JP3169779U - フィルム切断用カッター - Google Patents

フィルム切断用カッター Download PDF

Info

Publication number
JP3169779U
JP3169779U JP2011002779U JP2011002779U JP3169779U JP 3169779 U JP3169779 U JP 3169779U JP 2011002779 U JP2011002779 U JP 2011002779U JP 2011002779 U JP2011002779 U JP 2011002779U JP 3169779 U JP3169779 U JP 3169779U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
cutter
blade
guide
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011002779U
Other languages
English (en)
Inventor
哲男 林
哲男 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Light Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority to JP2011002779U priority Critical patent/JP3169779U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3169779U publication Critical patent/JP3169779U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Knives (AREA)

Abstract

【課題】フィルムが中空に有るなど、支持されていないフィルムを容易に切断できるカッターを提供する。【解決手段】柄1と刃2からなるカッターにおいて、刃2の先端側(柄1の反対側)に、フィルムの刃先2aへの進入角度可変フィルムガイド3を設ける。フィルムガイド3は所望の角度に調整後、使用時には該角度にて固定できる構造3aとする。この構成により、フィルムが中空にあるような、きわめて不安定な状況においても、フィルムガイドにより確実にフィルムを刃に向かわせることができる。フィルムが大きく、途中で切断動作を止めてしまったときも、フィルムガイドでフィルムを支えているため、フィルム切断の再開を容易かつ正確にできる。【選択図】図1

Description

本考案は、梱包などに用いるフィルムを切断するためのカッターに関する。
従来、手作業でフィルムを切断する場合その簡便さから、刃片を出入り固定自在に装備し、この刃片には斜平行状の折取線を刻んで、刃が磨耗した場合は、刃片を折りとって、新たな刃を容易に形成できる、いわゆる折り刃式カッターや、ハサミが用いられることが多い。カッターによる切断時に、希望しない形状にならないように、容易に定規に沿った切断ができるよう、カッターにガイドを設けたものが考案されている(例えば、特許文献1参照)。また、フィルム切断カッターとして、作業者が指を負傷しないために、保護バーあるいは保護プレートを備えた、シャータイプのカッターが考案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開平9−075560 特開平10−000596
フィルムが中空に有る場合、片手でフィルムを持ち、片手でカッターやハサミを用いて切る必要があるが、フィルムの巾方向片側しか、フィルムを固定できない(両手で持てない)ため、非常に切りにくく、直線的に切断することは非常に難しい。
また、カッターを用いる場合、フィルム面に対して、一方向(カッターを持っている側)から中空のフィルムを押しこむ方向に力がかかるため、フィルムが刃から離れてしまうことがあり、容易に切断できない。
一方、フィルムサイズが大きい場合、手で持ったカッターやハサミを、一動作で切断しきれず、刃を途中で止め、フィルムを持ち直す必要がある。切断再開時に、一旦カッターがフィルムから離れてしまっていると、切断方向がずれてしまったり、刃がフィルムに引っかかり、フィルムが破れてしまうこともある。
特許文献1に示されたように、刃にガイドの有るカッターは、フィルムが中空にある場合など、フィルムの支持が無い状況では、定規をあてることができないため、使用できない。
特許文献2に示されたようなシャータイプの刃は、切断機として固定して使用するカッターに適用できるが、フィルムが固定されていない状況では使用できない。
不安定なフィルムを保持するために、例えば、紐切りのような固定ガード付きカッターを流用することもできるが、既製の固定ガード付きカッターでは、刃へのフィルムの進入角度が固定されてしまい、フィルムの厚さやこしが異なると、切断しにくい不具合が生じる。
柄1と刃2からなるカッターにおいて、刃2の先端側(柄1の反対側)に、フィルムの刃先2aへの進入角度可変フィルムガイド3を設ける。フィルムガイド3は所望の角度に調整後、使用時には該角度にて固定できる構造3aとする。
3aはネジ止めなどの簡便な方法で構わないが、角度調整と固定ができれば、ネジ止めに限らない。
フィルムが中空にあるような、きわめて不安定な状況においても、フィルムガイドにより確実にフィルムを刃に向かわせることができる。フィルムが大きく、途中で切断動作を止めてしまったときも、フィルムガイドでフィルムを支えているため、フィルム切断の再開を容易かつ正確にできる。
カッター全体を示した全体図である。 フィルムガイドを刃先側から示した図である。
上方から下方に垂れ下がっているような、明らかな拘束を受けていない状態のフィルムの片側端部を片手で持ち、もう一方の手に本カッターを切断進行方向に柄が先頭になるように持ち、フィルムの持ち手付近から、フィルムガイドと刃の間にフィルムを挿入し、そのまま持ち手から離れる方向に、本カッターを移動させる。
台上に、拘束されずに置いてあるフィルムの一端部を片手で持ち、もう一方の手に本カッターを切断進行方向に柄が先頭になるように持ち、フィルムの持ち手付近から、フィルムガイドと刃の間にフィルムを挿入し、そのまま持ち手から離れる方向に、本カッターを移動させる。
1 柄
2 刃
2a 刃先
3 フィルムガイド
3a フィルムガイド固定ネジ

Claims (1)

  1. 柄1と刃2からなるカッターにおいて、刃2の先端側(柄1の反対側)に、フィルムの刃先2aへの進入角度可変フィルムガイド3を設け、フィルムガイド3は所望の角度に調整後、使用時には該角度にて固定できる構造3aとすることを特徴とする、フィルム切断用カッター。
JP2011002779U 2011-05-19 2011-05-19 フィルム切断用カッター Expired - Fee Related JP3169779U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011002779U JP3169779U (ja) 2011-05-19 2011-05-19 フィルム切断用カッター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011002779U JP3169779U (ja) 2011-05-19 2011-05-19 フィルム切断用カッター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3169779U true JP3169779U (ja) 2011-08-18

Family

ID=54880586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011002779U Expired - Fee Related JP3169779U (ja) 2011-05-19 2011-05-19 フィルム切断用カッター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3169779U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011142955A8 (en) Finnisher for cutting or scoring a receiver
WO2012019579A3 (de) Schneidwerkzeug
GB2459785A (en) A cutting device and a method for emergency cutting of a line in a well
WO2009128628A3 (ko) 절단위치의 조절이 가능한 절단장치
JP3169779U (ja) フィルム切断用カッター
WO2007116397A3 (en) Safety razor head blade system
CN105811329B (zh) 便携式枪形电工刀
US20110252937A1 (en) Slitting Machine for Longitudinally Cutting Material Where The Cut is Critical
WO2012155163A3 (de) ANORDNUNG ZUR FESTLEGUNG EINES MEIßELS
JP5374419B2 (ja) シートカッター
JP5745000B2 (ja) シートカッター
CN204585266U (zh) 一种易定位剪刀
CN205674235U (zh) 便携式枪形电工刀
DK2125305T3 (da) Armskæremaskine
CN204585265U (zh) 一种多功能剪刀
JP3181151U (ja) 新聞紙のページめくり機構作成用のカッター。
JP2016034464A (ja) 紙等を直線・直角・任意の角度・幅に切れるハサミ。
WO2014067106A1 (zh) 一种切割装置及具有该切割装置的保鲜膜盒
JP3180663U (ja) 歯科技工用石膏ナイフの刃の形状
CN106926284A (zh) 三面刀刃切刀
CN205201607U (zh) 一种切纸刀
CN204149176U (zh) 一种番木瓜蛋白酶加工用的切块装置
CN205386652U (zh) 一种新型剪切工具
JP5224225B1 (ja) 缶詰ポークの切断加工具
KR20230124849A (ko) 자가 달린 칼

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3169779

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140727

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees