JP3163371B2 - Collective optical disk drive - Google Patents

Collective optical disk drive

Info

Publication number
JP3163371B2
JP3163371B2 JP28423495A JP28423495A JP3163371B2 JP 3163371 B2 JP3163371 B2 JP 3163371B2 JP 28423495 A JP28423495 A JP 28423495A JP 28423495 A JP28423495 A JP 28423495A JP 3163371 B2 JP3163371 B2 JP 3163371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
optical disk
hand
push rod
disk drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28423495A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09128864A (en
Inventor
勝己 加山
Original Assignee
日本電気エンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気エンジニアリング株式会社 filed Critical 日本電気エンジニアリング株式会社
Priority to JP28423495A priority Critical patent/JP3163371B2/en
Publication of JPH09128864A publication Critical patent/JPH09128864A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3163371B2 publication Critical patent/JP3163371B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数の光ディスク
カートリッジを格納可能なカートリッジ収納庫と、光デ
ィスクのリードアンドライトを行なうディスクドライブ
と、前記カートリッジ収納庫とディスクドライブとの間
で任意の光ディスクカートリッジの搬送を行なうカート
リッジ搬送機構とを有する集合型光ディスク装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a cartridge storage capable of storing a plurality of optical disk cartridges, a disk drive for reading and writing an optical disk, and an optional optical disk cartridge between the cartridge storage and the disk drive. The present invention relates to a collective optical disk device having a cartridge transport mechanism for transporting the optical disk.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種の集合型光ディスク装置におい
て、昨今では、装置外部からカートリッジの挿入及び抜
出しを行なって、任意の光ディスクカートリッジの補充
及び交換等が可能なカートリッジ搬送機構をも有する集
合型光ディスク装置が開発されている。
2. Description of the Related Art In a collective type optical disk apparatus of this type, recently, a collective optical disk having a cartridge transport mechanism capable of inserting and removing a cartridge from the outside of the apparatus to replenish and replace an arbitrary optical disk cartridge, and the like. Equipment is being developed.

【0003】図8に示されるのは、上記の装置に利用さ
れる光ディスクカートリッジ8であり、情報記録媒体で
ある光ディスク82をカートリッジ83内に収容して構
成される。カートリッジ83の側部後端寄りには、後述
するハンドで光ディスクカートリッジ8を把持するため
の溝部88が設けられている。カートリッジ83の前端
側部を切り欠いてテーパー84が設けられており、ディ
スクドライブ等への光ディスクカートリッジ8の装填を
容易にしている。カートリッジ83の平面にはシャッタ
ー85がスライド自在に設けられており、光ディスク8
2に情報の記録等を行なう際に、これを開いてヘッドを
近接させる。
FIG. 8 shows an optical disk cartridge 8 used in the above-described apparatus. The optical disk cartridge 8 is formed by housing an optical disk 82 as an information recording medium in a cartridge 83. A groove 88 for gripping the optical disk cartridge 8 with a hand described later is provided near the rear end of the side of the cartridge 83. A taper 84 is provided by cutting off the front end side portion of the cartridge 83 to facilitate loading of the optical disk cartridge 8 into a disk drive or the like. On the flat surface of the cartridge 83, a shutter 85 is slidably provided.
When information is recorded in 2 and the like, the head is brought close by opening it.

【0004】図6に示されるのは、このような光ディス
クカートリッジ8を複数備え、かつ交換が可能な集合型
光ディスク装置の内部を模式的に投影した構成例であ
る。図6(a)及び(c)はいずれも立面図、図6
(b)は平面図である。集合型光ディスク装置61は、
その筐体に開口して設けられたカートリッジ投入口63
から装置内部に投入された光ディスクカートリッジ8
を、水平方向に移送して、装置内部の所定の位置まで搬
送するカートリッジアクセスステーション64と呼ばれ
る搬送機構と、前記所定の位置でカートリッジアクセス
ステーション64から光ディスクカートリッジ8を受け
取り、これを垂直方向に移送して、多数のカートリッジ
収納棚を有するカートリッジ収納庫65まで運搬するア
クセッサ66と呼ばれる搬送機構を有し、この2つの搬
送機構で光ディスクカートリッジ8の追加及び交換等を
実現している。
FIG. 6 shows an example of a configuration in which a plurality of such optical disk cartridges 8 are provided, and the inside of a replaceable collective optical disk apparatus is schematically projected. 6 (a) and 6 (c) are elevation views, and FIG.
(B) is a plan view. The collective optical disk device 61
A cartridge slot 63 provided in the housing and opened.
Optical disk cartridge 8 inserted into the device from
A transport mechanism called a cartridge access station 64 for transporting the optical disk cartridge 8 horizontally and transporting it to a predetermined position inside the apparatus, and receiving the optical disk cartridge 8 from the cartridge access station 64 at the predetermined position and transporting the optical disk cartridge 8 in the vertical direction Then, a transport mechanism called an accessor 66 for transporting the cartridge to a cartridge storage 65 having a large number of cartridge storage shelves is provided, and addition and exchange of the optical disk cartridge 8 are realized by the two transport mechanisms.

【0005】さらに上記のアクセッサ66は、ピッカ7
1と呼ばれる挿抜機構を有しており、カートリッジ収納
庫65とディスクドライブ67との間を結んで、一つの
収納棚から光ディスクカートリッジを選択的に引抜き、
これをピッカ71内部に一旦収容して装置内を移動し、
ディスクドライブ67に受け渡すという装置内部でのカ
ートリッジ移送動作をも担当する。ディスクドライブ6
7での情報の記録、読込みが終了すると、ピッカ71が
光ディスクカートリッジ8をディスクドライブ67から
取り出して再び収容し、アクセッサ66がピッカ71を
元のカートリッジ収納棚の位置まで搬送した後、ピッカ
71が光ディスクカートリッジをカートリッジ収納庫6
5に挿入して保管させる。
Further, the accessor 66 includes a picker 7
1, which connects the cartridge storage 65 with the disk drive 67, and selectively pulls out the optical disk cartridge from one storage shelf.
This is temporarily housed inside the picker 71 and moved inside the device,
It also takes charge of the cartridge transfer operation inside the apparatus, which is transferred to the disk drive 67. Disk drive 6
When the recording and reading of the information at 7 are completed, the picker 71 takes out the optical disk cartridge 8 from the disk drive 67 and stores it again, and the accessor 66 transports the picker 71 to the original cartridge storage shelf position. Optical disk cartridge in cartridge storage 6
Insert into 5 and store.

【0006】図7は、上述した従来のピッカ71の構成
と動作手順の概要を表わす平面図である。ピッカ71内
には、光ディスクカートリッジ8の溝部88を把持し
て、これを水平方向に移動させる一対のハンド72がハ
ンド支持部73上に回動可能に設けられている。ハンド
72は、ハンド支持部73を水平方向に移動させるため
のモータ74と、ハンド72自体を開閉させるためのロ
ーターリーソノレイド75の双方の動力源により動作制
御される。
FIG. 7 is a plan view showing an outline of a configuration and an operation procedure of the above-described conventional picker 71. As shown in FIG. In the picker 71, a pair of hands 72 for gripping the groove 88 of the optical disk cartridge 8 and moving the groove 88 in the horizontal direction are rotatably provided on the hand support 73. The operation of the hand 72 is controlled by both a power source of a motor 74 for moving the hand support 73 in the horizontal direction and a rotary sonoleid 75 for opening and closing the hand 72 itself.

【0007】光ディスクカートリッジ8をカートリッジ
収納庫65(又はディスクドライブ67)から引き抜く
際は、ハンド支持部73をカートリッジ収納庫側に移動
させる(図7(a))。まず、ロータリーソノレイド7
5を駆動し、ハンド72を閉じて光ディスクカートリッ
ジ8を把持させる。この状態でモータ74を駆動し、ハ
ンド支持部73を後退させることにより光ディスクカー
トリッジ8をピッカ71内に取り込む(図7(b))。
アクセッサ66によりピッカ71をディスクドライブ6
7(又は所定のカートリッジ収納棚)の高さまで移動さ
せた後、モータ74を反転駆動し、ハンド支持部73を
前進させてディスクドライブ67(又は所定のカートリ
ッジ収納棚)に光ディスクカートリッジを装填する。そ
して、ロータリーソノレイド75を反転駆動し、ハンド
72を開いて装填動作は完了する。ピッカ71は、次の
動作に備えるためハンド支持部73を後退させて、アク
セッサ66による垂直方向の移動に備える。
When pulling out the optical disk cartridge 8 from the cartridge storage 65 (or the disk drive 67), the hand support 73 is moved to the cartridge storage side (FIG. 7A). First, Rotary Sonorade 7
5, the hand 72 is closed, and the optical disk cartridge 8 is gripped. In this state, the motor 74 is driven, and the hand support 73 is moved backward to take the optical disk cartridge 8 into the picker 71 (FIG. 7B).
Picker 71 is moved to disk drive 6 by accessor 66
After moving to the height of 7 (or a predetermined cartridge storage shelf), the motor 74 is driven in reverse, the hand support 73 is advanced, and the optical disk cartridge is loaded into the disk drive 67 (or the predetermined cartridge storage shelf). Then, the rotary sonorade 75 is driven to reverse, the hand 72 is opened, and the loading operation is completed. The picker 71 retracts the hand support 73 to prepare for the next operation, and prepares for the vertical movement by the accessor 66.

【0008】この際、ハンド支持部73の移動動作に多
くの時間が費やされることを解消する手段として実開平
1−140661号公報に開示される技術が存在する。
すなわち、各光ディスクカートリッジ8は、奥行を短く
設定したカートリッジ収納庫65(仮想線651の位
置)から溝部88を突出した状態で格納され、ハンド7
2を後退させることなく垂直方向の移動を可能としたも
のである。
At this time, there is a technique disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open Publication No. 1-140661 as a means for solving the problem that a lot of time is spent moving the hand supporting portion 73.
That is, each optical disk cartridge 8 is stored with the groove 88 protruding from the cartridge storage 65 (the position of the imaginary line 651) whose depth is set to be short.
2 can be moved in the vertical direction without retreating.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の技術は
次の2つの点で問題がある。まず第1に、ハンド72
が、ハンド支持部73を水平方向に移動させるためのモ
ータ74と、ハンド72自体を開閉させるためのロータ
ーリソノレイド75の双方の動力源により動作されるた
め、この2つの動力源を動作制御しなければならず、そ
のための複雑な制御機構が必要であった。
However, the above technique has problems in the following two points. First, the hand 72
Is operated by both the power source of the motor 74 for moving the hand support 73 in the horizontal direction and the rotor resonating blade 75 for opening and closing the hand 72 itself. And a complicated control mechanism was required.

【0010】さらに、これら2つの動力源を制御するに
は、実際に動力源が稼働している時間以外にも動作切換
えのためのアイドリング時間を設定しなければならず、
動作切換え回数が多い程、総じて時間を要することとな
っていた。
Further, in order to control these two power sources, it is necessary to set an idling time for operation switching in addition to the time when the power source is actually operating.
In general, the longer the number of operation switching, the longer the time.

【0011】第2に従来の機構では、ハンド72が光デ
ィスクカートリッジ8を把持して前進し、カートリッジ
収納庫65(又はディスクドライブ67)に装填を完了
した時点では、ハンド72は未だ閉じたままであるた
め、すぐにアクセッサ66を稼働させてピッカ71を垂
直方向に移動させることはできない。アクセッサ66を
稼働させるには、ハンド72が開くまでの動作時間を待
たなければならない。装填完了から即時にアクッセッサ
66を稼働させるためには、装填完了時には既にハンド
72が開いていることが望ましいが、従来の技術には、
このような着想はなかった。
Second, in the conventional mechanism, when the hand 72 grasps the optical disk cartridge 8 and moves forward to complete the loading of the cartridge storage 65 (or the disk drive 67), the hand 72 is still closed. Therefore, it is not possible to immediately operate the accessor 66 to move the picker 71 in the vertical direction. In order to operate the accessor 66, it is necessary to wait for the operation time until the hand 72 opens. In order to operate the accessor 66 immediately after the completion of the loading, it is desirable that the hand 72 is already open at the time of the completion of the loading.
There was no such idea.

【0012】そこで本発明の課題は、動作行程を減ら
し、光ディスクカートリッジの装填完了から即座にアク
セッサを稼働して、次の光ディスクカートリッジの取込
み作業に移行できるようなピッカを備える集合型光ディ
スク装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a collective optical disk apparatus having a picker capable of reducing the operation steps, operating the accessor immediately after the completion of the loading of the optical disk cartridge, and shifting to the operation of loading the next optical disk cartridge. Is to do.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明は、光ディスクを
内装する光ディスクカートリッジを複数収納するカート
リッジ収納庫と、前記光ディスクの読込及び又は書込を
行なうディスクドライブと、前記光ディスクカートリッ
ジを収容して前記カートリッジ収納庫と前記ディスクド
ライブとの間を搬送するカートリッジ搬送機構とからな
る集合型光ディスク装置に適用される。上記装置におい
て、前記カートリッジ搬送機構は、前記カートリッジ収
納庫又はディスクドライブのいずれかから前記光ディス
クカートリッジを収容するカートリッジ引抜機構と、前
記光ディスクカートリッジを前記カートリッジ収納庫又
はディスクドライブのいずれかに挿入するカートリッジ
挿入機構とを有する。また、カートリッジ搬送機構は、
前記光ディスクカートリッジを水平方向に移送する機構
と、前記光ディスクカートリッジを垂直方向に移送する
機構とを有するようにすることもできる。
According to the present invention, there is provided a cartridge storage for accommodating a plurality of optical disk cartridges containing an optical disk, a disk drive for reading and / or writing the optical disk, and a disk storage for accommodating the optical disk cartridge. The present invention is applied to a collective optical disk apparatus including a cartridge transport mechanism for transporting between a cartridge storage and the disk drive. In the above apparatus, the cartridge transport mechanism may include a cartridge pull-out mechanism that accommodates the optical disk cartridge from either the cartridge storage or the disk drive, and a cartridge that inserts the optical disk cartridge into the cartridge storage or the disk drive. An insertion mechanism. Also, the cartridge transport mechanism is
Mechanism for transferring the optical disk cartridge in a horizontal direction
Transferring the optical disk cartridge in a vertical direction.
A mechanism may be provided.

【0014】前記カートリッジ引抜機構は、水平移動可
能に設けられたハンド支持部と、該ハンド支持部上に、
相互に閉じる方向に付勢され、回動可能に設けられた一
対のハンドとからなり、前記光ディスクカートリッジの
外装側部に設けられた溝部を前記一対のハンドで把持し
つつ、前記ハンド支持部を前記カートリッジ搬送機構内
に引き込んで、前記光ディスクカートリッジを収容する
よう構成されている。また、前記カートリッジ挿入機構
は、前記ハンド支持部と、該ハンド支持部から前記光デ
ィスクカートリッジ側に向って突出可能に設けられたプ
ッシュロッドを備えるプッシュロッド突出機構部とから
なり、前記光ディスクカートリッジの外装部を前記プッ
シュロッドに当接させつつ、前記ハンド支持部を前記カ
ートリッジ収納庫又はディスクドライブのいずれかに向
って前進させるとともに、前記プッシュロッド突出機構
部を駆動させて、前記光ディスクカートリッジを前記カ
ートリッジ収納庫又はディスクドライブのいずれかに挿
入するよう構成されている。
[0014] The cartridge pull-out mechanism includes a hand support provided so as to be horizontally movable, and a hand support provided on the hand support.
The pair of hands are urged in a direction to close each other, and are rotatably provided. The hand supporting portion is held while holding the groove provided on the exterior side of the optical disk cartridge with the pair of hands. The optical disk cartridge is configured to be drawn into the cartridge transport mechanism to house the optical disk cartridge. The cartridge insertion mechanism includes the hand support, and a push rod protruding mechanism including a push rod protrudably provided from the hand support toward the optical disc cartridge. Advancing the hand support toward either the cartridge storage or the disk drive while abutting the push rod on the push rod, and driving the push rod projection mechanism to move the optical disk cartridge into the cartridge. It is configured to be inserted into either a storage or a disk drive.

【0015】また、本発明の集合型光ディスク装置は、
上記の集合型光ディスク装置において、前記カートリッ
ジ搬送機構は、前記カートリッジ挿入機構が前記光ディ
スクカートリッジを前記カートリッジ収納庫又はディス
クドライブのいずれかに挿入するに際して、前記一対の
ハンドを、前記付勢に抗して開くためのハンド開放機構
部を有することを特徴とする。
[0015] The collective optical disk device of the present invention comprises:
In the above-described collective optical disk device, the cartridge transport mechanism may cause the pair of hands to resist the urging when the cartridge insertion mechanism inserts the optical disk cartridge into either the cartridge storage or the disk drive. It has a hand opening mechanism for opening.

【0016】また、本発明の集合型光ディスク装置は、
上記いずれかの集合型光ディスク装置において、前記プ
ッシュロッド突出機構部は、前記プッシュロッドを前記
ハンド支持部に係止するバネと、前記ハンド支持部から
垂直方向に突設された第1フランジ上から突設された2
本の軸と、前記プッシュロッド上から突設された2本の
軸とを平行に結んで、それぞれ軸支された2本の棒から
なるリンクと、前記カートリッジ搬送機構の前記カート
リッジ収納庫側から垂直方向に突設された一対の第2フ
ランジ間に、水平方向に張設されたリンク作動棒とから
なる。
Further, the collective type optical disk apparatus of the present invention comprises:
In any one of the above-mentioned collective optical disk devices, the push rod projecting mechanism includes a spring for locking the push rod to the hand support, and a first flange projecting vertically from the hand support. Protruding 2
And two links protruding from above the push rod are connected in parallel to each other, and a link consisting of two rods supported respectively, and from the cartridge storage side of the cartridge transport mechanism. It comprises a link actuating rod stretched horizontally between a pair of second flanges projecting vertically.

【0017】前記2本の棒のうち、少なくとも1本は、
前記第1フランジ上から突設された軸よりも外側で前記
リンク作動棒に掛る高さにまで突端を有する。上記各部
品は、以下のように構成されることを特徴としている。
すなわち、前記ハンド支持部を前記カートリッジ収納庫
又はディスクドライブのいずれかに向って前進させる
と、前記突端が前記リンク作動棒に当接して、前記リン
クが平行四辺形に歪み、前記プッシュロッドを突出させ
る。さらに前記ハンド支持部を前進させると、前記突端
が前記リンク作動棒を越えて前記当接が解除され、前記
バネにより前記プッシュロッドが前記ハンド支持部に引
き寄せられて、前記プッシュロッドの突出が解除され
る。
At least one of the two rods is
The first flange has a protruding end outside the shaft protruding from the first flange to a height of the link operating rod. The above components are characterized in that they are configured as follows.
That is, when the hand support is advanced toward either the cartridge storage or the disk drive, the protruding end abuts on the link operating rod, the link is distorted into a parallelogram, and the push rod projects. Let it. When the hand support is further advanced, the abutment is released beyond the link operation rod, the contact is released, and the push rod is drawn to the hand support by the spring, and the protrusion of the push rod is released. Is done.

【0018】また、本発明の集合型光ディスク装置は、
上記いずれかの集合型光ディスク装置において、前記ハ
ンド開放機構部は、前記カートリッジ搬送機構の前記カ
ートリッジ収納庫側から垂直方向に突設された一対のハ
ンドピンと、前記一対のハンドからそれぞれ垂直方向に
突設された第3フランジとからなる。上記各部品は、以
下のように構成されていることを特徴とする。すなわ
ち、前記ハンド支持部を前記カートリッジ収納庫又はデ
ィスクドライブのいずれかに向って前進させると、前記
第3フランジが前記ハンドピンに各々当接して、前記一
対のハンドが前記付勢に抗して開く。
Further, the collective optical disk apparatus of the present invention
In any one of the above-mentioned collective optical disk devices, the hand opening mechanism section includes a pair of hand pins vertically projecting from the cartridge storage side of the cartridge transport mechanism, and a pair of hand pins vertically projecting from the pair of hands. And a third flange provided. Each of the above components is configured as follows. That is, when the hand support is advanced toward either the cartridge storage or the disk drive, the third flanges abut against the hand pins, respectively, and the pair of hands open against the bias. .

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、本発明の集合型光ディスク
装置の実施形態について図面を参照して説明する。図1
及び図2は、本発明の集合型光ディスク装置の一実施形
態である、カートリッジ挿入機構及びカートリッジ引抜
機構を備えるピッカ1の構成と、光ディスクカートリッ
ジ8のカートリッジ収納庫65に対する挿抜動作の様子
を表わす図であり、図1(a)は、ピッカ1及びカート
リッジ収納庫65を側面から投影した立面図、図1
(b)、図2(a)及び図2(b)はいずれも底面図で
ある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of a collective optical disk device according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG.
2 is a diagram showing a configuration of a picker 1 having a cartridge insertion mechanism and a cartridge removal mechanism, which is an embodiment of a collective optical disc apparatus according to the present invention, and a state of an operation of inserting and removing an optical disc cartridge 8 into and from a cartridge storage 65. FIG. 1A is an elevation view in which the picker 1 and the cartridge storage 65 are projected from the side.
(B), FIG. 2 (a) and FIG. 2 (b) are all bottom views.

【0020】ベースフレーム9は、ピッカ1を構成する
各部材が取り付けらる骨格部である。ベースフレーム9
内には、ハンドプレート3を水平方向に移動させるため
の動力機構であるハンド駆動モータ4、タイミングベル
ト5、プーリ6、ベルトクランプ7の各部材が収納され
ている。ベルトクランプ7は、ハンドプレート3の平面
から突出して設けられ、タイミングベルト5を把持して
いる。タイミングベルト5はハンド駆動モータ4の回転
軸とプーリ6の間に張設されて、ハンド駆動モータ4を
回転させることによりハンドプレート3を水平移動させ
るよう構成されている。
The base frame 9 is a skeleton to which the members constituting the picker 1 are attached. Base frame 9
Inside, a hand drive motor 4, which is a power mechanism for moving the hand plate 3 in the horizontal direction, a timing belt 5, a pulley 6, and a belt clamp 7 are housed. The belt clamp 7 is provided so as to protrude from the plane of the hand plate 3, and holds the timing belt 5. The timing belt 5 is stretched between the rotation shaft of the hand drive motor 4 and the pulley 6, and is configured to horizontally move the hand plate 3 by rotating the hand drive motor 4.

【0021】ベースフレーム9の下側には、光ディスク
カートリッジ8を収容するスペースであるピッカセル1
0を形成する一対のセルフレーム11が設けられるとと
もに、光ディスクカートリッジ8を把持してピッカセル
10内に引き込むための一対のハンド2が、ハンドプレ
ート3の底面に回動可能に設けられている(図1(a)
及び後述の図3においては、ピッカセル10内部のよう
すを表わすため、セルフレーム11の側面部分を描画し
ていない)。ハンド2は、ハンドバネ12によって常に
内側に閉じるように付勢されている。各セルフレーム1
1のカートリッジ収納庫65側(各図において左側)か
らは、それぞれ本発明の第2のフランジでる作動棒フラ
ンジ13が折り曲げられて設けられている。双方の作動
棒フランジ13を結んでリンク作動棒14が張設されて
いる。
A picker cell 1 which is a space for accommodating the optical disk cartridge 8 is provided below the base frame 9.
0 is provided, and a pair of hands 2 for gripping the optical disc cartridge 8 and pulling it into the picker cell 10 is rotatably provided on the bottom surface of the hand plate 3 (FIG. 1). 1 (a)
Also, in FIG. 3 to be described later, a side surface portion of the cell frame 11 is not drawn in order to represent a state inside the picker cell 10). The hand 2 is urged by a hand spring 12 to always close inward. Each cell frame 1
An operating rod flange 13 as a second flange of the present invention is provided by being bent from the side of one cartridge storage 65 (the left side in each drawing). A link operating rod 14 is stretched between the two operating rod flanges 13.

【0022】ハンドプレート3のカートリッジ収納庫6
5側(各図において左側)からは、本発明の第1のフラ
ンジである一対のリンクフランジ15が折り曲げられて
設けられている。各リンクフランジ15には、長棒16
1と短棒162の2本の棒を各々2つの支点軸で結ん
で、平行四辺形に歪むことが可能なリンク16がそれぞ
れ設けられている。長棒と短棒ともに、下側はリンクフ
ランジ15から突設した軸163及び164(図3参
照)に、上側はプッシュロッド17から突設した軸に、
それぞれ軸着されている。プッシュロッド17の一端と
ハンドプレート3を結んでコイルバネ18が張設され、
プッシュロッド16をハンドプレート3側に引き寄せる
よう付勢している(図3(b)及び(c)参照)。
The cartridge storage 6 of the hand plate 3
From the fifth side (left side in each drawing), a pair of link flanges 15 as the first flange of the present invention is provided by being bent. Each link flange 15 has a long rod 16
Links 16 that connect two rods 1 and a short rod 162 with two fulcrum shafts respectively and that can be distorted into a parallelogram are provided. Both the long rod and the short rod have shafts 163 and 164 (see FIG. 3) projecting from the link flange 15 on the lower side, and shafts projecting from the push rod 17 on the upper side.
Each is axle mounted. A coil spring 18 is stretched between one end of the push rod 17 and the hand plate 3,
The push rod 16 is biased so as to be drawn toward the hand plate 3 (see FIGS. 3B and 3C).

【0023】以下に、ピッカ1が光ディスクカートリッ
ジ8をカートリッジ収納庫65(又はディスクドライブ
67)に装填する際の手順を説明する。光ディスクカー
トリッジ8は、溝部88を各ハンド2の先端に設けられ
たフック21で係合、把持されて、ピッカセル10内に
収容されている(図1(b))。なお、この際、光ディ
スクカートリッジ8はセルフレーム11内に設けられた
図示しない板バネにより、弱い力で位置を規制されてい
る。この状態からハンドモータ4を駆動させ、タイミン
グベルト5及びベルトクランプ7を介してハンドプレー
ト3をカートリッジ収納庫65側(各図において左側)
に引き寄せる。
The procedure when the picker 1 loads the optical disk cartridge 8 into the cartridge storage 65 (or the disk drive 67) will be described below. The optical disc cartridge 8 is housed in the picker cell 10 by engaging and gripping the groove 88 with the hook 21 provided at the tip of each hand 2 (FIG. 1B). At this time, the position of the optical disc cartridge 8 is regulated by a weak force by a leaf spring (not shown) provided in the cell frame 11. In this state, the hand motor 4 is driven, and the hand plate 3 is moved to the cartridge storage 65 side via the timing belt 5 and the belt clamp 7 (the left side in each drawing).
Attraction.

【0024】フック21の先端は溝部88より外側に位
置しているため、ハンドバネ12による付勢力に抗し
て、溝部88に対する係合を解除し、光ディスクカート
リッジ8の側面に乗り上げて前進する。この時点では、
光ディスクカートリッジ8は前記板バネの作用により未
だ動かない。さらにハンドプレート3を移動させると、
プッシュロッド17の前端が光ディスクカートリッジ8
の外装部側面に当接して、押し始める(図2(a))。
Since the tip of the hook 21 is located outside the groove 88, the hook 21 is disengaged from the groove 88 against the urging force of the hand spring 12 and rides on the side surface of the optical disk cartridge 8 to move forward. At this point,
The optical disk cartridge 8 does not move yet due to the action of the leaf spring. When the hand plate 3 is further moved,
The front end of the push rod 17 is
2 and starts pushing (FIG. 2 (a)).

【0025】図3は、リンク16による光ディスクカー
トリッジ8の押込み動作を表わす。図3(a)は、リン
ク16の長棒161がリンク作動棒14に当接する直前
のようすを表わす。図3(b)及び図3(c)は、リン
ク16部分の拡大図であって、図3(b)は、リンク1
6が歪んでプッシュロッド17が突出した状態、図3
(c)は、リンク16が元に戻ってプッシュロッド17
が引込んだ状態をそれぞれ表わす。
FIG. 3 shows the operation of pushing the optical disk cartridge 8 by the link 16. FIG. 3A shows a state immediately before the long rod 161 of the link 16 contacts the link operating rod 14. 3 (b) and 3 (c) are enlarged views of the link 16 and FIG. 3 (b) is the link 1
6 is distorted and the push rod 17 is projected, FIG.
(C) shows that the link 16 returns to the original position and the push rod 17
Represents the retracted state.

【0026】図3(a)に示される状態から、さらにモ
ータ4を駆動させ、ハンドプレート3を前進させると、
リンク16の長棒161の突端165がリンク作動棒1
4に当接する。さらにハンドプレート3を前進させる
と、長棒161及び短棒162は、それぞれリンクフラ
ンジ15から突設した軸163及び164に軸着されて
いるため、これらを中心に回動し、リンク16は平行四
辺形に歪んでプッシュロッド17をカートリッジ収納庫
65側に突出させる(図3(b))。光ディスクカート
リッジ8は、プッシュロッド17に押されて、カートリ
ッジ収納庫65内に装填される。なおもハンドプレート
3を前進させると、長棒161の突端165はリンク作
動棒14を越えてリンク16の歪みは解除される。プッ
シュロッド17はコイルバネ18に引き戻され、光ディ
スクカートリッジ8から離れる(図3(c))。
When the motor 4 is further driven from the state shown in FIG.
The protruding end 165 of the long rod 161 of the link 16 is the link operating rod 1
Contact 4 When the hand plate 3 is further advanced, the long rod 161 and the short rod 162 are pivotally mounted on the shafts 163 and 164 projecting from the link flange 15, respectively, and the link 16 is parallelized. The push rod 17 is distorted in a quadrilateral shape and protrudes toward the cartridge storage 65 (FIG. 3B). The optical disc cartridge 8 is pushed by the push rod 17 and loaded into the cartridge storage 65. When the hand plate 3 is further advanced, the protruding end 165 of the long rod 161 exceeds the link operating rod 14 and the distortion of the link 16 is released. The push rod 17 is pulled back by the coil spring 18 and separates from the optical disk cartridge 8 (FIG. 3C).

【0027】図4及び図5は、ハンド2の形状の詳細
と、ハンド2がハンドピン42に当接して開くようすを
表わしたものである。図4は、ハンド2の形状を示す斜
視図である。図5は、ハンドが開かれる際の詳細を表わ
す平面図である。前記各セルフレーム11のカートリッ
ジ収納庫65側の水平方向には、ピンフランジ41が張
り出して設けられている。ピンフランジ41の底面から
はハンドピン42が突設されている。一方、ハンド2の
根元部分の底面からは、前記ハンドピン42と水平の高
さに本発明の第3のフランジであるハンドフランジ22
が突設されている。各ハンド2はそれぞれハンド回転軸
23を中心に回動して開閉動作を行なうが、既に述べた
ように、ハンドバネ12により常に閉じる方向に付勢さ
れている。
FIGS. 4 and 5 show details of the shape of the hand 2 and how the hand 2 is opened by contacting the hand pin 42. FIG. FIG. 4 is a perspective view showing the shape of the hand 2. FIG. 5 is a plan view showing details when the hand is opened. In the horizontal direction of each of the cell frames 11 on the side of the cartridge storage 65, a pin flange 41 is provided to protrude. A hand pin 42 projects from the bottom surface of the pin flange 41. On the other hand, from the bottom surface of the base portion of the hand 2, the hand flange 42, which is the third flange of the present invention, is located at a horizontal level with the hand pin 42.
Are protruding. Each hand 2 opens and closes by rotating around the hand rotation shaft 23, but is always urged in the closing direction by the hand spring 12 as described above.

【0028】ハンドプレート3が前進して、上述のよう
にプッシュロッド17が光ディスクカートリッジ8をカ
ートリッジ収納庫65に押込む際に、ハンドフランジ2
2は、ハンドピン42の位置に達する。さらにハンドプ
レート3を前進させると、ハンドフランジ22はハンド
ピン42に当接し、ハンドバネ12の付勢力に抗して回
動してハンド2を開く(図2(b))。上述のようにプ
ッシュロッドが引き戻された状態(図3(c))で、光
ディスクカートリッジ8の装填動作は終了する。
When the push plate 17 pushes the optical disc cartridge 8 into the cartridge storage 65 as described above, the hand flange 2 is moved forward.
2 reaches the position of the hand pin 42. When the hand plate 3 is further advanced, the hand flange 22 comes into contact with the hand pin 42, rotates against the urging force of the hand spring 12, and opens the hand 2 (FIG. 2B). In the state where the push rod is pulled back as described above (FIG. 3C), the loading operation of the optical disk cartridge 8 ends.

【0029】この状態でハンド2は、光ディスクカート
リッジ8に触れておらず、即座にピッカ1を垂直方向に
移動させ得る状態にある。ピッカ1を垂直移動させ、新
たな光ディスクカートリッジ8を取り込む際には、ハン
ド駆動モータ4を反転させ、ハンドプレート3をプーリ
6側(各図において右側)に引き寄せる。ハンドフラン
ジ22はハンドピン42から離れ、ハンド2はハンドバ
ネ12の働きによって、閉じる方向に付勢されながら、
フック21で光ディスクカートリッジ8の溝部88を係
合、把持し、ピッカセル10内に収容する。
In this state, the hand 2 does not touch the optical disk cartridge 8 and is in a state where the picker 1 can be immediately moved in the vertical direction. When the picker 1 is moved vertically to take in a new optical disk cartridge 8, the hand drive motor 4 is reversed and the hand plate 3 is drawn toward the pulley 6 (right side in each drawing). The hand flange 22 is separated from the hand pin 42, and the hand 2 is urged in the closing direction by the action of the hand spring 12,
The groove 21 of the optical disk cartridge 8 is engaged and gripped by the hook 21, and is housed in the picker cell 10.

【0030】本実施形態は以上のとおりであるが、本発
明は、上記例に限定されるものではなく、その要旨を逸
脱しない範囲での構成変更が可能である。特に、ハンド
ピン42によってハンド2を回動させるための構成にお
いて、ハンドピン42及びハンドフランジ22は、必ず
しも上述の実施形態の位置にある必要はなく、例えばハ
ンドピンをハンド2底面の所定の位置から突設させ、リ
ンク動作棒14に当接して回動するよう構成してもよ
い。
Although the present embodiment is as described above, the present invention is not limited to the above example, and a configuration change can be made without departing from the gist of the present invention. In particular, in the configuration for rotating the hand 2 by the hand pin 42, the hand pin 42 and the hand flange 22 do not necessarily need to be at the positions of the above-described embodiment. For example, the hand pin projects from a predetermined position on the bottom surface of the hand 2. Then, the link operation rod 14 may be rotated.

【0031】また、プッシュロッド17を引き戻すため
の構成において、コイルバネ18を用いたのは、一例で
あって、長棒161(あるいは短棒162)を回動させ
るよう付勢するバネその他の手段であってもよい。ま
た、本発明が適用できる集合型光ディスク装置は、必ず
しも図6に示したようなカートリッジアクセスステーシ
ョンを有して、任意の光ディスクカートリッジの補充及
び交換等が可能な装置に限られない。また、図6に示さ
れるようなカートリッジ収納庫及びピッカを複数組備え
る構成の装置に限られるものでもない。
In the structure for pulling back the push rod 17, the use of the coil spring 18 is merely an example, and a spring or other means for urging the long rod 161 (or the short rod 162) to rotate is used. There may be. The collective optical disk device to which the present invention can be applied is not limited to a device having a cartridge access station as shown in FIG. 6 and capable of replenishing and replacing an arbitrary optical disk cartridge. Further, the present invention is not limited to an apparatus having a configuration including a plurality of sets of the cartridge storage and the picker as shown in FIG.

【0032】[0032]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の集合型光
ディスク装置では、光ディスクカートリッジをカートリ
ッジ収納庫等に挿入するに際して、ハンドでカートリッ
ジを把持したまま押込むのではなく、プッシュロッド突
出機構を用いる。そのため、相互に閉じる方向に付勢さ
れ、回動可能に設けられた一対のハンドを採用して、ハ
ンドを開閉させるためのソノレイド等の動力源を省略す
ることができる。これにより、動力源の動作切換え制御
のための複雑な構成と、動作切換えに要する時間を省略
することができ、光ディスクに対する記録及び読込みに
至る時間の節約を図ることができる。
As described above, in the collective optical disk apparatus of the present invention, when inserting an optical disk cartridge into a cartridge storage or the like, a push rod projecting mechanism is used instead of pushing in while holding the cartridge with a hand. Used. For this reason, a pair of hands urged in a direction to close each other and provided rotatably can be employed, and a power source such as a sonolide for opening and closing the hands can be omitted. As a result, it is possible to omit the complicated configuration for controlling the operation switching of the power source and the time required for the operation switching, and to save the time required for recording and reading on the optical disk.

【0033】また、本発明の集合型光ディスク装置で
は、プッシュロッド突出機構により光ディスクカートリ
ッジをカートリッジ収納庫等に装填完了した時点で、リ
ンクの歪みが解除され、プッシュロッドが光ディスクカ
ートリッジから離れている。それとともに、ハンド開放
機構によりハンドも光ディスクカートリッジ側部から離
れているため、光ディスクカートリッジの装填完了から
即座にアクセッサを稼働して、次の光ディスクカートリ
ッジの取込み作業に移行することができる。
In the collective optical disk drive of the present invention, when the optical disk cartridge is completely loaded into the cartridge storage or the like by the push rod projecting mechanism, the distortion of the link is released and the push rod is separated from the optical disk cartridge. At the same time, the hand is also separated from the side of the optical disk cartridge by the hand opening mechanism, so that the accessor can be operated immediately after the completion of the loading of the optical disk cartridge, and the operation can be shifted to the work of taking in the next optical disk cartridge.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態の集合型光ディスク装置に用いるピ
ッカの構成を表わす投影図。
FIG. 1 is a projection view showing a configuration of a picker used in a collective optical disk device according to an embodiment.

【図2】本実施形態におけるピッカの動作のようすを表
わす底面図。
FIG. 2 is a bottom view showing the operation of the picker in the embodiment.

【図3】本実施形態におけるリンクによる光ディスクカ
ートリッジの押込み動作を表わす立面図。
FIG. 3 is an elevation view illustrating an operation of pushing an optical disk cartridge by a link in the embodiment.

【図4】本実施形態におけるハンドの形状を表わす斜視
図。
FIG. 4 is a perspective view showing the shape of a hand according to the embodiment.

【図5】ハンドがハンドピンに当接して開くようすを表
わす平面図。
FIG. 5 is a plan view showing that a hand comes into contact with a hand pin and opens.

【図6】本発明が適用される集合型光ディスク装置の構
成例を表わす投影図。
FIG. 6 is a projection view illustrating a configuration example of a collective optical disk device to which the present invention is applied.

【図7】従来の集合型光ディスク装置に用いられるピッ
カの構成例を表わす平面図。
FIG. 7 is a plan view illustrating a configuration example of a picker used in a conventional collective optical disc device.

【図8】本発明の集合型光ディスク装置に用いられる光
ディスクカートリッジの構成を表わす投影図。
FIG. 8 is a projection view showing a configuration of an optical disk cartridge used in the collective optical disk device of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,71 ピッカ 2 ,72 ハンド 3 ハンドプレート 8 光ディスクカートリッジ 88 溝部 10 ピッカセル 11 セルフレーム 12 ハンドバネ 13 作動棒フランジ 14 リンク作動棒 15 リンクフランジ 16 リンク 161 長棒 162 短棒 163,164 軸 165 突端 17 プッシュロッド 18 コイルバネ 22 ハンドフランジ 41 ピンフランジ 42 ハンドピン 1, 71 picker 2, 72 hand 3 hand plate 8 optical disk cartridge 88 groove 10 picker cell 11 cell frame 12 hand spring 13 operating rod flange 14 link operating rod 15 link flange 16 link 161 long rod 162 short rod 163, 164 shaft 165 tip 17 push Rod 18 Coil spring 22 Hand flange 41 Pin flange 42 Hand pin

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 光ディスクを内装する光ディスクカート
リッジを複数収納するカートリッジ収納庫と、前記光デ
ィスクの読込及び又は書込を行なうディスクドライブ
と、前記光ディスクカートリッジを収容して前記カート
リッジ収納庫と前記ディスクドライブとの間を搬送する
カートリッジ搬送機構とからなる集合型光ディスク装置
において、 前記カートリッジ搬送機構は、前記カートリッジ収納庫
又はディスクドライブのいずれかから前記光ディスクカ
ートリッジを収容するカートリッジ引抜機構と、前記光
ディスクカートリッジを前記カートリッジ収納庫又はデ
ィスクドライブのいずれかに挿入するカートリッジ挿入
機構とを有し、 前記カートリッジ引抜機構は、水平移動可能に設けられ
たハンド支持部と、該ハンド支持部上に、相互に閉じる
方向に付勢され、回動可能に設けられた一対のハンドと
からなり、前記光ディスクカートリッジの外装側部に設
けられた溝部を前記一対のハンドで把持しつつ、前記ハ
ンド支持部を前記カートリッジ搬送機構内に引き込ん
で、前記光ディスクカートリッジを収容するよう構成さ
れ、 前記カートリッジ挿入機構は、前記ハンド支持部と、該
ハンド支持部から前記光ディスクカートリッジ側に向っ
て突出可能に設けられたプッシュロッドを備えるプッシ
ュロッド突出機構部とからなり、前記光ディスクカート
リッジの外装部を前記プッシュロッドに当接させつつ、
前記ハンド支持部を前記カートリッジ収納庫又はディス
クドライブのいずれかに向って前進させるとともに、前
記プッシュロッド突出機構部により前記プッシュロッド
を突出させて、前記光ディスクカートリッジを前記カー
トリッジ収納庫又はディスクドライブのいずれかに挿入
するよう構成され 前記プッシュロッド突出機構部は、前記プッシュロッド
を前記ハンド支持部に係止するバネと、前記ハンド支持
部から垂直方向に突設された第1フランジ上から突設さ
れた2本の軸と、前記プッシュロッド上から突設された
2本の軸とを平行に結んで、それぞれ軸支された2本の
棒からなるリンクと、前記カートリッジ搬送機構の前記
カートリッジ収納庫側から垂直方向に突設された一対の
第2フランジ間に、水平方向に張設されたリンク作動棒
とからなり、 前記2本の棒のうち、少なくとも1本は、前記第1フラ
ンジ上から突設された軸よりも外側で前記リンク作動棒
に掛る高さにまで突端を有し、 前記ハンド支持部を前記カートリッジ収納庫又はディス
クドライブのいずれかに向って前進させると、前記突端
が前記リンク作動棒に当接して、前記リンクが平行四辺
形に歪み、前記プッシュロッドを突出させるとともに、 前記突端が前記リンク作動棒を越えて、前記当接が解除
されると、前記バネにより、前記プッシュロッドが前記
ハンド支持部に引き寄せられて、前記プッシュロッドの
突出が解除されるよう構成され ていることを特徴とする
集合型光ディスク装置。
1. A cartridge storage for storing a plurality of optical disk cartridges containing an optical disk, a disk drive for reading and / or writing the optical disk, and a cartridge storage for storing the optical disk cartridge and the disk drive. A cartridge transport mechanism comprising a cartridge transport mechanism for transporting the optical disc cartridge between the cartridge storage mechanism and the disc drive; A cartridge insertion mechanism for inserting the cartridge into a cartridge storage or a disk drive, wherein the cartridge withdrawing mechanism is provided on a hand support provided so as to be horizontally movable, and on the hand support, A pair of hands that are urged in the direction of twisting and are provided rotatably, while holding the groove provided on the exterior side of the optical disc cartridge with the pair of hands, The cartridge insertion mechanism is configured to be retracted into a cartridge transport mechanism to house the optical disk cartridge, and the cartridge insertion mechanism is configured to include the hand support portion and a push rod provided so as to protrude from the hand support portion toward the optical disk cartridge. A push rod projecting mechanism comprising: abutting the exterior part of the optical disc cartridge to the push rod,
The hand support is advanced toward either the cartridge storage or the disk drive, and the push rod is protruded by the push rod protruding mechanism so that the optical disk cartridge can be moved to either the cartridge storage or the disk drive. It is configured to crab insertion, the push rod protruding mechanism portion, the push rod
A spring for locking the hand to the hand supporting portion;
From the first flange vertically projecting from the part
Two shafts and the push rod protruded from above
Two shafts are connected in parallel, and two shafts are supported
A link consisting of a rod and the cartridge transport mechanism
A pair of vertically projecting from the cartridge storage side
A link operating rod stretched horizontally between the second flanges
And at least one of the two rods is the first flag.
The link actuating rod outside the shaft protruding from the
And the hand supporting portion is connected to the cartridge storage
Forward toward one of the
Is in contact with the link operating rod, and the link is
Distorted into a shape, causing the push rod to protrude, and the protruding end exceeding the link operating rod, releasing the abutment
Then, by the spring, the push rod is
Pulled to the hand support, the push rod
A collective optical disk device characterized in that the projection is released .
【請求項2】 前記カートリッジ搬送機構は、前記カー
トリッジ挿入機構が前記光ディスクカートリッジを前記
カートリッジ収納庫又はディスクドライブのいずれかに
挿入するに際して、前記一対のハンドを、前記付勢に抗
して開くためのハンド開放機構部を有する、請求項1記
載の集合型光ディスク装置。
2. The cartridge transport mechanism according to claim 1, wherein said cartridge insertion mechanism opens said pair of hands against said bias when said cartridge insertion mechanism inserts said optical disk cartridge into said cartridge storage or a disk drive. 2. The collective optical disk drive according to claim 1, further comprising a hand opening mechanism.
【請求項3】 前記ハンド開放機構部は、前記カートリ
ッジ搬送機構の前記カートリッジ収納庫側から垂直方向
に突設された一対のハンドピンと、前記一対のハンドか
らそれぞれ垂直方向に突設された第3フランジからな
り、 前記ハンド支持部を前記カートリッジ収納庫又はディス
クドライブのいずれかに向って前進させると、前記第3
フランジが前記ハンドピンに各々当接して、前記一対の
ハンドが前記付勢に抗して開くよう構成されている、請
求項又は請求項記載の集合型光ディスク装置。
3. A hand release mechanism section comprising: a pair of hand pins vertically projecting from the cartridge storage side of the cartridge transport mechanism; and third third hand pins vertically projecting from the pair of hands. The hand support is advanced toward either the cartridge storage or the disk drive,
Flanges are respectively contact with the Handopin, said pair of hands is configured to open against the biasing, the set optical disk apparatus according to claim 1 or claim 2, wherein.
【請求項4】 前記カートリッジ搬送機構は、前記光デ4. The optical disk drive according to claim 1, wherein
ィスクカートリッジを水平方向に移送する機構と、前記A mechanism for transferring the disk cartridge in a horizontal direction;
光ディスクカートリッジを垂直方向に移送する機構とをA mechanism for transporting the optical disk cartridge in the vertical direction.
有する、請求項1乃至3いずれかに記載の集合型光ディThe collective optical disk according to any one of claims 1 to 3,
スク装置。Disk device.
JP28423495A 1995-10-31 1995-10-31 Collective optical disk drive Expired - Fee Related JP3163371B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28423495A JP3163371B2 (en) 1995-10-31 1995-10-31 Collective optical disk drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28423495A JP3163371B2 (en) 1995-10-31 1995-10-31 Collective optical disk drive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09128864A JPH09128864A (en) 1997-05-16
JP3163371B2 true JP3163371B2 (en) 2001-05-08

Family

ID=17675914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28423495A Expired - Fee Related JP3163371B2 (en) 1995-10-31 1995-10-31 Collective optical disk drive

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3163371B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100435229C (en) * 2004-11-02 2008-11-19 建兴电子科技股份有限公司 Disc changing machine and protection mechanism for disc changing machine

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157811A (en) * 2000-11-17 2002-05-31 Sony Corp Recording and/or reproducing device for disk
WO2005050635A1 (en) * 2003-11-18 2005-06-02 Asaca Corporation Recording medium stocking system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100435229C (en) * 2004-11-02 2008-11-19 建兴电子科技股份有限公司 Disc changing machine and protection mechanism for disc changing machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09128864A (en) 1997-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5140478A (en) Magnetic disk drive comprising magnetic disk cartridge and driving device which drives the disk cartridge and prevents external vibration from being transmitted to the disk cartridge
JP2633805B2 (en) Magnetic tape recorder
JP2644446B2 (en) Data carrier loader
JP4687386B2 (en) Cartridge holder device
JP3163371B2 (en) Collective optical disk drive
US5237473A (en) Magnetic disk drive comprising a disk cartridge and a driving device which magnetic disk drive has an eject mechanism for softly ejecting the disk cartridge from the driving device
JPH11162055A (en) Cassette changer
JP3533633B2 (en) Library device
JP3548941B2 (en) Collective optical disk drive
JP3484669B2 (en) Recording medium insertion / removal mechanism and collective optical disk device having the same
US4433405A (en) Rotary recording medium reproducing apparatus having a mechanism for connecting a lid member to a jacket
US5027237A (en) Recording-reproduction apparatus for magnetic disc packs with an automatic pack changing mechanism
JP3636488B2 (en) Information recording medium recording / reproducing apparatus
JPH0710838U (en) Door opening / closing mechanism
JP3080846B2 (en) Disk playing device
JP3383687B2 (en) Disk selection device
JP3816277B2 (en) Disc changer
JP3594370B2 (en) Information recording disk recording and playback device
JP2001143339A (en) Cassette holder
JP3495114B2 (en) Assembly structure of cartridge carrier
JPS58158071A (en) Recording and reproducing device
JP3362418B2 (en) Disk cartridge loading device
JP2990931B2 (en) Cassette loading device
JP3380387B2 (en) Eject mechanism for recording medium cartridge
JPH06251470A (en) Magnetic recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees