JP3144831U - ステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム - Google Patents

ステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3144831U
JP3144831U JP2008004546U JP2008004546U JP3144831U JP 3144831 U JP3144831 U JP 3144831U JP 2008004546 U JP2008004546 U JP 2008004546U JP 2008004546 U JP2008004546 U JP 2008004546U JP 3144831 U JP3144831 U JP 3144831U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stereo
audio
sound source
signal
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008004546U
Other languages
English (en)
Inventor
林碧芬
Original Assignee
林 碧芬
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 林 碧芬 filed Critical 林 碧芬
Priority to JP2008004546U priority Critical patent/JP3144831U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3144831U publication Critical patent/JP3144831U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】簡易でかつステレオ機能を完全にサポートできる無線オーディオシステムを提供する。
【解決手段】ワイヤレスオーディオシステムは、無線イヤホン装置を介して左右音声チャネルのバランスよいステレオ信号を提供する。無線イヤホン装置における圧縮/解凍モジュールは無線伝送で受信したデジタルオーディオパケットをステレオ信号に解凍し、接続検出モジュールに伝送する。該接続検出モジュールにより、無線イヤホン装置がステレオ出力装置と接続しているか否かが判断され、接続していないと判断された場合、無線イヤホン装置中の第1スピーカユニットからステレオ信号を出力させる。また、前記接続検出モジュールにより、無線イヤホン装置がステレオ出力装置と接続していると判断された場合、前記ステレオ信号を無線イヤホン装置からステレオ出力装置に伝送し、その中の第2スピーカユニット及び第3スピーカユニットからそれぞれ出力させる。
【選択図】図1

Description

本考案は、ワイヤレスオーディオシステムに関し、特に、ステレオ出力効果を有するワイヤレスオーディオシステムに関する。
無線通信は、無線通信技術が成熟してきたことに伴い便利なものになり、例えば、ブルートゥース通信は現時点では短距離無線伝送での応用範囲が広く、特に、携帯電話設備に合わせて機能発展も益々多元化されてきた。ブルートゥース技術は、データ同期を行うことに加えて、無線イヤホンと携帯通信設備(例えば、携帯電話)との間の無線伝送媒介としてしばしば適用されている。特に、現在の市場において音楽を聴ける複数のタイプのマルチ機能携帯電話が開発され、ユーザーは片耳かけ式のブルートゥースイヤホンで、携帯電話の着信コールを受話することに加えて、ブルートゥースイヤホンを介して再生された音楽を聴くことも出来る。
ブルートゥース技術の開発と普及を推進する業界団体であるブルートゥース特殊利益団体(Bluetooth SIG)は、ブルートゥース設備を利用するユーザーがブルートゥースイヤホンで高音質の音楽を聴けるようにするため、A2DP(Advance Audio Distribution Profile)の仕様を制定した。ユーザーの携帯電話と無線イヤホンがともにA2DPをサポートすれば、一般の携帯電話用イヤホンが単音しか再生できない方法の代わりに、このようなブルートゥース設備が、ユーザーにCD音質のようなステレオ音質出力を提供できる
しかしながら、現在よく見られているブルートゥースイヤホンは、依然として片耳かけ式のイヤホンである。片耳にイヤホンをかけて音声出力の装置とするため、その携帯電話と無線イヤホンがともにA2DPをサポートしても、ユーザーは、よい音楽再生音質を感じることが出来ない。これに鑑みて、現在の市場には、両方の耳にも接続し、音声を両耳出力に区分するステレオイヤホン装置が出現している。例えば、中華民国実用新案第M299999号に開示された装置は、従来の片耳かけ式のブルートゥースイヤホンを補助することにより両耳への音声出力を行う。
この方式は、片耳イヤホンしか備えていない場合の不便さを解決できるが、このような補助方法によると、まず、片耳単音イヤホンを製作し、そして他の片側接続の第2片耳イヤホンを製作する。そして第2片耳イヤホンは、第2片耳イヤホン付接続線により従来の片耳イヤホンに接続される。最後に、第2片耳イヤホンは、従来の片耳イヤホンから伝送された音声を受信する。このような方法で生じた音声チャネル出力のバランス度は、両耳のイヤホンが同時に製作あるいは検査されていないため、若干の違いを有する。例えば、聴くときに、片側の耳のイヤホンの音が大きくて、もう片側の耳のイヤホンの音が小さい。あるいは、片側の耳のイヤホンの音声がきれいで、もう片側の耳のイヤホンから聞える音はより多いノイズを有する。よって、その出力した音声は、元々両耳式ステレオイヤホンが出力可能な音質と比べて遜色してしまう。しかも、聴取者の聴覚が悪くなり易い。さらに、接続された他の耳のイヤホンが元の片耳ブルートゥースイヤホンに合わせて使用しなければならないことを考えると、第2片耳イヤホンが取り外され、従来の単音イヤホンに接続されていないと、自身があらゆる聴取作用を発揮できないので、このようなタイプのステレオイヤホンの応用範囲が制限される。上記の分析のように、如何にして無線イヤホン装置がバランスよく美しいステレオを出力できるかについては、確実に検討かつ改良すべきことである。
前記問題を解決並びに現在の市場での製品不足を改善するため、本考案は、簡易でかつステレオ機能を完全にサポートできる無線オーディオシステムを提供することを目的とする。
本考案によるワイヤレスオーディオシステムは、無線イヤホン装置及びステレオ出力装置を含む。
前記無線イヤホン装置には、通信モジュールと、接続検出モジュールと、第1スピーカユニットと、音源出力ユニットを備える。前記通信モジュールは、第2伝送モジュールと圧縮/解凍モジュールとを備える。第2伝送モジュールは、無線伝送技術によりオーディオ伝送装置における第1伝送モジュールに接続される。また、前記第2伝送モジュールは、無線イヤホン装置と前記オーディオ伝送装置との間にデジタルオーディオパケットを受信及び/または送信するためのものである。圧縮/解凍モジュールは、前記第2伝送モジュールに接続し、第2伝送モジュールが受信した前記デジタルオーディオパケットを解凍しステレオ信号を出力するためのものである。また、前記解凍し出力されたステレオ信号は、第1音声チャネル信号及び第2音声チャネル信号を含む。また、接続検出モジュールは、無線イヤホン装置における第1スピーカユニットと音源出力ユニットとに接続され、前記圧縮/解凍モジュールが解凍した前記ステレオ信号を受信して、前記音源出力ユニットが前記接続信号を生じたか否かを検出することで、前記第1スピーカユニット、前記音源出力ユニットの何れかに前記ステレオ信号を伝送して出力することを判断する。
前記ステレオ出力装置には、音源入力ユニットと、第2スピーカユニットと、第3スピーカユニットを備える。音源入力ユニットは、前記音源出力ユニットに接続することによって前記無線イヤホン装置と接続され、前記音源出力ユニットから出力した前記ステレオ信号を受信する。第2スピーカユニットは、前記音源入力ユニットが伝送した前記ステレオ信号を受信し、前記ステレオ信号の第1音声チャネル信号を出力する。第3スピーカユニットは、前記音源入力ユニットが伝送した前記ステレオ信号を受信し、前記ステレオ信号の第2音声チャネル信号を出力する。
上述した手段によると、無線イヤホン装置がスピーカユニットを有するステレオ出力装置に接続され、さらに接続検出モジュールにより接続状態が検出され、及びオーディオの出力経路がアレンジされる。これにより、ステレオをサポートしても単独のスピーカしかない無線イヤホン装置が、ステレオ出力の効果をフル発揮し、かつ、ステレオ出力する際、音声や音質がバランスを取れないという欠点を避けることができる。
また、無線イヤホン装置がステレオ出力装置のみに接続するため、ステレオを聴く時の快適感を改善できたほか、前記無線イヤホン装置の元のデータ無線伝送の機能に全く影響しない。また、本考案によると、使用上の便利のためにハンズフリー機能を搭載している片側のスピーカユニットしか備えていない無線イヤホン装置も、全く機能に影響を与えずにハンズフリーの有する便利な使い勝手という利益を受けられる。
また、前記ステレオ出力装置は、音源の入力を受信してから再生するためのものであるので、ステレオ出力装置が無線イヤホン装置に接続されない場合には、無線イヤホン装置だけでなく他のケーブル装置にも接続可能であり、または、直接オーディオ、ビデオ伝送装置に接続できる。よって、前記ステレオ出力装置は極めて高い実用性を備えるとともに、各種のオーディオ装置が必要とするステレオ出力装置のコストをも節約できる。
また、このようなステレオ出力装置に外部接続してなるステレオ出力システムが、通常の二つの単音出力装置を接続線で接続する方法とは全く異なり、本考案による技術手段が提供できる音質効果、実用性及び利便性も、後者に比類するものではない。
本考案の創作趣旨をより詳しく説明し、また、本考案の技術手段をより理解し易くするために、以下に添付図面を参照しながら、本考案に係る実施方法を説明する。
図1は、本考案に係るステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステムの一実施例のブロック図である。前記システムは、無線イヤホン装置(20)及びステレオ出力装置(30)を含む。前記無線イヤホン装置(20)は、無線伝送技術によりオーディオ伝送装置(10)からのオーディオ信号を受信する。また、無線イヤホン装置(20)はステレオ出力装置(30)と接続し、当該オーディオ伝送装置(10)からのオーディオ信号をステレオ出力装置(30)へ出力する。
無線イヤホン装置(20)は、通信モジュール(22)、接続検出モジュール(215)、第1スピーカユニット(220)、及び音源出力ユニット(225)を含む。通信モジュール(22)は、さらに、オーディオ信号を受信及び/または送信するための第2伝送モジュール(200)と、前記第2伝送モジュール(200)が送受信するオーディオ信号を圧縮/解凍するための圧縮/解凍モジュール(205)、及び解凍されたオーディオ信号をデジタルオーディオ信号からアナログオーディオ信号に変換するための信号変換ユニット(210)を含む。通信モジュール(22)により生じたアナログオーディオ信号は接続検出モジュール(215)に伝送される。接続検出モジュール(215)は、当該音声信号を第1スピーカユニット(220)もしくは音源出力ユニット(225)に伝送して出力すべきかを判断する。
ステレオ出力装置(30)は、音源入力ユニット(300)、第2スピーカユニット(305)及び第3スピーカユニット(310)を含む。前記ステレオ出力装置(30)は、音源入力ユニット(300)を介して無線イヤホン装置(20)における音源出力ユニット(225)に接続し、無線イヤホン装置(20)が出力した音声信号を受信して第2スピーカユニット(305)及び第3スピーカユニット(310)に伝送する。
無線イヤホン装置(20)は、第2伝送モジュール(200)を介して第1伝送モジュール(100)の信号を送受信することで、オーディオ伝送装置(10)と通信することができる。本実施例では、通信モジュール(22)の第2の伝送モジュール(200)は、オーディオ伝送装置(10)から圧縮符号化されたデジタルオーディオパケットを受信し、当該パケットを圧縮/解凍モジュール(205)に伝送し、前記デジタルオーディオパケットを解凍復号化してステレオ信号に解凍還元する。
前記ステレオ信号は、デジタルオーディオ信号であって、かつステレオの音声効果を作り出すための第1音声チャネル信号及び第2音声チャネル信号を含む。音声信号を再生し易くするため、さらに、前記ステレオ信号は信号変換ユニット(210)でアナログ式の音声信号に変換される。音声をアナログ信号に変換した後に、接続検出モジュール(215)はステレオ出力装置(30)が無線イヤホン装置(20)に接続しているか否かを検出する。即ち、音源入力ユニット(300)と音源出力ユニット(225)とが互いに接続される場合には、音源出力ユニット(225)が接続信号を生じる。接続検出モジュール(215)は当該接続信号が生じたことを検出することで、無線イヤホン装置(20)とステレオ出力装置(30)とが互いに接続されていることを知ることができる。
前記二つの装置が接続されていない(即ち接続信号が生じたことを検出しない)場合には、接続検出モジュール(215)は、前記アナログ化したステレオ信号を第1スピーカユニット(220)に伝送し出力させる。しかし、無線イヤホン装置(20)は、片側のスピーカユニットしか備えていないため、無線イヤホン装置(20)がステレオ出力をサポートしても、第1スピーカユニット(220)から単音出力の音声しか聴こえない。
逆に、接続検出モジュール(215)は、無線イヤホン装置(20)が音源出力ユニット(225)を介して第2スピーカユニット(305)及び第3スピーカユニット(310)を持つステレオ出力装置(30)に接続していることを検出した場合、接続検出モジュール(215)は、ステレオ信s号の出力経路を音源出力ユニット(225)に切り替え、ステレオ信号を音源出力ユニット(225)からステレオ出力装置(30)に伝送させる。
ステレオ出力装置(30)は、音源入力ユニット(300)を介して無線イヤホン装置(20)における音源出力ユニット(225)から伝送したステレオ信号を受信する。またこのステレオ信号の第1音声チャネル信号及び第2音声チャネル信号を、それぞれ第2スピーカユニット(305)及び第3スピーカユニット(310)に伝送し出力させる。ユーザーは、左右の両音声チャネルを持つステレオ出力装置(30)により、完全かつ左右バランスよくステレオ音声を聴くことができる。
前記無線イヤホン装置(20)はさらに、例えばユーザーの話し声のような外部からの音声を受信するための音声受信ユニット(230)を含む。前記外部からの音声は、信号変換ユニット(210)に伝送されデジタルオーディオ信号に変換される。さらに前記デジタルオーディオ信号は、圧縮/解凍モジュール(205)によりパケットデータに圧縮される。そして最後に、前記パケットデータは第2伝送モジュール(200)を介してオーディオ伝送装置(10)に伝送され出力される。
図2は、本考案に係るステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステムにおける前記無線イヤホン装置の一実施例の回路ブロック図である。図3A及び図3Bは、本実施例の回路図である。図示が小さ過ぎて読み難くならないようにするため、本実施例における各回路モジュールを二つの部分(U1_AおよびU1_B)に分け、図3A及び図3Bにそれぞれ示したが、同一の回路チップ上の回路モジュールである。
本実施例では、前記無線イヤホン装置(20)は、ブルートゥース(Bluetooth)の無線通信技術により送受信を行うブルートゥースワイヤレスイヤホンである。該ブルートゥースワイヤレスイヤホンは、ブルートゥースモジュール(40)と、充電ユニット(405)と、リセットユニット(410)と、接続検出モジュール(42)と、単音スピーカユニット(420)と、信号接続ユニット(425)と、マイクロフォンユニット(435)と、フラッシュメモリ(440)と、ランプ支持ユニット(445)と、電池ユニット(450)と、電圧ユニット(455)と、切替ユニット(460)及び発振ユニット(465)を含む。さらに、前記接続検出モジュール(42)は、第1オーディオ制御ユニット(415)及び第2オーディオ制御ユニット(430)を有する。
前記イヤホンは、ブルートゥースモジュール(40)がアンテナ(400)を介してデジタルオーディオパケットを送受信することでオーディオ伝送装置(10)とやり取りを行う。また、ブルートゥースモジュール(40)が受信したデジタルオーディオパケットをステレオ信号に解凍して、さらにアナログ式のステレオ信号に変換する。アンテナ(400)の回路図は、図3Aの(400a)(以下の回路図は、すべて図3A及び図3Bを参照する)を参照する。
接続検出モジュール(42)における第2オーディオ制御ユニット(430)は、左音声チャネル信号を信号接続ユニット(425)に伝送するように制御し、また、第1オーディオ制御ユニット(415)は、マルチプレクサにより右音声チャネル信号を単音スピーカユニット(420)または信号接続ユニット(425)に伝送するように制御する。無線ブルートゥースイヤホンがステレオ出力装置(30)に接続されていない場合、第1オーディオ制御ユニット(415)は、右音声チャネルの音声信号を単音スピーカユニット(420)に出力させる。前記二つの装置が接続された場合には、第1オーディオ制御ユニット(415)は、右音声チャネル信号を信号接続ユニット(425)に伝送すると選択し、信号接続ユニット(425)に伝送された左音声チャネル信号と合わせて、信号接続ユニット(425)により二つのチャネル信号を同時に外部のステレオ出力装置(30)に転接し、右音声チャネル信号をステレオ出力装置(30)の右側スピーカユニット(例えば、第2スピーカユニット(305))から出力させるとともに、左音声チャネル信号を左側スピーカユニット(例えば、第3スピーカユニット(310))から出力させる。第1オーディオ制御ユニット(415)から第2オーディオ制御ユニット(430)までの回路素子ブロックの回路図は、(415a)〜(430a)を参照する。
マイクロフォンユニット(435)は、音声受信ユニット(230)が必要とするバイアス回路及び音声信号の発生に用いられるものである。その回路図は(435a)を参照する。充電ユニット(405)は、微幅の電力をブルートゥースモジュール(40)に供給し、電池を充電する際に使われるものであって、(405a)を参照する。リセットユニット(410)は、充電する際にブルートゥースモジュール(40)の再起動に用いられ、その回路図は(410a)を参照する。フラッシュメモリ(440)は、ブルートゥースモジュール(40)のファームウェアを記憶するためのものであって、(440a)を参照する。前記無線イヤホン装置はさらに、無線ブルートゥースイヤホンが使用されていることを示す各種のLEDランプを制御するためのランプ支持ユニット(445)を備え、その回路図は(445a)を参照する。電池ユニット(450)は、無線ブルートゥースイヤホン全体が使用される時に必要とする電力を提供し、その回路図は(450a)を参照する。電圧ユニット(455)は、電池ユニット(450)が提供した電力により、ブルートゥースモジュール(40)に必要な動作電圧を供給し、その回路図は(455a)を参照する。
最後に、前記無線イヤホン装置は切替ユニット(460)及び発振ユニット(465)を備える。切替ユニット(460)は、無線ブルートゥースイヤホンが提供する、例えば電源のオン/オフ、装置のペアリング、音量の調整などのような切替や調整機能を制御するためのもので、その回路図は(460a)を参照する。発振ユニット(465)は、無線ブルートゥースイヤホンを使用する際必要とする作動タイミングを提供するためのもので、その回路図は(465a)を参照する。
図4は、本考案に係るステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステムの実施例を示す図であり、図1のブロック図と合わせて以下に説明する。
本実施例は、A2DPブルートゥースステレオ出力をサポートする片耳型ブルートゥースイヤホン(2)と両耳型ステレオイヤホン(3)を有する無線ブルートゥースイヤホンシステムである。片耳型ブルートゥースイヤホン(2)は、通信モジュール(22)中の第2伝送モジュール(200)を介して、携帯電話(1)中の第1伝送モジュール(100)とデータを送受信することで携帯電話(1)と通信する目的を達成する。ここで言う通信モジュール(22)とは、ブルートゥースワイヤレス通信モジュールである。音楽を再生可能な携帯電話(1)は、音楽のパケットを片耳型ブルートゥースイヤホン(2)に伝送してから、圧縮/解凍モジュール(205)により当該パケットデータを解凍してステレオ信号に変換する。さらに、A2DPの復号化器で、当該ステレオ信号がステレオ音声として出力されるときに必要な第1音声チャネル信号及び第2音声チャネル信号を算出する。さらに、前記ステレオ信号をスピーカユニットから出力し易くするため、信号変換ユニット(210)で前記ステレオ信号をアナログ式の音声信号に変換する。
変換されたステレオ信号を出力する前に、接続検出モジュール(215)は片耳型ブルートゥースイヤホン(2)がUSBプラグ(3001)及びUSBスロット(2551)を介して両耳型ステレオイヤホン(3)と接続されるか否かを検出する。接続されない場合、ステレオ信号は片耳型ブルートゥースイヤホン(2)上のスピーカ(2201)から単音信号として出力することしかできない。逆に、片耳型ブルートゥースイヤホン(2)と両耳型ステレオイヤホン(3)はUSBインターフェースを介して接続された場合、接続検出モジュール(215)は、ステレオ信号を両耳型ステレオイヤホン(3)に伝送するように出力経路を切り替え、第2スピーカ(3051)及び第3スピーカ(3101)を介してステレオ信号の第1音声チャネル信号及び第2音声チャネル信号(すなわち、左右音声チャネル信号)をそれぞれ出力する
ユーザーは、両耳型ステレオイヤホン(3)を片耳型ブルートゥースイヤホン(2)に差し込むと、両耳型ステレオイヤホン(3)で携帯電話(1)の音声出力を聴く。これにより、臨場感のあるステレオを確実に体験することができる。さらに加えて、元の片耳型ブルートゥースイヤホン(2)を襟につけることやイヤホンの線の長さを調節制御、その内蔵のマイクロフォン(2301)により音声信号を入力することができるので、そのハンズフリーの利点を維持できる。片耳型ブルートゥースイヤホン(2)と両耳型ステレオイヤホン(3)とが互いに接続された場合、携帯電話(1)が着信コールを受信すると、その音声出力も前記の音楽の音信号伝送と同じように、ユーザーは両耳型ステレオイヤホン(3)で受話し、片耳型ブルートゥースイヤホン(2)上のマイクロフォン(2301)で送話することができる。また、本システムにおけるオーディオ伝送装置(10)は、携帯電話(1)に限られるわけではなく、無線で接続可能な他の音声伝送装置、例えば、MP3、MP4などの音楽再生装置であっても良い。
また、前記の片耳型ブルートゥースイヤホン(2)と両耳型ステレオイヤホン(3)を接続する方式は、USBプラグ(3001)及びUSBスロット(2551)を介して接続できるほか、勿論、音声信号を接続、伝送できる他のインターフェースを介して接続や伝送するように設計しても良い。例えば、図5には、他の片耳型ブルートゥースイヤホン(2a)のオーディオ穴(2253)と他の両耳型ステレオイヤホン(3a)のオーディオプラグ(3003)との接続を示す。或いは、図6に示すように、アダプタ(315)を介してUSBプラグ(3001)はUSBスロット(2551)に接続されている。この場合、まず、両耳型ステレオイヤホン(3a)のオーディオプラグ(3003)をアダプタ(315)のオーディオ穴(2253)に接続させる。そして、反対側のUSBプラグ(3001)を片耳型ブルートゥースイヤホン(2)のUSBスロット(2551)に接続する。このようにすることで、片耳型ブルートゥースイヤホン(2)のスロット空間を小さくさせるばかりでなく、ユーザーが低コストで入手しやすいオーディオプラグ(3003)のイヤホンを便宜に使用する効果を同時に達成できる。
以上のような創作説明及び実施内容は、便利で有効な方法を開示しており、片側スピーカ出力しか備えていない無線イヤホンでもステレオ出力の効果を持つようになることができる。かつ、本考案に係る手段により出力したステレオ信号は、左右音声チャネル品質または音量のバランスが取れないという問題が発生せず、しかもユーザーの意志で常に着脱でき、現在市場においてよく見られる片耳かけ型イヤホンの実用性を大幅に向上できる。
しかし、上述された内容は単に本考案の好ましい具体的な実施例に過ぎず、本考案の実用新案登録請求の範囲を制限するものではなく、いずれの当該分野における通常の知識を有する専門家は、本考案の分野の中で、適当に変更や修飾などを実施できるが、それらの実施が本考案の主張範囲内に含まれるべきことは言うまでもないことである。
本考案に係るステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステムの一実施例のブロック図である。 本考案に係る無線イヤホン装置の一実施例の回路ブロック図である。 本考案に係るステレオ出力可能な無線イヤホン装置の一実施例の回路図である。 本考案に係るステレオ出力可能な無線イヤホン装置の一実施例の回路図である。 本考案に係るステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステムの一実施例を示す図である。 本考案に係るステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステムの接続方式の一実施例を示す図である。 本考案に係る他のステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステムの接続方式の一実施例を示す図である。
符号の説明
1 携帯電話
10 オーディオ伝送装置
20 無線イヤホン装置
30 ステレオ出力装置
22 通信モジュール
100 第1伝送モジュール
200 第2伝送モジュール
205 圧縮/解凍モジュール
210 信号変換ユニット
215 接続検出モジュール
220 第1スピーカユニット
225 音源出力ユニット
230 音声受信ユニット
300 音源入力ユニット
305 第2スピーカユニット
310 第3スピーカユニット
40 ブルートゥースモジュール
42 接続検出モジュール
400 アンテナ
405 充電ユニット
410 リセットユニット
415 第1オーディオ制御ユニット
420 単音スピーカユニット
425 信号接続ユニット
430 第2オーディオ制御ユニット
435 マイクロフォンユニット
440 フラッシュメモリ
445 ランプ支持ユニット
450 電池ユニット
455 電圧ユニット
460 切替ユニット
465 発振ユニット
400a〜465a 回路
2、2a 片耳型ブルートゥースイヤホン
3001 USBプラグ
2551 USBスロット
3、3a 両耳型ステレオイヤホン
2201 スピーカ
3051 第2スピーカ
3101 第3スピーカ
2301 マイクロフォン
2253 オーディオ穴
3003 オーディオプラグ

Claims (10)

  1. 第1伝送モジュールを有するオーディオ伝送装置に適用され、かつ無線イヤホン装置及びステレオ出力装置を含むステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステムであって、
    前記無線イヤホン装置は、無線伝送技術により前記第1伝送モジュールに接続し、
    前記無線イヤホン装置と前記オーディオ伝送装置との間にデジタルオーディオパケットを受信及び/または送信するための第2伝送モジュールと、
    前記第2伝送モジュールに接続し、第2伝送モジュールが受信した前記デジタルオーディオパケットを第1音声チャネル信号及び第2音声チャネル信号を含むステレオ信号に解凍するための圧縮/解凍モジュールと、
    前記解凍されたステレオ信号を出力する第1スピーカユニットと、
    接続信号を生じてかつ前記ステレオ信号を出力するための音源出力ユニットと、
    前記第1スピーカユニット及び前記音源出力ユニットに接続し、前記圧縮/解凍モジュールが解凍した前記ステレオ信号を受信して、前記音源出力ユニットが前記接続信号を生じたか否かを検出することで、前記第1スピーカユニット或いは前記音源出力ユニットの何れかに前記ステレオ信号を伝送して出力することを判断する接続検出モジュールを備え、
    前記ステレオ出力装置は、前記音源出力ユニットに接続することによって前記無線イヤホン装置と接続し、前記音源出力ユニットから出力した前記ステレオ信号を受信する音源入力ユニットと、
    前記音源入力ユニットが伝送した前記ステレオ信号を受信し、前記ステレオ信号の第1音声チャネル信号を出力する第2スピーカユニットと、
    前記音源入力ユニットが伝送した前記ステレオ信号を受信し、前記ステレオ信号の第2音声チャネル信号を出力する第3スピーカユニットを備えるワイヤレスオーディオシステムであって、
    前記音源入力ユニットが前記音源出力ユニットに接続される場合、前記音源出力ユニットは、前記接続信号を生じることを特徴とするステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム。
  2. 前記接続検出モジュールは、前記音源出力ユニットが前記接続信号を生じたと検出した場合、前記ステレオ信号を前記第1スピーカユニットから前記音源出力ユニットに切り替えて出力することを特徴とする請求項1記載のステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム。
  3. 前記無線イヤホン装置は、さらに、前記圧縮/解凍モジュールと前記接続検出モジュールとの間に接続され、
    前記圧縮/解凍モジュールにより解凍されたオーディオ信号をアナログ信号に変換する信号変換ユニットと、
    外部からの音声を受信し、前記外部からの音声を前記信号変換ユニットに伝送してデジタルオーディオ信号に変換させる音声受信ユニットを備えることを特徴とする請求項1記載のステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム。
  4. 前記圧縮/解凍モジュールは、前記デジタルオーディオ信号を受信してパケットデータに符号化した後に前記第2伝送モジュールに伝送し、前記オーディオ伝送装置とやり取りを行うことを特徴とする請求項3記載のステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム。
  5. 前記音源出力ユニットはUSBスロットであり、前記音源入力ユニットはUSBプラグであることを特徴とする請求項1記載のステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム。
  6. 前記音源出力ユニットはオーディオ穴であり、前記音源入力ユニットはオーディオプラグであることを特徴とする請求項1記載のステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム。
  7. さらにアダプタを備え、前記アダプタは前記音源出力ユニットと前記音源入力ユニットとの間に接続されると共に、一端が前記音源出力ユニットに接続し、他端が前記音源入力ユニットに接続することを特徴とする請求項1記載のステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム。
  8. 前記アダプタの前記音源出力ユニットに接続する一端はUSBプラグであって、前記アダプタの前記音源入力ユニットに接続する他端はオーディオ穴であって、前記音源出力ユニットはUSBスロットであって、前記音源入力ユニットはオーディオプラグであることを特徴とする請求項7記載のステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム。
  9. 前記オーディオ伝送装置は、携帯電話または音楽再生装置であることを特徴とする請求項1記載のステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム。
  10. 前記通信モジュールは、ブルートゥースモジュールであることを特徴とする請求項1記載のステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム。
JP2008004546U 2008-07-03 2008-07-03 ステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム Expired - Fee Related JP3144831U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008004546U JP3144831U (ja) 2008-07-03 2008-07-03 ステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008004546U JP3144831U (ja) 2008-07-03 2008-07-03 ステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3144831U true JP3144831U (ja) 2008-09-11

Family

ID=43294661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008004546U Expired - Fee Related JP3144831U (ja) 2008-07-03 2008-07-03 ステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3144831U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106848789A (zh) * 2017-03-13 2017-06-13 深圳市和昶科技有限公司 一种多功能转接器、转接器系统、转接方法
CN106921915A (zh) * 2017-04-03 2017-07-04 张德明 一种全无线蓝牙立体声拾音装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106848789A (zh) * 2017-03-13 2017-06-13 深圳市和昶科技有限公司 一种多功能转接器、转接器系统、转接方法
CN106921915A (zh) * 2017-04-03 2017-07-04 张德明 一种全无线蓝牙立体声拾音装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4304627B2 (ja) 音響システム
EP1532749B1 (en) Portable audio playback device with bass enhancement
CN108886647B (zh) 耳机降噪方法及装置、主耳机、从耳机及耳机降噪系统
US20090279722A1 (en) Wireless headset device capable of providing balanced stereo and method thereof
KR20040045841A (ko) 셀폰 또는 엠피쓰리 플레이어용 모듈러 헤드셋
US8369548B2 (en) Wireless headset device capable of providing balanced stereo and method thereof
EP2129165A2 (en) Wireless headset device capable of providing balanced stereo and method thereof
DK3242491T3 (en) BLUETOOTH MICROPHONE
AU2009233644A8 (en) Detecting the repositioning of an earphone using a microphone and associated action
KR101122767B1 (ko) 보청기 겸용 블루투스 헤드셋 및 그 제어방법
US8243977B2 (en) Media player system, media player, and earphone
KR100936393B1 (ko) 스테레오 블루투스 헤드셋
CN102356647A (zh) 头戴式耳机
CN205961391U (zh) 一种可切换单耳或双耳模式的耳机
KR101886735B1 (ko) 스테레오 무선이어폰이 구비된 블루투스 웨어러블 워치
CN103813228A (zh) 一种耳机及其激活方法
JP3144831U (ja) ステレオ出力可能なワイヤレスオーディオシステム
KR200397845Y1 (ko) 무선 음향 신호 중계 장치
CN112468914A (zh) 多功能充电盒控制方法、多功能充电盒及蓝牙耳机
CN104467902A (zh) 便携式音频传输装置及其音频传输方法
KR101664195B1 (ko) 스피커를 포함하는 블루투스 헤드셋
US20100048138A1 (en) Communication device
CN101373993A (zh) 立体声蓝牙耳机
CN201213259Y (zh) 可输出立体声的无线音频系统
JP3157404U (ja) 無線イヤホン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees