JP3150136B1 - 光ディスクとその記録装置および再生装置 - Google Patents

光ディスクとその記録装置および再生装置

Info

Publication number
JP3150136B1
JP3150136B1 JP2000280694A JP2000280694A JP3150136B1 JP 3150136 B1 JP3150136 B1 JP 3150136B1 JP 2000280694 A JP2000280694 A JP 2000280694A JP 2000280694 A JP2000280694 A JP 2000280694A JP 3150136 B1 JP3150136 B1 JP 3150136B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
vob
recorded
data
still image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000280694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001128104A (ja
Inventor
薫 村瀬
智之 岡田
一宏 津賀
紀子 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2000280694A priority Critical patent/JP3150136B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3150136B1 publication Critical patent/JP3150136B1/ja
Publication of JP2001128104A publication Critical patent/JP2001128104A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 動画と静止画のいずれもが記録可能な光ディ
スクでは、動画のみの場合、静止画のみの場合、動画と
静止画が混在してい場合で、再生操作が異なるため、ユ
ーザの混乱を招きやすい。 【解決手段】 光ディスク中の再生経路毎にその再生経
路に含まれる映像音声情報に応じて、動画のみ、静止画
のみ、動画と静止画の混在、を区別するタイプ情報およ
びそれを簡単に説明したテキスト情報を、管理情報とし
て保持する。再生時、ユーザは、直ちにタイプを知るこ
とが出来るので、動作を適切に行なうことが可能とな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、読み書き可能な光
ディスクと、その記録方法、再生方法に関する。中でも
動画像データおよび静止画データおよびオーディオデー
タを含むマルチメディアデータが記録された光ディスク
と、その記録方法、再生方法に関する。
【0002】
【従来の技術】650MB程度が上限であった書き換え
型光ディスクの分野で数GBの容量を有する相変化型デ
ィスクDVD−RAMが出現した。また、ディジタルA
Vデータの符号化規格であるMPEG(MPEG2)の
実用化とあいまってDVD−RAMは、コンピュータ用
途だけでなくAVにおける記録・再生メディアとして期
待されている。つまり従来の代表的なAV記録メディア
である磁気テープに代わるメディアとして普及が予測さ
れる。
【0003】(DVD−RAMの説明)近年、書き換え
可能な光ディスクの高密度化が進みコンピュータデータ
やオーディオデータの記録に留まらず、画像データの記
録が可能となりつつある。
【0004】例えば、光ディスクの信号記録面には、従
来から凸凹上のガイド溝が形成されている。
【0005】従来は凸または凹にのみ信号を記録してい
たが、ランド・グループ記録法により凸凹両方に信号を
記録することが可能となった。これにより約2倍の記録
密度向上が実現した(例えば特開平8−7282参
照)。
【0006】また、記録密度を向上させるために有効な
CLV方式(線速度一定記録)の制御を簡易化し実用化
を容易とするゾーンCLV方式なども考案、実用化され
ている(例えば特開平7−93873)。
【0007】これらの大容量化を目指す光ディスクを用
いて如何に画像データを含むAVデータを記録し、従来
のAV機器を大きく超える性能や新たな機能を実現する
かが今後の大きな課題である。
【0008】このような大容量で書き換え可能な光ディ
スクの出現により、AVの記録・再生も従来のテープに
代わり光ディスクが主体となることが考えられる。テー
プからディスクへの記録メディアの移行はAV機器の機
能・性能面で様々な影響を与えるものである。
【0009】ディスクへの移行において最大の特徴はラ
ンダムアクセス性能の大幅な向上である。仮にテープを
ランダムアクセスする場合、一巻きの巻き戻しに通常数
分オーダーの時間が必要である。これは光ディスクメデ
ィアにおけるシーク時間(数10ms以下)に比べて桁
違いに遅い。従ってテープは実用上ランダムアクセス装
置になり得ない。
【0010】このようなランダムアクセス性能によっ
て、従来のテープでは不可能であったAVデータの分散
記録が光ディスクでは可能となった。
【0011】図34は、DVDレコーダのドライブ装置
のブロック図である。図中の11はディスクのデータを
読み出す光ピックアップ、12はECC(error
correcting code)処理部、13はトラ
ックバッファ、14はトラックバッファへの入出力を切
り替えるスイッチ、15はエンコーダ部、16はデコー
ダ部、17はディスクの拡大図である。
【0012】17に示す様に、DVD−RAMディスク
には、1セクタ=2KBを最小単位としてデータが記録
される。また、16セクタ=1ECCブロックとして、
ECC処理部12でエラー訂正処理が施される。
【0013】13に示すトラックバッファは、DVD−
RAMディスクにAVデータをより効率良く記録するた
め、AVデータを可変ビットレートで記録するためのバ
ッファである。DVD−RAMへの読み書きレート(図
中Va)が固定レートであるのに対して、AVデータは
その内容(ビデオであれば画像)の持つ複雑さに応じて
ビットレート(図中Vb)が変化するため、このビット
レートの差を吸収するためのバッファである。例えば、
ビデオCDの様にAVデータを固定ビットレートとした
場合は必要がなくなる。
【0014】このトラックバッファ13を更に有効利用
すると、ディスク上にAVデータを離散配置することが
可能になる。図35を用いて説明する。
【0015】図35(a)は、ディスク上のアドレス空
間を示す図である。図35(a)に示す様にAVデータ
が[a1,a2]の連続領域と[a3,a4]の連続領
域に分かれて記録されている場合、a2からa3へシー
クを行っている間、トラックバッファに蓄積してあるデ
ータをデコーダ部へ供給することでAVデータの連続再
生が可能になる。この時の状態を示すのが図35(b)
である。
【0016】a1から読み出しを開始したAVデータ
は、時刻t1からトラックバッファへの入力且つトラッ
クバッファからの出力が開始され、トラックバッファへ
の入力レート(Va)とトラックバッファからの出力レ
ート(Vb)のレート差(Va−Vb)の分だけトラッ
クバッファへはデータが蓄積されていく。この状態がa
2(時刻t2)まで継続する。この間にトラックバッフ
ァに蓄積されたデータ量をB(t2)とすると、a3を
読み出し開始できる時刻t3までの間、トラックバッフ
ァに蓄積されているB(t2)を消費してデコーダへ供
給しつづけられれば良い。
【0017】言い方を変えれば、シーク前に読み出すデ
ータ量([a1,a2])が一定量以上確保されていれ
ば、シークが発生した場合でも、AVデータの連続供給
が可能である。
【0018】尚、本例では、DVD−RAMからデータ
を読み出す、即ち再生の場合の例を説明したが、DVD
−RAMへのデータの書き込み、即ち録画の場合も同様
に考えることができる。
【0019】上述したように、DVD−RAMでは一定
量以上のデータが連続記録さえされていればディスク上
にAVデータを分散記録しても連続再生/録画が可能で
ある。
【0020】(MPEGの説明)次にAVデータについ
て説明をする。
【0021】先にも述べたが、DVD−RAMに記録す
るAVデータはMPEG(ISO/IEC13818)
と呼ばれる国際標準規格を使用する。
【0022】数GBの大容量を有するDVD−RAMで
あっても、非圧縮のディジタルAVデータをそのまま記
録するには十分な容量をもっているとは言えない。そこ
で、AVデータを圧縮して記録する方法が必要になる。
AVデータの圧縮方式としてはMPEG(ISO/IE
C13818)が世の中に広く普及している。近年のL
SI技術の進歩によって、MPEGコーデック(伸長/
圧縮LSI)が実用化してきた。これによってDVDレ
コーダでのMPEG伸長/圧縮が可能となってきた。
【0023】MPEGは高効率なデータ圧縮を実現する
ために、主に次の2つの特徴を有している。
【0024】一つ目は、動画像データの圧縮において、
従来から行われていた空間周波数特性を用いた圧縮方式
の他に、フレーム間での時間相関特性を用いた圧縮方式
を取り入れたことである。MPEGでは、各フレーム
(MPEGではピクチャとも呼ぶ)をIピクチャ(フレ
ーム内符号化ピクチャ)、Pピクチャ(フレーム内符号
化と過去からの参照関係を使用したピクチャ)、Bピク
チャ(フレーム内符号化と過去および未来からの参照関
係を使用したピクチャ)の3種類に分類してデータ圧縮
を行う。
【0025】図36はI,P,Bピクチャの関係を示す
図である。図36に示すように、Pピクチャは過去で一
番近いIまたはPピクチャを参照し、Bピクチャは過去
および未来の一番近いIまたはPピクチャを夫々参照し
ている。また、図36に示すようにBピクチャが未来の
IまたはPピクチャを参照するため、各ピクチャの表示
順(display order)と圧縮されたデータ
での順番(cording order)とが一致しな
い現象が生じる。
【0026】MPEGの二つ目の特徴は、画像の複雑さ
に応じた動的な符号量割り当てをピクチャ単位で行える
点である。MPEGのデコーダは入力バッファを備え、
このデコーダバッファに予めデータを蓄積する事で、圧
縮の難しい複雑な画像に対して大量の符号量を割り当て
ることが可能になっている。
【0027】DVD−RAMで使用するオーディオデー
タは、データ圧縮を行うMPEGオーディオ、ドルビー
ディジタル(AC−3)と非圧縮のLPCMの3種類か
ら選択して使用できる。ドルビーディジタルとLPCM
はビットレート固定であるが、MPEGオーディオはビ
デオストリーム程大きくはないが、オーディオフレーム
単位で数種類のサイズから選択することができる。
【0028】この様なAVデータはMPEGシステムと
呼ばれる方式で一本のストリームに多重化される。図3
7はMPEGシステムの構成を示す図である。41はパ
ックヘッダ、42はパケットヘッダ、43はペイロード
である。MPEGシステムはパック、パケットと呼ばれ
る階層構造を持っている。パケットはパケットヘッダ4
2とペイロード43とから構成される。AVデータは夫
々先頭から適当なサイズ毎に分割されペイロード43に
格納される。パケットヘッダ42はペイロード43に格
納してあるAVデータの情報として、格納してあるデー
タを識別するためのID(stream ID)と90
kHzの精度で表記したペイロード中に含まれているデ
ータのデコード時刻DTS(Decoding Tim
e Stamp)および表示時刻PTS(Presen
tation Time Stamp)(オーディオデ
ータのようにデコードと表示が同時に行われる場合はD
TSを省略する)が記録される。パックは複数のパケッ
トを取りまとめた単位である。DVD−RAMの場合
は、1パケット毎に1パックとして使用するため、パッ
クは、パックヘッダ41とパケット(パケットヘッダ4
2およびペイロード43)から構成される。パックヘッ
ダには、このパック内のデータがデコーダバッファに入
力される時刻を27MHzの精度で表記したSCR(S
ystem Clock Reference)が記録
される。
【0029】この様なMPEGシステムストリームをD
VD−RAMでは、1パックを1セクタ(=2048
B)として記録する。
【0030】次に、上述したMPEGシステムストリー
ムをデコードするデコーダについて説明する。図38は
MPEGシステムデコーダのデコーダモデル(P−ST
D)である。51はデコーダ内の規準時刻となるSTC
(System TimeClock)、52はシステ
ムストリームのデコード、即ち多重化を解くデマルチプ
レクサ、53はビデオデコーダの入力バッファ、54は
ビデオデコーダ、55は前述したI、PピクチャとBピ
クチャの間で生じるデータ順と表示順の違いを吸収する
ためにI、Pピクチャを一時的に格納するリオーダバッ
ファ、56はリオーダバッファにあるI、Pピクチャと
Bピクチャの出力順を調整するスイッチ、57はオーデ
ィオデコーダの入力バッファ、58はオーディオデコー
ダである。
【0031】この様なMPEGシステムデコーダは、前
述したMPEGシステムストリームを次の様に処理して
いく。STC51の時刻とパックヘッダに記述されてい
るSCRが一致した時に、デマルチプレクサ52は当該
パックを入力する。デマルチプレクサ52は、パケット
ヘッダ中のストリームIDを解読し、ペイロードのデー
タを夫々のストリーム毎のデコーダバッファに転送す
る。また、パケットヘッダ中のPTSおよびDTSを取
り出す。ビデオデコーダ54は、STC51の時刻とD
TSが一致した時刻にビデオバッファ53からピクチャ
データを取り出しデコード処理を行い、I、Pピクチャ
はリオーダバッファ55に格納し、Bピクチャはそのま
ま表示出力する。スイッチ56は、ビデオデコーダ54
がデコードしているピクチャがI、Pピクチャの場合、
リオーダバッファ55側へ傾けてリオーダバッファ55
内の前IまたはPピクチャを出力し、Bピクチャの場
合、ビデオデコーダ54側へ傾けておく。オーディオデ
コーダ58は、ビデオデコーダ54同様に、STC51
の時刻とPTS(オーディオの場合DTSはない)が一
致した時刻にオーディオバッファ57から1オーディオ
フレーム分のデータを取り出しデコードする。
【0032】次に、MPEGシステムストリームの多重
化方法について図39を用いて説明する。図39(a)
はビデオフレーム、図39(b)はビデオバッファ、図
39(c)はMPEGシステムストリーム、図39
(d)はオーディオデータを夫々示している。横軸は各
図に共通した時間軸を示していて、各図とも同一時間軸
上に描かれている。また、ビデオバッファの状態におい
ては、縦軸はバッファ占有量(ビデオバッファのデータ
蓄積量)を示し、図中の太線はバッファ占有量の時間的
遷移を示している。また、太線の傾きはビデオのビット
レートに相当し、一定のレートでデータがバッファに入
力されていることを示している。また、一定間隔でバッ
ファ占有量が削減されているのは、データがデコードさ
れた事を示している。また、斜め点線と時間軸の交点は
ビデオフレームのビデオバッファへのデータ転送開始時
刻を示している。
【0033】以降、ビデオデータ中の複雑な画像Aを例
に説明する。図39(b)で示すように画像Aは大量の
符号量を必要とするため、画像Aのデコード時刻よりも
図中の時刻t1からビデオバッファへのデータ転送を開
始しなければならない。(データ入力開始時刻t1から
デコードまでの時間をvbv_delayと呼ぶ)その
結果、AVデータとしては網掛けされたビデオパックの
位置(時刻)で多重化される。これに対して、ビデオの
様にダイナミックな符号量制御を必要としないオーディ
オデータの転送はデコード時刻より特別に早める必要は
ないので、デコード時刻の少し前で多重化されるのが一
般的である。従って、同じ時刻に再生されるビデオデー
タとオーディオデータでは、ビデオデータが先行してい
る状態で多重化が行われる。尚、MPEGではバッファ
内にデータを蓄積できる時間が限定されていて、静止画
データを除く全てのデータはバッファに入力されてから
1秒以内にバッファからデコーダへ出力されなければな
らないように規定されている。そのため、ビデオデータ
とオーディオデータの多重化でのずれは最大で1秒(厳
密に言えばビデオデータのリオーダの分だけ更にずれる
ことがある)である。
【0034】尚、本例では、ビデオがオーディオに対し
て先行するとしたが、理屈の上では、オーディオがビデ
オに対して先行することも可能ではある。ビデオデータ
に圧縮率の高い簡単な画像を用意し、オーディオデータ
を不必要に早く転送を行った場合は、このようなデータ
を意図的に作ることは可能である。しかしながらMPE
Gの制約により先行できるのは最大でも1秒までであ
る。
【0035】(再生経路の説明)次にAVデータの再生
経路について説明する。前述のように、磁気テープのよ
うな順次アクセスメディアでは、再生経路は基本的に1
つであり1次元的な再生経路にそって再生される。1本
のテープ上に複数のAVストリームが順に記録されてい
るときには、再生に先立って目的のストリームまでの頭
だしを行いそこから再生を開始することはできるが、再
生途中でシークを行おうとする再生が途切れてしまうた
め1次元的な再生にならざるを得ない。一方、光ディス
クのようなランダムアクセスメディアでは、その高速ア
クセス性能を活かして、適当な容量のトラックバッファ
をデコーダーとドライブの中間に配置することによっ
て、ある条件のもとではAVデータの連続再生を保証し
ながら再生途中にディスク上の別の場所に記録されたA
Vデータへのシークを行うことができる。
【0036】したがって、光ディスクメディアでは、複
数の再生経路を規定することができる。たとえば、DV
D−ROMを用いたビデオ規格(DVD Specifications fo
r Read-Only Disc Part 3 VIDEO SPECIFIATIONS)準拠
のディスクでは、多彩な再生経路を実現することにより
ユーザーに1枚のディスクで何通りもの楽しみかたを提
供している。また、1つの再生経路上に、動画データや
静止画データ、また、音声や副映像付きのデータなど複
数の種類のAVデータを配置して多彩な再生を実現して
いる。
【0037】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来技術
において説明した次世代AV記録メディアとして期待さ
れるDVD−RAMの性能を最大限に引き出す上で支障
となる以下の課題を解決し、書き換え可能な大容量光デ
ィスクDVD−RAMの最大且つ本命の用途であるDV
Dレコーダを実現するものである。
【0038】DVDレコーダで複数の再生経路を定義可
能にする場合の最大の課題は、ユーザへの見せ方であ
る。複数の再生経路はユーザに多彩な楽しみ方を提供す
るものであるが、同時にわかりづらさをもたらすもので
ある。つまりユーザにとって、個人の目的、好みに合致
した所望の再生経路はどれなのかがわかりづらくなって
しまう。また、再生経路上にどのような種類のAVデー
タが存在するのかを、あらかじめユーザが認知していな
ければ混乱を招くことになる。たとえば、動画だけで構
成された再生経路であれば、ユーザは再生開始後、何ら
の操作無しで再生終了まで楽しむ事ができるが、静止画
群を含む再生経路では静止画を順次送るために何らかの
操作が必要である。また、音声だけのデータの再生時に
は当然ながら映像は出力されないが、ユーザが当然映像
が表示されるものと思い込んでいれば、装置の故障と誤
解することになる。
【0039】DVD−ROMを用いたビデオディスクで
は、コンテンツ制作者がわかりやすい作り込みメニュー
(この作り込みメニュー自体もAVデータを用いて実現
されるものであるが)を提供してユーザを導いたり、デ
ィスク付属の資料やジャケット上の表示によってユーザ
の混乱を招かないように工夫されている。
【0040】ところが、DVD−RAMのような書き換
え型メディアでは、ディスク上のAVデータの内容や、
再生経路の定義は逐次変更、修正可能であるため、DV
D−ROMで用いられた手法が使用できない。書き換え
型メディアの内容の変更に応じて、作り込みメニューを
逐次更新したり、添付資料を更新するのは困難である。
【0041】したがって、DVD−RAMのような書き
換え型ディスクにおいて複数の再生経路を扱う場合は、
各再生経路についての情報をその時点でのディスク内の
最新情報を用いて適切にユーザに提示する仕組みを構築
することが最大の課題である。
【0042】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1に係る発明は、動画ビデオオブジェクト
(M_VOB)と、静止画ビデオオブジェクト(S_VOB)との少
なくとも一方のビデオオブジェクトを記録する領域と、
管理情報を記録する管理情報記録領域を備えた光ディス
クであって、前記管理情報は、第1情報と第2情報の少
なくとも一方の情報を含む再生経路情報(UD_PGCI)
と、前記再生経路情報に対応する(PGCN)前記再生経路
情報のタイプを示すタイプ情報(PL_TY)と、前記再生
経路の内容を示すテキスト情報を含み、前記第1情報
は、前記動画ビデオオブジェクトを特定する情報(M_VO
BI_SRPN)と、特定された前記動画ビデオオブジェクト
の特定区間を示す区間開始時刻特定情報(C_V_S_PTM)
と、区間終了時刻特定情報(C_V_E_PTM)とを含み、前
記第2情報は、少なくとも1つ以上の前記静止画ビデオ
オブジェクトを含む静止画ビデオオブジェクトグループ
を特定する情報(S_VOGI_SRPN)と、特定された前記静
止画ビデオオブジェクトグループの特定区間を示す区間
開始番号特定情報(S_S_VOB_ENTN)と、区間終了番号
特定情報(E_S_VOB_ENTN)とを含み、前記タイプ情報
は、対応する前記再生経路情報が動画と静止画のうち (a)動画のみで構成される (b)静止画のみで構成される (c)動画と静止画が混在して構成されるかを示す情報
を含む光ディスクである。
【0043】請求項2に係る発明は、請求項1記載の光
ディスクに情報を記録する記録装置である。
【0044】請求項3に係る発明は、請求項1記載の光
ディスクから情報を再生する再生装置である。
【0045】
【0046】
【0047】
【発明の実施の形態】本発明の1実施例であるDVDレ
コーダとDVD−RAMを用いて本発明の詳細を説明す
る。
【0048】(DVD−RAM上の論理構成)まずDV
D−RAM上の論理構成について図1を用いて説明す
る。図1は、ディスク上の物理セクタアドレスと、ファ
イルシステムを通して見えるディスク上のデータ構成を
示している。
【0049】物理セクタアドレスの先頭部分にはリード
イン領域がありサーボを安定させるために必要な規準信
号や他のメディアとの識別信号などが記録されている。
リードイン領域に続いてデータ領域が存在する。この部
分に論理的に有効なデータが記録される。最後にリード
アウト領域がありリードイン領域と同様な規準信号など
が記録される。
【0050】データ領域の先頭にはボリューム情報と呼
ばれるファイルシステム用の管理情報が記録される。フ
ァイルシステムについては本特許の内容と直接関係がな
いので省略する。
【0051】ファイルシステムを通すことで、図1に示
す様にディスク内のデータがディレクトリやファイルと
して扱うことが可能になる。
【0052】DVDレコーダが扱う全てのデータは、図
1に示す様にROOTディレクトリ直下のDVD_RT
Rディレクトリ下に置かれる。
【0053】DVDレコーダが扱うファイルは大きく2
種類に区別され、1つの管理情報ファイルと複数(少な
くとも1つ)のAVファイルである。
【0054】AVファイルは、動画を記録するRTR_
MOV.VROファイルと、静止画および静止画と同時
に録音した音声データを記録するRTR_STO.VR
Oファイルが記録される。
【0055】図2は、動画を記録したRTR_MOV.
VROファイルの構成図である。図2に示すように、R
TR_MOV.VROファイルには、MPEGのプログ
ラムストリームであるM_VOB(Movie Vid
eo Object)が録画順に配置される。
【0056】また、M_VOBは、ビデオの再生時間を
基準に0.4秒から1.0秒を一単位としたVOBU
(Video Object Unit)から構成され
ている。
【0057】VOBUは、V_PCK(ビデオパッ
ク)、A_PCK(オーディオパック)と、SP_PC
K(サブピクチャパック)から構成され、各パックは2
KB単位で構成されている。
【0058】また、VOBU内のビデオデータは、少な
くとも1つ以上のGOP(Group of Pict
ures)から構成されている。GOPとは、MPEG
ビデオのデコード単位であり、Iピクチャを先頭とし
て、複数のP、Bピクチャから構成されている。
【0059】図3は、静止画および音声データを記録し
たRTR_STO.VROファイルの構成図である。図
3に示すように、RTR_STO.VROファイルに
は、静止画用のMPEGプログラムストリームであるS
_VOB(Still Picture Video
Object)が録画順に配置される。
【0060】M_VOBとの大きな違いは、動画データ
の代わりに静止画データが記録されている他に、動画デ
ータと音声データが互いに多重化されているのではな
く、静止画データ(Video part)の後に、音
声データ(Audio part)が続いて記録されて
いることである。
【0061】また、S_VOBは、1つのVOBUから
構成され、VOBUは、V_PCK、A_PCKおよび
SP_PCKから構成されている。(AVデータと管理
情報)次に、図4を用いて前述したM_VOBおよびS
_VOBと、管理情報との関係について説明する。
【0062】既に説明した通り、AVデータは動画像用
のM_VOBと静止画像用のS_VOBの2種類が存在
する。M_VOBは、個々のM_VOB毎に管理情報M
_VOBIが存在し、M_VOBIには対応するM_V
OBの属性情報が記録される。S_VOBの場合は、個
々のS_VOB毎に管理を行うと、管理情報量が増大す
るため、複数のS_VOBを一塊としたグループS_V
OG毎に管理情報S_VOGIが存在する。S_VOG
Iは、対応するS_VOBグループの属性情報が記録さ
れる。
【0063】ここで重要なのは、MPEGストリームの
データでは、時間とデータ量の間には線形性がないこと
である。先に延べたように、MPEGストリームでは、
高効率な圧縮を実現するために、時間相関特性を用いた
圧縮方法や、VBRと呼ばれる、可変長符号方法を用い
た圧縮が行われているため、時間とデータ量、即ちアド
レス情報とが一意に対応しない。
【0064】そこで、M_VOBIでは、時間とアドレ
スを変換するためのタフィルタ(TMAP)を有し、S
_VOGIでは、グループ内での静止画番号とアドレス
を変換するためのフィルタ(S_VOB Entrie
s)を有している。 次に、再生経路の管理情報につい
て説明する。
【0065】再生経路は、M_VOB、S_VOGの部
分区間または全区間を示すセルのシーケンスであるプロ
グラムチェイン(PGC)として規定される。
【0066】この再生経路は、ディスク内の全AVデー
タを参照するオリジナルPGCと、ディスク内のAVデ
ータの中からユーザが好みのものを選び、再生順序を定
義したユーザ定義PGC(複数定義することが可能)の
2種類が存在する。
【0067】前者のオリジナルPGCは、プログラムセ
ット(Program Set)とも呼ばれ、間に、複
数のセルを論理的に束ねたプログラム(Progra
m)と呼ばれる層を有している。
【0068】後者のユーザ定義PGCは、プレイリスト
(Play List)とも呼ばれ、オリジナルPGC
と異なり、間にはProgramを有していない。
【0069】(管理情報ファイル)次に図5から図33
を用いて管理情報ファイル”RTR.IFO”の中身に
ついて説明する。 「RTR_VMG」(図5) RTR.IFOファイル内は、RTR_VMG(リアル
タイム記録ビデオ管理)と呼ばれる管理情報が記録され
ている。このRTR_VMGは、RTR_VMGI、M
_AVFIT、S_AVFIT、ORG_PGCI、U
D_PGCIT、TXTDT_MG、MNFITの7つ
のテーブルから構成されている。
【0070】次に、各テーブルの詳細を説明する。 「RTR_VMGI」(図6) RTR_VMGI(リアルタイム記録ビデオ管理情報)
は、VMGI_MATとPL_SRPTから構成されて
いる。 「VMGI_MAT」(図6) VMGI_MAT(ビデオ管理情報管理テーブル)は、
ディスク全体に関する情報として、以下の情報が記録さ
れている。プレーヤおよびレコーダは、最初にVMGI
_MATを読み取り、ディスクの大まかな構成情報を得
ることが可能である。
【0071】VMG_ID(ビデオ管理識別子) このディスクに、ビデオレコーディングデータが記録さ
れていることを示す識別子”DVD_RTR_VMG
0”が記録されている。
【0072】RTR_VMG_EA(RTR_VMG終
了アドレス) RTR_VMGの終了アドレスが記録されている。
【0073】VMGI_EA(VMGI終了アドレス) VMGIの終了アドレスが記録されている。
【0074】VERN(バージョン番号) このビデオレコーディングデータの記録フォーマットの
バージョン番号が図7のフォーマットに従い記録されて
いる。
【0075】TM_ZONE(タイムゾーン) このディスク内に記録されている全日時情報が使用する
タイムゾーンが記録されている。TM_ZONEは図7
に示す通り、日時情報の基準を、ユニバーサル時刻であ
るグリニッジ標準時を用いているか、地域毎の標準時を
用いているかを示すTZ_TY(タイムゾーンタイプ)
と、グリニッジ標準時との時差を記録するTZ_OFF
SET(タイムゾーンオフセット)から構成されてい
る。
【0076】STILL_TM(スティル時間) 音無し静止画を表示する際の静止時間長が記録されてい
る。
【0077】CHRS(プライマリテキスト用キャラク
タセットコード) 後述するプライマリテキスト用のキャラクタセットコー
ドが記録されている。
【0078】M_AVFIT_SA(M_AVFIT開
始アドレス) M_AVFITの開始アドレスが記録されている。M_
AVFITにアクセスを行う場合、この開始アドレスま
でシークを行う。
【0079】S_AVFIT_SA(S_AVFIT開
始アドレス) S_AVFITの開始アドレスが記録されている。S_
AVFITにアクセスを行う場合、この開始アドレスま
でシークを行う。
【0080】ORG_PGCI_SA(ORG_PGC
I開始アドレス) ORG_PGCIの開始アドレスが記録されている。O
RG_PGCIにアクセスを行う場合、この開始アドレ
スまでシークを行う。
【0081】UD_PGCIT_SA(UD_PGCI
T開始アドレス) UD_PGCITの開始アドレスが記録されている。U
D_PGCITにアクセスを行う場合、この開始アドレ
スまでシークを行う。
【0082】TXTDT_MG_SA(TXTDT_M
G開始アドレス) TXTDT_MGの開始アドレスが記録されている。T
XTDT_MGにアクセスを行う場合、この開始アドレ
スまでシークを行う。
【0083】MNFIT_SA(MNFIT開始アドレ
ス) MNFITの開始アドレスが記録されている。MNFI
Tにアクセスを行う場合、この開始アドレスまでシーク
を行う。 「PL_SRPT」(図8) PL_SRPT(プレイリストサーチポインタテーブ
ル)は、PL_SRPTIとn個のPL_SRPから構
成されるテーブルである。
【0084】「PL_SRPTI」(図8) PL_SRPTI(プレイリストサーチポインタテーブ
ル情報)には、PL_SRPにアクセスするための以下
の情報が記録されている。
【0085】PL_SRP_Ns(PL_SRP数) PL_SRPの数が記録されている。
【0086】PL_SRPT_EA(PL_SRPT終
了アドレス) このPL_SRPTの終了アドレスが記録されている。
【0087】「PL_SRP」(図8) また、PL_SRP(プレイリストサーチポインタ)に
は、このプレイリストの実データであるユーザ定義PG
Cにアクセスするための以下の情報が記録されている。
【0088】PL_TY(プレイリストタイプ) このプレイリストのタイプを識別する値として、以下の
何れかが図9に示される記述フォーマットに従い記録さ
れている。
【0089】0000b : 動画のみ 0001b : 静止画のみ 0010b : 動画、静止画混在 0011b : 音声のみ PGCN(PGC番号) このプレイリストに対応するPGCの番号が記録されて
いる。PGC番号は、後述するUD_PGCIT内での
PGC情報の記録順である。
【0090】PL_CREATE_TM(プレイリスト
記録日時) このプレイリストを作成した日時情報が図9に示される
記述フォーマットに従い記録されている。
【0091】PRM_TXTI(プライマリテキスト情
報) このプレイリストの内容を示すテキスト情報が記録され
ている。例えば、テレビ番組を録画した場合は、番組名
が記録される。また、このプライマリテキスト情報は、
アスキーコード用のフィールドと、前述したCHRSで
指定されるキャラクタコードセット用のフィールドから
構成される。
【0092】IT_TXT_SRPN(IT_TXT_
SRP番号) 前述したプライマリテキストに加えて、このプレイリス
トの内容を示す情報がIT_TXTとしてオプション記
録されている場合、TXTDT_MG内に記録されるI
T_TXTへのリンク情報として、IT_TXT_SR
Pの番号が記録されている。IT_TXT_SRP番号
は、後述するTXTDT_MG内での記録順である。
【0093】THM_PTRI(サムネイルポインタ情
報) このプレイリストを代表するサムネイル情報を記述す
る。 「THM_PTRI」(図8) THM_PTRIは、サムネイルの位置を示す以下の情
報が記録されている。
【0094】CN(セル番号) サムネイルを含んでいるセル番号が記録されている。セ
ル番号は、このプレイリストが対応するUD_PGCI
内のセル情報の記録順である。
【0095】THM_PT(サムネイルポイント) 前述したCNが示すセルが動画セルの場合は、図10に
示すPTM記述フォーマットに従いサムネイルとして用
いるビデオフレームの表示時刻が記録されている。PT
Mは、MPEGプログラムストリーム中に記述されてい
るタイムスタンプの基準時間に従い付与されている。
【0096】また、前述したCNが示すセルが静止画セ
ルの場合は、図11に示すS_VOB_ENTN記述フ
ォーマットに従いサムネイルとして用いる静止画像の静
止画VOBエントリ番号が記録されている。静止画VO
Bエントリ番号は、このセルが示す静止画VOBグルー
プ内での静止画VOBエントリの記録順である。 「M_AVFIT」(図12) M_AVFIT(動画AVファイル情報テーブル)は、
動画AVファイル”RTR_MOV.VRO”に対応す
る管理情報が記録され、M_AVFITI、M_VOB
_STI、M_AVFIから構成されている。 「M_AVFITI」(図12) M_AVFITI(動画AVファイル情報テーブル情
報)は、M_VOB_STI、M_AVFIにアクセス
するために必要な以下の情報が記録されている。
【0097】M_AVFI_Ns(動画AVファイル情
報数) 後続するAVFI情報のフィールド数を示し、”0”の
場合は、AVFIが存在しないことを示し、”1”の場
合は、AVFIが存在することを示している。また、A
VFIの有無は、動画用AVファイルである、RTR_
MOV.VROの有無にも対応している。
【0098】M_VOB_STI_Ns(M_VOB_
STI数) 後続するM_VOB_STIのフィールド数を示してい
る。
【0099】M_AVFIT_EA(M_AVFIT終
了アドレス) M_AVFITの終了アドレスが記録されている。 「M_VOB_STI」(図12) M_VOB_STI(動画VOBストリーム情報)は、
動画VOBのストリーム情報として、以下の情報が記録
されている。
【0100】V_ATR(ビデオ属性) 以下に記すビデオ属性情報が図13のフォーマットに従
い、記録されている。
【0101】Video compression m
ode ビデオ圧縮モードを識別する以下の値の何れかが記録さ
れている。
【0102】00b : MPEG−1 01b : MPEG−2 TV system テレビシステムを識別する以下の値の何れかが記録され
ている。
【0103】00b : 525/60(NTSC) 01b : 625/50(PAL) Aspect ratio 解像度比を識別する以下の値の何れかが記録されてい
る。
【0104】00b : 4x3 01b : 16x9 line21_switch_1 フィールド1用クローズドキャプションデータがビデオ
ストリーム中に記録されているかを識別する以下の値の
何れかが記録されている。
【0105】1b : 記録されている 0b : 記録されていない line21_switch_2 フィールド2用クローズドキャプションデータがビデオ
ストリーム中に記録されているかを識別する以下の値の
何れかが記録されている。
【0106】1b : 記録されている 0b : 記録されていない Video resolution ビデオ解像度を識別する以下の値の何れかが記録されて
いる。
【0107】 000b : 720x480(NTSC)、720x576(PAL) 001b : 702x480(NTSC)、702x576(PAL) 010b : 352x480(NTSC)、352x576(PAL) 011b : 352x240(NTSC)、352x288(PAL) 100b : 544x480(NTSC)、544x576(PAL) 101b : 480x480(NTSC)、480x576(PAL) AST_Ns(オーディオストリーム数) 対応するVOBに記録されているオーディオストリーム
数が記録されている。
【0108】SPST_Ns(サブピクチャストリーム
数) 対応するVOBに記録されているサブピクチャストリー
ム数が記録されている。
【0109】A_ATR0(オーディオストリーム0属
性) オーディオストリーム0に対応する以下のオーディオ属
性情報が、図13のフォーマットに従い記録されてい
る。
【0110】Audio coding mode オーディオの圧縮方式を識別する以下の値の何れかが記
録されている。
【0111】000b : ドルビーAC−3 001b : 拡張ストリーム無しMPEGオーディオ 010b : 拡張ストリーム付きMPEGオーディオ 011b : リニアPCM Application Flag アプリケーション情報を識別する以下の値の何れかが記
録されている。
【0112】00b : 非該当 01b : オーディオチャンネル数混在 10b : 補助音声付き Quantization/DRC MPEGオーディオ使用時は、DRC(ダイナミックレ
ンジ制御)情報の有無を識別する以下の値の何れかが記
録されている。
【0113】 00b : DRCデータはMPEGストリームに含まれていない 01b : DRCデータはMPEGストリームに含まれている また、LPCMオーディオ使用時は、Quantiza
tionを識別する以下の値が記録されている。
【0114】00b : 16ビット fs サンプリング周波数を識別する以下の値が記録されてい
る。
【0115】00b : 48kHz Number of Audio channels オーディオチャンネル数を識別する以下の値の何れかが
記録されている。
【0116】 0000b : 1チャンネル(モノラル) 0001b : 2チャンネル(ステレオ) 0010b : 3チャンネル 0011b : 4チャンネル 0100b : 5チャンネル 0101b : 6チャンネル 0110b : 7チャンネル 0111b : 8チャンネル 1001b : 2チャンネル(デュアルモノラル) Bitrate ビットレートを識別する以下の何れかの値が記録されて
いる。
【0117】0000 0001b : 64kbps 0000 0010b : 89kbps 0000 0011b : 96kbps 0000 0100b : 112kbps 0000 0101b : 128kbps 0000 0110b : 160kbps 0000 0111b : 192kbps 0000 1000b : 224kbps 0000 1001b : 256kbps 0000 1010b : 320kbps 0000 1011b : 384kbps 0000 1100b : 448kbps 0000 1101b : 768kbps 0000 1110b : 1536kbps ここで、重要なのは、対応するオーディオストリームが
拡張ストリーム付きのMPEGオーディオストリームの
場合、拡張ストリームを除く基本ストリームのビットレ
ートのみを記録することである。なぜなら拡張ストリー
ムは、可変長符号方式を用いた圧縮を行うため、上記し
たような固定のビットレートでは表現ができないためで
ある。
【0118】A_ATR1(オーディオストリーム1属
性) オーディオストリーム1に対応する以下のオーディオ属
性情報が、図13のフォーマットに従い記録されてい
る。個々のフィールドは、前述したA_ATR0と同一
である。
【0119】SP_ATR(サブピクチャ属性) 以下に記すサブピクチャ属性情報が図14のフォーマッ
トに従い記録されている。
【0120】Application Flag アプリケーション情報を識別する以下の値の何れかが記
録されている。
【0121】00b : 非該当 01b : 字幕 10b : アニメーション SP_PLT(サブピクチャカラーパレット) サブピクチャ用のカラーパレット情報が図14のフォー
マットに従い記録されている。 「M_AVFI」(図15) M_AVFI(動画AVファイル情報)は動画VOBに
アクセスするために必要な情報、M_AVFI_GI、
M_VOBI_SRP、M_VOBIから構成されてい
る。 「M_AVFI_GI」(図15) M_AVFI_GI(動画AVファイル情報一般情報)
には、M_VOBI_SRP_Nsが記録されている。
【0122】M_VOBI_SRP_Ns(動画VOB
情報サーチポインタ数) M_VOBI_SRPの数が記録されている。 「M_VOBI_SRP」(図15) M_VOBI_SRP(動画VOB情報サーチポイン
タ)には、各M_VOBIへアクセスするためのアドレ
ス情報が記録されている。
【0123】M_VOBI_SA(動画VOB情報開始
アドレス) M_VOBIの開始アドレスが記録され、当該VOB情
報へのアクセスを行う場合は、ここで示されるアドレス
へシークを行えば良い。 「M_VOBI」(図16) M_VOBI(動画VOB情報)は、動画VOBの管理
情報、M_VOB_GI、SMLI、AGAPI、TM
API、CP_MNGIから構成されている。「M_V
OB_GI」(図16) M_VOB_GI(動画VOB一般情報)には、動画V
OBの一般情報として以下の情報が記録されている。
【0124】VOB_TY(VOBタイプ) VOBの属性情報が図17に示すフォーマットに従い記
録されている。
【0125】TEこのVOBの状態を識別する以下の値
の何れかが記録されている。
【0126】0b : 通常状態 1b : 一時消去状態 A0_STATUS オーディオストリーム0の状態を識別する以下の値の何
れかが記録されている。
【0127】00b : オリジナル状態 01b : 書き換え済み状態 A1_STATUS オーディオストリーム1の状態を識別する以下の値の何
れかが記録されている。
【0128】00b : オリジナル状態 01b : 書き換え済み状態 10b : アフレコ用ダミー状態 11b : アフレコ済み状態 APS アナログコピー防止信号制御情報を識別する以下の値の
何れかが記録されている。
【0129】00b : APS無し 01b : タイプ1 10b : タイプ2 11b : タイプ3 SML_FLG このVOBが直前のVOBとシームレス再生されるかを
識別する以下の値の何れかが記録されている。
【0130】0b : シームレス再生不可 1b : シームレス再生可 A0_GAP_LOC オーディオストリーム0内のオーディオ再生ギャップの
有無と、オーディオ再生ギャップ区間が多重化されてい
るVOBUを示す以下の値の何れかが記録されている。
【0131】 00b : オーディオ再生ギャップ無し 01b : 先頭VOBUにオーディオ再生ギャップが多重化 10b : 第2VOBUにオーディオ再生ギャップが多重化 11b : 第3VOBUにオーディオ再生ギャップが多重化 A1_GAP_LOC オーディオストリーム1内のオーディオ再生ギャップの
有無と、オーディオ再生ギャップ区間が多重化されてい
るVOBUを示す以下の値の何れかが記録されている。
【0132】 00b : オーディオ再生ギャップ無し 01b : 先頭VOBUにオーディオ再生ギャップが多重化 10b : 第2VOBUにオーディオ再生ギャップが多重化 11b : 第3VOBUにオーディオ再生ギャップが多重化 VOB_REC_TM(VOB記録日時) このVOBを記録した日時が図9に示したPL_CRE
ATE_TMと同じフォーマットで記録されている。こ
こで重要なのは、記録日時とはVOB先頭の表示ビデオ
フレームの記録日時を示していることであり、編集や部
分消去によって、VOB先頭ビデオフレームが代わった
場合、このVOB_REC_TMも修正しなければなら
ないことである。また、カムコーダで良く見られるよう
にVOBの再生と同期して記録日時を表示したい場合
は、VOB_REC_TMにVOB内での経過時刻を加
算することで求めることが可能である。
【0133】VOB_REC_TM_SUB(VOB記
録日時差分情報) VOBへの編集や部分消去によって、VOB先頭ビデオ
フレームが代わった場合に修正されるVOB_REC_
TMの誤差を吸収するためのフィールドである。VOB
_REC_TMは図9に示す通り、年月日時分秒までの
情報しか持ち合わせないため、フレームやフィールド精
度での編集または消去を行った場合に、VOB_REC
_TMだけでは、充分な記録精度が出せないため、この
フィールドを使用して端数を記録する。
【0134】M_VOB_STIN(M_VOB_ST
I番号) このVOBの対応するM_VOB_STI番号が記録さ
れている。ここで示されるM_VOB_STI番号は、
前述したM_VOB_STIテーブル内での記録順であ
る。
【0135】VOB_V_S_PTM(VOBビデオ開
始PTM) このVOBの表示開始時刻をストリーム中のタイムスタ
ンプと同一基準時間で記録する。
【0136】VOB_V_E_PTM(VOBビデオ終
了PTM) このVOBの表示終了時刻をストリーム中のタイムスタ
ンプと同一基準時間で記録する。ここで注意するのは、
ストリーム中のタイムスタンプは当該フレームの表示開
始時刻を示しているが、VOB_V_E_PTMでは、
表示終了時刻、即ち、表示開始時刻に当該フレームの表
示期間を加算した時刻が記録される。 「SMLI」(図16) SMLI(シームレス情報)には、直前のVOBとシー
ムレス再生する場合に必要となる以下の情報が記録され
ている。また、このフィールドは、前述したSML_F
LGに”1b”が記録されている場合のみ存在する。
【0137】VOB_FIRST_SCR(VOB先頭
SCR) 当該VOB最初のパックのSCRが記録される。
【0138】PREV_VOB_LAST_SCR(前
VOB最終SCR) 前VOB最後のパックのSCRが記録される。 「AGAPI」(図16) AGAPI(オーディオギャップ情報)には、オーディ
オ再生ギャップをデコーダで処理するために必要な以下
の情報が記録されている。また、このフィールドは、前
述したA0_GAP_LOCまたはA1_GAP_LO
C何れかに”00b”以外の値が記録されている場合に
存在する。
【0139】VOB_A_STP_PTM(VOBオー
ディオストップPTM) オーディオ再生ギャップ、即ち、デコーダがオーディオ
再生を一時的に停止する時刻が、ストリーム中のタイム
スタンプと同一基準時間で記録されている。
【0140】VOB_A_GAP_LEN(VOBオー
ディオギャップ長) オーディオ再生ギャップの時間長が90kHzの精度で
記録されている。 「CP_MNGI」(図16) CP_MNGI(コピー管理情報)は、このVOBに対
するコピー管理情報、CPG_STATUSとCPGI
から構成されている。
【0141】CPG_STATUS(コピー防御状態) 当該VOBコピー防御状態として、”コピーフリ
ー”、”一世代コピー化”を識別する値が記録されてい
る。
【0142】CPGI(コピー防御情報) 当該VOBにかけられているコピー防御情報が記録され
ている。 「TMAPI」(図18) TMPAI(タイムマップ情報)は、TMAP_GI、
TM_ENT、VOBU_ENTから構成されている。 「TMAP_GI」(図18) TMAP_GI(TMAP一般情報)は、TM_ENT
_Ns、VOBU_ENT_Ns、TM_OFS、AD
R_OFSから構成され、夫々のフィールドは以下の通
りである。
【0143】TM_ENT_Ns(TM_ENT数) 後述するTM_ENTのフィールド数が記録されてい
る。
【0144】VOBU_ENT_Ns(VOBU_EN
T数) 後述するVOBU_ENTのフィールド数が記録されて
いる。
【0145】TM_OFS(タイムオフセット) タイムマップのオフセット値がビデオフィールド精度で
記録されている。
【0146】ADR_OFS(アドレスオフセット) 当該VOB先頭のAVファイル内でのオフセット値が記
録されている。 「TM_ENT」(図18) TM_ENT(タイムエントリ)は、一定間隔TMU毎
のアクセスポイント情報として以下のフィールドから構
成されている。TMUはNTSCの場合、600ビデオ
フィールド(NTSC)、PALの場合、500ビデオ
フィールドである。
【0147】VOBU_ENTN(VOBU_ENT番
号) このTM_ENTが示す時刻(N番目のTM_ENTの
場合、TMUx(N−1)+TM_OFS)を含むVO
BUのエントリ番号が記録されている。
【0148】TM_DIFF(時間差) このTM_ENTが示す時刻と前述したVOBU_EN
TNが示すVOBUの表示開始時刻の差が記録されてい
る。
【0149】VOBU_ADR(VOBUアドレス) 前述したVOBU_ENTNが示すVOBUのVOB内
での先頭アドレスが記録されている。 「VOBU_ENT」(図19) VOBU_ENT(VOBUエントリ)には、対応する
VOBUの以下の構成情報が図19に示すフォーマット
で記録されている。以降のフィールドを順に加算するこ
とで、所望のVOBUへアクセスするために必要な時
刻、アドレス情報を得ることが可能である。
【0150】1STREF_SZ VOBU先頭パックから、VOBU内先頭Iピクチャの
最終データを含むパックまでのパック数が記録されてい
る。
【0151】VOBU_PB_TM このVOBUの再生時間長が記録されている。
【0152】VOBU_SZ このVOBUのデータ量が記録されている。 「S_AVFIT」(図20) S_AVFIT(静止画AVファイル情報テーブル)
は、静止画AVファイル”RTR_STO.VRO”に
対応する管理情報が記録され、S_AVFITI、S_
VOB_STI、S_AVFIから構成されている。 「S_AVFITI」(図20) S_AVFITI(静止画AVファイル情報テーブル情
報)は、S_VOB_STI、S_AVFIにアクセス
するために必要な以下の情報が記録されている。
【0153】S_AVFI_Ns(静止画AVファイル
情報数) S_AVFI数として、”0”または”1”が記録され
ている。この値は、静止画AVファイル数、即ち、RT
R_STO.VROファイルの有無にも対応している。
【0154】S_VOB_STI_Ns(静止画VOB
ストリーム情報数) 後述するS_VOB_STI数が記録されている。
【0155】S_AVFI_EA(静止画AVファイル
情報終了アドレス) S_AVFIの終了アドレスが記録されている。 「S_VOB_STI」(図20) S_VOB_STI(静止画VOBストリーム情報)
は、静止画VOBのストリーム情報として、以下の情報
が記録されている。
【0156】V_ATR(ビデオ属性) ビデオ属性情報として、Video compress
ion mode、TV system、Aspect
ratio、Video resolutionが記
録されている。個々のフィールドは前述したM_VOB
_STIでのV_ATRと同一である。
【0157】OA_ATR(オーディオストリーム属
性) オーディオストリーム属性情報として、Audio c
oding mode、Application Fl
ag、Quantization/DRC、fs、Nu
mber of Audio channelsが記録
されている。個々のフィールドは前述したM_VOB_
STIでのA_ATR0と同一である。
【0158】SP_ATR(サブピクチャ属性) サブピクチャ属性情報として、Application
Flagが記録されている。当該フィールドは前述し
たM_VOB_STIでのSP_ATRと同一である。
【0159】SP_PLT(サブピクチャカラーパレッ
ト) サブピクチャ用のカラーパレット情報が記録されてい
る。記録フォーマットは、前述したM_VOB_STI
でのSP_PLTと同一である。 「S_AVFI」(図23) S_AVFI(静止画AVファイル情報)は、静止画V
OGにアクセスするために必要な情報、S_AVFI_
GI、S_VOGI_SRP、S_VOGIから構成さ
れる。 「S_AVFI_GI」(図23) S_AVFI_GI(静止画AVファイル情報一般情
報)には、S_VOGI_SRP_Nsが記録されてい
る。
【0160】S_VOGI_SRP_Ns(静止画VO
Bグループサーチポインタ数) 後述するS_VOGI_SRPのフィールド数が記録さ
れている。 「S_VOGI_SRP」(図23) S_VOGI_SRP(静止画VOBグループ情報サー
チポインタには、S_VOGI_SAが記録されてい
る。
【0161】S_VOGI_SA(静止画VOBグルー
プ情報開始アドレス)には、このS_VOGIの開始ア
ドレスが記録されている。 「S_VOGI」(図23) S_VOGI(静止画VOBグループ情報)は、静止画
VOBの管理情報、S_VOG_GI、S_VOB_E
NT、CP_MNGIから構成されている。 「S_VOG_GI」(図23) S_VOG_GI(静止画VOBグループ一般情報)に
は、静止画VOBグループの一般情報として以下の情報
が記録されている。
【0162】S_VOB_Ns(静止画VOB数) 静止画VOBグループ内の静止画VOB数が記録されて
いる。
【0163】S_VOB_STIN(S_VOB_ST
I番号) 静止画VOBのストリーム情報が記録されているS_V
OB_STI番号が記録されている。S_VOB_ST
I番号は、前述したS_VOB_STIテーブル内での
記録順である。
【0164】FIRST_VOB_REC_TM(先頭
VOB録画日時) この静止画VOBグループ内の先頭静止画VOBの録画
日時情報が記録されている。
【0165】LAST_VOB_REC_TM(最終V
OB録画日時) この静止画VOBグループ内の最終静止画VOBの録画
日時情報が記録されている。
【0166】S_VOB_SA(静止画VOBグループ
開始アドレス) RTR_STO.VROファイル内での静止画VOBグ
ループの開始アドレスが記録されている。 「CP_MNGI」 CP_MNGI(コピー管理情報)は、当該静止画VO
Bグループに関するコピー管理情報が記録されている。
個々のフィールドは、前述したM_VOBIのCP_M
NGIと同一である。 「S_VOB_ENT」(図24) S_VOB_ENT(静止画VOBエントリ)は、静止
画VOBグループ内の個々の静止画VOBに対応し、音
声の有無で以下のタイプAとタイプBに分けられる。 「S_VOB_ENT(Type A)」(図24) タイプAは、S_VOB_ENT_TY、V_PART
_SZから構成され、個々のフィールドは以下の通りで
ある。
【0167】S_VOB_ENT_TY(静止画VOB
エントリタイプ) この静止画VOBのタイプ情報が図25に示すフォーマ
ットで記録されている。
【0168】MAP_TYタイプAまたはタイプBを識
別する以下の値の何れかが記録されている。
【0169】00b : タイプA 01b : タイプB TE この静止画VOBの状態を識別する以下の値の何れかが
記録されている。
【0170】0b : 通常状態 1b : 一時消去状態 SPST_Ns この静止画VOB内のサブピクチャストリーム数が記録
されている。
【0171】V_PART_SZ(ビデオパートサイ
ズ) この静止画VOBのデータ量が記録されている。 「S_VOB_ENT(Type B)」(図24) タイプBは、S_VOB_ENT_TY、V_PART
_SZ、の他に、A_PART_SZ、A_PB_TM
を有していて、個々のフィールドは以下の通りである。
【0172】S_VOB_ENT_TY(静止画VOB
エントリタイプ) この静止画VOBのタイプ情報が記録されている。個々
のフィールドは、前述したタイプAと同一である。
【0173】V_PART_SZ(ビデオパートサイ
ズ) この静止画VOB中のビデオパートのデータ量が記録さ
れている。
【0174】A_PART_SZ(オーディオパートサ
イズ) この静止画VOB中のオーディオパートのデータ量が記
録されている。
【0175】A_PB_TM(オーディオ再生時間) この静止画VOB中のオーディオパートの再生時間長が
記録されている。 「UD_PCIT」(図26) UD_PGCIT(ユーザ定義PGC情報テーブル)
は、UD_PGCITI 、UD_PGCI_SRP、UD_PGCIから構成さ
れる。 「UD_PGCITI」(図26) UD_PGCITI(ユーザ定義PGC情報テーブル情
報)はユーザ定義PGC情報テーブルを構成する以下の
情報が記録されている。
【0176】UD_PGCI_SRP_Ns(ユーザ定
義PGC情報サーチポインタ数) UD_PGCI_SRP数が記録されている。
【0177】UD_PGCIT_EA(ユーザ定義PG
C情報テーブル終了アドレス) UD_PGCITの終了アドレスが記録されている。 「UD_PGCI_SRP」(図26) UD_PGCI_SRP(ユーザ定義PGC情報サーチ
ポインタ)には、UD_PGCI_SAが記録されてい
る。
【0178】UD_PGCI_SA(ユーザ定義PGC
情報開始アドレス) UD_PGCI_SAには、UD_PGCIの開始アド
レスが記録され、このPGCIにアクセスする場合は、
記録されているアドレスまでシークをすれば良い。 「UD_PGCI」(図26) UD_PGCI(ユーザ定義PGC情報)の詳細は、後
述するPGCIで説明する。 「O_PGCI」(図5) O_PGCI(オリジナルPGC情報)の詳細は、後述
するPGCIで説明する。 「TXTDT_MG」(図27) TXTDT_MG(テキストデータ管理)は、TXTD
TI、IT_TXT_SRP、IT_TXTから構成さ
れる。個々のフィールドは以下の通りである。 「TXTDTI」(図27) TXTDTI(テキストデータ情報)は、CHRS、I
T_TXT_SRP_Ns、TXTDT_MG_EAか
ら構成される。
【0179】CHRS(キャラクタセットコード) IT_TXTで使用するキャラクタセットコードが記録
されている。
【0180】IT_TXT_SRP_Ns(IT_TX
Tサーチポインタ数) IT_TXT_SRP数が記録されている。
【0181】TXTDT_MG_EA(テキストデータ
管理終了アドレス) TXTDT_MGの終了アドレスが記録されている。 「IT_TXT_SRP」(図27) IT_TXT_SRP(IT_TXTサーチポインタ)
には、対応するIT_TXTへのアクセス情報として以
下のものが記録されている。
【0182】IT_TXT_SA(IT_TXT開始ア
ドレス) IT_TXTの開始アドレスが記録されている。このI
T_TXTにアクセスする場合は、このアドレスまでシ
ークすれば良い。
【0183】IT_TXT_SZ(IT_TXTサイ
ズ) IT_TXTのデータサイズが記録されている。このI
T_TXTを読み出したい場合は、このサイズだけデー
タを読み出せば良い。 「IT_TXT」(図27) IT_TXTは、IDCD(識別コード)とIDCDに
対応するTXT(テキスト)とTMCD(終了コード)
を1セットとした、複数または一つのセットから構成さ
れる。IDCDに対応するTXTが無い場合は、省略し
てIDCDとTMCDを1セットとしても良い。また、
IDCDは以下の通り規定されている。
【0184】ジャンルコード 30h : 映画 31h : 音楽 32h : ドラマ 33h : アニメーション 34h : スポーツ 35h : ドキュメンタリ 36h : ニュース 37h : 天気 38h : 教育 39h : 趣味 3Ah : エンターテイメント 3Bh : 芸術(演劇、オペラ) 3Ch : ショッピング 入力ソースコード 60h : 放送局 61h : カムコーダ 62h : 写真 63h : メモ 64h : その他 「PGCI」(図28) PGCI(PGC情報)は、O_PGCI、UD_PG
CIに共通のデータ構造を有し、PGC_GI、PG
I、CI_SRP、CIから構成されている。 「PGC_GI」(図28) PGC_GI(PGC一般情報)は、PGC一般の情報
として、PG_NsとCI_SRP_Nsから構成され
ている。個々のフィールドは以下の通りである。
【0185】PG_Ns(プログラム数) このPGC内のプログラム数が記録されている。ユーザ
定義PGCの場合、プログラムを持てないため、このフ
ィールドは”0”が記録される。
【0186】CI_SRP_Ns(CI_SRP数) 後述するCI_SRPの数が記録されている。 「PGI」(図28) PGI(プログラム情報)は、PG_TY、C_Ns、
PRM_TXTI、IT_TXT_SRPN、THM_
PTRIから構成されている。個々のフィールドは以下
の通りである。
【0187】PG_TY(プログラムタイプ) このプログラムの状態を示す以下の情報が、図29に示
すフォーマットを用いて記録されている。
【0188】Protect(プロテクト) 0b: 通常状態 1b: プロテクト状態 C_Ns(セル数) このプログラム内のセル数が記述されている。
【0189】PRM_TXTI(プライマリテキスト情
報) このプログラムの内容を示すテキスト情報が記録されて
いる。詳細は、前述したPL_SRPTと同一である。
【0190】IT_TXT_SRPN(IT_TXT_
SRP番号) 前述したプライマリテキストに加えて、このプログラム
の内容を示す情報をIT_TXTとしてオプション記録
されている場合、このフィールドにTXTDT_MG内
に記録されているIT_TXT_SRPの番号が記録さ
れている。
【0191】THM_PTRI(サムネイルポインタ情
報) このプログラムを代表するサムネイル情報が記述されて
いる。THM_PTRIの詳細は、前述したPL_SR
PTのTHM_PTRIと同一である。 「CI_SRP」(図28) CI_SRP(セル情報サーチポインタ)は、このセル
情報へアクセスするためのアドレス情報が記録されてい
る。
【0192】CI_SA(セル情報開始アドレス) このセル情報の開始アドレスが記録されている。このセ
ルへアクセスする場合は、このアドレスまでシークすれ
ば良い。 「CI」(図30) CI(セル情報)は、動画用のM_CIと静止画用のS
_CIに分類される。 「M_CI」(図30) M_CI(動画セル情報)は、M_C_GI、M_C_
EPIから構成される。 「M_C_GI」(図30) M_C_GI(動画セル一般情報)は、セルを構成する
以下の基本情報を有している。
【0193】C_TY(セルタイプ) 動画セル、静止画セルを識別するための以下の情報が図
31に示すフォーマットで記録されている。
【0194】C_TY1 000b : 動画セル 001b : 静止画セル M_VOBI_SRPN(動画VOB情報サーチポイン
タ番号) このセルが対応する動画VOB情報のサーチポインタ番
号が記録されている。このセルが対応するストリームデ
ータへアクセスする場合、まずこのフィールドが指す動
画VOB情報サーチポインタ番号へアクセスをする。
【0195】C_EPI_Ns(セルエントリポイント
情報数) このセル内に存在するエントリポイントの数が記録され
ている。
【0196】C_V_S_PTM(セルビデオ開始時
刻) このセルの再生開始時刻が図10に示すフォーマットで
記録されている。
【0197】C_V_E_PTM(セルビデオ終了時
刻) このセルの再生終了時刻が図10に示すフォーマットで
記録されている。C_V_S_PTMとC_V_E_P
TMを用いて、このセルが対応するVOB内でのセルの
有効区間が指定されている。 「M_C_EPI」(図32) M_C_EPI(動画セルエントリポイント情報)は、
プライマリテキストの有無でタイプAとタイプBに分類
される。 「M_C_EPI(タイプA)」(図32) M_C_EPI(タイプA)は、エントリポイントを示
す以下の情報から構成されている。
【0198】EP_TY(エントリポイントタイプ) このエントリポイントのタイプを識別する以下の情報が
図33に示すフォーマットに従い記録されている。
【0199】EP_TY1 00b : タイプA 01b : タイプB EP_PTM(エントリポイント時刻) エントリポイントが置かれている時刻が図10に示すフ
ォーマットに従い記録されている。 「M_C_EPI(タイプB)」(図32) M_C_EPI(タイプB)は、タイプAが有するEP
_TY、EP_PTMの他に、以下に記すPRM_TX
TIを有している。
【0200】PRM_TXTI(プライマリテキスト情
報) このエントリポイントが示す場所の内容を示すテキスト
情報が記録されている。詳細は、前述したPL_SRP
Tと同一である。 「S_CI」(図30) S_CI(静止画セル情報)は、S_C_GI、S_C
_EPIから構成される。 「S_C_GI」(図30) S_C_GI(静止画セル一般情報)は、セルを構成す
る以下の基本情報を有している。
【0201】C_TY(セルタイプ) 動画セル、静止画セルを識別するための情報が記録され
ている。詳細は、前述した動画セルの通りである。
【0202】S_VOGI_SRPN(静止画VOBグ
ループ情報サーチポインタ番号)このセルが対応する静
止画VOBグループ情報のサーチポインタ番号が記録さ
れている。このセルが対応するストリームデータへアク
セスする場合、まずこのフィールドが指す静止画VOB
グループ情報サーチポインタ番号へアクセスをする。
【0203】C_EPI_Ns(セルエントリポイント
情報数) このセル内に存在するエントリポイントの数が記録され
ている。
【0204】S_S_VOB_ENTN(開始静止画V
OB番号) このセルの再生開始静止画VOB番号が図11に示すフ
ォーマットで記録されている。静止画VOB番号は、前
述したS_VOGI_SRPNが示すS_VOG内での
順番である。
【0205】E_S_VOB_ENTN(終了静止画V
OB番号) このセルの再生終了静止画VOB番号が図11に示すフ
ォーマットで記録されている。静止画VOB番号は、前
述したS_VOGI_SRPNが示すS_VOG内での
順番である。なお、S_S_VOB_ENTNとE_S
_VOB_ENTNを用いて、このセルが対応するS_
VOG内でのセルの有効区間が指定されている。 「S_C_EPI」(図32) S_C_EPI(静止画セルエントリポイント情報)
は、プライマリテキストの有無でタイプAとタイプBに
分類される。 「S_C_EPI(タイプA)」(図32) S_C_EPI(タイプA)は、エントリポイントを示
す以下の情報から構成されている。
【0206】EP_TY(エントリポイントタイプ) このエントリポイントのタイプを識別する以下の情報が
図33に示すフォーマットに従い記録されている。
【0207】EP_TY1 00b : タイプA 01b : タイプB S_VOB_ENTN(静止画VOBエントリ番号) エントリポイントが置かれている静止画番号をが図11
に示すフォーマットに従い記録されている。 「S_C_EPI(タイプB)」(図32) S_C_EPI(タイプB)は、タイプAが有するEP
_TY、S_VOB_ENTNの他に、以下に記すPR
M_TXTIを有している。
【0208】PRM_TXTI(プライマリテキスト情
報) このエントリポイントが示す場所の内容を示すテキスト
情報が記録されている。詳細は、前述したPL_SRP
Tと同一である。
【0209】(DVDレコーダの構成) 次に、図40を用いてDVDレコーダの構成について説
明する。
【0210】図中、7801はユーザへの表示およびユ
ーザからの要求を受け付けるユーザインターフェース
部、7802は全体の管理および制御を司るシステム制
御部、7803はADコンバータを有し、映像および音
声を入力する入力部、7804はエンコーダ部、780
5は映像および音声を出力する出力部、7806はMP
EGストリームをデコードするデコーダ部、7807は
トラックバッファ、7808はドライブである。
【0211】(DVDレコーダの動作)次に、図40を
用いてDVDレコーダの基本的な録画再生動作を説明す
る。
【0212】まず、プレイリストの録画動作について説
明する。録画開始に先立って、システム制御部7802
の指示に基づいて、入力部7803、エンコーダ部78
04、トラックバッファ7807を初期設定する。入力
部に入力された映像データ、音声データはA/D変換さ
れ、エンコーダ部7804に渡される。エンコーダ部7
804では映像音声データを圧縮しマルチプレクスして
MPEGストリームを生成しトラックバッファに渡す。
トラックバッファのデータは順次ドライブに渡されDV
D−RAMディスクに記録される。
【0213】次に、プレイリストの定義方法について簡
単に説明する。前述の動作によって新規に録画されたス
トリームは、ディスク内すべてのストリームを格納する
オリジナルプログラムチェイン(ORG_PGC)の最
後部に付加される。このORG_PGCだけでも再生は
可能であるが、ユーザ定義PGC(プレイリスト)を定
義することにより、オリジナルのストリームの欲しい個
所だけを抜き出し、好きな順番に並べることにより多彩
な再生経路を実現することができる。プレイリストは、
オリジナルPGC中の任意の部分区間を抜き出して任意
の順にならべることができる。したがって、プレイリス
ト定義を作る場合、ユーザインターフェースを介して行
われる動作は、ユーザーにオリジナルPGC中の開始点
Aと終了点Bのペアを任意の個数定義させる。開始点A
および終了点Bは、対象データが動画や音声などの場合
はストリーム上のタイムスタンプで指定する一方、静止
画集の場合は何枚目から何枚目までという指定をおこな
う。なお、このようなプレイリストの定義処理は、図4
0中のシステム制御部7802とU/I 7801の連
携により実現される。
【0214】プレイリストの記録動作は、図4に示すよ
うに、まず、オリジナルプログラムチェイン(図4にお
いてProgram Setと表示されたブロック)と共に、動画
の実情報(M_VOBI#1とM_VOB#1等)や静
止画の実情報(S_VOGI#1とS_VOB#1,
…,S_VOB#i等)が存在している必要がある。プ
レイリストを新たに作成する場合は、図4の右上に示す
ようなPlay List#iが作成され、管理情報に記録され
る。
【0215】一番目に作成されたプレイリストPlay Lis
t#1について説明する。
【0216】ユーザは、S_VOGI#1に含まれる静
止画のうちp番目からq番目をまず選択している。p番
目からq番目までを選択した情報は、Play List#1内
の最初のセルであるS_Cellに保持される。具体的
には、S_VOGI#1を表す情報は、図30の右下に
ある静止画VOG情報サーチポインタS_VOGI_S
RPNに書き込まれ、p番目の情報は図30の右下にあ
るS_S_VOB_ENTNに書き込まれ、q番目の情
報は同図の右下にあるE_S_VOB_ENTNに書き
込まれる。
【0217】続いてユーザは、M_VOBI#1に含ま
れる動画の内、タイムスタンプで設定された時刻(基準
時刻)からm時間経過した時点からn時間経過した時点
までを選択している。m時間経過時点からn時間経過時
点までを選択した情報は、Play List#1内の2つ目のセ
ルであるM_Cellに保持される。具体的には、M_
VOBI#1を表す情報は、図30の右上にある動画V
OB情報サーチポインタM_VOBI_SRPNに書き
込まれ、m時間経過時点の情報は図30の右上にあるC
_V_S_PTMに書き込まれ、n時間経過時点の情報
は図30の右上にあるC_V_E_PTMに書き込まれ
る。
【0218】このようにして記録されたプレイリストPl
ay List#1が再生される場合は、まずS_VOGI#
1に含まれる静止画のうちp番目からq番目が再生さ
れ、続いてM_VOBI#1に含まれる動画の内、最初
からm時間経過した時点からn時間経過した時点までが
再生される。従って、ユーザの好みの区分を好みの順番
で再生させることが可能となる。
【0219】以上のプレイリストの記録動作を、図4
3、図44のフローチャートを用いてより詳しく説明す
る。
【0220】図43の各ステップは次の通りである。
【0221】ステップ#1:セル情報番号を表すNを1
にセットする。セル情報番号は、図30の左下に示すよ
うにCI#nで示され、動画のセル情報または静止画の
セル情報のいずれかに対応する。
【0222】ステップ#2:ユーザにより選択された情
報は、動画情報か、静止画情報かが判断される。動画情
報が選択された場合は、ステップ#3へ進み、静止画情
報が選択された場合は、ステップ#7へ進む。
【0223】ステップ#3:選択された動画情報M_V
OBI#iが読まれる。この時点でM_VOBI#iを
特定する動画VOB情報サーチポインタM_VOBI_
SRPNが生成され、図40のメモリM_VOBI_S
RPNに保持される。
【0224】ステップ#4:M_VOBI#iに対応す
る動画の再生中にユーザは好みの時点、すなわち区間開
始点でキュー信号を与える。この時点で区間開始時刻を
特定する情報C_V_S_PTMが生成され、図40の
メモリC_V_S_PTMに保持される。続いて、ユー
ザは、区間終了点でもうひとつキュー信号を与える。こ
の時点で区間終了時刻を特定する情報C_V_E_PT
Mが生成され、図40のメモリC_V_E_PTMに保
持される。
【0225】ステップ#5:図30に示す動画セル情報
に必要な情報が生成されメモリに保持される(図40に
は示していない)。
【0226】ステップ#6:選択された静止画情報S_
VOGI#iが読まれる。S_VOGI#iには図23
に示すように、複数枚の静止画が含まれ、そこに含まれ
る枚数は、S_VOB_Nsであらわされる。この時点
でS_VOGI#iを特定する静止画VOG情報サーチ
ポインタS_VOGI_SRPNが生成され、図40の
メモリS_VOGI_SRPNに保持される。
【0227】ステップ#7:S_VOGI#iに対応す
る静止画を1枚目から順番に再生中にユーザは好みの時
点、すなわち区間開始点でキュー信号を与える。この時
点で区間開始枚数を特定する情報S_S_VOB_EN
TNが生成され、図40のメモリS_S_VOB_EN
TNに保持される。続いて、ユーザは、区間終了点でも
うひとつキュー信号を与える。この時点で区間終了枚数
を特定する情報E_S_VOB_ENTNが生成され、
図40のメモリE_S_VOB_ENTNに保持され
る。
【0228】ステップ#8:図30に示す静止画セル情
報に必要な情報が生成されメモリに保持される(図40
には示していない)。
【0229】ステップ#9:ひとつのセル情報を完成
し、メモリに保持する。
【0230】ステップ#10:ユーザは更に動画または
静止画を選択するかどうかを判断する。更に動画または
静止画が選択されればステップ#2に戻り、選択されな
ければステップ#11に進む。
【0231】ステップ#11:ユーザ定義プログラムチ
ェイン情報UD_PGCIであるプレイリストPlay Lis
t#iを完成し、ドライブ装置7808を介して管理情
報の一部としてディスクに書き込む。
【0232】ステップ#12:ステップ#11で完成し
たプレイリストの内容、すなわち動画の有無、静止画の
有無を表すプレイリストタイプPL_TYの情報を作成
し、ドライブ装置7808を介して管理情報の一部とし
てディスクに書き込む。プレイリストタイプPL_TY
の情報の作成の詳細は、図44で説明する。
【0233】ステップ#13:プレイリストタイプPL
_TYの情報がどのプレイリストに対応するかを表すた
めのポインタPL_SRPTを生成し、ドライブ装置7
808を介して管理情報の一部としてディスクに書き込
む。
【0234】図44の各ステップは次の通りである。
【0235】ステップ#20:作成したユーザ定義プロ
グラムチェイン情報UD_PGCIであるプレイリスト
Play List#iに動画セルが含まれているかどうかが判
断される。
【0236】ステップ#21:作成したユーザ定義プロ
グラムチェイン情報UD_PGCIであるプレイリスト
Play List#iに静止画セルが含まれているかどうかが
判断される。
【0237】ステップ#22:作成したユーザ定義プロ
グラムチェイン情報UD_PGCIであるプレイリスト
Play List#iに静止画セルが含まれているかどうかが
判断される。
【0238】ステップ#23:作成されたプレイリスト
には動画も静止画も含まれているので、それを表すコー
ド(0010b)がプレイリストタイプPL_TYに設
定される。
【0239】ステップ#24:作成されたプレイリスト
には動画のみが含まれているので、それを表すコード
(0000b)がプレイリストタイプPL_TYに設定
される。
【0240】ステップ#25:作成されたプレイリスト
には静止画のみが含まれているので、それを表すコード
(0001b)がプレイリストタイプPL_TYに設定
される。
【0241】ステップ#26:作成されたプレイリスト
には動画も静止画もいずれも含まれているない、すなわ
ち音声のみが含まれているので、それを表すコード(0
011b)がプレイリストタイプPL_TYに設定され
る。
【0242】ここで設定されたプレイリストタイプPL
_TYの情報は、図41に右下に示すプレイリストサー
チポインタPL_SRPに書き込まれる。従って、プレ
イリストサーチポインタPL_SRPを再生すれば、図
41の左上の表示が現れる。
【0243】次に、プレイリストの再生動作について説
明する。ユーザは再生すべきDVD−RAMディスクを
ドライブに挿入し、ディスク上に存在する複数の再生経
路から所望の再生経路を選択する。ここで、ユーザによ
る再生経路の選択方法についてさらに詳細に説明する。
再生経路は前述のようにユーザ定義PGC(別名プレイ
リスト)によって定義される。プレイリストは複数個定
義可能であるので、ユーザに対してわかりやすくプレイ
リスト一覧を提示することが肝要である。
【0244】次に、このプレイリストサーチポインタP
L_SRPを用いた画面表示について、図45のフロー
チャートで説明する。
【0245】図44の各ステップは次の通りである。
【0246】ステップ#30:プレイリスト番号を表す
Nを0にセットする。プレイリスト番号は、図8の中央
に示すようにPL_SRP#nで示される。
【0247】ステップ#31:プレイリスト番号Nを1
インクリメントする。
【0248】ステップ#32:プレイリストサーチポイ
ンタテーブルPL_SRPTからN番目のプレイリスト
サーチポインタPL_SRPを読み出す。プレイリスト
サーチポインタPL_SRPの内容は図8の右中、図4
1の右下に示されている。
【0249】ステップ#33:プレイリストサーチポイ
ンタPL_SRPの中から、プライマリテキスト情報P
RM_TXTI、プレイリストタイプPL_TYが読み
出される。プライマリテキスト情報PRM_TXTIに
はプレイリストに付けられたタイトルが記録されてい
る。
【0250】ステップ#34:次のプレイリストがある
かどうかが判断される。あればステップ#31にもど
り、なければステップ#35に進む。
【0251】ステップ#35:プレイリストの一覧画面
を表示する。一覧画面の一例が図41に示されている。
図41に示す例では、プレイリスト1は、「尾瀬の秋」
が静止画のみで構成され、プレイリスト2は、「運動
会」が動画と静止画とが混在した形で構成され、プレイ
リスト3は、「海外ドラマ」が動画のみで構成され、プ
レイリスト4は、「コンサート」が音声のみで構成され
ていることが示されている。
【0252】ステップ#36:ユーザが再生すべきプレ
イリストを選択する。図41に示す例に拠れば、ユーザ
は、プレイリスト1から4のいずれかの選択が可能であ
る。
【0253】ステップ#37:選択されたプレイリスト
が再生される。
【0254】図41のプレイリスト一覧画面の構成例を
再び説明する。画面中左端の列の数字1、2、3、4は
プレイリストの通し番号である。画面中左から2つ目の
列の「尾瀬の秋」、…、「コンサート」はプレイリスト
の名称であり、光ディスク中のプレイリストサーチポイ
ンタテーブル(PL_SRPT)中の各プレイリスト情
報(PL_SRP)中のPRM_TXTIフィールドに
それぞれ記録されている。画面中左から3つ目の列の
(静止画のみ)、(動画のみ)などは、当該プレイリス
ト中に含まれるAVデータのタイプを示すもので、PL
_SRP中のPL_TYに記述されている。この情報に
よって、ユーザは各プレイリストの構成を知ることがで
き、再生すると得られる結果の概要を認識することがで
きる。たとえば、音声のみの「コンサート」を選択した
場合は、音声のみが再生され何らの画像も出力されない
ことを実際の再生に先立って知る事ができる。また、静
止画のみの「尾瀬の秋」を選択した場合は、静止画が表
示され、一定時間後に自動的に次の静止画に進むか、あ
るいは、マニュアル操作で次の静止画に進めたりできる
ことを認識することができる。このように、PL_TY
の情報を再生すべきプレイリストの選択時にユーザに提
示することにより、多彩なプレイリストの構成に関する
基本的な情報を事前に知らしめることができ、実際の再
生時のユーザ混乱を防ぐという効果が得られる。
【0255】図42に別のプレイリスト一覧画面の例を
示す。この画面では左から3列目にプレイリストの構成
をさらに詳細に提示している。たとえば、「尾瀬の秋」
のプレイリストは静止画75枚で構成されていることが
分かる。しかしながら、枚数の情報を表示するために
は、PL_SRPだけの情報では不足でありUD_PG
CIの中身自体を読み込む必要がある。具体的には、静
止画再生枚数については、図30の右下のS_S_VO
B_ENTNおよびE_S_VOB_ENTNを読む必
要があり、動画再生時間については図30の右上のC_V
_S_PTMおよびC_V_S_PTMを読む必要があ
る。このような情報を読み込むと、多くの時間を要して
しまうので、特にプレイリストの数が多い場合には現実
的ではない。ユーザが特に詳細情報の表示を指示した時
のみ、この処理を行うのが合理的である。
【0256】つづいて、ユーザが再生すべき再生経路を
決定した後の、再生動作について説明する。システム制
御部7802の指示により、トラックバッファ780
7、デコーダ部7806、出力部7805を初期設定す
る。システム制御部の指示により、ドライブは再生経路
上の最初のAVデータの開始位置にシークし、データの
読み出しを開始し、読み出したAVデータをトラックバ
ッファに渡す。デコーダはトラックバッファからデータ
を受け取りMPEGデコードを行い伸長した映像音声デ
ータを出力部に渡す。出力部はD/A変換をおこない、
出力端子に接続されたテレビなどに映像を表示する。再
生の途中では、再生中のプレイリストのタイプに応じ
て、すなわちPL_TYの値に応じて操作が可能であ
る。たとえば、動画ストリームでは時間を指定してのサ
ーチが可能であり、30分後に進む、2分前に戻るなど
の操作が可能である。また、静止画集の再生時には、2
0枚目に進む、3枚前に戻るなどの操作ができる。この
例のように、システム制御部7802は、現在再生中の
プレイリストのPL_TYの値をその内部メモリに記録
しておいて、そのタイプにとって意味がある要求だけを
U/I7801から受け付けるようにする事ができる。
このように再生装置は、現在再生中のプレイリストのP
L_TYの値に応じて、再生途中や再生中断時のユーザ
操作への対応方法を変更することにより、意味のない動
作を防止し一貫性のあるシステム動作を実現するという
効果が得られる。
【0257】以上の説明においては、動画のみの場合、
静止画のみの場合、動画と静止画が混在する場合、動画
も静止画も無く、音声のみの場合の4つの場合を区別し
て表示するようにしたが、これに限定されることは無
い。例えば、動画のみの場合、静止画のみの場合、動画
と静止画が混在する場合の3つの場合を区別して表示す
るようにしてもよい。
【0258】なお、本実施例では、DVD−RAMディ
スクを用いたが、書き換え型光ディスクメディアであれ
ばどれでもよい。また、本実施例では、PL_TYとし
て、動画のみ、静止画のみ、動画と静止画混在、音声の
みの4種を用いたが、さらに静止画に音声の付属したも
のとそうでないもの、著作権フリーでどうのような操作
も許されるものと何らかの制限が付加されているもの、
などを識別する情報を付加してもよい。また、DVDレ
コーダとしては、録画機能、再生機能、プレイリスト定
義・編集機能を1台の機器として保持しているものを説
明したが、録画専用機、再生専用機、編集専用機であっ
ても本発明の効果は変わらない。また、PL_TYの値
に応じて再生装置の動作を変更する例を説明したが、編
集装置の動作に制限を加えることも有効である。たとえ
ば、第3者に著作権が存在する再生経路やAVデータで
あって改変権が認められていないものに関しては、PL
_TYにその情報を保持させ、編集装置側ではこのPL
_TYの値に応じて編集操作を禁止することができる。
【0259】
【発明の効果】実施例からも明らかなように、本発明に
よれば、複数の再生経路のタイプを示す情報を光ディス
ク上に記録することにより、ユーザがこれから再生すべ
きプレイリストを選択する際に、有意な情報を提供する
ことが可能になり、ユーザの混乱を防ぎわかりやすい操
作性を実現するという効果が得られる。また、再生装置
においては、再生中断時および再生途中におけるユーザ
操作について、再生経路のタイプに応じて適切なものを
ユーザに提供することができる効果が得られるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例2におけるディスク論理構成図
【図2】 動画用AVファイル内の構成図
【図3】 静止画用AVファイル内の構成図
【図4】 AVデータと管理情報の関係図
【図5】 RTR_VMG構成図
【図6】 RTR_VMGI構成図
【図7】 VERNおよびTM_ZONEの書式説明図
【図8】 PL_SRP構成図
【図9】 PL_TYおよびPL_CREATEの書式
説明図
【図10】 PTM記録書式説明図
【図11】 S_VOB_ENTN記録書式説明図
【図12】 M_AVFIT構成図
【図13】 V_ATRおよびA_ATR書式説明図
【図14】 動画用SP_ATRおよびSP_PLT書
式説明図
【図15】 M_AVFI構成図
【図16】 M_VOBI構成図
【図17】 VOB_TY書式説明図
【図18】 TMAPI構成図
【図19】 VOBU_ENT書式説明図
【図20】 S_AVFIT構成図
【図21】 V_ATRおよびOA_ATR書式説明図
【図22】 静止画用SP_ATRおよびSP_PLT
書式説明図
【図23】 S_AVFI構成図
【図24】 S_VOB_ENT構成図
【図25】 S_VOB_ENT_TY書式説明図
【図26】 UD_PGCIT構成図
【図27】 TXTDT_MG構成図
【図28】 PGCI構成図
【図29】 PG_TY書式説明図
【図30】 CI構成図
【図31】 C_TY書式説明図
【図32】 C_EPI構成図
【図33】 EP_TY1書式説明図
【図34】 DVDレコーダのドライブ装置ブロック図
【図35】 (a) ディスク上のアドレス空間を示す
図、(b) トラックバッファ内データ蓄積量を示す図
【図36】 MPEGビデオストリームにおけるピクチ
ャ相関図
【図37】 MPEGシステムストリームの構成図
【図38】 MPEGシステムデコーダ(P−STD)
の構成図
【図39】 (a) ビデオデータを示す図、(b)
ビデオバッファを示す図、(c) MPEGシステムス
トリームを示す図、(d) オーディオデータを示す図
【図40】 DVDレコーダの構成図
【図41】 プレイリスト選択メニュー構成例1の説明
【図42】 プレイリスト選択メニュー構成例2の説明
【図43】 プレイリストの記録動作のフローチャート
【図44】 プレイリストタイプの情報を生成する動作
のフローチャート
【図45】 プレイリスト一覧画面を生成するフローチ
ャート
【符号の説明】
11 光ピックアップ 12 ECC処理部 13 トラックバッファ 14 スイッチ 15 エンコーダ部 16 デコーダ部 41 パックヘッダ 42 パケットヘッダ 43 ペイロード 51 STC 52 デマルチプレクサ 53 ビデオバッファ 54 ビデオデコーダ 55 リオーダバッファ 56 スイッチ 57 オーディオバッファ 58 オーディオデコーダ 7801 ユーザインターフェース部 7802 システム制御部 7803 入力部 7804 エンコーダ部 7805 出力部 7806 デコーダ部 7807 トラックバッファ 7808 ドライブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉本 紀子 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開2000−4421(JP,A) 特開2000−32378(JP,A) 特開2000−83217(JP,A) 特開 平11−238367(JP,A) 特開 平10−125046(JP,A) 特開 平10−51739(JP,A) 特開 平9−259542(JP,A) 特開 平9−261584(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 20/12 H04N 5/85,5/91

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動画ビデオオブジェクト(M_VOB)と、
    静止画ビデオオブジェクト(S_VOB)との少なくとも一方
    のビデオオブジェクトを記録する領域と、 管理情報を記録する管理情報記録領域を備えた光ディス
    クであって、 前記管理情報は、第1情報と第2情報の少なくとも一方
    の情報を含む再生経路情報(UD_PGCI)と、前記再生経
    路情報に対応する(PGCN)前記再生経路情報のタイプを
    示すタイプ情報(PL_TY)と、前記再生経路の内容を示
    すテキスト情報を含み、 前記第1情報は、前記動画ビデオオブジェクトを特定す
    る情報(M_VOBI_SRPN)と、特定された前記動画ビデオ
    オブジェクトの特定区間を示す区間開始時刻特定情報
    (C_V_S_PTM)と、区間終了時刻特定情報(C_V_E_PTM)
    とを含み、 前記第2情報は、少なくとも1つ以上の前記静止画ビデ
    オオブジェクトを含む静止画ビデオオブジェクトグルー
    プを特定する情報(S_VOGI_SRPN)と、特定された前記
    静止画ビデオオブジェクトグループの特定区間を示す区
    間開始番号特定情報(S_S_VOB_ENTN)と、区間終了番
    号特定情報(E_S_VOB_ENTN)とを含み、前記タイプ情報
    は、対応する前記再生経路情報が動画と静止画のうち (a)動画のみで構成される (b)静止画のみで構成される (c)動画と静止画が混在して構成されるかを示す情報
    を含む光ディスク。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の光ディスクに情報を記録
    する記録装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の光ディスクから情報を再
    生する再生装置。
JP2000280694A 1999-04-02 2000-09-14 光ディスクとその記録装置および再生装置 Expired - Lifetime JP3150136B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000280694A JP3150136B1 (ja) 1999-04-02 2000-09-14 光ディスクとその記録装置および再生装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-96499 1999-04-02
JP9649999 1999-04-02
JP2000280694A JP3150136B1 (ja) 1999-04-02 2000-09-14 光ディスクとその記録装置および再生装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000093905A Division JP3159692B2 (ja) 1999-04-02 2000-03-30 光ディスクとその記録装置および再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3150136B1 true JP3150136B1 (ja) 2001-03-26
JP2001128104A JP2001128104A (ja) 2001-05-11

Family

ID=26437690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000280694A Expired - Lifetime JP3150136B1 (ja) 1999-04-02 2000-09-14 光ディスクとその記録装置および再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3150136B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8306383B2 (en) * 2004-06-10 2012-11-06 Panasonic Corporation Data processor and hierarchy for recording moving and still picture files
JP4701671B2 (ja) * 2004-10-14 2011-06-15 ソニー株式会社 ビデオ信号処理装置および方法、プログラム、並びにデータ構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001128104A (ja) 2001-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3199711B2 (ja) 光ディスクとその記録装置および再生装置
KR100583497B1 (ko) 광 디스크, 기록 장치 및 재생 장치
JP3119655B1 (ja) 情報記録媒体、情報記録装置及び情報記録方法
US7289722B2 (en) Optical disc, recording device and reproducing device
JP3159692B2 (ja) 光ディスクとその記録装置および再生装置
KR100496729B1 (ko) 정보기록매체와 그 기록매체를 기록 또는 재생하는 장치및 방법
JP3128220B1 (ja) 光ディスク、光ディスク記録再生装置および光ディスク記録再生方法
JP3137624B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録装置及び情報記録方法
JP3154703B2 (ja) 光ディスク、光ディスク記録再生装置および光ディスク記録再生方法
JP3150136B1 (ja) 光ディスクとその記録装置および再生装置
JP3137626B2 (ja) 情報記録媒体、その情報記録媒体に対して情報を記録する装置及び方法
JP2001126448A (ja) 光ディスクとその記録装置および再生装置
JP3169368B1 (ja) 光ディスク記録システムおよび光ディスク再生システム
JP3242639B2 (ja) 光ディスクとその記録装置および再生装置
JP2001145053A (ja) 光ディスクとその記録装置および再生装置
JP2001101834A (ja) 光ディスク、光ディスク記録再生装置および光ディスク記録再生方法
JP2001094914A (ja) 情報記録媒体、その情報記録媒体に対して情報を記録する装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3150136

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080119

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term