JP3153101B2 - In-vehicle speaker system and seal structure of enclosure wall - Google Patents

In-vehicle speaker system and seal structure of enclosure wall

Info

Publication number
JP3153101B2
JP3153101B2 JP12101395A JP12101395A JP3153101B2 JP 3153101 B2 JP3153101 B2 JP 3153101B2 JP 12101395 A JP12101395 A JP 12101395A JP 12101395 A JP12101395 A JP 12101395A JP 3153101 B2 JP3153101 B2 JP 3153101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
enclosure
speaker system
speaker
woofer unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12101395A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08310311A (en
Inventor
哲也 黒▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP12101395A priority Critical patent/JP3153101B2/en
Publication of JPH08310311A publication Critical patent/JPH08310311A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3153101B2 publication Critical patent/JP3153101B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は車載用スピ−カシステム
及びエンクロ−ジャ壁のシ−ル構造に関し、より詳細に
はリフトバック車、ワゴン車等のリアアッパ−バックを
有していない車両に搭載されるスピ−カシステム及びエ
ンクロ−ジャ壁のシ−ル構造に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an in-vehicle speaker system and a seal structure of an enclosure wall, and more particularly to a vehicle having no rear upper back such as a lift-back vehicle and a wagon vehicle. The present invention relates to a speaker system to be mounted and a seal structure of an enclosure wall.

【0002】[0002]

【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】リフト
バック車やワゴン車等のリアアッパ−バッグを有してい
ない車両の場合、スペ−スの関係上、車室内にウ−ファ
ユニットを設置するのが難しい。このため、前記車両に
搭載されるスピ−カシステムは、通常、ウ−ファユニッ
トを有していないが、中には、ダクトタイプやボックス
タイプのウ−ファユニットを有しているものもある。
2. Description of the Related Art In the case of a vehicle that does not have a rear upper bag, such as a lift-back vehicle or a wagon vehicle, a woofer unit is installed in the vehicle interior due to space limitations. Difficult. For this reason, the speaker system mounted on the vehicle does not usually have a woofer unit, but some have a duct type or box type woofer unit. .

【0003】しかし、その場合には、前記ウ−ファユニ
ットを設置するために荷物の収納スペ−スを犠牲にしな
ければならないという問題がある。また、ウ−ファとし
ての音響性能を十分に発揮させるには、大口径(φ20
cm以上の)ユニットを設置することが望ましいが、ス
ペ−スの関係上、前記車両に設置しうるウ−ファユニッ
トは比較的小型のユニット(φ12〜φ16cm)であ
るため、ウ−ファとしての音響性能を十分に発揮させる
ことができないという問題がある。
However, in that case, there is a problem that space for storing luggage must be sacrificed in order to install the woofer unit. In order to sufficiently exhibit the acoustic performance as a woofer, a large aperture (φ20
It is desirable to install a unit (not less than 12 cm in diameter), but in view of space, the woofer unit that can be installed in the vehicle is a relatively small unit (φ12 to φ16 cm). There is a problem that sound performance cannot be sufficiently exhibited.

【0004】本発明は上記課題に鑑みなされたものであ
り、荷物の収納スペ−スをあまり犠牲にすることなく、
ウ−ファとしての音響性能を十分に発揮させることがで
きる車載用スピ−カシステム及びエンクロ−ジャ壁のシ
−ル構造を提供することを目的としている。
[0004] The present invention has been made in view of the above problems, and without sacrificing much space for storing luggage,
An object of the present invention is to provide a vehicle-mounted speaker system and a seal structure of an enclosure wall which can sufficiently exhibit acoustic performance as a woofer.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明に係る車載用スピーカシステム(1)は、リア
シートの後方に設けられ、車室内に存するトランクルー
ムと、該トランクルームを目隠しするためのトノカバー
と、前記リアシート背もたれ直後方の左右両側に設けら
れ、前記トノカバーの巻取り口を取り付けるための複数
本のリアサマタワーとを備えた車両において、バッフル
面が前記リアシート背もたれと間隔を置いて対向するよ
うに、これらリアサマタワーの間にエンクロージャが脱
着可能に配設され、該エンクロージャの背面には開口部
が形成され、前記バッフル面にはウーファユニットが取
り付けられていることを特徴としている。
In order to achieve the above object, an on-vehicle speaker system (1) according to the present invention comprises a rear speaker system.
A trunk room provided in the rear of the seat and existing in the vehicle interior , and a tonneau cover for blindfolding the trunk room
And provided on the left and right sides immediately after the backrest of the rear seat.
A plurality of holes for attaching a winding opening of the tonneau cover.
In a vehicle that includes a book Riasamatawa, as the baffle surface is opposed at the rear seat backrest and spacing, enclosure between them Riasamatawa is arranged detachably, openings formed on the back of the enclosure A woofer unit is attached to the baffle surface.

【0006】また、本発明に係る車載用スピ−カシステ
ム(2)は、上記車載用スピ−カシステム(1)におい
て、前記ウ−ファユニットがダブルボイスコイルスピ−
カで構成されていることを特徴としている。
Further, in the vehicle speaker system (2) according to the present invention, in the vehicle speaker system (1), the woofer unit is a double voice coil speaker.
It is characterized by being composed of mosquitoes.

【0007】また、本発明に係る車載用スピーカシステ
ム(3)は、リアシートの後方に設けられ、車室内に存
するトランクルームと、該トランクルームを目隠しする
ためのトノカバーと、前記リアシート背もたれ直後方の
左右両側に設けられ、前記トノカバーの巻取り部を取り
付けるための複数本のリアサマタワーとを備えた車両に
おいて、バッフル面が前記リアシート背もたれと間隔
置いて対向するように、これらリアサマタワーの間にエ
ンクロージャが脱着可能に配設され、該エンクロージャ
の背面には開口部が形成され、前記バッフル面の上部両
端近傍にはフルレンジスピーカが配置され、前記バッフ
ル面の略中央部にはダブルボイスコイルスピーカで構成
されたウーファユニットが配置されていることを特徴と
している。
[0007] The vehicle-mounted speaker system (3) according to the present invention is provided behind the rear seat and is located in the vehicle interior.
A trunk room of a tonneau cover for blindfold the trunk room, the rear seat backrest just how
It is provided on both left and right sides, and takes up the winding part of the tonneau cover.
In a vehicle equipped with a plurality of rear summer towers for attaching, an enclosure is detachably arranged between the rear summer towers such that a baffle surface faces the rear seat backrest at an interval , and a rear surface of the enclosure is provided on a rear surface of the enclosure. An opening is formed, a full-range speaker is arranged near both upper ends of the baffle surface, and a woofer unit constituted by a double voice coil speaker is arranged substantially in the center of the baffle surface. .

【0008】本発明に係るエンクロ−ジャ壁のシ−ル構
造は、上記(1)〜(3)のいずれかに記載の車載用ス
ピ−カシステムにおいて、前記トノカバ−の巻取り部と
前記エンクロ−ジャの上面との間にゴムスポンジ等から
なる弾性部材が介装されていることを特徴としている。
The seal structure of the enclosure wall according to the present invention is the vehicle-mounted speaker system according to any one of the above (1) to (3), wherein the winding portion of the tonneau cover and the enclosure are provided. An elastic member made of rubber sponge or the like is interposed between the upper surface of the jar and the upper surface of the jar;

【0009】[0009]

【作用】[Action]

車載用スピ−カシステム(1) リフトバック車やワゴン車等の車両のトランクル−ムに
あっては、リアシ−ト背もたれの直後の空間は、一般
に、図1(a)に示したように、両側壁のトリムが内側
にせり出し、狭くなっている。車載用スピ−カシステム
(1)の場合、この狭くなっている空間に前記エンクロ
−ジャが配設される。したがって、前記トランクル−ム
の荷物収容スペ−スをあまり犠牲にすることなくエンク
ロ−ジャを配設することが可能である。また、エンクロ
−ジャは脱着可能に配設されるので、荷物の収納を優先
しなければならない場合は、前記エンクロ−ジャを取り
はずしてトランクル−ムの収納スペ−スをフルに使用す
ることが可能である。
In-vehicle speaker system (1) In a trunk room of a vehicle such as a lift-back vehicle or a wagon vehicle, the space immediately after the rear seat backrest generally has a space as shown in FIG. The trim on both sides protrudes inward and becomes narrower. In the case of the in-vehicle speaker system (1), the enclosure is disposed in this narrow space. Therefore, it is possible to dispose the enclosure without sacrificing much the luggage accommodation space of the trunk room. In addition, since the enclosure is detachably provided, if storage of luggage must be prioritized, the enclosure can be removed to make full use of the storage space of the trunk room. It is.

【0010】また、バッフル面が所定の間隔を置いてリ
アシ−ト背もたれと対向するように前記狭くなっている
空間にエンクロ−ジャが配設されるので、該エンクロ−
ジャの高さを前記リアシ−ト背もたれの高さまでなら任
意の高さに設定することができ、前記バッフル面を大き
くとることが可能である。これにより、前記バッフル面
に大口径(φ20〜φ30cm)のウ−ファユニットを
使用することが可能である。よって、小口径(φ12〜
φ16cm)のウ−ファユニットを備えた従来の車載用
スピ−カシステムに比べ、ウ−ファとしての音響性能を
向上させ、音響効果の高い車載用スピ−カシステムを構
成することが可能である。
Further, since the enclosure is provided in the narrowed space so that the baffle surface faces the rear seat backrest at a predetermined interval, the enclosure is provided.
The height of the jar can be set to any height up to the height of the rear seat backrest, and the baffle surface can be made large. This makes it possible to use a wafer unit having a large diameter (φ20 to φ30 cm) on the baffle surface. Therefore, small diameter (φ12 ~
Compared with a conventional in-vehicle speaker system having a woofer unit of φ16 cm), the acoustic performance as a woofer can be improved, and a in-vehicle speaker system having a high acoustic effect can be configured. .

【0011】更に、前記エンクロ−ジャの背面には開口
部が形成されているので、図1(b)及び図1(c)に
示したように、エンクロ−ジャ自身のみならず、トラン
クル−ムを第2のエンクロ−ジャとして使用することが
可能になる。これにより音響効果を一層高めることが可
能である。
Further, since an opening is formed on the back surface of the enclosure, as shown in FIGS. 1B and 1C, not only the enclosure itself but also a trunk room is provided. Can be used as a second enclosure. This makes it possible to further enhance the sound effect.

【0012】車載用スピ−カシステム(2) 一般に、車載用の4スピ−カシステムにウ−ファユニッ
トを増設する場合、RL(リアレフト)信号及びRR
(リアライト)信号を大出力アンプに入力し、L+Rの
モノラル信号を作った後、該大出力アンプによりウ−フ
ァユニットを駆動するという方式がとられる。したがっ
て、その場合、ウ−ファユニットを増設すると共に前記
大出力アンプをも増設しなければならず、大きなコスト
アップになるという問題がある。また、前記大出力アン
プの設置場所が問題になると共に、前記大出力アンプに
対する信号ライン、電源ラインの配線方法が問題とな
る。
In-vehicle speaker system (2) Generally, when a woofer unit is added to an in-vehicle 4-speaker system, an RL (rear left) signal and an RR signal are used.
A (rear light) signal is input to a large output amplifier to produce an L + R monaural signal, and then the woofer unit is driven by the large output amplifier. Therefore, in this case, it is necessary to increase the number of the woofer units and also the number of the high-output amplifiers. In addition, the installation location of the high-output amplifier becomes a problem, and the wiring method of signal lines and power supply lines for the high-output amplifier also becomes a problem.

【0013】これに対して車載用スピ−カシステム
(2)の場合、ウ−ファユニットがダブルボイスコイル
スピ−カで構成するので、前記RL信号及び前記RR信
号をダブルボイスコイルスピ−カに入力するのみでL+
Rのミックス回路や専用アンプなしでもウ−ファユニッ
トの増設が可能になる。したがって、前記大出力アンプ
を設置する必要がなく、ほとんどコストアップを生じな
い。また、前記大出力アンプの設置場所及び前記大出力
アンプに対する信号ライン、電源ラインの配線方法も問
題とならない。
On the other hand, in the case of the in-vehicle speaker system (2), since the woofer unit is constituted by a double voice coil speaker, the RL signal and the RR signal are transmitted to the double voice coil speaker. L +
Additional woofer units can be installed without an R mix circuit or dedicated amplifier. Therefore, there is no need to install the large output amplifier, and there is almost no increase in cost. Further, there is no problem in the installation place of the high-output amplifier and the wiring method of the signal line and the power supply line for the high-output amplifier.

【0014】車載用スピ−カシステム(3) 車載用スピ−カシステム(3)は、車載用スピ−カシス
テムをFL(フロントレフト)、FR(フロントライ
ト)の各スピ−カで構成された2スピ−カシステムから
ウ−ファユニットを備えた4スピ−カシステムにグレ−
ドアップさせる場合に関する発明である。
On-vehicle speaker system (3) The on-vehicle speaker system (3) is composed of a FL (front left) and FR (front right) speaker. Gradation from 2 speaker system to 4 speaker system with woofer unit
This is an invention relating to a case where the device is brought up.

【0015】2スピ−カシステムのワゴン車及びリフト
バック車をグレ−ドアップさせて4スピ−カシステムの
車両とする場合、4スピ−カシステムに対応できるよう
に予め車体側で取り付け場所を確保しておかない限りリ
アスピ−カ用の取り付け場所を確保するのは困難であ
り、また、取り付け作業もトリム等を加工しなければな
らず、非常に手間のかかるものとなる。これに対して、
上記構成に係る車載用スピ−カシステム(3)の場合、
前記バッフル面の略中央部にウ−ファユニットが配置さ
れると共に、前記バッフル面の上部両端近傍にはリアス
ピ−カとしてのフルレンジスピ−カが配置されたエンク
ロ−ジャが脱着可能に前記トランクル−ム内に配設され
るので、2スピ−カシステムのワゴン車及びリフトバッ
ク車等の車両を容易にウ−ファユニットを備えた4スピ
−カシステムの車両にグレ−ドアップさせることが可能
である。また、該ウ−ファユニットはダブルボイスコイ
ルスピ−カで構成されるので、上記車載用スピ−カシス
テム(2)で説明したように、ウ−ファユニット駆動用
の大出力アンプを増設する必要がなく、RL信号及びR
R信号を前記ウ−ファユニットとしてのダブルボイスコ
イルスピ−カに入力する(接続する)のみで良い。
When a wagon car and a lift-back car with a two-speaker system are graded up to be a four-speaker system vehicle, a mounting place is secured on the vehicle body in advance so as to be compatible with the four-speaker system. Unless this is done, it is difficult to secure a mounting place for the rear speaker, and the mounting work also requires trimming and the like, which is extremely troublesome. On the contrary,
In the case of the vehicle-mounted speaker system (3) according to the above configuration,
A woofer unit is disposed substantially at the center of the baffle surface, and an enclosure in which a full-range speaker as a rear speaker is disposed near both upper ends of the baffle surface. It is possible to easily upgrade vehicles such as a two-speaker wagon and a lift-back vehicle to a four-speaker system equipped with a woofer unit. is there. Also, since the woofer unit is constituted by a double voice coil speaker, it is necessary to add a large output amplifier for driving the woofer unit, as described in the above-mentioned in-vehicle speaker system (2). RL signal and R
It is only necessary to input (connect) the R signal to the double voice coil speaker as the woofer unit.

【0016】エンクロ−ジャ壁のシ−ル構造 上記構成に係るエンクロ−ジャ壁のシ−ル構造にあって
は、上記(1)〜(3)のいずれかに記載の車載用スピ
−カシステムにおいて、前記エンクロ−ジャの上面と前
記トノカバ−巻き取り部との間にゴムスポンジ等からな
る弾性部材が圧縮されて介装される。これにより、前記
エンクロ−ジャと前記トノカバ−巻取り部との間をシ−
ルすることができ、第2のエンクロ−ジャとしてのトラ
ンクル−ムから車室内への空気漏れを防止することが可
能になり、前記ウ−ファユニットの音響効果を高めるこ
とが可能になる。また、前記ゴムスポンジ等からなる弾
性部材により、前記エンクロ−ジャが上方から押えつけ
られて固定されると共に、前記エンクロ−ジャ自身の不
要な共振が抑えられる。
[0016] In the seal structure of the enclosure wall according to the above configuration, the vehicle-mounted speaker system according to any one of (1) to (3) above. In the method, an elastic member such as a rubber sponge is compressed and interposed between the upper surface of the enclosure and the tonneau winding portion. Thereby, a seal is provided between the enclosure and the tonneau winding section.
It is possible to prevent air leakage from the trunk room as the second enclosure into the vehicle interior, and it is possible to enhance the acoustic effect of the woofer unit. Further, the enclosure is pressed down from above and fixed by the elastic member made of the rubber sponge or the like, and unnecessary resonance of the enclosure itself is suppressed.

【0017】[0017]

【実施例】以下、本発明に係る車載用スピ−カシステム
及びエンクロ−ジャ壁のシ−ル構造の実施例を図面に基
づいて説明する。実施例1 図1(a)は実施例1に係る車載用スピ−カシステムを
搭載する車両の後部を概略的に示した水平断面図であ
り、図中、10は車両を示し、14はリアシ−ト背もた
れを示している。トランクル−ム11におけるリアシ−
ト背もたれ14の後方部分は、リアサマタワ−13の関
係で両側壁のトリム12が内側にせり出し、狭くなって
いる。実施例1に係る車載用スピ−カシステムの場合、
この狭くなった空間11aにウ−ファユニット20が取
り付けられた断面視台形形状のエンクロ−ジャ15が配
設される(図1(b)参照)。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of a speaker system for a vehicle and a seal structure of an enclosure wall according to the present invention. Embodiment 1 FIG. 1A is a horizontal sectional view schematically showing a rear portion of a vehicle equipped with an in-vehicle speaker system according to Embodiment 1, in which 10 denotes a vehicle, and 14 denotes a rear chassis. -Indicates a backrest. Rear shell in trunk room 11
The rear portion of the backrest 14 is narrowed with the trim 12 on both side walls protruding inward due to the rear sama tower 13. In the case of the vehicle-mounted speaker system according to the first embodiment,
A trapezoidal enclosure 15 with a cross-sectional view in which the woofer unit 20 is mounted is disposed in the narrowed space 11a (see FIG. 1B).

【0018】図1(b)は実施例1に係る車載用スピ−
カシステムを構成するウ−ファユニット20の周辺を概
略的に示した側断面図である。狭くなった空間11aに
配設されたエンクロ−ジャ15のバッフル面15bにウ
−ファユニット20が取り付けられており、バッフル面
15bは間隔dを置いてリアシ−ト背もたれ14の背面
と対向している。また、エンクロ−ジャ15の背面15
cの下部には、開口部15aが形成されている。背面1
5cに開口部15aが形成されているので、トランクル
−ム11が第2のエンクロ−ジャとして活用される。
FIG. 1B shows a vehicle-mounted speaker according to the first embodiment.
FIG. 2 is a side sectional view schematically showing a periphery of a woofer unit 20 constituting the power system. A woofer unit 20 is mounted on a baffle surface 15b of an enclosure 15 provided in the narrowed space 11a, and the baffle surface 15b faces the rear surface of the rear seat backrest 14 at an interval d. I have. Also, the back 15 of the enclosure 15
An opening 15a is formed below c. Back 1
Since the opening 15a is formed in 5c, the trunk room 11 is used as a second enclosure.

【0019】図1(c)は音響的に見たウ−ファユニッ
ト20に対するエンクロ−ジャの構造を模式的に示した
水平断面図である。図中、V1 はエンクロ−ジャ15の
容積を示し、50〜100リットルの容積となる。V2
は第2のエンクロ−ジャ(トランクル−ム11)の容積
を示し、250〜350リットルの容積となる。ここ
で、第2のエンクロ−ジャは、底面がトランクル−ム1
1の底面(カ−ペット)で構成され、側面がトリム12
で構成され、上面がトランクル−ム11を目隠しするた
めのトノカバ−(図3参照)で構成された簡易型のエン
クロ−ジャである。
FIG. 1C is a horizontal sectional view schematically showing the structure of the enclosure for the woofer unit 20 as viewed from the acoustic side. In the figure, V 1 is enclosures - indicates the volume of Ja 15, 50 to 100 liters of volume. V 2
Indicates the volume of the second enclosure (trunk room 11), which is 250 to 350 liters. Here, the bottom of the second enclosure has a trunk room 1.
1 with a bottom (carpet) and side trims 12
This is a simplified type of enclosure having an upper surface provided with a tonneau cover (see FIG. 3) for blindfolding the trunk room 11.

【0020】図2はエンクロ−ジャ15を概略的に示し
た斜視図であり、(a)図はバッフル面15b側から見
た斜視図であり、(b)図は背面15c側から見た斜視
図である。エンクロ−ジャ15は木材(合板)等の共鳴
しない(エンクロ−ジャ15自身がビビらない)強固な
材質で構成され、狭くなった空間11aにピッタリと納
まるように断面視台形形状に形成される。以下、エンク
ロ−ジャ15の寸法例を示す。
FIG. 2 is a perspective view schematically showing the enclosure 15. FIG. 2 (a) is a perspective view seen from the baffle surface 15b side, and FIG. 2 (b) is a perspective view seen from the back surface 15c side. FIG. The enclosure 15 is made of a strong material such as wood (plywood) which does not resonate (the enclosure 15 itself does not vibrate), and is formed in a trapezoidal shape in a sectional view so as to fit into the narrowed space 11a. . Hereinafter, an example of the dimensions of the enclosure 15 will be described.

【0021】背面15cの横幅W:900mm、エンク
ロ−ジャ15の高さH:490mm、上面15dの奥行
きD1 :100mm、底面の奥行きD2 :250mm、
開口部15aの横幅WS :850mm、開口部15aの
縦幅h:100mm、ウ−ファユニット20の直径φ:
25cm。なお、開口部15aの大きさ(=WS ×h)
は、第2のエンクロ−ジャの容量V2 の値、低音の再生
特性等に応じて設定される。また、奥行きD1 及びD2
は可能な限り薄く設定される。
The width W of the back surface 15c: 900 mm, the height H of the enclosure 15: 490 mm, the depth D 1 of the upper surface 15 d: 100 mm, the depth D 2 of the bottom surface: 250 mm,
Width W S of the opening 15a: 850 mm, vertical width h of the opening 15a: 100 mm, c - the diameter of the fan unit 20 phi:
25 cm. The size of the opening 15a (= W S × h)
The second enclosures - volume V 2 of the value of the manager, are set in accordance with the reproduction characteristic of the bass and the like. Also, the depths D 1 and D 2
Is set as thin as possible.

【0022】次に、図3に基づいてエンクロ−ジャ壁の
シ−ル構造を説明する。図3はエンクロ−ジャ15にお
けるシ−ル構造を概略的に示した側断面図である。図
中、31はトノカバ−巻取り部を示しており、32はト
ノカバ−を示している。
Next, the seal structure of the enclosure wall will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a side sectional view schematically showing a seal structure of the enclosure 15. As shown in FIG. In the figure, reference numeral 31 denotes a tonneau winding portion, and 32 denotes a tonneau cover.

【0023】トノカバ−巻取り部31は、通常、脱着可
能に構成されており、トリム12のリアサスタワ−13
両横の部分に嵌合させて使用される。したがって、トノ
カバ−巻取り部31は、図3に示したように、ちょうど
エンクロ−ジャ15の上方に位置する。実施例1に係る
車載用スピ−カシステムを構成するエンクロ−ジャにお
けるシ−ル構造にあっては、エンクロ−ジャ15の上面
15dとトノカバ−巻取り部31との間にゴムスポンジ
部材33が介装される。ゴムスポンジ部材33として
は、弾力性に富み、空間を遮蔽するため独立発砲構造の
ものが好ましく、エンクロ−ジャ15とトノカバ−巻取
り部31との隙間Lの2倍程度の厚みのものが約1/2 に
圧縮されて介装される。ゴムスポンジ部材33はエンク
ロ−ジャ15の上面15dまたはトノカバ−巻取り部3
1の底面に帯状に貼着される。
The tonneau cover take-up section 31 is usually configured to be detachable, and the rear sustainer 13 of the trim 12 is provided.
It is used by fitting to both side parts. Therefore, the tonneau winding portion 31 is located just above the enclosure 15 as shown in FIG. In the seal structure of the enclosure constituting the in-vehicle speaker system according to the first embodiment, a rubber sponge member 33 is provided between the upper surface 15d of the enclosure 15 and the tonneau winding portion 31. Interposed. The rubber sponge member 33 preferably has a high elasticity and an independent firing structure in order to shield the space. A rubber sponge member 33 having a thickness about twice as large as the gap L between the enclosure 15 and the tonneau winding portion 31 is preferred. It is compressed to half and installed. The rubber sponge member 33 is provided on the upper surface 15d of the enclosure 15 or the tonneau winding portion 3.
It is stuck to the bottom of 1 in a strip shape.

【0024】次に、図4に基づいて実施例1に係る車載
用スピ−カシステム及びその結線方法を説明する。図4
(a)は実施例1に係る車載用スピ−カシステム及びそ
の結線方法を概略的に示したブロック図であり、図4
(b)は従来の車載用スピ−カシステム及びその結線方
法を概略的に示したブロック図である。図中、41は4
チャンネル分のアンプ41a〜41dを内蔵したセット
アンプを示しており、アンプ41aはフロントレフト・
スピ−カ42FLに接続され、アンプ41bはフロントラ
イト・スピ−カ42FRに接続され、アンプ41cはリア
レフト・スピ−カ42RLに接続され、アンプ41dはリ
アライト・スピ−カ42RRに接続されている。
Next, a vehicle-mounted speaker system according to the first embodiment and a method of connecting the same will be described with reference to FIG. FIG.
FIG. 4A is a block diagram schematically showing a vehicle-mounted speaker system according to the first embodiment and a connection method thereof.
(B) is a block diagram schematically showing a conventional on-vehicle speaker system and its connection method. In the figure, 41 is 4
This shows a set amplifier including amplifiers 41a to 41d for channels, and the amplifier 41a is a front left
Spin - is connected to a pressurized 42 FL, amplifier 41b is the front light-spin - is connected to a pressurized 42 FR, amplifier 41c is Rear-Left-spin - is connected to a pressurized 42 RL, the amplifier 41d is the rear write spin - to mosquitoes 42 RR It is connected.

【0025】図4(b)に示したように、従来の車載用
の4スピ−カシステムにウ−ファユニットを増設する場
合、ウ−ファユニット51と共にウ−ファユニット51
を駆動するための大出力アンプ50も増設する必要があ
る。これに対して、実施例1に係る車載用スピ−カシス
テムの場合、図4(a)に示したように、ダブルボイス
コイルスピ−カ20の一方のコイルに、コネクタ43c
及びネットワ−クコイル44cを介してRL(リアレフ
ト)信号が入力され、他方のコイルに、コネクタ43d
及びネットワ−クコイル44dを介してRR(リアライ
ト)信号が入力されるようになっている。ダブルボイス
コイルスピ−カは、同一ギャップ内ボビンに2系統のボ
イスコイルが巻き付けられて構成されており、それぞれ
のボイスコイルにL、Rのステレオ信号を加えると、見
かけ上モノラル(L+R)信号を加えた場合と等価の動
作をするので、実施例1に係る車載用スピ−カシステム
の場合、(L+R)の電気ミックス回路が不要であり
(=大出力アンプ50を増設する必要がなく)、ダブル
ボイスコイルスピ−カ20を増設するのみで4スピ−カ
システムにウ−ファユニットを増設することができる。
As shown in FIG. 4B, when a woofer unit is added to the conventional four-speaker system for a vehicle, the woofer unit 51 and the woofer unit 51 are added.
It is also necessary to add a large output amplifier 50 for driving the power amplifier. On the other hand, in the case of the vehicle-mounted speaker system according to the first embodiment, as shown in FIG.
And an RL (rear left) signal is input via a network coil 44c, and a connector 43d is connected to the other coil.
And an RR (rear light) signal is input via the network coil 44d. The double voice coil speaker has a configuration in which two systems of voice coils are wound around a bobbin in the same gap. When stereo signals of L and R are applied to each voice coil, an apparent monaural (L + R) signal is obtained. Since the operation is equivalent to that in the case of the addition, the vehicle-mounted speaker system according to the first embodiment does not require the (L + R) electric mix circuit (= no need to add the high-output amplifier 50), The woofer unit can be added to the 4-speaker system only by adding the double voice coil speakers 20.

【0026】しかし、ただ単純に、ウ−ファユニットと
してのダブルボイスコイルスピ−カ20をリアレフト・
スピ−カ42RL、リアライト・スピ−カ42RRのフルレ
ンジスピ−カと並列に接続するとインピ−ダンスが低下
し、セットアンプ41への負担が大きくなる。そこで、
実施例1に係る車載用スピ−カシステムの場合、ウ−フ
ァユニット(=ダブルボイスコイルスピ−カ)20の最
低共振周波数f0 を一般的なフルレンジスピ−カの最低
共振周波数f0 ´よりも低く設定し、更に、不要な中高
帯域をウ−ファユニット20自身でカットすると共に、
ネットワ−クコイル44c、44dによってもカットす
ることで見かけ上の中帯域以上のインピ−ダンスを増大
させ、フルレンジスピ−カ(一般に、車載用のフルレン
ジスピ−カのインピ−ダンスは4Ω〜6Ω)に並列に接
続した場合でも、合成イン−ピ−ダンスが2Ω以下には
ならないようになっている。
However, simply, the double voice coil speaker 20 as a woofer unit is simply connected to the rear left
When the speaker 42 RL and the rear light speaker 42 RR are connected in parallel with the full-range speaker, the impedance is reduced and the load on the set amplifier 41 is increased. Therefore,
In the case of the in-vehicle speaker system according to the first embodiment, the lowest resonance frequency f 0 of the woofer unit (= double voice coil speaker) 20 is set to be lower than the lowest resonance frequency f 0 ′ of a general full-range speaker. Low, and furthermore, unnecessary middle and high frequency bands are cut by the woofer unit 20 itself,
The impedance is increased over the apparent middle band by also cutting by the network coils 44c and 44d, and the impedance of the full-range speaker (generally, the impedance of the full-range speaker for vehicle is 4Ω to 6Ω). Even when they are connected in parallel, the combined impedance does not fall below 2Ω.

【0027】近年、車載用スピ−カシステムで用いられ
ているパワ−ICは、そのほとんどが2Ω負荷まで動作
保証されているので、一部の周波数範囲で合成インピ−
ダンスが4Ω以下となっても問題はない。図5に周波数
と合成インピ−ダンスとの関係を示したグラフを示す。
図5において、太い実線のグラフAはウ−ファユニット
20のインピ−ダンス曲線を示し、細い実線のグラフB
はフルレンジスピ−カのインピ−ダンス曲線を示し、二
点鎖線のグラフCは合成インピ−ダンスを示している。
なお、ネットワ−クコイル44c及び44dのインダク
タンスLは、L=4.7mHであり、カットオフ周波数
fcは135Hzである。
In recent years, almost all power ICs used in vehicle-mounted speaker systems are guaranteed to operate up to a load of 2Ω.
There is no problem even if the dance falls below 4Ω. FIG. 5 is a graph showing the relationship between the frequency and the combined impedance.
In FIG. 5, a thick solid line graph A shows an impedance curve of the woofer unit 20, and a thin solid line graph B
Indicates the impedance curve of the full-range speaker, and the two-dot chain line graph C indicates the synthetic impedance.
The inductance L of the network coils 44c and 44d is L = 4.7 mH, and the cutoff frequency fc is 135 Hz.

【0028】以上説明したように実施例1に係る車載用
スピ−カシステムにあっては、エンクロ−ジャ15のバ
ッフル面15bに大口径(φ20〜φ30cm)のウ−
ファユニット20を取り付けることができ、エンクロ−
ジャ15の背面15cに開口部15aを設けることでト
ランクル−ム11を第2のエンクロ−ジャとして使用す
ることができるので、低音の再生特性(音響性能)を高
めることができる。また、エンクロ−ジャ15は脱着可
能になっているので、荷物の収納を優先しなければなら
ない場合は、エンクロ−ジャ15を取り外してトランク
ル−ム11をフルに使用することができる。
As described above, in the vehicle-mounted speaker system according to the first embodiment, the baffle surface 15b of the enclosure 15 has a large-diameter (φ20 to φ30 cm) woofer.
Fa unit 20 can be attached,
By providing the opening 15a on the back surface 15c of the jar 15, the trunk room 11 can be used as the second enclosure, so that bass reproduction characteristics (acoustic performance) can be improved. Further, since the enclosure 15 is detachable, if it is necessary to prioritize the storage of the luggage, the enclosure 15 can be removed and the trunk room 11 can be fully used.

【0029】また、エンクロ−ジャ15の上面15dと
トノカバ−巻き取り部31との間にゴムスポンジ部材3
3が介装されているので、エンクロ−ジャ15のトノカ
バ−巻き取り部31との間の隙間をシ−ルすることがで
き、ウ−ファユニット20の音響効果を高めることがで
きると共に、エンクロ−ジャ15を上方から押えつけて
固定することができ、エンクロ−ジャ15自身の不要な
共振を抑えることができる。
A rubber sponge member 3 is provided between the upper surface 15d of the enclosure 15 and the tonneau winding portion 31.
3 is interposed, the gap between the tonneau cover winding portion 31 of the enclosure 15 can be sealed, and the acoustic effect of the woofer unit 20 can be enhanced. -The jaw 15 can be pressed down and fixed from above, and unnecessary resonance of the enclosure 15 itself can be suppressed.

【0030】また、実施例1に係る車載用スピ−カシス
テムにあっては、ウ−ファユニット20としてダブルボ
イスコイルスピ−カ20が用いられるので、ウ−ファユ
ニット20を駆動するための大出力アンプ50を増設す
る必要がなく(図4(b)参照)、4スピ−カシステム
に容易にウ−ファユニット20を増設することができ
る。
In the vehicle speaker system according to the first embodiment, since the double voice coil speaker 20 is used as the woofer unit 20, a large-sized loudspeaker for driving the woofer unit 20 is used. There is no need to add the output amplifier 50 (see FIG. 4B), and the woofer unit 20 can be easily added to the 4-speaker system.

【0031】次に、実施例2に係る車載用スピ−カシス
テムを図6、図7に基づいて説明する。実施例2 図6(a)は実施例2に係る車載用スピ−カシステムの
主要部を概略的に示した側断面図であり、図中、65は
側面視台形形状のエンクロ−ジャを示している。エンク
ロ−ジャ65のバッフル面65bはリアシ−ト背もたれ
14と所定の間隔dを置いて対向し、背面65cの下部
には開口部65aが形成され、上面65dとトノカバ−
巻き取り部31との間にはゴムスポンジ部材33が介装
されている。また、図6(b)にも示したように、バッ
フル面65bの略中央にはウ−ファユニット20が取り
付けられており、バッフル面65bの上部両端近傍には
リアスピ−カとしてφ8cmのフルレンジスピ−カ6
1、62が前方斜め上向きに取り付けられている。これ
により、トノカバ−巻取り部31とリアシ−ト背もたれ
14との間から車室内に向けてフルレンジスピ−カ6
1、62が再生されるようになっている。上記記載から
わかるように、実施例2に係る車載用スピ−カシステム
は、FLスピ−カ及びFRスピ−カからなる2スピ−カ
システムから、ウ−ファユニットを備えた4スピ−カシ
ステムにグレ−ドアップする一例を示している。なお、
図6(b)はエンクロ−ジャ65をバッフル面65bか
ら見た概略正面図である。
Next, a vehicle-mounted speaker system according to a second embodiment will be described with reference to FIGS. Embodiment 2 FIG. 6 (a) is a side sectional view schematically showing a main part of an in-vehicle speaker system according to Embodiment 2, in which 65 indicates a trapezoidal enclosure in side view. ing. The baffle surface 65b of the enclosure 65 faces the rear seat backrest 14 at a predetermined distance d, and an opening 65a is formed at the lower portion of the back surface 65c.
A rubber sponge member 33 is interposed between the winding unit 31 and the winding unit 31. As shown in FIG. 6B, the woofer unit 20 is mounted substantially at the center of the baffle surface 65b. -K6
1, 62 are attached diagonally forward and upward. As a result, the full-range speaker 6 is moved from the space between the tonneau cover take-up portion 31 and the rear seat backrest 14 toward the vehicle interior.
1, 62 are reproduced. As can be seen from the above description, the on-vehicle speaker system according to the second embodiment is different from a two-speaker system including an FL speaker and an FR speaker, to a four-speaker system including a woofer unit. FIG. In addition,
FIG. 6B is a schematic front view of the enclosure 65 as viewed from the baffle surface 65b.

【0032】図7はエンクロ−ジャ65内の接続関係を
示した結線図である。実施例1で説明したエンクロ−ジ
ャ15の場合と同様に、ウ−ファユニット20はダブル
ボイスコイルスピ−カで構成されており、一方のボイス
コイルにはネットワ−クコイル44cを介してRL信号
が入力され、他方のボイスコイルにはネットワ−クコイ
ル44dを介してRR信号が入力されるようになってい
る。また、RLスピ−カとしてのフルレンジスピ−カ6
2には、低域をカットすると共に低域でのインピ−ダン
スを増大させるためのコンデンサC62を介してRL信号
が入力されるようになっている。RRスピ−カとしての
フルレンジスピ−カ61には、同様に、コンデンサC61
を介してRR信号が入力されるようになっている。
FIG. 7 is a connection diagram showing a connection relationship in the enclosure 65. As in the case of the enclosure 15 described in the first embodiment, the woofer unit 20 is constituted by a double voice coil speaker, and one voice coil receives an RL signal via a network coil 44c. The RR signal is input to the other voice coil via the network coil 44d. Also, a full-range speaker 6 as an RL speaker
The 2, Inpi at a low-frequency as well as cutting the low range - so that the RL signal is input via a capacitor C 62 to increase the dance. Similarly, a capacitor C 61 is connected to the full-range speaker 61 as the RR speaker.
The RR signal is input via the.

【0033】近傍に大型のウ−ファユニット20が取り
つけられているので、フルレンジスピ−カ61及び62
は、低域をあまり必要とせず、中域〜高域を中心に再生
するスコ−カあるいはツィ−タ的に使用される。図8に
ウ−ファユニット20とフルレンジスピ−カ61、62
の周波数特性を示す。図中、Dで示したグラフがウ−フ
ァユニット20の周波数特性を示しており、Eで示した
グラフがフルレンジスピ−カ61(62)の周波数特性
を示している。なお、ネットワ−クコイル44c(44
d)のインダクタンスLは、L=4.7mHであり、コ
ンデンサC61(62)の容量値は、220μFである。
Since the large woofer unit 20 is mounted in the vicinity, full-range speakers 61 and 62 are provided.
Is used as a skaker or tweeter that does not require much low frequencies and reproduces mainly in the middle to high frequencies. FIG. 8 shows the woofer unit 20 and the full-range speakers 61 and 62.
FIG. In the figure, the graph indicated by D indicates the frequency characteristic of the woofer unit 20, and the graph indicated by E indicates the frequency characteristic of the full-range speaker 61 (62). The network coil 44c (44
The inductance L of d) is 4.7 mH, and the capacitance value of the capacitor C 61 (62) is 220 μF.

【0034】以上説明したように実施例2に係る車載用
スピ−カシステムにあっては、エンクロ−ジャ65内に
大型のウ−ファユニット20及びリアスピ−カとしての
フルレンジスピ−カ61、62が配設されているので、
エンクロ−ジャ65をトランクル−ム11内の狭くなっ
た空間11aに配置するのみで、FLスピ−カ及びFR
スピ−カからなる2スピ−カシステムを、ウ−ファユニ
ットを備えた4スピ−カシステムへ容易にグレ−ドアッ
プすることができる。
As described above, in the in-vehicle speaker system according to the second embodiment, the large woofer unit 20 and the full-range speakers 61 and 62 as rear speakers are provided in the enclosure 65. Is arranged,
Only by placing the enclosure 65 in the narrow space 11a in the trunk room 11, the FL speaker and the FR
A two-speaker system comprising speakers can be easily upgraded to a four-speaker system having a woofer unit.

【0035】[0035]

【発明の効果】【The invention's effect】

車載用スピ−カシステム(1) 前記エンクロ−ジャのバッフル面に大口径のウ−ファユ
ニットを取り付けることができ、小口径のウ−ファユニ
ットを備えた従来の車載用スピ−カシステムに比べてウ
−ファの音響効果を高めることができる。また、前記エ
ンクロ−ジャの背面の下部には開口部が形成されている
ので、トランクル−ムを第2のエンクロ−ジャとして使
用することができ、ウ−ファの音響効果を一層高めるこ
とができる。さらに、前記エンクロ−ジャは脱着可能に
構成されているので、荷物の収納を優先しなければなら
ない場合、前記エンクロ−ジャを取り外してトランクル
−ムをフルに使用することができる。
In-vehicle speaker system (1) A large-diameter woofer unit can be attached to the baffle surface of the enclosure, compared with a conventional vehicle-mounted speaker system having a small-diameter woofer unit. Thus, the sound effect of the woofer can be enhanced. In addition, since the opening is formed in the lower portion of the back surface of the enclosure, the trunk room can be used as the second enclosure, and the acoustic effect of the woofer can be further enhanced. . Further, since the enclosure is configured to be detachable, when it is necessary to prioritize storage of luggage, the enclosure can be removed to fully use the trunk room.

【0036】車載用スピ−カシステム(2) 上記車載用スピ−カシステム(1)が有している効果に
加えて、前記ウ−ファユニットがダブルボイスコイルス
ピ−カで構成されているので、ウ−ファユニットを駆動
するためのL+Rのミックス回路を備えた大出力アンプ
を増設する必要がなく、RL信号及びRR信号を前記ダ
ブルボイスコイルスピ−カに入力させるのみで4スピ−
カシステムにウ−ファユニットを容易に増設することが
できる。
In-vehicle speaker system (2) In addition to the effects of the in-vehicle speaker system (1), the woofer unit is constituted by a double voice coil speaker. There is no need to add a large-output amplifier having an L + R mix circuit for driving the woofer unit, and only the RL signal and the RR signal are input to the double voice coil speaker to achieve four speakers.
The woofer unit can be easily added to the power system.

【0037】車載用スピ−カシステム(3) 前記エンクロ−ジャ内に大口径のウ−ファユニット及び
リアスピ−カとしてのフルレンジスピ−カが配設されて
いるので、リアスピ−カを配置するための手間のかかる
作業をする必要がなく、前記エンクロ−ジャを配置する
のみで、2スピ−カシステムからウ−ファユニットを備
えた4スピ−カシステムにスピ−カシステムを容易にグ
レ−ドアップすることができる。
In-vehicle speaker system (3) Since a large-diameter woofer unit and a full-range speaker as a rear speaker are provided in the enclosure, the rear speaker is arranged. The loudspeaker system can be easily upgraded from a two-speaker system to a four-speaker system equipped with a woofer unit by merely arranging the enclosure without the need for complicated work. can do.

【0038】エンクロ−ジャ壁のシ−ル構造 前記ゴムスポンジ等の弾性材により前記エンクロ−ジャ
と前記トノカバ−巻取り部との間をシ−ルすることがで
き、第2エンクロ−ジャとしてのトランクル−ムから車
室内への空気漏れを防止することができ、ウ−ファの音
響効果を高めることができる。また、前記ゴムスポンジ
等からなる弾性部材により前記エンクロ−ジャを上方か
ら押えつけて固定することができると共に、前記エンク
ロ−ジャ自身の不要な共振を抑えることができる。
Sealing Structure of Enclosure Wall The elastic member such as the rubber sponge can seal the space between the enclosure and the tonneau winding portion, and can be used as a second enclosure. Air leakage from the trunk room to the vehicle interior can be prevented, and the acoustic effect of the woofer can be enhanced. In addition, the enclosure can be pressed down from above by an elastic member such as the rubber sponge and fixed, and unnecessary resonance of the enclosure itself can be suppressed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】(a)図は本発明の実施例1に係る車載用スピ
−カシステムが搭載される車両の後部を概略的に示した
水平断面図であり、(b)図は実施例1に係る車載用ス
ピ−カシステムの主要部を概略的に示した側断面図であ
り、(c)図はウ−ファユニットに対するエンクロ−ジ
ャを音響的に示した模式的水平断面図である。
1A is a horizontal sectional view schematically showing a rear portion of a vehicle on which a vehicle-mounted speaker system according to a first embodiment of the present invention is mounted, and FIG. FIG. 1 is a side sectional view schematically showing a main part of an on-vehicle speaker system according to (1), and FIG. 1 (c) is a schematic horizontal sectional view acoustically showing an enclosure for a woofer unit.

【図2】実施例1に係る車載用スピ−カシステムを構成
するウ−ファユニットが取り付けられたエンクロ−ジャ
を概略的に示した斜視図であり、(a)図はバッフル面
から見た斜視図であり、(b)図は背面から見た斜視図
である。
FIG. 2 is a perspective view schematically showing an enclosure to which a woofer unit constituting the vehicle-mounted speaker system according to the first embodiment is attached, and FIG. 2 (a) is viewed from a baffle surface; It is a perspective view, and figure (b) is the perspective view seen from the back.

【図3】実施例1に係るエンクロ−ジャ壁のシ−ル構造
を概略的に示した側断面図である。
FIG. 3 is a side sectional view schematically showing a seal structure of an enclosure wall according to the first embodiment.

【図4】(a)図は実施例1に係る車載用スピ−カシス
テムの接続関係を示した結線図であり、(b)図は従来
の車載用スピ−カシステムの接続関係を示した結線図で
ある。
FIG. 4A is a connection diagram showing a connection relationship of a vehicle-mounted speaker system according to the first embodiment, and FIG. 4B is a connection diagram of a conventional vehicle-mounted speaker system. It is a connection diagram.

【図5】実施例1に係る車載用スピ−カシステムを構成
するウ−ファユニットのインピ−ダンス特性、フルレン
ジスピ−カのインピ−ダンス特性及びそれらの合成イン
ピ−ダンス特性を示したグラフである。
FIG. 5 is a graph showing the impedance characteristics of the woofer unit, the impedance characteristics of the full-range speaker, and the combined impedance characteristics of the loudspeakers constituting the in-vehicle speaker system according to the first embodiment. is there.

【図6】(a)図は本発明の実施例2に係る車載用スピ
−カシステムの主要部を概略的に示した側断面図であ
り、(b)図はエンクロ−ジャをバッフル面から見たと
ころを示した概略正面図である。
6 (a) is a side sectional view schematically showing a main part of a vehicle-mounted speaker system according to Embodiment 2 of the present invention, and FIG. 6 (b) is a diagram showing an enclosure from a baffle surface. It is the schematic front view which showed the place to look.

【図7】実施例2に係る車載用スピ−カシステムを構成
するエンクロ−ジャの内部接続関係を示した結線図であ
る。
FIG. 7 is a connection diagram showing an internal connection relationship of an enclosure constituting the vehicle-mounted speaker system according to the second embodiment.

【図8】実施例2に係る車載用スピ−カシステムを構成
するウ−ファユニットとフルレンジスピ−カとの周波数
特性を示したグラフである。
FIG. 8 is a graph showing frequency characteristics of a woofer unit and a full-range speaker constituting the vehicle-mounted speaker system according to the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 車両 11 トランクル−ム(第2のエンクロ−ジャ) 11a 狭くなった空間 14 リアシ−ト背もたれ 15、65 エンクロ−ジャ 15a、65a 開口部 15b 65b バッフル面 15c 65c 背面 15d 65d 上面 20 ウ−ファユニット(ダブルボイスコイルスピ−
カ) 31 トノカバ−巻取り部 32 トノカバ− 33 ゴムスポンジ 61、62 フルレンジスピ−カ(リアスピ−カ) d 所定の間隔 V1 (エンクロ−ジャ自身の)音響的容量 V2 (第2エンクロ−ジャの)音響的容量
Reference Signs List 10 vehicle 11 trunk room (second enclosure) 11a narrowed space 14 rear seat backrest 15, 65 enclosure 15a, 65a opening 15b 65b baffle surface 15c 65c back surface 15d 65d top surface 20 woofer unit (Double voice coil speed
F) 31 Tonokaba - winding unit 32 Tonokaba - 33 rubber sponge 61,62 Fururenjisupi - mosquito (Riasupi - f) d predetermined interval V 1 (enclosures - Ja itself) acoustical volume V 2 (second enclosures - Ja Acoustic capacity

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平2−55795(JP,U) 実開 昭56−163392(JP,U) 実開 昭57−119994(JP,U) 実開 昭57−121393(JP,U) 実開 昭55−170148(JP,U) 実開 昭64−13890(JP,U) 実開 平1−156682(JP,U) 実開 昭63−149690(JP,U) 実開 昭62−203589(JP,U) 実公 昭63−40947(JP,Y2) 実公 平2−16917(JP,Y2) 実公 昭61−28469(JP,Y2) 実公 昭58−46609(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 11/02 H04R 1/02 102 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A 2-55795 (JP, U) JP-A 56-163392 (JP, U) JP-A 57-119994 (JP, U) JP-A 57- 121393 (JP, U) Fully open sho 55-170148 (JP, U) Fully open sho 64-13890 (JP, U) Fully open flat 1-156682 (JP, U) Fully open sho 63-149690 (JP, U) Japanese Utility Model Showa 62-203589 (JP, U) Japanese Utility Model 63-40947 (JP, Y2) Japanese Utility Model 2-16917 (JP, Y2) Japanese Utility Model 61-28469 (JP, Y2) Japanese Utility Model 58-46609 (JP, Y2) (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) B60R 11/02 H04R 1/02 102

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 リアシートの後方に設けられ、車室内に
存するトランクルームと、該トランクルームを目隠しす
るためのトノカバーと、前記リアシート背もたれ直後方
の左右両側に設けられ、前記トノカバーの巻取り部を取
り付けるための複数本のリアサマタワーとを備えた車両
において、バッフル面が前記リアシート背もたれと間隔
を置いて対向するように、これらリアサマタワーの間
エンクロージャが脱着可能に配設され、該エンクロージ
ャの背面には開口部が形成され、前記バッフル面にはウ
ーファユニットが取り付けられていることを特徴とする
車載用スピーカシステム。
(1) The vehicle is provided behind a rear seat and is provided in a vehicle interior.
Existing trunk room , a tonneau cover for blindfolding the trunk room , and immediately after the rear seat backrest
On the left and right sides of the
In a vehicle equipped with a plurality of rear summer towers for attachment, an enclosure is detachably arranged between the rear summer towers so that a baffle surface faces the rear seat backrest at an interval. An in-vehicle speaker system, wherein an opening is formed on the back surface of the enclosure, and a woofer unit is mounted on the baffle surface.
【請求項2】 前記ウーファユニットがダブルボイスコ
イルスピーカで構成されていることを特徴とする請求項
1記載の車載用スピーカシステム。
2. The in-vehicle speaker system according to claim 1, wherein said woofer unit comprises a double voice coil speaker.
【請求項3】 リアシートの後方に設けられ、車室内に
存するトランクルームと、該トランクルームを目隠しす
るためのトノカバーと、前記リアシート背もたれ直後方
の左右両側に設けられ、前記トノカバーの巻取り部を取
り付けるための複数本のリアサマタワーとを備えた車両
において、バッフル面が前記リアシート背もたれと間隔
を置いて対向するように、これらリアサマタワーの間
エンクロージャが脱着可能に配設され、該エンクロージ
ャの背面には開口部が形成され、前記バッフル面の上部
両端近傍にはフルレンジスピーカが配置され、前記バッ
フル面の略中央部にはダブルボイスコイルスピーカで構
成されるウーファユニットが配置されていることを特徴
とする車載用スピーカシステム。
3. The vehicle is provided behind a rear seat, and is provided in a vehicle interior.
Existing trunk room , a tonneau cover for blindfolding the trunk room , and immediately after the rear seat backrest
On the left and right sides of the
In a vehicle equipped with a plurality of rear summer towers for attachment, an enclosure is detachably arranged between the rear summer towers so that a baffle surface faces the rear seat backrest at an interval. An opening is formed in the back of the enclosure, a full-range speaker is arranged near both ends of the upper part of the baffle surface, and a woofer unit composed of a double voice coil speaker is arranged substantially in the center of the baffle surface. An in-vehicle speaker system, comprising:
【請求項4】 請求項1〜請求項3のいずれかの項に記
載の車載用スピーカシステムにおいて、前記トノカバー
の巻取り部と前記エンクロージャの上面との間にゴムス
ポンジ等からなる弾性部材が介装されていることを特徴
とするエンクロージャ壁のシール構造。
4. An in-vehicle speaker system according to claim 1, wherein an elastic member such as a rubber sponge is interposed between a winding portion of the tonneau cover and an upper surface of the enclosure. An enclosure wall seal structure characterized by being mounted.
JP12101395A 1995-05-19 1995-05-19 In-vehicle speaker system and seal structure of enclosure wall Expired - Fee Related JP3153101B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12101395A JP3153101B2 (en) 1995-05-19 1995-05-19 In-vehicle speaker system and seal structure of enclosure wall

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12101395A JP3153101B2 (en) 1995-05-19 1995-05-19 In-vehicle speaker system and seal structure of enclosure wall

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08310311A JPH08310311A (en) 1996-11-26
JP3153101B2 true JP3153101B2 (en) 2001-04-03

Family

ID=14800651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12101395A Expired - Fee Related JP3153101B2 (en) 1995-05-19 1995-05-19 In-vehicle speaker system and seal structure of enclosure wall

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3153101B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5157635B2 (en) * 2008-05-19 2013-03-06 株式会社タチエス Acoustic sheet structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08310311A (en) 1996-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5193118A (en) Vehicular sound reproducing
JPH07304397A (en) Audio system of car
JP2003235088A (en) Chair provided with speaker
EP1713297B1 (en) Speaker device
US4696369A (en) Speaker and baffle system for a vehicle storage well and method of installing same
US20090262972A1 (en) Speaker and device using this speaker
US5008944A (en) Loudspeaker system for motor vehicles
JP3752686B2 (en) Vehicle speaker
WO2020202858A1 (en) Speaker device
JP3153101B2 (en) In-vehicle speaker system and seal structure of enclosure wall
JP6850968B2 (en) Loud speaker device and mobile device using it
JP3202220B2 (en) Rear tray speaker system for vehicles
JP3570032B2 (en) In-vehicle sound reproduction device
JP2005311908A (en) Speaker system
JP3491541B2 (en) Vibration device and acoustic conversion device using the same
JPH0346989Y2 (en)
JPH0345874Y2 (en)
JPS5986992A (en) On-vehicle sound reproducing device
JP2768603B2 (en) Automotive sound reproduction system
KR830000935Y1 (en) In-Speaker Unit
JPH08331682A (en) On-vehicle stereo reproducing device
JPH0133389Y2 (en)
JPS6114236Y2 (en)
JPS6225033Y2 (en)
JP3124080B2 (en) In-vehicle bass reflex box speaker

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010116

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees