG.
, And two WAN-side control units 26 for connection to the network systems 7 and 8.

【0004】中継装置は、内蔵する各ポートに割り付け
られたネットワークアドレスを管理するためのポート状
態テーブルをメモリ23上に記憶し管理している。図1
7は、従来の基本的なポート状態テーブルのフォーマッ
ト例である。また、図18、図19及び図20には、そ
れぞれ図15に基づく中継装置104,109,110
所有のポート状態テーブルの設定内容例が示されてい
る。例えば、中継装置104は、ポート番号P1,P
2,P3の3つのポートを有しており、それぞれにポー
トネットワークアドレスPNAR1P1,PNAR1P2,PN
R1P3が設定されている。
[0004] The relay device stores and manages a port status table in the memory 23 for managing a network address allocated to each built-in port. FIG.
7 is a format example of a conventional basic port status table. Also, FIGS. 18, 19, and 20 show the relay devices 104, 109, and 110 based on FIG.
An example of the setting contents of the owned port status table is shown. For example, the relay device 104 has port numbers P1, P
2 and P3, each having a port network address PNA R1P1 , PNA R1P2 , PN
A R1P3 is set.

【0005】更に、中継装置は、ネットワークアドレス
NA1〜NA5が割り付けられたLAN,専用線等の構
成がどのポートの先に接続されているかを管理し、デー
タの転送を行うための経路を特定するための経路情報を
設定する経路情報テーブルをメモリ23上に記憶し管理
している。図21は、従来の基本的な経路情報テーブル
のフォーマット例である。「宛先ネットワークアドレス
情報」には、WANにおいて割り付けられたネットワー
クアドレスが設定される。「中継先中継装置アドレス情
報」には、そのネットワークアドレスへ送信するデータ
を自中継装置からどの中継装置のどのポートに向けて送
出すればよいか、つまり、中継先となる中継装置のポー
トネットワークアドレスを設定する。なお、ネットワー
クアドレスが割り付けられたLAN等の構成が自中継装
置のポートに直接接続されている場合には、自中継装置
の当該ポートのネットワークアドレスを設定する。「計
量」は、データをそのネットワークアドレスへ送り届け
るために通過する中継装置の数を示す。中継されるデー
タは、自中継装置を必ず通過するので、計量には通常少
なくとも1が設定される。「出力ポート番号」は、デー
タをそのネットワークアドレスへ送り届けるために当該
データを送出する自中継装置のポート番号を設定する。
図22、図23及び図24には、それぞれ図15に基づ
く中継装置104,109,110所有の経路情報テー
ブルの設定内容が示されている。例えば、中継装置10
4において、ネットワークアドレスが“NA1”である
LAN6は、自中継装置R1のポートP2に直接接続さ
れているので、「中継先中継装置アドレス情報」に“R
1のP2のアドレス”を、「計量」に“1”を、「出力
ポート番号」に“P2”をそれぞれ設定する。ネットワ
ークアドレスが“NA2”であるLAN10は、中継装
置R2のポートP2に直接接続されているが、中継装置
R1は、LAN10へデータを中継するためには自中継
装置R1のポートP1から中継装置R2のポートP1に
向けてデータを送出する必要があるため「中継先中継装
置アドレス情報」に“R2のP1のアドレス”を設定
し、また、「出力ポート番号」に“P1”を設定する。
また、LAN10にデータが到達するまでデータは中継
装置R1,R2を通過することになるので、「計量」は
“2”となる。同じようにして残りのネットワークアド
レスNA3〜NA5に対しても各種情報が設定され、他
の中継装置R2,R3も同様にして経路情報が設定され
る。この経路情報を動的に設定する動的経路制御に関し
ては後述する。
Further, the relay device manages which port is connected to a configuration of a LAN, a dedicated line, or the like to which the network addresses NA1 to NA5 are allocated, and specifies a route for performing data transfer. A route information table for setting route information for the server is stored in the memory 23 and managed. FIG. 21 shows a format example of a conventional basic route information table. In the “destination network address information”, a network address assigned in the WAN is set. The “relay destination relay device address information” includes, in the relay device, the data to be transmitted to the network address to which port of which relay device should be sent, that is, the port network address of the relay device to be relayed Set. When a configuration such as a LAN to which a network address is assigned is directly connected to a port of the relay device, the network address of the port of the relay device is set. "Measure" indicates the number of relay devices that pass through to deliver data to its network address. Since the data to be relayed always passes through the own relay device, at least 1 is usually set for the measurement. The “output port number” sets the port number of the relay device that sends out the data in order to send the data to the network address.
FIGS. 22, 23, and 24 show the setting contents of the route information tables owned by the relay devices 104, 109, and 110 based on FIG. 15, respectively. For example, the relay device 10
4, the LAN 6 whose network address is “NA1” is directly connected to the port P2 of the own relay device R1.
The "P2 address of 1" is set to "1" for "Measurement", and "P2" is set for "output port number". The LAN 10 having the network address “NA2” is directly connected to the port P2 of the relay device R2. However, the relay device R1 transmits the data to the LAN 10 from the port P1 of the relay device R1. Since it is necessary to send data to the port P1 of the destination, "address of R2 P1" is set in "relay destination relay device address information", and "P1" is set in "output port number".
Further, since the data passes through the relay devices R1 and R2 until the data arrives at the LAN 10, "Measurement" becomes "2". Similarly, various information is set for the remaining network addresses NA3 to NA5, and the path information is set for the other relay devices R2 and R3 in the same manner. The dynamic path control for dynamically setting the path information will be described later.

【0006】ところで、例えばTCP/IPプロトコル
で構築したネットワークをインターネットに接続する場
合、インターネット上のホストには、一意に定まったI
Pアドレスが割り振られる。このIPアドレスは、全世
界でユニークに割り振られており、利用者は、申請によ
り登録許可されたIPアドレスを使用することができ
る。但し、インターネットに直接接続しないネットワー
クシステム内の各ホストには、利用者が決めたアドレス
を自由に割り付けることができるが、付与されたIPア
ドレスに相当するネットIDと、ネットワークシステム
内でユニークに割り振るホストIDとから構成される3
2ビットのアドレスが割り付けられる。このアドレスが
前述したネットワークアドレスに相当する。システム内
の各構成にIPアドレスに基づくネットワークアドレス
を割り付けることによって世界レベルでのIPアドレス
の節約を図っている。
[0006] When a network constructed by the TCP / IP protocol is connected to the Internet, a host on the Internet is required to provide a uniquely determined I / O.
A P address is allocated. This IP address is uniquely assigned all over the world, and the user can use an IP address whose registration has been permitted by application. However, an address determined by the user can be freely assigned to each host in the network system that is not directly connected to the Internet. However, a unique net ID corresponding to the assigned IP address and a unique address in the network system are assigned. 3 consisting of host ID
A 2-bit address is assigned. This address corresponds to the network address described above. By assigning a network address based on the IP address to each component in the system, IP addresses are saved on a world level.

【0007】次に、ネットワークアドレスの割り付け方
法及びポート状態テーブルの作成方法について説明す
る。図25は、3つのLANを接続する2台の中継装置
を示しているが、各LAN−1,LAN−2,LAN−
3にクラスAのネットワークアドレス“10.1.0.
0”、“10.2.0.0”、“10.3.0.0”を
それぞれ割り付けたとする。このとき、中継装置AのL
AN−1側のポートには、ネットID“10”とLAN
−1に割り付けたサブネット部分“1”とを含む“1
0.1.0.1”というネットワークアドレスが割り付
けられる。また、中継装置AのLAN−2側のポートに
は、ネットID“10”とLAN−2に割り付けたサブ
ネット部分“2”とを含む“10.2.0.1”という
ネットワークアドレスが割り付けられる。同様に、中継
装置BのLAN−2側のポートには、既に中継装置Aに
おいて割り付けた“10.2.0.1”と重複しない
“10.2.0.2”というネットワークアドレスが割
り付けられ、LAN−3側のポートには、ネットID
“10”とLAN−3に割り付けたサブネット部分
“3”とを含む“10.3.0.1”というネットワー
クアドレスが割り付けられる。このように、ポートに割
り付ける各ネットワークアドレスは、中継装置に接続す
るLAN、専用線等のセグメントにネットワークアドレ
スを割り付けることによって設定することができる。各
ポートのネットワークアドレスが一意に決まると、ポー
ト状態テーブルにポートネットワークアドレスとして登
録される。
Next, a method of assigning a network address and a method of creating a port status table will be described. FIG. 25 shows two relay devices for connecting three LANs. Each of the LAN-1, LAN-2, and LAN-
3 is a class A network address "10.1.0.
0 "," 10.2.0.0 ", and" 10.3.0.0 ", respectively.
The port on the AN-1 side has a net ID “10” and a LAN
"1" including the subnet part "1" assigned to -1
A network address of 0.1.0.1 is assigned to the LAN-2 port of the relay device A. The port includes a net ID "10" and a subnet portion "2" assigned to LAN-2. Similarly, a network address “10.2.0.0.1” is assigned to the port on the LAN-2 side of the relay device B. The network address overlaps with “10.2.0.1” already assigned in the relay device A. The network address “10.2.0.2” is assigned, and the port on the LAN-3 side is assigned a net ID.
The network address “10.3.0.0.1” including “10” and the subnet portion “3” allocated to the LAN-3 is allocated. As described above, each network address assigned to a port can be set by assigning a network address to a segment such as a LAN or a dedicated line connected to the relay device. When the network address of each port is uniquely determined, it is registered as a port network address in the port status table.

【0008】ここで、図15において、端末2が端末3
にデータを送信した場合を例にして従来の中継装置にお
ける動作について説明する。但し、図15に示した上記
従来例において、WANに割り振られたIPアドレスが
例えばクラスBの“123.234.0.0”であり、
LAN10のネットワークアドレスNA2が例えば“1
23.234.100.0”のとき、端末3には、ネッ
トID“123.234”とサブネット部分“100”
とを組み合わせた“123.234.100.n”(n
=1〜254)というアドレスが割り付けられるとす
る。
[0008] Here, in FIG.
The operation of the conventional relay device will be described by taking data transmission as an example. However, in the above conventional example shown in FIG. 15, the IP address allocated to the WAN is, for example, “123.234.0.0” of class B,
For example, if the network address NA2 of the LAN 10 is "1"
23.234.100.0, the terminal 3 has the net ID “123.234” and the subnet portion “100”.
"123.234.100.n" (n
= 1 to 254).

【0009】中継装置104は、LAN6に接続されて
いる端末2からデータを受け取ると、その送信先のアド
レス情報に“123.234.100”が含まれている
ので、経路情報テーブルを参照し、ポートP1から中継
装置109のポートP1に対してそのデータを送出す
る。中継装置109は、ポートP1からデータを受け取
ると、その送信先のアドレス情報に“123.234.
100”が含まれているので、経路情報テーブルを参照
し、中継装置109のポートP2からそのデータを送出
する。このようにして、端末3は、その送出されたデー
タをLAN10を介して受信することができる。すなわ
ち、中継装置104は、ネットIDとサブネット部分と
を組み合わせた“123.234.100”を、端末2
から送信された端末3のアドレス情報から得ることによ
って、また経路情報を参照することによって端末3がL
AN10に接続されていることがわかり、LAN10が
接続された中継装置109にデータを送出することにな
る。
[0009] When the relay device 104 receives data from the terminal 2 connected to the LAN 6, the address information of the destination includes "123.234.100". The data is transmitted from the port P1 to the port P1 of the relay device 109. When receiving the data from the port P1, the relay device 109 stores "123.234.
100 "is included, the data is transmitted from the port P2 of the relay device 109 with reference to the path information table. In this way, the terminal 3 receives the transmitted data via the LAN 10. In other words, the relay device 104 transmits “123.234.100”, which is a combination of the net ID and the subnet portion, to the terminal 2
Terminal 3 by obtaining from the address information of the terminal 3 transmitted from the terminal 3 and by referring to the route information.
The connection is found to be connected to the AN 10 and the data is transmitted to the relay device 109 to which the LAN 10 is connected.

【0010】次に、動的経路制御について説明する。例
えば、TCP/IPプロトコルは、動的経路制御を行う
ためにRIP(Routing Informatio
nProtocol)というルーティングプロトコルを
採用することにより、各中継装置間で経路を特定するた
めに前述した経路情報(RIP情報)を逐次交換させる
ことができ、また、RIP情報の内容のみならずRIP
情報がどの中継装置のどのポートから送出され自中継装
置のどのポートから受け取ったかなどを知ることができ
る。つまり、各中継装置は、RIPを動作させることに
より、他の中継装置から送られてくる経路情報によって
経路情報テーブルの内容を逐次更新することができる。
経路情報テーブルは、TCP/IPにおけるルーティン
グテーブルに相当する。
Next, dynamic path control will be described. For example, the TCP / IP protocol uses RIP (Routing Information) to perform dynamic routing.
By adopting a routing protocol called “nProtocol”, the above-described route information (RIP information) can be sequentially exchanged between each of the relay devices in order to identify a route.
It is possible to know from which port of which relay device the information was transmitted and which port of its own relay device received it. That is, each relay device can sequentially update the contents of the route information table with the route information sent from another relay device by operating the RIP.
The routing information table corresponds to a routing table in TCP / IP.

【0011】中継装置は、RIPにより設定された経路
情報に基づき、送信元から受け取ったデータを送信先が
直接又は間接的に接続されているポートから送出するこ
とになるが、従来の中継装置においてルーティングに使
用する経路情報を動的に設定するRIPを動作させるた
めには、各ポートにネットワークアドレスを割り付けな
ければならない。各ポートにネットワークアドレスを割
り付けるためには、前述したようにLAN、専用線など
直接接続する構成にネットワークアドレスを割り付けな
ければならない。図15に示した例では、各中継装置1
04,109,110が有する各ポートのネットワーク
アドレスは、接続された構成すなわちLAN6,10,
11及び専用線14,17それぞれにネットワークアド
レスを割り付けることによって設定することができる。
The relay device transmits data received from the transmission source from the port to which the transmission destination is directly or indirectly connected, based on the route information set by the RIP. In order to operate the RIP for dynamically setting path information used for routing, a network address must be assigned to each port. In order to assign a network address to each port, the network address must be assigned to a configuration such as a LAN or a dedicated line that is directly connected as described above. In the example shown in FIG.
The network address of each port of each of the ports 04, 109, and 110 has a connected configuration, that is, LANs 6, 10, and
It can be set by assigning a network address to each of the dedicated lines 11 and the dedicated lines 14 and 17.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】前述したように、割り
付けるネットワークアドレスのもととなるIPアドレス
は、全世界でユニークであり、登録許可を受けないと付
与されないため、利用者が設定できる数は有限である。
例えば、クラスCのIPアドレスであれば最大255、
クラスBのIPアドレスであれば最大2552 のネット
ワークアドレスしか付与できない。
As described above, the IP address that is the source of the network address to be assigned is unique worldwide and is not assigned without registration permission. Finite.
For example, for a class C IP address, a maximum of 255,
If it is a class B IP address, only a maximum of 255 2 network addresses can be assigned.

【0013】しかしながら、従来の中継装置においてR
IPを動作させるためには、各ポートにネットワークア
ドレスを割り付けなければならず、そのためにLAN等
にもネットワークアドレスを割り付けなければならな
い。データの実際の送受信先となることのないポートや
LAN等にもネットワークアドレスを割り付けなければ
ならないことは、IPアドレス空間を無駄に消費してし
まうことになり、大規模なネットワークシステムを構築
する妨げとなる。もちろん、複数のIPアドレスを受け
ることも可能ではあるが、IPアドレスが世界的に不足
しているのが現状である。従って、付与されたIPアド
レス空間内においてネットワークアドレスの運用管理を
効率的に行うことが望まれる。
However, in the conventional relay device, R
In order for the IP to operate, a network address must be allocated to each port, and therefore a network address must be allocated to a LAN or the like. The necessity of allocating a network address to a port, a LAN, or the like that does not become an actual transmission / reception destination of data results in wasteful use of the IP address space, which hinders construction of a large-scale network system. Becomes Of course, it is possible to receive a plurality of IP addresses, but currently there is a shortage of IP addresses worldwide. Therefore, it is desired to efficiently manage and manage network addresses in the assigned IP address space.

【0014】もちろん、RIPを用いずにスタティック
に経路情報を設定することもできるが、運用管理の手間
が膨大し、大規模なネットワークシステムにおいては現
実的でない。また、RIPを用いなければ、自動的に経
路の切換えができず信頼性が損なわれてしまうので、結
局のところRIPを動作させたいという要求がある。つ
まり、従来においては、RIP等による動的経路制御を
行いたいために、無駄とは知りつつ接続したLAN及び
専用線それぞれにネットワークアドレスを設定しなけれ
ばならなかった。
[0014] Of course, route information can be statically set without using RIP, but operation management is enormous, which is not practical in a large-scale network system. If the RIP is not used, the path cannot be automatically switched and the reliability is impaired. Therefore, there is a demand for operating the RIP after all. That is, conventionally, in order to perform dynamic route control by RIP or the like, it is necessary to set a network address for each of the connected LAN and dedicated line while knowing that it is useless.

【0015】本発明は以上のような問題を解決するため
になされたものであり、その目的は、アドレス空間を節
約しつつ経路情報を動的に設定することができる中継装
置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a relay device capable of dynamically setting path information while saving address space. is there.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】以上のような目的を達成
するために、本発明は、各ポートにネットワークアドレ
スを設定し、ネットワークを介して通信を行う端末間の
データを中継するネットワークシステムにおける中継装
置において、前記中継装置は、少なくとも1つのポート
に正規に設定したネットワークアドレス及び既に他のポ
ートに正規に設定したネットワークアドレスを代用ネッ
トワークアドレスとして登録するポート状態テーブルを
有し、複数のポートに対して同一のネットワークアドレ
スを割り付けることを特徴とする。すなわち、同じネッ
トワークアドレスを割り付けても動的経路制御を行うこ
とができるので、アドレス空間を無駄に消費させること
がなく節約することができる。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention provides a network system which sets a network address for each port and relays data between terminals communicating via a network. In the relay device, the relay device has a port status table for registering a network address properly set to at least one port and a network address already set properly to another port as a substitute network address. It is characterized in that the same network address is assigned to the same. In other words, dynamic route control can be performed even when the same network address is assigned, so that address space can be saved without being wasted.

【0017】また、前記中継装置は、経路情報要求フレ
ームを送信することで経路情報の送信要求を動的に行う
経路情報要求手段を有し、前記経路情報要求手段は、代
用ネットワークアドレスが設定されたポートから経路情
報要求フレームを送信する際、経路情報要求フレームの
送信元アドレスに当該ポートに設定した代用ネットワー
クアドレスを設定することを特徴とする。
Further, the relay device has route information request means for dynamically making a route information transmission request by transmitting a route information request frame, wherein the route information request means has a substitute network address set therein. When transmitting a route information request frame from a port, the substitute network address set for the port is set as the source address of the route information request frame.

【0018】また、前記中継装置は、経路情報要求フレ
ームを受信する経路情報要求受信手段を有し、前記経路
情報要求受信手段は、代用ネットワークアドレスが設定
されたポートから受信した経路情報要求フレームに含ま
れる送信元アドレスに、隣接していないネットワークに
属するネットワークアドレスが設定されたときでも不正
とせずにその経路情報要求フレームを受け付けることを
特徴とする。
Further, the relay device has a route information request receiving means for receiving a route information request frame, and the route information request receiving means transmits a route information request frame received from a port to which a substitute network address is set. The present invention is characterized in that even when a network address belonging to a non-adjacent network is set in the included source address, the route information request frame is accepted without being fraudulent.

【0019】また、前記中継装置は、宛先ネットワーク
アドレス情報と中継先中継装置アドレス情報とを含む経
路情報を記憶する経路情報テーブルと、受け付けた経路
情報の送信要求に対する応答を、経路情報応答フレーム
を送信することで動的に行う経路情報送信手段とを有
し、前記経路情報送信手段は、代用ネットワークアドレ
スが設定されたポートから経路情報応答フレームを送信
する際、経路情報応答フレームの送信元アドレスに当該
ポートに設定した代用ネットワークアドレスを、経路情
報応答フレームの情報フィールドに前記経路情報テーブ
ルに記憶された経路情報を、それぞれ設定することを特
徴とする。
The relay device may further include a route information table storing route information including destination network address information and relay destination relay device address information, a response to the received route information transmission request, and a route information response frame. Routing information transmission means for dynamically performing transmission by transmitting, when transmitting a routing information response frame from a port to which a substitute network address is set, the source address of the routing information response frame The substitute network address set to the port is set, and the path information stored in the path information table is set in the information field of the path information response frame.

【0020】また、前記中継装置は、宛先ネットワーク
アドレス情報と中継先中継装置アドレス情報とを含む経
路情報を記憶する経路情報テーブルと、経路情報応答フ
レームを受信する経路情報受信手段と、受信した経路情
報に基づき前記経路情報テーブルを更新する経路情報更
新手段とを有し、前記経路情報受信手段は、代用ネット
ワークアドレスが設定されたポートから受信した経路情
報応答フレームに含まれる送信元アドレスに、隣接して
いないネットワークに属するネットワークアドレスが設
定されたときでも不正とせずに受け付けることを特徴と
する。
The relay device includes a route information table storing route information including destination network address information and relay destination relay device address information; a route information receiving unit for receiving a route information response frame; Routing information updating means for updating the routing information table based on the information, wherein the routing information receiving means is located adjacent to the source address contained in the routing information response frame received from the port set with the substitute network address. It is characterized in that even when a network address belonging to a non-performing network is set, it is accepted without being fraudulent.

【0021】すなわち、上記発明によれば、経路情報に
使用する各フレームの送信元アドレスに代用ネットワー
クアドレスが設定されていたとしても、その代用ネット
ワークアドレスが設定されているフレームを不正とせず
に受け付けるので、動的経路制御を正常に行うことがで
きる。
That is, according to the present invention, even if a substitute network address is set in the source address of each frame used for the route information, the frame in which the substitute network address is set is accepted without being fraudulent. Therefore, dynamic path control can be performed normally.

【0022】また、前記ポート状態テーブルは、代用ネ
ットワークアドレスを設定するポート毎に、その代用元
となるネットワークアドレスが割り付けられたポートの
番号と、代用ネットワークアドレスが設定されたことを
示す代用フラグと、を記憶することを特徴とする。
The port status table includes, for each port for which a substitute network address is set, a port number to which a substitute network address is assigned, a substitute flag indicating that the substitute network address has been set, and , Is stored.

【0023】また、前記中継装置は、前記ポート状態テ
ーブルを管理するポート状態テーブル管理手段を有し、
前記ポート状態テーブル管理手段は、代用ネットワーク
アドレスとして使用されているネットワークアドレスの
削除を不可とすることを特徴とする。
Further, the relay device has port status table management means for managing the port status table,
The port state table management means may not delete a network address used as a substitute network address.

【0024】また、前記中継装置は、前記ポート状態テ
ーブルの内容を表示するポート状態表示手段を有するこ
とを特徴とする。
Further, the relay device is characterized in that it has port status display means for displaying the contents of the port status table.

【0025】更に、前記中継装置は、前記ポート状態テ
ーブルの内容をネットワークシステムにおける管理装置
に送信する手段を有することを特徴とする。これによ
り、管理装置にネットワークシステム内の各中継装置が
個別に保持するポート状態テーブルの内容を一括して表
示させることができる。
Further, the relay device has means for transmitting the contents of the port status table to a management device in a network system. Thereby, the contents of the port status table individually held by each relay device in the network system can be displayed on the management device collectively.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて、本発明の
好適な実施の形態について説明する。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0027】図1は、本発明に係る中継装置の一実施の
形態を含むWANのブロック構成図である。基本的に
は、従来例で示した図15と同じであり、同様の要素に
は、同じ符号を付けた。但し、本実施の形態において
は、専用線14,17にネットワークアドレスを割り付
ける必要はない。
FIG. 1 is a block diagram of a WAN including an embodiment of a relay device according to the present invention. Basically, it is the same as FIG. 15 shown in the conventional example, and similar elements are denoted by the same reference numerals. However, in the present embodiment, it is not necessary to assign a network address to the dedicated lines 14 and 17.

【0028】図2は、本実施の形態における中継装置の
ブロック構成図である。図16に示した従来の構成と基
本的に同じであるが、メモリ23に記憶するポート状態
テーブル及び経路情報テーブルの内容が従来と異なる。
また、本実施の形態における中央制御部210は、経路
情報要求フレームを送信することで経路情報の送信要求
を動的に行う経路情報要求手段、経路情報要求フレーム
を受信する経路情報要求受信手段、受け付けた経路情報
の送信要求に対する応答を経路情報応答フレームを送信
することで動的に行う経路情報送信手段、経路情報応答
フレームを受信する経路情報受信手段及び受信した経路
情報に基づき経路情報テーブルの更新を行う経路情報更
新手段であり、動的経路制御を動作させる。更に、中央
制御部210は、ポート状態テーブルを管理するポート
状態テーブル管理手段でもある。
FIG. 2 is a block diagram of the relay apparatus according to the present embodiment. Although the configuration is basically the same as the conventional configuration shown in FIG. 16, the contents of the port status table and the path information table stored in the memory 23 are different from those of the conventional configuration.
Further, the central control unit 210 according to the present embodiment includes a route information request unit that dynamically sends a route information request by transmitting a route information request frame, a route information request receiving unit that receives a route information request frame, A route information transmitting unit that dynamically responds to the received route information transmission request by transmitting a route information response frame, a route information receiving unit that receives the route information response frame, and a route information table based on the received route information. It is a route information updating means for updating, and operates dynamic route control. Further, the central control unit 210 is a port status table management unit that manages the port status table.

【0029】図3は、本実施の形態における中継装置が
持つポート状態テーブルのフォーマット例を示した図で
ある。また、図4、図5及び図6には、それぞれ図1に
基づく中継装置104,109,110所有のポート状
態テーブルの設定内容例が示されている。図2に示した
ように、ポート状態テーブルには、各ポート毎に従来と
同様の「ポートネットワークアドレス」の他に本実施の
形態の特徴でもある「代用ネットワークアドレス」、
「代用元ポート番号」及び「代用フラグ」のフィールド
が別途設けられている。
FIG. 3 is a diagram showing an example of the format of the port status table of the relay device according to the present embodiment. FIGS. 4, 5, and 6 show examples of setting contents of the port status tables owned by the relay devices 104, 109, and 110 based on FIG. 1, respectively. As shown in FIG. 2, the port status table includes, for each port, a “substitute network address” which is a feature of the present embodiment,
Fields of “substitution source port number” and “substitution flag” are separately provided.

【0030】ところで、本実施の形態は、ネットワーク
アドレスを無駄に設定せずに動的経路制御、つまりTC
P/IPにおいてはRIPを動作させることを目的とし
ているが、本実施の形態においては、各中継装置10
4,109,110が持つポートのうち1つにだけネッ
トワークアドレスを設定し、その他のポートには、その
設定したネットワークアドレスを代用することで、ネッ
トワークアドレスを無駄に設定しないようにすることを
特徴としている。
In the present embodiment, dynamic routing control, that is, TC
Although the purpose of the P / IP is to operate the RIP, in the present embodiment, each relay device 10
A network address is set to only one of the ports of 4,109,110, and the set network address is substituted for the other ports, so that the network address is not set uselessly. And

【0031】従って、ポート状態テーブルの「ポートネ
ットワークアドレス」には、従来と同様の方法でネット
ワークアドレスを正規に設定する場合は、そのネットワ
ークアドレスを設定する。なお、ここに設定されるネッ
トワークアドレスを次に説明する代用ネットワークアド
レスと明確に区別するために必要に応じて正規ネットワ
ークアドレスと称することにする。「代用ネットワーク
アドレス」には、正規に設定されたネットワークアドレ
スを代用する場合、代用する正規ネットワークアドレス
を設定する。従って、ネットワークアドレスを正規に設
定するか代用するかによって「ポートネットワークアド
レス」あるいは「代用ネットワークアドレス」のいずれ
かにアドレスを設定することになる。「代用元ポート番
号」には、ネットワークアドレスを代用する場合、正規
ネットワークアドレスが設定された代用元となるポート
番号、また、「代用フラグ」には、ネットワークアドレ
スを代用するかどうかを設定する。本実施の形態の場
合、正規にネットワークアドレスを設定し代用しない場
合には“RESET”を、代用するときには“SET”
を、それぞれ設定する。本実施の形態のように、各中継
装置104,109,110の1つのポートのみにネッ
トワークアドレスを正規に設定した場合は、「代用フラ
グ」のみでも動的経路制御を正常に動作させることは可
能であるが、各中継装置104,109,110の複数
のポートにネットワークアドレスを正規に設定した場合
は、代用元をポート毎に特定する必要があるので、代用
元を特定する情報として「代用ネットワークアドレス」
又は「代用元ポート番号」が必要となる。このポート状
態テーブルは、WANの構築時に又は構成の変更時にネ
ットワーク管理者等によって作成、更新されるが、アプ
リケーション等によって自動作成等させることも可能で
ある。
Therefore, when a network address is properly set in the “port network address” of the port status table by the same method as in the related art, the network address is set. It should be noted that the network address set here will be referred to as a regular network address as necessary to clearly distinguish it from a substitute network address described below. In the “substitute network address”, when substituting a legally set network address, a substitute regular network address is set. Therefore, the address is set to either the “port network address” or the “substitute network address” depending on whether the network address is properly set or substituted. In the case of substituting a network address for the “substitution source port number”, a port number serving as a substitution source in which a regular network address is set, and in the “substitution flag”, whether to substitute a network address is set. In the case of the present embodiment, “RESET” is set when a network address is properly set and not substituted, and “SET” is set when substituted.
Are set respectively. When the network address is properly set to only one port of each of the relay devices 104, 109, and 110 as in the present embodiment, it is possible to normally operate the dynamic path control only with the “substitute flag”. However, when network addresses are properly set for a plurality of ports of each of the relay devices 104, 109, and 110, it is necessary to specify a substitute source for each port. address"
Alternatively, a “substitute source port number” is required. This port status table is created and updated by a network administrator or the like when the WAN is constructed or when the configuration is changed, but can be automatically created by an application or the like.

【0032】本実施の形態によれば、このように、中継
装置104,109,110の少なくとも1つのポート
のみにネットワークアドレスを正規に設定すればよく、
ネットワークアドレスを代用するポートのみならずその
ポートに接続する専用線等にもネットワークアドレスを
割り付ける必要がないので、アドレス空間を節約するこ
とができるとともに経路情報を動的に設定する動的経路
制御を動作させることができる。
According to the present embodiment, the network address need only be set to at least one of the ports of the relay devices 104, 109, and 110 as described above.
It is not necessary to assign a network address not only to a port that substitutes a network address but also to a dedicated line connected to the port, so that address space can be saved and dynamic route control that dynamically sets route information can be performed. Can work.

【0033】具体例を用いて、ポート状態テーブルにつ
いて詳述する。中継装置104は、図1に示したように
ネットワークアドレス“NA1”が割り付けられたLA
N6をポートP2で、ネットワークアドレスが割り付け
られていない専用線14,17をポートP1,P3でそ
れぞれ接続している。つまり、中継装置104が接続す
るネットワークアドレスが割り付けらているのは、ポー
トP2により接続したLAN6のみである。従って、図
4に示したポート状態テーブルの設定内容のように、ま
ず、ポートP2の「ポートネットワークアドレス」に
“PNAR10P2 ”を設定する。また、「代用フラグ」に
“RESET”を設定する。
The port status table will be described in detail using a specific example. The relay device 104, as shown in FIG. 1, has the LA to which the network address “NA1” is assigned.
N6 is connected to port P2, and dedicated lines 14, 17 to which no network address is assigned are connected to ports P1, P3, respectively. That is, the network address to which the relay device 104 connects is assigned only to the LAN 6 connected by the port P2. Therefore, like the setting contents of the port status table shown in FIG. 4, first, "PNA R10P2 " is set to the "port network address" of the port P2. Also, “RESET” is set in the “substitute flag”.

【0034】一方、ポートP1,P3は、ネットワーク
アドレスを代用することになるが、中継装置104は、
唯一ポートP2に正規ネットワークアドレスが割り付け
られているので、そのポートP2のネットワークアドレ
スをポートネットワークアドレスとして代用することが
一意に決まる。従って、各ポートP1,P3の「代用ポ
ートネットワークアドレス」に“PNAR10P2 ”を、
「代用元ポート番号」に“P2”を、「代用フラグ」に
“SET”をそれぞれ設定する。なお、上記説明した以
外のフィールドには、“NULL”を設定する。中継装
置109,110におけるポート状態テーブルにも上記
のようにして設定される。
On the other hand, the ports P1 and P3 substitute network addresses, but the relay device 104
Since only the regular network address is assigned to the port P2, it is uniquely determined to substitute the network address of the port P2 as the port network address. Therefore, "PNA R10P2 " is assigned to the "substitute port network address" of each port P1, P3.
“P2” is set to “substitute source port number”, and “SET” is set to “substitute flag”. Note that "NULL" is set in fields other than those described above. The port status tables in the relay devices 109 and 110 are also set as described above.

【0035】図7は、本実施の形態における経路情報テ
ーブルのフォーマット例を示した図である。フォーマッ
ト自体は従来例と同様であるが、「中継先中継装置アド
レス情報」への設定方法は異なる。これを図8に示した
中継装置R10の経路情報テーブルを用いて具体的に説
明する。
FIG. 7 is a diagram showing an example of the format of the route information table in the present embodiment. The format itself is the same as the conventional example, but the setting method for the “relay destination relay device address information” is different. This will be specifically described using the route information table of the relay device R10 shown in FIG.

【0036】「中継先中継装置アドレス情報」には、中
継先となる中継装置のポートネットワークアドレスを設
定することになっている。従って、ネットワークアドレ
ス“NA1”の「ポートネットワークアドレス」には、
従来例と同様に中継装置R10のポートP2のポートネ
ットワークアドレスが設定される。一方、ネットワーク
アドレス“NA2”の「ポートネットワークアドレス」
には、本来なら中継先となる中継装置R20のポートP
1のアドレスが設定されるはずであるが、そのポートP
1は、図5に示した中継装置R20のポート状態テーブ
ルから明らかなように正規ネットワークアドレスが設定
されておらず、ポートP2のネットワークアドレスを代
用している。従って、中継装置R10におけるネットワ
ークアドレス“NA2”の「ポートネットワークアドレ
ス」には、中継装置R20のポートP1の代用元である
ポートP2のポートネットワークアドレスが設定され
る。また、ネットワークアドレス“NA3”の「ポート
ネットワークアドレス」には、本来なら接続先となる中
継装置R30のポートP1のアドレスが設定されるはず
であるが、そのポートP1は、図6に示した中継装置R
30のポート状態テーブルから明らかなように正規ネッ
トワークアドレスが設定されておらず、ポートP2のネ
ットワークアドレスを代用している。従って、中継装置
R10におけるネットワークアドレス“NA3”の「ポ
ートネットワークアドレス」には、中継装置R30のポ
ートP1の代用元であるポートP2のポートネットワー
クアドレスが設定される。
In the "relay destination relay device address information", a port network address of a relay device to be a relay destination is set. Therefore, the “port network address” of the network address “NA1” includes
The port network address of the port P2 of the relay device R10 is set as in the conventional example. On the other hand, the “port network address” of the network address “NA2”
Is the port P of the relay device R20 which is the relay destination.
1 should be set, but its port P
As is clear from the port status table of the relay device R20 shown in FIG. 5, No. 1 does not set a regular network address and substitutes the network address of the port P2. Therefore, the “port network address” of the network address “NA2” in the relay device R10 is set to the port network address of the port P2 that is a substitute for the port P1 of the relay device R20. The port address of the network device “NA3” should be set to the address of the port P1 of the relay device R30 that is the connection destination, but the port P1 is the relay port shown in FIG. Device R
As is clear from the port status table of No. 30, the regular network address is not set, and the network address of port P2 is substituted. Accordingly, the “port network address” of the network address “NA3” in the relay device R10 is set to the port network address of the port P2 that is a substitute for the port P1 of the relay device R30.

【0037】このようにして、中継装置R10の経路情
報テーブルに各経路情報が登録されるが、他の中継装置
R20,R30も同様にして登録される。図9及び図1
0に各中継装置R20,R30の設定内容例を示す。な
お、各中継装置は、他の中継装置の経路情報テーブルの
内容を動的経路制御を動作させることにより動的に得る
ことができ、その内容を得ることによって経路情報テー
ブルを作成し更新することができるが、経路情報の取得
方法に関しては後述する。
As described above, each piece of route information is registered in the route information table of the relay device R10, and the other relay devices R20 and R30 are similarly registered. 9 and 1
0 shows an example of the setting contents of each of the relay devices R20 and R30. Each relay device can dynamically obtain the contents of the route information table of another relay device by operating the dynamic route control, and create and update the route information table by obtaining the contents. However, a method of acquiring the route information will be described later.

【0038】本実施の形態の特徴的なことは、あるポー
トに設定されたネットワークアドレスを他のポートに代
用するようにしたので、ネットワークアドレスを無駄に
設定せずに動的経路制御を動作させることをできるよう
にしたことである。次に、本実施の形態における動的経
路制御の経路情報リクエストフレームの送受信処理及び
経路情報リクエストフレームの送受信処理について説明
する。本実施の形態においては、動的経路制御としてT
CP/IPプロトコルにおけるRIPを採用した場合で
説明するが、その前にRIPにおいて経路情報を送受信
するときに使用する経路情報フレーム(RIPフレー
ム)について図11を用いて説明する。この経路情報フ
レームの概略構成は、経路情報の送信要求の際に使用す
るRIPリクエストフレーム並びに送信要求に対する返
信時に使用するRIPレスポンスフレームとも同じであ
り、フレームの送信先である中継装置を特定する「宛先
ネットワークアドレス」と、フレームの送信元である中
継装置を特定する「送信元ネットワークアドレス」と、
「情報フィールド」とを設定する。但し、中継装置自身
には、ネットワークアドレスが割り付けられないので、
「宛先ネットワークアドレス」にはRIPフレームの中
継先となる中継装置のポートネットワークアドレスを、
「送信元ネットワークアドレス」にはRIPフレームを
送出するポートネットワークアドレスを、それぞれ指定
する。また、「情報フィールド」には、RIP返信時に
おける経路情報等が設定される。
A feature of the present embodiment is that the network address set for a certain port is substituted for another port, so that the dynamic route control is operated without setting the network address uselessly. Is to be able to do things. Next, transmission / reception processing of a path information request frame and transmission / reception processing of a path information request frame of dynamic path control according to the present embodiment will be described. In the present embodiment, T
Before describing the case where RIP in the CP / IP protocol is adopted, a route information frame (RIP frame) used when transmitting and receiving route information in RIP will be described with reference to FIG. The schematic configuration of this path information frame is the same as the RIP request frame used when making a request for transmission of path information and the RIP response frame used when returning a transmission request, and specifies the relay device that is the transmission destination of the frame. A "destination network address", a "source network address" that identifies the relay device that is the source of the frame,
Set "information field". However, since a network address is not assigned to the relay device itself,
In the “destination network address”, the port network address of the relay device that is the relay destination of the RIP frame,
In the “source network address”, a port network address for transmitting a RIP frame is specified. In the “information field”, route information at the time of RIP reply is set.

【0039】まず、他の中継装置から経路情報を取得す
るためにRIPフレームの送信要求を行うための処理に
ついて、中継装置R10から中継装置R20にRIPリ
クエストフレームを送出する場合の例で説明する。
First, a process for making a request to transmit a RIP frame to acquire route information from another relay device will be described with reference to an example in which a RIP request frame is transmitted from the relay device R10 to the relay device R20.

【0040】中継装置R10は、RIPフレームの「宛
先ネットワークアドレス」に中継装置R20のポートP
1を設定する。また、本来なら「送信元ネットワークア
ドレス」にRIPフレームを送出する中継装置R10の
ポートP1の正規ネットワークアドレスを設定すること
になるが、本実施の形態においては、図4のポート状態
テーブルに示したように、ポートP1には正規ネットワ
ークアドレスが設定されておらずネットワークアドレス
を代用しているので、その代用元となるポートP2のネ
ットワークアドレスを設定する。中継装置R10は、こ
のように設定したRIPリクエストフレームを中継装置
R20に送出する。
The relay device R10 stores the port P of the relay device R20 in the “destination network address” of the RIP frame.
Set 1. Also, the normal network address of the port P1 of the relay device R10 that sends out the RIP frame is normally set as the “source network address”. However, in the present embodiment, the regular network address shown in the port status table of FIG. As described above, since the regular network address is not set for the port P1 and the network address is substituted, the network address of the port P2 serving as the substitute source is set. The relay device R10 sends the RIP request frame set in this way to the relay device R20.

【0041】次に、RIPリクエストフレームの受信処
理について、図12に示したフローチャートに基づき、
中継装置R20が中継装置R10からRIPリクエスト
フレームを受け取ったときの例で説明する。
Next, the reception process of the RIP request frame will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
The following describes an example in which the relay device R20 receives a RIP request frame from the relay device R10.

【0042】通常、RIPというプロトコルのルール
上、中継装置がRIPリクエストフレームを受信したと
き、そのRIPリクエストフレームの送信元となるネッ
トワークアドレスが中継装置に隣接したネットワークに
含まれている場合のみ有効とすることになっている。隣
接しているかどうかは、そのRIPリクエストフレーム
を受信したポートのネットワークアドレスのネットID
とサブネット部分との組み合わせた値と、そのRIPリ
クエストフレームに含まれる送信元アドレスのネットI
Dとサブネット部分との組み合わせた値とを比較するこ
とによって判断することができる。RIPにおいては、
ポート状態テーブルに設定したネットワークマスク(図
示せず)を用いて容易に判断することができる。
Normally, according to the rule of the protocol called RIP, when a relay device receives a RIP request frame, it is valid only when the network address of the source of the RIP request frame is included in a network adjacent to the relay device. Is supposed to. Whether it is adjacent is determined by the net ID of the network address of the port that received the RIP request frame
Of the source address included in the RIP request frame and the combined value of
It can be determined by comparing D with the combined value of the subnet portion. In RIP,
It can be easily determined using a network mask (not shown) set in the port status table.

【0043】但し、本実施の形態においては、RIPリ
クエストフレームを受信すると、まず、ポート状態テー
ブルの受信したポートの代用フラグの状態を参照する
(ステップ101)。代用フラグが“SET”の場合、
つまり受信したポートがネットワークアドレスを代用し
ている場合、ステップ102におけるチェックを行わず
にRIPレスポンスフレームの送信処理に移る(ステッ
プ103)。代用フラグが“RESET”の場合、つま
り正規ネットワークアドレスが割り付けられている場
合、従来技術の場合と同様に中継装置R10に隣接した
ネットワークに含まれているかどうかを判断し(ステッ
プ102)、含まれている場合のみRIPリクエストフ
レームを受け付け、RIPレスポンスフレームの送信処
理に移る(ステップ103)。中継装置R20に隣接し
たネットワークに含まれていない場合は、その受信した
RIPリクエストフレームを廃棄する(ステップ10
4)。
However, in the present embodiment, when a RIP request frame is received, first, the state of the substitute flag of the received port in the port state table is referred to (step 101). When the substitute flag is “SET”,
In other words, if the received port substitutes for the network address, the process proceeds to the RIP response frame transmission process without performing the check in step 102 (step 103). If the substitute flag is “RESET”, that is, if a regular network address is assigned, it is determined whether or not the substitute flag is included in the network adjacent to the relay device R10 as in the case of the related art (step 102). Only when the request has been received, the RIP request frame is accepted, and the process proceeds to the transmission processing of the RIP response frame (step 103). If the received RIP request frame is not included in the network adjacent to the relay device R20, the received RIP request frame is discarded (step 10).
4).

【0044】図5に示した中継装置R20のポート状態
テーブルによると、中継装置R10からRIPリクエス
トフレームを受信したポートP1は、代用ネットワーク
アドレスを使用しているので、ステップ102の処理を
行わないため、RIPリクエストフレームの「送信元ネ
ットワークアドレス」に中継装置R10のポートP2と
いう隣接していないネットワークのネットワークアドレ
スが設定されていたとしても不正と判断せずに受け付け
る。
According to the port status table of the relay device R20 shown in FIG. 5, since the port P1 that has received the RIP request frame from the relay device R10 uses the substitute network address, the process of step 102 is not performed. Even if a network address of a non-adjacent network such as the port P2 of the relay device R10 is set in the “transmission source network address” of the RIP request frame, it is accepted without judging that it is invalid.

【0045】次に、ステップ103におけるRIPレス
ポンスフレームの送信処理について、中継装置R20か
ら中継装置R10にRIPレスポンスフレームを送出す
る場合の例で説明する。
Next, the transmission processing of the RIP response frame in step 103 will be described with reference to an example in which a RIP response frame is transmitted from the relay device R20 to the relay device R10.

【0046】中継装置R20は、RIPフレームの「宛
先ネットワークアドレス」に中継装置R10のポートP
1を設定する。また、本来なら「送信元ネットワークア
ドレス」にRIPフレームを送出する中継装置R20の
ポートP1の正規ネットワークアドレスを設定すること
になるが、本実施の形態においては、図5のポート状態
テーブルに示したように、ポートP1は正規ネットワー
クアドレスが設定されておらずネットワークアドレスを
代用しているので、その代用元となるポートP2のネッ
トワークアドレスを設定する。そして、図9に示した経
路情報テーブルの内容を経路情報として「情報フィール
ド」に設定する。中継装置R20は、このように設定し
たRIPレスポンスフレームを中継装置R10に送出す
る。
The relay device R20 stores the port P of the relay device R10 in the “destination network address” of the RIP frame.
Set 1. Also, the regular network address of the port P1 of the relay device R20 that sends out the RIP frame is normally set as the “source network address”, but in the present embodiment, it is shown in the port status table of FIG. As described above, since the regular network address is not set for the port P1 and the network address is substituted, the network address of the port P2 serving as the substitution source is set. Then, the contents of the path information table shown in FIG. 9 are set in the “information field” as the path information. The relay device R20 sends the RIP response frame set as described above to the relay device R10.

【0047】次に、RIPレスポンスフレームの受信処
理について、図13に示したフローチャートに基づき、
中継装置R10が中継装置R20からRIPレスポンス
フレームを受け取ったときの例で説明する。
Next, the reception processing of the RIP response frame will be described based on the flowchart shown in FIG.
The following describes an example in which the relay device R10 receives a RIP response frame from the relay device R20.

【0048】通常、RIPというプロトコルのルール
上、中継装置がRIPレスポンスフレームを受信したと
き、RIPリクエストフレームの場合と同様にRIPレ
スポンスフレームの送信元となるネットワークアドレス
が中継装置に隣接したネットワークに含まれている場合
のみ有効としている。隣接しているかどうかの判断方法
は、RIPリクエストフレームの場合と同じである。
Normally, according to the rule of the protocol called RIP, when the relay device receives the RIP response frame, the network address of the source of the RIP response frame is included in the network adjacent to the relay device, as in the case of the RIP request frame. Valid only if The method of judging whether or not they are adjacent is the same as in the case of the RIP request frame.

【0049】但し、本実施の形態においては、RIPレ
スポンスフレームを受信すると、まず、ポート状態テー
ブルの受信したポートの代用フラグの状態を参照する
(ステップ111)。代用フラグが“SET”の場合、
つまり受信したポートがネットワークアドレスを代用し
ている場合、ステップ112におけるチェックを行わず
に経路情報テーブルへの登録処理に移る(ステップ11
3)。代用フラグが“RESET”の場合、つまり正規
ネットワークアドレスが割り付けられている場合、従来
技術の場合と同様に中継装置R10に隣接したネットワ
ークに含まれているかどうかを判断し(ステップ11
2)、含まれている場合のみRIPレスポンスフレーム
を受け付け、経路情報テーブルへの登録処理に移る(ス
テップ113)。中継装置R10に隣接したネットワー
クに含まれていない場合は、その受信したRIPレスポ
ンスフレームを廃棄する(ステップ114)。中継装置
R10は、経路情報テーブルへの登録処理において、送
信元である中継装置R20に直接接続されているLAN
10のネットワークアドレス“NA2”に関する経路情
報について経路情報テーブルに登録する。このとき、必
要に応じて計量の値を更新する。
However, in the present embodiment, when a RIP response frame is received, first, the status of the received port substitution flag in the port status table is referred to (step 111). When the substitute flag is “SET”,
In other words, if the received port substitutes for the network address, the process proceeds to the registration processing in the route information table without performing the check in step 112 (step 11).
3). If the substitute flag is “RESET”, that is, if a regular network address is assigned, it is determined whether or not the substitute flag is included in the network adjacent to the relay device R10 as in the case of the related art (step 11).
2) Only when the RIP response frame is included, the RIP response frame is accepted, and the process proceeds to the registration processing to the routing information table (step 113). If the received RIP response frame is not included in the network adjacent to the relay device R10, the received RIP response frame is discarded (step 114). In the process of registering in the path information table, the relay device R10 is connected to the LAN directly connected to the relay device R20 that is the transmission source.
The route information relating to the ten network addresses “NA2” is registered in the route information table. At this time, the weighing value is updated as necessary.

【0050】図4に示した中継装置R10のポート状態
テーブルによると、RIPリクエストフレームを受信し
たポートP1は、代用ネットワークアドレスを使用して
いるので、ステップ112の処理を行わないため、RI
Pリクエストフレームの「送信元ネットワークアドレ
ス」に中継装置R20のポートP2という隣接していな
いネットワークのネットワークアドレスが設定されてい
たとしても不正と判断せずに受け付ける。
According to the port status table of the relay device R10 shown in FIG. 4, since the port P1 which has received the RIP request frame uses the substitute network address, the process of step 112 is not performed.
Even if a network address of a non-adjacent network such as the port P2 of the relay device R20 is set in the “source network address” of the P request frame, the request is accepted without judging that it is invalid.

【0051】中継装置R10が中継装置R20に対して
行う経路情報の取得処理と同様に、中継装置R20は中
継装置R10に対して行い、また、中継装置R10が中
継装置R30に対して行うことができる。更に、直接接
続されていない中継装置R20と中継装置R30との間
においても同様に経路情報の交換を行うことができる。
Similar to the route information acquisition process performed by the relay device R10 for the relay device R20, the relay device R20 may perform the process on the relay device R10, and the relay device R10 may perform the process on the relay device R30. it can. Further, the routing information can be similarly exchanged between the relay device R20 and the relay device R30 that are not directly connected.

【0052】上記説明から明らかなように、代用ネット
ワークアドレスを設定するためには、必ず正規ネットワ
ークアドレスが少なくとも1つのポートに設定されてい
なければならない。また、割り付けた正規ネットワーク
アドレスを削除するとき、その正規ネットワークアドレ
スを代用ネットワークアドレスとしている場合、不都合
が生じてしまう。そこで、ポート状態テーブルの管理を
行う必要がある。本実施の形態では、中央制御部210
がその管理を行っているが、そのうちポートに割り付け
たネットワークアドレスを削除する処理について図14
に示したフローチャートを用いて説明する。
As is clear from the above description, in order to set the substitute network address, the regular network address must be set to at least one port. Further, when the assigned regular network address is deleted, if the regular network address is used as a substitute network address, inconvenience occurs. Therefore, it is necessary to manage the port status table. In the present embodiment, the central control unit 210
Manages the network address, and deletes the network address assigned to the port.
This will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0053】まず、削除の対象とするポートが指定され
ると、そのポートの代用フラグを参照する(ステップ1
21)。代用フラグが“RESET”でない場合は、
“SET”、つまり、そのポートに設定されているのは
代用ネットワークアドレスなので、他のポートから代用
されていることはない。従って、他のポートに依存する
ことなくその設定内容を更新することができる。代用か
ら正規のネットワークアドレスを割り付ける場合、ポー
ト状態テーブルの所定のフィールドに、正規のポートネ
ットワークアドレスを割り付け、代用元ポート番号を削
除し、代用フラグを“RESET”に変更する(ステッ
プ122)。
First, when a port to be deleted is designated, the substitute flag of the port is referred to (step 1).
21). If the substitute flag is not “RESET”,
"SET", that is, the port set to that port is a substitute network address, so that it is not substituted from another port. Therefore, the settings can be updated without depending on other ports. When assigning a regular network address from the substitute, the regular port network address is assigned to a predetermined field of the port status table, the substitute original port number is deleted, and the substitute flag is changed to "RESET" (step 122).

【0054】代用フラグが“RESET”の場合、つま
り、当該ポートに正規ネットワークアドレスが設定され
ている場合、当該ポートを他のポートが代用しているか
を確認する。これは、ポート状態テーブルの代用元ポー
ト番号に当該ポートの番号が設定されているかどうかを
調べることによって知ることができる(ステップ12
3)。もし、当該ポートの番号が設定されているポート
が存在すれば、そのポートが当該ポートのネットワーク
アドレスを代用しているということになり、強制的に削
除することができないため、その削除の処理はできない
としてローカルコンソールにエラーを表示する(ステッ
プ124)。代用元ポート番号に当該ポートの番号が設
定されていなければ、他のポートによって当該ポートの
ネットワークアドレスが代用されていないと判断するこ
とができるので、当該ポートのネットワークアドレスを
削除することができる(ステップ125)。このように
して、ネットワークアドレスを代用することによる弊害
から防止することができる。
If the substitute flag is "RESET", that is, if a regular network address is set for the port, it is checked whether another port substitutes the port. This can be known by checking whether or not the port number is set in the substitute source port number in the port status table (step 12).
3). If there is a port for which the port number is set, it means that the port substitutes the network address of the port, and it cannot be forcibly deleted. An error is displayed on the local console as not possible (step 124). If the port number is not set in the substitute port number, it can be determined that the network address of the port is not substituted by another port, and the network address of the port can be deleted ( Step 125). In this way, it is possible to prevent the adverse effects of substituting the network address.

【0055】以上のように、本実施の形態によれば、各
中継装置104,109,110に少なくとも1つの正
規ネットワークアドレスを設定さえしておけば、他のポ
ートに正規ネットワークアドレスを代用することでRI
Pを動作させることができる。また、上述したように経
路情報を交換できるということは、代用したネットワー
クアドレスを用いることによって端末間のデータ通信を
行うことができることは言うまでもない。
As described above, according to the present embodiment, as long as at least one regular network address is set in each of the relay devices 104, 109, and 110, the regular network address can be substituted for other ports. And RI
P can operate. In addition, the fact that the route information can be exchanged as described above means that data communication between terminals can be performed by using a substitute network address.

【0056】なお、上記例では、専用線14,17にネ
ットワークアドレスを割り付けていない場合で説明した
が、本実施の形態は、中継装置104,109,110
に少なくとも1つの正規ネットワークアドレスを設定さ
えしておけばよいので、専用線14,17にネットワー
クアドレスを割り付け、LAN6,10,11に代用ネ
ットワークアドレスを割り付けるようにしても実現可能
である。また、中継装置に複数のLANを接続した構成
でも実現可能であり、上記と同じ効果を奏することがで
きる。
In the above example, a case has been described in which the network addresses are not assigned to the dedicated lines 14 and 17, but in the present embodiment, the relay devices 104, 109 and 110
Since it is only necessary to set at least one regular network address in the network, the network addresses can be assigned to the dedicated lines 14 and 17, and the substitute network addresses can be assigned to the LANs 6, 10, and 11. Also, the present invention can be realized by a configuration in which a plurality of LANs are connected to the relay device, and the same effects as described above can be obtained.

【0057】図15に示した従来のWANの構成と、図
1に示した本実施の形態のWANの構成とは、同じであ
るが、同一構成である端末、管理装置、ローカルコンソ
ールを除いて正規に割り付けられるネットワークアドレ
スの数は、従来では中継装置の7、LANの3、専用線
の2の計12個となるが、本実施の形態では中継装置の
3、LANの3、専用線の0の計6個となる。仮に専用
線にネットワークアドレスを割り付けたとすると、中継
装置の3、LANの0、専用線の2の計5個となる。こ
のような例として示した簡素なネットワーク構成におい
ても使用するアドレス空間を半減することができる。従
って、ネットワーク構成が大規模になればなるほど、ま
た中継装置が持つポート数が増えれば増えるほど、本実
施の形態はより一層大きな効果を奏すると言うことがで
きる。
The configuration of the conventional WAN shown in FIG. 15 is the same as the configuration of the WAN of this embodiment shown in FIG. 1, except for the terminal, the management device, and the local console which have the same configuration. Conventionally, the number of network addresses normally allocated is 7, a relay device, 3 for a LAN, and 2 for a dedicated line. In this embodiment, a total of 12 network addresses is used. 0, for a total of six. Assuming that network addresses are allocated to dedicated lines, there are a total of five relay devices, three LANs, and two dedicated lines. Even in the simple network configuration shown as such an example, the address space used can be halved. Therefore, it can be said that the greater the network configuration and the greater the number of ports of the relay device, the greater the effect of the present embodiment.

【0058】ところで、以上の動的経理制御において使
用されるポート状態テーブルは、各中継装置104,1
09,110がそれぞれに保持している。そこで、ポー
ト状態テーブル表示手段を各中継装置104,109,
110に設け、ポート状態テーブルの内容を表示するよ
うにした。本実施の形態においては、ローカルコンソー
ル107,112,113をポート状態テーブル表示手
段とする。これにより、各中継装置104,109,1
10が個別に保持しているネットワークアドレスの設定
内容をそれぞれに表示させることができる。
By the way, the port status table used in the above dynamic accounting control includes
09 and 110 respectively. Therefore, the port status table display means is changed to each of the relay devices 104, 109,
110, the contents of the port status table are displayed. In the present embodiment, the local consoles 107, 112, and 113 are used as port status table display means. Thereby, each of the relay devices 104, 109, 1
The setting contents of the network addresses that are individually held by the network 10 can be displayed.

【0059】また、本実施の形態では、管理装置5にW
AN内の各中継装置104,109,110がそれぞれ
に保持しているポート状態テーブルの内容を一括表示さ
せることができる。これは、各中継装置104,10
9,110にポート状態テーブルの内容を管理装置5に
送信する手段を設けることにより実現できるが、本実施
の形態においては、中央制御部210がメモリ23から
取り出したポート状態テーブルの内容を、LAN側制御
部25若しくはWAN側制御部26から送出する。管理
装置5は、各中継装置104,109,110からポー
ト状態テーブルの内容を受け取ると、それを一括表示す
る。もちろん、管理装置5は、表示のみならずポート状
態テーブルの内容に基づく、例えば履歴管理や有効なポ
ート数、ポートへの正規ネットワークアドレスの設定数
の管理等も行うことができる。
In the present embodiment, the management device 5
The contents of the port status table held by each of the relay devices 104, 109, and 110 in the AN can be displayed collectively. This is because each of the relay devices 104 and 10
9 and 110, a means for transmitting the contents of the port status table to the management device 5 can be realized. In the present embodiment, the contents of the port status table retrieved from the memory 23 by the central control unit 210 are stored in the LAN. It is sent from the side control unit 25 or the WAN side control unit 26. Upon receiving the contents of the port status table from each of the relay devices 104, 109, and 110, the management device 5 displays the contents of the port status table collectively. Of course, the management device 5 can perform not only the display but also the management of the history, the number of valid ports, and the number of regular network addresses set to the ports, based on the contents of the port status table.

【0060】なお、本実施の形態では、動的経路制御と
して主にTCP/IPプロトコルにおけるRIPを用い
た場合を例にして説明したが、これに限られたものでは
ない。
In the present embodiment, the case where RIP in the TCP / IP protocol is mainly used as the dynamic path control has been described as an example, but the present invention is not limited to this.

【0061】[0061]

【発明の効果】本発明によれば、中継装置の少なくとも
1つのポートに正規にネットワークアドレスを設定さえ
すれば、他のポートにはその正規に設定したネットワー
クアドレスを代用させることで、動的経路制御を動作さ
せることが可能となる。このため、代用ネットワークア
ドレスを使用するポートにネットワークアドレスを設定
する必要がないばかりか、そのポートに接続される専用
線等にもネットワークアドレスを割り付ける必要がな
い。従って、アドレス空間を大幅に節約することが可能
となる。
According to the present invention, as long as a network address is properly set in at least one port of the relay device, the other ports use the properly set network address in place of the dynamic route. The control can be operated. Therefore, it is not necessary to set a network address to a port using the substitute network address, and it is not necessary to assign a network address to a dedicated line or the like connected to the port. Therefore, it is possible to greatly save the address space.

【0062】特に、本発明では、ネットワークアドレス
を正規に設定するポート及び正規に設定されたネットワ
ークアドレスを代用するポートに関する情報をポート状
態テーブルに登録するようにし、また、代用元となるポ
ート番号や代用フラグを設定するようにしたので、ネッ
トワークアドレスの管理を容易に行うことができる。
In particular, in the present invention, information relating to a port for which a network address is properly set and a port for substituting a properly set network address are registered in a port status table. Since the substitute flag is set, the network address can be easily managed.

【0063】また、このポート状態テーブルを管理する
ポート状態テーブル管理手段を設けたので、代用元とな
るネットワークアドレスの削除をさせないなど、ネット
ワークアドレスの運用管理上の不都合を防止することが
可能となる。
Further, since the port status table management means for managing the port status table is provided, it is possible to prevent inconvenience in the operation management of the network address such as not to delete the substitute network address. .

【0064】また、代用ネットワークアドレスの使用を
可能とする経路情報要求手段、経路情報要求受信手段、
経路情報送信手段及び経路情報受信手段を設けたので、
動的経路制御に用いる経路情報フレームの送信元アドレ
スに隣接したネットワークに含まれていないネットワー
クアドレスが設定されていたときでも不正と判断せずに
動的経路制御に関わる処理を行うことが可能となる。
Further, a route information requesting means, a route information request receiving means for enabling use of a substitute network address,
Since the route information transmitting means and the route information receiving means are provided,
Even if a network address that is not included in the network adjacent to the source address of the path information frame used for dynamic path control is set, it is possible to perform processing related to dynamic path control without judging that it is invalid. Become.

【0065】また、中継装置毎にポート状態テーブル表
示手段を設けたので、各中継装置が個別に保持している
ネットワークアドレスの設定内容をそれぞれに表示させ
ることができる。
Further, since the port status table display means is provided for each of the relay devices, the setting contents of the network address held individually by each of the relay devices can be displayed.

【0066】また、各中継装置にポート状態テーブルの
内容を管理装置に送信する手段を設けたので、管理装置
にポート状態テーブルの内容を一括して表示させること
が可能となる。
Further, since a means for transmitting the contents of the port status table to the management device is provided in each relay device, it is possible to collectively display the contents of the port status table on the management device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係る中継装置の一実施の形態を含む
WANのブロック構成図である。
FIG. 1 is a block diagram of a WAN including an embodiment of a relay device according to the present invention.

【図2】 本実施の形態における中継装置のブロック構
成図である。
FIG. 2 is a block diagram of a relay device according to the present embodiment.

【図3】 本実施の形態における中継装置が持つポート
状態テーブルのフォーマット例を示した図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a format example of a port status table of the relay device according to the present embodiment.

【図4】 本実施の形態における中継装置R10が持つ
ポート状態テーブルの設定内容例を示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of setting contents of a port status table of the relay device R10 according to the present embodiment.

【図5】 本実施の形態における中継装置R20が持つ
ポート状態テーブルの設定内容例を示した図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of setting contents of a port status table held by the relay device R20 according to the present embodiment.

【図6】 本実施の形態における中継装置R30が持つ
ポート状態テーブルの設定内容例を示した図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of setting contents of a port status table of the relay device R30 according to the present embodiment.

【図7】 本実施の形態における経路情報テーブルのフ
ォーマット例を示した図である。
FIG. 7 is a diagram showing a format example of a route information table according to the embodiment.

【図8】 本実施の形態における中継装置R10が持つ
経路情報テーブルの設定内容例を示した図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of setting contents of a route information table held by the relay device R10 according to the present embodiment.

【図9】 本実施の形態における中継装置R20が持つ
経路情報テーブルの設定内容例を示した図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of setting contents of a route information table held by the relay device R20 according to the present embodiment.

【図10】 本実施の形態における中継装置R30が持
つ経路情報テーブルの設定内容例を示した図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of setting contents of a route information table held by the relay device R30 according to the present embodiment.

【図11】 本実施の形態における経路情報フレームの
概略構成図である。
FIG. 11 is a schematic configuration diagram of a path information frame according to the present embodiment.

【図12】 本実施の形態における経路情報リクエスト
フレームの受信処理を示したフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a reception process of a route information request frame in the present embodiment.

【図13】 本実施の形態における経路情報レスポンス
フレームの受信処理を示したフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a reception process of a path information response frame in the present embodiment.

【図14】 本実施の形態におけるポートネットワーク
アドレスの削除処理を示したフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a process of deleting a port network address in the present embodiment.

【図15】 従来の中継装置を含むWANのブロック構
成図である。
FIG. 15 is a block diagram of a WAN including a conventional relay device.

【図16】 従来の中継装置のブロック構成図である。FIG. 16 is a block diagram of a conventional relay device.

【図17】 従来の中継装置が持つポート状態テーブル
のフォーマット例を示した図である。
FIG. 17 is a diagram showing a format example of a port status table of a conventional relay device.

【図18】 従来の中継装置R1が持つポート状態テー
ブルの設定内容例を示した図である。
FIG. 18 is a diagram showing an example of setting contents of a port status table of a conventional relay device R1.

【図19】 従来の中継装置R2が持つポート状態テー
ブルの設定内容例を示した図である。
FIG. 19 is a diagram showing an example of setting contents of a port status table of a conventional relay device R2.

【図20】 従来の中継装置R3が持つポート状態テー
ブルの設定内容例を示した図である。
FIG. 20 is a diagram showing an example of setting contents of a port status table of a conventional relay device R3.

【図21】 従来の経路情報テーブルのフォーマット例
を示した図である。
FIG. 21 is a diagram showing a format example of a conventional route information table.

【図22】 従来の中継装置R1が持つ経路情報テーブ
ルの設定内容例を示した図である。
FIG. 22 is a diagram showing an example of setting contents of a route information table possessed by a conventional relay device R1.

【図23】 従来の中継装置R2が持つ経路情報テーブ
ルの設定内容例を示した図である。
FIG. 23 is a diagram showing an example of setting contents of a route information table of a conventional relay device R2.

【図24】 従来の中継装置R3が持つ経路情報テーブ
ルの設定内容例を示した図である。
FIG. 24 is a diagram showing an example of setting contents of a route information table held by a conventional relay device R3.

【図25】 従来におけるネットワークアドレスの割り
付け方法を説明するために示したネットワーク構成図で
ある。
FIG. 25 is a network configuration diagram shown to explain a conventional network address allocation method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,7,8 ネットワークシステム、2,3,4 端
末、5 管理装置、6,10,11 LAN、23 メ
モリ、24 ローカルコンソール制御部、25LAN側
制御部、26 WAN側制御部、29 内部バス、10
4,109,110 中継装置、107,112,11
3 ローカルコンソール、210 中央制御部。
1, 7, 8 network system, 2, 3, 4 terminal, 5 management device, 6, 10, 11 LAN, 23 memory, 24 local console control unit, 25 LAN side control unit, 26 WAN side control unit, 29 internal bus, 10
4, 109, 110 relay device, 107, 112, 11
3 Local console, 210 Central control unit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/56 H04L 12/28 H04L 12/46 H04L 12/66 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H04L 12/56 H04L 12/28 H04L 12/46 H04L 12/66

Claims (9)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 各ポートにネットワークアドレスを設定
し、ネットワークを介して通信を行う端末間のデータを
中継するネットワークシステムにおける中継装置におい
て、 前記中継装置は、少なくとも1つのポートに正規に設定
したネットワークアドレス及び既に他のポートに正規に
設定したネットワークアドレスを代用ネットワークアド
レスとして登録するポート状態テーブルを有し、複数の
ポートに対して同一のネットワークアドレスを割り付け
ることを特徴とする中継装置。
1. A relay device in a network system for setting a network address to each port and relaying data between terminals communicating via a network, wherein the relay device has a network that is properly set to at least one port. A relay device, comprising: a port status table for registering an address and a network address that has already been properly set to another port as a substitute network address, and assigning the same network address to a plurality of ports.
【請求項2】 前記中継装置は、経路情報要求フレーム
を送信することで経路情報の送信要求を動的に行う経路
情報要求手段を有し、 前記経路情報要求手段は、代用ネットワークアドレスが
設定されたポートから経路情報要求フレームを送信する
際、経路情報要求フレームの送信元アドレスに当該ポー
トに設定した代用ネットワークアドレスを設定すること
を特徴とする請求項1記載の中継装置。
2. The relay device includes a route information request unit that dynamically transmits a route information request by transmitting a route information request frame, wherein the route information request unit has a substitute network address set therein. 2. The relay device according to claim 1, wherein when transmitting the path information request frame from the port, the substitute network address set for the port is set as the source address of the path information request frame.
【請求項3】 前記中継装置は、経路情報要求フレーム
を受信する経路情報要求受信手段を有し、 前記経路情報要求受信手段は、代用ネットワークアドレ
スが設定されたポートから受信した経路情報要求フレー
ムに含まれる送信元アドレスに、隣接していないネット
ワークに属するネットワークアドレスが設定されたとき
でも不正とせずにその経路情報要求フレームを受け付け
ることを特徴とする請求項1記載の中継装置。
3. The relay device includes a route information request receiving unit that receives a route information request frame, wherein the route information request receiving unit transmits a route information request frame received from a port to which a substitute network address is set. 2. The relay device according to claim 1, wherein even when a network address belonging to a non-adjacent network is set in the included source address, the relay device accepts the route information request frame without making it illegal.
【請求項4】 前記中継装置は、 宛先ネットワークアドレス情報と中継先中継装置アドレ
ス情報とを含む経路情報を記憶する経路情報テーブル
と、 受け付けた経路情報の送信要求に対する応答を、経路情
報応答フレームを送信することで動的に行う経路情報送
信手段と、 を有し、 前記経路情報送信手段は、代用ネットワークアドレスが
設定されたポートから経路情報応答フレームを送信する
際、経路情報応答フレームの送信元アドレスに当該ポー
トに設定した代用ネットワークアドレスを、経路情報応
答フレームの情報フィールドに前記経路情報テーブルに
記憶された経路情報を、それぞれ設定することを特徴と
する請求項1記載の中継装置。
4. A routing information table for storing routing information including destination network address information and relay destination relay device address information, a response to a received routing information transmission request, and a routing information response frame. A routing information transmitting unit that dynamically performs transmission by transmitting the routing information response frame, wherein the routing information transmitting unit transmits a routing information response frame from a port in which a substitute network address is set. 2. The relay device according to claim 1, wherein the substitute network address set to the port is set to the address, and the route information stored in the route information table is set to the information field of the route information response frame.
【請求項5】 前記中継装置は、 宛先ネットワークアドレス情報と中継先中継装置アドレ
ス情報とを含む経路情報を記憶する経路情報テーブル
と、 経路情報応答フレームを受信する経路情報受信手段と、 受信した経路情報に基づき前記経路情報テーブルを更新
する経路情報更新手段と、 を有し、 前記経路情報受信手段は、代用ネットワークアドレスが
設定されたポートから受信した経路情報応答フレームに
含まれる送信元アドレスに、隣接していないネットワー
クに属するネットワークアドレスが設定されたときでも
不正とせずに受け付けることを特徴とする請求項1記載
の中継装置。
5. A route information table for storing route information including destination network address information and relay destination relay device address information; a route information receiving unit for receiving a route information response frame; Routing information updating means for updating the routing information table based on information, wherein the routing information receiving means includes a source address included in a routing information response frame received from a port set with a substitute network address, 2. The relay device according to claim 1, wherein even when a network address belonging to a network that is not adjacent to the network is set, it is accepted without being illegal.
【請求項6】 前記ポート状態テーブルは、代用ネット
ワークアドレスを設定するポート毎に、その代用元とな
るネットワークアドレスが割り付けられたポートの番号
と、代用ネットワークアドレスが設定されたことを示す
代用フラグと、を記憶することを特徴とする請求項1記
載の中継装置。
6. The port status table includes, for each port for which a substitute network address is set, a port number to which a substitute network address is assigned, a substitute flag indicating that the substitute network address has been set, and The relay device according to claim 1, wherein
【請求項7】 前記中継装置は、前記ポート状態テーブ
ルを管理するポート状態テーブル管理手段を有し、 前記ポート状態テーブル管理手段は、代用ネットワーク
アドレスとして使用されているネットワークアドレスの
削除を不可とすることを特徴とする請求項6記載の中継
装置。
7. The relay device has a port status table management unit that manages the port status table, and the port status table management unit disables deletion of a network address used as a substitute network address. 7. The relay device according to claim 6, wherein:
【請求項8】 前記中継装置は、前記ポート状態テーブ
ルの内容を表示するポート状態表示手段を有することを
特徴とする請求項1記載の中継装置。
8. The relay device according to claim 1, wherein the relay device has port status display means for displaying the contents of the port status table.
【請求項9】 前記中継装置は、前記ポート状態テーブ
ルの内容をネットワークシステムにおける管理装置に送
信する手段を有することを特徴とする請求項1記載の中
継装置。
9. The relay device according to claim 1, wherein the relay device has means for transmitting the contents of the port status table to a management device in a network system.
JP20039296A 1996-07-30 1996-07-30 Relay device Expired - Fee Related JP3172099B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20039296A JP3172099B2 (en) 1996-07-30 1996-07-30 Relay device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20039296A JP3172099B2 (en) 1996-07-30 1996-07-30 Relay device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1051487A JPH1051487A (en) 1998-02-20
JP3172099B2 true JP3172099B2 (en) 2001-06-04

Family

ID=16423570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20039296A Expired - Fee Related JP3172099B2 (en) 1996-07-30 1996-07-30 Relay device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3172099B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1051487A (en) 1998-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2693907B2 (en) Static routing method
US8166149B2 (en) Information-processing apparatus and program thereof
US7779082B2 (en) Address management device
US20030177236A1 (en) DDNS server, a DDNS client terminal and a DDNS system, and a web server terminal, its network system and an access control method
EP1473893A2 (en) Router and address identification information management server
US20030084162A1 (en) Managing peer-to-peer access to a device behind a firewall
JP2003046569A (en) Load test execution device and system, and method and program thereof
JP3876737B2 (en) DDNS server, DDNS client terminal, and DDNS system
JP3253542B2 (en) Network communication system
US6967734B1 (en) System for automatically installing digital printers on a network
JP3172099B2 (en) Relay device
US7328255B2 (en) Communication system, and connection setting method and connection setting program of exchange and terminal
EP2257000B1 (en) Copy routing tables
JP3999353B2 (en) Method and system for determining communication path in computer network, and recording medium on which program is recorded
JP2006014169A (en) Automatic network connection apparatus
JP4282571B2 (en) Facsimile machine
JP4137371B2 (en) Address management apparatus and address management method
JP3690198B2 (en) Data communication apparatus and data communication system
JP3563301B2 (en) CUG shared IP packet communication device
CN111917858B (en) Remote management system, method, device and server
JPH0730544A (en) Movement management equipment, packet repeater, mobile communication system
JP3837055B2 (en) Network connection device and IP address assignment method for network connection device
JPH09162887A (en) Terminal connection method on network and network system
JPH11261583A (en) Local area network managing system provided with ip address allocating function
JP3428779B2 (en) Switching network connection system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees