JP3156567B2 - Shift control device for automatic transmission for vehicle - Google Patents

Shift control device for automatic transmission for vehicle

Info

Publication number
JP3156567B2
JP3156567B2 JP29543695A JP29543695A JP3156567B2 JP 3156567 B2 JP3156567 B2 JP 3156567B2 JP 29543695 A JP29543695 A JP 29543695A JP 29543695 A JP29543695 A JP 29543695A JP 3156567 B2 JP3156567 B2 JP 3156567B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
vehicle
learning
driver
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29543695A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09137860A (en
Inventor
滋樹 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP29543695A priority Critical patent/JP3156567B2/en
Publication of JPH09137860A publication Critical patent/JPH09137860A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3156567B2 publication Critical patent/JP3156567B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/15Road slope

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、車両用自動変速
機の変速制御装置に係り、詳しくはマニュアルモードと
オートモードとを備えた自動変速機の変速制御装置に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a shift control device for an automatic transmission for a vehicle, and more particularly to a shift control device for an automatic transmission having a manual mode and an automatic mode.

【0002】[0002]

【関連する背景技術】従来より、車両用の変速機とし
て、変速操作を自動化した自動変速機が多用されてい
る。この自動変速機は、小型車の場合にあっては、クラ
ッチに代えてトルクコンバータを採用したものが主流に
なっているが、一方、バスやトラック等の大型車にあっ
ては、駆動トルクの伝達量が大きいため、トルクコンバ
ータではその駆動トルクを充分に伝達するのが困難とな
っている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a vehicle transmission, an automatic transmission in which a shift operation is automated has been frequently used. This type of automatic transmission mainly employs a torque converter in place of a clutch in the case of a small vehicle, while transmission of a driving torque is performed in a large vehicle such as a bus or a truck. Due to the large amount, it is difficult for the torque converter to sufficiently transmit the driving torque.

【0003】そこで、手動変速機と同様の機械式の変速
機において、クラッチを自動的に断接するアクチュエー
タを設け、これによりクラッチペダルを排するようにし
た構成の自動変速機が大型車用に開発されている。通
常、このような機械式の自動変速機の変速制御装置で
は、車速とアクセル開度に応じて目標変速段を設定して
いる。しかしながら、この目標変速段にはドライバの意
思が充分に反映されていないことが多い。従って、この
場合には、ドライバの意に反した変速が行われてしまう
虞がある。
[0003] Therefore, in a mechanical transmission similar to a manual transmission, an automatic transmission having a structure in which an actuator for automatically connecting and disconnecting a clutch is provided to thereby release the clutch pedal has been developed for large vehicles. Have been. Normally, in such a shift control device of a mechanical automatic transmission, a target shift speed is set according to a vehicle speed and an accelerator opening. However, in many cases, the driver's intention is not sufficiently reflected in the target gear. Therefore, in this case, there is a possibility that a gearshift contrary to the driver's will is performed.

【0004】このようなことから、路面傾斜、車速、ア
クセル開度及びブレーキの作動状況等の情報に基づいて
ファジイ推論し、得られたファジイルールに応じて変速
マップの変速特性を切換える等し、これにより、ドライ
バの意思を反映して変速を行う構成の変速制御装置が特
開平1−255748号公報や特開平2−3738号公
報等に開示されている。
[0004] In view of the above, fuzzy inference is performed based on information such as road surface inclination, vehicle speed, accelerator opening, and brake operation status, and the shift characteristics of a shift map are switched in accordance with the obtained fuzzy rules. Thus, a shift control device configured to shift the speed by reflecting the driver's intention is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 1-255748 and 2-33738.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このようにして、上記
公報等に開示された自動変速機の変速制御装置にあって
は、ドライバの意思を反映した変速が行われることにな
るが、一方、ドライバの好みに応じた変速が実施される
ようなのもとはなっていない。つまり、通常、手動変速
機の場合にはドライバ毎に変速操作をするタイミングが
微妙に異なるのであるが、上記のような自動変速機で
は、変速タイミングはドライバの好みによらず所定のタ
イミングに設定されており、ドライバによっては違和感
を覚えることになるのである。
As described above, in the shift control device for an automatic transmission disclosed in the above-mentioned publications and the like, a shift reflecting the intention of the driver is performed. It is not the basis that the shift is performed according to the driver's preference. That is, normally, in the case of a manual transmission, the timing of performing a shift operation is slightly different for each driver, but in the automatic transmission as described above, the shift timing is set to a predetermined timing regardless of the driver's preference. That is, some drivers feel uncomfortable.

【0006】そこで、近年では、自動変速を主体としな
がら、ドライバの好みに応じて手動変速も可能な自動変
速機が開発されている。さらには、手動変速内容に基づ
いてドライバの好みを学習して記憶し、この記憶値を自
動変速時に適用可能にした自動変速機も開発されてい
る。ところで、変速にドライバの好みを良好に反映させ
るためには、多くの入力パラメータを必要とするととも
に、アップシフトとダウンシフトの両方の学習を必要と
している。従って、学習時における演算が膨大且つ煩雑
になる虞があり好ましいものではない。
Therefore, in recent years, an automatic transmission has been developed which is capable of manual shifting according to the driver's preference while mainly performing automatic shifting. Further, there has been developed an automatic transmission in which the preference of a driver is learned and stored based on the contents of a manual shift, and the stored value can be applied at the time of an automatic shift. By the way, in order to favorably reflect the driver's preference in the shift, many input parameters are required and learning of both the upshift and the downshift is required. Therefore, the calculation at the time of learning may be enormous and complicated, which is not preferable.

【0007】本発明は、上述した事情に基づきなされた
もので、その目的とするところは、煩雑な構成にするこ
となく容易にしてアップシフトとダウンシフトの双方を
ドライバの好みに応じて好適に制御可能な車両用自動変
速機の変速制御装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and an object of the present invention is to facilitate both upshifting and downshifting according to the driver's preference without making a complicated structure. An object of the present invention is to provide a shift control device for a controllable automatic transmission for a vehicle.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、請求項1の発明は、エンジンに連結され、運転者
の操作により変速段を切換えるマニュアルモードと車両
の運転状態に応じて自動的に変速段を切換えるオートモ
ードとを備えた車両用自動変速機の変速制御装置におい
て、前記マニュアルモード及び前記オートモードの少な
くとも一方における変速状態をパラメータとしてニュー
ラルネットワークにより運転者の変速嗜好を反映した変
速パターン学習を行う学習手段と、前記学習手段からの
出力及び前記オートモードでの車両の運転状態に基づき
目標変速段を設定する目標変速段設定手段と、前記目標
変速段に基づき前記自動変速機の変速制御を行う変速制
御手段とを備え、前記学習手段は、運転者による前記マ
ニュアルモードの使用頻度に応じて、前記マニュアルモ
ードと前記オートモードのうちのいずれか一方の変速状
態を選択しパラメータとすることを特徴としている。
In order to achieve the above-mentioned object, a first aspect of the present invention is directed to a manual mode in which a gear is switched by an operation of a driver and an automatic operation according to a driving state of a vehicle. In a shift control device for a vehicle automatic transmission having an automatic mode for automatically switching gears, a shift preference of a driver is reflected by a neural network using a shift state in at least one of the manual mode and the auto mode as a parameter. Learning means for learning a shift pattern; target gear setting means for setting a target gear based on an output from the learning means and a driving state of the vehicle in the auto mode; and the automatic transmission based on the target gear. Gear shift control means for performing gear shift control , wherein the learning means comprises a
Depending on the frequency of use of the manual mode,
Speed mode of one of the
It is characterized by selecting a state and using it as a parameter .

【0009】従って、運転者によるマニュアルモードの
使用頻度に応じて、マニュアルモード及びオートモード
の少なくとも一方における変速状態がパラメータとされ
てニューラルネットワークにより運転者の変速嗜好を反
映した変速パターン学習が行われ、この学習による出力
とオートモードでの車両の運転状態とに基づき目標変速
段が設定される。そして、この目標変速段に基づき自動
変速機の変速制御が良好に行われる。
[0009] Therefore, in the manual mode by the driver,
The shift state in at least one of the manual mode and the automatic mode is used as a parameter in accordance with the frequency of use, and a shift pattern learning that reflects the driver's shift preference is performed by a neural network. The target shift speed is set based on the operation state of. Then, the shift control of the automatic transmission is favorably performed based on the target shift speed.

【0010】[0010]

【0011】また、請求項の発明では、前記エンジン
のエンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段を
さらに備え、前記学習手段は、前記マニュアルモード
使用頻度が所定値より大きいとき、前記マニュアルモー
ドにおける変速状態をパラメータとし、少なくとも運転
者の変速操作時における前記エンジン回転数をパラメー
タに前記変速パターン学習を行うことを特徴としてい
る。
Further, in the invention according to claim 2 , further comprising an engine speed detecting means for detecting an engine speed of the engine, wherein the learning means is provided with the manual mode .
When the use frequency is larger than a predetermined value, the shift state in the manual mode is set as a parameter, and the shift pattern learning is performed using at least the engine speed at the time of a shift operation by a driver as a parameter.

【0012】従って、運転者によるマニュアルモード
使用頻度が所定値より大きいと、マニュアルモードにお
ける変速状態がパラメータとされ、少なくとも運転者の
変速操作時におけるエンジン回転数がパラメータとさ
れ、変速パターン学習が良好に行われる。
[0012] Therefore, in the manual mode by the driver ,
If the frequency of use is larger than the predetermined value, the shift state in the manual mode is set as a parameter, and at least the engine speed at the time of the shift operation by the driver is set as a parameter, so that the shift pattern learning is favorably performed.

【0013】また、好ましい態様として、前記学習手段
は、前記マニュアルモードの使用頻度が所定値より小さ
いとき、前記オートモードにおける変速状態をパラメー
タとしてもよい。この場合、マニュアルモードの使用
度が所定値より小さいと、オートモードにおける変速状
態がパラメータとされ、変速パターン学習が良好に行わ
れる。
In a preferred embodiment, the learning means may use a shift state in the automatic mode as a parameter when the frequency of use in the manual mode is smaller than a predetermined value. In this case, if the use frequency in the manual mode is smaller than a predetermined value, the shift state in the auto mode is used as a parameter, and the shift pattern learning is performed well.

【0014】また、このとき、前記エンジンのアクセル
開度を検出するアクセル開度検出手段をさらに備え、前
記学習手段は、前記オートモードにおける変速状態とし
て少なくとも変速段切換わり時の前記アクセル開度をパ
ラメータに前記変速パターン学習を行ってもよいこの
場合、オートモードにおける変速状態として少なくとも
変速段切換わり時のアクセル開度がパラメータとされ、
変速パターン学習が良好に行われる。
At this time , the vehicle further includes an accelerator opening detecting means for detecting an accelerator opening of the engine, and the learning means detects the accelerator opening at least when the gear is switched as a shift state in the auto mode. the shift pattern learning may it line in parameter. this
In this case , at least the accelerator opening at the time of shifting gears is set as a parameter as a shift state in the auto mode,
Shift pattern learning is performed well.

【0015】また、さらに好ましい態様として、前記学
習手段は、現在の変速パターン情報をパラメータに含ん
で前記変速パターン学習を行ってもよい。この場合、現
在の変速パターン情報が変速パターン学習の基準パラメ
ータとして使用され、変速パターン学習が良好に行われ
る。また、請求項の発明では、車両が平坦路を走行し
ているか否かを検出する平坦路検出手段をさらに備え、
前記学習手段は、車両が前記平坦路を走行しているとき
前記変速パターン学習を行うことを特徴としている。
[0015] In a further preferred aspect, the learning means may perform the shift pattern learning by including current shift pattern information in a parameter. In this case, the current shift pattern information is used as a reference parameter for the shift pattern learning, and the shift pattern learning is performed well. In the invention according to claim 3 , the vehicle further comprises a flat road detecting means for detecting whether the vehicle is traveling on a flat road,
The learning means performs the shift pattern learning when the vehicle is traveling on the flat road.

【0016】従って、車両が運転者の好みの現れ易い平
坦路を走行しているときにおいてのみ変速パターン学習
が良好に行われる。また、好ましい態様として、前記目
標変速段設定手段は、変速パターンの異なる複数種類の
変速マップを有し、前記学習手段からの出力に応じて前
記複数種類の変速マップから最適マップを選択するとと
もに、この最適マップと前記車両の運転状態とに基づき
前記目標変速段を設定してもよい
Therefore, the shift pattern learning is favorably performed only when the vehicle is traveling on a flat road where the driver's preference tends to appear. In a preferred embodiment , the target shift speed setting unit has a plurality of types of shift maps having different shift patterns, and selects an optimal map from the plurality of types of shift maps in accordance with an output from the learning unit. The target shift speed may be set based on the optimal map and the driving state of the vehicle.

【0017】この場合、学習手段からの出力に応じて複
数種類の変速マップから最適マップが選択され、この最
適マップと車両の運転状態とに基づいて目標変速段が良
好に設定される。また、このとき、車両が平坦路を走行
しているか否かを検出する平坦路検出手段をさらに備
え、前記目標変速段設定手段は、車両が前記平坦路を走
行していないときには前回選択した変速マップと前記車
両の運転状態とに基づいて前記目標変速段を設定しても
よい
In this case , an optimum map is selected from a plurality of types of shift maps in accordance with the output from the learning means, and the target shift speed is set satisfactorily based on the optimum map and the driving state of the vehicle. Further, at this time , the vehicle further includes flat road detecting means for detecting whether or not the vehicle is traveling on a flat road, and the target gear position setting means is configured to detect a shift speed selected previously when the vehicle is not traveling on the flat road. It is set the target gear position based on the map and the driving state of the vehicle
Good .

【0018】この場合、車両が運転者の好みの現れ易い
平坦路を走行していないときには前回選択した変速マッ
プと車両の運転状態とに基づいて目標変速段が良好に設
定される。また、請求項の発明では、前記学習手段
は、前記マニュアルモード及び前記オートモードの少な
くとも一方における変速状態をパラメータとして前記ニ
ューラルネットワークにより運転者のシフトアップ時の
変速嗜好を反映した変速パターン学習を行うことを特徴
としている。
In this case, when the vehicle is not traveling on a flat road where the driver's preference is likely to appear, the target gear is set well based on the previously selected shift map and the driving state of the vehicle. Further, in the invention according to claim 4, the learning means performs a shift pattern learning that reflects a driver's shift preference at the time of shift-up by the neural network using a shift state in at least one of the manual mode and the auto mode as a parameter. It is characterized by performing.

【0019】従って、マニュアルモード及びオートモー
ドの少なくとも一方における変速状態をパラメータとし
てニューラルネットワークにより運転者のシフトアップ
時の変速嗜好を反映した変速パターン学習が良好に行わ
れる
Therefore, the shift pattern learning that reflects the driver's shift preference at the time of upshifting is performed satisfactorily by the neural network using the shift state in at least one of the manual mode and the automatic mode as a parameter .

【0020】また、請求項の発明では、エンジンに連
結され、運転者の操作により変速段を切換えるマニュア
ルモードと車両の運転状態に応じて自動的に変速段を切
換えるオートモードとを備えた車両用自動変速機の変速
制御装置において、前記マニュアルモード及び前記オー
トモードの少なくとも一方における変速状態をパラメー
タとしてニューラルネットワークにより運転者の変速嗜
好を反映した変速パターン学習を行う学習手段と、前記
学習手段からの出力及び前記オートモードでの車両の運
転状態に基づき目標変速段を設定する目標変速段設定手
段と、前記目標変速段に基づき前記自動変速機の変速制
御を行う変速制御手段と、車速を検出する車速検出手段
と、ブレーキの作動状態を検出するブレーキ作動状態検
出手段とを備え、前記学習手段は、前記ブレーキ作動状
態がオンであり且つ前記車速の減少量が所定量以上のと
き、少なくとも前記車速の減少量が前記所定量となるま
での間におけるシフトダウン側への変速のうちの運転者
による前記マニュアルモードの使用頻度をパラメータと
して前記変速パターン学習を行うとともに、少なくとも
前記車速の減少量が前記所定量となるまでの間の運転者
による前記オートモードから前記マニュアルモードへの
モード切換頻度をパラメータとして前記変速パターン学
習を行い、運転者のシフトダウン時の変速嗜好を反映し
た変速パターン学習を行うことを特徴としている。
Further, in the invention of claim 5 , the engine is connected to the engine.
Manual that switches gears by driver's operation
Automatically shifts gears according to the vehicle mode and vehicle operating conditions.
Shifting of automatic transmission for vehicles with automatic mode to change
In the control device, the manual mode and the automatic mode
The speed change state in at least one of the
Driver's gear shift preference by neural network
Learning means for performing a shift pattern learning reflecting a favorable condition;
The output from the learning means and the operation of the vehicle in the auto mode
Target gear position setting procedure that sets the target gear position based on the rotation state
And a shift control of the automatic transmission based on the target shift speed.
And shift control means for performing control, and vehicle speed detecting means for detecting a vehicle speed, e Bei a brake operating state detecting means for detecting an operating state of the brake, said learning means, wherein a brake operation state is ON and the vehicle speed When the amount of decrease in the vehicle speed is equal to or more than the predetermined amount, the driver performs at least the shift-down operation until the amount of decrease in the vehicle speed reaches the predetermined amount.
The shift pattern learning is performed using the frequency of use of the manual mode as a parameter, and the mode switching frequency of the driver from the auto mode to the manual mode at least until the amount of decrease in the vehicle speed reaches the predetermined amount. The shift pattern learning is performed as a parameter, and the shift pattern learning that reflects the driver's shift preference at the time of downshifting is performed.

【0021】従って、ブレーキ作動状態がオンであり且
つ車速の減少量が所定量以上のとき、運転者のシフトダ
ウン時の変速嗜好を反映した変速パターン学習が良好に
行われる。また、少なくとも車速の減少量が所定量とな
るまでの間におけるシフトダウン側への変速のうちの運
転者によるマニュアルモードの使用頻度がパラメータと
され、変速パターン学習が良好に行われる。さらに、少
なくとも車速の減少量が所定量となるまでの間の運転者
によるオートモードからマニュアルモードへのモード切
換頻度がパラメータとされ、変速パターン学習が良好に
行われる。
Therefore, when the brake operation state is ON and the amount of decrease in vehicle speed is equal to or more than the predetermined amount, the shift pattern learning that reflects the driver's shift preference at the time of downshifting is performed well. In addition, at least during the shift to the downshift side until the amount of decrease in vehicle speed reaches the predetermined amount.
The frequency of use of the manual mode by the inversion is used as a parameter, and the shift pattern learning is performed well. Further, the frequency of mode switching from the auto mode to the manual mode by the driver until at least the amount of decrease in the vehicle speed reaches the predetermined amount is used as a parameter, and the shift pattern learning is performed well.

【0022】た、好ましい態様として、前記変速制御
手段は、車両情報に基づきファジイ推論を用いて前記目
標変速段を補正するファジイ制御手段を含んでもよい
[0022] Also, as a preferred embodiment, the shift control means may include a fuzzy control means for correcting the target shift speed by using fuzzy inference based on the vehicle information.

【0023】この場合には、車両情報に基づいてファジ
イ推論が行われ、このファジイ推論の結果に応じて目標
変速段が好適に補正され、良好な変速制御が実施され
る。
In this case, fuzzy inference is performed on the basis of the vehicle information, and the target shift speed is suitably corrected in accordance with the result of the fuzzy inference, whereby good shift control is performed.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下、図面により、本発明の実施
の形態としての車両用自動変速機の変速制御装置につい
て説明する。図1には、その要部構成を示す模式的なブ
ロック図を、図2には、その全体構成を示す模式的な構
成図を示してある。先ず、図2を参照して本発明の変速
制御装置の全体構成について説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A shift control device for an automatic transmission for a vehicle according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic block diagram showing the main configuration, and FIG. 2 is a schematic configuration diagram showing the entire configuration. First, the overall structure of the transmission control device of the present invention will be described with reference to FIG.

【0025】この図2に示すように、本発明の変速制御
装置は、ディーゼルエンジン(以下、エンジンという)
11の回転駆動力をクラッチ15を有する歯車式変速機
(以下、変速機構という)17を用いて自動変速するシ
ステムである。ここに、変速機構17は、後退段の他に
前進7段の変速段を有しており、自動変速のみならず手
動変速も可能とされている。
As shown in FIG. 2, the shift control device of the present invention is a diesel engine (hereinafter referred to as engine).
This is a system for automatically changing the rotational driving force of 11 using a gear type transmission (hereinafter referred to as a transmission mechanism) 17 having a clutch 15. Here, the speed change mechanism 17 has seven forward speeds in addition to the reverse speed, and can perform not only automatic shifting but also manual shifting.

【0026】エンジン11には、エンジン出力軸13の
1/2の回転速度で回転するポンプ入力軸19を備えた
燃料噴射ポンプ(以下、噴射ポンプという)21が設け
られており、この噴射ポンプ21のコントロールラック
23には電磁アクチュエータ25が連結されている。ま
た、コントロールラック23の位置を検出するためのラ
ック位置検出センサ123も設けられている。また、ポ
ンプ入力軸19には、エンジン11の出力軸13の回転
数信号を検出するためのエンジン回転センサ27が付設
されている。
The engine 11 is provided with a fuel injection pump (hereinafter, referred to as an injection pump) 21 having a pump input shaft 19 that rotates at half the rotation speed of the engine output shaft 13. An electromagnetic actuator 25 is connected to the control rack 23. Further, a rack position detection sensor 123 for detecting the position of the control rack 23 is also provided. The pump input shaft 19 is provided with an engine rotation sensor 27 for detecting a rotation speed signal of the output shaft 13 of the engine 11.

【0027】エンジン11からは、エキゾーストマニホ
ールド12を介して排ガスを導く排気管12aが延びて
おり、この排気管12aには、エンジン補助ブレーキの
一つである排気ブレーキ装置119が介装されている。
クラッチ15には、クラッチ用アクチュエータとしての
エアシリンダ33が設けられている。このクラッチ15
は、フライホイール29に対してクラッチ板31を図示
しない周知の挟持手段により圧接させることで接続状態
となるものである。つまり、エアシリンダ33が非作動
状態から作動状態に移行すると、上記挟持手段が解除方
向に作動し、これにより、クラッチ15は接続状態から
遮断状態に変化する。
An exhaust pipe 12a for guiding exhaust gas extends from the engine 11 through an exhaust manifold 12, and an exhaust brake device 119, which is one of engine auxiliary brakes, is interposed in the exhaust pipe 12a. .
The clutch 15 is provided with an air cylinder 33 as a clutch actuator. This clutch 15
Is connected by bringing the clutch plate 31 into pressure contact with the flywheel 29 by well-known holding means (not shown). That is, when the air cylinder 33 shifts from the non-operation state to the operation state, the holding means operates in the release direction, whereby the clutch 15 changes from the connected state to the disconnected state.

【0028】また、このクラッチ15には、遮断及び接
続の情報をクラッチストローク量により検出するクラッ
チストロークセンサ35が取付けられている。なお、こ
のクラッチストロークセンサ35に代えてクラッチタッ
チセンサ37を利用するようにしてもよい。変速機構1
7の入力軸39には、入力軸39の回転数を検出するク
ラッチ回転センサ41が付設されている。
The clutch 15 is provided with a clutch stroke sensor 35 for detecting disconnection and connection information based on a clutch stroke amount. Note that a clutch touch sensor 37 may be used in place of the clutch stroke sensor 35. Transmission mechanism 1
7 is provided with a clutch rotation sensor 41 for detecting the number of rotations of the input shaft 39.

【0029】ところで、上記エアシリンダ33には、エ
ア通路43が接続されており、エアシリンダ33は逆止
弁45を介してエア源としての一対のエアタンク47,
49に連結されている。エア通路43の途中には、作動
エアを供給すべくデューティ制御されて開閉手段として
の機能をなす電磁弁X1,X2と、エアシリンダ33内
を大気開放すべくデューティ制御される電磁弁Y1,Y
2とが設けられており、さらに上記電磁弁X1,X2の
上流側に位置して3方向電磁弁Wが設けられている。
An air passage 43 is connected to the air cylinder 33. The air cylinder 33 is connected via a check valve 45 to a pair of air tanks 47 as an air source.
49. In the middle of the air passage 43, there are solenoid valves X1 and X2 that are duty-controlled to supply working air and function as opening / closing means, and solenoid valves Y1 and Y that are duty-controlled to open the air cylinder 33 to the atmosphere.
2, and a three-way solenoid valve W is provided upstream of the solenoid valves X1 and X2.

【0030】なお、図示するように、上記電磁弁X1,
X2は、互いに並列接続されており、通常時は閉鎖状態
となっている。また、電磁弁Y1,Y2も互いに並列接
続されており、通常時は開放状態となっている。電磁弁
Wは、エアシリンダ33のオン時にはエアタンク47,
49とエア通路とを接続するように制御され、エアシリ
ンダ33のオフ時には、エア通路を大気開放するよう制
御される。
As shown in FIG.
X2 are connected in parallel with each other and are normally closed. The solenoid valves Y1 and Y2 are also connected in parallel to each other, and are normally open. When the air cylinder 33 is turned on, the solenoid valve W
The air passage is controlled so as to connect the air passage to the air passage when the air cylinder 33 is turned off.

【0031】ここに、上記電磁弁X1,X2及び電磁弁
Y1,Y2は互いに交互に使用されるものであり、これ
により、各電磁弁X1,X2,Y1,Y2を長期間使用
可能である。また、電磁弁X1,X2のうちの一方の電
磁弁が故障した場合や、電磁弁Y1,Y2のうちの一方
の電磁弁が故障した場合には、他方の電磁弁が使用さ
れ、これにより、装置全体の信頼性が保持される。
Here, the solenoid valves X1, X2 and the solenoid valves Y1, Y2 are used alternately, so that the solenoid valves X1, X2, Y1, Y2 can be used for a long time. Further, when one of the solenoid valves X1 and X2 fails, or when one of the solenoid valves Y1 and Y2 fails, the other solenoid valve is used. The reliability of the entire device is maintained.

【0032】なお、一対のエアタンク47,49のう
ち、エアタンク49は非常用のタンクであって、何らか
の理由によりメインエアタンク47のエアがなくなる
と、電磁弁55を開いて非常用エアタンク49からエア
の供給を行う。このため、各エアタンク47,49に
は、内部エア圧が規定値以下になるとオン信号を出力す
るエアセンサ57,59が取付けられている。
Incidentally, of the pair of air tanks 47, 49, the air tank 49 is an emergency tank. If the air in the main air tank 47 runs out for some reason, the solenoid valve 55 is opened to release the air from the emergency air tank 49. Supply. For this reason, air sensors 57, 59 that output an ON signal when the internal air pressure falls below a specified value are attached to each of the air tanks 47, 49.

【0033】また、エアタンク47には、エア通路43
とは異なった通路であって、下流側で2系統に分岐する
エア通路が接続され、このエア通路の先端は、一対の電
磁弁MVQ111,111を介して制動系(エアオーバ
ハイドロリック式)内の一対のエアマスタ109,10
9に接続されている。これらのエアマスタ109,10
9には、強ブレーキ踏力センサ(BPSセンサ)106
が取付けられている。このBPSセンサ106は、設定
値を上回る強い制動力を必要とする場合のエア圧に相当
する強ブレーキ踏力情報を受けた際にオン作動するダイ
アフラム式の開閉スイッチとして構成されている。
The air tank 47 has an air passage 43.
Is connected to an air passage that branches into two systems on the downstream side, and the leading end of the air passage is connected to a braking system (air overhydraulic type) through a pair of solenoid valves MVQ111 and 111. Pair of air masters 109, 10
9 is connected. These air masters 109, 10
9 includes a strong brake pedal force sensor (BPS sensor) 106
Is installed. The BPS sensor 106 is configured as a diaphragm open / close switch that is turned on when receiving strong brake depression force information corresponding to air pressure when a strong braking force exceeding a set value is required.

【0034】チェンジレバー61は、変速機構17のセ
レクトレバーであって、図3に示すように、セレクト方
向及びこのセレクト方向と直交する方向に移動すること
ができ、さらに、この直交する方向に移動した位置から
上記セレクト方向と平行なシフト方向に移動することが
できる。これら各方向でのセレクトパターン及びシフト
パターンは、セレクト方向にあっては、N(ニュートラ
ル)レンジとR(リバース)レンジと自動変速モード
(オートモード)に相当するD(ドライブ)レンジとが
設定されており、シフト方向にあっては、上記D(ドラ
イブ)レンジから上記直交する方向にチェンジレバー6
1が動かされた位置に設定され手動変速モード(マニュ
アルモード)に相当するM(マニュアル)レンジを挟ん
でUP(シフトアップ)ポジションとDOWN(シフト
ダウン)ポジションとを有するI型シフトパターンが設
定されている。
The change lever 61 is a select lever of the speed change mechanism 17 and can move in a select direction and a direction orthogonal to the select direction as shown in FIG. From the selected position in the shift direction parallel to the select direction. In the select pattern and shift pattern in each of these directions, in the select direction, an N (neutral) range, an R (reverse) range, and a D (drive) range corresponding to an automatic shift mode (auto mode) are set. In the shift direction, the change lever 6 is moved from the D (drive) range in the orthogonal direction.
An I-type shift pattern having an UP (shift up) position and a DOWN (shift down) position across an M (manual) range corresponding to a manual shift mode (manual mode) is set. ing.

【0035】このようなセレクトパターン及びシフトパ
ターンにおいて、Nレンジ、Rレンジ及びDレンジに位
置したチェンジレバー61は、その位置への操作後にド
ライバの手が離れた場合でもその位置に保持されて停止
する一方、Mレンジが選択された後、UPポジション或
いはDOWNポジションにシフト操作された場合には、
操作後、ドライバの手が離れると、Mレンジに向け自動
的に復動しその位置(図3中にHOLDで示す)で保持
される。チェンジレバー61の各レンジ及びポジション
の検出は、変速段選択スイッチ63によって行われ、こ
れによりギヤシフトユニット65が操作され、変速機構
17内のギヤがセレクトレンジ及びシフトポジションに
応じて切換えられる。
In such a select pattern and a shift pattern, the change lever 61 located in the N range, the R range and the D range is held at the position and stopped even if the driver's hand is released after the operation to the position. On the other hand, if the shift operation is performed to the UP position or the DOWN position after the M range is selected,
After the operation, when the driver's hand is released, the driver automatically returns to the M range and is held at that position (indicated by HOLD in FIG. 3). The detection of each range and position of the change lever 61 is performed by the gear position selection switch 63, whereby the gear shift unit 65 is operated, and the gear in the transmission mechanism 17 is switched according to the select range and the shift position.

【0036】ギヤシフトユニット65は、変速制御手段
としてのコントロールユニット71からの作動信号によ
り作動する複数個の電磁弁(図2では1つのみ示した)
73と、変速機構17内のセレクトフォーク及びシフト
フォーク(共に図示せず)を作動させる一対のパワーシ
リンダ(図示せず)とを有している。このパワーシリン
ダは、上記電磁弁73を介して前述のエアタンク47,
49から高圧作動エアが供給されると作動する。つま
り、上記電磁弁73に与えられる作動信号により、各パ
ワーシリンダが操作され、セレクト、シフトの順で歯車
式変速機構17の噛み合い状態が変更される。
The gear shift unit 65 has a plurality of solenoid valves (only one is shown in FIG. 2) which is operated by an operation signal from a control unit 71 as a shift control means.
73 and a pair of power cylinders (not shown) for operating a select fork and a shift fork (both not shown) in the transmission mechanism 17. This power cylinder is connected to the air tank 47,
It operates when high-pressure operating air is supplied from 49. That is, each power cylinder is operated by the operation signal given to the solenoid valve 73, and the meshing state of the gear type transmission mechanism 17 is changed in the order of select and shift.

【0037】さらに、ギヤシフトユニット65には、各
変速段を検出するギヤ位置センサとしてのギヤ位置スイ
ッチ75が付設され、このギヤ位置スイッチ75からの
ギヤ位置信号がコントロールユニット71に出力され
る。また、変速機構17の出力軸77には、車速信号を
検出する車速センサ79が付設され、さらに、アクセル
ペダル81には、エンジン負荷情報としてその踏込み量
(アクセル開度VA)を検出するアクセル開度センサ8
5が備えられている。このアクセル開度センサ85は、
アクセルペダル81の踏込み量に応じた抵抗変化を電圧
値(VA)として検出し、これをA/D変換器83でデ
ジタル信号化して出力するものである。図4には、アク
セル開度と電圧値(VA)との関係を示すマップを示し
てあり、アクセル開度VAはこのマップに基づいて設定
されている。
Further, the gear shift unit 65 is provided with a gear position switch 75 as a gear position sensor for detecting each gear position, and a gear position signal from the gear position switch 75 is output to the control unit 71. A vehicle speed sensor 79 for detecting a vehicle speed signal is attached to the output shaft 77 of the transmission mechanism 17, and an accelerator pedal 81 for detecting the amount of depression (accelerator opening VA) as engine load information. Degree sensor 8
5 are provided. This accelerator opening sensor 85
The resistance change according to the amount of depression of the accelerator pedal 81 is detected as a voltage value (VA), which is converted into a digital signal by the A / D converter 83 and output. FIG. 4 shows a map showing the relationship between the accelerator opening and the voltage value (VA), and the accelerator opening VA is set based on this map.

【0038】ブレーキペダル69には、これが踏込まれ
たときにハイレベルのブレーキ信号を出力するブレーキ
センサ87が取付けられており、エンジン11には、フ
ライホイール29の外周のリングギヤに適時噛み合って
エンジン11をスタートさせるスタータ89が取付けら
れている。スタータ89にはスタータリレー91が設け
られており、このスタータリレー91はコントロールユ
ニット71に接続されている。
A brake sensor 87 for outputting a high-level brake signal when the brake pedal 69 is depressed is attached to the brake pedal 69. Is mounted. The starter 89 is provided with a starter relay 91, and the starter relay 91 is connected to the control unit 71.

【0039】なお、図中符号120,121は、それぞ
れエンジン補助ブレーキである排気ブレーキ装置11
9、エンジンブレーキ補助装置、即ち圧縮開放型エンジ
ン補助ブレーキ装置(図示せず)を作動待機状態と作動
しない状態とに切換えるための排気ブレーキオンオフス
イッチ(エンジン補助ブレーキ作動検出手段)及びエン
ジンブレーキ補助装置オンオフスイッチであり、これら
は運転席近傍に配設されている。
Reference numerals 120 and 121 in the figure denote exhaust brake devices 11 which are engine auxiliary brakes, respectively.
9. An engine brake auxiliary device, that is, an exhaust brake on / off switch (engine auxiliary brake operation detecting means) for switching a compression-release type engine auxiliary brake device (not shown) between an operation standby state and a non-operation state, and an engine brake auxiliary device These are on / off switches, which are arranged near the driver's seat.

【0040】図2中符号93は、コントロールユニット
71とは別に設けられたエンジンコントロールユニット
を示しており、噴射ポンプ21内の電子ガバナ25に対
して各センサからの情報や、コントロールユニット71
からのアクセル開度情報VA等に応じエンジン11の駆
動制御を行うものである。即ち、エンジンコントロール
ユニット93からの指令信号を受けた電子ガバナ25で
は、コントロールラック23が作動して燃料の増減操作
が実施され、エンジン11の出力軸13の回転数の増減
が制御される。
In FIG. 2, reference numeral 93 denotes an engine control unit provided separately from the control unit 71. The engine control unit 71 supplies information from each sensor to the electronic governor 25 in the injection pump 21 and the control unit 71.
The drive control of the engine 11 is performed in accordance with the accelerator opening information VA and the like received from the ECU. That is, in the electronic governor 25 which has received the command signal from the engine control unit 93, the control rack 23 operates to increase or decrease the fuel, thereby controlling the increase or decrease in the rotation speed of the output shaft 13 of the engine 11.

【0041】コントロールユニット71は、マイクロコ
ンピュータ(以下、CPUという)95、メモリ97及
び入力出力信号処理回路としてのインタフェイス99と
で構成されている。インターフェイス99のインプット
ポート(入力インタフェイス)101には、上述の変速
段選択スイッチ63、ブレーキセンサ87、アクセルセ
ンサ85、エンジン回転センサ27、クラッチ回転セン
サ41、ギヤ位置スイッチ75、車速センサ79、クラ
ッチストロークセンサ35、クラッチタッチセンサ37
(クラッチ15の断接情報をクラッチストローク35に
代えて出力するときに用いる)、エアセンサ57,5
9、強ブレーキ踏力情報を出力するBRSセンサ10
6、排気ブレーキオンオフスイッチ120、エンジンブ
レーキ補助装置オンオフスイッチ121及びラック位置
検出センサ123や、後述する坂道発進スイッチ103
が接続され、これら各センサから検出情報がコントロー
ルユニット71に入力される。
The control unit 71 comprises a microcomputer (hereinafter referred to as a CPU) 95, a memory 97, and an interface 99 as an input / output signal processing circuit. The input port (input interface) 101 of the interface 99 includes the above-mentioned gear position selection switch 63, brake sensor 87, accelerator sensor 85, engine rotation sensor 27, clutch rotation sensor 41, gear position switch 75, vehicle speed sensor 79, clutch. Stroke sensor 35, clutch touch sensor 37
(Used when outputting the connection / disconnection information of the clutch 15 instead of the clutch stroke 35), the air sensors 57, 5
9. BRS sensor 10 that outputs strong brake pedal force information
6. Exhaust brake on / off switch 120, engine brake auxiliary device on / off switch 121, rack position detection sensor 123, and slope start switch 103 described later.
Are connected, and detection information is input to the control unit 71 from each of these sensors.

【0042】坂道発進スイッチ103は、上り坂での車
両の発進時に後退を防止するシステム(以下、AUSと
いう)を作動させるためのものである。このAUSは、
複数のホイールブレーキ107,107のエアマスタ1
09,109に対するエアの供給を一対の電磁弁MVQ
111,111を介して制御しながら車両を発進させる
ようなシステムである。
The slope start switch 103 is for operating a system (hereinafter, referred to as AUS) for preventing the vehicle from moving backward when the vehicle starts on an uphill. This AUS is
Air master 1 for a plurality of wheel brakes 107
The supply of air to the valves 09 and 109 is controlled by a pair of solenoid valves MVQ
This is a system in which a vehicle is started while being controlled via 111,111.

【0043】一方、アウトプットポート(出力インタフ
ェース)113には、上述のエンジンコントロールユニ
ット93、スタータリレー91、電磁弁X1,X2,Y
1,Y2,W及び電磁弁55,73,111がそれぞれ接
続されている。なお、図中の符号115は、エアタンク
47,49のエア圧が設定値に達していない場合にエア
センサ57,59からの検出信号を受けて点灯するエア
ウォーニングランプ、符号117は、クラッチ15の磨
耗量が規定値を越えた場合に検出信号を受けて点灯する
クラッチウォーニングランプ、符号116は、ブレーキ
ペダル69の踏込みによりオンするストップランプスイ
ッチを示している。
On the other hand, the output port (output interface) 113 is provided with the above-described engine control unit 93, starter relay 91, and solenoid valves X1, X2, Y.
1, Y2, W and the solenoid valves 55, 73, 111 are respectively connected. Reference numeral 115 in the figure denotes an air warning lamp which is turned on in response to a detection signal from the air sensors 57, 59 when the air pressure in the air tanks 47, 49 has not reached the set value. Reference numeral 117 denotes wear of the clutch 15. Reference numeral 116 denotes a stop lamp switch that is turned on when the brake pedal 69 is depressed, the clutch warning lamp being turned on in response to a detection signal when the amount exceeds a specified value.

【0044】ところで、メモリ97は、各種フローチャ
ートをプログラムやデータとして書き込んだ読み出し専
用のROMと書き込み可能なRAMとで構成されてい
る。ROMには、制御プログラムの他に、アクセル開度
情報VAに対応した電磁弁X1,X2,Y1,Y2のデュー
ティ率が予めマップとして記憶されており、CPU95
が適宜このマップより適正値を読み出している。
The memory 97 includes a read-only ROM in which various flowcharts are written as programs and data, and a writable RAM. In the ROM, in addition to the control program, the duty ratios of the solenoid valves X1, X2, Y1, and Y2 corresponding to the accelerator opening information VA are stored in advance as a map.
Read out appropriate values from this map as appropriate.

【0045】上述した変速段選択スイッチ63は、変速
信号としてのセレクト信号及びシフト信号を出力する
が、ROMには、この両信号の一対の組合せに対応した
変速段位置が予めデータマップとして記憶されている。
従って、コントロールユニット71がセレクト信号及び
シフト信号を受けると、CPU95はこのマップより出
力信号を算出し、さらにこの出力をギヤシフトユニット
65の各電磁弁73に与え、変速信号に対応した目標変
速段にギヤを合わせる。ギヤ位置スイッチ75からのギ
ヤ位置信号は、変速完了によって出力され、これによ
り、セレクト信号及びシフト信号に対応した各ギヤ位置
信号が全て出力されたか否かが判断される。つまり、こ
のギヤ位置信号は、噛み合いが正常か否かの信号を発す
るのに用いられる。
The above-mentioned shift position selection switch 63 outputs a select signal and a shift signal as shift signals. The shift position corresponding to a paired combination of the two signals is stored in advance in the ROM as a data map. ing.
Accordingly, when the control unit 71 receives the select signal and the shift signal, the CPU 95 calculates an output signal from this map, and further provides this output to each of the solenoid valves 73 of the gear shift unit 65 to set the target gear corresponding to the shift signal. Set the gear. The gear position signal from the gear position switch 75 is output when the shift is completed, and it is determined whether all the gear position signals corresponding to the select signal and the shift signal have been output. That is, the gear position signal is used to generate a signal indicating whether the meshing is normal.

【0046】また、ROMには、Dレンジでの目標変速
段が存在するとき、車速V、アクセル開度VA及びエン
ジン回転数Neの各値に基づき、最適変速段を決定する
ためのシフトマップも記憶されている。シフトマップと
しては、ブレーキセンサ87及び排気ブレーキオンオフ
スイッチ120からのフットブレーキ信号及び排気ブレ
ーキ信号のオンオフ状況に応じ、選択マップとして表1
に示すように#1,#2,#3の3種類が設定されてい
る。このように3種類設定されているのは、下り坂での
走行フィーリングを向上させるためである。通常、制動
が行われていない場合には選択マップ#1が適用され
る。
When a target shift speed in the D range exists in the ROM, a shift map for determining an optimum shift speed based on the values of the vehicle speed V, the accelerator opening VA, and the engine speed Ne is also provided. It is remembered. Table 1 shows a shift map as a selection map according to the on / off status of the foot brake signal and the exhaust brake signal from the brake sensor 87 and the exhaust brake on / off switch 120.
As shown in FIG. 3, three types, # 1, # 2, and # 3, are set. The three types are set in order to improve the running feeling on a downhill. Normally, when no braking is performed, the selection map # 1 is applied.

【0047】[0047]

【表1】 [Table 1]

【0048】また、通常、バスやトラックは積載状況や
運転状況等に応じて必要とする駆動トルクが変化するこ
とから、ROMには、この積載状況(例えば、後述の車
両負荷度αVL)、運転状況及び後述するドライバの好み
等に応じて自動的に或いはドライバの意思に基づいて切
換えられるシフトマップも記憶されている。この積載状
況や運転状況等に応じたシフトマップには、例えば、燃
費重視のエコノミモード、通常モード、加速重視のパワ
ーモードの3種類があり、これらは、それぞれ上記の#
1,#2,#3の各シフトマップ毎に設けられている。
つまり、ROMには、例えば、車速Vとアクセル開度V
Aとの関係においていえば、合計9種類のシフトマップ
が記憶されている。図5乃至図13には、これら9種類
のシフトマップを示してあり、図5乃至図7は、エコノ
ミモードでの#1,#2,#3の各シフトマップを示
し、図8乃至図10は、通常モードでの#1,#2,#
3の各シフトマップを示し、図11乃至図13は、パワ
ーモードでの#1,#2,#3の各シフトマップを示し
てある。即ち、CPU95は、これらのシフトマップ群
から状況に応じたシフトマップを適宜選択することにな
る。なお、これらのシフトマップでは、シフトアップの
変速特性を実線で示し、シフトダウンの変速特性を破線
で示してある。
In general, the required driving torque of a bus or truck changes depending on the loading situation or driving situation, and the ROM stores the loading situation (for example, a vehicle load degree αVL described later), the driving situation, and the like. A shift map that is switched automatically according to the situation and the driver's preference, which will be described later, or based on the driver's intention is also stored. For example, there are three types of shift maps according to the loading situation and the driving situation, such as a fuel economy-oriented economy mode, a normal mode, and an acceleration-oriented power mode.
It is provided for each shift map of # 1, # 2 and # 3.
That is, in the ROM, for example, the vehicle speed V and the accelerator opening V
Speaking of the relationship with A, a total of nine types of shift maps are stored. FIGS. 5 to 13 show these nine types of shift maps. FIGS. 5 to 7 show the shift maps of # 1, # 2, and # 3 in the economy mode, and FIGS. Are # 1, # 2, # in normal mode
11 to 13 show shift maps of # 1, # 2, and # 3 in the power mode. That is, the CPU 95 appropriately selects a shift map according to the situation from the shift map group. In these shift maps, shift-up shift characteristics are indicated by solid lines, and shift-down shift characteristics are indicated by broken lines.

【0049】ところで、上述の自動変速機の基本的な動
作は公知でありここではその詳細な説明を省略するが、
この自動変速機は、例えば、実開平2−49663号公
報において開示されたものと同様に作動するものであ
る。次に、本発明の要部としてのコントロールユニット
71における制御内容について説明する。
By the way, the basic operation of the above-mentioned automatic transmission is well-known, and detailed description thereof is omitted here.
This automatic transmission operates, for example, in the same manner as that disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open No. 2-49663. Next, control contents in the control unit 71 as a main part of the present invention will be described.

【0050】図1に示すように、この自動変速装置のコ
ントロールユニット71には、上記シフトマップ群から
適合するシフトマップを選択し、車速センサ79からの
車速情報V及びアクセル開度センサ89からのアクセル
開度情報VAに基づきこの選択されたマップから目標変
速段を設定する目標変速段設定手段3と、ドライバの意
思を反映させて目標変速段を補正しうる最適変速段決定
手段1とが設けられている。
As shown in FIG. 1, the control unit 71 of this automatic transmission selects a suitable shift map from the above-mentioned shift map group, and outputs the vehicle speed information V from the vehicle speed sensor 79 and the vehicle speed information V from the accelerator opening sensor 89. A target gear position setting means 3 for setting a target gear position from the selected map based on the accelerator opening information VA, and an optimum gear position determining means 1 for correcting the target gear position by reflecting the driver's intention are provided. Have been.

【0051】目標変速段設定手段3には、シフトマップ
を格納する記憶手段3Aと学習式選択手段3Bとが設け
られており、記憶手段3Aは、上記図5乃至図13のシ
フトマップ群の他に、後述するような5−4シフトダウ
ン及び4−3シフトダウンを規制するシフトダウン規制
マップ(図33参照)を選択マップ#1の各モード毎に
記憶している。従って、目標変速段設定手段3はマップ
形式の記憶手段として構成されている。
The target shift speed setting means 3 is provided with a storage means 3A for storing a shift map and a learning expression selecting means 3B. The storage means 3A is provided in addition to the shift map groups shown in FIGS. In addition, a downshift restriction map (see FIG. 33) for restricting 5-4 downshift and 4-3 downshift as described later is stored for each mode of the selection map # 1. Therefore, the target gear position setting means 3 is configured as a map-type storage means.

【0052】また、目標変速段設定手段3の学習式選択
手段3Bは、ドライバの運転の好みに応じて学習を行い
上記各モードのうちからいずれかのシフトマップを選択
する機能を有している。ドライバの運転の好みとは、例
えば、燃費を重視して早めのシフトアップを希望してい
るか、或いは、加速性を重視した走行を希望しているか
という運転の仕方を指している。従って、この学習式選
択手段3Bでは、ドライバによる運転操作情報を入力情
報としてドライバの運転操作を学習し、ドライバの好み
や個性に応じて上記記憶手段3A内の複数のシフトマッ
プの中から最適なシフトマップを選択するのである。
The learning expression selecting means 3B of the target gear position setting means 3 has a function of performing learning according to the driver's driving preference and selecting any one of the above-described modes. . The driver's driving preference refers to, for example, a driving method of whether the driver desires an early shift-up with an emphasis on fuel efficiency or a driving with an emphasis on acceleration. Therefore, the learning expression selecting means 3B learns the driving operation of the driver by using the driving operation information by the driver as input information, and optimally selects from the plurality of shift maps in the storage means 3A according to the driver's preference and personality. Select the shift map.

【0053】詳しくは、学習式選択手段3Bは、図28
乃至図30に示すような複数からなるニューラルネット
ワークを備えて構成されており、これらニューラルネッ
トワークに各種運転操作情報が入力されると、ニューラ
ルネットワーク内において学習を含む演算処理が行わ
れ、これによりドライバの好みに応じた最適な出力信号
(判断出力)が出力される。そして、各ニューラルネッ
トワークからの出力信号に応じたシフトマップが選択さ
れ、このシフトマップに基づき、車速Vとアクセル開度
VAに応じた目標変速段が設定されるのである。
More specifically, the learning expression selecting means 3B is provided with the function shown in FIG.
30 is provided with a plurality of neural networks as shown in FIG. 30. When various kinds of driving operation information are input to these neural networks, arithmetic processing including learning is performed in the neural networks. An output signal (judgment output) optimal for the user's preference is output. Then, a shift map corresponding to the output signal from each neural network is selected, and based on the shift map, a target gear position corresponding to the vehicle speed V and the accelerator opening VA is set.

【0054】また、最適変速段決定手段1は、ファジイ
理論を用いてドライバの意思や車両の走行状態を判定
し、目標変速段設定手段3で設定された目標変速段を補
正しうるファジイ式最適変速段決定手段として構成され
ている。このファジイ式最適変速段決定手段1では、車
両負荷情報を有する車両情報をパラメータとして後述の
ファジイルールを適用することになるが、車両負荷情報
としては、車両が空車状態で直線平坦路を加速した場合
の加速度α0と、車両が実際に加速したときの実加速度
αとの差(=車両負荷度αVL)をパラメータとして用い
る。
Further, the optimum gear position determining means 1 determines the driver's intention and the running state of the vehicle using fuzzy logic, and can correct the target gear position set by the target gear position setting means 3 by a fuzzy type optimum gear position determining means. It is constituted as a gear position determining means. In the fuzzy type optimum gear position determining means 1, a fuzzy rule described later is applied using vehicle information having vehicle load information as a parameter. As the vehicle load information, the vehicle is accelerated on a straight flat road in an empty state. The difference between the acceleration α0 in the case and the actual acceleration α when the vehicle is actually accelerated (= vehicle load αVL) is used as a parameter.

【0055】このため、コントロールユニット71に
は、図1に示すように、上記車両負荷度αVLを算出する
ための車両負荷度算出手段2が設けられている。車両負
荷度算出手段2は、エンジントルク算出手段4と、駆動
力算出手段5と空気抵抗算出手段6と、直線平坦路空車
相当加速度算出手段7と、減算手段8とを備えて構成さ
れており、このうちエンジントルク算出手段4は、ラッ
ク位置検出センサ123から供給されるコントロールラ
ック23の位置情報SRCとエンジン回転数情報Neと
からエンジントルクTeを算出するものであって、目標
変速段設定手段3と同様にマップ形式の記憶手段として
構成されている。
For this reason, as shown in FIG. 1, the control unit 71 is provided with a vehicle load degree calculating means 2 for calculating the vehicle load degree αVL. The vehicle load degree calculating means 2 is provided with an engine torque calculating means 4, a driving force calculating means 5, an air resistance calculating means 6, an acceleration calculating means 7 equivalent to a straight flat road vehicle, and a subtracting means 8. The engine torque calculation means 4 calculates the engine torque Te from the position information SRC of the control rack 23 supplied from the rack position detection sensor 123 and the engine speed information Ne. As in the case of No. 3, it is configured as a storage means of a map format.

【0056】ここに、エンジントルクTeの算出にコン
トロールラック23の位置情報SRCを使用するのであ
るが、実際のラック位置と電圧値である位置情報SRC
とは、図14に示すような関係を有している。また、こ
の位置情報SRCを使用するにあたり、ノイズ除去を目
的としたフィルタ処理が行われている。詳しくは、フィ
ルタとしては図15に示すような公知のローパスフィル
タ(バターワース型一次デジタルフィルタ)が使用され
る。このローパスフィルタにおいて、処理係数a及びb
はそれぞれ次式で示される。
Here, the position information SRC of the control rack 23 is used to calculate the engine torque Te. The position information SRC, which is the actual rack position and voltage value, is used.
Has a relationship as shown in FIG. In using the position information SRC, a filtering process for removing noise is performed. Specifically, a known low-pass filter (Butterworth-type primary digital filter) as shown in FIG. 15 is used as the filter. In this low-pass filter, processing coefficients a and b
Are represented by the following equations.

【0057】a=ωc/(ωc+2) b=(ωc−2)/(ωc+2) ここに、ωcはカットオフ周波数であり、例えば0.0
628rad/secである。図16には、図15のローパス
フィルタ処理ルーチンのフローチャートを示してある
が、同図に基づきフィルタ処理を簡単に説明する。
A = ωc / (ωc + 2) b = (ωc−2) / (ωc + 2) where ωc is a cutoff frequency, for example, 0.0
628 rad / sec. FIG. 16 shows a flowchart of the low-pass filter processing routine of FIG. 15, and the filter processing will be briefly described with reference to FIG.

【0058】ステップF10では、処理変数buffer1及
びbuffer2に初期値0を設定する。そして、ステップF
12で、上式に基づき処理係数a及びbを計算し、ステ
ップF14にて一旦処理変数buffer2を処理変数buffer1
とする。ステップF16では、上記のように求めた処理
変数buffer2に基づき次式から処理変数buffer1を設定す
る。
In step F10, an initial value 0 is set for the processing variables buffer1 and buffer2. And step F
At 12, the processing coefficients a and b are calculated based on the above equation, and at step F14, the processing variable buffer2 is temporarily changed to the processing variable buffer1.
And In step F16, a processing variable buffer1 is set from the following equation based on the processing variable buffer2 obtained as described above.

【0059】buffer1=buffer2・(−b)+(入力値) そして、ステップF18において、最終的な出力値、即
ちSRCを次式から求める。 (出力値)=SRC=(buffer1+buffer2)・a このようにして、電圧値である位置情報SRCがフィル
タ処理されるが、これらステップF14、F16、F1
8の処理は、ステップF20での判別結果が真(Ye
s)で入力値が存在する限り継続される。
Buffer1 = buffer2 · (−b) + (input value) In step F18, the final output value, that is, SRC is obtained from the following equation. (Output value) = SRC = (buffer1 + buffer2) · a In this manner, the position information SRC, which is a voltage value, is filtered, and these steps F14, F16, and F1 are performed.
8 is true if the result of the determination in step F20 is true (Ye
The process is continued as long as the input value exists in s).

【0060】また、エンジン回転数情報Neについても
同様のフィルタ処理がなされる。このようにフィルタ処
理した位置情報SRCとエンジン回転数情報Neとから
エンジントルクTeが予め設定されたマップ(図示せ
ず)に基づき求められるが、エンジントルクTeは、排
気ブレーキや圧縮開放型エンジン補助ブレーキの使用に
よって異なるため、排気ブレーキや圧縮開放型エンジン
補助ブレーキを使用している状況では、この状況に応じ
別途設定されたマップ(図示せず)が使用される。
The same filtering process is performed on the engine speed information Ne. The engine torque Te is determined based on a preset map (not shown) from the position information SRC and the engine speed information Ne filtered as described above. Since it differs depending on the use of the brake, in a situation where the exhaust brake or the compression release type engine auxiliary brake is used, a map (not shown) separately set according to the situation is used.

【0061】また、上記各マップから求めた値は、一次
遅れ処理される。この一次遅れ処理には、上記図15及
び図16に示したローパスフィルタ及び処理ルーチンが
適用され、このとき、処理係数a及びbは、排気ブレー
キ(EXB)や圧縮開放型エンジン補助ブレーキ(P
T)の使用状況に応じて表2のように設定されている。
The values obtained from the respective maps are subjected to a first-order lag processing. The low-pass filter and the processing routine shown in FIGS. 15 and 16 are applied to the first-order lag processing. At this time, the processing coefficients a and b are determined based on the exhaust brake (EXB) and the compression-release type engine auxiliary brake (P
It is set as shown in Table 2 according to the usage situation of T).

【0062】[0062]

【表2】 [Table 2]

【0063】ここに、Tは演算周期を示し、τA,τB,
τCは、それぞれ排気ブレーキ(EXB)や圧縮開放型
エンジン補助ブレーキ(PT)の使用状況毎に予め設定
された時定数である。但し、この場合、排気ブレーキ
(EXB)や圧縮開放型エンジン補助ブレーキ(PT)
の使用状況の切換わり時点においては、図16に示した
処理ルーチンのステップF10の処理変数buffer1及びb
uffer2の初期値を上記処理係数a,bを用いて次式によ
り算出する。
Here, T indicates a calculation cycle, and τA, τB,
τC is a time constant preset for each use condition of the exhaust brake (EXB) and the compression release type engine auxiliary brake (PT). However, in this case, the exhaust brake (EXB) and the compression release type engine auxiliary brake (PT)
At the point in time when the usage status is switched, the processing variables buffer1 and b in step F10 of the processing routine shown in FIG.
The initial value of buffer2 is calculated by the following equation using the processing coefficients a and b.

【0064】buffer1=y/a−buffer2 buffer2=(y/a−x)/(1−b) ここに、xは切換え直前の入力値であり、yは切換え直
前の出力値である。
Buffer1 = y / a-buffer2 buffer2 = (y / ax) / (1-b) where x is an input value immediately before switching and y is an output value immediately before switching.

【0065】また、駆動力算出手段5は、上記エンジン
トルク算出手段4で求められたエンジントルク情報Te
に基づいて車両の駆動力Fを算出するものであり、駆動
力Fの算出は、例えば下式により行われる。 F=(Te・it・if・η)/R ここに、itは変速段のギヤ比、ifは終減速ギヤ比(デ
ファレンシャルギヤ比)、ηは動力伝達効率、Rはタイ
ヤ動半径である。
Further, the driving force calculating means 5 generates the engine torque information Te obtained by the engine torque calculating means 4.
The driving force F of the vehicle is calculated based on the following formula. The driving force F is calculated by the following equation, for example. F = (Te · it · if · η) / R where it is the gear ratio of the shift speed, if is the final reduction gear ratio (differential gear ratio), η is the power transmission efficiency, and R is the tire radius.

【0066】また、空気抵抗算出手段6は、実車速情報
Vから車両の走行抵抗としての空気抵抗Rlを算出する
ものであって、下式により算出するようになっている。 Rl=λ・A・V2 但し、λは空気抵抗係数、Aは車両の前面投影面積、V
は実車速である。次に、直線平坦路空車相当加速度算出
手段7(以下、加速度算出手段という)7について説明
すると、この加速度算出手段7は、上述の駆動力算出手
段5で算出された駆動力情報Fと空気抵抗算出手段6で
算出された空気抵抗係数情報Rlとから、車両が空車状
態で直線平坦路を加速した場合の上記加速度α0、つま
り直線平坦路空車相当加速度を算出するのである。この
直線平坦路空車相当加速度α0は車両の駆動力Fを用い
て下式により算出される。
The air resistance calculating means 6 calculates the air resistance Rl as the running resistance of the vehicle from the actual vehicle speed information V, and is calculated by the following equation. Rl = λ · A · V 2 where λ is the air resistance coefficient, A is the front projected area of the vehicle, V
Is the actual vehicle speed. Next, the acceleration calculating means 7 (hereinafter, referred to as acceleration calculating means) 7 equivalent to a straight flat road vehicle will be described. The acceleration calculating means 7 includes the driving force information F calculated by the driving force calculating means 5 and the air resistance. Based on the air resistance coefficient information Rl calculated by the calculation means 6, the acceleration α0 when the vehicle accelerates on a straight flat road in an empty state, that is, the acceleration equivalent to a straight flat road empty vehicle is calculated. The acceleration α0 corresponding to the straight flat road vehicle is calculated by the following equation using the driving force F of the vehicle.

【0067】 α0=g・{F−(μW0+Rl)}/(W0+Wr) 但し、gは重力加速度、μは路面摩擦係数、W0は空車
重量、Wrは回転部重量である。そして、減算手段8で
は、加速度算出手段7で算出された直線平坦路空車相当
加速度情報α0と車速センサ79からの実加速度情報α
とに基づいて車両負荷度情報αVLを下式により算出す
る。この車両負荷度情報αVLは、車両の重量及び車両の
勾配抵抗に相当するものである。
Α0 = g · {F− (μW0 + R1)} / (W0 + Wr) where g is the gravitational acceleration, μ is the road surface friction coefficient, W0 is the weight of the empty vehicle, and Wr is the weight of the rotating part. Then, in the subtraction means 8, the acceleration information α 0 corresponding to the straight flat road vehicle calculated by the acceleration calculation means 7 and the actual acceleration information α from the vehicle speed sensor 79.
And the vehicle load degree information αVL is calculated by the following equation. The vehicle load information αVL corresponds to the weight of the vehicle and the gradient resistance of the vehicle.

【0068】αVL=α0−α 即ち、αVL>0であれば車両負荷が重く、αVL<0であ
れば車両負荷が軽いということができる。そして、この
αVLの値の大きさから、どの程度車両負荷が重い(或い
は軽い)のかを判定する。ここで、図17乃至図19は
いずれも車両負荷度αVLをシュミレーションして算出し
た例であって、横軸は車両総重量gvw(グロスビーク
ルウェイト)、縦軸は車両負荷度αVLである。図17
は、平坦路、図18は10%勾配の登坂路、図19は1
0%勾配の降坂路における車両負荷度αVLの算出例であ
り、車両重量以外は車両の条件を一定にして算出したも
のである。
ΑVL = α0−α That is, if αVL> 0, the vehicle load is heavy, and if αVL <0, the vehicle load is light. Then, it is determined from the magnitude of the value of αVL how heavy (or light) the vehicle load is. 17 to 19 are examples in which the vehicle load αVL is simulated and calculated. The horizontal axis represents the total vehicle weight gvw (gross vehicle weight), and the vertical axis represents the vehicle load αVL. FIG.
Is a flat road, FIG. 18 is a 10% gradient uphill road, and FIG.
This is a calculation example of the vehicle load αVL on a downhill road with a 0% gradient, which is calculated by keeping the conditions of the vehicle constant except for the vehicle weight.

【0069】このようにして、車両負荷度算出手段2で
車両負荷度αVLが算出されると、ファジイ式最適変速段
決定手段1では、この車両負荷度αVLに加えて、アクセ
ル開度情報VA、アクセル開度変化情報ΔVA、車速情
報V、ブレーキ情報及び現在の変速段情報の各情報を取
り込んで、目標変速段設定手段3で設定された目標変速
段に対して補正を行う。なお、このブレーキ情報として
は、ブレーキセンサ87からから入力されるフットブレ
ーキの作動情報以外に、排気ブレーキや圧縮開放型エン
ジン補助ブレーキ等の作動情報も入力され、最適変速段
決定手段1では、これらの情報も加味して補正を行う。
When the vehicle load degree αVL is calculated by the vehicle load degree calculation means 2 in this way, the fuzzy type optimum gear position determination means 1 adds the accelerator opening information VA, in addition to the vehicle load degree αVL. Each of the accelerator opening change information ΔVA, the vehicle speed information V, the brake information, and the current gear position information is fetched, and the target gear position set by the target gear position setting means 3 is corrected. As the brake information, in addition to the operation information of the foot brake input from the brake sensor 87, the operation information of the exhaust brake, the compression-release type engine auxiliary brake, and the like is also input. Is corrected in consideration of the above information.

【0070】つまり、最適変速段決定手段1では、各情
報を所定のファジイルールからファジイ推論により目標
変速段の補正を行う。図20乃至図22は、運転情報の
パラメータとして最適変速段決定手段1に入力される各
情報αVL、VA、ΔVAのメンバシップ関数である。こ
のうち、図20は車両負荷度αVLのメンバシップ関数で
ある。ここに、車両負荷度αVLのα1,α2,α3,α4,
α5,α6は予め設定されたものであり、これらの値は前
進7段ある変速段毎にそれぞれ異なる値をとっている。
つまり、各変速段は、車両負荷度αVLに関しそれぞれ固
有のメンバシップ関数を有している。
That is, the optimum gear position determining means 1 corrects the target gear position by fuzzy inference of each information from a predetermined fuzzy rule. 20 to 22 show membership functions of the information αVL, VA, and ΔVA that are input to the optimal gear position determining means 1 as parameters of the driving information. FIG. 20 shows the membership function of the vehicle load degree αVL. Here, α1, α2, α3, α4,
α5 and α6 are preset, and these values take different values for each of the seven forward speeds.
That is, each shift speed has a unique membership function for the vehicle load αVL.

【0071】図23はドライバの意思を反映して変速段
を補正するためのメンバシップ関数である。なお、車速
情報Vのメンバシップ関数については省略する。この最
適変速段決定手段1では、min−max合成重心法を
用いたファジイ推論法により目標変速段の補正が行われ
る。ここで、min−max合成重心法について図24
(a)〜(c)を用いて順を追って簡単に説明する。
FIG. 23 shows a membership function for correcting the gear position reflecting the driver's intention. Note that the membership function of the vehicle speed information V is omitted. In the optimum gear position determining means 1, the target gear position is corrected by a fuzzy inference method using the min-max composite center of gravity method. FIG. 24 shows the min-max composite centroid method.
A brief description will be given step by step using (a) to (c).

【0072】1)先ず、ファジイルール前件部の入力値
に対するメンバシップ関数の適合度を全てのファジイル
ールについて求める。例えば、ある時間tにおける各セ
ンサからの出力をa1(t),a2(t),・・・とする
と、図24(a),(b)に示すように、各ファジイル
ールR1,R2,・・・において、各メンバシップ関数か
らa1(t)及びa2(t)に対するメンバシップグレー
ド(適合度)A1,A2を求める。
1) First, the degree of conformity of the membership function to the input value of the fuzzy rule antecedent is obtained for all the fuzzy rules. For example, assuming that the outputs from the sensors at a certain time t are a1 (t), a2 (t),..., As shown in FIGS. 24 (a) and (b), each fuzzy rule R1, R2,. In step (1), membership grades (degrees of conformity) A1 and A2 for a1 (t) and a2 (t) are obtained from each membership function.

【0073】2)次に、各ルール毎に適合度の最小値m
inを求める。即ち、図24(a)のファジイルールR
1の前件部においては、a1(t)に対する適合度A1の
方がa2(t)に対する適合度A2よりも小さく、従っ
て、ファジイルールのパラメータがa1(t),a2
(t)の2つのみの場合には、A1が最小値minとな
る。同様に、図24(b)に示すように、ファジイルー
ルR2では、a2(t)に対する適合度A2が最小値mi
nとなる。
2) Next, the minimum value m of the conformity for each rule
Find in. That is, the fuzzy rule R shown in FIG.
In the antecedent part 1, the fitness A1 for a1 (t) is smaller than the fitness A2 for a2 (t), and therefore the parameters of the fuzzy rule are a1 (t), a2
In the case of only two of (t), A1 is the minimum value min. Similarly, as shown in FIG. 24B, in the fuzzy rule R2, the degree of conformity A2 to a2 (t) is the minimum value mi.
n.

【0074】3)上記最小値minで後件部のメンバシ
ップ関数を規定する。そして、後件部のメンバシップ関
数の適合度のうち、上記2)で求めた最小値min以上
となる部分をカットし、後件部のメンバシップ関数を規
定する。これも、図24(a),(b)に示すように、
各ファジイルールR1,R2,・・・毎に行う。
3) The membership function of the consequent part is defined by the minimum value min. Then, of the conformity of the membership function of the consequent part, a part having the minimum value min or more obtained in the above 2) is cut, and the membership function of the consequent part is defined. This is also shown in FIGS. 24 (a) and (b).
This is performed for each fuzzy rule R1, R2,....

【0075】4)各ファジイルールで得られたグラフを
重ね合わせmax図形を求める。ここでは、図24
(c)に示すように、上記の3)で得られたグラフ(図
形)を重ね合わせて、メンバシップ関数の最大値を求め
る。5)上記4)における図形の重心位置を求める。そ
して、図24(c)で示すメンバシップ関数の図形重心
C1を求めることにより、各ファジイルールR1,R2,
・・・での適合度に応じた重みづけを行うことができ
る。そして、後件部のメンバシップ関数において、この
出力C1に対応する適合度からドライバの意思を判定す
るのである。
4) A graph obtained by each fuzzy rule is superimposed to obtain a max figure. Here, FIG.
As shown in (c), the maximum value of the membership function is obtained by superimposing the graphs (graphics) obtained in 3) above. 5) The position of the center of gravity of the figure in 4) is obtained. Then, by obtaining the graphic centroid C1 of the membership function shown in FIG. 24 (c), each fuzzy rule R1, R2,
.. Can be weighted in accordance with the degree of matching. Then, in the membership function of the consequent part, the intention of the driver is determined from the fitness corresponding to the output C1.

【0076】なお、上述の図24(a)〜(c)に示す
メンバシップ関数は、min−max合成重心法を説明
するためのものであり、図20乃至図23に示す本実施
形態のメンバシップ関数と必ずしも一致するものではな
い。ところで、図25に示すように、ファジイルールと
しては、R1〜R15の15通りのルールが設定されてい
る。このうち、R1〜R10の各ルールでは、図5乃至図
13に示す変速マップから求められる目標変速段(即
ち、通常の目標変速段設定手段3で設定される変速段)
と現在の変速段が異なっていても、最適変速段決定手段
1では、ドライバに変速する意思があまりないものと推
定して、現在の変速段を保持するように補正信号を出力
する。
The membership functions shown in FIGS. 24A to 24C are for explaining the min-max composite centroid method, and the member functions of the present embodiment shown in FIGS. It does not always match the ship function. By the way, as shown in FIG. 25, fifteen rules R1 to R15 are set as fuzzy rules. Of these, in each of the rules R1 to R10, the target shift speed determined from the shift maps shown in FIGS. 5 to 13 (that is, the shift speed set by the normal target shift speed setting means 3)
Even if the current gear is different from the current gear, the optimal gear determining means 1 estimates that the driver has little intention to shift and outputs a correction signal to maintain the current gear.

【0077】以下、R1〜R10の各ファジイルールにつ
いて説明すると、第1のファジイルールR1では、車両
負荷度αVL>0でその絶対値が中くらい、且つアクセル
開度VAが大であって、且つ目標変速段が現在の変速段
よりも大で目標変速段設定手段3のシフトマップ(例え
ば、上述の#1の選択マップ)に基づいてシフトアップ
が指示されているときは、最適変速段決定手段1では、
車両が登坂路を走行中であるか、または積載状態で走行
中であると推定する。そして、この場合は、目標変速段
設定手段3においてシフトアップが指示されたとして
も、最適変速段決定手段1ではドライバにシフトアップ
の意思がないと推定して、ギヤ変速段を現在の状態に保
持するように目標変速段設定手段3からの変速指令信号
を補正する。これにより、変速段のシフトアップが抑制
されて、現在の変速段(最適変速段)に保持される。
The fuzzy rules R1 to R10 will be described below. In the first fuzzy rule R1, the vehicle load degree αVL> 0, the absolute value is medium, the accelerator opening VA is large, and When the target shift speed is larger than the current shift speed and an upshift is instructed based on the shift map of the target shift speed setting means 3 (for example, the above-described # 1 selection map), the optimum shift speed determining means is selected. In 1,
It is estimated that the vehicle is traveling on an uphill or traveling in a loaded state. In this case, even if the upshift is instructed by the target gear position setting means 3, the optimal gear position determining means 1 estimates that the driver does not intend to upshift, and shifts the gear speed to the current state. The gear shift command signal from the target gear position setting means 3 is corrected so as to be maintained. As a result, upshifting of the shift speed is suppressed, and the current shift speed (optimum shift speed) is maintained.

【0078】また、第2のファジイルールR2では、車
両負荷度αVL>0でその絶対値が中くらい、且つアクセ
ル開度VAが中くらい、且つ目標変速段設定手段3のシ
フトマップ(例えば、#1)に基づいてシフトアップが
指示されているときは、上記の第1のファジイルールR
1と同様に、最適変速段決定手段1において車両が登坂
路を走行中、または積載状態で走行中であると推定する
が、この場合も最適変速段決定手段1ではドライバにシ
フトアップの意思がないと推定して、ギヤ変速段を最適
変速段としての現在の状態に保持するのである。
Further, in the second fuzzy rule R2, the vehicle load degree αVL> 0, the absolute value thereof is medium, the accelerator opening VA is medium, and the shift map (for example, ## When an upshift is instructed based on 1), the first fuzzy rule R
As in the case of 1, the optimum gear position determining means 1 estimates that the vehicle is traveling on an uphill road or is running in a loaded state. In this case also, the optimal gear position determining means 1 gives the driver an intention to shift up. It is presumed that there is no gear speed, and the gear speed is maintained in the current state as the optimum speed.

【0079】このように、第1、第2のファジイルール
R1,R2では、登坂路の走行時や積載状態で走行時にお
いて、不必要なシフトアップが抑制されドライバビリテ
ィが向上する。第3のファジイルールR3では、車両負
荷度αVL<0でその絶対値が小、且つアクセル開度VA
が小、且つ目標変速段設定手段3のシフトマップ(例え
ば、#1)に基づいてシフトアップが指示されていると
きは、最適変速段決定手段1では車両が降坂路を走行中
であると推定する。そして、この場合もドライバにシフ
トアップの意思がないと推定して、目標変速段設定手段
3からの変速指令信号を補正し、ギヤ変速段を現在の状
態に保持する。
As described above, in the first and second fuzzy rules R1 and R2, unnecessary upshifts are suppressed and the drivability is improved when the vehicle is traveling on an uphill or in a loaded state. In the third fuzzy rule R3, when the vehicle load αVL <0, the absolute value is small and the accelerator opening VA
Is small and the upshift is instructed based on the shift map (for example, # 1) of the target shift speed setting means 3, the optimum shift speed determining means 1 estimates that the vehicle is traveling on a downhill road. I do. In this case as well, it is estimated that the driver does not intend to shift up, and the shift command signal from the target shift speed setting means 3 is corrected to maintain the gear shift speed in the current state.

【0080】第4のファジイルールR4では、車両負荷
度αVL<0その絶対値が中くらい、且つアクセル開度V
Aが小、且つ目標変速段設定手段3のシフトマップ(例
えば、#1)に基づいてシフトアップが指示されている
ときは、上述の第3のファジイルールR3と同様、最適
変速段決定手段1では車両が降坂路を走行中であると推
定する。そして、上述と同様に目標変速段設定手段3か
らの変速指令信号を補正し、ギヤ変速段を現在の状態に
保持する。
In the fourth fuzzy rule R4, the vehicle load degree αVL <0, the absolute value of which is medium, and the accelerator opening degree V
When A is small and an upshift is instructed based on the shift map (for example, # 1) of the target gear position setting means 3, as in the case of the above-mentioned third fuzzy rule R3, the optimum gear position determining means 1 It is assumed that the vehicle is traveling on a downhill. Then, similarly to the above, the gear shift command signal from the target gear position setting means 3 is corrected, and the gear speed is maintained at the current state.

【0081】このように、第3、第4のファジイルール
R3,R4では、降坂路の走行時において不必要なシフト
アップが抑制されることになり、これにより有効なエン
ジンブレーキを得ることができることになる。従って、
車両の安全性が向上するとともに、ドライバビリティが
向上するのである。次に、第5のファジイルールR5に
ついて説明すると、この第5のファジイルールR5で
は、アクセル開度VAが小であって、且つ車速Vが低
く、且つ目標変速段設定手段3のシフトマップ(例え
ば、#1)に基づいてシフトアップが指示されていると
きは、最適変速段決定手段1では車両が渋滞路を走行中
であると推定する。この場合、最適変速段決定手段1で
はドライバにシフトアップの意思がないと推定して、ギ
ヤ変速段を現在の状態に保持するべく目標変速段設定手
段3からの変速指令信号を補正する。これにより、変速
段のシフトアップが抑制されて、最適変速段としての現
在の変速段に保持される。従って、渋滞路での不要なシ
フトアップが抑制されてドライバビリティが向上する。
As described above, in the third and fourth fuzzy rules R3 and R4, unnecessary shift-up during traveling on a downhill road is suppressed, whereby an effective engine brake can be obtained. become. Therefore,
The safety of the vehicle is improved and the drivability is improved. Next, the fifth fuzzy rule R5 will be described. In the fifth fuzzy rule R5, the accelerator opening VA is small, the vehicle speed V is low, and the shift map (for example, , # 1), when an upshift is instructed, the optimum gear position determining means 1 estimates that the vehicle is traveling on a congested road. In this case, the optimal gear position determining means 1 estimates that the driver does not intend to upshift, and corrects the gear shift command signal from the target gear position setting means 3 so as to maintain the gear gear position in the current state. As a result, upshifting of the shift speed is suppressed, and the current shift speed is maintained as the optimal shift speed. Therefore, unnecessary upshifts on congested roads are suppressed, and drivability is improved.

【0082】第6のファジイルールR6では、車両負荷
度αVL>0でその絶対値が小、且つアクセル開度変化Δ
VA<0でその絶対値が大、且つ目標変速段設定手段3
のシフトマップ(例えば、#1)に基づいてシフトアッ
プが指示されているときには、コーナフラグfcに値1
を設定するとともに、最適変速段決定手段1において車
両がカーブ手前で減速したと推定する。この場合も、ド
ライバにシフトアップの意思がないと推定して、ギヤ変
速段を現在の状態に保持すべく補正する。従って、変速
段のシフトアップが禁止されて、最適変速段としての現
在の変速段に保持される。このように、第6のファジイ
ルールR6では、カーブ手前で減速したときにシフトア
ップするようなことがなくなり、やはり有効なエンジン
ブレーキを得ることができ、ドライバビリティが向上す
ることになる。
In the sixth fuzzy rule R6, when the vehicle load αVL> 0, its absolute value is small and the accelerator opening change Δ
If VA <0, the absolute value is large, and the target gear position setting means 3
When an upshift is instructed based on the shift map (for example, # 1), the value 1 is set in the corner flag fc.
And the optimum gear position determining means 1 estimates that the vehicle has decelerated just before the curve. Also in this case, it is estimated that the driver does not intend to upshift, and the gear shift speed is corrected so as to be maintained in the current state. Therefore, upshifting of the shift speed is prohibited, and the current shift speed is maintained as the optimal shift speed. As described above, according to the sixth fuzzy rule R6, it is possible to prevent an upshift when decelerating just before a curve, to obtain an effective engine brake, and to improve drivability.

【0083】第7のファジイルールR7では、車両負荷
度αVL<0でその絶対値が大、且つアクセル開度VAが
小であって、且つ排気ブレーキ或いは圧縮開放型エンジ
ン補助ブレーキのいずれか一方の補助ブレーキがオンで
目標変速段設定手段3のシフトマップ(例えば、#3の
選択マップ)に基づいてシフトアップが指示されている
ときは、最適変速段決定手段1において、車両は補助ブ
レーキがオンであるにも拘わらず車速がさらに増加する
ような急降坂路を走行中と推定する。この場合も、ドラ
イバにシフトアップの意思がないと推定して、ギヤ変速
段を現在の状態に保持すべく補正する。従って、変速段
のシフトアップが禁止されて、最適変速段としての現在
の変速段に保持される。つまり、この第7のファジイル
ールR7では、目標変速段が現在の変速段よりもシフト
アップ側の変速段であっても、変速段をこの目標変速段
より1段低速段側の変速段、即ち最適変速段としての現
在の変速段に保持するように変速指令信号を補正する。
よって、現在の変速段でのエンジンブレーキを引き続き
良好且つ確実に得ることが可能となる。
In the seventh fuzzy rule R7, the vehicle load degree αVL <0, the absolute value of which is large, the accelerator pedal opening VA is small, and either the exhaust brake or the compression-release type engine auxiliary brake is used. When the upshift is instructed based on the shift map of the target gear position setting means 3 (for example, the selection map of # 3) with the auxiliary brake on, the vehicle is turned on by the optimal gear position determining means 1 It is estimated that the vehicle is traveling on a rapidly descending slope road where the vehicle speed further increases despite the above. Also in this case, it is estimated that the driver does not intend to upshift, and the gear shift speed is corrected so as to be maintained in the current state. Therefore, upshifting of the shift speed is prohibited, and the current shift speed is maintained as the optimal shift speed. That is, according to the seventh fuzzy rule R7, even if the target shift speed is a shift speed higher than the current shift speed, the shift speed is one shift speed lower than the target shift speed, ie, The shift command signal is corrected so as to maintain the current shift stage as the optimal shift stage.
Therefore, it is possible to continuously and satisfactorily obtain the engine brake at the current gear position.

【0084】第8のファジイルールR8では、アクセル
開度変化ΔVA>0でその絶対値が小、且つ車速Vが低
い状態であって、且つ目標変速段が現在の変速段よりも
小、即ち、目標変速段設定手段3のシフトマップ(例え
ば、#1の選択マップ)に基づいてシフトダウンが指示
されているときは、最適変速段決定手段1では、車両を
一度減速させた後の再加速であると推定する。そして、
この場合には、ドライバにシフトダウンの意思がないと
推定して、ギヤ変速段を現在の状態に保持すべく補正す
る。従って、変速段のシフトダウンが抑制されて、最適
変速段としての現在の変速段に保持される。これも、主
に渋滞時での走行を考慮したしたものであり、このよう
な渋滞時では、変速を実行してもすぐに減速することが
多いことに基づくものである。
In the eighth fuzzy rule R8, when the accelerator opening change ΔVA> 0, the absolute value is small and the vehicle speed V is low, and the target gear is smaller than the current gear, ie, When a downshift is instructed based on the shift map of the target gear position setting means 3 (for example, the selection map of # 1), the optimum gear position determining means 1 performs the re-acceleration after the vehicle is once decelerated. It is estimated that there is. And
In this case, it is estimated that the driver does not intend to downshift, and correction is made so as to maintain the current gear position. Therefore, downshifting of the gear position is suppressed, and the current gear position is maintained as the optimal gear position. This also mainly takes into account running in a traffic jam, and is based on the fact that in such a traffic jam, the vehicle often decelerates immediately even after performing a shift.

【0085】第9のファジイルールR9では、アクセル
開度変化ΔVA>0でその絶対値が中くらい、且つ車速
Vが低く、且つシフトマップ(例えば、#1)に基づい
てシフトダウンが指示されているときは、やはり、渋滞
時等に車両を一度減速させた後の再加速であると推定
し、変速段を現在の変速段に保持する。即ち、上記第
8,第9のファジイルールR8,R9では、渋滞時等にお
ける加速時において、不必要なシフトダウンを抑制する
ことができ、やはりドライバビリティが向上する。ま
た、シフトダウンを抑制することで燃費の向上も図るこ
とができるという利点もある。
In the ninth fuzzy rule R9, when the accelerator opening change ΔVA> 0, the absolute value is medium, the vehicle speed V is low, and a downshift is instructed based on a shift map (for example, # 1). If it is, it is assumed that the vehicle is re-accelerated after decelerating the vehicle once in a traffic jam or the like, and the gear position is maintained at the current gear position. That is, in the eighth and ninth fuzzy rules R8 and R9, unnecessary downshifting can be suppressed during acceleration in a traffic jam or the like, and the drivability is also improved. In addition, there is an advantage that fuel economy can be improved by suppressing downshifting.

【0086】第10のファジイルールR10では、排気ブ
レーキや圧縮開放型エンジン補助ブレーキ等の補助ブレ
ーキの作動がオンで、且つフットブレーキがオフでシフ
トマップ(例えば、#3)に基づいてシフトダウンが指
示されているときは、車両を軽く減速させようとしてい
るものと推定して、ギヤ変速段を現在の状態に保持する
ように目標変速段設定手段3からの変速指令信号を補正
する。これにより、変速段のシフトダウンが抑制され、
現在の変速段(最適変速段)に保持される。従って、ド
ライバの意思に反するような大きな減速を抑制したり、
シフトダウンに伴う変速ショックを防止することがで
き、ドライバビリティが向上する。
In the tenth fuzzy rule R10, the operation of auxiliary brakes such as the exhaust brake and the compression release type engine auxiliary brake is on, the foot brake is off, and the downshift is performed based on the shift map (for example, # 3). When instructed, it is assumed that the vehicle is to be decelerated lightly, and the shift command signal from the target shift speed setting means 3 is corrected so as to maintain the gear shift speed in the current state. As a result, downshifting of the shift speed is suppressed,
The gear is kept at the current gear (optimum gear). Therefore, it is possible to suppress a large deceleration that is contrary to the driver's intention,
Shift shock associated with downshifting can be prevented, and drivability is improved.

【0087】第11のファジイルールR11〜第14のフ
ァジイルールR14について説明すると、これらのファジ
イルールでは、図5乃至図13に示すシフトマップに基
づいて設定される変速段と現在の変速段とが一致してい
ても、最適変速段決定手段1では、ドライバに変速する
意思あるものと推定して、現在の変速段よりも1段低速
段側の変速段に変速するように補正信号を出力する。
The eleventh fuzzy rule R11 to the fourteenth fuzzy rule R14 will be described. In these fuzzy rules, the shift speed set based on the shift maps shown in FIGS. Even if they match, the optimum gear position determining means 1 estimates that the driver has a will to change gears and outputs a correction signal so as to shift to a gear position one speed lower than the current gear position. .

【0088】即ち、第11のファジイルールR11では、
車両負荷度αVL>0でその絶対値が大、且つアクセル開
度VAが大、且つ目標変速段設定手段3により変速指示
がない、つまりシフトマップ(例えば、#1)に基づい
て設定される変速段と現在の変速段とが一致していると
きは、最適変速段決定手段1では、車両が急な登坂路を
走行中であるか、または積載状態で走行中であると推定
する。そして、この場合は、目標変速段設定手段3にお
いて変速段の変更の指令が設定されなかったとしても、
最適変速段決定手段1ではドライバにシフトダウンの意
思があると推定し、ギヤ変速段を現在の変速段よりも1
段低速段側の変速段に変速するように変速指令信号を補
正する。これにより、変速段が最適変速段にシフトダウ
ンされて、より大きな駆動トルクを得ることができるよ
うになり、従って、急な登坂路の走行や積載状態での走
行における加速性が向上するのである。
That is, in the eleventh fuzzy rule R11,
When the vehicle load degree αVL> 0, the absolute value is large, the accelerator opening VA is large, and there is no shift instruction by the target shift speed setting means 3, that is, a shift set based on a shift map (for example, # 1). When the gear and the current gear are the same, the optimum gear deciding means 1 estimates that the vehicle is traveling on a steep hill or traveling in a loaded state. Then, in this case, even if the target gear position setting means 3 does not set an instruction to change the gear position,
The optimal gear position determining means 1 estimates that the driver intends to downshift, and sets the gear gear position to be one gear lower than the current gear position.
The shift command signal is corrected so as to shift to the lower gear. As a result, the shift speed is shifted down to the optimum shift speed, so that a larger driving torque can be obtained, and therefore, the acceleration performance in traveling on a steep uphill road or traveling in a loaded state is improved. .

【0089】また、第12のファジイルールR12では、
車両負荷度αVL<0でその絶対値が大、且つ補助ブレー
キがオン、且つ目標変速段設定手段3のシフトマップ
(例えば、#3)に基づき変速指示がない場合、最適変
速段決定手段1では、車両が急な降坂路を走行中である
と推定する。ところで、この場合は、急な降坂路であり
ながらアップシフト側への変速指示がないことから、同
様に急な降坂路走行と推定される上記第7のファジイル
ールR7の場合よりも補助ブレーキが良好に効いている
と考えられる。しかしながら、このような場合であって
も、最適変速段決定手段1においてドライバにシフトダ
ウンの意思があると推定し、ギヤ変速段を目標変速段で
ある現在の変速段よりも1段低速段側の変速段に変速す
るように変速指令信号を補正するのである。これによ
り、より大きなエンジンブレーキを確実に得ることが可
能となる。
In the twelfth fuzzy rule R12,
When the vehicle load degree αVL <0, the absolute value is large, the auxiliary brake is on, and there is no gear shift instruction based on the shift map (for example, # 3) of the target gear position setting means 3, the optimum gear position determining means 1 It is estimated that the vehicle is traveling on a steep downhill road. By the way, in this case, since there is no shift instruction to the upshift side even though the vehicle is on a steep downhill road, the auxiliary brake is more intense than in the case of the above-mentioned seventh fuzzy rule R7, which is also assumed to be traveling on a steep downhill road. It seems that it is working well. However, even in such a case, the optimum gear position determining means 1 estimates that the driver intends to downshift, and sets the gear speed position one step lower than the current gear position which is the target gear position. The gear change command signal is corrected so that the gear is shifted to the gear position. This makes it possible to reliably obtain a larger engine brake.

【0090】また、第13のファジイルールR13では、
車両負荷度αVL<0でその絶対値が大、且つ補助ブレー
キがオン、且つフットブレーキがオン、且つ目標変速段
設定手段3のシフトマップ(例えば、#2の選択マッ
プ)に基づき変速指示がない場合、最適変速段決定手段
1では、車両が上記第12のファジイルールR12の場合
と同様に急な降坂路を走行中であると推定する。但し、
この場合は、ファジイルールR12の場合に加えてドライ
バがフットブレーキを作動させている場合であり、車両
はより急な降坂路を走行中と推定する。従って、最適変
速段決定手段1では、やはり、ドライバにシフトダウン
の意思があると推定して、ギヤ変速段を現在の変速段よ
りも1段低速段側の変速段に変速するように変速指令信
号を補正する。これにより、より大きなエンジンブレー
キを確実に得ることが可能となる。
In the thirteenth fuzzy rule R13,
The vehicle load degree αVL <0, the absolute value of which is large, the auxiliary brake is on, the foot brake is on, and there is no shift instruction based on the shift map of the target shift speed setting means 3 (for example, the selection map of # 2). In this case, the optimal gear position determining means 1 estimates that the vehicle is traveling on a steep downhill road as in the case of the twelfth fuzzy rule R12. However,
In this case, the driver operates the foot brake in addition to the case of the fuzzy rule R12, and it is estimated that the vehicle is traveling on a steeper downhill. Therefore, the optimum gear position determining means 1 again estimates that the driver intends to downshift, and instructs the gear position to shift to the gear position one step lower than the current gear position. Correct the signal. This makes it possible to reliably obtain a larger engine brake.

【0091】このように、上記第12,第13のファジ
イルールR12,R13では、変速段が最適変速段にシフト
ダウンされることで、大きなエンジンブレーキを得るこ
とができ、フットブレーキの負荷が軽減されてより安全
性の高い走行状態とすることができる。第14のファジ
イルールR14では、車両負荷度αVL>0でその絶対値が
小、且つアクセル開度VAが中、且つアクセル開度変化
ΔVA>0でその絶対値が大、且つ車速Vが中くらい、
且つ目標変速段設定手段3のシフトマップ(例えば、#
1)に基づき変速指示がないときは、最適変速段決定手
段1では、車両が追越し加速を行おうとしていると推定
して、ギヤ変速段を現在の変速段よりも1段低速段側の
変速段に変速するように変速指令信号を補正する。これ
により、低速段側へのシフトが実行されて、スムースな
加速を行うことができる。
As described above, in the twelfth and thirteenth fuzzy rules R12 and R13, the shift speed is shifted down to the optimum shift speed, so that a large engine brake can be obtained and the load on the foot brake can be reduced. As a result, a more safe driving state can be achieved. In the fourteenth fuzzy rule R14, the absolute value is small when the vehicle load αVL is greater than 0, and the accelerator opening VA is medium, the absolute value is large when the accelerator opening change ΔVA is greater than 0, and the vehicle speed V is moderate. ,
In addition, the shift map (for example, #
If there is no gear change instruction based on 1), the optimum gear position determining means 1 estimates that the vehicle is about to perform overtaking acceleration, and shifts the gear gear position one gear lower than the current gear position. The shift command signal is corrected so as to shift to the first gear. As a result, the shift to the lower gear is performed, and smooth acceleration can be performed.

【0092】第15のファジイルールR15では、車両負
荷度αVL>0でその絶対値が大、且つ目標変速段が現在
の変速段よりも大で目標変速段設定手段3のシフトマッ
プ(例えば、上述の#1)に基づいてシフトアップが指
示されているときは、アクセル開度VA等によらず、最
適変速段決定手段1では、車両が急な登坂路を走行中で
あるか、または積載状態で走行中であると推定する。そ
して、この場合は、目標変速段設定手段3においてシフ
トアップの指令がされたとしても、最適変速段決定手段
1ではドライバにシフトアップの意思がないと推定し
て、ギヤ変速段を現在の状態に保持するように目標変速
段設定手段3からの変速指令信号を補正する。これによ
り、変速段のシフトアップが抑制されて、やはり、最適
変速段である現在の変速段に保持される。
In the fifteenth fuzzy rule R15, the vehicle load degree αVL> 0, the absolute value of which is larger, the target gear is larger than the current gear, and the shift map of the target gear setting means 3 (for example, When an upshift is instructed based on # 1), the optimal gear position determining means 1 determines whether the vehicle is traveling on a steep uphill road or in a loaded state, regardless of the accelerator opening VA or the like. It is estimated that the vehicle is running. In this case, even if an instruction to shift up is given by the target shift speed setting means 3, the optimal shift speed determining means 1 estimates that the driver does not intend to shift up and sets the gear shift speed to the current state. The shift command signal from the target shift speed setting means 3 is corrected so as to hold the speed change command signal. As a result, the shift-up of the gear is suppressed, and the gear is maintained at the current gear, which is also the optimum gear.

【0093】本発明の一実施形態としての車両用自動変
速機の変速制御装置では、上記の如く目標変速段が補正
され最適変速段が決定されることになるが、この最適変
速段は、詳しくは、コントロールユニット71によっ
て、図26に示すようなメインルーチンのフローチャー
トに従って決定される。以下、図26に従い、自動変
速、つまりDレンジにおける最適変速段の決定手順を詳
しく説明する。
In the shift control device for an automatic transmission for a vehicle according to one embodiment of the present invention, the target shift speed is corrected as described above to determine the optimum shift speed. Is determined by the control unit 71 in accordance with the flowchart of the main routine as shown in FIG. The automatic shift, that is, the procedure for determining the optimal shift position in the D range will be described in detail below with reference to FIG.

【0094】先ず、ステップS10において、上述した
ように、エンジントルク算出手段4によりエンジントル
クTeを算出する。そして、ステップS12で、駆動力
算出手段5により車両の駆動力Fを算出し、次のステッ
プS14では、空気抵抗算出手段6により車両の空気抵
抗Rlを算出する。ステップS16では、上記ステップ
S12で算出された駆動力情報FとステップS14で算
出された空気抵抗情報Rlとから、直線平坦路空車相当
加速度算出手段7により直線平坦路空車相当加速度α0
を算出する。
First, in step S10, the engine torque Te is calculated by the engine torque calculating means 4 as described above. Then, in step S12, the driving force F of the vehicle is calculated by the driving force calculating means 5, and in the next step S14, the air resistance Rl of the vehicle is calculated by the air resistance calculating means 6. In step S16, the linear flat road empty vehicle equivalent acceleration calculating means 7 calculates the linear flat road empty vehicle equivalent acceleration α0 from the driving force information F calculated in step S12 and the air resistance information Rl calculated in step S14.
Is calculated.

【0095】そして、ステップS18では、ステップS
16で算出された直線平坦路空車相当加速度α0と車速
センサ79からの実加速度情報αとに基づいて車両の負
荷度情報αVLを算出する。次のステップS19では、目
標変速段設定手段3の学習式選択手段3Bにおいて、ド
ライバの好みに応じた変速の学習制御を行うとともに、
記憶手段3Aから最適なシフトマップを選択する。以
下、ドライバの好みに応じた変速の学習制御について、
図27のフローチャートに基づき説明する。
Then, in Step S18, Step S
The vehicle load degree information αVL is calculated based on the acceleration α0 equivalent to the straight flat road empty vehicle calculated in step 16 and the actual acceleration information α from the vehicle speed sensor 79. In the next step S19, the learning type selection means 3B of the target gear position setting means 3 performs the learning control of the speed change according to the driver's preference,
An optimal shift map is selected from the storage unit 3A. Hereinafter, the learning control of the shift according to the driver's preference will be described.
This will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0096】先ず、図27のステップS70では、ドラ
イバの好みに応じた変速の学習に必要なデータの計算を
行う。学習データとしては、以下のようなものがある。
なお、ここでは、学習の効果が大きいことから、アップ
シフトの学習に関しては2−3アップシフト、3−4ア
ップシフトを学習の対象としており、さらに、ドライバ
の好みの分散し易い平坦路走行時を対象としている。 (1)Mレンジ使用頻度FMU:使用頻度FMUはシフトア
ップ時のM(マニュアル)レンジの使用頻度であり、過
去10回の2−3アップシフト、3−4アップシフト中
のMレンジの使用回数を求める。 (2)2−3アクセル開度平均AVA(23):2−3アク
セル開度平均AVA(23)はDレンジでの2速段から3速
段への変速時のアクセル開度VAの平均値であり、過去
5回の平坦路での平均を次式から求める。
First, in step S70 in FIG. 27, data necessary for learning the shift according to the driver's preference is calculated. The learning data includes the following.
Here, since the effect of the learning is large, the learning of the upshift is targeted for the 2-3 upshift and the 3-4 upshift. It is intended for. (1) M range use frequency FMU: The use frequency FMU is the use frequency of the M (manual) range at the time of upshifting, and is the number of times the M range has been used during the last 10 2-3 upshifts and 3-4 upshifts. Ask for. (2) 2-3 accelerator opening average AVA (23): 2-3 accelerator opening average AVA (23) is an average value of accelerator opening VA at the time of shifting from the second gear to the third gear in the D range. And the average of the past five flat roads is obtained from the following equation.

【0097】AVA(23)=(VA(23)0+VA(23)1+・
・・+VA(23)4)/5 (3)2−3標準偏差SVA(23):2−3標準偏差SV
A(23)はDレンジでの2速段から3速段への変速時のア
クセル開度VAの標準偏差(3σ)であり、やはり、過
去5回の平坦路での標準偏差を次式から求める。
AVA (23) = (VA (23) 0 + VA (23) 1 + ·
.. + VA (23) 4) / 5 (3) 2-3 standard deviation SVA (23): 2-3 standard deviation SV
A (23) is the standard deviation (3σ) of the accelerator opening VA at the time of shifting from the second gear to the third gear in the D range, and the standard deviation of the past five flat roads is also obtained from the following equation. Ask.

【0098】SVA(23)=3・((1/5)・Σ(VA(2
3)i−AVA(23))21/2,i=0〜4 (4)3−4アクセル開度平均AVA(34):3−4アク
セル開度平均AVA(34)はDレンジでの3速段から4速
段への変速時のアクセル開度VAの平均値であり、やは
り、過去5回の平坦路での平均を次式から求める。
SVA (23) = 3 · ((1/5) · Σ (VA (2
3) i-AVA (23)) 2 ) 1/2 , i = 0 to 4 (4) 3-4 accelerator opening average AVA (34): 3-4 accelerator opening average AVA (34) is in D range The average value of the accelerator opening VA at the time of shifting from the third gear to the fourth gear is obtained from the following equation.

【0099】AVA(34)=(VA(34)0+VA(34)1+・
・・+VA(34)4)/5 (5)3−4標準偏差SVA(34):3−4標準偏差SV
A(34)はDレンジでの3速段から4速段への変速時のア
クセル開度VAの標準偏差(3σ)であり、やはり、過
去5回の平坦路での標準偏差を次式から求める。
AVA (34) = (VA (34) 0 + VA (34) 1 + ·
.. + VA (34) 4) / 5 (5) 3-4 standard deviation SVA (34): 3-4 standard deviation SV
A (34) is a standard deviation (3σ) of the accelerator opening VA at the time of shifting from the third gear to the fourth gear in the D range. Similarly, the standard deviation of the past five flat roads is obtained from the following equation. Ask.

【0100】SVA(34)=3・((1/5)・Σ(VA(3
4)i−AVA(34))21/2,i=0〜4 (6)2−3エンジン回転平均ANe(23):2−3エン
ジン回転平均ANe(23)はMレンジでのマニュアル操作
による2速段から3速段への変速時のエンジン回転数の
平均値であり、過去5回の平坦路での平均値を次式から
求める。詳しくは、シフト開始直前のエンジン回転速度
Neの平均値から求める。
SVA (34) = 3 · ((1/5) · Σ (VA (3
4) i-AVA (34)) 2 ) 1/2 , i = 0 to 4 (6) 2-3 engine rotation average ANe (23): 2-3 engine rotation average ANe (23) is a manual in the M range. This is the average value of the engine speed at the time of shifting from the second gear to the third gear by the operation, and the average value of the past five flat roads is obtained from the following equation. Specifically, it is obtained from the average value of the engine rotation speed Ne immediately before the start of the shift.

【0101】ANe(23)=(Ne(23)0+Ne(23)1+・・
・+Ne(23)4)/5 (7)3−4エンジン回転平均ANe(34):3−4エン
ジン回転平均ANe(34)はMレンジでのマニュアル操作
による3速段から4速段への変速時のエンジン回転数の
平均値であり、やはり、過去5回の平坦路での平均値を
次式から求める。上記同様に、シフト開始直前のエンジ
ン回転速度Neの平均値から求める。
ANe (23) = (Ne (23) 0 + Ne (23) 1+...
・ + Ne (23) 4) / 5 (7) 3-4 engine rotation average ANe (34): The 3-4 engine rotation average ANe (34) is changed from the third gear to the fourth gear by manual operation in the M range. This is the average value of the engine speed at the time of shifting, and the average value of the past five flat roads is obtained from the following equation. Similarly to the above, it is obtained from the average value of the engine rotation speed Ne immediately before the start of the shift.

【0102】ANe(34)=(Ne(34)0+Ne(34)1+・・
・+Ne(34)4)/5 (8)ホールドレンジ(HOLDレンジ)使用頻度F
H:HOLDレンジ使用頻度FH、つまりMレンジ側への
切換え頻度はフットブレーキをオンのまま車速Vが所定
値V2(例えば、40km/h)から所定値V1(例えば、1
0km/h)となった際の総時間tsとHOLDレンジ使用
時間tHとの比であり、過去5回の平均値を次式から求
める。
ANe (34) = (Ne (34) 0 + Ne (34) 1+...
・ + Ne (34) 4) / 5 (8) Hold range (HOLD range) frequency of use F
H: HOLD range use frequency FH, that is, the frequency of switching to the M range side is such that the vehicle speed V increases from a predetermined value V2 (for example, 40 km / h) to a predetermined value V1 (for example, 1
0 km / h) is the ratio of the total time ts to the HOLD range use time tH, and the average value of the past five times is obtained from the following equation.

【0103】FHi=tHi/tsi ,i=0〜4 FH=(FH0+FH1+・・・+FH4)/5 (9)シフトダウン時のMレンジ使用頻度FMD:シフト
ダウン時のMレンジ使用頻度FMDはフットブレーキをオ
ンのまま車速Vが所定値V2(例えば、40km/h)から
所定値V1(例えば、10km/h)となった間のマニュア
ル操作によるシフトダウン頻度であり、過去5回の平均
値を次式から求める。
FHi = tHi / tsi, i = 0 to 4 FH = (FH0 + FH1 +... + FH4) / 5 (9) Frequency of use of M range at shift down FMD: Frequency of M range at shift down FMD is foot brake Is the shift-down frequency by manual operation while the vehicle speed V is changed from the predetermined value V2 (for example, 40 km / h) to the predetermined value V1 (for example, 10 km / h) while the switch is turned on. Obtain from the formula.

【0104】FMDi=NMDi/NDi ,i=0〜4 FMD=(FMD0+FMD1+・・・+FMD4)/5 ここに、NMDiは上記期間のマニュアル操作によるシフ
トダウン回数であり、NDiはマニュアル操作を含む全シ
フトダウン回数である。そして、次のステップS72で
は、上記理由により、平坦路を走行中であるか否かを判
別する。ここでは、車両負荷度αVLが、各変速段毎に設
定された所定範囲(0値近傍)内であるか否かで判別す
る。このように車両が平坦路を走行中であるか否かの判
別を行うことにより、ドライバの好みが大きく現れる平
坦路においてのみ限定して学習を行うようにできる。
FMDi = NMDi / NDi, i = 0 to 4 FMD = (FMD0 + FMD1 +... + FMD4) / 5 where NMDi is the number of downshifts by manual operation in the above period, and NDi is the total shift including manual operation. This is the number of downs. Then, in the next step S72, it is determined whether or not the vehicle is traveling on a flat road for the above reason. Here, it is determined whether or not the vehicle load degree αVL is within a predetermined range (near 0 value) set for each gear. As described above, by determining whether the vehicle is traveling on a flat road, it is possible to perform learning only on a flat road where the driver's preference greatly appears.

【0105】ステップS72の判別結果が偽(No)、
つまり、車両負荷度αVLが所定範囲外であって車両が平
坦路を走行していないと判定された場合には、シフトア
ップ学習を行うことなくステップS82に進む。一方、
ステップS72の判別結果が真(Yes)、つまり、車
両負荷度αVLが所定範囲内にあり車両が平坦路を走行し
ていると判定された場合には、次にステップS74に進
む。
If the decision result in the step S72 is false (No),
That is, when it is determined that the vehicle load αVL is outside the predetermined range and the vehicle is not traveling on a flat road, the process proceeds to step S82 without performing the upshift learning. on the other hand,
When the result of the determination in step S72 is true (Yes), that is, when it is determined that the vehicle load αVL is within the predetermined range and the vehicle is traveling on a flat road, the process proceeds to step S74.

【0106】ステップS74では、シフトアップ時のM
レンジの使用頻度FMUが小であるか否かを判別する。詳
しくは、使用頻度FMUが所定閾値以下であるか否かを判
別する。判別結果が真の場合には、シフトアップ時にお
いてMレンジの使用頻度が小さいと判定でき、この場合
には、次にステップS76に進む。ステップS76で
は、シフトアップの好みをDレンジ操作によるシフトア
ップに基づいて学習を行い、シフトマップの選択に必要
な出力、つまり判断出力を設定する。即ち、ここでは、
Mレンジの使用頻度が小さいことから、Mレンジの使用
に基づく好みの学習を行わず、自動変速に基づいた学習
を行うのである。詳しくは、図28に示す第1ニューラ
ルネットワークによって、バックプロパゲーション学習
法に基づく学習と判断出力の計算が行われる。以下、第
1ニューラルネットワークにおける処理について説明す
る。
In step S74, M at the time of upshift is set.
It is determined whether or not the frequency of use FMU of the range is small. Specifically, it is determined whether or not the usage frequency FMU is equal to or less than a predetermined threshold. If the result of the determination is true, it can be determined that the frequency of use of the M range is low during upshifting, and in this case, the process proceeds to step S76. In step S76, learning of upshifting preference is performed based on upshifting by the D range operation, and an output necessary for selecting a shift map, that is, a judgment output is set. That is, here
Since the use frequency of the M range is low, the learning based on the automatic shift is performed without learning the preference based on the use of the M range. More specifically, learning based on the back propagation learning method and calculation of the judgment output are performed by the first neural network shown in FIG. Hereinafter, processing in the first neural network will be described.

【0107】図28の第1ニューラルネットワークの入
力層には、前回選択されたシフトマップ情報、上述の2
−3アクセル開度平均AVA(23)、2−3標準偏差SV
A(23)、3−4アクセル開度平均AVA(34)及び3−4
標準偏差SVA(34)の各入力値I1,I2,I3,I4,I
5が入力される。ここに、前回選択されたシフトマップ
情報とは即ち前回の判断出力のことであり、今回の学習
のための基準値としての性格を有している。そして、こ
れらI1〜I5の入力値は、次式により正規化されてIi'
とされ、それぞれ3個からなる中間層に入力する。
In the input layer of the first neural network shown in FIG. 28, the previously selected shift map information
-3 average accelerator opening AVA (23), 2-3 standard deviation SV
A (23), 3-4 accelerator opening average AVA (34) and 3-4
Each input value I1, I2, I3, I4, I of the standard deviation SVA (34)
5 is entered. Here, the previously selected shift map information is the output of the previous determination, and has the character as a reference value for the current learning. The input values of I1 to I5 are normalized by the following equation to obtain Ii '.
Are input to the three intermediate layers.

【0108】Ii'=(Ii−Iimin)/(Iimax−Iimi
n),i=1〜5 ここに、IiminはIiの最小値、つまりI1〜I5の各入
力値の最小値であり、IimaxはIiの最大値、つまりI1
〜I5の各入力値の最大値である。そして、3個からな
る中間層に入力するにあたり、各中間層入力値Ii'には
各々異なる結合係数Wij(i=1〜5,j=1〜3)をそれぞ
れ積算する。つまり、5個の入力層から3個の中間層に
入力する入力値Ii'のそれぞれに、予め実験等により1
5個設定された結合係数Wij(W11,W12,W13,W2
1,W22・・・W53)のうちの対応する結合係数Wijを
積算する。
Ii '= (Ii-Iimin) / (Iimax-Iimi
n), i = 1 to 5 Here, Iimin is the minimum value of Ii, that is, the minimum value of each input value of I1 to I5, and Iimax is the maximum value of Ii, that is, I1
To I5 are the maximum values of the input values. Then, upon input to the three intermediate layers, different coupling coefficients Wij (i = 1 to 5, j = 1 to 3) are added to the respective intermediate layer input values Ii '. That is, each of the input values Ii ′ input from the five input layers to the three intermediate layers is set to 1 by an experiment or the like in advance.
Five coupling coefficients Wij (W11, W12, W13, W2)
1, W22... W53) are integrated.

【0109】そして、3個の中間層からは、次式のシグ
モイド関数によって計算された出力値O1,O2,O3が
出力される。 Oj=1/(1+exp(−Xj)),j=1〜3 但し、Xj=W1j・I1'+W2j・I2'+・・・+W5j・
I5'−θj,j=1〜3 ここに、θj(j=1〜3)はそれぞれ予め実験等により設
定された所定の閾値である。
From the three intermediate layers, output values O1, O2 and O3 calculated by the following sigmoid function are output. Oj = 1 / (1 + exp (-Xj)), j = 1 to 3, where Xj = W1j.I1 '+ W2j.I2' +... + W5j.
I5'-θj, j = 1 to 3 Here, θj (j = 1 to 3) is a predetermined threshold value set in advance by an experiment or the like.

【0110】そして、この出力値O1,O2,O3につい
ても予め設定された結合係数Wj4(j=1〜3)が積算さ
れて出力層に入力し、出力層からは次式により算出され
た判断出力O4が出力される。 O4=(1/(1+exp(−Y4)))・(Omax−Om
in)+Omin 但し、Y4=W14・O1+W24・O2+W34・O3−θ4 ここに、Omaxは判断出力O4の最大値であり、Ominは
判断出力O4の最小値である。また、θ4は予め実験等に
より設定された所定の閾値である。
The output values O1, O2, and O3 are also integrated with a predetermined coupling coefficient Wj4 (j = 1 to 3) and input to the output layer. From the output layer, a judgment calculated by the following equation is made. Output O4 is output. O4 = (1 / (1 + exp (-Y4))). (Omax-Om
in) + Omin where Y4 = W14.O1 + W24.O2 + W34.O3-.theta.4 where Omax is the maximum value of the judgment output O4 and Omin is the minimum value of the judgment output O4. Θ4 is a predetermined threshold value set in advance by an experiment or the like.

【0111】なお、上記のIimin、Iimax、Omin、Om
ax、Wij、Wj4、θj、θ4の詳細な値についてはここで
は列記を省略する。但し、入力値Iiのうち前回選択さ
れたシフトマップ情報に対応する入力値I1及び判断出
力値O4は、後述するように値1〜値3の間の値を取る
ことから、入力値I1の最小値I1min及び出力値O4の最
小値Ominについては値1となり、一方、入力値I1の最
大値I1max及び出力値O4の最大値Omaxについては値3
となる。
The above Iimin, Iimax, Omin, Om
Detailed descriptions of ax, Wij, Wj4, θj, and θ4 are omitted here. However, among the input values Ii, the input value I1 and the judgment output value O4 corresponding to the previously selected shift map information take values between the values 1 to 3 as described later. The value I1min and the minimum value Omin of the output value O4 become the value 1, while the maximum value I1max of the input value I1 and the maximum value Omax of the output value O4 become the value 3
Becomes

【0112】このようにして、ドライバによるシフトア
ップ時のMレンジ使用頻度が小さい場合には、Mレンジ
操作ではなくDレンジ操作によるシフトアップに基づい
て学習が行われ、シフトマップを選択するための出力、
つまり判断出力O4が良好且つ安定的に設定される。一
方、上記ステップS74の判別結果が偽で、シフトアッ
プ時におけるMレンジの使用頻度が大きいと判定された
場合には、ドライバがMレンジを多用しDレンジのみで
は満足していないと判定でき、次にステップS78に進
む。
As described above, when the frequency of using the M range at the time of the shift up by the driver is small, learning is performed based on the shift up by the D range operation, not the M range operation, and the shift map is selected. output,
That is, the judgment output O4 is set satisfactorily and stably. On the other hand, if the determination result of step S74 is false and it is determined that the use frequency of the M range at the time of upshifting is high, it can be determined that the driver frequently uses the M range and is not satisfied with only the D range, Next, the process proceeds to step S78.

【0113】このステップS78では、ステップS74
においてMレンジの使用頻度が大きくされたことに基づ
き、シフトアップの好みをMレンジ操作、つまりマニュ
アル操作によるシフトアップに基づいて学習し、シフト
マップを選択するための出力、つまり判断出力を設定す
る。詳しくは、第1ニューラルネットワークとは別個に
設けられた図29に示すような第2ニューラルネットワ
ークによって学習と判断出力の計算が行われる。以下、
第2ニューラルネットワークにおける処理を説明する。
In step S78, step S74 is executed.
In the above, based on the fact that the use frequency of the M range is increased, the preference of the upshift is learned based on the M range operation, that is, the upshift by the manual operation, and the output for selecting the shift map, ie, the judgment output is set. . More specifically, learning and calculation of the judgment output are performed by a second neural network as shown in FIG. 29 provided separately from the first neural network. Less than,
Processing in the second neural network will be described.

【0114】図29の第2ニューラルネットワークの入
力層には、前回選択されたシフトマップ情報、上述の2
−3エンジン回転平均ANe(23)及び3−4エンジン回
転平均ANe(34)の各入力値I'1,I'2,I'3が入力さ
れる。ここに、上記同様前回選択されたシフトマップ情
報は前回の判断出力のことであり、今回の学習の基準値
としての性格を有している。そして、これらI1〜I5の
入力値は、次式により正規化されてI'i'とされ、それ
ぞれ3個からなる中間層に入力する。
The input layer of the second neural network shown in FIG.
The input values I′1, I′2, I′3 of the −3 engine rotation average ANe (23) and the 3-4 engine rotation average ANe (34) are input. Here, similarly to the above, the shift map information selected last time is the previous determination output, and has the character as the reference value for the current learning. Then, the input values of I1 to I5 are normalized by the following equation to be I'i ', and are input to three intermediate layers.

【0115】そして、さらに中間層を経て出力値O'1,
O'2,O'3が得られ、最終的に判断出力O'4が導かれる
ことになるのであるが、この第2ニューラルネットワー
クにおける演算処理についても第1ニューラルネットワ
ークにおける演算処理と同様であり、ここでは詳細な説
明を省略する。このようにして、シフトアップ時のMレ
ンジ使用頻度が大きい場合には、Mレンジ操作によるマ
ニュアル操作によるシフトアップに基づき学習が行われ
ることになり、ドライバの好みに応じたシフトマップを
選択する判断出力O'4が好適に設定されることになる。
つまり、ドライバによるMレンジの操作状況に応じてエ
コノミモード、標準モード、パワーモードの各シフトマ
ップのいずれを選択するかの出力が設定されるのであ
る。
Then, the output values O'1,
O'2 and O'3 are obtained, and the judgment output O'4 is finally derived. The arithmetic processing in the second neural network is the same as the arithmetic processing in the first neural network. Here, detailed description is omitted. In this way, if the frequency of using the M range at the time of upshifting is high, learning is performed based on manual upshifting by operating the M range, and the shift map according to the driver's preference is determined. The output O'4 will be set appropriately.
In other words, the output for selecting which of the shift maps of the economy mode, the standard mode, and the power mode is set according to the operating condition of the M range by the driver.

【0116】以上ようにして、第1ニューラルネットワ
ークまたは第2ニューラルネットワークの処理によって
シフトアップに関する判断出力O4,O'4が設定された
ら、次にステップS80に進む。ステップS80では、
上記判断出力O4,O'4に応じたシフトマップの選択を
行う。即ち、エコノミモード、標準モード、パワーモー
ドのいずれかのシフトマップがここで選択される。
When the judgment outputs O4 and O'4 relating to the upshift are set by the processing of the first neural network or the second neural network as described above, the process proceeds to step S80. In step S80,
A shift map is selected according to the judgment outputs O4 and O'4. That is, any one of the shift maps of the economy mode, the standard mode, and the power mode is selected here.

【0117】具体的には、図31に示したような、判断
出力O4,O'4と選択マップとの関係を示すグラフに基
づいてシフトマップは選択される。例えば、第1ニュー
ラルネットワークまたは第2ニューラルネットワークか
らの判断出力O4,O'4値が1以上1.5未満(1≦O
4,O'4<1.5)のときには、エコノミモードのシフ
トマップが選択され、判断出力O4,O'4値が1.5以
上2.5未満(1.5≦O4,O'4<2.5)のときに
は、標準モードのシフトマップが選択され、判断出力O
4,O'4値が2.5以上3未満(2.5≦O4,O'4<
3)のときには、パワーモードのシフトマップが選択さ
れる。
More specifically, the shift map is selected based on a graph showing the relationship between the judgment outputs O4 and O'4 and the selection map as shown in FIG. For example, the judgment output O4, O'4 value from the first neural network or the second neural network is 1 or more and less than 1.5 (1 ≦ O
When 4, O'4 <1.5, the economy mode shift map is selected, and the judgment output O4, O'4 values are 1.5 or more and less than 2.5 (1.5? O4, O'4 < In the case of 2.5), the shift map in the standard mode is selected, and the decision output O
4, O'4 value is 2.5 or more and less than 3 (2.5 ≦ O4, O'4 <
In the case of 3), the power mode shift map is selected.

【0118】ここに、エコノミモードの選択マップは上
述したように燃費重視のシフトマップであって、通常の
Dレンジ同様のシフトタイミングを有する標準モードに
対し、各変速段でのシフトタイミングが低車速側に設定
されている。また、パワーモードの選択マップは加速重
視のシフトマップであって、標準モードに対し各変速段
のアップシフトのタイミングが高車速側に設定されてい
る。つまり、上記学習によって判断出力O4,O'4が変
化すると、これに応じてDレンジ(自動変速)における
シフトタイミングがドライバの好みに応じたシフトパタ
ーンに好適に切換えられるのである。
Here, the selection map of the economy mode is a shift map focusing on fuel consumption as described above. In the standard mode having the same shift timing as the normal D range, the shift timing at each shift speed is lower than that of the standard mode. Side is set. The power mode selection map is a shift map with an emphasis on acceleration, and the upshift timing of each gear is set on the high vehicle speed side with respect to the standard mode. In other words, when the judgment outputs O4 and O'4 change due to the learning, the shift timing in the D range (automatic shift) is appropriately switched to a shift pattern according to the driver's preference.

【0119】次のステップS82では、フットブレーキ
がオンで車速Vが所定値V2(例えば、40km/h)から
所定値V1(例えば、10km/h)に変化したか否かを判
別する。この判別は、シフトダウンの好みの学習を行う
か否かの判別である。ステップS82の判別結果が偽
で、フットブレーキがオンのままに車速Vが所定値V2
(例えば、40km/h)から所定値V1(例えば、10km/
h)に変化していない場合には、シフトダウンの好みの
学習を行う必要のない状況と判定でき、この場合には、
何もせずに当該ルーチンを抜ける。
In the next step S82, it is determined whether or not the vehicle speed V has changed from a predetermined value V2 (for example, 40 km / h) to a predetermined value V1 (for example, 10 km / h) with the foot brake on. This determination is for determining whether to learn the downshift preference. If the decision result in the step S82 is false, the vehicle speed V is kept at the predetermined value V2 while the foot brake is on.
(For example, 40 km / h) to a predetermined value V1 (for example, 10 km / h).
If it has not changed to h), it can be determined that it is not necessary to learn the downshift preference, and in this case,
Exit this routine without doing anything.

【0120】一方、ステップS82の判別結果が真で、
フットブレーキがオンのままに車速Vが所定値V2(例
えば、40km/h)から所定値V1(例えば、10km/h)
に変化している場合には、シフトダウンの好みの学習を
行う状況と判定でき、この場合には、次にステップS8
4に進む。ステップS84では、シフトダウンの好みを
判断する。つまり、ドライバのMレンジの使用状況に応
じてシフトダウンの好みの学習を行い、シフトマップの
選択に必要な判断出力を設定する。詳しくは、図30に
示す第3ニューラルネットワークによって学習と判断出
力の計算が行われる。以下、第3ニューラルネットワー
クにおける処理を説明する。
On the other hand, if the decision result in the step S82 is true,
The vehicle speed V is increased from a predetermined value V2 (for example, 40 km / h) to a predetermined value V1 (for example, 10 km / h) while the foot brake is on.
If it has been changed to a state, it can be determined that the learning of the downshift preference is to be performed.
Proceed to 4. In step S84, the shift down preference is determined. That is, the learning of the downshift preference is performed according to the driver's use condition of the M range, and the judgment output necessary for selecting the shift map is set. Specifically, learning and calculation of the judgment output are performed by the third neural network shown in FIG. Hereinafter, processing in the third neural network will be described.

【0121】図30の第3ニューラルネットワークの入
力層には、前回選択されたシフトマップ情報、上述のH
OLDレンジ使用頻度FH及びMレンジ使用頻度FMDの
各入力値I"1,I"2,I"3が入力される。ここに、上記
同様前回選択されたシフトマップ情報は今回の学習の基
準値としての性格を有している。そして、これらI"1,
I"2,I"3の入力値は、次式により正規化されてI"i'
とされ、それぞれ3個からなる中間層に入力する。
The input layer of the third neural network shown in FIG.
The input values I "1, I" 2, I "3 of the OLD range use frequency FH and the M range use frequency FMD are input, and the shift map information selected last time is the reference value of the current learning. And these I "1,
The input values of I "2 and I" 3 are normalized by the following equation to obtain I "i '
Are input to the three intermediate layers.

【0122】そして、中間層を経て出力値O"1,O"2,
O"3が得られ、最終的に判断出力O"4が導かれることに
なるのであるが、この第3ニューラルネットワークにお
ける演算処理についても第1及び第2ニューラルネット
ワークにおける演算処理と同様であり、ここでは説明を
省略する。但し、ここでは、入力値I"iのうち前回選択
されたシフトマップ情報に対応する入力値I"1及び判断
出力値O"4は、後述するように値〜値の間の値を取
ることから、入力値I"1の最小値I"1min及び出力値O"
4の最小値O"minについては値となり、一方、入力値
I"1の最大値I"1max及び出力値O"4の最大値O"maxに
ついては値となる。
Then, the output values O "1, O" 2,
O "3 is obtained, and the decision output O" 4 is finally derived. The arithmetic processing in the third neural network is the same as the arithmetic processing in the first and second neural networks. Here, the description is omitted. Here, among the input values I "i, the input value I" 1 and the judgment output value O "4 corresponding to the previously selected shift map information are values between values 0 and 1 as described later. Therefore, the minimum value I "1min of the input value I" 1 and the output value O "
The minimum value O "min of 4 has a value of 0 , while the maximum value I" 1max of the input value I "1 and the maximum value O" max of the output value O "4 have a value of 1 .

【0123】このようにして、シフトダウン時における
Mレンジの使用状況に基づきシフトダウンに関する学習
が行われることになり、ドライバの好みに応じたシフト
マップを選択する判断出力O"4が設定されることにな
る。つまり、ここでは、5−4シフトダウン及び4−3
シフトダウンを規制するシフトダウン規制マップを選択
するか否かの出力が設定されるのである。ここに、シフ
トダウン規制マップは、前述したように、エコノミモー
ド、標準モード、パワーモードの選択マップ#1毎に設
けられ、前述の図5、図8、図11のマップとは異なる
シフトマップである。
In this manner, the learning related to the downshift is performed based on the use condition of the M range at the time of the downshift, and the judgment output O "4 for selecting the shift map according to the driver's preference is set. That is, here, 5-4 shift down and 4-3
The output is set as to whether or not to select the downshift restriction map that restricts downshifting. Here, the shift down regulation map is provided for each of the economy mode, the standard mode, and the power mode selection map # 1 as described above, and is a shift map different from the maps of FIGS. 5, 8, and 11 described above. is there.

【0124】図33には、エコノミモードにおけるシフ
トダウンマップを代表として示してあるが、同図に示す
ように、シフトダウン規制マップでは、アクセル開度V
Aが小の場合において、5−4シフトダウン及び4−3
シフトダウンのシフトタイミングが低車速側に移行して
いる。つまり、5−4シフトダウン及び4−3シフトダ
ウンのタイミングが3−2シフトダウンのタイミングと
同一にされている。従って、このシフトダウン規制マッ
プでは、車速Vが極めて小さくならない限り5速段或い
は4速段が保持され、5−4シフトダウン及び4−3シ
フトダウンは実施されないのである。
FIG. 33 shows a typical downshift map in the economy mode. As shown in FIG. 33, in the downshift restriction map, the accelerator opening V
When A is small, 5-4 shift down and 4-3
The shift timing of the downshift has shifted to the lower vehicle speed side. That is, the timing of the 5-4 shift down and the 4-3 shift down is the same as the timing of the 3-2 shift down. Therefore, in this shift-down regulation map, the fifth gear or the fourth gear is held unless the vehicle speed V becomes extremely low, and the 5-4 shift down and the 4-3 shift down are not performed.

【0125】そして、ステップS86において、上記判
断出力O"4に応じ、シフトダウンの可否判断がされ、通
常のエコノミモード、標準モード、パワーモードの選択
マップ#1及び各モード毎に設けられたシフトダウン規
制マップのいずれか一つが選択される。詳しくは、図3
2に示すような、判断出力O"4とシフトダウン可否との
関係を示すグラフから、判断出力O"4に応じたシフトダ
ウン可否が選択され、この結果に基づいてシフトダウン
規制マップが適宜選択される。つまり、判断出力O"4値
が0以上0.5未満(0≦O"4<0.5)であれば、シ
フトダウン否であってシフトダウン規制マップが選択さ
れ、一方、判断出力O"4値が0.5以上1以下(0.5
≦O"4≦1)であれば、シフトダウン可であって、通常
のエコノミモード、標準モード、パワーモードの選択マ
ップ#1が選択されるのである。
Then, in step S86, it is determined whether or not downshifting is possible in accordance with the determination output O "4. The normal economy mode, standard mode, and power mode selection maps # 1 and shift maps provided for each mode are provided. One of the down regulation maps is selected.
As shown in FIG. 2, from the graph showing the relationship between the judgment output O "4 and the downshifting availability, the downshifting availability according to the determination output O" 4 is selected, and the downshifting restriction map is appropriately selected based on the result. Is done. That is, if the value of the judgment output O "4 is equal to or more than 0 and less than 0.5 (0≤O" 4 <0.5), it is determined that there is no downshift, and the downshift restriction map is selected. 4 value is 0.5 or more and 1 or less (0.5
If .ltoreq.O "4.ltoreq.1), the shift down is possible, and the selection map # 1 for the normal economy mode, the standard mode, and the power mode is selected.

【0126】例えば、減速時において、ドライバがMモ
ードにおいてマニュアル操作によるダウンシフトを頻繁
に実施するような場合には、通常のエコノミモード、標
準モード、パワーモードの選択マップ#1が選択され、
このとき、Dレンジにおいては、減速につれて順次5−
4、4−3シフトダウンが実行され、これによりエンジ
ンブレーキが好適に作用する。一方、減速時において、
ドライバがHOLDレンジを保持しながらフットブレー
キを操作することが多いような場合、つまり、ドライバ
がシフトダウンのショック等を好まない場合には、シフ
トダウン規制マップが選択され、このとき、Dレンジに
おいては、車速Vの低下によらず5速段及び4速段が良
好に保持されてシフトショック等の不快感が好適に防止
されることになる。
For example, when the driver frequently performs a manual downshift in the M mode during deceleration, the normal economy mode, standard mode, and power mode selection map # 1 is selected.
At this time, in the D range, 5-
A 4,4-3 downshift is performed, whereby the engine brake works properly. On the other hand, during deceleration,
In the case where the driver often operates the foot brake while holding the HOLD range, that is, when the driver does not like downshift shocks, the downshift restriction map is selected. In other words, the fifth gear and the fourth gear are satisfactorily held irrespective of the decrease in the vehicle speed V, so that discomfort such as a shift shock is suitably prevented.

【0127】以上のようにして、学習が加味されてドラ
イバの好みに応じたシフトマップの選択が終了すると、
次に図26のステップS20に進む。このステップS2
0以降は、主として車両の運転状態に基づいた最適変速
段の設定ルーチンとなる。ステップS20では、コーナ
フラグfcが値1で、車両がコーナにさしかかったか否
かを判別する。このコーナフラグfcは、上述したよう
に、第6のファジイルールR6に基づいて値1に設定さ
れるものであり、当該ルーチンではドライバ意思推論を
行う後述のステップS32において設定される。ステッ
プS20の判別結果が真(Yes)で、コーナフラグf
cが値1、つまり車両がコーナにさしかかり、コーナ手
前で減速中と判定された場合には、次にステップS26
に進む。
As described above, when the selection of the shift map according to the driver's preference is completed by taking the learning into account,
Next, the process proceeds to step S20 in FIG. This step S2
From 0 onward, a routine for setting the optimal gear position mainly based on the driving state of the vehicle is performed. In step S20, it is determined whether or not the corner flag fc has a value of 1 and the vehicle has approached a corner. As described above, the corner flag fc is set to a value of 1 based on the sixth fuzzy rule R6, and is set in step S32, which will be described later, for inferring the driver's intention in this routine. If the decision result in the step S20 is true (Yes), the corner flag f
If c is equal to 1, that is, if it is determined that the vehicle is approaching a corner and decelerating just before the corner, then step S26 is executed.
Proceed to.

【0128】ステップS26では、コーナ後処理を行
う。このコーナ後処理は、即ちコーナフラグfcを値0
にリセットする処理であり、ここでは、次に示す条件が
成立したときにコーナフラグfcがリセットされること
になる。 fcリセット条件:車両負荷度αVLが所定値TH2未満
(αVL<TH2)、または、アクセル開度VAが所定値
TH3以上(VA≧TH3)、または、目標変速段が現段
に一致(現=目標) なお、上記所定値TH3は、実際のアクセル開度の75
%の開状態に対応している。
At step S26, post-corner processing is performed. This corner post-processing means that the corner flag fc is set to the value 0.
Here, the corner flag fc is reset when the following condition is satisfied. fc reset condition: vehicle load αVL is smaller than predetermined value TH2 (αVL <TH2), accelerator opening VA is equal to or larger than predetermined value TH3 (VA ≧ TH3), or target gear matches current gear (current = target) Note that the predetermined value TH3 is 75 times the actual accelerator opening.
% Open state.

【0129】通常、コーナフラグfcが値1にセットさ
れた直後にあっては、上記コーナフラグfcのリセット
条件は成立せず、この場合には、コーナフラグfcはリ
セットされることなく値1に保持されたままとされ、次
にステップS28に進む。ステップS28では、最終目
標段を現段に設定する。これにより、上記ステップS2
0での判別により、コーナフラグfcが値1であって車
両がコーナ手前で減速中と判定された場合にあっては、
後述のドライバ意思推論を行わず、たとえ目標変速段が
現段より大、即ちシフトアップが指示されているときで
あっても、目標変速段に拘わらず変速段は現段のままに
保持されるのである(第6のファジイルールR6)。
Normally, immediately after the corner flag fc is set to the value 1, the condition for resetting the corner flag fc is not satisfied. In this case, the corner flag fc is held at the value 1 without being reset. Then, the process proceeds to step S28. In step S28, the final target stage is set to the current stage. As a result, the above step S2
If the determination at 0 indicates that the corner flag fc has a value of 1 and the vehicle is decelerating just before the corner,
Even if the target gear is larger than the current gear, that is, when an upshift is instructed, the gear is maintained at the current gear regardless of the target gear without performing the driver intention inference to be described later. (The sixth fuzzy rule R6).

【0130】一方、ステップS20の判別結果が偽(N
o)で、コーナフラグfcがステップS26の実行によ
って値0に設定され、車両が直線走行中であると判定さ
れた場合には、次にステップS22に進む。ステップS
22では、車速Vとアクセル開度VAとに基づき、目標
変速段設定手段3で上記のようにして選択されたシフト
マップから、走行状態に適した目標変速段を求める。
On the other hand, if the decision result in the step S20 is false (N
In o), when the corner flag fc is set to the value 0 by executing step S26 and it is determined that the vehicle is traveling straight, the process proceeds to step S22. Step S
At 22, a target gear suitable for the running state is obtained from the shift map selected by the target gear setting means 3 based on the vehicle speed V and the accelerator opening VA.

【0131】そして、ステップS24では、ステップS
10〜ステップS18で求めた車両負荷度αVLの他、各
センサからの情報及び目標変速段とに基づき、上述のフ
ァジイルールR1〜R15に基づいて車両の走行状態を推
定するとともにドライバの運転意思を推定する。ステッ
プS30では、上述のステップS24で推定されたドラ
イバ意思に基づき、ファジイルールR1〜R15毎に目標
変速段への変速指令の補正を行う(図25参照)。詳し
くは、このステップS30では、図34及び図35に示
す目標変速段補正のサブルーチンが実行される。以下、
図34,35に基づき、目標変速段の補正手順を説明す
る。
Then, in step S24, step S
10 Based on the fuzzy rules R1 to R15, based on the fuzzy rules R1 to R15, based on the information from the sensors and the target shift speed, in addition to the vehicle load degree αVL obtained in step S18, the driver's driving intention is determined. presume. In step S30, the shift command to the target shift speed is corrected for each of the fuzzy rules R1 to R15 based on the driver's intention estimated in step S24 (see FIG. 25). Specifically, in this step S30, a subroutine for target gear position correction shown in FIGS. 34 and 35 is executed. Less than,
The procedure for correcting the target shift speed will be described with reference to FIGS.

【0132】図34のステップS32では、前回の変速
が終了してから所定時間t1(例えば、3sec)が経過し
たか否かを判別する。判別結果が偽で変速終了後所定時
間t1(例えば、3sec)が未だ経過していないと判定さ
れた場合には、連続して変速が実施されてシフトショッ
クが引き起こされることのないよう、次にステップS4
2に進んで最終目標段を現段に保持する。一方、判別結
果が真で変速終了後所定時間t1(例えば、3sec)が経
過したと判定された場合には、次にステップS34に進
む。
In step S32 in FIG. 34, it is determined whether or not a predetermined time t1 (for example, 3 seconds) has elapsed since the previous shift was completed. If the determination result is false and it is determined that the predetermined time t1 (for example, 3 seconds) has not yet elapsed after the shift is completed, the shift is continuously performed so that the shift shock is not caused. Step S4
Proceed to 2 to hold the final target stage at the current stage. On the other hand, if the result of the determination is true and it is determined that the predetermined time t1 (for example, 3 seconds) has elapsed since the end of the shift, the process proceeds to step S34.

【0133】ステップS34では、排気ブレーキまたは
圧縮開放型エンジン補助ブレーキ等の補助ブレーキのオ
ンオフ切換えが実施されてから所定時間t2(例えば、
3sec)が経過したか否かを判別する。判別結果が偽で
補助ブレーキのオンオフ切換え後所定時間t2(例え
ば、3sec)が未だ経過していないと判定された場合に
は、やはりステップS42に進んで最終目標段を現段に
保持する。これは、つまり、上述したようにエンジント
ルクTeは排気ブレーキや圧縮開放型エンジン補助ブレ
ーキ等の補助ブレーキのオンオフに応じマップに基づい
て算出されるが、このオンオフ切換え直後にあっては、
排気ブレーキや圧縮開放型エンジン補助ブレーキに作動
遅れがあり、算出されたエンジントルクTeと実際のエ
ンジントルクとの間にアンマッチが生じてドライバの意
思に反した不要な変速が実施されてしまうことを防止し
ているのである。
In step S34, a predetermined time t2 (for example, after the on / off switching of the auxiliary brake such as the exhaust brake or the compression-release type engine auxiliary brake) is performed.
3s) is determined. If the determination result is false and it is determined that the predetermined time t2 (for example, 3 seconds) has not yet elapsed after the on / off switching of the auxiliary brake, the process also proceeds to step S42, and the final target stage is held at the current stage. That is, as described above, the engine torque Te is calculated based on the map of the on / off state of the auxiliary brake such as the exhaust brake and the compression release type engine auxiliary brake, but immediately after this on / off switching,
There is a delay in the operation of the exhaust brake and the compression-release type engine auxiliary brake, and an unmatch occurs between the calculated engine torque Te and the actual engine torque, thereby causing unnecessary shifting contrary to the driver's intention. It is preventing it.

【0134】ステップS34の判別結果が真で補助ブレ
ーキのオンオフ切換え後所定時間t2(例えば、3sec)
が経過したと判定された場合には、次にステップS36
に進む。ステップS36では、ファジイ推論の出力値、
即ち前述した各メンバシップ関数のメンバシップグレー
ド(適合度)が所定値TH0(例えば、値0)より大き
く所定値TH1(例えば、値0.5)以下であるか否か
を判別する。つまり、ドライバ意思が変速段を現段のま
まに保持したい状況であるか否かを判別する。
The result of determination in step S34 is true, and a predetermined time t2 (for example, 3 seconds) after the on / off switching of the auxiliary brake
If it is determined that has elapsed, then step S36
Proceed to. In step S36, the output value of the fuzzy inference,
That is, it is determined whether or not the membership grade (degree of conformity) of each membership function described above is greater than a predetermined value TH0 (for example, value 0) and equal to or less than a predetermined value TH1 (for example, value 0.5). That is, it is determined whether or not the driver's intention is such that the gear position is desired to be maintained at the current gear position.

【0135】ステップS36の判別結果が真で、出力値
が所定値TH0(例えば、値0)より大きく且つ所定値
TH1(例えば、値0.5)以下(TH1≧出力値>TH
0)と判定された場合には、ステップS42に進んで最
終目標段を現段に保持する。一方、ステップS36の判
別結果が偽で、出力値が所定値TH0(例えば、値0)
か或いは所定値TH1(例えば、値0.5)より大きい
と判定された場合には、次にステップS38に進む。
If the decision result in the step S36 is true, the output value is larger than the predetermined value TH0 (for example, the value 0) and equal to or less than the predetermined value TH1 (for example, the value 0.5) (TH1 ≧ output value> TH)
When it is determined as 0), the process proceeds to step S42, and the final target stage is held at the current stage. On the other hand, the determination result of step S36 is false, and the output value is a predetermined value TH0 (for example, value 0).
Alternatively, if it is determined that the value is larger than the predetermined value TH1 (for example, the value 0.5), the process proceeds to step S38.

【0136】ステップS38では、ファジイ推論の出力
値、即ちメンバシップグレード(適合度)が所定値TH
1(例えば、値0.5)より大きいか否かを判別する。
つまり、ドライバ意思が変速段を1段シフトダウンした
い状況であるか否かを判別する。ステップS38の判別
結果が真で、出力値が所定値TH1(例えば、値0.
5)より大きい(出力値>TH1)と判定された場合に
は、次にステップS40に進む。
In step S38, the output value of the fuzzy inference, that is, the membership grade (degree of conformity) is set to a predetermined value TH.
It is determined whether it is greater than 1 (for example, a value of 0.5).
In other words, it is determined whether or not the driver's intention is to shift down the shift speed by one speed. If the decision result in the step S38 is true, and the output value is a predetermined value TH1 (for example, the value 0.
5) If it is determined that the value is greater than (output value> TH1), the process proceeds to step S40.

【0137】このステップS40では、車速Vがオーバ
ラン車速以上であるか否かを判別する。判別結果が真の
場合には、ステップS42に進んで最終目標段を現段に
保持する。一方、判別結果が偽の場合には、次にステッ
プS44に進む。ステップS44では、ステップS38
の判別により、出力値が所定値TH1(例えば、値0.
5)より大きい(出力値>TH1)と判定されたことに
基づき、最終目標段を現段より1段低い変速段にシフト
ダウンする。
In step S40, it is determined whether or not the vehicle speed V is equal to or higher than the overrun vehicle speed. If the determination result is true, the process proceeds to step S42, and the final target stage is held at the current stage. On the other hand, if the determination result is false, the process proceeds to step S44. In step S44, step S38
As a result, the output value becomes the predetermined value TH1 (for example, the value 0.
5) Based on the determination that the target value is greater than (output value> TH1), the final target speed is shifted down to a speed one speed lower than the current speed.

【0138】先のステップS38の判別結果が偽で、出
力値が所定値TH1(例えば、値0.5)より大きくな
いと判別された場合には、次にステップS46に進む。
このような状況は、つまり、出力値が所定値TH0(例
えば、値0)に等しい場合であり、この場合には、上記
各ファジイルールを適用する必要がなく、ステップS4
6において、最終目標段を図26中のステップS22で
求めた目標変速段とする。
If the result of the determination in the previous step S38 is false and it is determined that the output value is not larger than the predetermined value TH1 (for example, a value of 0.5), the process proceeds to step S46.
Such a situation is a case where the output value is equal to a predetermined value TH0 (for example, value 0). In this case, it is not necessary to apply the above fuzzy rules, and step S4
In 6, the final target gear is set to the target gear determined in step S22 in FIG.

【0139】以上のようにして、目標変速段に対してド
ライバの意思を反映させた最適変速段がファジイルール
R1〜R15に基づき設定されることになる。つまり、目
標変速段設定手段3で現在の走行変速段と異なる目標変
速段が設定され、シフトダウンまたはシフトアップの指
令信号が最適変速段決定手段1に入力された場合であっ
ても、ドライバの意思を反映した最適変速段が現在の走
行変速段に該当すると推定した場合には、最適変速段決
定手段1により目標変速段への変速指令を禁止する補正
が行われることになる。従って、この場合、車両は現在
の変速段を保持したまま走行することになり、車両の負
荷状態や道路状況(登坂路、降坂路、カーブ有無、渋滞
路等)に応じた最も適切な変速段で走行することが可能
となる。
As described above, the optimum gear position reflecting the driver's intention with respect to the target gear position is set based on the fuzzy rules R1 to R15. That is, even if the target gear position different from the current traveling gear position is set by the target gear position setting means 3 and a shift down or shift up command signal is input to the optimum gear position determination means 1, When it is estimated that the optimum gear position reflecting the intention corresponds to the current traveling gear position, the correction for prohibiting the shift command to the target gear position is performed by the optimum gear position determining means 1. Accordingly, in this case, the vehicle travels while maintaining the current gear position, and the most appropriate gear position according to the load condition of the vehicle and road conditions (uphill, downhill, curve presence, congested road, etc.). It is possible to run with.

【0140】また、目標変速段設定手段3で設定された
目標変速段が現在の走行変速段と一致して、変速指令信
号が最適変速段決定手段1に入力されない場合であって
も、ドライバの意思を反映した最適変速段が現在の走行
変速段(ここでは目標変速段)と異なる場合は、最適変
速段決定手段1では変速動作を実行する補正信号が設定
されることになる。これにより、変速機構17では変速
動作が実行され、やはり、車両の負荷状態や道路状況に
応じた最も適切な変速段で走行することができるように
なる。
Further, even if the target gear set by the target gear setting means 3 matches the current traveling gear and the gearshift command signal is not input to the optimum gear deciding means 1, the driver's If the optimum gear position reflecting the intention is different from the current traveling gear position (here, the target gear position), the optimum gear position determining means 1 sets a correction signal for executing a gear shift operation. As a result, the speed change mechanism 17 performs the speed change operation, and the vehicle can run at the most appropriate speed according to the load state of the vehicle and the road condition.

【0141】そして、目標変速段と最適変速段とが一致
していれば、当然目標変速段が最適変速段となり、この
目標変速段への変速動作が行われることになる。図35
のステップS50では、飛びシフトアップ指令(例え
ば、4段→6段)が出力されたか否かを判別する。つま
り、上記ステップS46において最終目標段をシフトマ
ップに基づく目標変速段としたが、このときの目標変速
段が、1段ずつの変速指令ではなくて飛びシフトアップ
指令であるか否を判別する。
If the target shift speed and the optimum shift speed match, the target shift speed naturally becomes the optimum shift speed, and a shift operation to this target shift speed is performed. FIG.
In step S50, it is determined whether or not a jump shift-up command (for example, 4th → 6th) has been output. That is, in step S46, the final target gear is set as the target gear based on the shift map. However, it is determined whether the target gear at this time is not a gear shift command for each gear but a jump shift-up command.

【0142】ステップS50の判別結果が偽で、飛びシ
フトアップ指令が出力されていないと判定された場合に
は、当該ルーチンを終了して図26のメインルーチンに
戻る。一方、ステップS50の判別結果が真で、飛びシ
フトアップ指令が出力されていると判定された場合に
は、次にステップS52に進む。
If the decision result in the step S50 is false, that is, it is determined that the jump up command has not been output, the routine is terminated and the process returns to the main routine of FIG. On the other hand, when the result of the determination in step S50 is true and it is determined that the jump up command has been output, the process proceeds to step S52.

【0143】ステップS52では、飛びシフトアップ指
令が出力されてから所定時間t3(例えば、3sec)が経
過し、且つ後述の飛びシフトフラグfjが値1であるか
否かを判別する。判別結果が偽の場合、つまり、飛びシ
フトアップ指令が出力された直後から所定時間t3(例
えば、3sec)が経過するまでの間は、次のステップS
54において、飛びシフトアップ指令に拘わらず、最終
目標段を現段よりも単に1段だけシフトアップするもの
とする。これにより、飛びシフトアップが所定時間t3
(例えば、3sec)禁止され、シフトフィーリングの悪
化が好適に防止される。そして、ステップS56におい
て、最終目標段を現段よりも1段だけシフトアップした
ことを記憶するために飛びシフトフラグfjに値1を設
定する。
In step S52, it is determined whether or not a predetermined time t3 (for example, 3 seconds) has elapsed since the output of the jump shift-up command, and whether a later-described jump shift flag fj has a value of 1. If the determination result is false, that is, from the time immediately after the output of the jump shift-up command to the time until a predetermined time t3 (for example, 3 seconds) elapses, the next step S
At 54, it is assumed that the final target stage is shifted up by only one stage from the current stage irrespective of the jump up instruction. As a result, the jump up can be performed for a predetermined time t3.
(For example, for 3 seconds), the shift feeling is effectively prevented from being deteriorated. Then, in step S56, a value 1 is set to the jump shift flag fj in order to store that the final target stage has been shifted up by one stage from the current stage.

【0144】そして、次回当該ルーチンが実行され、ス
テップS52での判別により、飛びシフトアップ指令が
出力されてから所定時間t3(例えば、3sec)が経過
し、且つ飛びシフトフラグfjが値1であると判定され
た場合には、ステップS58において飛びシフトフラグ
fjを値0にリセットする。以上、詳細に説明したよう
に、本発明の車両用自動変速機の変速制御装置では、ニ
ューラルネットワークを用いたバックプロパゲーション
学習法に基づいて学習を行うことにより、ドライバ毎に
微妙に異なるドライバの好みを加味して複数のシフトマ
ップからドライバの好みに応じた最適なシフトマップを
選択するとともに、このシフトマップにより求まる目標
変速段を、さらに、車両負荷度αVLをパラメータとして
所望のファジイルールにより補正するので、ドライバの
好みとともにドライバの意思をも反映して最適変速段を
好適に決定することができる。従って、当該車両用自動
変速機の変速制御装置では、自動変速機でありながら、
マニュアル操作を主体とする手動変速機のシフトアッ
プ、シフトダウンに極めて近い変速制御を実施すること
ができ、ドライバビリティを大幅に向上させることがで
きる。
Then, the routine is executed next time, and as determined in step S52, a predetermined time t3 (for example, 3 seconds) has elapsed since the jump shift-up command was output, and the jump shift flag fj has a value of 1. Is determined, the jump shift flag fj is reset to a value of 0 in step S58. As described above in detail, in the shift control device for an automatic transmission for a vehicle according to the present invention, learning is performed based on a back propagation learning method using a neural network. In addition to selecting the optimum shift map according to the driver's preference from a plurality of shift maps taking into account the preference, the target shift speed determined by this shift map is further corrected by the desired fuzzy rule using the vehicle load degree αVL as a parameter Therefore, the optimum gear position can be suitably determined by reflecting not only the driver's preference but also the driver's intention. Accordingly, in the shift control device for the automatic transmission for a vehicle, the shift control device is an automatic transmission,
Shift control very close to upshifting and downshifting of a manual transmission mainly composed of manual operation can be performed, and drivability can be greatly improved.

【0145】さらに、ドライバの好みの学習制御を行う
ニューラルネットワークを、Mレンジの使用頻度FMUに
応じて、Dレンジ操作に基づいた学習を行う第1ニュー
ラルネットワークと、Mレンジに基づいた学習を行う第
2ニューラルネットワークとにそれぞれ区別してアップ
シフト時の学習制御を行い、また、ダウンシフト時の学
習制御を別の第3ニューラルネットワークにより個別に
行うようにしたので、ニューラルネットワークを複雑な
ものとすることなく容易にドライバの好みの学習を行う
ことができ、常に良好に最適変速段を設定して自動変速
機の変速制御を違和感なく滑らかに行うことができる。
Further, a neural network for performing learning control of the driver's preference, a first neural network for performing learning based on the D range operation according to the frequency of use FMU of the M range, and a learning based on the M range. The learning control at the time of upshift is performed separately from the second neural network, and the learning control at the time of downshift is individually performed by another third neural network, so that the neural network is complicated. It is possible to easily learn the driver's preference without any problem, and to always set the optimum gear position satisfactorily and smoothly perform the shift control of the automatic transmission without feeling uncomfortable.

【0146】[0146]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1の車両用
自動変速機の変速制御装置によれば、エンジンに連結さ
れ、運転者の操作により変速段を切換えるマニュアルモ
ードと車両の運転状態に応じて自動的に変速段を切換え
るオートモードとを備えた車両用自動変速機の変速制御
装置において、マニュアルモード及びオートモードの少
なくとも一方における変速状態をパラメータとしてニュ
ーラルネットワークにより運転者の変速嗜好を反映した
変速パターン学習を行う学習手段と、学習手段からの出
力及びオートモードでの車両の運転状態に基づき目標変
速段を設定する目標変速段設定手段と、目標変速段に基
づき自動変速機の変速制御を行う変速制御手段とを備
、学習手段は、運転者によるマニュアルモードの使用
頻度に応じて、マニュアルモードとオートモードのうち
のいずれか一方の変速状態を選択しパラメータとするよ
うにしたので、マニュアルモードの使用頻度に基づき、
運転者の変速嗜好を反映した変速パターン学習を良好に
行うことができ、この学習による出力とオートモードで
の車両の運転状態とに基づいて目標変速段を好適に設定
できる。これにより、自動変速機の変速制御を手動変速
機の変速操作に近いものにできる。
As described above, according to the shift control device for an automatic transmission for a vehicle according to the first aspect, the vehicle is in a manual mode in which the shift speed is switched by an operation of a driver by a driver's operation. In a shift control device for a vehicle automatic transmission having an automatic mode in which a shift stage is automatically switched according to a shift state in at least one of a manual mode and an auto mode, a driver reflects a shift preference of a driver through a neural network. Learning means for learning the selected shift pattern, target gear setting means for setting a target gear based on the output from the learning means and the operating state of the vehicle in the auto mode, and gear shift control of the automatic transmission based on the target gear. Speed change control means for performing the operation of the manual mode by the driver.
Depending on the frequency, manual mode or auto mode
Since the selected parameters and to so that one or the other shifting state of, based on the frequency of use of the manual mode,
The shift pattern learning that reflects the driver's shift preference can be satisfactorily performed, and the target shift speed can be suitably set based on the output from the learning and the driving state of the vehicle in the auto mode. Thus, the shift control of the automatic transmission can be made similar to the shift operation of the manual transmission.

【0147】[0147]

【0148】また、請求項の車両用自動変速機の変速
制御装置によれば、学習手段は、マニュアルモードの使
頻度が所定値より大きいとき、マニュアルモードにお
ける変速状態をパラメータとするので、マニュアルモー
の使用頻度が所定値より大きいときにはマニュアルモ
ードにおける変速状態をパラメータにして良好な変速パ
ターン学習を実施できる。
According to the shift control device for an automatic transmission for a vehicle of the second aspect , the learning means uses the manual mode .
When the frequency of use is greater than the predetermined value, the shift state in the manual mode is used as a parameter. Therefore, when the frequency of use in the manual mode is greater than the predetermined value, good shift pattern learning can be performed using the shift state in the manual mode as a parameter.

【0149】このとき、エンジンのエンジン回転数を検
出するエンジン回転数検出手段をさらに備え、学習手段
は、マニュアルモードにおける変速状態として少なくと
も運転者の変速操作時におけるエンジン回転数をパラメ
ータに変速パターン学習を行うので、マニュアルモード
における変速状態として少なくとも運転者の変速操作時
におけるエンジン回転数をパラメータにして良好な変速
パターン学習を実施できる。
At this time , there is further provided an engine speed detecting means for detecting the engine speed of the engine, and the learning means sets the shift state in the manual mode to at least the engine speed at the time of the shift operation by the driver as a parameter. Therefore, good shift pattern learning can be performed by using at least the engine speed at the time of the shift operation by the driver as a shift state in the manual mode as a parameter.

【0150】また、好ましい態様として、学習手段は、
マニュアルモードの使用頻度が所定値より小さいとき、
オートモードにおける変速状態をパラメータとしてもよ
く、これにより、マニュアルモードの使用頻度が所定値
より小さいときには、オートモードにおける変速状態を
パラメータとして良好な変速パターン学習を実施でき
る。
In a preferred embodiment, the learning means comprises:
When the use frequency of the manual mode is smaller than the specified value,
The shift state in the auto mode may be used as a parameter, whereby when the frequency of use in the manual mode is smaller than a predetermined value, good shift pattern learning can be performed using the shift state in the auto mode as a parameter.

【0151】また、このとき、エンジンのアクセル開度
を検出するアクセル開度検出手段をさらに備え、学習手
段は、オートモードにおける変速状態として少なくとも
変速段切換わり時のアクセル開度をパラメータに変速パ
ターン学習を行ってもよく、これにより、オートモード
における変速状態として少なくとも変速段切換わり時の
アクセル開度をパラメータとして良好な変速パターン学
習を実施できる。
At this time , there is further provided an accelerator opening detecting means for detecting the accelerator opening of the engine, and the learning means sets the gear shift state in the auto mode as a parameter by using at least the accelerator opening at the time of gear shift as a parameter. learning may it line, thereby, can perform a good shift pattern learning accelerator opening at least shift stage switched as the shift state in the automatic mode as a parameter.

【0152】また、さらに好ましい態様として、学習手
段は、現在の変速パターン情報をパラメータに含んで変
速パターン学習を行ってもよく、これにより、現在の変
速パターン情報を変速パターン学習の基準パラメータと
して使用して良好な変速パターン学習を実施できる。ま
た、請求項の車両用自動変速機の変速制御装置によれ
ば、車両が平坦路を走行しているか否かを検出する平坦
路検出手段をさらに備え、学習手段は、車両が平坦路を
走行しているとき変速パターン学習を行うので、車両が
運転者の好みの現れ易い平坦路を走行しているときにお
いて変速パターン学習を良好に行うようにできる。
In a further preferred embodiment, the learning means may perform the shift pattern learning by including the current shift pattern information as a parameter, whereby the current shift pattern information is used as a reference parameter for the shift pattern learning. Thus, good shift pattern learning can be performed. According to the shift control device for an automatic transmission for a vehicle of the third aspect, the vehicle further includes a flat road detecting unit that detects whether or not the vehicle is traveling on a flat road, and the learning unit includes: Since the shift pattern learning is performed while the vehicle is traveling, the shift pattern learning can be favorably performed when the vehicle is traveling on a flat road where the driver's preference easily appears.

【0153】また、好ましい態様として、目標変速段設
定手段は、変速パターンの異なる複数種類の変速マップ
を有し、学習手段からの出力に応じて複数種類の変速マ
ップから最適マップを選択するとともに、この最適マッ
プと車両の運転状態とに基づき目標変速段を設定しても
よく、これにより、学習手段からの出力に応じて複数種
類の変速マップから最適マップを選択するようにでき、
この最適マップと車両の運転状態とに基づいて目標変速
段を良好に設定できる。
In a preferred embodiment , the target shift speed setting means has a plurality of types of shift maps having different shift patterns, and selects an optimum map from the plurality of types of shift maps in accordance with an output from the learning means. setting the target gear based on the operating condition of the optimum map and vehicle
Well, this makes it possible to select the optimum map from a plurality of types of shift maps according to the output from the learning means,
The target shift speed can be satisfactorily set based on the optimal map and the driving state of the vehicle.

【0154】また、このとき、車両が平坦路を走行して
いるか否かを検出する平坦路検出手段をさらに備え、目
標変速段設定手段は、車両が平坦路を走行していないと
きには前回選択した変速マップと車両の運転状態とに基
づいて目標変速段を設定してもよく、これにより、車両
が運転者の好みの現れ易い平坦路を走行していないとき
には、前回選択した変速マップと車両の運転状態とに基
づいて目標変速段を良好に設定できる。
At this time , the vehicle further comprises a flat road detecting means for detecting whether or not the vehicle is traveling on a flat road, and the target gear position setting means is selected when the vehicle is not traveling on a flat road. The target shift speed may be set based on the shift map and the driving state of the vehicle , so that when the vehicle is not traveling on a flat road where the driver's preference is likely to appear, the previously selected shift map and the vehicle The target shift speed can be satisfactorily set based on the operating state.

【0155】また、請求項の車両用自動変速機の変速
制御装置によれば、学習手段は、マニュアルモード及び
オートモードの少なくとも一方における変速状態をパラ
メータとしてニューラルネットワークにより運転者のシ
フトアップ時の変速嗜好を反映した変速パターン学習を
行うので、マニュアルモード及びオートモードの少なく
とも一方における変速状態をパラメータとしてニューラ
ルネットワークにより運転者のシフトアップ時の変速嗜
好を反映した変速パターン学習を良好に行うことができ
る。
Further, according to the shift control device for an automatic transmission for a vehicle according to the fourth aspect , the learning means uses the shift state in at least one of the manual mode and the automatic mode as a parameter by the neural network when the driver shifts up. Since the shift pattern learning reflecting the shift preference is performed, the shift pattern learning reflecting the driver's shift preference at the time of upshifting can be favorably performed by the neural network using the shift state in at least one of the manual mode and the auto mode as a parameter. it can.

【0156】また、請求項の車両用自動変速機の変速
制御装置によれば、エンジンに連結され、運転者の操作
により変速段を切換えるマニュアルモードと車両の運転
状態に応じて自動的に変速段を切換えるオートモードと
を備えた車両用自動変速機の変速制御装置において、マ
ニュアルモード及びオートモードの少なくとも一方にお
ける変速状態をパラメータとしてニューラルネットワー
クにより運転者の変速嗜好を反映した変速パターン学習
を行う学習手段と、学習手段からの出力及びオートモー
ドでの車両の運転状態に基づき目標変速段を設定する目
標変速段設定手段と、目標変速段に基づき自動変速機の
変速制御を行う変速制御手段と、車速を検出する車速検
出手段と、ブレーキの作動状態を検出するブレーキ作動
状態検出手段とをさらに備え、学習手段は、ブレーキ作
動状態がオンであり且つ車速の減少量が所定量以上のと
き運転者のシフトダウン時の変速嗜好を反映した変速パ
ターン学習を行うので、ブレーキ作動状態がオンであり
且つ車速の減少量が所定量以上のときにおいて、運転者
のシフトダウン時の変速嗜好を反映した良好な変速パタ
ーン学習を行うことができる。
According to the shift control device for an automatic transmission for a vehicle of the fifth aspect , the vehicle is connected to the engine and operated by the driver.
Manual mode in which the gears are switched by driving and vehicle operation
Auto mode that automatically switches gears according to conditions
In a shift control device for a vehicle automatic transmission having
At least one of the new mode and the auto mode
Neural network using the speed change state
Shift pattern learning that reflects the driver's shifting preferences
Learning means for performing the
To set the target gear position based on the driving conditions of the vehicle in
Target gear position setting means and an automatic transmission based on the target gear position.
A shift control unit that performs a shift control; a vehicle speed detection unit that detects a vehicle speed; and a brake operation state detection unit that detects an operation state of a brake. The learning unit is configured such that the brake operation state is on and the vehicle speed decreases. When the amount is equal to or more than a predetermined amount, the shift pattern learning that reflects the driver's shift preference during downshifting is performed. Therefore, when the brake operation state is ON and the amount of decrease in vehicle speed is equal to or more than the predetermined amount, the driver's shift is performed. Good shift pattern learning that reflects shift preferences at the time of a down can be performed.

【0157】このとき、学習手段は、少なくとも車速の
減少量が所定量となるまでの間におけるシフトダウン側
への変速のうちの運転者によるマニュアルモードの使用
頻度をパラメータとして変速パターン学習を行うので、
少なくとも車速の減少量が所定量となるまでの間におけ
るシフトダウン側への変速のうちの運転者によるマニュ
アルモードの使用頻度をパラメータとして良好な変速パ
ターン学習を実施できる。
[0157] At this time, the learning means is provided on the downshift side at least until the amount of decrease in vehicle speed reaches the predetermined amount.
Since the shift pattern learning is performed using the frequency of use of the manual mode by the driver in the shift to <br/> as a parameter,
Put until reduction of at least the vehicle speed reaches a predetermined amount
Good shift pattern learning can be performed using the frequency of use of the manual mode by the driver in the shift to the downshift side as a parameter.

【0158】さらに、学習手段は、少なくとも車速の減
少量が所定量となるまでの間の運転者によるオートモー
ドからマニュアルモードへのモード切換頻度をパラメー
タとして変速パターン学習を行うので、少なくとも車速
の減少量が所定量となるまでの間の運転者によるオート
モードからマニュアルモードへのモード切換頻度をパラ
メータとして良好な変速パターン学習を実施できる。
Further , the learning means performs the shift pattern learning using at least the mode switching frequency from the auto mode to the manual mode by the driver until the vehicle speed decreases by a predetermined amount, so that at least the vehicle speed decreases. Good shift pattern learning can be performed by using the mode switching frequency of the driver from the auto mode to the manual mode until the amount becomes the predetermined amount as a parameter.

【0159】また、好ましい態様として、変速制御手段
は、車両情報に基づきファジイ推論を用いて目標変速段
を補正するファジイ制御手段を含んでもよく、これによ
、車両情報に基づいてファジイ推論が行われ、このフ
ァジイ推論の結果に応じて目標変速段を好適に補正で
き、良好な変速制御を実現できる。
In a preferred embodiment , the shift control means may include fuzzy control means for correcting a target shift speed using fuzzy inference based on vehicle information .
In other words , fuzzy inference is performed based on the vehicle information, and the target shift speed can be suitably corrected according to the result of the fuzzy inference, thereby achieving good shift control.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態としての車両用自動変速機
の変速制御装置における要部構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of a shift control device for an automatic transmission for a vehicle according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施形態としての車両用自動変速機
の変速制御装置における全体構成を示す構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram showing an overall configuration of a shift control device for an automatic transmission for a vehicle as one embodiment of the present invention.

【図3】チェンジレバーのセレクトパターンを示す図で
ある。
FIG. 3 is a diagram showing a select pattern of a change lever.

【図4】アクセル開度とVAとの関係を示すグラフであ
る。
FIG. 4 is a graph showing a relationship between an accelerator opening and VA.

【図5】エコノミモードでのシフトマップ#1を示すグ
ラフである。
FIG. 5 is a graph showing a shift map # 1 in the economy mode.

【図6】エコノミモードでのシフトマップ#2を示すグ
ラフである。
FIG. 6 is a graph showing a shift map # 2 in the economy mode.

【図7】エコノミモードでのシフトマップ#3を示すグ
ラフである。
FIG. 7 is a graph showing a shift map # 3 in the economy mode.

【図8】通常モードでのシフトマップ#1を示すグラフ
である。
FIG. 8 is a graph showing a shift map # 1 in a normal mode.

【図9】通常モードでのシフトマップ#2を示すグラフ
である。
FIG. 9 is a graph showing a shift map # 2 in a normal mode.

【図10】通常モードでのシフトマップ#3を示すグラ
フである。
FIG. 10 is a graph showing a shift map # 3 in a normal mode.

【図11】パワーモードでのシフトマップ#1を示すグ
ラフである。
FIG. 11 is a graph showing a shift map # 1 in a power mode.

【図12】パワーモードでのシフトマップ#2を示すグ
ラフである。
FIG. 12 is a graph showing a shift map # 2 in the power mode.

【図13】パワーモードでのシフトマップ#3を示すグ
ラフである。
FIG. 13 is a graph showing a shift map # 3 in the power mode.

【図14】ラック位置とSRCとの関係を示すグラフで
ある。
FIG. 14 is a graph showing a relationship between a rack position and an SRC.

【図15】ローパスフィルタの構成を示す図である。FIG. 15 is a diagram showing a configuration of a low-pass filter.

【図16】ローパスフィルタのフィルタ処理手順を示す
フローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart illustrating a filter processing procedure of a low-pass filter.

【図17】平坦路での変速制御パラメータとしての車両
負荷度の特性を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing characteristics of a vehicle load degree as a shift control parameter on a flat road.

【図18】10%登坂路での変速制御パラメータとして
の車両負荷度の特性を示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing characteristics of a vehicle load degree as a shift control parameter on a 10% uphill road.

【図19】10%降坂路での変速制御パラメータとして
の車両負荷度の特性を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing a characteristic of a vehicle load degree as a shift control parameter on a 10% downhill road.

【図20】車両負荷度のメンバシップ関数を示す図であ
る。
FIG. 20 is a diagram illustrating a membership function of a vehicle load degree.

【図21】アクセル開度のメンバシップ関数を示す図で
ある。
FIG. 21 is a diagram showing a membership function of an accelerator opening.

【図22】アクセル開度変化のメンバシップ関数を示す
図である。
FIG. 22 is a diagram showing a membership function of an accelerator opening change.

【図23】ドライバ意思のメンバシップ関数を示す図で
ある。
FIG. 23 is a diagram showing a membership function of driver intention.

【図24】ファジイ推論について説明するための図であ
る。
FIG. 24 is a diagram for describing fuzzy inference.

【図25】ファジイルールを示す図である。FIG. 25 is a diagram showing a fuzzy rule.

【図26】変速制御のメインルーチンを示すフローチャ
ートである。
FIG. 26 is a flowchart illustrating a main routine of a shift control.

【図27】図26中の学習制御のルーチンを示すフロー
チャートである。
FIG. 27 is a flowchart illustrating a learning control routine in FIG. 26;

【図28】第1ニューラルネットワークを示す図であ
る。
FIG. 28 is a diagram showing a first neural network.

【図29】第2ニューラルネットワークを示す図であ
る。
FIG. 29 is a diagram showing a second neural network.

【図30】第3ニューラルネットワークを示す図であ
る。
FIG. 30 is a diagram showing a third neural network.

【図31】判断出力O4,O'4と選択マップとの関係を
示すグラフである。
FIG. 31 is a graph showing a relationship between judgment outputs O4 and O'4 and a selection map.

【図32】判断出力O"4とシフトダウン可否との関係を
示すグラフである。
FIG. 32 is a graph showing a relationship between a judgment output O ″ 4 and downshiftability.

【図33】エコノミモードでのシフトマップ#1に対応
するシフトダウン規制マップを示すグラフである。
FIG. 33 is a graph showing a downshift restriction map corresponding to shift map # 1 in the economy mode.

【図34】図26中の目標変速段補正のサブルーチンを
示すフローチャートの一部である。
FIG. 34 is a part of a flowchart showing a subroutine for target gear position correction in FIG. 26;

【図35】図34に続く目標変速段補正のサブルーチン
を示すフローチャートの残部である。
FIG. 35 is the remaining part of the flowchart showing the subroutine for correcting the target gear position following FIG. 34;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 最適変速段決定手段(変速制御手段) 2 車両負荷度算出手段 3 目標変速段設定手段 3A 記憶手段 3B 学習式選択手段(学習手段) 4 エンジントルク算出手段 5 駆動力算出手段 6 空気抵抗算出手段 7 直線平坦路空車相当加速度算出手段 8 減算手段 11 ディーゼルエンジン(エンジン) 17 歯車変速機(変速機構) 27 エンジン回転センサ(エンジン回転数検出手段) 61 チェンジレバー 63 変速段選択スイッチ 65 ギヤシフトユニット 71 コントロールユニット 79 車速センサ(車速検出手段) 81 アクセルペダル 85 アクセル開度センサ(アクセル開度検出手段) 87 ブレーキセンサ(ブレーキ作動状態検出手段) DESCRIPTION OF REFERENCE NUMERALS 1 optimal shift speed determining means (shift control means) 2 vehicle load degree calculating means 3 target shift speed setting means 3A storage means 3B learning formula selecting means (learning means) 4 engine torque calculating means 5 driving force calculating means 6 air resistance calculating means 7 Acceleration calculation means equivalent to a straight road road vehicle 8 Subtraction means 11 Diesel engine (engine) 17 Gear transmission (transmission mechanism) 27 Engine rotation sensor (engine rotation speed detection means) 61 Change lever 63 Shift stage selection switch 65 Gear shift unit 71 Control Unit 79 Vehicle speed sensor (vehicle speed detecting means) 81 Accelerator pedal 85 Accelerator opening sensor (accelerator opening detecting means) 87 Brake sensor (brake operating state detecting means)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F16H 59:42 59:44 59:54 59:66 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16H 61/02 F16H 61/10 F16H 61/18 F16H 59:02 F16H 59:18 F16H 59:42 F16H 59:44 F16H 59:54 F16H 59:66 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 identification code FI F16H 59:42 59:44 59:54 59:66 (58) Investigated field (Int.Cl. 7 , DB name) F16H 61 / 02 F16H 61/10 F16H 61/18 F16H 59:02 F16H 59:18 F16H 59:42 F16H 59:44 F16H 59:54 F16H 59:66

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 エンジンに連結され、運転者の操作によ
り変速段を切換えるマニュアルモードと車両の運転状態
に応じて自動的に変速段を切換えるオートモードとを備
えた車両用自動変速機の変速制御装置において、 前記マニュアルモード及び前記オートモードの少なくと
も一方における変速状態をパラメータとしてニューラル
ネットワークにより運転者の変速嗜好を反映した変速パ
ターン学習を行う学習手段と、 前記学習手段からの出力及び前記オートモードでの車両
の運転状態に基づき目標変速段を設定する目標変速段設
定手段と、 前記目標変速段に基づき前記自動変速機の変速制御を行
う変速制御手段とを備え 前記学習手段は、運転者による前記マニュアルモードの
使用頻度に応じて、前記マニュアルモードと前記オート
モードのうちのいずれか一方の変速状態を選択しパラメ
ータとする ことを特徴とする車両用自動変速機の変速制
御装置。
1. A shift control of an automatic transmission for a vehicle, which is connected to an engine and has a manual mode in which a shift speed is switched by a driver's operation and an auto mode in which a shift speed is automatically switched according to a driving state of the vehicle. In the apparatus, learning means for learning a shift pattern reflecting a shift preference of a driver by a neural network using a shift state in at least one of the manual mode and the auto mode as a parameter, and an output from the learning means and the auto mode. of the target gear position setting means for setting a target shift speed based on the driving state of the vehicle, and a shift control means for shifting control of the automatic transmission on the basis of the target gear, said learning means, by the driver Manual mode
Depending on the frequency of use, the manual mode and the auto
Select one of the gears in one of the
Shift control apparatus for a vehicular automatic transmission, characterized in that the over data.
【請求項2】 前記エンジンのエンジン回転数を検出す
るエンジン回転数検出手段をさらに備え、 前記学習手段は、前記マニュアルモードの使用頻度が所
定値より大きいとき、前記マニュアルモードにおける変
速状態をパラメータとし、少なくとも運転者の変速操作
時における前記エンジン回転数をパラメータに前記変速
パターン学習を行うことを特徴とする、請求項記載の
車両用自動変速機の変速制御装置。
2. An engine speed detecting means for detecting an engine speed of the engine, wherein the learning means sets a shift state in the manual mode as a parameter when a frequency of use of the manual mode is larger than a predetermined value. , and performs the shift pattern learning the engine speed during gear shift operation of at least the driver parameters, the shift control system for an automatic transmission for a vehicle according to claim 1, wherein.
【請求項3】 車両が平坦路を走行しているか否かを検
出する平坦路検出手段をさらに備え、 前記学習手段は、車両が前記平坦路を走行しているとき
前記変速パターン学習を行うことを特徴とする、請求項
または2記載の車両用自動変速機の変速制御装置。
3. The vehicle according to claim 1, further comprising a flat road detecting unit configured to detect whether the vehicle is traveling on a flat road, wherein the learning unit performs the shift pattern learning when the vehicle is traveling on the flat road. The shift control device for an automatic transmission for a vehicle according to claim 1 or 2, wherein
【請求項4】 前記学習手段は、前記マニュアルモード
及び前記オートモードの少なくとも一方における変速状
態をパラメータとして前記ニューラルネットワークによ
り運転者のシフトアップ時の変速嗜好を反映した変速パ
ターン学習を行うことを特徴とする、請求項1乃至
いずれか記載の車両用自動変速機の変速制御装置。
4. The shift means according to claim 1, wherein the learning means performs a shift pattern learning that reflects a shift preference of the driver at the time of shift-up by the neural network using a shift state in at least one of the manual mode and the automatic mode as a parameter. The shift control device for an automatic transmission for a vehicle according to any one of claims 1 to 3 , wherein
【請求項5】 エンジンに連結され、運転者の操作によ
り変速段を切換えるマニュアルモードと車両の運転状態
に応じて自動的に変速段を切換えるオートモードとを備
えた車両用自動変速機の変速制御装置において、 前記マニュアルモード及び前記オートモードの少なくと
も一方における変速状態をパラメータとしてニューラル
ネットワークにより運転者の変速嗜好を反映した変速パ
ターン学習を行う学習手段と、 前記学習手段からの出力及び前記オートモードでの車両
の運転状態に基づき目標変速段を設定する目標変速段設
定手段と、 前記目標変速段に基づき前記自動変速機の変速制御を行
う変速制御手段と、 車速を検出する車速検出手段と、 ブレーキの作動状態を検出するブレーキ作動状態検出手
段とを備え、 前記学習手段は、前記ブレーキ作動状態がオンであり且
つ前記車速の減少量が所定量以上のとき、少なくとも前
記車速の減少量が前記所定量となるまでの間におけるシ
フトダウン側への変速のうちの運転者による前記マニュ
アルモードの使用頻度をパラメータとして前記変速パタ
ーン学習を行うとともに、少なくとも前記車速の減少量
が前記所定量となるまでの間の運転者による前記オート
モードから前記マニュアルモードへのモード切換頻度を
パラメータとして前記変速パターン学習を行い、運転者
のシフトダウン時の変速嗜好を反映した変速パターン学
習を行うことを特徴とする車両用自動変速機の変速制御
装置。
5. An engine connected to an engine and operated by a driver.
Mode for changing gears and vehicle operating conditions
Automatic mode that automatically switches gears according to
In the shift control device for an automatic transmission for a vehicle, the manual mode and the automatic mode are at least used.
Neural with the gearshift state on the other hand as a parameter
A gearshift that reflects the driver's shifting preferences through a network
Learning means for performing turn learning, an output from the learning means and a vehicle in the auto mode
Target gear setting that sets the target gear based on the operating conditions of the
Control means for controlling a shift of the automatic transmission based on the target shift speed.
And Cormorant shift control unit, a vehicle speed detecting means for detecting a vehicle speed, e Bei a brake operating state detecting means for detecting an operating state of the brake, said learning means, wherein a brake operation state is ON and decreases the vehicle speed when the amount is more than a predetermined amount, shea in until reduction of at least the vehicle speed becomes the predetermined amount
The shift pattern learning is performed using the frequency of use of the manual mode by the driver during the shift to the downshift side as a parameter, and the auto mode by the driver at least until the amount of decrease in the vehicle speed reaches the predetermined amount. said manual mode switch frequency at which to mode performs the shift pattern learning as a parameter, the driver of the shift transmission control car dual automatic transmission that you wherein performing shift pattern learning that reflects the shifting preferences during down from apparatus.
JP29543695A 1995-11-14 1995-11-14 Shift control device for automatic transmission for vehicle Expired - Fee Related JP3156567B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29543695A JP3156567B2 (en) 1995-11-14 1995-11-14 Shift control device for automatic transmission for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29543695A JP3156567B2 (en) 1995-11-14 1995-11-14 Shift control device for automatic transmission for vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09137860A JPH09137860A (en) 1997-05-27
JP3156567B2 true JP3156567B2 (en) 2001-04-16

Family

ID=17820578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29543695A Expired - Fee Related JP3156567B2 (en) 1995-11-14 1995-11-14 Shift control device for automatic transmission for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3156567B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19963400B4 (en) * 1999-12-28 2010-06-10 Robert Bosch Gmbh Method for controlling a switching process in a drive unit for a motor vehicle and drive unit
JP4702024B2 (en) * 2005-12-07 2011-06-15 トヨタ自動車株式会社 Transmission control device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09137860A (en) 1997-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7160227B2 (en) Control apparatus and control method for vehicle
EP0503948A2 (en) Speed change control method for an automatic transmission for vehicles
JPH074505A (en) Automatic transmission for vehicle
JP4245058B2 (en) Control device
JP3156567B2 (en) Shift control device for automatic transmission for vehicle
JP4830795B2 (en) Control device and shift control system for automatic transmission for vehicle
JPH1077893A (en) Drive direction estimating device for vehicle, and driving force control device for vehicle
JP2853637B2 (en) Shift control device for automatic transmission for vehicle
JP3309663B2 (en) Shift control device for automatic transmission for vehicle
JP3132370B2 (en) Control device for automatic transmission for vehicles
JP4935065B2 (en) Vehicle driving force control device
JP3129167B2 (en) Shift control device for automatic transmission for vehicle
JP3309662B2 (en) Shift control device for automatic transmission for vehicle
JP3129168B2 (en) Shift control device for automatic transmission for vehicle
JP2853638B2 (en) Shift control device for automatic transmission for vehicle
JPH0735227A (en) Automatic transmission with down slope passage down shift control
JP3394082B2 (en) Shift control device for automatic transmission for vehicle
JP4207652B2 (en) Shift control device for automatic transmission for vehicle
JPH08159278A (en) Gear shift control device for automatic transmission
JP3624930B2 (en) Slope start assist device
JP4779739B2 (en) Vehicle driving force control device
JP4715594B2 (en) Vehicle driving force control device
JPH102411A (en) Transmission controller for vehicular automatic transmission
JP3757017B2 (en) Shift control device for automatic transmission for vehicle
JP2000104824A (en) Vehicular transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010109

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140209

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees