JP3147202U - 防蚊光波長のledランプ - Google Patents

防蚊光波長のledランプ Download PDF

Info

Publication number
JP3147202U
JP3147202U JP2008007069U JP2008007069U JP3147202U JP 3147202 U JP3147202 U JP 3147202U JP 2008007069 U JP2008007069 U JP 2008007069U JP 2008007069 U JP2008007069 U JP 2008007069U JP 3147202 U JP3147202 U JP 3147202U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emitting diode
wavelength
mosquito
led lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008007069U
Other languages
English (en)
Inventor
陳正堂
Original Assignee
翔威創意科技股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 翔威創意科技股▲分▼有限公司 filed Critical 翔威創意科技股▲分▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3147202U publication Critical patent/JP3147202U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

【課題】防蚊光波長のLEDランプの提供。
【解決手段】本考案の防蚊光波長のLEDランプは、ランプ内に少なくとも一つの1〜10ワットの発光ダイオードを有し、エピタキシー技術により、1〜10ワットの発光ダイオードが発する波長を410nm〜412nmの間の射光に制限し、この発光ダイオードランプは金属散熱片を発光ダイオードと別側の回路板底に畳接し、且つ、発光ダイオードの発光前端は、中央に非球面加工の凸レンズを有し、レンズ辺は徐々に縮小して、実心勺形状の二次光拡散マスクを形成し、二次光拡散マスクのカバー被覆殻を被覆し、発光ダイオードが発する光波が二次光拡散マスクを穿過し、固定光幅角度、及び、固定光距離で射出し、蚊は410nm〜412nmの間の波長光を非常に嫌うので、発光ダイオードの照射領域を避け、且つ、発光ダイオードは、低電流の直流電圧発光なので、感電することがなく、安全に使用できる。
【選択図】 図1

Description

本考案は、防蚊光波長のLEDランプに関するものであって、特に、ランプ内の発光ダイオード(LED)が発する波長が410nm〜412nmの間に制限され、蚊が嫌がる波長光で、効果的に防蚊する技術に関するものである。
蚊は人の血を吸い、特に、睡眠中に、耳元で聞こえる蚊の音は非常に不快である。また、蚊はデング熱や日本脳炎などの伝染疾病を引き起こす。
現在、様々な蚊の駆除方法や器具があり、早期は煙で蚊を追い払う蚊取り線香、現在は、液状の蚊取り器、殺虫剤などがあるが、これらは、どんなに少量でも、人体に累積される。公知の防蚊器具は、蚊をおびき寄せる紫外線や特定の光線を発する防蚊ランプがあり、蚊を引き寄せて大電流でショック死させるが、強力な電流は危険性があり、誤って、人が感電する恐れがあるのと、この種のランプの体積が大きく、消耗電力も高く、動線位置に配置する必要があるので、幼児などには危険である。また、紫外線も人体に有害である。
本考案の目的は、防蚊光波長のLEDランプを提供し、上述の問題を解決することにある。
本考案の防蚊光波長のLEDランプは、ランプ内に少なくとも一つの1〜10ワットの発光ダイオードを有し、エピタキシー技術により、1〜10ワットの発光ダイオードが発する波長を410nm〜412nmの間の射光に制限し、この発光ダイオードランプは金属散熱片を発光ダイオードと別側の回路板底に畳接し、且つ、発光ダイオードの発光前端は、中央に非球面加工の凸レンズを有し、レンズ辺は徐々に縮小して、実心勺形状の二次光拡散マスクを形成し、二次光拡散マスクのカバー被覆殻を被覆し、発光ダイオードが発する光波が二次光拡散マスクを穿過し、固定光幅角度、及び、固定光距離で射出し、蚊は410nm〜412nmの間の波長光を非常に嫌うので、発光ダイオードの照射領域を避け、且つ、発光ダイオードは、低電流の直流電圧発光なので、感電することがなく、安全に使用できる。
本考案の防蚊光波長のLEDランプは、発光ダイオードの節電、小体積、低コストの長所を有し、また、夜間ランプとしても使用できる。
本考案の防蚊光波長のLEDランプは、人が感電する危険がなく、安全に使用できるほか、節電、小体積、低コストの長所を有し、夜間ランプとしても使用できる。
図1は、本考案の防蚊光波長のLEDランプの発光、及び、回路主体立体図で、図2は立体分解図である。防蚊光波長のLEDランプ10は、ランプ内に少なくとも一つの1〜10ワットの発光ダイオード11、12を有し、エピタキシー技術により、1〜10ワットの発光ダイオード11、12が発する波長を410nm〜412nmの間の射光に制限し、この発光ダイオードランプは金属散熱片30を発光ダイオード11、12と別側の回路板20底に畳接する。
且つ、発光ダイオード11、12の発光前端は、図3の断面図で示されるように、中央に非球面加工の凸レンズ41を有し、レンズ辺は徐々に縮小して、実心勺形状の二次光拡散マスク40を形成し、二次光拡散マスク40のカバー被覆殻42を被覆し、発光ダイオード11、12が発する光波が二次光拡散マスク40を穿過し、固定光幅角度、及び、固定光距離で射出し、図3で示されるように、マスク40は、15度の光幅角度で光線距離を増加するマスク体であるか、或いは、図4で示されるように、45度の光幅角度で光線範囲を増加するマスク体である。
図5は実施図で、一般、或いは、特別な設計の透光ランプカバー50を装入し、蚊を駆除したい位置に配置し、装飾、或いは、夜間ランプとして使用し、防蚊効果がある。
本考案の防蚊光波長のLEDランプの発光、及び、回路主体立体図である。 本考案の防蚊光波長のLEDランプの立体分解図である。 本考案の防蚊光波長のLEDランプの断面図1である。 本考案の防蚊光波長のLEDランプの断面図2である。 本考案の防蚊光波長のLEDランプの応用実施図である。
符号の説明
防蚊光波長のLEDランプ10
発光ダイオード11、12
回路板20
金属散熱片30
二次光拡散マスク40
凸レンズ41
カバー被覆殻42

Claims (3)

  1. 防蚊光波長のLEDランプであって、ランプ内に少なくとも一つの1〜10ワットの発光ダイオードを有し、エピタキシー技術により、1〜10ワットの発光ダイオードが発する波長を410nm〜412nmの間の射光に制限し、この発光ダイオードランプは金属散熱片を前記発光ダイオードと別側の回路板底に畳接し、且つ、前記発光ダイオードの発光前端は、中央に非球面加工の凸レンズを有し、レンズ辺は徐々に縮小して、実心勺形状の二次光拡散マスクを形成し、前記二次光拡散マスクのカバー被覆殻を被覆し、前記発光ダイオードが発する光波が前記二次光拡散マスクを穿過し、固定光幅角度、及び、固定光距離で蚊が嫌う波長光を射出し、防蚊効果を達成することを特徴とする防蚊光波長のLEDランプ。
  2. 前記二次光拡散マスクの散光角度は15度であることを特徴とする請求項1に記載の防蚊光波長のLEDランプ。
  3. 前記二次光拡散マスクの散光角度は45度であることを特徴とする請求項1に記載の防蚊光波長のLEDランプ。
JP2008007069U 2007-12-31 2008-10-08 防蚊光波長のledランプ Expired - Fee Related JP3147202U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW96222613U TWM333782U (en) 2007-12-31 2007-12-31 Anti-mosquito LED light with special optical wavelength

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3147202U true JP3147202U (ja) 2008-12-18

Family

ID=43296870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008007069U Expired - Fee Related JP3147202U (ja) 2007-12-31 2008-10-08 防蚊光波長のledランプ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3147202U (ja)
TW (1) TWM333782U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI413248B (zh) * 2008-06-20 2013-10-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 發光二極體光源模組
KR102614668B1 (ko) * 2018-03-29 2023-12-19 가부시키가이샤 크리에이티브 테크놀러지 흡착 패드

Also Published As

Publication number Publication date
TWM333782U (en) 2008-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070056208A1 (en) Mosquito trap mediated by filtrated visible light emitting diode and mosquito bait
US9883667B2 (en) Bug zapper
US20090067174A1 (en) Multi-function lighting and warning mosquito expeller
JP6928612B2 (ja) 紫外線発光ダイオードで蚊を誘引する殺虫剤燻蒸機
EP2662906B1 (en) Lighting device
KR101132281B1 (ko) 휴대용 방충램프
US20180310543A1 (en) Pest trap
KR101475157B1 (ko) 해충 퇴치기능을 갖는 휴대용 전등
KR20090064070A (ko) 실내용 해충 포집 살충장치
JP3147202U (ja) 防蚊光波長のledランプ
ATE334585T1 (de) Insektenfalle
TWM458805U (zh) 綠光驅鼠器
WO2020125688A1 (zh) 飞虫捕捉装置
KR101665367B1 (ko) 발광다이오드를 이용한 휴대형 훈증장치
KR102017537B1 (ko) 큐브형 포충기
KR101229850B1 (ko) 모기향매트 훈증기기능을 갖는 전등반사갓
KR101965568B1 (ko) 포충기
JP2006149252A (ja) 捕虫装置
JP2008154499A (ja) 捕虫器
WO2020124729A1 (zh) 一种新型多功能灭蚊蝇灯
JP2017121207A (ja) 防虫灯
KR101196585B1 (ko) 해충퇴치 기능을 가지는 전등
TWM547271U (zh) 驅蚊燈泡
JP3216033U (ja) 携帯用照明器具、発光玩具及び誘導灯
JP2019092416A (ja) 誘虫防止ライト

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees