JP3168878U - 指紋画像読取装置 - Google Patents

指紋画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3168878U
JP3168878U JP2011002227U JP2011002227U JP3168878U JP 3168878 U JP3168878 U JP 3168878U JP 2011002227 U JP2011002227 U JP 2011002227U JP 2011002227 U JP2011002227 U JP 2011002227U JP 3168878 U JP3168878 U JP 3168878U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fingerprint image
image reading
reading apparatus
finger contact
prism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011002227U
Other languages
English (en)
Inventor
蔡尚安
徐三偉
Original Assignee
一品▲国▼際科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 一品▲国▼際科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 一品▲国▼際科技股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3168878U publication Critical patent/JP3168878U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Input (AREA)

Abstract

【課題】小型化が可能な指紋画像読取装置を提供する。【解決手段】指紋画像を取得するための指紋画像読取装置であって、光束を射出する光源22と、該指紋画像を生成する画像センサ28と、該光源から射出する該光束を受け取って該光束を該画像センサに反射させるプリズム24と、を備えて構成されている。また、該プリズムは、使用者の指を載置して該光源の該光束を反射させる指接触面241と、該指接触面と連接し、該指接触面とのなす角度をαとする第1反射面242と、該指接触面と連接し、該指接触面とのなす角度をβとする第2反射面243と、を備える。該第1反射面は、該指接触面からの該光束を該第2反射面に反射させ、且つ該第2反射面は、該第1反射面からの全ての該光束を該画像センサに反射させる。【選択図】図2

Description

本考案は指紋画像読取装置に関し、特に非平行なプリズムを用い、且つ広角レンズの組み合わせを備える指紋画像読取装置である。
指紋画像読取装置は、光学式ものと非光学式ものとに分類される。現在、指紋画像読取装置の大部分は、プリズム(Prism)と凸レンズ(Convex Lens)及び画像センサが主要な構成要素として一般的に使われている光学式のものを採用し、指紋画像を捕捉するのに用いる。
図1は、従来の指紋画像読取装置1を模式的に示す説明図である。図1に示すように、光源12から射出した光束は、プリズム14の一辺を通過してプリズム14に光を入射させる。光束は、プリズム14内を指10が接触している斜辺に向かって進行すると共に、指10によってプリズム14の他の辺に反射する。この光束は、凸レンズ16によって画像センサ18に集光し、そして、適応的な信号処理を行うことで、指紋識別の動作を完了させる。類似な指紋画像読取装置としては、例えば、特許文献1が参照され得る。
指紋画像読取装置の体積を低減するために、特許文献2には、プリズムの形状を変化させることで、指紋画像読取装置の体積を縮小することができる。ただし、このような指紋画像読取装置の指接触面の面積が極めて大きいため、指が載置されている領域以外に、かなり多くの領域が余ってしまい、指紋画像読取装置の全体体積が大きくなるという問題がある。さらに、光源、レンズ及び画像センサがそれぞれ同じ側に配置されていないため、レンズの全反射面の下方の空間を有効利用出来ず、指紋画像読取装置の全体体積が縮小できない主な原因の一つにもなる。
欧州特許出願公開第2039292(A1)号明細書 米国特許第6826000(B2)号明細書
しかし、上記した構成であると、小型化が困難である。また、高価なレンズやプリズムを必要とし、コスト削減が困難である。また、指紋画像読取装置を小型や携帯型などの電子機器に搭載するために、指紋画像読取装置の小型化が求められている。即ち、本考案が解決しようとする課題は、どうやって指紋画像読取装置の体積をより一層減少させるということである。
本考案は、以上の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、超小型化を可能とする指紋画像読取装置を提供することにある。
本考案の別の目的は、上記した超小型化指紋画像読取装置に適用する広角レンズの組み合わせを提供することにある。
指紋画像を取得するために、本考案の請求項1の指紋画像読取装置は、光束を射出する光源と、指紋画像を生成する画像センサと、光源から射出する光束を受け取ってこの光束を画像センサに反射させるプリズムと、を備えて構成されている。そのプリズムは、使用者の指を載置して光源の光束を反射させる指接触面と、指接触面と連接し、指接触面とのなす角度をαとする第1反射面と、指接触面と連接し、指接触面とのなす角度をβとする第2反射面と、を備える。また、第1反射面は、指接触面からの光束を第2反射面に反射させ、且つ第2反射面は、第1反射面からの全ての光束を画像センサに反射させる。
請求項2の考案は、上記請求項1の指紋画像読取装置において、上記指接触面の面積が、使用者の指紋の範囲と概略等しいか等しいであるように構成されている。
請求項3の考案は、上記請求項1の指紋画像読取装置において、指接触面と第1反射面とのなす角度αは、23度<α<27度を満足するように構成されている。請求項4の考案は、上記請求項1の指紋画像読取装置において、指接触面と第2反射面とのなす角度βは、158度<β<162度を満足するように構成されている。
請求項5の考案は、上記請求項1の指紋画像読取装置において、プリズムは、第1反射面と第2反射面とを連接する第4面をさらに備えるように構成されている。光源から射出する光束は、その第4面を通過してプリズムに射入するように構成されている。
請求項6の考案は、上記請求項1の指紋画像読取装置において、光源から射出する光束は、第1反射面を透過してプリズムに射入するように構成されている。
請求項7の考案は、上記請求項1の指紋画像読取装置において、第2反射面から反射された光束を受け取ってこの光束を画像センサに集光させるレンズの組み合わせを備える。また、請求項8の考案は、上記請求項7の指紋画像読取装置において、レンズの組み合わせは広角レンズであり、第2反射面から反射された全ての光束を受け取るように構成されている。請求項9の考案は、上記請求項7の指紋画像読取装置において、レンズの組み合わせには、少なくとも2個のレンズを有し、そのうち、正の屈折力を有する第1レンズと、負の屈折力を有する第2レンズとを有するように構成されている。
請求項10の考案は、上記請求項1の指紋画像読取装置において、プリズムは、ガラス材質或いはプラスチック材質からなる構成としている。
上記した指紋画像読取装置とレンズの組み合わせによれば、指紋画像読取装置の全体体積を効率的に減少できるため、指紋画像読取装置は、携帯電話や、カメラなどのいずれの電子製品にも適用できる。
従来の指紋画像読取装置を模式的に示す説明図である。 本考案の実施形態に係る指紋画像読取装置を示す構造図である。 本考案の他の実施形態に係る指紋画像読取装置の光源の配置位置を模式的に示す説明図である。
以下に、本考案を、図を用いてさらに詳しく説明する。
図2は、本考案の実施形態に係る指紋画像読取装置2を示す構造図である。
図2を参照して、指紋画像読取装置2は、光源22と、プリズム24と、レンズの組み合わせ26と、画像センサ28と、を備えて構成されている。本実施形態に係る指紋画像読取装置2は、光源22から散乱光束を射出し、この光束をプリズム24に入射した後、プリズム24に接触された指の指紋の山線(ridge)及び谷線(valley)に照射し、このときの光束は、プリズム24の反射によりレンズの組み合わせ26に入射して、このレンズの組み合わせ26を介して画像センサ28に集光して、指紋画像が生成される。
光源22は、発散光源であり、例えば発光ダイオード(LED)、蛍光管、ハロゲンランプなどにより構成することができる。
プリズム24は、指接触面241と、第1反射面242と、第2反射面243と、第4面244と、を備えて構成されている。光源22の光路径の折曲げを目的としてプリズム24が配置された。これにより、指紋画像読取装置2の体積を低減することができる。また、光路径の折曲げる回数が多いほど、指紋画像読取装置2をより薄型化で製作できる。更に、プリズム24は、ガラスやプラスチックなどの材質を用いた構造としてもよい。
指接触面241は、使用者の指を載置するための領域であり、かつ光源22から射出する光束を反射させるための領域でもある。
第1反射面242は、指接触面241と連接しており、且つ指接触面241とのなす角度αは、23度<α<27度を満足するのがよいが、好ましくは25度が最適である。第1反射面242は、指接触面241からの光束を反射させるために使用している。
第2反射面243は、指接触面241と連接しており、且つ指接触面241とのなす角度βは、158度<β<162度を満足するのがよいが、好ましくは160度が最適である。第2反射面243は、第1反射面242からの光束を画像センサ28に反射させるために使用している。
第4面244は、第1反射面242と第2反射面243とを連接している。
また、第1反射面242は、指接触面241とのなす角度αによって、指接触面241からの光束を指接触面241を越えて第2反射面243に入射し、且つ第2反射面243は、指接触面241とのなす角度βによって、第1反射面242が反射された全ての光束を画像センサ28に反射させる。
さらに、本実施形態に係る指紋画像読取装置2の指接触面241の面積が、使用者の指の指紋の範囲と概略等しいか等しいであるように構成されている。これにより、指紋画像読取装置2の体積を低減することができる。
実施形態に係る指紋画像読取装置2のレンズの組み合わせ26は、プリズム24の第4面244と画像センサ28との間に選択的に設置することができる。レンズの組み合わせ26によって、第2反射面243から反射された全ての光束を受け取ってから、この光束を画像センサ28に集光する。このレンズの組み合わせ26は広角レンズであってもよく、第2反射面243から反射された全ての光束を受け取るように構成されている。
さらに、このレンズの組み合わせ26は、少なくとも2個のレンズ261,262を備え、第1レンズ261は、負の屈折力を有し、第2レンズ262は、正の屈折力を有するように構成されている。ただし、レンズの組み合わせ26のレンズ数量が2個であってもよいが、この限りでない。この場合、第2反射面243の光束を画像センサ28に集光させることができればよい。
光源22、レンズの組み合わせ26、画像センサ28のそれぞれの形式及び機能について、従来の指紋画像読取装置と同様であるため、ここでの詳細な説明を省略する。
図3は、本考案の他の実施形態に係る指紋画像読取装置2の光源22の配置位置を模式的に示す説明図である。
図3を参照して、光源22を配置する位置としては、プリズム24の第4面244の外側に設置してもよいし、プリズム24の第1反射面242の外側に設置してもよい。光源22をプリズム24の第4面244の外側に設置している場合、光源22から射出された光束を第4面244を通過してプリズム24に射入するように構成されている。これにより、プリズム24の第1反射面242の外側の空間を有効利用できることから、指紋画像読取装置2の全体体積を効率的に減少できる。また、光源22をプリズム24の第1反射面242の外側に設置している場合、光源22から射出された光束を第1反射面242を透過してプリズム24に射入するように構成されている。これにより、プリズム24の第4面244の外側の空間は同様に十分利用できることから、指紋画像読取装置2の全体体積を効率的に減少できる。
なお、本考案の指紋画像読取装置を前記実施形態で例示したものを利用する場合には、指紋画像読取装置の体積を効率的に減少できるため、本考案は、携帯電話や、カメラなどのいずれの電子製品にも適用できる。
α:角度
β:角度
1:指紋画像読取装置
10:指
12:光源
14:プリズム
16:凸レンズ
18:画像センサ
2:指紋画像読取装置
22:光源
24:プリズム
241:指接触面
242:第1反射面
243:第2反射面
244:第4面
26:レンズの組み合わせ
261:第1レンズ
262:第2レンズ
28:画像センサ

Claims (10)

  1. 指紋画像を取得するための指紋画像読取装置であって、
    光束を射出する光源と、前記指紋画像を生成する画像センサと、前記光源から射出する前記光束を受け取って前記光束を前記画像センサに反射させるプリズムと、を備え、
    前記プリズムは、
    使用者の指を載置して前記光源の前記光束を反射させる指接触面と、
    前記指接触面と連接し、前記指接触面とのなす角度をαとする第1反射面と、
    前記指接触面と連接し、前記指接触面とのなす角度をβとする第2反射面と、
    を備え、
    前記第1反射面は、前記指接触面からの前記光束を前記第2反射面に反射させ、且つ前記第2反射面は、前記第1反射面からの全ての前記光束を前記画像センサに反射させることを特徴とする、指紋画像読取装置。
  2. 前記指接触面の面積が、前記使用者の前記指紋の範囲と概略等しいか等しいであることを特徴とする、請求項1に記載の指紋画像読取装置。
  3. 前記指接触面と前記第1反射面とのなす前記角度αは、23度<α<27度を満足することを特徴とする、請求項1に記載の指紋画像読取装置。
  4. 前記指接触面と前記第2反射面とのなす前記角度βは、158度<β<162度を満足することを特徴とする、請求項1に記載の指紋画像読取装置。
  5. 前記プリズムは、前記第1反射面と前記第2反射面とを連接する第4面をさらに備え、前記光源から射出する前記光束は、前記第4面を通過して前記プリズムに射入することを特徴とする、請求項1に記載の指紋画像読取装置。
  6. 前記光源から射出する前記光束は、前記第1反射面を透過して前記プリズムに射入することを特徴とする、請求項1に記載の指紋画像読取装置。
  7. 前記第2反射面から反射された前記光束を受け取って前記光束を前記画像センサに集光させるレンズの組み合わせを備えることを特徴とする、請求項1に記載の指紋画像読取装置。
  8. 前記レンズの組み合わせは広角レンズであり、前記第2反射面から反射された全ての前記光束を受け取ることを特徴とする、請求項7に記載の指紋画像読取装置。
  9. 前記レンズの組み合わせには、少なくとも2個のレンズを有し、そのうち、正の屈折力を有する第1レンズと、負の屈折力を有する第2レンズとを有することを特徴とする、請求項7に記載の指紋画像読取装置。
  10. 前記プリズムは、ガラス材質或いはプラスチック材質からなることを特徴とする、請求項1に記載の指紋画像読取装置。
JP2011002227U 2010-12-06 2011-04-21 指紋画像読取装置 Expired - Fee Related JP3168878U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW99223668U TWM404439U (en) 2010-12-06 2010-12-06 Fingerprint image capturing apparatus
TW099223668 2010-12-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3168878U true JP3168878U (ja) 2011-06-30

Family

ID=45078289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011002227U Expired - Fee Related JP3168878U (ja) 2010-12-06 2011-04-21 指紋画像読取装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3168878U (ja)
TW (1) TWM404439U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI456510B (zh) * 2011-08-24 2014-10-11 Gingy Technology Inc 用於指紋接觸之面板

Also Published As

Publication number Publication date
TWM404439U (en) 2011-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI517054B (zh) 指紋取像裝置
TWI512637B (zh) 指紋影像擷取裝置及其指紋影像擷取模組
CN101223491B (zh) 超薄光学指点设备以及具有该设备的个人便携设备
TWI554953B (zh) 指紋影像擷取裝置及其指紋影像擷取模組
KR102526929B1 (ko) 메타 표면이 형성된 투명 부재를 포함하는 광원 모듈 및 이를 포함하는 전자 장치
JPWO2006077718A1 (ja) レンズアレイ及びレンズアレイを備えるイメージセンサ
TWI646473B (zh) 生物辨識裝置
TWM553454U (zh) 生物辨識裝置
KR101463445B1 (ko) 홍채인식 프리즘 및 이를 구비한 홍채인식 카메라
EP4006770A1 (en) Electronic device
JP4865820B2 (ja) 光ポインティング装置および該装置を搭載した電子機器
US7564495B2 (en) Thin image-capturing device
JP3168878U (ja) 指紋画像読取装置
JPWO2020261741A5 (ja)
US9270854B2 (en) Ultra thin light scanning apparatus for portable information device
US10599896B1 (en) Optical arrangement for use in imaging engines and devices using imaging engines
US10782455B2 (en) Optical system using camera and light source of handheld device
JP2008036226A (ja) 静脈認証用撮像ユニット及び電子機器
JP3168869U (ja) 指紋画像読取装置
CN102486825A (zh) 指纹影像撷取装置
US20050098746A1 (en) Apparatus for optically reading target
US20210021743A1 (en) Handheld electronic device and head mounted electronic device
US10657354B2 (en) Compact system for registering papillary ridge patterns
TWI654569B (zh) 生物辨識裝置
JP2006301586A (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140608

Year of fee payment: 3

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110614

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees