JP3169246U - アンサンブル履物 - Google Patents

アンサンブル履物 Download PDF

Info

Publication number
JP3169246U
JP3169246U JP2011002589U JP2011002589U JP3169246U JP 3169246 U JP3169246 U JP 3169246U JP 2011002589 U JP2011002589 U JP 2011002589U JP 2011002589 U JP2011002589 U JP 2011002589U JP 3169246 U JP3169246 U JP 3169246U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ensemble
pattern
footwear
socks
boot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011002589U
Other languages
English (en)
Inventor
香緒莉 根本
香緒莉 根本
Original Assignee
株式会社千趣会
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社千趣会 filed Critical 株式会社千趣会
Priority to JP2011002589U priority Critical patent/JP3169246U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3169246U publication Critical patent/JP3169246U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】足元のファッション性を高め、晴天・雨天共に使用することができるアンサンブル履物を提供する。【解決手段】脚足Fに直接着用するための彩色模様を有する靴下10と透明なブーツ1とによってアンサンブル履物を構成した。ブーツを透して爪先まで見えるようにしたので、靴下に様々な模様を採用することによって、今迄にない新しい足元のファッション分野を開拓することができ、またブーツに適当な凹凸模様を形成しておけば、それらの屈折作用等によって靴下の模様や色彩を微妙に変化させ、美的効果を高めることができる。【選択図】図6

Description

この考案は、脚足に直接着装する靴下とその外側に履くブーツとのアンサンブル履物に関する。
例えば特許文献1に開示されているように、短靴に被せて雨天に使用する透明なシューズカバーが知られている。これは直接装着した短靴等を雨水から保護するためのものであって、晴天ではかなり邪魔になることが考えられ、また装飾性を高める効果はほとんどない。
特許文献2には、胴部のみを透明にした長靴が開示されているが、靴の甲部や底部は不透明になっており、用途も必ずしも明確でない。
特許文献3には、透明なブーツの中に草履を一体化したブーツが開示されている。これも用途が限られており、構造も複雑になってコスト高になる問題がある。
実公平4−32966号公報 実開平1−77405号公報 実用新案登録第3149009号公報
そこでこの考案の課題は、靴と靴下とのアンサンブルによってファッション性を高め、雨天、晴天に拘らず使用できるようにすることである。
上記の課題を解決するために、この考案においては、脚足に直接着装する彩色模様を設けた靴下とそれを着用したまま履くことができる透明または半透明のブーツとのアンサンブルによって履物を構成したのである。
上記ブーツは、胴部、足被い部、靴底部が同一樹脂で一体成形されたものが好ましい。そしてこれらの部分全てが透明または半透明に形成されている。
前記胴部、足被い部、靴底部のいずれか一以上に適当な凹凸模様を設けておくことができる。さらに、これらの部分を透明な着色顔料で着色しておくこともできる。
この考案によれば、ブーツを透して爪先まで見えるようにしたので、靴下に様々な模様を採用することによって、今迄にない新しい足元のファッション分野を開拓することができ、またブーツに適当な凹凸模様を形成しておけば、それらの屈折作用等によって靴下の模様や色彩を微妙に変化させ、美的効果を高めることができる。
また、ブーツを一体成形すれば、コストを削減することができる。
透明なブーツを示す側面図 ブーツの靴底の内面を示す平面図 靴底の内面に装着するインソールを示す平面図 ブーツの胴部及び足被い部に凹凸模様を設けた一例を示す部分側面図 同上の他の例を示す部分側面図 アンサンブル履物の着装例を示す斜視図
以下、この考案の実施形態を添付図面に基づいて説明する。図1に示すように、ブーツ1は、履き口2aを有する中空胴部2と、胴部2に連続する足被い部3と、靴底部4より成り、これら胴部2、足被い部3、靴底部4は柔軟性を有する透明な合成樹脂によって一体成形されている。勿論胴部2は、図示のような所謂ショートブーツに限らず、適当にその長さを選択することができる。
前記靴底部4の内面は、図2に示すように、ほぼ円形の多数の穴5が適当な分布で設けられている。この穴5はクッション性、通気性等を考慮して設けられたものであって、その径は略15mm〜5mmの範囲が好ましい。特に踵部とつま先部に密に分布させ、隣接する大径の穴の間隙を埋めるように中小径の穴を配置するのがよい。また、靴底部4の外面に適当な凹凸を形成しておくのが好ましい。これによってスリップを防止し、付着物による汚れを目だたなくすることができる。特に靴底部4の側面には不規則な細かい凹凸6、靴底部4の底面には比較的大きな溝を設けておくのがよい。
前記多数の穴5を設けた靴底部4の内面に、図3に示すようなインソール(敷皮)7を敷いておくのが好ましい。このインソール7は編布または織布と発泡樹脂の積層体より成り、靴底部4の内面に対応する形状を有し、足のつま先から土踏まずの中途部分にかけて多数の半球形突起7a(径が4〜5mm、高さ2〜3mm程度)が設けられ、土踏まずの後端部から踵部分の周辺には、足裏周辺の傾斜に対応するリッジ(ridge)7bが設けられている。
前記ブーツ1の胴部2及び/又は足被い部3に任意の凹凸を形成することができる。例えば図4、図5に示すような波形模様を形成する凹凸8、9(溝や突条)のほか、格子縞模様や花模様などである。これによって後述する靴下と組合せて着装したとき、見る角度や歩行によるブーツ1の移動に応じて、靴下の模様が伸縮したり流動し、独特の美感を生じさせることができる。
また、ブーツ1を透明顔料によって着色してもよく、或はブーツ1に任意の模様を画くことができる。この模様は不透明であってもよいが、後述する靴下を着用したときに靴下が見える範囲に留めなければならない。
上記ブーツ1と組合せる靴下は、長短任意であるが、美麗な色彩模様のあるものを用いる。また、タイツであってもよい。
図6にこの考案のアンサンブル履物を着用した例を示す。図示のように、彩色模様を付した靴下10を脚足Fに着用した後、透明なブーツ1を履くと、外部から靴下10の彩色模様を観察することができ、足元のファッション性を高めることができる。
1 ブーツ
2 胴部
2a 履き口
3 足被い部
4 靴底部
5 穴
6 凹凸
7 インソール
7a 突起
7b リッジ
8、9 凹凸模様
10 靴下
F 脚足

Claims (5)

  1. 脚足に直接着装する彩色模様を設けた靴下と、この靴下を着用したまま履くことができる透明または半透明のブーツから成るアンサンブル履物。
  2. 前記ブーツは胴部、足被い部、靴底部が同一樹脂で一体成形された請求項1に記載のアンサンブル履物。
  3. 前記胴部、足被い部、靴底部のいずれか一以上に凹凸模様を設けた請求項2に記載のアンサンブル履物。
  4. 前記胴部、足被い部、靴底部のいずれか一以上を透明な顔料で着色した請求項2または3に記載のアンサンブル履物。
  5. 前記ブーツに部分的な不透明模様を設けた請求項1〜4のいずれかに記載のアンサンブル履物。
JP2011002589U 2011-05-11 2011-05-11 アンサンブル履物 Expired - Fee Related JP3169246U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011002589U JP3169246U (ja) 2011-05-11 2011-05-11 アンサンブル履物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011002589U JP3169246U (ja) 2011-05-11 2011-05-11 アンサンブル履物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3169246U true JP3169246U (ja) 2011-07-21

Family

ID=54880133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011002589U Expired - Fee Related JP3169246U (ja) 2011-05-11 2011-05-11 アンサンブル履物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3169246U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101460070B (zh) 具有敞开鞋面的鞋类物品
CN105310186A (zh) 具有后跟套的鞋以及具有脚踝口的鞋
US9038286B2 (en) Footwear accessory
CN203851876U (zh) 袜鞋结构
CN203087726U (zh) 一种防滑按摩透气女鞋
JP3169246U (ja) アンサンブル履物
TWM459743U (zh) 鞋體結構
JP6253257B2 (ja) フットカバー
CN203841215U (zh) 一种双层网布透气鞋
CN204796761U (zh) 一种透气的袜子
JP6077859B2 (ja) フットカバー
CN203314231U (zh) 超轻镂空休闲运动鞋
JP3159178U (ja) 多様なスタイルの変化が可能な靴の装飾物及び固定構造
CN104116267A (zh) 一种舒适广场舞女鞋
KR101144963B1 (ko) 조립식 슬리퍼
JP2017066565A (ja) 靴下及びその編成方法
KR200440891Y1 (ko) 덧버선
CN101744406B (zh) 鞋子的造型及固定结构
CN201005144Y (zh) 粘式鞋
JP3057116U (ja) 靴下の内底に敷く健康シート
CN103519488A (zh) 一种溯溪鞋
CN215303375U (zh) 一种提高包裹性的编织童鞋
JP3122379U (ja) フットカバー付き足首カバー
CN209769020U (zh) 一种防滑耐磨童袜
JP6918316B2 (ja) フットカバー

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140629

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees