JP3171860U - Sunlight receiving device - Google Patents
Sunlight receiving device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3171860U JP3171860U JP2011005286U JP2011005286U JP3171860U JP 3171860 U JP3171860 U JP 3171860U JP 2011005286 U JP2011005286 U JP 2011005286U JP 2011005286 U JP2011005286 U JP 2011005286U JP 3171860 U JP3171860 U JP 3171860U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sunlight
- irradiating
- light receiving
- receiving
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
【課題】例えば高層の建築物等の遮光物の陰に入っている被照射領域に対して簡便かつ適切に太陽光を導くことができる太陽光受光照射装置を提供する。【解決手段】遮光物によって太陽光を直接的に受光することができない被照射領域に太陽光を照射するための太陽光受光照射装置1であって、太陽光を直接受光する太陽光受光手段としてのミラー部4と、この太陽光受光手段としてのミラー部4によって受光された太陽光を被照射領域に照射する受光太陽光照射手段6とを備える。【選択図】図2The present invention provides a sunlight receiving and irradiating device that can easily and appropriately guide sunlight to an irradiated area that is behind a light shielding object such as a high-rise building. A solar light receiving and irradiating apparatus for irradiating sunlight to an irradiated area that cannot receive sunlight directly by a light shielding object, and is a sunlight receiving means for directly receiving sunlight. And a light receiving sunlight irradiation means 6 for irradiating the irradiated area with sunlight received by the mirror section 4 as the sunlight receiving means. [Selection] Figure 2
Description
本考案は、太陽光受光照射装置係り、特に、太陽光が直接照射されない箇所に太陽光を照射するのに好適な太陽光受光照射装置に関する。 The present invention relates to a solar light receiving and irradiating device, and more particularly, to a solar light receiving and irradiating device suitable for irradiating sunlight to a place where sunlight is not directly irradiated.
近年、都市部等においては、高層化された建築物によって太陽光が遮光される広い遮光領域が発生するようになった。そして、このような遮光領域に育成されている草花、樹木、野菜等の植物には、日照不足による育成不良が起こる虞がある。 In recent years, in urban areas and the like, a wide light-blocking region in which sunlight is blocked by a high-rise building has been generated. Further, plants such as flowers, trees, and vegetables grown in such a light-shielding region may cause poor growth due to lack of sunlight.
なお、植物の日照不足を補うための技術としては、これまでにも、例えば、特許文献1に示すように、建築物の内部に育成されている植物まで光ファイバを用いて太陽光を導光する技術が提案されている。
In addition, as a technique for making up for the lack of sunlight of plants, for example, as shown in
しかしながら、高層の建築物による遮光領域のような屋外においては、広範囲にわたって植物が育成されていることが多いため、太陽光の照射を必要とする被照射領域は広い面積となることが多い。
これに対して、前記の光ファイバを用いる導光システムにおいては、光照射可能な面積が小さいため、広い面積の被照射領域を十分に照明することが困難であるといった不具合があった。
However, since plants are often grown over a wide area outdoors such as a light-shielding region of a high-rise building, the irradiated region that needs to be irradiated with sunlight often has a large area.
On the other hand, the light guide system using the optical fiber has a problem that it is difficult to sufficiently illuminate a large area to be irradiated because the light irradiable area is small.
すなわち、従来は、高層の建築物等の遮光物の陰に入っている被照射領域に対して簡便かつ適切に太陽光を導くことができる技術については、何ら有効な提案がなされていないのが実情であった。 In other words, conventionally, no effective proposal has been made for a technology that can easily and appropriately guide sunlight to an irradiated area behind a light-shielding object such as a high-rise building. It was a fact.
そこで、本考案は、このような問題点に鑑みなされたものであり、例えば高層の建築物等の遮光物の陰に入っている前記被照射領域に対して簡単に太陽光を導くことができる太陽光受光照射装置を提供することを目的とするものである。 Therefore, the present invention has been made in view of such problems, and for example, it is possible to easily guide sunlight to the irradiated area that is behind a light-shielding object such as a high-rise building. An object of the present invention is to provide a sunlight receiving and irradiating device.
前述した目的を達成するため、本考案に係る第1の態様の太陽光受光照射装置は、遮光物によって太陽光を直接的に受光することができない被照射領域に太陽光を照射するための太陽光受光照射装置であって、太陽光を直接受光する太陽光受光手段と、この太陽光受光手段によって受光された太陽光を前記被照射領域に照射する受光太陽光照射手段とを備えたことを特徴とする。 In order to achieve the above-described object, the solar light receiving and irradiating device according to the first aspect of the present invention is a solar for irradiating sunlight to an irradiated area where sunlight cannot be directly received by a light blocking object. A light receiving and irradiating device, comprising: a sunlight receiving unit that directly receives sunlight; and a received sunlight irradiation unit that irradiates the irradiated area with sunlight received by the sunlight receiving unit. Features.
第1の態様の本考案によれば、太陽光受光手段が太陽光を直接受光し、その後に受光太陽光照射手段が受光した太陽光を被照射領域に照射することにより、遮光物によって太陽光を直接的に受光できない被照射領域に太陽光を照射させることができる。 According to the first aspect of the present invention, the sunlight receiving means directly receives sunlight and then irradiates the irradiated area with the sunlight received by the received sunlight irradiating means. It is possible to irradiate the irradiated area where light cannot be directly received with sunlight.
また、本考案に係る第2の態様の太陽光受光照射装置は、第1の態様において、太陽光受光手段が、太陽光を受光して焦点側に向けて集光させるように反射させる回転二次凹曲面を有し、太陽光受光照射装置本体が、前記回転二次凹曲面によって集光された太陽光を前記受光太陽光照射手段に照射するように反射させる集光太陽光反射手段を備えたことを特徴とする。 Moreover, the solar light receiving and irradiating device according to the second aspect of the present invention is the same as in the first aspect, in which the solar light receiving means receives the sunlight and reflects it so as to collect the light toward the focal side. The solar light receiving and irradiating device main body includes a condensing sunlight reflecting means that reflects the sunlight collected by the rotating secondary concave curved surface so as to irradiate the light receiving sunlight irradiating means. It is characterized by that.
第2の態様の本考案によれば、太陽光受光手段の回転二次凹曲面が受光した太陽光を焦点側に集光させるように反射させ、その集光された太陽光が集光太陽光反射手段によって受光太陽光照射手段に向けて反射されて、大量の太陽光が被照射領域に照射される。 According to the second aspect of the present invention, the sunlight received by the rotating concave concave surface of the sunlight receiving means is reflected so as to be condensed toward the focal side, and the condensed sunlight is collected sunlight. A large amount of sunlight is irradiated onto the irradiated area by being reflected by the reflecting means toward the received sunlight irradiation means.
また、本考案に係る第3の態様の太陽光受光照射装置は、第2の態様において、受光太陽光照射手段が、受光された太陽光を反射させて前記被照射領域に向けて照射する鏡体を有することを特徴とする。 The solar light receiving and irradiating device according to the third aspect of the present invention is the mirror according to the second aspect, in which the received light solar irradiating means reflects the received sunlight to irradiate the irradiated area. It has a body.
第3の態様の本考案によれば、簡単な構成の鏡体を用いて遮光物によって太陽光を直接的に受光ができない被照射領域に太陽光を照射させることができる。 According to the third aspect of the present invention, it is possible to irradiate the irradiated area where sunlight cannot be directly received by the light shielding object using a simple-structured mirror body.
また、本考案に係る第4の態様の太陽光受光照射装置は、第3の態様において、受光太陽光照射手段が、前記太陽光受光手段によって受光された太陽光を前記被照射領域に対する所定の照射位置まで導光する導光手段を備え、前記導光手段が、前記太陽光受光手段側から前記照射位置側に向かって延びる管体と、この管体の内周面に全面的に形成された反射面とを有し、前記管体における前記太陽光受光手段側の一方の開口から入射した太陽光を、前記反射面における反射によって前記照射位置となる前記管体における他方の開口まで導光して、当該他方の開口から前記被照射領域に向けて出射させることを特徴とする。
第4の態様の本考案によれば、導光手段によって被照射領域に対する太陽光の照射位置の最適化を図ることができるとともに、導光手段を簡易な構成によって実現することができる。
Moreover, the sunlight reception light irradiation apparatus of the 4th aspect which concerns on this invention is a predetermined light with respect to the said irradiation area | region with respect to the said irradiation area | region. A light guide means for guiding light to an irradiation position, and the light guide means is formed entirely on a tubular body extending from the sunlight receiving means side toward the irradiation position side, and on an inner peripheral surface of the tubular body. The sunlight incident from one opening on the sunlight receiving means side in the tube is guided to the other opening in the tube serving as the irradiation position by reflection on the reflecting surface. And it is made to radiate | emit toward the said to-be-irradiated area | region from the said other opening.
According to the fourth aspect of the present invention, it is possible to optimize the irradiation position of sunlight with respect to the irradiated area by the light guide means, and it is possible to realize the light guide means with a simple configuration.
また、本考案に係る第5の態様の太陽光受光照射装置は、第3または第4の態様において、受光太陽光照射手段が、前記太陽光受光手段によって受光された太陽光を前記被照射領域に向けて発散させるように照射する光発散手段を有することを特徴とする。 Moreover, the sunlight received light irradiation apparatus of the 5th aspect which concerns on this invention is a to-be-irradiated area | region in the 3rd or 4th aspect in which the light reception sunlight irradiation means receives the sunlight received by the said sunlight light reception means. It has a light divergence means to irradiate so that it may diverge toward.
第5の態様の本考案によれば、太陽光受光手段によって受光された太陽光を光発散手段によって発散させることができるので、広範囲の被照射領域を効率的に照明することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, since the sunlight received by the sunlight receiving means can be diverged by the light diverging means, a wide irradiation area can be efficiently illuminated.
また、本考案に係る第6の態様の太陽光受光照射装置は、第1から第5の態様のいずれかにおいて、太陽光受光照射装置本体が、太陽の黄道上の移動に応じて受光された前記太陽光を前記被照射領域に向けて照射するように可動自在に形成されていることを特徴とする。 Moreover, the sunlight reception irradiation apparatus of the 6th aspect which concerns on this invention WHEREIN: In any one of the 1st to 5th aspect, the sunlight reception irradiation apparatus main body was received according to the movement on the ecliptic of the sun. It is formed to be movable so as to irradiate the sunlight toward the irradiated area.
第6の態様の本考案によれば、太陽の黄道上の移動に対応して太陽光受光照射装置が動いて、遮光物によって太陽光を直接的に受光できない被照射領域に太陽光を継続的に照射することができる。 According to the sixth aspect of the present invention, the solar light receiving and illuminating device moves in response to the movement of the sun on the ecliptic, and the sunlight is continuously applied to the irradiated area where the sunlight cannot be directly received by the light shielding object. Can be irradiated.
また、本考案に係る第7の態様の太陽光受光照射装置は、第1から第6の態様のいずれかにおいて、太陽光受光照射装置本体が、前記遮光物上または前記遮光物に対して太陽光の直射方向側において面する位置であって前記遮光物と同等高さ以上の位置に設置されていることを特徴とする。 Moreover, the solar light receiving and irradiating device according to the seventh aspect of the present invention is the solar light receiving and irradiating device according to any one of the first to sixth aspects, wherein the solar light receiving and irradiating device body is on the light shield or against the light shield It is a position facing the direct light direction side of light, and is installed at a position equal to or higher than the light shielding object.
第7の態様の本考案によれば、遮光物上または遮光物に対して太陽光の直射方向側において面する位置であって遮光物と同等高さ以上の位置に設置されている太陽光受光照射装置が、遮光物によって太陽光を直接的に受光できない被照射領域に太陽光を照射することができる。 According to the seventh aspect of the present invention, solar light reception that is located on the light shielding object or on the light directing direction side with respect to the light shielding object and at a position equal to or higher than the light shielding object. An irradiation apparatus can irradiate sunlight to the irradiated area which cannot receive sunlight directly with a light-shielding object.
本考案によれば、例えば高層の建築物等の遮光物の陰に入っている被照射領域に対して簡便かつ適切に太陽光を導くことができる。 According to the present invention, for example, sunlight can be easily and appropriately guided to an irradiated region that is behind a light blocking object such as a high-rise building.
(第1実施形態)
以下、本考案に係る太陽光受光照射装置の第1実施形態について、図1乃至図5を参照して説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of a sunlight receiving and irradiating device according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 5.
図1に示すように、本実施形態における太陽光受光照射装置1は、背後の高層ビル等の遮光物2によって太陽光を直接的に受光することができない被照射領域3に太陽光を照射するために、遮光物2に対して太陽光の直射方向側において面する位置であって、遮光物2と同等高さ以上の位置に設置されている。図1の例では、太陽光受光照射装置1は、遮光物2である高層ビルに対して被照射領域3を挟んで向かいの高層ビルにおける屋上の前縁に設置されている。
As shown in FIG. 1, the sunlight receiving and irradiating
このような太陽光受光照射装置1は、太陽光を直接受光する太陽光受光手段と、この太陽光受光手段によって受光された太陽光を被照射領域3に照射する受光太陽光照射手段とによって構成されている。
Such a solar light receiving and irradiating
(第1の態様)
図2は、このような本実施形態における太陽光受光照射装置1の具体的な構成の一例として、太陽光受光照射装置1の第1の態様を示したものである。
(First aspect)
FIG. 2 shows a first mode of the solar light receiving and irradiating
図2に示すように、本態様における太陽光受光照射装置1は、太陽光受光手段としての矩形平板状のミラー部4を有しており、このミラー部4は、遮光物2側となる前面が、アルミニウムや銀等によって平面状の鏡面(反射面)4aに形成されている。また、図2に示すように、ミラー部4は、筐体5の内部に、公知の取り付け手段によって取り付けられている。ただし、筐体5は、ミラー部4による太陽光の受光を可能ならしめるべく、その前部および上部が、常時開放されたもの又は開放可能とされたもの若しくは透光性材質からなるものとされている。このようなミラー部4は、鏡面4aに太陽光が直射入射することによって、太陽光を直接的に受光するようになっている。そして、ミラー部4は、鏡面4aに入射した太陽光を、スネルの法則(反射の法則)にしたがって反射させるようになっている。なお、ミラー部4の姿勢(鏡面4aの傾き)は、所望の時間帯におけるミラー部4による太陽光の反射方向が、被照射領域3側を向くように設定されていることが望ましい。
As shown in FIG. 2, the solar light receiving and irradiating
また、図2に示すように、本態様においては、ミラー部4に対して太陽光の反射側の位置(図2における右斜め下)に、受光太陽光照射手段における光発散手段としての凹レンズ部6が配置されている。この凹レンズ部6の姿勢は、これの光軸OAの延長線上に、被照射領域3が位置するように設定されている。また、凹レンズ部6は、ミラー部4と同様に、公知の取り付け手段によって筐体5に取り付けられている。なお、太陽光を効率的に捕捉する観点からは、凹レンズ部6の有効口径は、ミラー部4のサイズにできるだけ近いことが望ましい。このような凹レンズ部6には、ミラー部4によって反射された太陽光が入射するようになっている。そして、凹レンズ部6は、入射した太陽光を、被照射領域3に向けて発散させるように照射するようになっている。
In addition, as shown in FIG. 2, in this embodiment, a concave lens portion serving as a light diffusing means in the received sunlight irradiating means is located at a position on the reflection side of sunlight with respect to the mirror part 4 (lower right diagonal in FIG. 2). 6 is arranged. The posture of the
このような本態様の構成によれば、ミラー部4が太陽光を直接受光し、その後に凹レンズ部6が受光した太陽光を被照射領域3に照射することにより、遮光物2によって太陽光を直接的に受光できない被照射領域3に太陽光を簡便かつ適切に供給することができる。また、受光された太陽光を凹レンズ部6によって発散させることができるので、広範囲の被照射領域3を効率的に照明することができる。
According to such a configuration of this aspect, the
(第2の態様)
次に、図3は、本実施形態における太陽光受光照射装置1の第2の態様を示したものである。
(Second aspect)
Next, FIG. 3 shows a second mode of the solar light receiving and irradiating
図3に示すように、本態様における太陽光受光照射装置1は、第1の態様において説明した太陽光受光手段としてのミラー部4と光発散手段としての凹レンズ部6とを備えた上で、更に、凹レンズ部6とともに受光太陽光照射手段を構成する導光手段としての導光部7を備えている。
As shown in FIG. 3, the solar light receiving and irradiating
この導光部7は、ミラー部4によって受光された太陽光を、被照射領域3に対する所定の照射位置まで導光するように構成されている。具体的には、図3に示すように、導光部7は、ミラー部4側から照射位置側(右下方)に向かって延びる管体8と、この管体8の内周面に全面的に形成された反射面9とによって構成されている。管体8は、プラスチックや金属等の好適な材料によって形成すればよい。また、反射面9は、アルミニウムや銀等の反射率に優れた材質によって形成してもよい。さらに、管体8におけるミラー部4側の開口8aは、ミラー部4にできるだけ近づけることが望ましいが、ミラー部4への太陽光の入射を妨げない限度に抑えることが必要である。一方、管体8における照射位置側の開口8bは、導光された太陽光の照射位置とされており、この開口8bには、前述した凹レンズ部6が配置されている。両開口8a、8bは、同径であってもよいし、同径でなくてもよい。また、管体8は、円筒状のものに限らず、例えば、角筒状のものであってもよい。このような導光部7は、管体8におけるミラー部4側の一方の開口8aから入射した太陽光を、反射面9における少なくとも一回の反射によって、照射位置となる管体8における他方の開口8bまで導光して、この開口8bから凹レンズ部6を介して被照射領域3に向けて出射させるようになっている。
The
このような本態様の構成によれば、導光部7によって、被照射領域3に対する太陽光の照射位置の最適化を図ることができるとともに、導光部7を簡易な構成によって実現することができる。
According to the configuration of this aspect, the
(第3の態様)
次に、図4は、本実施形態における太陽光受光照射装置1の第3の態様を示したものである。
(Third aspect)
Next, FIG. 4 shows a third aspect of the solar light receiving and irradiating
図4に示すように、本態様における太陽光受光照射装置1は、導光部7および凹レンズ部6を備えている点では、第2の態様と同様である。ただし、本態様における太陽光受光照射装置1は、太陽光受光手段等の構成が第1および第2の態様とは異なっている。
As shown in FIG. 4, the sunlight receiving and irradiating
すなわち、図4に示すように、本態様における太陽光受光手段は、第1および第2の態様のような平板状のミラー部4ではなく、凹ミラー部10とされている。
That is, as shown in FIG. 4, the sunlight receiving means in this aspect is not the
この凹ミラー部10は、遮光物2側となる前面がアルミニウムや銀等によって回転二次凹曲面としての回転放物面状の凹鏡面(反射面)10aに形成されている。また、凹ミラー部10は、筐体5の内部に、公知の取り付け手段によって取り付けられている。このような凹ミラー部10は、凹鏡面10aに太陽光が直射入射することによって、太陽光を直接的に受光するようになっている。そして、凹ミラー部10は、凹鏡面10aに入射した太陽光を、スネルの反射の法則にしたがって反射させるようになっている。このとき、凹鏡面10aによる反射光は、パラボラアンテナと同様の原理で、凹鏡面10aに対して中央前方側となる回転放物面の焦点側に集光されるようになっている。
The
また、図4に示すように、本態様における太陽光受光照射装置1は、凹ミラー部10に対して太陽光の反射側の位置(前方位置)に、集光太陽光反射手段としての凸ミラー部11を有している。この凸ミラー部11は、凹ミラー部10よりも小径に形成されているとともに、凹鏡面10aの焦点よりも凹鏡面10a側の位置に配置されている。この凸ミラー部11は、遮光物2の反対側となる凸面がアルミニウムや銀等によって回転二次凸曲面状の凸鏡面(反射面)11aに形成されている。また、凸ミラー部11は、筐体5の内部に、公知の取り付け手段によって取り付けられている。このような凸ミラー部11の凸鏡面11aには、凹ミラー部10によって集光されるように反射された太陽光が、焦点の手前で入射するようになっている。そして、凸ミラー部11は、凸鏡面11aに入射した太陽光を、スネルの反射の法則にしたがって凹ミラー部10側に向けて反射させるようになっている。このような凸鏡面11aによる反射光は、凹ミラー部10の中央側に向かって集光されるようになっている。
Further, as shown in FIG. 4, the sunlight receiving and irradiating
さらに、図4に示すように、凹ミラー部10の中央部には、円形の貫通孔10bが穿設されている。そして、凸鏡面11aによって反射された太陽光は、貫通孔10bを介して凹ミラー部10を通り抜けるようになっている。なお、貫通孔10bは、凸ミラー部11よりも小径に形成してもよい。
Further, as shown in FIG. 4, a circular through hole 10 b is formed in the central part of the
さらにまた、図4に示すように、貫通孔10bに対して太陽光の進行方向側の位置(図4における左方位置)には、受光太陽光照射手段を構成する平板状の鏡体12が配置されている。この鏡体12は、遮光物2側となる前面がアルミニウムや銀等によって平面状の鏡面(反射面)12aに形成されている。また、鏡体12は、筐体5の内部に、公知の取り付け手段によって取り付けられている。このような鏡体12の鏡面12aには、凸ミラー部11の凸鏡面11aによって反射されて貫通孔10bを通過した後の太陽光が入射するようになっている。そして、鏡体12は、鏡面12aに入射した太陽光を、スネルの反射の法則にしたがって、導光部7の管体8における開口8aに向けて反射させるようになっている。
Furthermore, as shown in FIG. 4, a plate-like mirror body 12 that constitutes the received sunlight irradiating means is located at a position on the side of the sunlight traveling direction with respect to the through hole 10 b (left position in FIG. 4). Has been placed. The mirror body 12 has a flat mirror surface (reflection surface) 12a formed of aluminum, silver, or the like on the front surface on the
このような本態様の構成によれば、太陽光を凹ミラー部10の凹鏡面10aによって効率的に捕捉した後に、この太陽光を凸ミラー部11によって受光太陽光照射手段12、7、6側に効率的に照射して被照射領域3に向かわせることができるので、被照射領域3を十分な光量の太陽光によって照明することができる。
According to such a configuration of this aspect, after sunlight is efficiently captured by the concave mirror surface 10a of the
(第4の態様)
次に、本実施形態の第4の態様としては、太陽光受光照射装置1を、太陽の黄道上の移動に応じて、受光された太陽光を被照射領域3に向けて照射するように可動自在に形成することが考えられる。
(Fourth aspect)
Next, as a fourth aspect of the present embodiment, the sunlight receiving and irradiating
例えば、図5に示すように、ミラー部4を鉛直軸A1回りおよび水平軸A2回りに回動自在に支持する略音叉形状の支持部材14に取り付けるようにしてもよい。この場合に、ミラー部4を太陽光の移動に応じて回動させるための機構が必要になるが、そのうちの動力源としては、鉛直軸A1回りの回動を行うための第1のモータM1と、水平軸A2回りの回動を行うための第2のモータM2とを採用してもよい。この場合に、各モータM1、M2の回転制御は、各モータM1、M2に電気的に接続されたCPU等の制御部15によって行うようにすればよい。このとき、制御部15が、ROM等のプログラム記憶部16に記憶されたプログラムを実行することによって作動し、GPSレシーバ等の公知の時刻取得装置17から時刻を取得し、取得された時刻に対応付けられたモータM1、M2の回転量データを、データ記憶部18から読出し、読み出されたデータに応じた回転制御をモータM1、M2に対して行うようにしてもよい。この場合に、データ記憶部18に記憶された回転量のデータは、時刻だけでなく、季節や月にも対応付けられたデータとしてもよい。ただし、その場合には、季節や月を取得する装置を要することになる。なお、このような回動機構は、ミラー部4以外の構成部6、7、10、11に適用してもよい。
For example, as shown in FIG. 5, the
このような本態様の構成によれば、太陽の黄道上の移動に対応して太陽光受光照射装置1が動いて、遮光物2によって太陽光を直接的に受光ができない被照射領域3に太陽光を継続的に照射することができる。
According to such a configuration of the present aspect, the solar light receiving and irradiating
(第2実施形態)
次に、本考案に係る太陽光受光照射装置の第2実施形態について、図6を参照して説明する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the sunlight receiving and irradiating device according to the present invention will be described with reference to FIG.
図6に示すように、本実施形態における太陽光受光照射装置1は、凹ミラー部10、凸ミラー部11、凹レンズ部6および導光部7を備えている点では、第1実施形態における第3の態様と同様である。
As shown in FIG. 6, the solar light receiving and irradiating
ただし、本実施形態における太陽光受光照射装置1は、第1実施形態とは異なり、設置位置が遮光物2上となっている。
However, unlike the first embodiment, the solar light receiving and irradiating
図6に示すように、本実施形態における太陽光受光照射装置1は、凹ミラー部10によって受光された太陽光が、凸ミラー部11および貫通孔10bを経た後に、鏡体12(図4参照)を介さずに直ちに導光部7によって照射位置まで導光されて、凹レンズ部6によって被照射領域3に向けて照射されるようになっている。
As shown in FIG. 6, the solar light receiving and irradiating
このような本態様の構成は、被照射領域3を保有するビル(遮光物2)側で自己完結できる構成であるので、実際の対応が採り易い。
Such a configuration of this aspect is a configuration that can be completed on the side of the building (light-shielding object 2) that holds the irradiated
なお、本考案は、前述した実施の形態に限定されるものではなく、本考案の特徴を損なわない限度において種々変更することができる。 In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, A various change can be made in the limit which does not impair the characteristic of this invention.
例えば、複数の太陽光受光照射装置1を並列配置することによって、被照射領域を拡大するようにしてもよい。
For example, the irradiated area may be enlarged by arranging a plurality of sunlight receiving and irradiating
1 太陽光受光照射装置
2 遮光物
3 被照射領域
4 ミラー部
4a 鏡面
5 筐体
6 凹レンズ部
7 導光部
8 管体
8a,8b 開口
9 反射面
10 凹ミラー部
10a 凹鏡面
10b 貫通孔
11 凸ミラー部
11a 凸鏡面
12 鏡体
12a 鏡面
DESCRIPTION OF
Claims (7)
太陽光を直接受光する太陽光受光手段と、
この太陽光受光手段によって受光された太陽光を前記被照射領域に照射する受光太陽光照射手段と
を備えたことを特徴とする太陽光受光照射装置。 A solar light receiving and irradiating device for irradiating sunlight to an irradiated area where sunlight cannot be directly received by a light shield,
Sunlight receiving means for directly receiving sunlight;
A solar light receiving and irradiating apparatus comprising: a light receiving and solar irradiating unit that irradiates the irradiated region with sunlight received by the solar light receiving unit.
太陽光受光照射装置本体は、前記回転二次凹曲面によって集光された太陽光を前記受光太陽光照射手段に照射するように反射させる集光太陽光反射手段を備えたこと
を特徴とする請求項1に記載の太陽光受光照射装置。 The sunlight receiving means has a rotating secondary concave curved surface that receives sunlight and reflects it so as to collect it toward the focal side,
The solar light receiving and irradiating device main body is provided with condensing sunlight reflecting means for reflecting the sunlight collected by the rotating secondary concave curved surface so as to irradiate the received light sunlight irradiating means. Item 2. The solar light receiving and irradiating device according to Item 1.
を特徴とする請求項2に記載の太陽光受光照射装置。 The solar light receiving and irradiating apparatus according to claim 2, wherein the light receiving sunlight irradiating unit includes a mirror body that reflects received sunlight and irradiates the irradiated area toward the irradiated region.
前記導光手段は、
前記太陽光受光手段側から前記照射位置側に向かって延びる管体と、
この管体の内周面に全面的に形成された反射面と
を有し、前記管体における前記太陽光受光手段側の一方の開口から入射した太陽光を、前記反射面における反射によって前記照射位置となる前記管体における他方の開口まで導光して、当該他方の開口から前記被照射領域に向けて出射させること
を特徴とする請求項3に記載の太陽光受光照射装置。 The light receiving sunlight irradiating means includes light guiding means for guiding sunlight received by the sunlight receiving means to a predetermined irradiation position with respect to the irradiated region,
The light guiding means includes
A tube extending from the sunlight receiving means side toward the irradiation position side;
A reflective surface formed entirely on the inner peripheral surface of the tubular body, and the sunlight incident from one opening on the sunlight receiving means side in the tubular body is reflected by the reflection on the reflective surface. The solar light receiving and irradiating apparatus according to claim 3, wherein the solar light receiving and irradiating apparatus according to claim 3, wherein light is guided to the other opening in the tubular body that is a position, and is emitted from the other opening toward the irradiated region.
を特徴とする請求項3または請求項4に記載の太陽光受光照射装置。 5. The light receiving sunlight irradiating means includes a light diffusing means for irradiating so that sunlight received by the sunlight receiving means diverges toward the irradiated region. The solar light receiving and irradiating device described in 1.
を特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の太陽光受光照射装置。 The solar light receiving and irradiating device main body is formed so as to be movable so as to irradiate the irradiated region with the sunlight received according to the movement of the sun on the ecliptic. The solar light receiving and irradiating device according to claim 5.
を特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の太陽光受光照射装置。 The solar light receiving and irradiating device main body is located on the light blocking object or at a position facing the light blocking object on the direct sunlight direction side and at a height equal to or higher than the light blocking object. The solar light receiving and irradiating device according to any one of claims 1 to 6.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011005286U JP3171860U (en) | 2011-09-08 | 2011-09-08 | Sunlight receiving device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011005286U JP3171860U (en) | 2011-09-08 | 2011-09-08 | Sunlight receiving device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3171860U true JP3171860U (en) | 2011-11-17 |
Family
ID=54882134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011005286U Expired - Fee Related JP3171860U (en) | 2011-09-08 | 2011-09-08 | Sunlight receiving device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3171860U (en) |
-
2011
- 2011-09-08 JP JP2011005286U patent/JP3171860U/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5250545B2 (en) | Device for converting solar energy | |
JP2009524084A (en) | Hybrid primary optical components for concentrators | |
JP2015506569A (en) | Off-axis Cassegrain solar collector | |
JP2015506569A5 (en) | ||
JP2002081760A (en) | Solar energy utilizing system | |
WO2012070799A3 (en) | Sunlight collection structure, multi light collection method, and sunlight transmission device | |
JP3171860U (en) | Sunlight receiving device | |
JP7017228B2 (en) | Condensing unit and sunlight receiver | |
JPH11232915A (en) | Light energy carrying method and its carrying device | |
JP3759127B2 (en) | Sunshine securing structure | |
JP5281198B2 (en) | Sunlight incident structure consisting of light incident adjustment member | |
CA3030595C (en) | Light collection device | |
CN202472104U (en) | Sunlight collector | |
KR102112341B1 (en) | solar power gensration apparatus for growing plant | |
JP3172797U (en) | Sunlight collector | |
JP2000331512A (en) | North surface sunlight irradiating device | |
KR102466178B1 (en) | Photovoltaic Cell System Having Light Focusing Efficiency Improving Structure | |
CN110307514B (en) | Natural light illuminating system | |
JP2006242548A (en) | Stationary condenser lens | |
EP2752892A1 (en) | Concentration photovoltaic module comprising at least one supporting element for optical receiver - photovoltaic cell | |
JP3099452U (en) | Sun catcher | |
CN102563511A (en) | Device for guiding sunshine into room | |
JP3929372B2 (en) | Handrail outer wall condensing device | |
JPS6296914A (en) | Illuminating device by sunbeam | |
JP2019179639A (en) | Sunlight daylighting illumination device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141026 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |