JP3172019U6 - 積層式放熱構造を有する非使い捨て型ledランプ - Google Patents

積層式放熱構造を有する非使い捨て型ledランプ Download PDF

Info

Publication number
JP3172019U6
JP3172019U6 JP2011005442U JP2011005442U JP3172019U6 JP 3172019 U6 JP3172019 U6 JP 3172019U6 JP 2011005442 U JP2011005442 U JP 2011005442U JP 2011005442 U JP2011005442 U JP 2011005442U JP 3172019 U6 JP3172019 U6 JP 3172019U6
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat dissipation
lamp
lamp holder
light emitting
emitting module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011005442U
Other languages
English (en)
Other versions
JP3172019U (ja
Inventor
王惠民
Original Assignee
光碁科技股▲ふん▼有限公司
Filing date
Publication date
Priority to TW100212376U priority Critical patent/TWM421457U/zh
Priority claimed from TW100212376U external-priority patent/TWM421457U/zh
Priority to US13/208,407 priority patent/US8398266B2/en
Priority to EP11179725A priority patent/EP2565516A1/en
Application filed by 光碁科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 光碁科技股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2011005442U priority patent/JP3172019U6/ja
Publication of JP3172019U publication Critical patent/JP3172019U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3172019U6 publication Critical patent/JP3172019U6/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】放熱効果が高く、使用寿命が長く、発光効率が高い積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプを提供する。
【解決手段】積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプは、ランプホルダ、LED発光モジュール20、ランプカバー30及び放熱ユニット40を備える。ランプホルダは、中空ハウジング11を有し、中空ハウジング11は、一方の端部にネジ部分12が設けられ、他方の端部に固定板15が取り付けられ、固定板15には、ネジ部分12が設けられた側の面に電源変換ユニットが配置される。LED発光モジュール20は、ランプホルダ上に取り付けられ、放熱が容易な金属材料からなる基板21を有し、基板21には、回路基板22が嵌設され、回路基板22上には、多数のLED221が取り付けられる。
【選択図】図3

Description

本考案は、LEDランプに関するものであり、さらに詳しくは、積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプに関するものである。
周知の如く、LED(発光ダイオード)は、省エネルギー、低消費電力、高効率、高速反応、長寿命であり、水銀を含まないので環境を汚染しないなどの長所があり、照明ランプの消費電力を大幅に減らすことができる。
しかし、どんなタイプのLEDランプであっても、使用寿命及び信頼性が温度により影響されることを避けることができない。例えば、高パワーLEDランプの場合、電気エネルギーの15〜20%しか光に変換することができず、残りの約80〜85%の電気エネルギーが熱エネルギーに変換されてしまう。そのため、LEDを発光源とするランプは、長時間使用してLEDが高温となってもLEDの発光により生じる熱を効率よく排出させることができない場合、温度が高くなりすぎて発光効率、安定性及び使用寿命に悪影響を与える虞がある。従って、温度が高くなるほどその使用寿命は短くなる。LEDランプで故障し易い箇所は、発光源部分のLEDモジュールだけであることが一般的である。そのため、熱エネルギーが蓄積してLEDが損壊することを防ぐために、LEDランプの放熱効果を向上させることが求められている。
また、LED発光モジュールは、故障などが発生して交換する際、電源部分の同時交換又はランプ全体の廃棄若しくは交換をする必要性が出てくる。そのため、ユーザーに不必要な浪費を生じさせる上、ゴミの量が増えて環境を汚染させる虞もある。
従って、本考案の課題は、放熱効果が高く、使用寿命が長く、発光効率が高い上に、エネルギー使用を節減して二酸化炭素の排出量の削減を達成することにも寄与することができるランプを提供することにある。
本考案のもう一つの課題は、電源部分の部材と光源部分の部材とが分離して交換することが容易であり、廃棄によって生ずるゴミの量を減らして環境汚染を減らすことができる環境保護及びエネルギーの節減が可能なランプを提供することにある。
そこで、前記の本考案の課題を解決するため鋭意検討を重ねた結果、LEDランプを採用し、積層型の放熱構造によれば、放熱効率を改善することができ、また、発電部分の部材と光源部分の部材は磁気吸引方式で位置決めすることができ、前記課題を解決できる点に着目し、本考案に想到した。
かくして、前記課題を解決するために、本考案によれば、ランプホルダ、LED発光モジュール、ランプカバー及び放熱ユニットを備える積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプであって、
前記ランプホルダは、中空ハウジングを有し、前記中空ハウジングは、一方の端部にネジ部分が設けられ、他方の端部に固定板が取り付けられ、前記固定板には、前記ネジ部分が設けられた側の面に電源変換ユニットが配置され、
前記LED発光モジュールは、前記ランプホルダ上に取り付けられ、放熱し易い金属材料からなる基板を有し、前記基板には、回路基板が嵌設され、前記回路基板上には、多数のLEDが取り付けられ、
前記ランプカバーは、透光性アクリル材料により一体成形されたカバーであり、前記LED発光モジュール上に固設され、前記放熱ユニットは、熱伝導率が高い金属材料からなり、前記ランプホルダの周側部を覆い、複数の放熱層が軸方向で配置されて構成され、前記放熱層のそれぞれは、異なる直径を有する数個の筒体から構成され、前記放熱層により前記ランプホルダの周側部の外側を覆い、前記放熱ユニットの互いに隣接した前記放熱層との間には、間隙が設けられ、前記放熱層のそれぞれは、両側に隣接して設けられた他の放熱層の端部に接続された両端を有し、前記放熱ユニットの最も内側にある前記放熱層の自由端は、前記LED発光モジュールの前記基板に接続され、前記基板を介して前記LEDの熱を前記放熱ユニットに伝導して放熱を行うことを特徴とする積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプが提供される。
前記固定板は、前記ネジ部分が設けられた側と反対側の面に少なくとも1つの強力磁石及び第1の接続部が設けられ、前記第1の接続部は、前記電源変換ユニットと電気的に接続され、前記LED発光モジュールの前記基板は、前記固定板に対応してリング状鉄片及び第2の接続部が設けられ、前記第2の接続部は、前記回路基板と電気的に接続され、前記第1の接続部と前記第2の接続部とが接合されて電気的に接続し、前記LED発光モジュールは、磁気吸引方式により前記ランプホルダ上に固定されることが好ましい。
前記放熱層は、軸方向に沿って配置された複数の弧状の環状バーブレードにより囲まれ、前記放熱ユニットは、前記ランプホルダの外周側に取り付けられた位置決めフレームを有し、前記位置決めフレーム上には、前記環状バーブレードが複数固設されていることが好ましい。
前記ランプホルダの前記ネジ部分上には、パッキン及び電源ソケットが順次螺着され、前記放熱ユニットの前記放熱層は、前記電源ソケットの端部に向かうに従い内側に収束する収束セクションが設けられ、前記放熱層の前記収束セクションが前記パッキンにより互いに重ねられて前記ランプホルダ上に固定され、前記ネジ部分に前記電源ソケットが螺着されることが好ましい。
前記放熱層は、互いに接続されていない収束セクションの間に挟設された分離リングを有することが好ましい。
前記放熱ユニットの前記放熱層の両端部には、複数の放熱孔が環設されていることが好ましい。
前記LEDは、前記回路基板上にそれぞれ螺旋状に配置されることが好ましい。
前記ランプホルダの前記中空ハウジングには、前記ネジ部分が設けられた側と反対側の端縁に、複数の第1の爪部が軸方向で突設され、前記固定板の周縁部には、前記第1の爪部に対応して第1の位置決め孔が複数設けられ、前記第1の位置決め孔に前記第1の爪部が挿着されると、前記ランプホルダの前記中空ハウジング上に前記固定板が取り付けられることが好ましい。
前記ランプカバーの開口端の周縁部には、複数の第2の爪部が設けられ、前記基板の周縁部に設けた複数の第2の位置決め孔に第2の爪部が挿着されると、前記LED発光モジュールの前記基板上に前記ランプカバーが取り付けられることが好ましい。
本考案の積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプは、以下(1)〜(4)の効果を有する。
(1)複数の放熱層を設けることにより、LEDランプと外部の空気と接触する放熱面積及び放熱距離を増大させ、放熱ユニット上に設けた放熱孔により放熱効果を得ることができる。従って、LED発光モジュールに発生する熱エネルギーが空気に迅速に伝わり、LED発光モジュールの温度を下げ、輝度を安定させることができるため、LED発光モジュールが高温となって損壊することを防ぎ、使用寿命を延ばすことができる。
(2)電源部分の部材と光源部分の部材とが磁気吸引方式により位置決めされているため分離して交換することが容易である。そのため、LEDランプが損壊したときに、故障し易い光源部分の部材のみを交換し、故障し難い電源部分を交換する必要がない。これにより、ランプ全体を廃棄したり交換したりする必要がなく、損壊した部分だけを交換し、又は修理することができるため、ユーザーに不必要な費用負担が生ずることがなく、ゴミの量を減らして環境保護及びエネルギー節減の長所を有する。
(3)発光パワーの大きさに応じ、放熱ユニットの放熱層の数を変えることができるため、同じサイズのランプホルダ上に必要に応じてパワーが異なるランプを製作することができる。
(4)回路基板上に螺旋状方式で配置することにより、光源を中心エリアに集中させることができる上、外縁のLEDの数を調整して輝度を調整することができるため、発光の均一性に悪影響を与える虞がない。
本考案の一実施形態による積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプを示す斜視図である。 本考案の一実施形態による積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプを示す分解斜視図である。 本考案の一実施形態による積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプを示す縦断面図である。 本考案の他の実施形態による積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプを示す横断面図である。
以下、本考案の実施形態について図面に基づいて説明する。なお、これによって本考案が限定されるものではない。
図1〜図3を参照する。図1〜図3に示すように、本考案の一実施形態による積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ100は、少なくともランプホルダ10、LED発光モジュール20、ランプカバー30及び放熱ユニット40から構成される。
ランプホルダ10は、プラスチックからなり、中空ハウジング11を有する。この中空ハウジング11の下端部には、直径が小さなネジ部分12が設けられている。このネジ部分12上には、パッキン13及び電源ソケット14が順次螺着されている。中空ハウジング11の上端部には、アルミニウム金属の固定板15が取り付けられている。本実施形態の中空ハウジング11の上端縁には、4つの第1の爪部111が軸方向で等間隔に突設されている。固定板15の周縁部には、4つの第1の位置決め孔151が第1の爪部111に対応して設けられている。これらの第1の爪部111を第1の位置決め孔151に挿着させると、中空ハウジング11上に固定板15を固定させることができる。固定板15は、ネジ部分12が設けられている側とは反対の面に、多数の強力磁石152及び第1の接続部153が設けられている。本実施形態の積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ100は、4つの強力磁石152を有し、それら複数の強力磁石152は、固定板15の上面に嵌設されている。第1の接続部153は、同軸環状の金属ベースである。この金属ベースには、内部に接点が設けられ、無極性のソケットに形成されている。固定板15の底面には、電源変換ユニット16が接続されている。この電源変換ユニット16は、第1の接続部153及び電源ソケット14とそれぞれ電気的に接続されている。本実施形態の電源変換ユニット16には、キャパシタ降圧式、変圧器結合式、IC降圧供給式又は抵抗直接降圧式が採用され、商用交流電源を直流電源に変換するために用いる。電源ソケット14は、これらだけに限定されるわけではなく、金属ソケット又はMR16用ソケット(図示せず)でもよい。
LED発光モジュール20は、円盤状であり、ランプホルダ10の固定板15上に着脱自在に設けられている。このLED発光モジュール20は、放熱し易いアルミニウム金属からなる基板21を有する。この基板21上には、回路基板22が嵌設されている。回路基板22上には、多数のLED221及び駆動回路ユニット222が配置されている。LED221は、回路基板22上にそれぞれ螺旋状に配置され、基板21の底面には、強力磁石152に対応したリング状鉄片211と、第1の接続部153に対応した第2の接続部212と、が設けられている。本実施形態の第2の接続部212は、同軸環状の金属端子であり、第1の接続部153と電気的に接続されている。第2の接続部212は、回路基板22と電気的に接続され、LED発光モジュール20は、リング状鉄片211を介してランプホルダ10の強力磁石152に磁気吸引される。この他、LED発光モジュール20とランプホルダ10との結合方式には、上述の磁気吸引方式以外に、螺着方式又は係合方式を採用してもよいが、勿論、本実施形態の態様はこれらだけに限定されるわけではなく、LED発光モジュール20の基板21の周縁部に、3つの第2の位置決め孔213を等間隔で設けてもよい。
ランプカバー30は、透光性アクリル材料により一体成形された球状カバーであり、LED発光モジュール20の基板21上に固設され、本実施形態において、ランプカバー30の開口端の周縁部には、第2の位置決め孔213に対応した箇所に軸方向で等間隔に3つの第2の爪部31が設けられ、これら第2の爪部31を第2の位置決め孔213に挿着させると、ランプカバー30をLED発光モジュール20上に固定させることができる。
放熱ユニット40は、ランプホルダ10の周側部を覆い、熱を伝導し易いアルミニウム金属材料からなるとともに、軸方向で形成されている3層の放熱層41を有する。複数の放熱層41は、異なる直径を有する筒体から構成され、互いに隣接した放熱層41の間には間隙が設けられ、各放熱層41の端部は、隣接された他の放熱層41の端部に接続され、放熱ユニット40を軸方向で見た場合、連続したS字状に形成されている。複数の放熱層41には、ネジ部分12の端部へ向かうに従い内側に収束される収束セクション411が設けられることにより、放熱層41の収束セクション411がパッキン13により互いに重ねられてランプホルダ10上に固定され、各放熱層41によりランプホルダ10の周側部の外側を覆い、互いに隣接した放熱層41は、接続されていない収束セクション411の間に分離リング42が挟設され、放熱ユニット40は、最も内側の層の放熱層41の自由端に位置し、LED発光モジュール20の基板21と放熱接着剤により接着させ、LED221の熱を基板21を介して放熱ユニット40に伝導して放出し、放熱ユニット40の放熱層41の上端及び下端には、複数の放熱孔412が環設されている。
図3を参照する。図3に示すように、積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ100のLED発光モジュール20が発光する際、複数のLED221により電気エネルギーの一部が熱エネルギーに変換し、回路基板22の温度が徐々に高くなるが、基板21及び放熱ユニット40が熱伝導率が高いアルミニウム金属からなるため、回路基板22の熱エネルギーが基板21に伝導された後、基板21を介して固定板15及び放熱ユニット40に順次伝導される。この方式は、積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ100と空気とが接触する放熱ルート及び放熱面積を有効に増大させることができるため、LED221から生じる熱エネルギーが外部の空気へ迅速に伝導し、放熱ユニット40の上端及び下端に設けられた多数の放熱孔412により、積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ100内部の熱気が外部の空気と対向流で流通し、積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ100の放熱効率が高まり、LED発光モジュール20の温度が下がるため、LED発光モジュール20の輝度を安定させることができるとともに、LED発光モジュール20が過熱して損壊してしまうことを防ぎ、LED発光モジュール20の使用寿命を延ばすこともできる。このように積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ100は、放熱効果が高いため、ユーザーは必要に応じてワット数が高いLED221を取り付けて使用することができる。
LED発光モジュール20は、故障などの理由により交換する際、LED発光モジュール20とランプホルダ10の固定板15とが磁気吸引方式により位置決めされているため分離を容易に行うことができ、LED発光モジュール20と商用電源との電気的接続を切断して新しいLED発光モジュール20と交換することができる。ここで、積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ100が損壊した場合、故障し易い光源部材(例えば、LED発光モジュール20)だけを交換することができるため、故障し難い電源部分を一緒に交換する必要がない。このように、ランプ全体を廃棄したり交換したりする必要がなく、損壊した部分だけを交換したり修理したりすることができるため、不要な浪費を減らすことができる上、環境を汚染させるゴミの量を大幅に減らし、環境を汚染させずに消費エネルギーを減らすこともできるという長所を有する。
図4を参照する。図4に示すように、本考案の他の実施形態による積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプは、上述の実施形態と略同じであるが、各放熱層41が軸方向に沿って配置された複数の弧状の環状バーブレード(circular bar blade)413により囲まれ、ランプホルダ10の外周側に位置決めフレーム43が取り付けられ、位置決めフレーム43上に複数の環状バーブレード413が固設されている点が異なる。これにより、他の実施形態による積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ100は、LED発光モジュール20から発生する熱エネルギーを放熱層41へ伝導させるとともに、複数の環状バーブレード413を設置することにより、外部の空気と接触する積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ100の放熱面積及び放熱距離を増大させ、上述の実施例と同様の放熱効果を得ることができる。
以上、本考案の好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本考案を限定するものではない。本考案の主旨と領域を逸脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って、本考案の実用新案登録請求の範囲は、このような変更や修正を含めて広く解釈されるべきである。
10 ランプホルダ
11 中空ハウジング
12 ネジ部分
13 パッキン
14 電源ソケット
15 固定板
16 電源変換ユニット
20 LED発光モジュール
21 基板
22 回路基板
30 ランプカバー
31 第2の爪部
40 放熱ユニット
41 放熱層
42 分離リング
43 位置決めフレーム
100 積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ
111 第1の爪部
151 第1の位置決め孔
152 強力磁石
153 第1の接続部
211 リング状鉄片
212 第2の接続部
213 第2の位置決め孔
221 LED
222 駆動回路ユニット
411 収束セクション
412 放熱孔
413 環状バーブレード


Claims (9)

  1. ランプホルダ、LED発光モジュール、ランプカバー及び放熱ユニットを備える積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプであって、
    前記ランプホルダは、中空ハウジングを有し、前記中空ハウジングは、一方の端部にネジ部分が設けられ、他方の端部に固定板が取り付けられ、前記固定板には、前記ネジ部分が設けられた側の面に電源変換ユニットが配置され、
    前記LED発光モジュールは、前記ランプホルダ上に取り付けられ、放熱が容易な金属材料からなる基板を有し、前記基板には、回路基板が嵌設され、前記回路基板上には、多数のLEDが取り付けられ、
    前記ランプカバーは、透光性アクリル材料により一体成形されたカバーであり、前記LED発光モジュール上に固設され、
    前記放熱ユニットは、熱伝導率が高い金属材料からなり、前記ランプホルダの周側部を覆い、複数の放熱層が軸方向で配置されて構成され、前記放熱層のそれぞれは、異なる直径を有する数個の筒体から構成され、前記放熱層により前記ランプホルダの周側部の外側を覆い、前記放熱ユニットの互いに隣接した前記放熱層との間には、間隙が設けられ、前記放熱層のそれぞれは、両側に隣接して設けられた他の放熱層の端部に接続された両端を有し、前記放熱ユニットの最も内側にある前記放熱層の自由端は、前記LED発光モジュールの前記基板に接続され、前記基板を介して前記LEDの熱を前記放熱ユニットに伝導して放熱を行うことを特徴とする積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ。
  2. 前記固定板は、前記ネジ部分が設けられた側と反対側の面に少なくとも1つの強力磁石及び第1の接続部が設けられ、
    前記第1の接続部は、前記電源変換ユニットと電気的に接続され、
    前記LED発光モジュールの前記基板は、前記固定板に対応してリング状鉄片及び第2の接続部が設けられ、
    前記第2の接続部は、前記回路基板と電気的に接続され、
    前記第1の接続部と前記第2の接続部とが接合されて電気的に接続し、
    前記LED発光モジュールは、磁気吸引方式により前記ランプホルダ上に固定されることを特徴とする請求項1に記載の積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ。
  3. 前記放熱層は、軸方向に沿って配置された複数の弧状の環状バーブレードにより囲まれ、
    前記放熱ユニットは、前記ランプホルダの外周側に取り付けられた位置決めフレームを有し、
    前記位置決めフレーム上には、前記環状バーブレードが複数固設されていることを特徴とする請求項1に記載の積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ。
  4. 前記ランプホルダの前記ネジ部分上には、パッキン及び電源ソケットが順次螺着され、
    前記放熱ユニットの前記放熱層は、前記電源ソケットの端部に向かうに従い内側に収束する収束セクションが設けられ、前記放熱層の前記収束セクションが前記パッキンにより互いに重ねられて前記ランプホルダ上に固定され、前記ネジ部分に前記電源ソケットが螺着されることを特徴とする請求項1に記載の積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ。
  5. 前記放熱層は、互いに接続されていない収束セクションの間に挟設された分離リングを有することを特徴とする請求項1に記載の積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ。
  6. 前記放熱ユニットの前記放熱層の両端部には、複数の放熱孔が環設されていることを特徴とする請求項1に記載の積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ。
  7. 前記LEDは、前記回路基板上にそれぞれ螺旋状に配置されることを特徴とする請求項1に記載の積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ。
  8. 前記ランプホルダの前記中空ハウジングには、前記ネジ部分が設けられた側と反対側の端縁に、複数の第1の爪部が軸方向で突設され、
    前記固定板の周縁部には、前記第1の爪部に対応して第1の位置決め孔が複数設けられ、前記第1の位置決め孔に前記第1の爪部が挿着されると、前記ランプホルダの前記中空ハウジング上に前記固定板が取り付けられることを特徴とする請求項1に記載の積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ。
  9. 前記ランプカバーの開口端の周縁部には、複数の第2の爪部が設けられ、
    前記基板の周縁部に設けた複数の第2の位置決め孔に第2の爪部が挿着されると、前記LED発光モジュールの前記基板上に前記ランプカバーが取り付けられることを特徴とする請求項1に記載の積層式放熱構造を有する非使い捨て型LEDランプ。


JP2011005442U 2011-07-06 2011-09-16 積層式放熱構造を有する非使い捨て型ledランプ Expired - Fee Related JP3172019U6 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100212376U TWM421457U (en) 2011-07-06 2011-07-06 Non-disposable LED lamp with laminated heat dissipation
US13/208,407 US8398266B2 (en) 2011-07-06 2011-08-12 Laminated heat-dissipating and non-disposable LED lamp
EP11179725A EP2565516A1 (en) 2011-07-06 2011-09-01 Laminated heat-dissipating and non-disposable LED lamp
JP2011005442U JP3172019U6 (ja) 2011-09-16 積層式放熱構造を有する非使い捨て型ledランプ

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100202307 2011-01-31
TW100212376U TWM421457U (en) 2011-07-06 2011-07-06 Non-disposable LED lamp with laminated heat dissipation
US13/208,407 US8398266B2 (en) 2011-07-06 2011-08-12 Laminated heat-dissipating and non-disposable LED lamp
EP11179725A EP2565516A1 (en) 2011-07-06 2011-09-01 Laminated heat-dissipating and non-disposable LED lamp
JP2011005442U JP3172019U6 (ja) 2011-09-16 積層式放熱構造を有する非使い捨て型ledランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3172019U JP3172019U (ja) 2011-12-01
JP3172019U6 true JP3172019U6 (ja) 2012-09-06

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8398266B2 (en) Laminated heat-dissipating and non-disposable LED lamp
EP2397753B1 (en) Led lamp and a heat sink thereof having a wound heat pipe
JP3965419B1 (ja) 照明装置
US8403542B2 (en) LED lamp with improved heat sink
CN101825231B (zh) 发光二极管灯泡
JP2010182796A (ja) Ledランプ
JP2011154785A (ja) 屋外用照明器具
EP2360422B1 (en) LED lamp assembly
KR100923435B1 (ko) 적층 방열판의 공냉식 방열 통기공간부가 형성된 led 조명등
JP2009032625A (ja) 照明装置
TW201031862A (en) Light emitting diode lamp
JP3172019U6 (ja) 積層式放熱構造を有する非使い捨て型ledランプ
CN201992432U (zh) 灯泡型led灯具
TW201400746A (zh) Led燈管
KR101399102B1 (ko) 가로등용 엘이디 어셈블리
US20130039095A1 (en) Lighting apparatus
KR101217689B1 (ko) Led 조명등
CN202152947U (zh) 积层式散热的非抛弃型led灯
TWI495823B (zh) Detachable lighting fixture
CN209744100U (zh) 一种反射式led灯泡
KR101012685B1 (ko) 적층 방열판의 공냉식 방열 통기공간부가 형성된 led 조명등
TWI622729B (zh) LED bulb with cooling module
JP3172035U (ja) 光源が交換可能な一体型ランプ
KR101421011B1 (ko) 엘이디 조명 장치
KR101279944B1 (ko) 냉각장치가 구비된 led 조명 장치