JP3143622U - エンボス標示を備えるソケット - Google Patents

エンボス標示を備えるソケット Download PDF

Info

Publication number
JP3143622U
JP3143622U JP2008003213U JP2008003213U JP3143622U JP 3143622 U JP3143622 U JP 3143622U JP 2008003213 U JP2008003213 U JP 2008003213U JP 2008003213 U JP2008003213 U JP 2008003213U JP 3143622 U JP3143622 U JP 3143622U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
marking
curvature
boundary
marking area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2008003213U
Other languages
English (en)
Inventor
胡厚飛
Original Assignee
胡 厚飛
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 胡 厚飛 filed Critical 胡 厚飛
Application granted granted Critical
Publication of JP3143622U publication Critical patent/JP3143622U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/02Spanners; Wrenches with rigid jaws
    • B25B13/06Spanners; Wrenches with rigid jaws of socket type
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

【課題】衝撃または摩擦によってぼやけて識別しにくいことにならないエンボス標示を備えるソケットを提供する。
【解決手段】エンボス標示を備えるソケット10は、ソケットの連接孔11を備える一端に一つ以上の標示エリア12が設けられ、ソケットの標示エリアは底部121及び底部から突き出して設けられる標示記号122を備え、底部はすなわち標示エリア12の底面であり、標示記号122の高さはソケットの外表面を越えることなく、このようにして標示記号122は衝撃または摩擦の影響を受けにくくなり、長期間に使用されている場合でもよい識別効果を備える。
【選択図】図1

Description

本考案はソケットの構造に係り、特にエンボス標示を備えるソケットの構造に関する。
アメリカ合衆国特許第4947713号(Elastomeric sleeve on rearward portion of wrench socket to facilitate recognition and selection of the socket)公報を参照されたい。それに開示されるソケット10には前端11と後端12を備え、ソケット10の後端12には組み付け環14が結合されてある。組み付け環14はプラスチック(plastic)、ゴム(gum)またはその他弾性材料から作られ、組み付け環14は鋳造または射出法を用いて浮き出し状の標示18を作り出す。その後は接着剤15をもって組み付け環14をソケット10の後端12に結合する。このようなソケット10の製造法はソケットユニット(unit)に標示18を作り出すものではなく、製造過程がやや複雑である欠点があるので工数を費やすのとコストが高い問題が生じる。尚且つ組み付け環14はプラスチック材から作られるので、標示18は衝撃または摩擦によってぼやけて識別しにくくなりやすい。
アメリカ合衆国特許第4836059号(Elastomeric sleeve for conventional wrench sockets)公報を参照されたい。それに開示されるソケット10には前端11と後端12を備え、ソケット10の後端12には組み付け環29が結合されてある。組み付け環29はプラスチック、ゴムまたはその他弾性材料から鋳造され、かつ組み付け環14にはラベル(label)40が貼り付けてある。ラベル40上には押し印、プリント(print)または刻印の方式をもって標示42が作り出される。このようなソケット10の製造法はソケットユニットに標示42を作り出すものではなく、製造過程がやや複雑である欠点があるので、工数を費やすのとコストが高い問題が生じる。尚且つ組み付け環29はプラスチック材から作られるので、標示42は衝撃または摩擦によってぼやけて識別しにくくなりやすい。
アメリカ合衆国特許第D442837号(Grippable drive socket)公報を参照されたい。それに開示されるソケットの外周には交差したエンボス紋路がエンボスされ、並びにソケットサイズ(size)の標示部がエンボスされてある。また、アメリカ合衆国特許第6761039号(Socket structure)公報に開示されるソケット10には標示部12が備えられ、標示部12はエンボス成形法を用いて標示主体20及び標示エリア21が作られる。またアメリカ合衆国特許出願公開第20060090612号(Socket specification identification)公報に開示されるソケット10もエンボス方式を用いて第一部分11の外表面に標示部15がエンボスされてある。
前述ソケット10の標示部12(15)は直接一体にソケット10に設けられてあるが、ソケット10は中空の構造であるので、ソケットを損なう、またはソケットの物理性能を変える製造方法で行ってはならないので、エンボス成形法を採用して標示部12(15)を作り出す。ところが、エンボス成形法によって作り出した寸法または規格字形は凹紋が浅いので、衝撃または摩擦によってぼやけやすい欠点があった。
アメリカ合衆国特許第7028588号(Tool having easily identified size)公報を参照されたい。それに開示されるソケット22は型板印刷を用いて顔色エリア221と文字222を作り出す。このようなソケット22の文字222は一体にソケット22に設けられ、かつ中空ソケット22が機械加工法によって衝撃されてソケット22が変形する恐れがない。ところが、型板印刷の手順は伝統的機械加工法よりも複雑であり、コストも高く、かつ作り出した文字222は薄膜状の構造であるので、衝撃または摩擦によってぼやけやすい欠点があった。
アメリカ合衆国特許第4947713号公報 アメリカ合衆国特許第4836059号公報 アメリカ合衆国特許第D442837号公報 アメリカ合衆国特許第6761039号公報 アメリカ合衆国特許出願公開第20060090612号公報 アメリカ合衆国特許第7028588号公報。
本考案が解決しようとする技術的問題は、衝撃または摩擦によってぼやけて識別しにくいことにならないエンボス標示を備えるソケット構造を提供することである。
本考案に係る『エンボス標示を備えるソケット』はソケットの第一端の外表面とソケットの横断面が交わして切断する切曲線は第一曲率を備え、第一端の外表面の連接孔の深さに相対する軸方向範囲内に一つ以上の標示エリアが設けられ、これら標示エリアはプレスによってソケットの第一端の周側に一体成型され、標示エリアは底部と、底部に突き出して設けられる標示記号を備え、底部の表面は第二曲率を備え、第一曲率は第二曲率の1.5倍より大きいまたは等しいことを特徴とするものである。
本考案によれば、標示エリアが衝撃を受けるか、悪い工事環境(例えば高温、液体)にあるか、または長期間に使用されている場合でも、よい構造と高度な識別性を保つことができ、使用者により便利と簡易な観察効果を提供するとともに、標示エリアの寿命と耐久性を高めることができるという効果を奏する。
図1乃至図4には、本考案のエンボス標示を備えるソケット10の実施例1を示す。ソケット10にはラチェット(ratchet)スパナの駆動に用いられる第一端101、及び工作物を駆動するための第二端102を備える。ソケット10の第一端101には連接孔11が設けられ、連接孔11は深さDを備え(図1または図19を参照されたい)、ソケット10第一端101の外表面の連接孔11の深さDに相対する軸方向範囲内に一つ以上の標示エリア12が設けられてある。本実施例では第一端101の両側にそれぞれ標示エリア12が設けられてそれを最適表示としているが、もちろん第一端101は片側だけに標示エリア12が設けられてもよい。本領域に於いて通常知識のあるものはソケット10の第一端101個所に二つ以上の標示エリア12、例えば三つの標示エリア12または四つの標示エリア12等を形成するよう変えてもよい。
本実施例に於いて、ソケット10はアメリカ仕様のソケット10構造であり、それの外観の第一端101と第二端102は直径が同じで、肩部を形成していない。ソケット10の連接孔11は四辺形の孔(すなわち正四方形)に設けられてある。もちろん、連接孔11は六辺形の孔状または十二辺形の孔状に設けてもよい。
ソケット10の標示エリア12に底部121及び底部121に突き出して設けられる標示記号122を備え、底部121はすなわち標示エリア12の底面であり、標示記号122の頂上面の高さはソケット10の外表面を越さない。このほか、底部121の両側にはそれぞれ縦方向に延伸する第一境界124が形成され、第一境界124とソケット10第一端101の外表面の間に第一連接面125を備える。すなわち、底部121の底面と第一連接面125が交わす個所に第一境界124が形成される。また、底部121にはそれぞれ二つの第一境界124の端部に連接する第二境界126が形成され、第二境界126とソケット10第一端101の外表面の間に第二連接面127を備える。すなわち、底部121の底面と第二連接面127が交わす個所に第二境界127が形成される。それら第一、第二境界124、126はめぐり囲って閉鎖した底部121を形成し、それによって各標示エリア12の底部121は互いに連接しないで独立に存在し、底部121に突き出して設けられる標示記号122も境界124、126に連接しない。このように、本考案の標示エリア12が衝撃を受ける、または悪い工事環境(例えば高温、液体)にある、または長期間使用されてもよい構造と高度な識別性を保つことができ、使用者により便利と簡易な観察効果を提供し、標示エリア12の寿命と耐久性を高めることができる。
ソケット10の外表面は外周半径を備え、外周半径の円心はソケット10の軸線位置にあり、標示エリア12の底部121は底面半径を備え、底面半径の円心はソケット10の内側に寄せ付ける。標示エリア12の底部121の底面半径とソケット10の外表面の外周半径の挟み角は零度である。すなわち、底面半径が形成する平面と外周半径が形成する平面の挟み角は零度である。
円の半径の逆数は円の曲率である。このように、前記ソケット10の外周半径の逆数は第一曲率c1であり、この第一曲率c1はすなわちソケット10の第一端101の外表面とソケット10の横断面が交わして切断する切曲線である。前記底部121の底面半径の逆数は、第二曲率c2であり、この第二曲率c2は、すなわち標示エリア12の底部121の表面とソケット10の横断面が交わして切断する切曲線である。
ソケット10に標示エリア12が型によって加工される場合、ソケット10の外表面は内側へ押し付けられ、すなわち、標示エリア12がプレスによってソケット10の第一端101の周囲に一体成型される場合、本考案の考案者の設計では次の関係式が採用され、それは押し付けられた標示エリア12の構造を最もスムーズ(smooth)に加工できるようにし、そのために、第一曲率c1と第二曲率c2には次の関係式(数1)が存在する。
Figure 0003143622
すなわち、第一曲率c1は第二曲率c2の1.5倍より大きいまたは等しく、或いは第一曲率c1は第二曲率c2の1.5倍より小さくならないとも言える。これにより、底面半径の円心をソケット10の内側に寄せ付けた場合、標示エリア12の底部121は突起した弧面状に現れる。すなわち、第二曲率c2の彎曲方向は第一曲率c1の彎曲方向と同じであるので、標示エリア12の底部121は図4に示すように突起状に現れる。
標示記号122に頂上部123が形成され、頂上部123には頂面半径を備え、頂面半径は底面半径に等しく、標示記号122の頂面半径の逆数は第三曲率c3であり、すなわち、標示記号122の頂面と標示エリア12底部121の表面は同じ曲率を備え、その関係式は、以下のとおりである。このように、標示記号122の頂上部123は標示エリア12の底部121と同じ凸弧面状に設けられる。
Figure 0003143622
上記関係式(数2)により、それは更に図5から図8のような実施例2を導き出すことができる。本実施例に於いて、標示エリア13の底面半径は無限大に近いので、底面半径の円心は無限に遠いところにあり、標示エリア13の底部131は平面状に近く、標示記号132の頂上部133は標示エリア13の底部131と同じように平面状に設けられる。すなわち、第二曲率c2はゼロであるので、標示エリア13の底部131は図8のように平面状に現れる。
前述関係式により、それは更に図9から図12のような実施例3を導き出すことができる。本実施例に於いて、標示エリア14の底面半径は第一実施例の底面半径と逆方向であり、その底面半径の円心をソケット10の外側へ寄せ付けた場合、標示エリア14の底部141は凹弧面状に現れ、標示記号142の頂上部143は標示エリア14の底部141と同じように凹弧面状に設けられる。すなわち、第二曲率c2の彎曲方向は第一曲率c1の彎曲方向と逆であるので、標示エリア14の底部141は図12のように凹入状に現れる。
図13から図15本考案のエンボス標示を備えるソケット20の実施例4を参照ください。本実施例は概して実施例1と同じであるが、それの差異は本実施例のソケット20はヨーロッパ仕様のソケット構造に実施され、それの外観は第一端201と第二端は直径が違い、かつ両者の間に肩部が形成され、そのほかの構造は第一実施例と同じであるので、ここでは省略する。
図16から図20本考案のエンボス標示を備えるソケット20の実施例5を参照ください。本実施例は概して実施例4と同じであるが、それの差異は標示エリア23の底部231の底面半径とソケット20の外表面の外周半径の挟み角は90度である。すなわち、底面半径が形成する平面と外周半径が形成する平面の挟み角は90度である。このように、底面半径の円心をソケット20の内側へ寄せ付けた場合、標示エリア23の底部231は凸弧面状に現れる。
円の半径の逆数は円の曲率である。このように、前述ソケット20の外周半径の逆数はすなわち第一曲率c1であり、この第一曲率c1はすなわちソケット20の第一端201の外表面とソケット20の横断面が交わして切断する切曲線である。前述底部231の底面半径の逆数は第二曲率c2であり、この第二曲率c2はすなわち標示エリア23の底部231の表面とソケット20の縦断面が交わして切断する切曲線である。すなわち、第二曲率c2の彎曲方向は第一曲率c1の彎曲方向と同じであるので、標示エリア23の底部231は図19のように突起状に現れる。
図21乃至図25には本考案の実施例6を示す。本実施例は概して実施例5と同じであるが、それの差異は底面半径の円心をソケット20の外側へ寄せ付けた場合、標示エリア24の底部241は凹弧面状に現れる。すなわち、第二曲率c2の彎曲方向は第一曲率c1の彎曲方向と逆であるので、標示エリア24の底部241は図24のように凹入状に現れる。
図26と図27本考案の実施例7を参照ください。本実施例は概して実施例2と同じであるが、それの差異は底部151の底面とソケット10の第一端101の外表面が交わす個所には第一境界154が形成される。また、底部151にはそれぞれ二つの第一境界154の端部に連接する二つの第二境界156が形成され、第二境界156とソケット10の第一端101の外表面の間に第二連接面157を備える。すなわち、底部151の底面と第二連接面157が交わす個所に第二境界124が形成される。それら境界154、156はめぐり囲って閉鎖した底部151を形成し、それによって各標示エリア15の底部151は互いに連接しないで独立に存在し、底部151に突き出して設けられる標示記号152も境界154、156に連接しない。もちろん底部151は前述実施例の突起状または凹入状に実施されることができる。このように、本考案の標示エリア15が衝撃を受ける、または悪い工事環境(例えば高温、液体)にある、または長期間使用されてもよい構造と高度な識別性を保つことができ、使用者により便利と簡易な観察効果を提供し、標示エリア15の寿命と耐久性を高めることができる。
本考案エンボス標示を備えるソケットの実施例1の立体外観図である。 本考案図1の2−2断面線に沿って取った断面図である。 本考案図2の局部拡大断面図である。 本考案の標示エリアの底部表面の意表図である。 本考案エンボス標示を備えるソケットの実施例2の立体外観図である。 本考案図5の6−6断面線に沿って取った断面図である。 本考案図6の局部拡大断面図である。 本考案の標示エリアの底部表面の意表図である。 本考案エンボス標示を備えるソケットの実施例3の立体外観図である。 本考案図9の10−10断面線に沿って取った断面図である。 本考案図10の局部拡大断面図である。 本考案の標示エリアの底部表面の意表図である。 本考案エンボス標示を備えるソケットの実施例4の立体外観図である。 本考案図13の14−14断面線に沿って取った断面図である。 本考案図14の局部拡大断面図である。 本考案エンボス標示を備えるソケットの実施例5の立体外観図である。 本考案ソケットの外観意表図である。 本考案図17の局部拡大断面図である。 本考案の標示エリアの底部表面の意表図である。 本考案図17の20−20断面線に沿って取った断面図である。 本考案エンボス標示を備えるソケットの実施例6の立体外観図である。 本考案ソケットの外観意表図である。 本考案図22の局部拡大断面図である。 本考案の標示エリアの底部表面の意表図である。 本考案図22の25−25断面線に沿って取った断面図である。 本考案エンボス標示を備えるソケットの実施例7の立体外観図である。 本考案の標示エリアの底部表面の意表図である。
符号の説明
10 ソケット
101 第一端
102 第二端
11 連接孔
12 標示エリア
121 底部
122 標示記号
123 頂上部
124 第一境界
125 第一連接面
126 第二境界
127 第二連接面
13 標示エリア
131 底部
132 標示記号
133 頂上部
134 第一境界
135 第一連接面
136 第二境界
137 第二連接面
14 標示エリア
141 底部
142 標示記号
143 頂上部
144 第一境界
145 第一連接面
146 第二境界
147 第二連接面
15 標示エリア
151 底部
152 標示記号
153 頂上部
154 第一境界
156 第二境界
157 第二連接面
20 ソケット
201 第一端
202 第二端
21 連接孔
22 標示エリア
221 底部
222 標示記号
223 頂上部
224 第一境界
225 第一連接面
226 第二境界
227 第二連接面
23 標示エリア
231 底部
232 標示記号
233 頂上部
234 第一境界
235 第一連接面
236 第二境界
237 第二連接面
24 標示エリア
241 底部
242 標示記号
243 頂上部
244 第一境界
245 第一連接面
246 第二境界
247 第二連接面
c1 第一曲率
c2 第二曲率
c3 第三曲率
D 深さ

Claims (9)

  1. エンボス標示を備えるソケットであって、第一端と第二端を備え、前記第一端にはスパナとの結合に用いられる連接孔が設けられ、前記連接孔は深さを備え、前記第二端には工作物を固定するための駆動孔が設けられていて、前記ソケットの第一端の外表面と前記ソケットの横断面が交わして切断する切曲線が第一曲率を備え、前記第一端の外表面の連接孔の深さに相対する軸方向範囲内に一つ以上の標示エリアが設けられ、これら標示エリアはプレスによって前記ソケットの第一端の外周面側に一体成型され、前記標示エリアは底部と、底部に突き出して設けられる標示記号を備え、前記底部の表面は第二曲率を備え、前記第一曲率は前記第二曲率の1.5倍以上であることを特徴とする、エンボス標示を備えるソケット。
  2. 前記標示エリアの底部は凹入状を呈し、前記第二曲率は前記標示エリアの底部表面とソケットの横断面が交わして切断する切曲線から得た曲率であることを特徴とする、請求項1に記載のエンボス標示を備えるソケット。
  3. 前記標示エリアの底部は突起状を呈し、前記第二曲率は前記標示エリアの底部表面とソケットの横断面が交わして切断する切曲線から得た曲率であることを特徴とする、請求項1に記載のエンボス標示を備えるソケット。
  4. 前記標示エリアの底部は凹入状を呈し、前記第二曲率は前記標示エリアの底部表面とソケットの縦断面が交わして切断する切曲線から得た曲率であることを特徴とする、請求項1に記載のエンボス標示を備えるソケット。
  5. 前記標示エリアの底部は突起状を呈し、前記第二曲率は前記標示エリアの底部表面とソケットの縦断面が交わして切断する切曲線から得た曲率であることを特徴とする、請求項1に記載のエンボス標示を備えるソケット。
  6. 前記標示エリアの底部は平面状を呈し、前記第二曲率はゼロであることを特徴とする、請求項1に記載のエンボス標示を備えるソケット。
  7. 前記底部の両側にはそれぞれの第一境界が形成され、かつ前記底部はそれぞれ二つの第一境界の端部に連接する第二境界を備え、前記第一境界と前記第二境界にはめぐり囲って閉鎖した底部を形成し、それによって各標示エリアの底部は互いに連接しないで独立に存在し、前記底部の標示記号は第一境界または第二境界と連接せず、前記標示記号には頂上部が形成され、前記頂上部の頂上面と前記標示エリアの底部表面は同じ曲率を備え、かつ前記標示記号の頂上面の高さは前記ソケットの第一端の外表面を越さないことを特徴とする、請求項1に記載のエンボス標示を備えるソケット。
  8. 前記第一境界と前記ソケットの第一端の外表面の間には第一連接面を備え、前記第二境界と前記ソケットの第一端の外表面の間には第二連接面を備えることを特徴とする、請求項7に記載のエンボス標示を備えるソケット。
  9. 前記第一境界は前記底部の底面と前記ソケットの第一端の外表面が交わす個所に形成され、前記第二境界と前記ソケットの第一端の外表面の間には第二連接面を備えることを特徴とする、請求項7に記載のエンボス標示を備えるソケット。
JP2008003213U 2007-06-08 2008-05-19 エンボス標示を備えるソケット Expired - Lifetime JP3143622U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW96120940 2007-06-08
TW097103547A TW200848216A (en) 2007-06-08 2008-01-30 Wrench Socket with Easily Recognizable Size Indicia

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3143622U true JP3143622U (ja) 2008-07-31

Family

ID=39942350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008003213U Expired - Lifetime JP3143622U (ja) 2007-06-08 2008-05-19 エンボス標示を備えるソケット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080302216A1 (ja)
JP (1) JP3143622U (ja)
DE (1) DE102008026586B4 (ja)
TW (1) TW200848216A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200948539A (en) * 2008-05-26 2009-12-01 Action Tools Corp Sleeve and manufacturing method thereof
US20100275741A1 (en) * 2009-04-29 2010-11-04 Jin-Tsai Lai Bit having an identification function
US9616553B2 (en) * 2010-06-04 2017-04-11 Jack L. Marovets Tool and fastener marking system
TWM449664U (zh) * 2012-11-27 2013-04-01 hong-wen Zhang 雙規格套接件
TW201442829A (zh) * 2013-05-02 2014-11-16 Hou-Fei Hu 具有立體浮凸字體的手工具
TWI584916B (zh) * 2015-03-19 2017-06-01 Hou-Fei Hu Easy-to-recognize multifunctional sleeves and their combinations
USD939301S1 (en) * 2018-08-10 2021-12-28 Snap-On Incorporated Socket with wide groove
EP3613943B1 (en) * 2018-08-23 2023-06-07 Sandvik Mining and Construction Australia (Production/Supply) Pty Ltd Rock bolt with information display region
US10967498B2 (en) * 2018-10-31 2021-04-06 Tsan-Chang Lee Display structure for wrench

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US954924A (en) * 1909-10-21 1910-04-12 Edward J Brooks Dating nail-seal.
US1984839A (en) * 1932-05-21 1934-12-18 Neville Ryland Davis Identification means for tools
US2161163A (en) * 1937-03-27 1939-06-06 Theron L Hedgpeth Tool having identification insignia
US4947713A (en) 1985-12-04 1990-08-14 Easco Hand Tools, Inc. Elastomeric sleeve on rearward portion of wrench socket to facilitate recognition and selection of the socket
US4836059A (en) 1986-11-13 1989-06-06 Easco Corporation Elastomeric sleeve for conventional wrench sockets
US20060027054A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-09 Yao-Hung Wang Identification structure for a sleeve tool
US7387052B2 (en) * 2006-05-12 2008-06-17 Chiou-Mai Chang Wrench with outstanding grip
TW200848215A (en) * 2007-06-08 2008-12-16 Hou-Fei Hu Method for Producing Wrench Socket

Also Published As

Publication number Publication date
TWI358342B (ja) 2012-02-21
US20080302216A1 (en) 2008-12-11
DE102008026586B4 (de) 2010-08-05
TW200848216A (en) 2008-12-16
DE102008026586A1 (de) 2008-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3143622U (ja) エンボス標示を備えるソケット
JP4495753B2 (ja) エンボスソケットの製造方法
TW201442829A (zh) 具有立體浮凸字體的手工具
CN102581827A (zh) 具有部分地形成纹理结构的表面的柔性握把及其制造方法
US20130091993A1 (en) Complex wrench
USD969949S1 (en) Divot repair tool
US20050101978A1 (en) Scalpel blade holder and scalpel
USD947106S1 (en) All-terrain vehicle tire pattern
US20070289415A1 (en) Spanner with protruding patterns on the handle
CN201261344Y (zh) 可自由组合图案的合页式立体浮雕图案压纸器
WO2015080594A1 (en) Connectable element for creating chains and spatial structures
USD968509S1 (en) Label sheet assembly with raised tactile features
US10967498B2 (en) Display structure for wrench
USD998742S1 (en) Ruger American 7.62×39 magazine well
CN209328236U (zh) 英语教学用具
CN101323106A (zh) 压字标示的套筒
CN207386452U (zh) 一种具有避位功能的压铆机上模
JP3203659U (ja) タンポン用のアプリケータ
USD559314S1 (en) Pen
CN213703239U (zh) 一种具有突出显示的手工具
USD1021967S1 (en) Work vehicle, toy, replica and/or display screen with virtual model thereof
CN2486186Y (zh) 高尔夫球杆握套的改进结构
JP6644389B1 (ja) 印鑑アダプター
USD1029928S1 (en) Label printer
JP5265798B1 (ja) 判子、判子セット、判子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140709

Year of fee payment: 6

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term