JP3145800B2 - 衛星放送受信機 - Google Patents

衛星放送受信機

Info

Publication number
JP3145800B2
JP3145800B2 JP22753292A JP22753292A JP3145800B2 JP 3145800 B2 JP3145800 B2 JP 3145800B2 JP 22753292 A JP22753292 A JP 22753292A JP 22753292 A JP22753292 A JP 22753292A JP 3145800 B2 JP3145800 B2 JP 3145800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
satellite broadcast
processing unit
signal processing
satellite
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22753292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0678231A (ja
Inventor
裕美子 五箇
Original Assignee
日本電気アイシーマイコンシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 filed Critical 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社
Priority to JP22753292A priority Critical patent/JP3145800B2/ja
Publication of JPH0678231A publication Critical patent/JPH0678231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3145800B2 publication Critical patent/JP3145800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、衛星放送受信機に関
し、特にテレビ内蔵型やビデオ内蔵型の衛星放送受信機
に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、テレビやビデオに内蔵されてい
る従来の衛星放送受信機の例であり、衛星放送データを
受信して出力バッファ23へ処理出力を与える衛星放送
信号処理部22と、外部コントローラ28からの制御信
号を衛星放送信号処理部22に与えるインタフェース2
4と、衛星放送信号処理部22にクロックを供給する分
周回路25とを有している。
【0003】このような衛星放送受信機を内蔵している
テレビやビデオでは、衛星放送受信機21で発生する不
要輻射がテレビやビデオの信号に影響を与えることを避
けるため、衛星放送受信機21を使用しない時には、不
要輻射の主原因である高周波で動作する出力バッファ2
3を停止させるために、ユーザーからの選択信号を受け
て、衛星放送受信機21やテレビまたはビデオの信号処
理部27などを制御する信号を出力するコントローラ2
8の制御信号28bによって、衛星放送受信機の電源ス
イッチ30を切断している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来のテレビ内蔵
型やビデオ内蔵型の衛星放送受信機では、不要輻射の影
響を少なくするために衛星放送受信機専用の電源スイッ
チと、専用のコントロール系が必要であった。
【0005】また衛星放送受信機のみの電源の投入/切
断を行うため、テレビ本体またはビデオ本体との信号の
インタフェースにおいて、電源の投入,切断時に衛星放
送受信機側または、テレビ本体,ビデオ本体側に使用さ
れている半導体素子がラッチ・アップする危険性があ
り、これを防止するため、信号ラインに抵抗を挿入する
などの対策が必要であった。
【0006】本発明の目的は、不要輻射をなくした衛星
放送受信機を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係る衛星放送受信機は、インタフェース
と、分周回路と、衛星放送信号処理部とを有し、テレビ
またはビデオに内蔵される衛星放送受信機であって、イ
ンタフェースは、外部コントローラからの制御信号を衛
星放送信号処理部に与えるものであり、分周回路は、衛
星放送信号処理部にクロックを供給するものであり、衛
星放送信号処理部は、前記インタフェースと前記分周回
路とからの信号に基づいて動作し、衛星放送データを受
信して、その衛星放送データを、高周波で動作する出力
バッファに出力するものであり、さらに、前記インタフ
ェースからの制御信号で前記分周回路を強制的にリセッ
ト状態に保持することにより、前記衛星放送信号処理部
の動作を停止するようにしたものである。
【0008】
【作用】衛星放送信号処理部2へクロックを供給してい
る分周回路5の動作/停止をゲート6で制御することに
よって、出力バッファ3の動作/停止を可能にする。
【0009】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0010】(参考例)図1は、本発明の参考例を示す
ブロック図である。
【0011】図1において、本発明の衛星放送受信機1
は、衛星放送データを受信して出力バッファ3へ処理出
力を与える衛星放送信号処理部2と、外部コントローラ
8からの制御信号を衛星放送信号処理部2へ与えるイン
タフェース4と、衛星放送信号処理部2にクロックを供
給する分周回路5と、インタフェース4からの制御信号
によって分周回路5へのクロックの供給/停止を制御す
る論理積ゲート6とを備えている。
【0012】テレビまたはビデオに内蔵された場合の本
発明の動作を図1及び図2を参照して説明する。ここで
図1の7はテレビまたはビデオの信号処理部及び出力回
路であり、テレビやビデオの入力データと、衛星放送受
信機1の出力データを受けて、いずれかの処理結果を出
力する。8は、ユーザーからの選択信号を受けて衛星放
送受信機1やテレビまたはビデオの信号処理部7を制御
する信号を出力するコントローラである。
【0013】コントローラ8によって衛星放送受信機が
選択されている場合、ゲート6には、図2の区間Aのク
ロックと、コントローラ8からの選択信号を受けてイン
タフェース4が出力するクロック供給信号4bとが入力
される。この時の分周回路5と出力バッファ3の出力
が、区間Aのようになるとする。
【0014】次にコントローラ8より非選択信号がイン
タフェース4に入力されたとすると、インタフェース4
はゲート6へ図2の区間Bの4bのような信号を出力す
るので、ゲート6は分周回路5へのクロックの供給を停
止する。
【0015】入力クロックが停止した分周回路5では、
衛星放送信号処理部2へ供給するクロックである分周出
力が停止する。このため、衛星放送信号処理部2が停止
し、したがって出力バッファ3も停止する。これによ
り、電源に接続されたままで、衛星放送受信機の出力バ
ッファ3を停止することができるようになる。
【0016】(実施)図3は、本発明の実施を示す
ブロック図である。図3に示す本発明の実施例は、図1
のゲート6によってクロックの供給/停止を制御するか
わりに、インタフェース4の制御信号で分周回路5を強
制的にリセット状態に保持するようにするものである。
したがって、図2及び図3に示すように、衛星放送信号
処理部2は、インタフェース4と分周回路5とからの信
号に基づいて動作し、衛星放送データを受信して、その
衛星放送データを、高周波で動作する出力バッファ3に
出力し、さらに、インタフェース4からの制御信号で分
周回路5を強制的にリセット状態に保持することによ
り、衛星放送信号処理部2の動作を停止する。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の衛星放送受
信機によれば、インタフェースからの制御信号で分周回
路を強制的にリセット状態に保持することにより、衛星
放送信号処理部の動作を停止するようにしたため、非選
択信号がインタフェースに入力すると、それに伴って衛
星放送信号処理部が停止することとなり、人為的に電源
の投入/切断の制御をすることなしに、不要輻射をとめ
ることができる。
【0018】また、電源投入時や切断時の衛星放送受信
機側あるいは、テレビ,ビデオ本体側でのラッチ・アッ
プの危険性がなくなるという効果もある。さらに、電源
切断状態において、衛星放送受信機の入力端子に電圧が
印加され続けた場合に、静電破壊保護用のダイオードに
電流が流れ続けて、素子の劣化及び破壊を招くという危
険性もなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の参考例を示すブロック図である。
【図2】本発明に係る衛星放送受信機の動作を示すタイ
ミングチャートである。
【図3】本発明の実施を示すブロック図である。
【図4】従来の衛星放送受信機を内蔵したテレビまたは
ビデオを示すブロック図である。
【符号の鋭明】
1,11,21 衛星放送受信機 2,12,22 衛星放送信号処理部 3,13,23 出力バッファ 4,14,24 インタフェース 5,15,25 分周回路 6 論理積ゲート 7,17,27 テレビまたはビデオの信号処理部 8,18,28 コントローラ 30 スイッチ 4b 制御信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/44

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インタフェースと、分周回路と、衛星放
    送信号処理部とを有し、テレビまたはビデオに内蔵され
    衛星放送受信機であって、 インタフェースは、外部コントローラからの制御信号を
    衛星放送信号処理部に与えるものであり、 分周回路は、衛星放送信号処理部にクロックを供給する
    ものであり、 衛星放送信号処理部は、前記インタフェースと前記分周
    回路とからの信号に基づいて動作し、衛星放送データを
    受信して、その衛星放送データを、高周波で動作する
    力バッファに出力するものであり、さらに、前記インタフェースからの制御信号で前記分周
    回路を強制的にリセット状態に保持することにより、前
    記衛星放送信号処理部の動作を停止するようにした こと
    を特徴とする衛星放送受信機。
JP22753292A 1992-08-26 1992-08-26 衛星放送受信機 Expired - Fee Related JP3145800B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22753292A JP3145800B2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 衛星放送受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22753292A JP3145800B2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 衛星放送受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0678231A JPH0678231A (ja) 1994-03-18
JP3145800B2 true JP3145800B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=16862387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22753292A Expired - Fee Related JP3145800B2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 衛星放送受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3145800B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0678231A (ja) 1994-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5686767A (en) Apportioning minimal standby power
JP3145800B2 (ja) 衛星放送受信機
US5650673A (en) Timer device for a power source
US5905544A (en) Method for automatically turning on a set turned off due to power line noise
JPH07212678A (ja) Av機器
KR960005925B1 (ko) 위성 수신기를 이용한 방송 시스템 제어장치
US5862236A (en) Method and apparatus for controlling volume of a speaker
EP1665060B1 (en) Active pull up apparatus for a data bus
EP0923238B1 (en) Video cassette recorders
JPH06118893A (ja) 表示機器
JPH0666706B2 (ja) 受信機
KR970000302Y1 (ko) 위성방송수신 텔레비젼에서의 전원공급장치
KR0154013B1 (ko) 비디오신호의 뮤트회로
JP2829961B2 (ja) キャラクタ表示回路
KR0135154B1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 테스트 패턴 신호 발생장치
KR910005356Y1 (ko) 텔레 텍스트용 데코더 회로의 전원 제어 회로
KR19990018803U (ko) 소비전력 절약형 텔레비전
KR970057028A (ko) 텔레비전의 방송프로그램순위별 전원오프제어장치
KR930003445Y1 (ko) 모드절환작동 안정화회로
KR950007811Y1 (ko) 텔레비젼(tv) 수상기의 전원공급회로
KR970003440B1 (ko) 유선방송용 컨버터의 전원제어장치
KR100212127B1 (ko) 복합영상신호기록재생 장치의 온 타임 기능 수행 방법
KR950030616A (ko) 위성수신장치의 클럭스위칭회로
KR20010019034A (ko) 액정패널(LCD Panel)의 안정적 구동을 위한 제어장치 및 제어방법
JPH0149234B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080105

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees