JP3155363U - 棒状乾麺 - Google Patents

棒状乾麺 Download PDF

Info

Publication number
JP3155363U
JP3155363U JP2009006293U JP2009006293U JP3155363U JP 3155363 U JP3155363 U JP 3155363U JP 2009006293 U JP2009006293 U JP 2009006293U JP 2009006293 U JP2009006293 U JP 2009006293U JP 3155363 U JP3155363 U JP 3155363U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped dry
bag
inner bag
stick
noodles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009006293U
Other languages
English (en)
Inventor
佐々木 亮
亮 佐々木
Original Assignee
巴包装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 巴包装株式会社 filed Critical 巴包装株式会社
Priority to JP2009006293U priority Critical patent/JP3155363U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3155363U publication Critical patent/JP3155363U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

【課題】調理時に使用されないまま残されたバラの棒状乾麺を、次回の調理時まで衛生的な、かつ、好ましい状態で保管することができる包装袋を提供する。【解決手段】一食分の棒状乾麺を内袋内に封入し、該棒状乾麺を封入した複数の内袋を外側包装体内に封入したことを特徴とする棒状乾麺。該外側包装体は外袋又は外箱である。内袋3は、好ましくは透明とし、一例としてポリエチレン等の合成樹脂により形成する。内袋3は、該内袋3の開封を容易ならしめるために、好ましくは一端縁に切欠部5を備えさせる。外袋は、好ましくは透明とし、一例としてポリエチレン等の合成樹脂により形成する。外袋は、該外袋の開封を容易ならしめるために、好ましくは一端縁に切欠部を備えさせる。外箱には、好ましくは、該外箱の開封を容易ならしめるために、弱め線を備えさせる。【選択図】図1

Description

本考案は、棒状乾麺に関するものである。
棒状乾麺は、乾燥させた棒状の麺類であり、該麺類には、例えば、スパゲッティ等のパスタ、素麺、冷麦、うどん、そば、ラーメン等が含まれる。
棒状乾麺1は、一般に、図7に示すように、所定数量毎に結束帯2により結束され、このように結束された複数束の棒状乾麺が包装袋ないし包装箱に封入されている。
実開平1−137181号公報は、結束帯により結束された棒状乾麺を開示している。
実開平1−137181号公報
所定数量毎に結束帯により結束された棒状乾麺は、必要数の束を包装袋ないし包装箱から取り出し、結束帯を破棄して使用される。しかして、一回の食事用に調理すべき棒状乾麺の必要量は、食する人により、食する人数により、或いは食事の状況その他の事情により、種々に異なるものである。
したがって、仮に各結束帯により結束される1束の棒状乾麺の量を平均的な一食分ないし一人前に相当する量に定めたときでも、実際の調理時には結束帯が破棄されたバラの棒状乾麺が使用されることなく残ることが多い。
調理時に使用されないまま残されたバラの棒状乾麺は、次回の調理時まで衛生的な、かつ、好ましい状態で保管するができない。
このような状況に鑑み、本考案は、調理時に使用されないまま残されたバラの棒状乾麺を、次回の調理時まで衛生的な、かつ、好ましい状態で保管することができるようにしようとしてなされたものである。
上記課題を解決するために、本考案は、下記の棒状乾麺を提供するものである。
(1)一食分の棒状乾麺を内袋内に封入し、該棒状乾麺を封入した複数の内袋を外側包装体内に封入したことを特徴とする棒状乾麺(請求項1)。
(2)前記外側包装体は外袋である(請求項2)。
(3)前記外側包装体は外箱である(請求項3)。
本考案によれば、一食分の棒状乾麺を内袋内に封入し、該棒状乾麺を封入した複数の内袋を外側包装体内に封入するようにしたため、仮に、調理時に内袋内に未使用の棒状乾麺が残ったときでも、該内袋の開口を閉じることにより、該内袋内の未使用の棒状乾麺を次回の調理時まで衛生的な、かつ、好ましい状態で保管することができる。
また、一食分の棒状乾麺を封入した内袋を外側包装体から取り出し、一食分の棒状乾麺を封入した内袋をそのまま店頭に陳列し、各別に販売することもできる。
図1は、棒状乾麺を封入した内袋を示す平面図である。 図2は、図1のII−II線における断面図である。 図3は、棒状乾麺を封入した複数の内袋を外袋内に封入した状態を示す平面図である。 図4は、図3のIV−IV線における断面図である。 図5は、棒状乾麺を封入した複数の内袋を外箱内に封入した状態を示す斜視図である。 図6は、図5のVI−VI線における断面図である。 図7は、結束帯により結束された棒状乾麺を示す斜視図である。
符号3に示すものは内袋である。
内袋3は、好ましくは透明とし、一例としてポリエチレン等の合成樹脂により形成する。
内袋3は、一例として細長筒状体とし、一食分の棒状乾麺1を密封し得るようになす。
一食分の棒状乾麺1とは、一人前に相当する分量の棒状乾麺1を意味する。棒状乾麺1がスパゲッティである場合には、一食分の棒状乾麺1は、一例として、100グラムとする。
内袋3は、該内袋3の開封を容易ならしめるために、好ましくは一端縁に切欠部5を備えさせる。
一食分の棒状乾麺1を封入した複数の内袋3、3・・・を外側包装体7内に封入する。
外側包装体7としては、好ましくは、外袋7a又は外箱7bを使用する。
外袋7aは、好ましくは透明とし、一例としてポリエチレン等の合成樹脂により形成する。
外袋7aは、一例として細長筒状体とし、一食分の棒状乾麺1を封入した複数の内袋3、3・・・を密封し得るようになす。
外袋7aは、該外袋7aの開封を容易ならしめるために、好ましくは一端縁に切欠部9を備えさせる。
外箱7bは、一例として紙箱とし、一食分の棒状乾麺1を封入した複数の内袋3、3・・・を密封し得るようになす。
外箱7bには、好ましくは透明なポリエチレン等の合成樹脂により形成したフィルム11aを張設した覗き窓11を備えさせる。覗き窓11は外箱7b内に封入された内袋3が外部から見えるようにするものである。
外箱7bには、好ましくは、該外箱7bの開封を容易ならしめるために、弱め線13を備えさせる。
1 棒状乾麺
2 結束帯
3 内袋
5 切欠部
7 外側包装体
7a 外袋
7b 外箱
9 切欠部
11 覗き窓
11a フィルム
13 弱め線

Claims (3)

  1. 一食分の棒状乾麺を内袋内に封入し、該棒状乾麺を封入した複数の内袋を外側包装体内に封入したことを特徴とする棒状乾麺。
  2. 前記外側包装体は外袋であることを特徴とする請求項1に記載の棒状乾麺。
  3. 前記外側包装体は外箱であることを特徴とする請求項1に記載の棒状乾麺。
JP2009006293U 2009-09-03 2009-09-03 棒状乾麺 Expired - Lifetime JP3155363U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009006293U JP3155363U (ja) 2009-09-03 2009-09-03 棒状乾麺

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009006293U JP3155363U (ja) 2009-09-03 2009-09-03 棒状乾麺

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3155363U true JP3155363U (ja) 2009-11-12

Family

ID=54859415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009006293U Expired - Lifetime JP3155363U (ja) 2009-09-03 2009-09-03 棒状乾麺

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3155363U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113905957A (zh) * 2019-06-28 2022-01-07 日清富滋株式会社 捆扎意大利面

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113905957A (zh) * 2019-06-28 2022-01-07 日清富滋株式会社 捆扎意大利面

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040217024A1 (en) Smokeless tobacco product user package
KR102145383B1 (ko) 계량유출홀이 구비된 건면 포장 박스
JP3155363U (ja) 棒状乾麺
JP6516167B2 (ja) 改善された視覚性を有するブリスター包装体
ITPD20070074U1 (it) Contenitore per il dosaggio di prodotti alimentari
US20110132927A1 (en) Package for paste-like products
JP3201965U (ja) たい焼きの包装具
RU114039U1 (ru) Упаковка для готовых к употреблению пищевых продуктов
ES1288087U (es) Envase enrollable para lonchas de productos de alimentacion
WO2016052736A1 (ja) 無洗米等の穀類の炊飯方法、包装体作製方法、包装体及び食品パッケージ
CN207107306U (zh) 一种面包包装袋
RU2341432C1 (ru) Упаковка для жидких и полужидких пищевых продуктов, преимущественно соусов, паст, майонезов, маринадов, и способ ее применения
CN205872907U (zh) 一种冲泡即食海参鲍鱼粥
JP3088424U (ja) 米 袋
ES1071883U (es) Paquete o envase envoltorio con tapa de cierre reutilizable.
ES2217992B1 (es) Pan de molde envasado.
KR200422781Y1 (ko) 이중으로 포장된 김
CN203698828U (zh) 一种口香糖包装外盒
JP2015221678A (ja) 食品包装用袋
TWM466076U (zh) 造型包裝材
ES1061443U (es) Recipiente perfeccionado.
KR20150001954U (ko) 식품 포장용 파우치
KR20170027201A (ko) 양념수납용 파우치
ES1219432U (es) Embalaje para envases
WO2019009868A1 (ru) Пищевой продукт готов к употреблению в вакуумной упаковке

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3155363

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131021

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term