JP3156215U - 乾燥装置 - Google Patents
乾燥装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3156215U JP3156215U JP2009007172U JP2009007172U JP3156215U JP 3156215 U JP3156215 U JP 3156215U JP 2009007172 U JP2009007172 U JP 2009007172U JP 2009007172 U JP2009007172 U JP 2009007172U JP 3156215 U JP3156215 U JP 3156215U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drying
- cabinet
- drying apparatus
- drying space
- space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001035 drying Methods 0.000 title claims abstract description 124
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 abstract description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000001737 promoting Effects 0.000 description 2
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 2
- 210000003165 Abomasum Anatomy 0.000 description 1
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 1
- 230000000249 desinfective Effects 0.000 description 1
- 238000010981 drying operation Methods 0.000 description 1
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F58/00—Domestic laundry dryers
- D06F58/10—Drying cabinets or drying chambers having heating or ventilating means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L19/00—Drying devices for crockery or table-ware, e.g. tea-cloths
- A47L19/04—Crockery baskets; Draining-racks
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F5/00—Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
- F24F5/0096—Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater combined with domestic apparatus
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F58/00—Domestic laundry dryers
- D06F58/20—General details of domestic laundry dryers
- D06F58/203—Laundry conditioning arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2221/00—Details or features not otherwise provided for
- F24F2221/10—Details or features not otherwise provided for combined with, or integrated in, furniture
Abstract
【課題】エアコンの廃熱を利用する乾燥装置を提供する。【解決手段】扉11と、乾燥空間と、該乾燥空間と外部とを連通する空気流出路13と、該乾燥空間における、空気流出路の近傍に設置されるファンと、該乾燥空間の下部に設置される集水部材とを備えるキャビネット10と、前記キャビネットに設けられると共に、前記乾燥空間と連通する空気流出路を備えるエアコン2とにより、乾燥装置を構成数する。【選択図】図1
Description
本考案は、特にエアコンの廃熱を利用する乾燥装置に関するものである。
エアコンは、より快適な生活空間を提供するために欠かせないものであり、冷暖房をするために熱交換の原理を応用し、冷凍サイクル又は加熱サイクルを行う住宅設備であり、冷房を行う時には廃熱を搬送する高温の排気ガスを排出するが、暖房を行う時には低温の排気ガスを排出する。
しかしながら、環境保護の観点から見ると、従来のエアコンは、排気ガスを利用されることなく廃棄されるので、省エネルギーを普及推進する手法としては適していなく、環境保護に寄与することもできない。
そこで、案出されたのが本考案であって、エアコンの廃熱を利用する乾燥装置を提供することを目的としている。
本願の請求項1の考案は、扉と、乾燥空間と、該乾燥空間と外部とを連通する空気流出路と、該乾燥空間における、空気流出路の近傍に設置されるファンと、該乾燥空間の下部に設置される集水部材とを備えるキャビネットと、
前記キャビネットに設けられると共に、前記乾燥空間と連通する空気流出路を備えるエアコンとを有することを特徴とする乾燥装置、を提供する。
前記キャビネットに設けられると共に、前記乾燥空間と連通する空気流出路を備えるエアコンとを有することを特徴とする乾燥装置、を提供する。
本願の請求項2の考案は、前記エアコンは、室内機と、前記キャビネットにおける乾燥空間の下部に設けられ、排気口を具備する室外機とを備えるセパレート型エアコンであることを特徴とする請求項1に記載の乾燥装置、を提供する。
本願の請求項3の考案は、前記室内機が前記キャビネットにおける乾燥空間の上部に設けられることを特徴とする請求項2に記載の乾燥装置、を提供する。
本願の請求項4の考案は、前記室内機が前記キャビネットの外部に設けられることを特徴とする請求項2に記載の乾燥装置、を提供する。
本願の請求項5の考案は、前記キャビネットに、前記乾燥空間に位置する少なくとも1つのロッドが設けられることを特徴とする請求項1に記載の乾燥装置、を提供する。
本願の請求項6の考案は、前記キャビネットに、前記乾燥空間に位置する少なくとも1つのロッドが設けられることを特徴とする請求項2に記載の乾燥装置、を提供する。
本願の請求項7の考案は、前記キャビネットに、前記乾燥空間に位置する少なくとも1つのトレイが設けられることを特徴とする請求項1に記載の乾燥装置、を提供する。
本願の請求項8の考案は、前記キャビネットに、前記乾燥空間に位置する少なくとも1つのトレイが設けられることを特徴とする請求項2に記載の乾燥装置、を提供する。
本願の請求項9の考案は、前記キャビネットに、前記乾燥空間の下部に位置する加熱器が設けられることを特徴とする請求項1に記載の乾燥装置、を提供する。
本願の請求項10の考案は、前記キャビネットに、前記乾燥空間の下部に位置する加熱器が設けられることを特徴とする請求項6に記載の乾燥装置、を提供する。
本願の請求項11の考案は、前記キャビネットに、前記乾燥空間の下部に位置する加熱器が設けられることを特徴とする請求項8に記載の乾燥装置、を提供する。
本願の請求項12の考案は、前記集水部材は、前記キャビネットの下部に形成される排水口と、該排水口の近傍に設けられる少なくとも1つの雫受けとを具備することを特徴とする請求項6に記載の乾燥装置、を提供する。
本願の請求項13の考案は、前記集水部材は、前記キャビネットの下部に形成される排水口と、該排水口の近傍に設けられる少なくとも1つの雫受けとを具備することを特徴とする請求項8に記載の乾燥装置、を提供する。
本願の請求項14の考案は、前記キャビネットに、前記乾燥空間と連通するオゾン発生器が設けられることを特徴とする請求項6に記載の乾燥装置、を提供する。
本願の請求項15の考案は、前記キャビネットに、前記乾燥空間と連通するオゾン発生器が設けられることを特徴とする請求項8に記載の乾燥装置、を提供する。
本願の請求項16の考案は、前記キャビネットに、前記乾燥空間に位置する紫外線灯が設けられることを特徴とする請求項6に記載の乾燥装置、を提供する。
本願の請求項17の考案は、前記キャビネットに、前記乾燥空間に位置する紫外線灯が設けられることを特徴とする請求項8に記載の乾燥装置、を提供する。
本考案は上記の課題を解決するものであり、エアコンの廃熱を搬送する高温の排気ガスを利用する乾燥装置を提供し、省エネルギーを普及推進すると共に、環境保護に寄与することができる。
以下、添付図面を参照して本考案の好適な実施の形態を詳細に説明する。尚、下記実施例は、本考案の好適な実施の形態を示したものにすぎず、本考案の技術的範囲は、下記実施例そのものに何ら限定されるものではない。
図1は本考案に係る乾燥装置の第1実施例を示す斜視図であり、図2は本考案に係る乾燥装置の第1実施例を示す正面図であり、図3は本考案に係る乾燥装置の第1実施例を示す部分側面断面図であり、図4は本考案に係る乾燥装置の第2実施例を示す斜視図であり、図5は本考案に係る乾燥装置の第2実施例を示す正面図であり、図6は本考案に係る乾燥装置の第2実施例を示す部分側面断面図であり、図7は本考案に係る乾燥装置の第3実施例を示す部分側面断面図であり、図8は本考案に係る乾燥装置の第4実施例を示す部分側面断面図である。
図1及び図4に示すように、本考案に係る乾燥装置は、キャビネット(10)と、エアコン(2)とを有するものである。
図1乃至図3に示すように、本考案に係る乾燥装置の第1実施例のキャビネット(10)は、扉(11)と、乾燥空間(12)と、空気流出路(13)と、内部における、該空気流出路(13)の近傍に設置されるファン(14)と、該乾燥空間(12)の下部に設置される集水部材(15)とを備えるものであり、さらに、このキャビネット(10)には、少なくとも1つのロッド(16)と、加熱器(3)と、オゾン発生器(4)と、紫外線灯(5)とが設けられる。
その内、前記乾燥空間(12)は、前記カビネット(10)の内部に形成され、前記空気流出路(13)は、該キャビネット(10)の上部に形成されると共に、乾燥空間(12)と外部とを連通させるものであり、前記ファン(14)は、内部における、該空気流出路(13)の近傍に設置され、前記集水部材(15)は、該乾燥空間(12)の下部に設置される。また、本実施例における前記集水部材(15)は、前記キャビネット(10)の下部に形成される排水口(152)と、排水口(152)の近傍に設けられる少なくとも1つの雫受け(151)とを具備するものである。
前記ロッド(16)は、前記乾燥空間(12)に位置すると共に、前記加熱器(3)は、前記乾燥空間(12)の下部に位置し、前記オゾン発生器(4)は、前記乾燥空間(12)と連通するものであり、前記紫外線灯(5)は、前記乾燥空間(12)に位置するものである。
前記エアコン(2)は排気口(221)を備え、該排気口(221)は、前記キャビネット(10)に設けられると共に、前記乾燥空間(12)と連通するものである。尚、この実施例においては、前記エアコン(2)が室内機(21)と、該室外機(22)とを備えるセパレート型エアコンであることが好ましい。また、前記室内機(21)は、前記キャビネット(10)の乾燥空間(12)の上部に設けられると共に、前記室外機(22)は、該キャビネット(10)の乾燥空間(12)の下部に設けられ、排気口(221)を具備するものである。
図4乃至図6に示すように、本考案に係る乾燥装置の第2実施例では、エアコン(2)の室内機(21)がキャビネット(10)の外部に設けられ、該室内機(21)とキャビネット(10)の乾燥空間(12)とが配管で接続され、該キャビネット(10)の上部に空気流出路(13)が設けられる。
図7に示すように、本考案に係る乾燥装置の第3実施例では、室外機(22)の排気口(221)が、乾燥空間(12)との対流を増大させるために上方を向くように、キャビネットの下部に設けられる。
図8に示すように、本考案に係る乾燥装置の第4実施例では、キャビネット(10)に、乾燥空間(12)に位置する、例えば食器を載せるための少なくとも1つのトレイ(17)が設けられる。
本考案に係る乾燥装置を使用する時は、先ず、例えば乾燥させたい衣類をロッド(16)に掛け、食器をトレイ(17)に載せることにより、該衣服や食器を乾燥空間(12)に位置させ、その後、エアコン(2)を起動すると、室外機(22)の排気口(221)から排出される廃熱を搬送する高温の排気ガスが該乾燥空間(12)に流入し、該衣服や食器を乾燥させる。該衣服や食器から発散された湿気を帯びた気体をファン(14)により空気流出路(13)から排出させることができる。
尚、本考案によれば、加熱器(3)を単独で起動させることにより、乾燥作業を行うことができるが、室外機(22)の廃熱を搬送する高温の排気ガスの乾燥効果を用いて、より乾燥効果を向上させることが好ましい。また、衣服や食器から流出した雫は、集水部材(15)の雫受け(151)に収集され、排水口(152)から排出され、さらに、オゾン発生器(4)及び紫外線灯(5)により、消毒効果を提供することもできる。
本考案は上記の構成を有するので、冷凍サイクルを行うエアコンの廃熱を搬送する高温の排気ガスによる気流の運動エネルギー及び廃熱の熱エネルギーを利用し、乾燥効果を提供することができるので、省エネルギーを普及推進する手法として非常に適していると共に、環境保護にも寄与することができる。
10 キャビネット
11 扉
12 乾燥空間
13 空気流出路
14 ファン
15 集水部材
151 雫受け
152 排水口
16 ロッド
17 トレイ
2 エアコン
21 室内機
22 室外機
221 排気口
3 加熱器
4 オゾン発生器
5 紫外線灯
11 扉
12 乾燥空間
13 空気流出路
14 ファン
15 集水部材
151 雫受け
152 排水口
16 ロッド
17 トレイ
2 エアコン
21 室内機
22 室外機
221 排気口
3 加熱器
4 オゾン発生器
5 紫外線灯
Claims (17)
- 扉と、乾燥空間と、該乾燥空間と外部とを連通する空気流出路と、該乾燥空間における、空気流出路の近傍に設置されるファンと、該乾燥空間の下部に設置される集水部材とを備えるキャビネットと、
前記キャビネットに設けられると共に、前記乾燥空間と連通する空気流出路を備えるエアコンとを有することを特徴とする乾燥装置。 - 前記エアコンは、室内機と、前記キャビネットにおける乾燥空間の下部に設けられ、排気口を具備する室外機とを備えるセパレート型エアコンであることを特徴とする請求項1に記載の乾燥装置。
- 前記室内機が前記キャビネットにおける乾燥空間の上部に設けられることを特徴とする請求項2に記載の乾燥装置。
- 前記室内機が前記キャビネットの外部に設けられることを特徴とする請求項2に記載の乾燥装置。
- 前記キャビネットに、前記乾燥空間に位置する少なくとも1つのロッドが設けられることを特徴とする請求項1に記載の乾燥装置。
- 前記キャビネットに、前記乾燥空間に位置する少なくとも1つのロッドが設けられることを特徴とする請求項2に記載の乾燥装置。
- 前記キャビネットに、前記乾燥空間に位置する少なくとも1つのトレイが設けられることを特徴とする請求項1に記載の乾燥装置。
- 前記キャビネットに、前記乾燥空間に位置する少なくとも1つのトレイが設けられることを特徴とする請求項2に記載の乾燥装置。
- 前記キャビネットに、前記乾燥空間の下部に位置する加熱器が設けられることを特徴とする請求項1に記載の乾燥装置。
- 前記キャビネットに、前記乾燥空間の下部に位置する加熱器が設けられることを特徴とする請求項6に記載の乾燥装置。
- 前記キャビネットに、前記乾燥空間の下部に位置する加熱器が設けられることを特徴とする請求項8に記載の乾燥装置。
- 前記集水部材は、前記キャビネットの下部に形成される排水口と、該排水口の近傍に設けられる少なくとも1つの雫受けとを具備することを特徴とする請求項6に記載の乾燥装置。
- 前記集水部材は、前記キャビネットの下部に形成される排水口と、該排水口の近傍に設けられる少なくとも1つの雫受けとを具備することを特徴とする請求項8に記載の乾燥装置。
- 前記キャビネットに、前記乾燥空間と連通するオゾン発生器が設けられることを特徴とする請求項6に記載の乾燥装置。
- 前記キャビネットに、前記乾燥空間と連通するオゾン発生器が設けられることを特徴とする請求項8に記載の乾燥装置。
- 前記キャビネットに、前記乾燥空間に位置する紫外線灯が設けられることを特徴とする請求項6に記載の乾燥装置。
- 前記キャビネットに、前記乾燥空間に位置する紫外線灯が設けられることを特徴とする請求項8に記載の乾燥装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW097218373U TWM354618U (en) | 2008-10-15 | 2008-10-15 | Cool air dryer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3156215U true JP3156215U (ja) | 2009-12-17 |
Family
ID=42097589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009007172U Expired - Fee Related JP3156215U (ja) | 2008-10-15 | 2009-10-08 | 乾燥装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100088919A1 (ja) |
JP (1) | JP3156215U (ja) |
TW (1) | TWM354618U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107700188A (zh) * | 2017-09-12 | 2018-02-16 | 美的集团武汉制冷设备有限公司 | 空气处理设备控制方法、设备及可读存储介质 |
US11274392B2 (en) * | 2019-10-28 | 2022-03-15 | Pat Anthony Castello | Suitcase-integrated drying system |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITPN20110036A1 (it) * | 2011-05-19 | 2012-11-20 | Daniele Marino | Armadio perfezionato con sistema di aereazione |
CN102519092A (zh) * | 2011-12-14 | 2012-06-27 | 广东美的集团芜湖制冷设备有限公司 | 吊顶嵌入式空调器 |
FR2988408B1 (fr) * | 2012-03-20 | 2014-11-28 | Mobika | Armoire chauffante |
KR102043197B1 (ko) | 2013-02-28 | 2019-11-11 | 엘지전자 주식회사 | 의류처리장치 |
CN103774399A (zh) * | 2014-01-08 | 2014-05-07 | 广东双和新能源科技有限公司 | 一种新型节能干衣机 |
CN107314486B (zh) * | 2017-06-22 | 2022-09-27 | 奥克斯空调股份有限公司 | 一种衣柜空调 |
CN107543251B (zh) * | 2017-09-19 | 2019-10-01 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 室内机 |
CN107687676B (zh) * | 2017-09-19 | 2019-11-05 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 室内机 |
CN107726452B (zh) * | 2017-09-19 | 2019-10-01 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 空调器 |
WO2018142385A2 (en) * | 2018-06-07 | 2018-08-09 | Elektra Noroeste, S.A. | Dryer for clothes or various objects |
KR20200025946A (ko) * | 2018-08-31 | 2020-03-10 | 삼성전자주식회사 | 의류 관리기 및 그 제어방법 |
KR20210007760A (ko) * | 2019-07-12 | 2021-01-20 | 삼성전자주식회사 | 의류 관리기 |
US20210231321A1 (en) * | 2020-01-29 | 2021-07-29 | Joseph D. Gore | Heated cabinets, systems including the same, and methods of using |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5369892A (en) * | 1993-06-04 | 1994-12-06 | Dhaemers; Gregory L. | Armoire |
US7191546B2 (en) * | 2004-06-18 | 2007-03-20 | Maruca Robert E | Low temperature clothes dryer |
WO2007069836A1 (en) * | 2005-12-13 | 2007-06-21 | Lg Electronics Inc. | Dryer using condensing heat of air conditioner system and air conditioner system having the same |
CN2913916Y (zh) * | 2006-01-10 | 2007-06-20 | 黄明光 | 一种带干衣柜的多功能分体空调 |
CN2909124Y (zh) * | 2006-01-11 | 2007-06-06 | 黄明光 | 一种多功能干衣柜 |
KR101253143B1 (ko) * | 2006-03-09 | 2013-04-10 | 엘지전자 주식회사 | 건조기의 건조방법 |
-
2008
- 2008-10-15 TW TW097218373U patent/TWM354618U/zh not_active IP Right Cessation
-
2009
- 2009-10-05 US US12/573,517 patent/US20100088919A1/en not_active Abandoned
- 2009-10-08 JP JP2009007172U patent/JP3156215U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107700188A (zh) * | 2017-09-12 | 2018-02-16 | 美的集团武汉制冷设备有限公司 | 空气处理设备控制方法、设备及可读存储介质 |
CN107700188B (zh) * | 2017-09-12 | 2020-06-23 | 美的集团武汉制冷设备有限公司 | 空气处理设备控制方法、设备及可读存储介质 |
US11274392B2 (en) * | 2019-10-28 | 2022-03-15 | Pat Anthony Castello | Suitcase-integrated drying system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100088919A1 (en) | 2010-04-15 |
TWM354618U (en) | 2009-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3156215U (ja) | 乾燥装置 | |
CN203369880U (zh) | 一种清洗装置的烘干装置 | |
CN107149452B (zh) | 具有烘干系统的洗碗机 | |
CN202809325U (zh) | 一种热泵型多用途干衣机 | |
CN204626093U (zh) | 烘干衣柜 | |
CN201822267U (zh) | 多功能衣柜 | |
CN2876649Y (zh) | 一种干衣消毒柜 | |
CN201254664Y (zh) | 一种热泵式干衣机 | |
CN203263856U (zh) | 多功能除异味消毒衣箱 | |
CN110657535A (zh) | 一种除雾机 | |
CN204388551U (zh) | 一种热泵除湿干燥机 | |
CN2680709Y (zh) | 冷冻式干衣机 | |
CN110762568A (zh) | 一种用于燃气灶的集热罩及具有该集热罩的灶具和橱柜 | |
CN205443712U (zh) | 干燥柜 | |
CN201227425Y (zh) | 半导体除湿消毒碗柜 | |
CN205529591U (zh) | 干燥柜 | |
CN208590656U (zh) | 半导体除湿烘干衣柜 | |
CN2742009Y (zh) | 一种干衣机 | |
CN103344105B (zh) | 烘干机 | |
KR200420298Y1 (ko) | 빨래 건조기 | |
CN202500034U (zh) | 一种高效节能衣物被服快速微波加热消毒烘干机 | |
CN206970955U (zh) | 一种快速节能干衣机 | |
CN110779285A (zh) | 一种家庭式烘干除湿机风道系统 | |
CN205711476U (zh) | 一种具有除水蒸气功能的衣物烘干消毒柜 | |
CN2552543Y (zh) | 一种干衣灭菌柜 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121125 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |