JP3171142U - 指示機能を備える充電器ケーブル構造 - Google Patents

指示機能を備える充電器ケーブル構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3171142U
JP3171142U JP2011002032U JP2011002032U JP3171142U JP 3171142 U JP3171142 U JP 3171142U JP 2011002032 U JP2011002032 U JP 2011002032U JP 2011002032 U JP2011002032 U JP 2011002032U JP 3171142 U JP3171142 U JP 3171142U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
cable structure
connector plug
cable
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011002032U
Other languages
English (en)
Inventor
成君 張
成君 張
Original Assignee
成君 張
成君 張
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=44485376&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3171142(U) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 成君 張, 成君 張 filed Critical 成君 張
Application granted granted Critical
Publication of JP3171142U publication Critical patent/JP3171142U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6691Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit with built-in signalling means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • H02J7/0049Detection of fully charged condition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】携帯端末などのポータブルデバイスの充電器に充電状態を表示させる。【解決手段】ケーブル1、第一コネクタープラグ11、指示ユニット12からなり、該第一コネクタープラグは、本体部111及び充電される機器に対する接続部112を具え、該本体部は、回路板を内臓して該ケーブルと電気的に接続され、充電中及び充電完了時の電流/電圧変化を検出する検知回路を具えて、上記指示ユニットに信号を送信し、該指示ユニットは、上記本体に設置されて、充電中及び充電完了の表示をそれぞれ指示するインジケーター122を具え、上記検知回路からの信号により、充電中及び充電完了の表示を行う。【選択図】図1

Description

本考案は充電器用ケーブル構造に関し、特に指示機能を備えるケーブル構造に関する。
テクノロジーの進歩に従い、3C電子製品は、日増しにコンパクトかつ軽量化に向かっている他、タッチ操作の方式へと発展している。
これにより、タブレットコンピューター、スマートフォン、或いはポータブル映像・音楽プレーヤーなどのポータブルデバイスを始めとする3C電子製品は、日常生活にはなくてはならない物品となっている。
タブレットコンピューター、携帯端末などのポータブル映像・音楽プレーヤーを例とすると、該タブレットコンピューター、該スマートフォン、該ポータブル映像・音楽プレーヤーはみな、それぞれの充電器と伝送ケーブルを備え、充電とデータ伝送を行うことができる。
上記したタッチ操作式ポータブルデバイスの充電回路はみな、装置本体内部の印刷回路板上に設置されている。
そのため、使用者が、ポータブルデバイスのコネクタースロットに、充電器のコネクタープラグを差し込むだけで、電源はケーブルを通り、ポータブルデバイス内部の充電電池に対して充電が行われる。
充電操作が完了したか否かは、スクリーンに触れ、或いはプッシュボタンを押すなどの操作により、ポータブルデバイスのスクリーンに表示させてスクリーン上の図案が示す充電状態を確認することができる。
しかし、省エネのため、設定時間になるとスクリーンはセーバー状態に入るため、使用者は時々、上記した操作方式により、ポータブルデバイスのスクリーンを回復させなければ、充電電池がいっぱいであるかどうかを確認することができず、使用者にとっては面倒である。
本体に充電インジケーターを設置するポータブルデバイスもあるが、使用者は、高価なポータブルデバイスを保護するため、ポータブルデバイスに保護カバーを被せていることが多く、これが充電インジケーターを遮蔽してしまい、充電状態の直接確認を不可能としている。
さらに、市販品としては、充電インジケーターを設置するパワーアダプター(power adapter)も見られるが、パワーアダプターは、壁或いは延長コードのソケットに差し込む必要があり、つまりパワーアダプターは、パワーサプライ端に接続するのであって、ポータブルデバイス端に接続するのではない。
そのため、ソケットなどの前に置かれた机などの遮蔽物に遮蔽される可能性があり、直接確認できない恐れがある。
しかも、確認するのは、充電しているポータブルデバイスではなく、パワーアダプターであるため、直接当該デバイスで確認するという習慣に合わず、よってその指示機能を十分に発揮することはできない。
すなわち、従来のパワーアダプターのケーブルは、ポータブルデバイス端のコネクタープラグに接続し、また指示機能もないため、使用者は繰り返しポータブルデバイスのスクリーンを回復させ、スクリーンが表示する充電指示図案を確認しなければならない。
よって、非常に不便である。
本考案は、従来のケーブル構造の上記した欠点に鑑みてなされたものである。
特開2000−316235号公報
本考案が解決しようとする課題は、ポータブルデバイス端と接続する第一コネクターの適当な位置に、指示ユニットを増設し、これにより使用者はポータブルデバイスのスクリーンを回復させなくとも、指示ユニットの表示を通して、ポータブルデバイスの充電状況を直接確認することができる指示機能を備えるケーブル構造を提供することである。
上記課題を解決するため、本考案は下記の指示機能を備えるケーブル構造を提供する。
指示機能を備えるケーブル構造は、ケーブル、第一コネクタープラグ、指示ユニットからなり、
該ケーブルは、内部に複数の導線を設置し、
該第一コネクタープラグは、本体部及び接続部を備え、該ケーブル一端に接続し、
該指示ユニットは、該本体部内に固定して設置し、該指示ユニットには、回路板に接続し、該本体部において指示機能を備える少なくとも1個のインジケーターを設置し、
該回路板は、配線により、該ケーブルと該第一コネクタープラグとの間の電源配線に接続し、該回路板の検知回路の比較を通して、該インジケーターは、充電中及び充電完了の表示をそれぞれ指示する。
本考案指示機能を備えるケーブル構造の実施により、ケーブル構造の第一コネクタープラグに指示ユニットを増設することで、指示ユニットはポータブルデバイス端に近くなり、使用者はポータブルデバイスのスクリーンを回復させなくとも、指示ユニットを通して、ポータブルデバイスの充電状況を明確に直接確認することができる。
本考案指示機能を備えるケーブル構造第一実施例の斜視図である。 本考案第一コネクターの局部拡大模式図である。 本考案第一コネクターの別種の実施例の局部拡大模式図である。 本考案指示機能を備えるケーブル構造第二実施例の立体分解図である。
図1は、本考案指示機能を備えるケーブル構造第一実施例の斜視図で、図2は、本考案第一コネクターの局部拡大模式図で、図3は、本考案第一コネクターの別種の実施例の局部拡大模式図で、図4は、本考案指示機能を備えるケーブル構造第二実施例の立体分解図である。
以下に図面を参照しながら本考案を実施するための最良の形態について詳細に説明する。
図1、2に示すように、本考案の表示機能を備えるケーブル構造は、複数の導線を内部に設置するケーブル1を備え、その一端は、第一コネクタープラグ11に接続し、該第一コネクタープラグ11は、本体部111及び接続部112を備える。
該接続部112のインターフェースは、米国アップル社(Apple Inc.)が生産するタブレットコンピューター、スマートフォン、ポータブル映像・音楽プレーヤーポータブルデバイスなどの系列製品が採用する(公序良俗違反につき、不掲載)に適合する。
該ケーブル1の反対端は、壁に設置されるソケットなどに接続する、パワーアダプター2に接続し、交流電源を直流電源に転換後、該第一コネクタープラグ11により、該ポータブルデバイスに供給し、該ポータブルデバイスに対して充電を行うが、これは従来の充電器のポータブルデバイスに対する充電方式であるため、ここでは詳説しない。
図2に示すように、該第一コネクター11は、本体部111頂点面などの適当な位置に、さらに指示ユニット12を備える。
該指示ユニット12は、インサートモールディングの方式により、該本体部111内に固定して設置し、該指示ユニット12は、回路板121に接続し、該本体部111に位置する、指示機能を備える、少なくとも1個のインジケーター122を備える。
図に示すように、該インジケーター122は、該本体部111頂点面に露出するが、これに限定するものではなく、該インジケーター122は、該本体部111内に内蔵することもでき、この場合には、目視による確認を妨げないよう、該本体部111に、該インジケーター122の位置に対応したウィンドウを開設する。
該回路板121は、配線により、該ケーブル1と該第一コネクタープラグ11との間の電源配線に接続し、該回路板121の検知回路123を通して、電圧或いは電流に対する比較を行う。
これにより、指示ランプなどの該インジケーター122は、明/暗、2種の違った点滅サイクル、或いは2種の異なる色等の点灯方式により、充電中及び充電完了をそれぞれ表示する。
図2に示すように、該インジケーター122は、指示ランプで、1個だけ設置する。
該ケーブル1を通る電源が、該回路板121の検知回路123より、該インジケーター122に通ると、該インジケーター122は赤色を表示し、これは該ケーブル1が、該第一コネクタープラグ11の接続部112を通して、ポータブルデバイス内の充電電池に対して、充電中であることを示している。
該インジケーター122が、緑色を表示したなら、ポータブルデバイス内の充電電池の電力量が既に飽和していることを示す。
これは、該回路板121の検知回路123は、該接続部112への電力供給を既に切断したが、該インジケーター122に緑色を表示させていることを示しており、この時、使用者は、ポータブルデバイスから第一コネクタープラグ11を抜き、使用することができる。
この他、該インジケーター122は、前記の指示ランプに限定するものではなく、実際の実施時には、液晶ディスプレー(LCD)を採用しても、指示ランプと同等の効果を達成することができる。
さらに、該第一コネクタープラグ11の実施時には、前記の(公序良俗違反につき、不掲載)に限定するものではなく、図3に示す第一コネクタープラグ11の別種の実施方式のように、標準、mini或いはmicro規格のUSBコネクタープラグとすることができる。
本考案ケーブル構造第二実施例の立体分解図である図4に示すように、該ケーブル1一端は、第一コネクタープラグ11で、反対端は、第二コネクタープラグ13である。
上記したように、該第一コネクタープラグ11は実施時に、好ましくは、(公序良俗違反につき、不掲載)或いはUSBコネクターで、該第二コネクタープラグ13は好ましくは、USBコネクターである。
該第二コネクタープラグ13は、コンピューターのUSBスロットに直接挿入して接続し、これによりポータブルデバイスに対して、充電或いは同時処理などのデータ伝送を行う。
また、該第二コネクタープラグ13は、パワーアダプター2に予め設置するコネクタースロット21に直接挿入して接続し、これによりポータブルデバイスに対して充電を行う。
本考案ケーブル構造とコンピューターがデータ伝送を行う時、該回路板121の検知回路123は、電流の通過或いは電圧の変化により、該インジケーター122にデータ伝送中或いは伝送完了をそれぞれ表示させる。
よって、本考案ケーブル1は、第一コネクタープラグ11に、指示ユニット12を増設することで、使用者はポータブルデバイスのスクリーンを回復させなくとも、ポータブルデバイスの充電状況を一目了然に確認することができ、ポータブルデバイス充電時の利便性を高めることができる。
上記の本考案名称と内容は、本考案技術内容の説明に用いたのみで、本考案を限定するものではない。本考案の精神に基づく等価応用或いは部品(構造)の転換、置換、数量の増減はすべて、本考案の保護範囲に含むものとする。
本考案は実用新案登録の要件である新規性を備え、従来の同類製品に比べ十分な進歩を有し、実用性が高く、社会のニーズに合致しており、産業上の利用価値は非常に大きい。
1 ケーブル
11 第一コネクタープラグ
111 本体部
112 接続部
12 指示ユニット
121 回路板
122 インジケーター
123 検知回路
13 第二コネクタープラグ
2 パワーアダプター
21 コネクタースロット

Claims (7)

  1. ケーブル、第一コネクタープラグ、指示ユニットからなり、
    該ケーブルは、電源と該第一コネクタープラグを接続する導線を有し、
    該第一コネクタープラグは、本体部及び充電される機器に対する接続部を具え、
    該本体部は、回路板を内臓して該ケーブルと電気的に接続され、充電中及び充電完了時の電流/電圧変化を検出する検知回路を具えて、上記指示ユニットに信号を送信し、
    該指示ユニットは、上記本体に設置されて、充電中及び充電完了の表示をそれぞれ指示するインジケーターを具え、上記検知回路からの信号により、充電中及び充電完了の表示を行うことを特徴とする指示機能を備える充電用ケーブル構造。
  2. 前記第一コネクタープラグは、(公序良俗違反につき、不掲載)であることを特徴とする請求項1に記載の指示機能を備える充電用ケーブル構造。
  3. 前記第一コネクタープラグは、標準、mini或いはmicro規格のUSBコネクターであることを特徴とする請求項1に記載の指示機能を備える充電用ケーブル構造。
  4. 前記インジケーターは、点灯式インジケーター或いは液晶ディスプレーであることを特徴とする請求項1に記載の指示機能を備える充電用ケーブル構造。
  5. 前記ケーブルの電源側は、パワーアダプターに接続したことを特徴とする請求項1に記載の指示機能を備えるケーブル構造。
  6. 前記ケーブルの電源側は、さらに、パワーアダプターに接続する第二コネクタープラグに接続したことを特徴とする請求項1に記載の指示機能を備える充電用ケーブル構造。
  7. 前記第二コネクタープラグは、標準、mini或いはmicro規格のUSBコネクターで、
    これにより、コンピューター或いはパワーアダプターのコネクタースロットに接続したことを特徴とする請求項6に記載の指示機能を備える充電用ケーブル構造。
JP2011002032U 2011-02-17 2011-04-12 指示機能を備える充電器ケーブル構造 Expired - Fee Related JP3171142U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100105203 2011-02-17
TW100105203A TW201236305A (en) 2011-02-17 2011-02-17 Cable structure with indication function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3171142U true JP3171142U (ja) 2011-10-20

Family

ID=44485376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011002032U Expired - Fee Related JP3171142U (ja) 2011-02-17 2011-04-12 指示機能を備える充電器ケーブル構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8704673B2 (ja)
JP (1) JP3171142U (ja)
DE (1) DE202011102788U1 (ja)
GB (1) GB2488187A (ja)
TW (1) TW201236305A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018050469A (ja) * 2017-12-21 2018-03-29 オズマ株式会社 充電ケーブル及び充電器
JP2020089217A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 富士通クライアントコンピューティング株式会社 制御装置及び制御システム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201345089A (zh) * 2012-04-30 2013-11-01 Ibm 一種供識別網路連接狀態之電子配接器
DE102014002327A1 (de) * 2014-02-20 2015-08-20 Diehl Stiftung & Co.Kg Modul zur Fern-Steuerung, -Auslesung und/oder -Überwachung elektrischer Geräte
US9778293B1 (en) * 2014-09-25 2017-10-03 Western Digital Technologies, Inc. Monitoring voltage levels for data storage devices
USD760162S1 (en) * 2014-12-31 2016-06-28 Lg Electronics Inc. Portable supplementary battery
TW201712481A (zh) * 2015-09-24 2017-04-01 尚宏電子股份有限公司 電子裝置之傳輸線
US9619979B1 (en) * 2016-02-03 2017-04-11 Dell Products, L.P. Visual indication of cable connection status
US10531530B2 (en) * 2017-10-03 2020-01-07 Dell Products, L.P. Controlling a power adaptor light-emitting diode (LED) indicator
US11573617B2 (en) * 2019-01-25 2023-02-07 Dell Products, L.P. Indicator for AC power adapter
TWI691128B (zh) * 2019-04-23 2020-04-11 宏正自動科技股份有限公司 具有提供辨識資訊功能的電子裝置連接線
MA47040B2 (fr) * 2019-10-09 2023-11-30 Univ Int Rabat Système intelligent permettant d'annuler le courant d'entrée (I=0 mA)) des Smartphones, tablettes et PC portables quand la batterie est pleine
TWI783293B (zh) * 2020-11-09 2022-11-11 瑞昱半導體股份有限公司 訊號傳輸裝置識別方法與訊號處理系統
CN113036872A (zh) * 2021-03-23 2021-06-25 张成君 显示电量百分比的充电装置
CN114024345A (zh) * 2021-07-30 2022-02-08 张成君 具有显示功能的充电宝

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4248942A (en) * 1980-04-28 1981-02-03 Anderson Power Products, Inc. Electrical device with bi-level battery state-of-charge indicator
JP3028704B2 (ja) * 1993-05-10 2000-04-04 住友電装株式会社 電気自動車充電用コネクタ
KR100357035B1 (ko) * 1999-12-27 2002-10-18 삼성전자 주식회사 여행용 충전기
US6753671B1 (en) * 2001-04-17 2004-06-22 Thomas Patrick Harvey Recharger for use with a portable electronic device and which includes a proximally located light emitting device
US6762584B2 (en) * 2001-04-17 2004-07-13 Thomas Patrick Harvey Recharger for use with a portable electronic device and which includes a connector terminus for communicating directly with rechargeable batteries contained within the device
KR200294801Y1 (ko) * 2002-08-17 2002-11-13 박영태 이동통신기의 충전용 커넥터
KR20040088167A (ko) * 2003-04-09 2004-10-16 (주)나노텍 개인휴대단말기의 충전용 커넥터
US7166987B2 (en) * 2003-10-10 2007-01-23 R. F. Tech Co., Ltd Portable charger for mobile phone
KR20050120874A (ko) * 2004-06-21 2005-12-26 주식회사 아트랑 모바일 차저
CN2917018Y (zh) * 2006-04-10 2007-06-27 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆连接器组件
US7632134B2 (en) * 2006-06-30 2009-12-15 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd Electrical connector having protective member
US7859222B2 (en) * 2007-12-21 2010-12-28 Steven Woud Case battery system
TWM340639U (en) * 2008-02-20 2008-09-11 Taiwan Line Tek Electronic Co Ltd Electric power plug assembly
CN102196942B (zh) * 2008-10-28 2014-11-12 松下电器产业株式会社 用于电动车的充电电缆、充电电缆单元以及充电系统
WO2010141134A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-09 Pocrass Alan L Modular cable with integral rechargeable power supply
US8084995B2 (en) * 2009-06-10 2011-12-27 Wei pei-lun Intelligent lithium-battery-activating charging device
US9370322B2 (en) * 2009-12-31 2016-06-21 Medtronic Minimed, Inc. Modular docking station
US8550997B2 (en) * 2009-12-31 2013-10-08 Medtronic Minimed, Inc. Sensor and monitor system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018050469A (ja) * 2017-12-21 2018-03-29 オズマ株式会社 充電ケーブル及び充電器
JP2020089217A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 富士通クライアントコンピューティング株式会社 制御装置及び制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
GB2488187A (en) 2012-08-22
US20120212349A1 (en) 2012-08-23
GB201111069D0 (en) 2011-08-10
US8704673B2 (en) 2014-04-22
TWI484720B (ja) 2015-05-11
TW201236305A (en) 2012-09-01
DE202011102788U1 (de) 2011-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3171142U (ja) 指示機能を備える充電器ケーブル構造
JP3176970U (ja) 壁面型延長式ポータブル機器充電器付コンセント
US9157941B2 (en) Electric power information display receptacle module
TWM412534U (en) Wire module capable of simultaneously supporting rapid charging and data transmission for electronic device
TWM453891U (zh) 平板電腦底座及具有平板電腦底座之平板電腦裝置
CN202888879U (zh) 带有usb hub接口的多功能快充式手机充电器
CN103368024A (zh) 多功能多输出墙上插座结构
TWM460314U (zh) 電子裝置之保護裝置
JP3127310U (ja) マルチコンセント電気装置
CN202585958U (zh) 充电发光数据线
TWM445292U (zh) Usb多用轉接裝置
CN102570223B (zh) 可分离的电力信息显示插座模块
CN102647014B (zh) 用于手持装置的具有指示功能的缆线结构
TW201516620A (zh) 判斷電子裝置之安裝方向的方法與電子系統
CN103545670A (zh) 一种语音提醒的充电数据线及其充电方法
CN201708418U (zh) 电子装置及其电子连接机构
CN201038485Y (zh) 一种电源排插
CN204089251U (zh) 无线充电支架
TWM431612U (en) Electronic facility protection cover with charge cable
CN107579398B (zh) 插座
CN205790595U (zh) 电连接器
CN204760706U (zh) 一种连接器及具有该连接器的充电装置
CN202260548U (zh) 一种带有显示充电状态功能的充电数据线
CN202798062U (zh) 面板充电器
TWM491881U (zh) 觸控式電源插座

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3171142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140928

Year of fee payment: 3

A624 Registrability report (other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A624

Effective date: 20111110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111115

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees