JP3168370U - 乳幼児用の学習教材 - Google Patents
乳幼児用の学習教材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3168370U JP3168370U JP2011001710U JP2011001710U JP3168370U JP 3168370 U JP3168370 U JP 3168370U JP 2011001710 U JP2011001710 U JP 2011001710U JP 2011001710 U JP2011001710 U JP 2011001710U JP 3168370 U JP3168370 U JP 3168370U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- infant
- infants
- character
- column
- picture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 58
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 5
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 4
- 241000220225 Malus Species 0.000 description 3
- 235000021016 apples Nutrition 0.000 description 3
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 3
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
Abstract
【課題】1歳未満の乳児や3歳以下の幼児が自然と文字を習得できるようにした乳幼児用の学習教材を提供する。【解決手段】乳幼児の目の高さに配置される教材シートを相互に等しい面積の複数のカード領域20に区画し、複数の各カード領域を具象欄21とその左側及び/又は右側の文字欄22とに、4:1〜7:3の範囲の面積比率でもって区画し、文字欄には五十音のひらがな、片仮名及びローマ字の少なくとも1文字を表記し、具象欄には表記した文字を頭文字とする名称の素材のうち、乳幼児が興味を示す素材の写真又は絵を着脱可能に貼り付ける。【選択図】図2
Description
この考案は乳幼児用の学習教材に関し、特に3歳以下の乳幼児が自然と文字を習得できるようにした教材に関する。
赤ちゅんの脳は3歳までに成人の脳の約80%の大きさに育つことが知られており、3歳までに脳に豊かな刺激を与え、自分で考えたり工夫したりする能力を育てることが重要である。例えば、「あ」「い」といった五十音のひらがなを学習させる場合、単に覚え込ませるのではなく、赤ちゃんに文字に興味をもたせ、自然と文字に慣れ親しんで覚えるように仕向けるのが大切である。
従来、カードに五十音のひらがなや片仮名などの1文字、例えば「あ」「ア」を大きく表記し、その下側にその文字に対応する絵、例えば「蟻」の絵を描き、文字と絵を照らし合わせながら、文字を学ぶようにした幼児用の学習教材が知られている。
また、五十音の1文字を一枚のカードに表記し、五十音表の異なる行に属するカードの背景を相互に異なる色彩で、同一の行のカードの背景は同じ色彩とし、五十音表の異なる列に属するカードの文字を相互に異なる色彩で、同一母音のカードの文字を同一の色彩とし、幼児が色彩に基づいてカードを並べて五十音表を作ることができ、楽しく文字を覚えられるようにした学習教材が提案されている(特許文献1)。
また、単語、例えば「りんご」や「リンゴ」の文字を表記したカードと、りんごの絵を描いたカードをサイコロ状多面体の各面にセットし、子供がサイコロ遊びをしながら各面の文字や絵を認識できるようにした学習教材が提案されている(特許文献2)。
しかし、カードに文字と絵とを上下に並べた学習教材では1歳までの乳児や1歳半までの幼児は眼球の筋肉が十分に発達しておらず、ようやく眼球を左から右や右から左に動かせるようになったばかりであり、上から下や下から上に滑らかに動かすことが難しく、文字や絵の配列が眼球の動きと対応せず、カードに注意を向け難い。
また、特許文献1、2記載の学習教材では1歳や2際程度の乳幼児はサイコロ遊びやカード並べ遊びに興味を示すことが少ない。
その結果、いずれの教材でも2歳以下の乳幼児に対しては親が意識して与える必要があり、教材を強制的に与えて乳幼児が拒絶すると、以後教材に興味を示さなくなる。
本考案はかかる問題点に鑑み、3歳以下の乳幼児が自然と文字を習得できるようにした乳幼児用の学習教材を提供することを課題とする。
そこで、本考案に係る乳幼児用の学習教材は、3歳以下の乳幼児が文字を学習できるようにした教材であって、乳幼児の目の高さに配置される教材シートが相互に等しい面積の複数のカード領域に区画され、該複数の各カード領域は具象欄とその左側及び/又は右側の文字欄とが、4:1〜7:3の範囲の面積比率でもって区画され、上記文字欄には五十音のひらがな、片仮名及びローマ字の少なくとも1文字が表記され、上記具象欄には上記表記した文字を頭文字とする名称の素材のうち、乳幼児が興味を示す素材の写真又は絵が着脱可能に貼り付けられていることを特徴とする。
本考案の特徴の1つは、教材シートには相互に等しい面積の複数のカード領域に区画し、複数の各カード領域を具象欄とその左側及び/又は右側の文字欄とに区画し、具象欄には文字欄の文字を頭文字とする名称の素材のうち、乳幼児が興味を示す素材の写真又は絵を交換可能に貼り付けるようにした点にある。
これにより、乳幼児は、眼球の筋肉が未発達で、眼球を上下に動かすことが難しい段階であっても、左右には動かすことができるので、具象と文字とを目で照らし合わせることができる。
また、本考案の他の特徴は具象欄と文字欄の面積比率を4:1〜7:3の範囲の比率とした点にある。これにより、乳幼児は最初に写真や絵に気づき、写真や絵に注意を引きつけられ、写真や絵に興味を持つと、自然と左右の文字を覚えることとなる。
その意味で、写真や絵の素材は非常に大切であり、乳幼児が興味を示す写真や絵、特に身の回りの素材の写真や絵を採用するのが好ましい。
また、教材シートは乳幼児の目の高さ、例えば這い這いをし出した乳児の場合には50cmの高さ、立って歩き出した幼児の場合には1mの高さに教材シートを貼ったり吊り下げたりして掲示するのが大切である。
上記では教材シートを複数のカード領域に区画したが、カードを貼り付けるようにしてもよい。
また、本考案に係る乳幼児用の学習教材は、3歳以下の乳幼児が文字を学習できるようにした教材であって、乳幼児の目の高さに配置される教材シートには相互に等しい面積の複数のカードが貼り付けられ、該複数の各カードは具象欄とその左側及び/又は右側の文字欄とが、4:1〜7:3の範囲の面積比率でもって区画され、上記文字欄には五十音のひらがな、片仮名及びローマ字の少なくとも1文字が表記され、上記具象欄には上記表記した文字を頭文字とする名称の素材のうち、乳幼児が興味を示す素材の写真又は絵が着脱可能に貼り付けられていることを特徴とする。
ここで、具象欄と文字欄の面積比率を4:1〜7:3の範囲内の比率としたのは、文字欄が全体の1/5未満では表記した文字が小さくなりすぎて文字が見難くなるからであり、文字欄が3/10を超えると文字が写真や絵に比較して大きくなりすぎ、乳幼児の興味を引きつけ難くなるからである。
以下、本考案を図面に示す具体例に基づいて詳細に説明する。図1及び図2は本考案に係る乳幼児用の学習教材の好ましい実施形態を示す。本例では教材シート10は横長の四角形状をなし、教材シート10は縦線13と横線14とによって相互に等しい面積の複数のカード領域20に区画され、複数の各カード領域20は点線23によって具象欄21とその左側の文字欄22とに区画されている。
具象欄21と文字欄22とは面積比率で4:1〜7:3の範囲の比率、例えば4:1の比率を有し、文字欄22には五十音のひらがな、片仮名及びローマ字の文字、例えば「あ」「ア」「a」の文字が表記されている。
また、具象欄21には「ここに写真を貼る」「ヒント」「アイス」「あり」「あかちゃん等」の文章が上下に配列して記述され、ユーザが身の回りの適切な写真や絵を、例えば「あり」の写真や絵を両面粘着テープによって着脱自在に貼り付けられるようになっている。
複数の他のカード領域20についても同様に、文字欄22には五十音のひらがな、片仮名及びローマ字の文字が表記されるとともに、具象欄21にその文字を頭文字とする名称の素材のうち、乳幼児の身の回りの素材の写真や絵が着脱自在に貼り付けられている。
本例の学習教材は文字を教えるのではなく、乳幼児の身近にある素材の写真や絵に気づかせることによって、それと対になっている文字(ひらがな、片仮名、ローマ字)を印象づけ、自然と習得させるものである。
本例の学習教材の使用にあたっては、学習教材を1歳未満の乳児や1歳以上の幼児の目線の高さ、這い這いする乳児の場合には50cm、歩き出した幼児の場合には1mの高さに掲示する。掲示する場所は家族が集まり団欒をする居間が好ましい。
本例の学習教材は乳幼児が気づくまで掲示して、気長に待つのが肝要である。乳幼児が1つの写真や絵に気づき、写真や絵を指さして言葉を発するようになれば、それをほめることによって乳幼児は他の写真や絵にも興味を示すようになる。このとき、親が他の写真や絵を気づかせようとして、乳幼児が拒絶すると、本例の学習教材に全く関心を示さなくなるおそれがある。
乳幼児が1つの写真や絵に気づいた後、写真や絵を貼り替えることによって、乳幼児の関心を持続させることができる。
図3は第2の実施形態を示し、本例ではカード領域20を区画するのではなく、カード200(図1参照)が別に準備され、カード200が面積比率で4:1〜7:3の範囲の比率、例えば4:1の比率でもって区画され、文字欄220には五十音のひらがな、片仮名及びローマ字の文字、例えば「あ」「ア」「a」の文字が表記されている。
また、具象欄210には「ここに写真を貼る」「ヒント」「アイス」「あり」「あかちゃん等」の文章が上下に配列して記述され、ユーザが身の回りの適切な写真や絵を、例えば「あり」の写真や絵を両面粘着テープによって着脱自在に貼り付けられるようになっている。この複数枚のカード200が教材シート100(図1参照)に縦横に並べられて貼り付けられている。
なお、上記の例では具象欄の左側に文字欄を配列したが、右側に配列してもよく、具象欄の左右両側に文字欄を配列するようにしてもよい。
10、100 教材シート
20 カード領域
200 カード
21、210 具象欄
22、220 文字欄
20 カード領域
200 カード
21、210 具象欄
22、220 文字欄
Claims (3)
- 3歳以下の乳幼児が文字を学習できるようにした教材であって、
乳幼児の目の高さに配置される教材シート(10)が相互に等しい面積の複数のカード領域(20)に区画され、該複数の各カード領域(20)は具象欄(21)とその左側及び/又は右側の文字欄(22)とが、4:1〜7:3の範囲内の面積比率でもって区画され、上記文字欄(22)には五十音のひらがな、片仮名及びローマ字の少なくとも1文字が表記され、上記具象欄(21)には上記表記した文字を頭文字とする名称の素材のうち、乳幼児が興味を示す素材の写真又は絵が着脱可能に貼り付けられていることを特徴とする乳幼児用の学習教材。 - 3歳以下の乳幼児が文字を学習できるようにした教材であって、
乳幼児の目の高さに配置される教材シート(100)には相互に等しい面積の複数のカード(200)が貼り付けられ、該複数の各カード(200)は具象欄(210)とその左側及び/又は右側の文字欄(220)とが、4:1〜7:3の範囲の面積比率でもって区画され、上記文字欄(220)には五十音のひらがな、片仮名及びローマ字の少なくとも1文字が表記され、上記具象欄(210)には上記表記した文字を頭文字とする名称の素材のうち、乳幼児が興味を示す素材の写真又は絵が着脱可能に貼り付けられていることを特徴とする乳幼児用の学習教材。 - 上記乳幼児が興味を示す素材が、乳幼児の身の回りの素材である請求項1又は2記載の乳幼児用の学習教材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011001710U JP3168370U (ja) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | 乳幼児用の学習教材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011001710U JP3168370U (ja) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | 乳幼児用の学習教材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3168370U true JP3168370U (ja) | 2011-06-09 |
Family
ID=54879355
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011001710U Expired - Fee Related JP3168370U (ja) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | 乳幼児用の学習教材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3168370U (ja) |
-
2011
- 2011-03-29 JP JP2011001710U patent/JP3168370U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Garner | Getting to" got it!": Helping struggling students learn how to learn | |
Cambourne et al. | Coping with chaos. | |
Mayer | Emerging knowledge about emergent writing | |
US8092223B1 (en) | Educational, personalizable, multi-sensory learning aid | |
Armbruster | A child becomes a reader: Birth through preschool | |
Jolley et al. | How drawing is taught in Chinese infant schools | |
Jacobs et al. | Play, projects, and preschool standards: Nurturing children's sense of wonder and joy in learning | |
McCall | The development of literacy through touch | |
Larsen | Early monasticism and the rhetorical tradition: Sayings and stories as school texts | |
Armbruster | A child becomes a reader: Proven ideas from research for parents: Birth through preschool | |
JP3168370U (ja) | 乳幼児用の学習教材 | |
Arter | The primary school child | |
KR20200001061U (ko) | 한글 교구 | |
Morawski et al. | A gallery of multimodal possibilities in a graduate course on learning differences in education | |
Brownhill | Getting Children Writing: Story Ideas for Children Aged 3 to 11 | |
Arter et al. | Physical Education | |
Astington | Letters and pictures in seventeenth-century education | |
Bland | Drawing on imagination: Primary students' ideal learning environments | |
Gold | Beyond the classroom walls: Student writing at Texas Woman's University, 1901-1939 | |
KR20180001684U (ko) | 놀이학습교구 | |
Masruroh | MORAL VALUES OF EARLY CHILDHOOD EDUCATION IN THE BOOK" EAT WITH FAMILY “BY IGNATIA PRABANI SETIOWATI | |
Matmuratova et al. | THE WAYS OF EDUCATING KIDS THROUGH THE DRAWING ACTIVITIES IN PRESCHOOL EDUCATIONAL ORGANIZATIONS. | |
Hacking | Raising readers, changing lives: Supporting progress and pleasure in reading | |
Armbruster et al. | Teaching Our Youngest: A Guide for Preschool Teachers, Child Care & Family Providers. | |
TR201810038U5 (tr) | Bi̇reysel eği̇ti̇m masasi |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140518 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |